• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








このメンツで戦ったら誰が一番強いか見てみたい


dgntsyk







この記事への反応



リムルは無限進化のスライム……w
もし全員捕食したら その強さは一体


燃堂も入れた10人の場合も見てみたい

斉木楠雄だな!ギャグアニメには勝てない

結局悟空かな🤔?

俺は五条先生を推す

最近魔王学院の不適合者2期見たからアノスに勝って欲しいとは思う笑

真面目に『ラインハルト』『リムル』『アノス』が残るだろうな……破壊力だけならラインハルトより上は居るけどチート加護のせいで結局この3人の概念バトルが始まりそう……
強いて言うならギャグ補正アリで楠雄が1抜けして『やれやれ』って言いながら外から眺めてそう


リムル、アノス、ラインハルトの誰かかな

意外と司波達也…🤔

個人的に五条、アノス、さいたま、斉木楠雄、ラインハルトだと思うやけど
ギャグアニメは全てを粉砕する。よって斉木楠雄








CV:中村さんのキャラ多いな







コメント(490件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:01▼返信
そもそもタンクに汚染水貯めるまで、すっと安全基準を遥かに超えた汚染水を垂れ流してきた海なのに
処理水は安全基準以下だからどうしたって感じでしょw

※建屋地下の高濃度汚染水は、タンクに保管されている処理済み汚染水の約「1億倍」
地下の坑道を伝って海へ漏れ、魚介類から基準値を超える放射性物質が検出される事態を招いた

#安心 安全 汚染魚 食べて応援
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:02▼返信
五条悟ボロボロやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:02▼返信
この中なら悟空やろ
市場規模からして
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:02▼返信
赤屍がいないとか最近のZは・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:02▼返信
こどおじが好きそうな話題
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:03▼返信
“  
   これより冥界の王を迎える儀式を始める!!!
     冥界の王の力で世界を破壊し!!
     赤き竜の力で世界を再生する!!
 その時始めて奇跡が生まれる!!我が世界を創るのだ!!!
                        
                         "
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:03▼返信
ギャグマンガが最強だからサイタマか斉木だろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:03▼返信
※とあるんははちまのお友達
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:03▼返信
中学生のポスト?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:04▼返信
くだらねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:04▼返信
今サイタマと孫悟空ってどっち強いんだっけ
時限の宇宙空間耐性あるからサイタマか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:04▼返信



   悟空の声優のババア早く死なねぇかな😁


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:04▼返信
知らんキャラばっかで草
おじさんは悟空に一票
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:05▼返信
禿げとるやないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:05▼返信
俺のキャラが最強。全知全能でマルチバース、全ての世界、時空を全て壊し全てのキャラクターを滅ぼすことができる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:06▼返信
世界観が違うからな真面目に
その世界行ったら全然通用しないとかもありえる
それを踏まえて最強決めるならそのキャラを生み出した
作者同士で闘わせるのが一番わかりやすいと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:06▼返信
デスノートやラッキーマンいないあたり時代を感じる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:06▼返信
もうワンパンマンが最強って結論出たやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:06▼返信
なろうでこういうのやるときりねえよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:06▼返信
>>1
汚染国家日本最強!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:07▼返信
ゴクーはピストルで死ぬしな~
溶岩でも死ぬし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:07▼返信
ゲッターロボに勝てる奴いんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:07▼返信
全員アラレちゃんの地球破壊パンチで死にそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:07▼返信
名前も出ない一方通行さん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:08▼返信
設定的にサイタマじゃね
空間までつかめるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:08▼返信
別作品で最強()とか中二臭くてマジでキツイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:08▼返信
>>15
俺の最強キャラ「それより強いキャラ」
これに勝てるか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:08▼返信
水神狩流おらんやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:09▼返信
>>22
イデオンかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:09▼返信
なんで赤屍さんが含まれてないんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:10▼返信
キリトきゅん♥
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:10▼返信
>>30
知名度
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:10▼返信
もうタンジェロさん忘れ去られてて草
まぁ雑魚やしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:10▼返信
こういうのはゴールドエクスペリエンスレクイエムが最強じゃなかったか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:11▼返信
>>1
なんのために福島で捕獲した魚の汚染度チェックしてから出荷してると思ってんの?

お前みたいに煽動するクズの風評被害を避けるためにだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:11▼返信
つまんね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:11▼返信
>>15
俺のキャラは未来予知して危険な存在が生まれる前に消し去る能力を自動発動する、はい勝ち
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:12▼返信
小学生のツイートをなぜ記事にしたのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:12▼返信
宇宙で活動できないやつは正直辛い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:12▼返信
小学生でも思いつかんだろこんなの
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:12▼返信
悟空一択でしょう

    だって身勝手の極意は勝てるやついないって
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:13▼返信
何歩か歩いたら宇宙を何個も破壊出来るから最強!みたいなコメント見て鳥肌たった
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:13▼返信
こういうのって世間の認知度と著作による売上の部分も強さとして考えるべきだと思う。とするとピカチュウ最強
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:13▼返信
こんなん悟空以外ないやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:14▼返信
お兄様の攻撃って当たれば原子分解とかだろ
怖すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:14▼返信
こういうの見るたび寒くなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:14▼返信
癖なんだ 足音消して歩くの
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:14▼返信
X民「このアニメキャラ達で戦ったら誰が一番強いか見てみたい」⇒ 5万いいね超え

Twitterより

弱者男性バイトさん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:15▼返信
知らんのか一番有名な奴が一番強い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:15▼返信
オタコムからの逆引きかよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:15▼返信
>>32
少し前(10年)ならスキルを生み出すスキル持ちの安心院さん最強連呼厨がいっぱい居たのに……
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:15▼返信
>>1
処理水を汚染水と言った記憶が無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:15▼返信
悟空かサイタマでしょ
星ごと壊せばいいし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:16▼返信
DBは悟空より強いキャラ何人もおるやろ全王系で。知名度人選つまんね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:16▼返信
違う世界観の能力者同士を混ぜたら屁理屈合戦みたいなバトルになって面白くなさそう
呪術なんて作品内ですら屁理屈合戦なのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:16▼返信
>>43
そうなるとマックのパンバーガーとコーラが最強
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:16▼返信
こいつ嫌い
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:16▼返信
>>20
西日本に引っ越そうかな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:17▼返信
再生持ちはゾンビアタックでラッキー狙いしよぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:18▼返信
恐らく劣等生の達也
破壊力とかそういう類ではない分解とかいうやばい技持ってるし、
遠くの敵にも一方的に安全地帯からマテリアルバーストで攻撃出来る、
ちなみに攻撃喰らって一度しんでも自動蘇生で復活までするおまけつきw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:18▼返信
楠雄は自分の能力を制御できていないから
さいたまか悟空だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:19▼返信
>>37
それ来年アニメ化予定の即死チートさんが似たような能力を防いで殺してるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:19▼返信
オジ「ラッキーマンやろ」
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:19▼返信
こういうのは頭の中で考えるだけにしといてくれよ
発信するな共感するな
見てるだけでこっ恥ずかしくなるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:19▼返信
恥ずかしすぎてVIP全盛期でも許されないレベル
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:20▼返信
必要あればどんな加護も手に入るラインハルトなのでは
ラインハルトは死んでも復活する加護持ちなのでそれを利用して未知の相手の攻撃などでも一度食らうことでそれにあわした加護を常時手に入るので戦って倒すことは不可能だと思われる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:20▼返信
勝利条件次第だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:20▼返信
ラッキーマンって変身前だとすぐ死んじゃうよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:21▼返信
くっさ
こいつ前々からツイートキモイからブロックしてたのに最悪
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:22▼返信
悟空vsぼくがかんがえたさいきょうちょうじん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:22▼返信
悟空よりアラレちゃんの方が強いからギャグ漫画が最強だと思うけど
72.投稿日:2023年09月01日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:23▼返信
1位は悟空
星ごと破壊して瞬間移動で別の星に逃げれば
一瞬で終わる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:23▼返信
予想 五条悟は無制限の虚式で自爆死するとおもいます
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:24▼返信
サイタマは悟空より強いかもしれん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:24▼返信
>>20
頭悪そう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:25▼返信
箱の切り札のスターフィールドのメタスコアがショボいんだけどどうしたらいい?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:25▼返信
とあるんだろうなと思ったらとあるんだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:26▼返信
ラッキーマンがいねぇぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:26▼返信
ワンパンマンってフリーザレベルやろ
他はベジータレベルやし
悟空しかないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:26▼返信
女だけどなろう系だけは気持ち悪くて無理
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:27▼返信
今ブ〇イブで設定仕様で残といっしょにしてるのなら?何か変.べつべつにしてほしい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:27▼返信
そもそも誰だよおめえらはってのが4人ほどいるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:27▼返信
>>73
星レベルだとこのメンツだと出来る連中結構いるぞ
しかも瞬間移動も出来るし過去に戻れる連中もいるとなると悟空ってそんなに強くないレベルだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:27▼返信
最強のラッキーマン入れてないのはワザと?笑
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:28▼返信
極右のような舐めプ系は初見殺しに滅法弱いからなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:28▼返信
作者サイタマより流石に悟空のが強いとか言ってなかったっけ
悟空も破壊神の攻撃耐えるし、フィジカル的な攻撃以外もある程度効かなそうではある
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:28▼返信
画面がモノクロなら五条先生は弱いと思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:29▼返信
>>62
僕のキャラは殺されない能力もあるから死なないもん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:29▼返信
またこいつか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:29▼返信
だれもほときじょうだい.こちちうパンダさんわすれとるな.one-piece
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:29▼返信
最強論ではとりあえず
生存に空気が必要なのは雑魚
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:29▼返信
悟空ならかめはめ波ぶっぱで星ごと破壊→瞬間移動で避難のコンボで終わる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:29▼返信
戦闘力130~300あったら月吹っ飛ばせる、18000あったら地球吹っ飛ばせる
っていうインフレ具合のDB勢に誰も勝てると思えないけど
逆に劇中描写だとフリーザが星切っただけでビビってる戦闘力100万さんとか居るしなんとも言えんなぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:31▼返信
茶柱「え?鳥山明が気まぐれで悟空弱体パッチ入れてくれたの?ラッキー^ワ^」
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:31▼返信
>>89
能力無効化に対して弱そうだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:32▼返信
>>93
サイタマは屁で追っかけてたけどな
瞬間移動も見えたとか言うだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:32▼返信
他作品で誰が強いかとか想像して何が楽しいのか全く分からん
99.宮崎パヤオ投稿日:2023年09月01日 16:32▼返信





ユトリアニメ ミテマセン
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:32▼返信
知らんキャラもいるけど殺せんせーは場違いじゃない?
ナッパにも勝てると思えないんだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:32▼返信
じゃあこのメンツが戦う作品があったとしよう
一番多くの視聴者(読者)が納得する勝者は誰かって話よ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:33▼返信
中学生でもキツい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:33▼返信
>>93
ノミネートしてる半分くらいはそれくらい克服できる連中だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:33▼返信
>>93
キャラの倫理観も考慮した場合でも悟空は「でぇじょぶだ、ドラゴンボールで生き返れる!気にすんなw」で最強
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:33▼返信
>>98
子供のころはワクワクしてたのにな
老けちまったよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:34▼返信
悟空だな

だって身勝手の極意ってアラレと同レベルなんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:35▼返信
弱いのは一番下の3人だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:35▼返信
悟空は倒しても死後の世界から戻って来ちまうから雑に倒しても対策されるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:35▼返信
ゲームにあるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:35▼返信
こういう話題に少年漫画ならまだしもキモオタアニメのキャラ交ぜるやつガチでキモイな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:36▼返信
くたびれかけた男定期
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:36▼返信
>>93
他のキャラあんま知らんけどかめはめ波みたいな隙だらけな技撃ってる余裕あるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:36▼返信
強くなると髪の毛ふさふさになる悟空みたらハゲマントは絶望するやろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:36▼返信
ドラゴンボール勢はタオパイパイくらいにしときゃなきゃ卑怯
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:36▼返信
とりあえず作品の壁で互いの攻撃が届かない
まずは全作ジャンプに集まるところから始めないと
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:37▼返信
大前提で宇宙で活動可能で惑星壊せる火力あるヤツ、そこからスタートライン
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:37▼返信
>>84
悟空の場合、相手を思い浮かべだけで瞬間移動できる、他のやつは魔法陣書いてないと移動出来ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:37▼返信
力こそパワー全振りの悟空に普通に対抗できるのはサイタマ
物理しかない時点で余裕で対処するのがリムルとアノス
ギャグ界は何でもあり
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:37▼返信
>>101
斉木じゃない
ギャグマンガだからですべて納得させる
ドラゴンボールですらアラレの強さそれで納得させてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:37▼返信
月額課金してまで認証マーク付けてる承認欲求の塊さんのツイート
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:38▼返信
キモイ任天堂のアニメしか無いな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:39▼返信
>>96
能力無効無効だから
能力無効無効無効だから
能力無効無効無効無効、、、
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:39▼返信
こういうのって結局本気合戦すると結局脳筋だろ
何らかの負荷やリスク背負ってスキルを使うメンツとそれに該当する力を瞬発的にノーリスクノータイムで発動だと用意ドンしたら脳筋以外は負けるから不意打ちとか自分側だけが優勢前提でしか勝てない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:40▼返信
>>117
その瞬間移動してる隙に相手は過去に戻り悟空倒して終わりでしょ
それに瞬間移動しても惑星破壊レベルの気を貯めないとダメだから速攻で追いつくぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:40▼返信
悟空やサイタマはしょせん物理だけだし概念バトルになったらムリだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:40▼返信
超長距離からの狙撃だったら司波のお兄様にもワンチャン?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:40▼返信
>>112
今の悟空ならかめはめ波撃つまでもないだろ指1本で星を破壊できる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:40▼返信
悟空はちゃんと強くなる過程を描いてるけど
チート系漫画のキャラって「こういう設定なのでw」っていうお手軽チートで強キャラ作ってるよな
だからゴミ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:41▼返信
>>101
>>119
最初に各員が戦って弱い奴は有利な状況下でどうにか勝てる相手に優勢に戦い結局最後に新たな敵が出て来て皆で倒して終わりだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:41▼返信
悟空とハゲの上下4キャラわからんわ
無名なの入れないでくんね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:41▼返信
>>123
脳筋では不死身系や打撃が効かない系と相性が悪すぎてこのメンツだと勝てないぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:42▼返信
本人の強さもあるけどギャグ展開補正で「なんか知らんけどなんとかなった」ができるサイタマじゃないの
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:43▼返信
>>125
ガチバトルになると概念バトルになる前に終わる
事前準備無しでバトルが始まったら知覚する前に終わらせられる奴が勝つよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:43▼返信
>>127
だから物理な時点でナンバーワンにはなれない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:43▼返信
ジャンプキャラしかわからんから悟空が最強だと思うけどこう言ったらキモオタが早口でまくし立ててきそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:43▼返信
こち亀いれないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:43▼返信
>>128悟空も典型的な血筋バフだけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:43▼返信
結局悟空と埼玉の二強になる
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:43▼返信
>>133
概念バトルの奴らはほぼ物理無効持ってんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:44▼返信
プッチ神父は宇宙を一巡させるぶっ壊れ性能持ってるが小学生に殺された
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:45▼返信
>>131
不死身や打撃の効かない敵程度だと悟空やサイタマの敵じゃないのはもう通り過ぎた道だと思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:45▼返信
ワンパンチマンが最強やね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:46▼返信
ギャグ>>越えられない壁>>概念系>>超えられない壁>>物理系
星を簡単に壊せようが、試合開始直後に見えない速度で攻撃しようが、関係ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:46▼返信
いわゆる最強厨ってやつだなw
こういうのはガチで中学生で卒業しろよな^^;
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:46▼返信
>>135
全部のキャラ知ってるやつしか本当の判断は出来んわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:46▼返信
>>140
まだアニメの途中なのにネタバレすんなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:46▼返信
スライム原作描写でも普通に弱くね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:46▼返信
>>139
物理無効なんて持ってたらワンパンマンや悟空の吹っ飛ばし対応が出来ないから開幕吹っ飛ばされた時点で実質再起不能で終わる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:46▼返信
原作から超になって頭脳が大幅ナーフされたから
悟空は絡め手にはクソ弱そう
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:47▼返信
達也<リムル<アノス 同系列の上位互換組 
速度や距離を無視した空間認知能力と、魂への干渉や復活も可能なこの辺強くね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:47▼返信
惑星破壊出来るパワーがあって、宇宙空間で活動できるor宇宙に逃げられるところがスタートライン
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:48▼返信
>>143
概念とかパッシブスキルとか死なないとか生き返る程度の奴って
何億光年も離れた場所から自力で帰ってこれるのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:48▼返信
既に言われてるけど、悟空が地球に向かってかめはめ波撃って、
即座に瞬間移動で界王星に逃げ込めば勝てる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:48▼返信
破壊神に肩並べる悟空に勝てるわけねーだろ
宇宙そのもの破壊できる強さだぞもう
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:49▼返信
>>128
いやサイヤ人の死ぬほどのダメージから復活したら強くなるという設定で強くなるんだが悟空
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:49▼返信
>>149
搦め手というか、開戦直後に全力ブッパする性格じゃないから、相手の技を見て受け止めてから反撃するタイプはこういう最強論では絶対に上位に入れない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:49▼返信
悟空以外は所詮「僕の考えた最強キャラ」レベルでしかない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:51▼返信
人間は殺さないサイタマとか入れて最強は誰?とかマジ無意味やろ。何より物理法則とかそういった類の設定そのものが違うものを比べる意味の無さ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:52▼返信
時間移動や過去改変や概念操作系って相手の能力に対しての対策でしか無いので
現実時間で知覚出来て初めて有効なものでしかない
例えばRXの様に過去の自分の危機察知が出来て未然に未来の自分達が行動出来るくらいじゃないとだめだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:52▼返信
最終的には全ちゃんに消してもらってジエンドよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:52▼返信
>>124
過去に戻ってもどうやって悟空を探すの?笑
悟空は気で探せるけどwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:52▼返信
>>155
フリーザ編でベジータが強くなるためにわざとクリリンに瀕死にしてもらったりとゲームのレベル上げ感覚になってたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:52▼返信
>>41
なに?身勝手の極意て???
ドランゴンボールにそんなの出てきたっけ?
アニオリ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:53▼返信
各々違うルールで戦うからこういうの考えるだけ無駄だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:53▼返信
即死チートが最強過ぎて〜とか言うやつが1番強いってきいたが入ってないのか
アニメ化しないとエントリー出来ないのね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:53▼返信
>>54
なになに?全王系て?アニオリ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:53▼返信
悟空が星ごと破壊したら大体のやつは死ぬ
最低でも生身で宇宙空間で生存できるレベルは必要
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:53▼返信
>>151
時空間改変に耐性や対応できるがスタートラインだと思う
どんだけ破壊してもそれをする前の過去に戻って倒されるから
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:54▼返信
ギャグ世界線の方が基本強いんじゃねえの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:54▼返信
>>50
つ、使い回すのはエコだから!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:55▼返信
>>155
登場時点でチート能力持ちっていう薄っぺらいキャラとは違うってこと。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:55▼返信
>>60
ぼーや学校始まったけど宿題は終わったのかい?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:56▼返信
>>171
サイヤ人という生まれた時からのチート能力持ちなんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:56▼返信
>>66
お、おう…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:56▼返信
精神系聞かないロボットで地球を真っ二つに割れるアラレちゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:57▼返信
>>171
いやサイヤ人としての能力だから登場時点で持ってる能力だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:57▼返信
>>73
1対1のトーナメント戦なら詰むなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:58▼返信
>>81
こん!
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:59▼返信
どういうルールで戦うかで違ってくる
全員、正義の味方だから相手を殺すと地球を破壊するとかしないだろうし、まず試合のルールを作れよボケ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:59▼返信
悟空は別に作者がチートキャラ作ろうとして作ったキャラじゃないからな、初期は戦闘力10やし
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:00▼返信
※173
仙豆や神龍やデンデみたいな回復手段がないと普通に死ぬし言うほどチートか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:00▼返信
>>173
正論はやめて差し上げろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:02▼返信
せっかくこいつブロックしてるのにサイト経由だと表示されるのうぜえな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:02▼返信
結局誰が「主人公補正を受けるオンリーワンなのか」で決まる定期
そういう意味では多分ラインハルト最弱
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:02▼返信
>>180
最初から最強として生まれたキャラと
特訓しながら強いライバル倒していく少年漫画の違いだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:03▼返信
同じ奴から拾いすぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:03▼返信
>>176
中盤の後付け能力だし、他のチートキャラに比べたらかわいいもんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:04▼返信
なろうにはこういう言葉がある
成長チート
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:04▼返信
ギャグ漫画ならばサイタマ
ハンタ系の能力バトルならばリムル
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:05▼返信
>>181
回復手段があるから考えたチート能力なんでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:07▼返信
>>181
復活すると強くなる設定すら許せなかったら他のチートキャラ全員アウトで退場だろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:09▼返信
安心院さんに負けそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:10▼返信
>>181
成長系のチートってなろう系でよくあるチートなんだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:11▼返信
レスバしてムキになってるキモオタに笑う
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:11▼返信
他所のキャラ持ち出して話すならまずは仮面ライダーblackRX辺りが超えられてないと話にならないぞ
なろう系チートで超えられる奴は今のとこいないだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:12▼返信
ボコボコにされただけで一回り以上成長しちまうんだw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:12▼返信
>>187
登場時点でもってるかどうかじゃないのかw
ご都合というチートをここで発揮されても・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:12▼返信
宇宙一強い孫悟空にどうやって勝つつもりなんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:14▼返信
>>195
主人公補正が消えたら即オチする人筆頭じゃないか…
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:14▼返信
事前準備や計画性込みでの対戦って話ならドラゴンボールに願ってお終いだよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:14▼返信
最強はサイタマ、なぜら最強設定だから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:15▼返信
>>198
なろう系はピンチになると「実はこんな能力も持ってたのだ!」って感じで無から能力が生えてくるからな
勝てるわけがない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:15▼返信
>>198
ドラゴンボール世界で宇宙一強いのは全王なんだが
3番目が大神官でそのあとに神官たちが続くから悟空ってドラゴンボールでも最強クラスにすら入らないぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:15▼返信
>>199
RXの能力ってあまり知られてないけど石ノ森が考えた最強なせいで滅茶苦茶なことになってるぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:16▼返信
小賢しい術使いは上位になれんよ
楠木はいうほどギャグでもないから即お陀仏
サイタマが抜きんでてる
悟空は隙だらけだから弱い
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:16▼返信
RXは反則だからやめーや
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:17▼返信
リムルは作中でも上の中くらいの設定だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:17▼返信
まあこのメンツならおいしんぼの山岡さんが圧勝だろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:18▼返信
>>202
そういうのは漫画でも一緒だ
それこそご都合主義と言うチート
戦闘力数万程度しかなかったのが53万もあるチート野郎に瞬く間に追いついたんだし
最後はスーパーサイヤ人で
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:18▼返信
アニメがヒットした呪術廻戦
発行部数8000万
大コケのチェンソーマン
発行部数2600万
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:20▼返信
悟空は移動距離エグすぎてな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:21▼返信
右下はようわからんがこのメンツじゃお兄様は流石に弱すぎない
もしかして原作の方ではこのメンツに並べるほどの人外になってるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:22▼返信
?「あーみんな本気勝負とかかったるいだろ人殺さないさいたまさんとは戦えないでさいたま一位でよくね」
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:22▼返信
知らんけどゲッターエンペラーかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:23▼返信
小説最終リムル
時間軸、空間、亜空間、多元宇宙、概念、因果律
全てを無視して魂を消滅できるから
命も全ての宇宙、時間軸に数えきれないぐらいあるから殺しきれん
ギャグ系も効かん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:23▼返信
コロセンセーはギャグマンガ的な能力スペックだけど、わりと作中でピンチになってたから強そうに思えないな。
人質禁止ルールなら悟空なみの強さなんだろうか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:23▼返信
>>215
誰かわからんし最下位な
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:23▼返信
原作で負けてる奴は最強ではないやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:24▼返信
悟空持ち上げようとしてる人が設定知らないで荒そうとしてるのかな?
瞬間移動って気を感じていくのでなにもない宇宙空間に瞬間移動って不可能なんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:24▼返信
圧倒的な速度で触られて瞬間移動でナメック星に置き去りにされて試合終了だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:25▼返信
>>215
ギャグ系ってそういう次元を超えたメタな話なんだからどんなに強かろうと関係ねえだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:26▼返信
リムルって完結したのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:26▼返信
決勝はリムルVSころせんせーって所だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:26▼返信
ラインハルトなのでは
単純に言えば無限にチートを手に入れることが出来るので戦って勝つことは出来ないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:27▼返信
>>219
原作読んでないのがよくわかる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:27▼返信
ルパンが結局勝つ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:27▼返信
>>212
向かい合ってのヨーイドンならクソザコだろうが、箱庭でさぁ殺し合ってくださいだったら上位に入ると思うぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:28▼返信
>>216
ころ先は最高速マッハ20の時点でスローすぎてあくびが出るやつだし
反物質としての爆発はただの自爆であって攻撃能力じゃないから破壊力もたかが知れてるしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:29▼返信
惑星や恒星破壊出来る悟空とサイタマくらいでしょ
悟空は戦闘モードじゃないと普通に負傷するからサイタマかな
真空も平気で異次元に閉じ込めても出てくるだろうし放射線効かないから毒やウイルスも効かんだろうし
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:29▼返信
このメンツで惑星を完全破壊できるのは悟空とリムルだけ
アノス、サイタマ、斉木も出来るかもしれんが不明
残りはカス、地球すらも壊せん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:30▼返信
悟空ってドラゴボの中でも弱い部類のキャラなのにな
ルフィもラッキーマンもいないしよく分からん一覧だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:31▼返信
シャカやダークシュナイダーも入るやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:32▼返信
命を奪うの禁止とか正義に反するの禁止で最善手を全員出させたら
帰ってこれない所まで瞬間移動で置き去りに出来る悟空かな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:32▼返信
悟空が地球部壊して相手死亡でオラの勝ちだ、なんて性格じゃねえんだから、いくらそうやりゃ勝てるっても無意味
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:32▼返信
>>227
他の化け物移動系やら空間捻じ曲げるやらの技も持ってるけどお兄様にもこいつらに対応出来る術あるん?
なかったらそれこそ当たらなければどうということはないってやつやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:33▼返信
>>234
全員同じだろそれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:33▼返信
なんでこのメンツにヒソカおらんの
別にネタとかじゃなくかなり強いでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:34▼返信
>>231
この中にルフィが入ってる方がおかしいだろ
なんの話してるか理解してる?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:35▼返信
悟空は格闘したいだろうしマトモに戦ってくれる相手いなさそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:35▼返信
ラインハルトめちゃくちゃ強いけど、レグルスには負けることはないけど倒し方わからず決着つかないっていうこともあったから、相手によっては決定打をだせず勝負決めれないとかありそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:36▼返信
チートをもらったやつは不安要素あるよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:36▼返信
>>232
全作品最強は誰かみたいならわかるけどこいつは単純に自分が知ってる最強系で戦ったら誰が強いかっていってるだけでしょ
挙げてるキャラクター的にそもそもダークシュナイダーとか知らねえだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:37▼返信
>>237
どう考えても場違いじゃん
逆になんで入れると思ったんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:37▼返信
>>233
だから悟空の瞬間移動は気を感じないと無理なんだが
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:38▼返信
詠唱系は隙を突かれて敗北だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:38▼返信
悟空とか雑魚やろ
何回死んでんだよこいつ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:38▼返信
>>244
生物が居ればどこにでも行ける
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:38▼返信
このメンツじゃ実力差ありすぎだろ
せめて亀仙人ぐらいの強さがないと
一撃で月を壊せる強さ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:39▼返信
エターナルセーラームーンで決着ついてるだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:39▼返信
さすがに孫悟空・さいたまには勝てんよ。
時間止めれる斉木でも無理。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:40▼返信
ドラえもんを入れないのは優しさか
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:40▼返信
無詠唱できるリムルが最強かもしれない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:40▼返信
ゾロってこんなに髪の毛緑だっけ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:41▼返信
このメンツでって話なのに関係ないキャラ出してるやつって馬鹿なの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:41▼返信
>>250
巻き戻せるから生まれる前に戻れば終了じゃね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:41▼返信
>>247
いけないんだが
セル編で失敗してるの知らないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:42▼返信
作者、作品への忖度が発生するから、公式でやるなら悟空で確定
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:42▼返信
>>237
万全クロロに負けたろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:43▼返信
バンパイアハンターDの無理やりでも最強無敵はもはや名物名産品だけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:43▼返信
単純に考えるなら宇宙を作ったり消したりできる何でもありのリムルなんだけど
これ系は議論しても個々の考えが違って平行線だから無意味かな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:43▼返信
※254
なんで入れないのって話でしかないだろ
アンケートなら分かるけど、俺等がやってるのはアンケートやっているのを見ての感想だから
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:44▼返信
>>230
殺先も月に簡単に穴開けるんだから壊せるだろ
宇宙でも死なんし
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:44▼返信
>>226
ハート盗んで勝ちだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:45▼返信
それぞれの作者に、悟空より強いですか?って聞いたら、迷わずそれはないって言いそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:45▼返信
この中にいないラッキーマンならワンチャンある
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:46▼返信
>>215
ギャグはそれ無かったことになるからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:46▼返信
俺はバキタフ喧嘩稼業が見たい
勇次郎は不参加
あいつはダメ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:46▼返信
>>256
セルからどんだけ時間たってると思ってんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:47▼返信
>>262
ちょっと上で書いたが殺先の月破壊はただの自爆技
そもそも月を本当に破壊したのは実験用のネズミや
だから『勝ち』は絶対無いのよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:47▼返信
宇宙作れるで言ったらアキラも作れるし能力は完全に未知だからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:47▼返信
>>268
時間経ってもドラゴンボールの世界での瞬間移動の概念は同じなんだが
原作など読んでいたらわかるよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:49▼返信
時間停止持ちのリムルが勝つんじゃないか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:49▼返信
>>271
はい原作読んでないのバレたダウト
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:49▼返信
悟空には瞬間移動があるからな、
ちょっと時空をどうこうできても勝てんよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:49▼返信
>>256
瞬間移動のメカニズムそのものに異論は無いんだが失敗なんかしてたっけ?
最小限の犠牲で済みそうなのが界王様んトコしか無かったってのとナメック星見つけられなかった事ぐらいしか覚えてないわ
アニオリなら知らん
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:51▼返信
ベジータ様がおっしゃっだだろ
「ギャグには勝てん」斉木以外はギャグ漫画じゃないから負け
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:51▼返信
>>261
どこにアンケートなんかあるの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:52▼返信
>>275
自分の知ってる人もいなくて位置も分からなかったから失敗してるぞ
界王に目的地の位置教えてもらって成功してる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:53▼返信
ありきたりだけどこういう話題は楽しいな。
漫画に対する各々の考えがあるからね。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:53▼返信
>>73
楠雄はそれやられても生き残りそうでなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:54▼返信
下段3人の時間停止AVやられたら他の奴気づいた時にはアナ、ルにスイカ入ってるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:54▼返信
>>273
と読んでない人が申しております
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:55▼返信
ジョルノで終わり
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:55▼返信
>>278
ぶっちゃけ気をもって位置を決定して移動してるだけなので
位置が近く出来るなら移動できる目に見える範囲とかな
目視出来ない空間へ移動するから気を頼りに位置情報の確定をしている
つまり気になった遠くに感じた気への瞬間移動は可能なんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:56▼返信
>>282
そんな必死にならなくていいよ知ったか
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:56▼返信
>>283
あれってスタンド以外の力にも反応するの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:57▼返信
>>278
ああ、ナメック星見つけられなかったのを失敗したって表現してたのか
瞬間移動そのものの失敗かと思って「?」してたんだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:57▼返信
※276
勝てないのは攻撃を受けてもギャグ描写で無効化してくるタイプだろ斉木の作品内でいえば燃堂
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:57▼返信
>>272
時間停止だけならアノスと斉木も出来るで
それでもリムルの方が強いかな
全ての時間軸、多元宇宙に同一個体が同時に存在して全部リンクしてるから何も出来ん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:58▼返信
GetBackers

なんちゃらバサラ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:59▼返信
このメンツで強いのはって話なのにキャラクター最強は誰か?と勘違いしてるやつがいるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:59▼返信
誰も居なくてとか知らない場所でとか変な条件付けして失敗するんだとか言ったところで
知ってる場所の知ってる奴のところに置いてきぼりにされた時点で詰みだよな
ブロリーのとことかに置いてきたら勝ちだよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:00▼返信
今放送してるブリーチの上位キャラならこの中だといい線行けそう
トップクラスじゃ無い剣八が宇宙空間に閉じ込めても耐えて次元割って出てくるレベルだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:00▼返信
>>284
そんな設定あった?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:01▼返信
>>292
なんでこいつドラゴンボール世界で戦う前提なんだw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:02▼返信
>>294
気のある場所に出たら同じ場所に出ちゃって困るだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:02▼返信
>>291
ほんそれ
教室で「マックとモスどっちが美味いか」って話してる時に、横から勝手にしゃしゃり出てきてバガキンだのクアアイナだの言い出して話の腰を折る奴らと同じ空気読めないバカ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:03▼返信
>>296
いや目視距離なら気がなくても瞬間移動できるなんて設定ないよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:03▼返信
>>295
全世界繋がってる設定くらいの話しだろ
各々が自分の世界関係ないって話になると困るのは他のキャラのが多いぞリムルなんてゴミになるし
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:04▼返信
>>298
じゃぁ説明して見ろよ相手の後ろに瞬間移動を意図的に出来る理由を
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:04▼返信
>>298
ベジータ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:05▼返信
>>299
いや最強決める時ってみんなが全力を出せる空間で戦うとかで各々の世界が繋がるとかの話じゃないと思うが
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:05▼返信
サイタマって結論出てたけど?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:05▼返信
瞬間移動かめはめ波ってセルより結構離れた所に移動してなかったっけ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:06▼返信
>>300
相手に気があるからなんだが・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:06▼返信
普通にセルあたりの時点で惑星消し飛ばせる悟空じゃないの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:06▼返信
>>302
全力なら悟空にとっての全力は世界そのものの構図であればそうなるのでは?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:07▼返信
>>305
何一つ説明出来て無くて草
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:08▼返信
>>305
なんで相手のいる位置からずれて移動してるんだ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:09▼返信
>>309
鳥山先生に聞いてくれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:09▼返信
>>310
www
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:10▼返信
>>310
相手の気を起点に瞬間移動してるだけだよバーカw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:11▼返信
>>306
惑星ぐらいなら変身前フリーザで余裕、セルが銀河ごと吹き飛ばせるって言ってるから
少なくとも原作終了時点の悟空は銀河ぐらいは軽く吹き飛ばせるってことよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:12▼返信
>>312
詳細は鳥山先生にしかわからないので詳細説明できないんだが
先生が説明していたらそうなんだろうけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:12▼返信
各作者に「あなたの作品のこのキャラってDBの悟空より強いですか?」と聞いても誰もイエスと答えないだろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:12▼返信
セル戦で気弾避けるために瞬間移動使ってるから作者都合で割とポンポン瞬間移動できるよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:13▼返信
>>314
小説とかなら言語化されている設定重視もわかるけど
漫画やアニメに関しては描写というものも十分に設定足り得るんだよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:13▼返信
>>315
鳥山先生に見せてどれが悟空より強いですかと聞けばいいのでは
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:14▼返信
>>314
逃げたw現状ですら瞬間移動は一度も相手の立っているところに出て来てぶつかったり合体してしまうなんてことは一度も起きてないので気を起点にその周囲へ移動する手段でしかないんだよバーカw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:15▼返信
>>317
いやだから詳細設定知りたいなら先生に聞いてくれ
俺の描写見て思うこういう設定は意味ないので
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:15▼返信
>>318
たとえ強い相手が居ても悟空なら修行していつか戦えるようになるかもしれませんねくらいに留めるだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:15▼返信
>>320
でもお前は勝手な決めつけで語ってたじゃんwはい論破
劣勢になったら逃げるレベルでしたね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:15▼返信
そもそも戦闘力の差があまりにも大きい特殊能力が効かないって設定がDBにあるから悟空がぶっちぎりよ
次点でサイタマやろうなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:16▼返信
アノス、リムル、ラインハルト辺りに超えられない壁があって次点でサイタマがいてそこからまた壁があってやっと悟空とかが戦闘の土俵立てる感じ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:16▼返信
>>319
逃げたのではなく現状分かってない設定に対して言えるわけないだろ
妄想・空想の設定まで出して言い出したらチートそのものだぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:16▼返信
>>322
どこで?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:17▼返信
イキりスラ太郎とかいうチー牛大好きキャラおるやんw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:17▼返信
>>277
言ってる事が分からないならいいよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:19▼返信
とりあえず初っ端悟空が瞬間移動でどこだかわからん銀河へ瞬間移動で置いてきぼりにされても帰ってこれる奴ってとこからスタートかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:19▼返信
>>323
そんなのどんな作品にでもある話だろ
弱すぎる能力は強者には通用しないなんて
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:20▼返信
ドラゴンボールの世界だと実力に差が開きすぎると特殊能力が効かない理論あるから

超だと戦闘力にそこまで開きのない相手の時間停止能力も無効化したし、もはや作者の意向次第なので作者の格的に鳥山明一強
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:21▼返信
そもそも五条と悟空、サイタマぐらいしかわからんわ
お前らアニメに詳しいんだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:21▼返信
>>329
とりあえず悟空はそんなことするキャラではないとわからないならそれが分かるぐらいドラゴンボール読むか見てからがあなたが悟空に対して話せるスタートだね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:23▼返信
>>331
時間停止どころか過去改変してくるキャラいるのであなたの主張って意味ないぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:24▼返信
破壊神より強い宇宙人に勝ってるんじゃ決まったようなもんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:25▼返信
>>333
他のキャラも他者を理不尽に殺さないので結局極端な能力無しで戦うことになるわけだな
それサイタマや悟空に勝てる手段なくなったぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:27▼返信
この面子だと大気圏外で戦えない奴は脱落だな
そうなると簡単に絞れるじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:27▼返信
こんな中学生の会話みたいなのバズるのウケる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:27▼返信
各キャラが所謂一定の倫理観をそのままに最善手を初手で打つとしたら速度的に速いやつの勝利だな
事前準備有りなら村人ですらドラゴンボールで最強になれるから誰がどんな能力持ってようが無意味
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:28▼返信
>>333
他のキャラが意味もなく過去改変して存在消したり抹消したり殺したりするのか不思議だなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:29▼返信
フリーザは両津に勝てなかったな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:29▼返信
こんなん身近な人との会話で盛り上がれよ
どんだけ友達いないんだおまえら
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:29▼返信
>>329
悟空の瞬間移動は身動しない相手に触れてないとできないのだが?セルは自爆するとき身動き取れないかったから運べたの忘れてないか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:29▼返信
>>338
みんな中学生なんやろ
そっとしといたれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:30▼返信
最強キャラの決め方ってもう既にあってそのサイト見てきたら良いよ
ここに出てるような雑魚じゃRXとか言う昭和の仮面ライダーにすら勝てないから
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:30▼返信
※331
せやな、ギニュー特戦隊のグルド戦でも時間停止能力が全く通用しなかったしな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:32▼返信
>>343
初動で悟空より早く動き出せて知覚出来て回避できるやつが果たして何人居るか・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:32▼返信
どんな超能力もってても孫悟空のイカれた戦闘力にはかなわんよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:33▼返信
>>342 >>344
誰も呼んでないのにそこにわざわざ足踏み入れて茶化したくて仕方なくなっちゃうのもまた高二病と言われる中二病の亜種なんですよ
350.投稿日:2023年09月01日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:35▼返信
サイタマの全容がまだあまりわかってないのでその部分がどうなってるかだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:36▼返信
ドラゴンボール集めて消したやつの勝ちだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:36▼返信
アノスって昔の設定生きてるなら歩くだけで惑星どころじゃないその世界そのものを破壊できたはずだから勝てる奴いないんじゃね
要はドラゴンボールの全王様と同じことできるやつ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:37▼返信
>>352
神龍は自分より強い相手に干渉できないことお忘れなく
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:37▼返信
>>350
殺せんせーは初動が遅いって自分で明言しとるよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:37▼返信
>>353
本人がやらないようなことは駄目らしいよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:37▼返信
誰も悟空には勝てんよ。
なんならフリーザ編の悟空でも無双できるよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:38▼返信
打線ネタ出す奴本当に無能だと思うわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:38▼返信
>>354
なら寿命と引き換えに最強を願って終いだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:39▼返信
ギャグありならボーボボ最強だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:40▼返信
>>354
超神龍に頼んで終了
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:40▼返信
>>356
それって本当の強さ比較なのかね
セーブして戦ってたら決着つかずに終わりじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:41▼返信
>>360
ボーボボって第四の壁超えられたっけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:42▼返信
ラッキーマンが入ってない、やりなおし
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:42▼返信
ゴクウ地球ぶっ壊す→ひとりナメック星に瞬間移動
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:43▼返信
小1以下の幼稚さw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:43▼返信
>>362
悟空は人殺さないとか置いてきぼりにしないとか肉弾戦を好むとかの条件あるってドラゴンボール読んでない人が必死に言ってるから
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:44▼返信
>>360
>>364
>>291見て出直そうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:44▼返信
第四の壁超えられてない時点でこいつ等全員デッドプール以下だからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:44▼返信
五条悟しか勝たんな
アニメが大人気放映中でそのアニメでも屈指の人気キャラで最強キャラには勝てんでしょ
ドラゴンボールが新作映画公開するタイミングなら悟空に勝ち目あるだろうが
ラインハルトとかリムルとか司馬とか五条に比べたら圧倒的に知名度劣るしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:44▼返信
世界が違ったら異能力使えないかもしれないし
みんな自分のフィールドでしか戦えないで良くね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:45▼返信
勝者 僕の好きなキャラ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:45▼返信
悟空だろ
破壊力・耐久力は言うに及ばず
ゴッドの力もあるから無双できるはず
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:46▼返信
>>370
世界規模で人気のドラゴンボールとオタクに人気じゃちょっと勝負にならないかもな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:47▼返信
>>334
この議論の趣旨はわからんが、過去に戻って赤ん坊状態の悟空を倒しました!
っていうのは悟空に勝ったことになるの?

そういう事言いだしたら、過去改変しようと考える前に知覚出来ないスピードで悟空にしばかれることも想定しないと
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:47▼返信
>>371
特殊能力消えると脳筋しか勝たん
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:48▼返信
こんなもん真面目に考える奴は負け組になりそうだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:48▼返信
各々の倫理観に照らし合わせたら結局大した理由もなく消滅系の技なんか使えないわけで
そうなると物理勝負かせいぜい意識を奪ったりとかの活動停止技のやりあいだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:49▼返信
※372
違う
現在世間で一番認知されているキャラ
ぶっちゃけラインハルトとかアノスとか知らない人多すぎて
東京リベンジャーズのマイキーにも勝てないと思う
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:50▼返信
>>375
悟空に勝てないだろ←過去の悟空倒せばいい←その前に倒されるから無理←全ての時間次元に存在するので眼の前のを倒しても無駄←超神龍に頼んで消滅させられて終わり
際限ないわな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:50▼返信
全王さま最強
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:50▼返信
発案がルールの後付け出来るものになんの意味も無いよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:51▼返信
>>379
それだとドラゴンボール1強過ぎる
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:53▼返信
悟空倒すと友達の全王怒って消される悟空は何だかんだあの世から帰ってくるギャグ要素持ち

これ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:00▼返信
勇者王ガオガイガーや天元突破グレンラガンの乗り物ありきはダメか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:01▼返信
サイタマのステータスはアラレちゃんと同じだろ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:03▼返信
悟空をどうやって倒すか議論になってる時点でもうお察しやろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:04▼返信
俺もこういうの、痛いなと思える様になったんだな…。
真剣に考えてた時期もあった。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:04▼返信
X民にそこそこ有名なキャラ同士で競うからまだ話にできなくもないだけで
マイナー作品やそこでのチートキャラ含めたら次元×全能の保有数だけで終わる
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:05▼返信
リムルいるのにオーバーロードのアインズいないとかw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:05▼返信
弱者男性は必ず精神勝利するから弱者男性が勝つよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:06▼返信
>>44
こん中じゃ雑魚筆頭やぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:08▼返信
>>388
それを通り過ぎたら酒の席とかでゲラゲラ笑いながら出来る様になるよw
今はそういう話はオタクくさくなっちゃう段階で恥ずかしい段階なんだね
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:09▼返信
>>392
そうでもないから困る
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:09▼返信
もう分かりきってるだろ鳥山キャラには誰も勝てんよ。
悟空どころかヤムチャにも蹂躙されるで。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:11▼返信
この論争の発端はRe:CREATORSかもしれんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:11▼返信
>>395
オッサンが真顔で言ってるならキモイて
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:20▼返信
直接のバトルだと全員負けはしないが勝てもしない千日手っぽくなりそうだ

399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:25▼返信
真ん中の3人だけ比較すればでええやんw他弱くね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:25▼返信
最強キャラ決定戦のパクリw
結局2chのネタを世間が忘れた頃に擦ればバズるってわけかい
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:27▼返信
五条悟は全方位をすぐに逃げ出せない完全な炎に包んだりすれば割と簡単にやれる
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:28▼返信
>>395
少年時代の天下一武道会に参加したクリリンですらパンチに鼻くそとばしたりする攻防を作戦タイム込みで0.2秒でこなすし、他作品に出張してもいい線いきそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:35▼返信
悟空は無印の時点で神様の後継者候補で色々な超能力も身に付けてるしその後も色々と習得してるし腕力を封印した能力バトルでも無双出来るんよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:38▼返信
所詮は人間の知覚速度の限界ってもんがあるからな
能力で早く動ける奴は自信の精神が速度には追いつけない
特殊な能力で対処するキャラってのはそれを超えるアナログな力に勝てない
何でもありにしても結局アナログな悟空の世界が一番滅茶苦茶なことしてくる世界だから何でもありにすると余計勝ち筋が無くなっていく
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:42▼返信
誰1人『努力』した奴がいない
つまらないバトルだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:42▼返信
ドラゴンボールはギャグマンガに勝てないってアニメでやってたからサイタマの勝ち
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:43▼返信
俺が終止符を打ってやろう第四の壁超えているのは斉木楠雄だけなので
最強の条件持ってるのは1人だから斉木楠雄が正解だ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:45▼返信
なろう最強は世界を余裕で滅ぼせるラインハルトだろうけど

サイタマはくしゃみで木星消し飛ばせるレベルだし
悟空はそのサイタマの三倍以上の強さだから比較にならんわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:48▼返信
現実世界への干渉まで行ってるなら斉木楠雄だけどそこまで行ってたっけかな?
デットプールレベルまで行くと現実まで出て来て書き換えが行われるので能力がとか言ってる奴らは全員無能にされたりするけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:51▼返信
サイタマ以外はギニュー特戦隊のグルド以下の雑魚だろ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:01▼返信
>>410
時間止めたとてサイタマにダメージ与えられるのかアイツ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:11▼返信
最終的には知名度と人気よ
無名の描いた最強キャラなんぞ誰も認めないわ、名実備わって花も実もあるDB悟空に勝てるキャラがどれほどいるのかねぇ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:14▼返信
このアカウントから金もらってんのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:15▼返信
ほかのアニメはちゃんと世代が変わってるのに悟空がずっといるのほんとすげぇなぁ!オラびっくりだ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:15▼返信
個人的には五条先生と一方通行見てみたい
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:16▼返信
>>122
ビッグモーターの副社長?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:34▼返信
>>64
見なきゃええやん
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:34▼返信
五条先生は原作で宿儺に負けるのが路線だと思うし最強からは降りざるをえないだろ。

アノス様とリムルの強さがこの中だと群を抜いておかしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:37▼返信
最強なんてまだまだ上にいっぱいいそうだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:46▼返信
ギャグ補正あるからサイタマ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:56▼返信
>>330
たから今その話してんだろ
話理解しような
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:00▼返信
なんJ魚って答え出ただろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:02▼返信
>>60
それドラゴンボールの破壊が上位互換に当たると思うけど強い相手には効かない設定あるから分解も効かないと思うぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:09▼返信
スーパードラゴンボールで全てが無意味
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:14▼返信
真ん中3人が圧倒的過ぎやろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:15▼返信
※405
悟空ずっと修行シーンなんだけどな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:21▼返信
さいたまか悟空だろ
まぁ悟空かな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:27▼返信
>>15
スーパーマンさんですね···
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:32▼返信
※425
雑魚だぞ
リムルは全次元全知全能だから他キャラがいくら頑張っても0秒で倒せる
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:36▼返信
>>13
悟空しかわからんw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:36▼返信
>>16
そうだね
すごいね
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:50▼返信
悟空より全王のが強くねW
てかなんでナルトやルヒーが候補に入ってないの?
そもそもギャグ漫画キャラいたらつまらんわ。それならドラえもんが最強だわ
タイムマシンでそいつが生まれる前にその親倒せば存在しなくなるから勝ち
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:51▼返信
>>238
売り上げだろ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:51▼返信
>>432
確かに
さいたまとか言うやつ修行する前の凡人時代にタイムマシンで行って倒せば終わり
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 21:55▼返信
またこいつのポス記事にしてんの?ズブズブな関係だけど
こいつ嫌い
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:04▼返信
>>432
そらバーダック倒せば悟空生まれなかっただろうけどドラえもんじゃバーダックに勝てなくね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:06▼返信
一般にろくに認知されてないキャラなんぞ文字通りの論外だわ悟空レベルになってから出直してこい
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:07▼返信
最強は野沢雅子、御歳86歳のでぇベテランだ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:08▼返信
>>7
こち亀理論やな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:10▼返信
論ずる前にそんなマイナーキャラなんて知らんしで弾かれる
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:11▼返信
超神龍って悟空呼び出せないんだが
あれって7つ集めて神の言語で召喚だから集めても意味ないんだが
孫悟空を持ちあげて荒らしてる人が全然ドラゴンボールの設定などを理解してないのはなぜなんだろうか
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:18▼返信
>>434
斉木「7年戻し!」 ギャグ漫画でかつ地味な技だけど
以外に強力かもしれんw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:27▼返信
>>429
たかが全知全能程度で最強とかwおよびじゃないよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:36▼返信
ラインハルト・リムル・斉木・アノス越えれない壁孫悟空・サイタマ・達也越えれない壁コロ先生越えれない壁五条
こうじゃないかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:48▼返信
でも悟空も雑魚が撃った光線銃で死にかけるから…
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 23:27▼返信
案の定ラッキーマンガイジ湧いてて草
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 23:39▼返信
>>444 >>429
少なくとも第四の壁超えれてる斉木楠雄>ラインハルト・リムル・アノスだから
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 23:42▼返信
>>441
事前準備と計画性をもって対峙するって話なら悟空が呼び出す必要が無い
はい論破
単純にそこら辺の強力な神龍使って交換条件で最強を望むだけでもいい
はい2重論破
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 23:51▼返信
>>448
まず神龍は製作者以上の強さにはできない
次に超神龍は神言語で召喚なので計画性もなにも孫悟空では召喚も出来ない
ならびに第6と第7宇宙にまたがるので孫悟空の能力では準備自体不可能
集めるには最低でも第6と第7宇宙に行き来できないと無理
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 23:53▼返信
>>447
ラインハルト望めばその手の加護も手に入るのでは
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 23:54▼返信
ラッキーマンだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 00:02▼返信
ドラゴンボール以上の知名度を前提にしよう、木っ端なんて邪魔
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 00:14▼返信
>>446
燃堂「ラッキーマンだべ」
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 01:09▼返信
>>449
御高説垂れたいなら原作くらい読んでから来いよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 01:18▼返信
悟空に決まってんだろ
スーパーサイヤ人1の時点で惑星破壊できるフリーザより圧倒的に強いんやぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 01:32▼返信
>>401
全く効かないよそれ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 01:36▼返信
ネットで画像漁って無断使用することによってPV稼ぐはちまの同業者
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 01:43▼返信
>>374
舐めてるけど呪術の人気エグいぞ、ドラゴンボールと大差ない
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 01:48▼返信
>>458
ドラゴンボールの世界的な人気舐めすぎてて草
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 02:00▼返信
今更な古い作品の弱まってるドラゴンボールといい勝負ってつまり負けてるって認めるような・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 02:08▼返信
概念攻撃出来る奴いないしリムル一択でしょ
時止めて攻撃して勝ち
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 02:22▼返信
>>461
第四の壁超えてる斉木楠雄が居るのでリムルとか全能とか全知程度の存在じゃ無理
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 02:29▼返信
壁の話わかってない最強にわかは議論のスタートラインにすら立ててない
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 02:36▼返信
ちゃんと一方通行入れろ、な?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 02:42▼返信
これとまったく同じ発想で
「あの講談と、あの物語と、あの小説とで人気のキャラを、ひとつに集めて小説にしよう」としたのが

山田風太郎「魔界転生」(1964年新聞連載開始)である
ほぼ60年前にとっくにやられてることの後追いなんだよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 04:43▼返信
全世界でアンケでも取れば良い、まぁ圧倒的だろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:55▼返信
悟空(身勝手)に勝てそうな奴がいない
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:07▼返信
時止め以上のやつじゃね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:13▼返信
割とマジでなろうが嫌われるのって他作品に敬意を持てない信者のこういうとこだと思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:16▼返信
全員月島さんに倒されそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:22▼返信
なろう系ってチートとか色々言われて一見強そうに感じるけど雑魚多いよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:24▼返信
ドラゴンボール手に入れたやつの勝利だよ
強いやつが誰だろうと寿命と引き換えに最強を願ったり足りない部分の付加をしたり
なんなら体の入れ替えでカエルにでもしたらおしまいだから
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:24▼返信
ラインハルトかリムルの二択だろ
人間なら加護がないと話にならない
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:40▼返信
>>472
そのドラゴンボール機能を素で持ってるのがラインハルトなんだが
彼が望めばどんな加護でも手に入るので
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:01▼返信
>>473 >>474
まぁ斉木楠雄が第四の壁超えてるからそいつ等は雑魚なんだけどね
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:02▼返信
全知全能レベルじゃ第四の壁超えてる奴に無力化されて終わる
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:04▼返信
全知全能じゃ低次元最強のRXにすら勝てないからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:09▼返信
互いの世界観設定を競合させるなら概念のせめぎ合いになるがドラゴンボールの世界観だと強者は相手の概念的な攻撃や事象を打ち破ったり無効化してしまっているのと神に対して効かないものが多いため全知全能が普通の神レベルのチートだとするとドラゴンボール世界ではゴミなんだよな
そこちゃんと示さないとリムルとかラインハルトが勝てる勝てないは全然変わってくる
まぁそれでも第4の壁を超えてるのは斉木楠雄しか居ないので誰がどんな能力を持っていようが所詮は人間世界の人間が創作したものなので簡単に無効化される
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:22▼返信
孫悟空入れるのはちょっと・・・
星を消し飛ばすような敵を倒すようなキャラだし
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:41▼返信
ドラえもん
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:43▼返信
そもそも論だけどなろうチート系って神から貰った力だからな
全ての世界で神とするものを同系とするなら神になれてる状態の相手に神の力が通じる道理の説明が必要になる
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:12▼返信
※481
いやここに出てる連中神からもらったチートは一人もいないだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:35▼返信
転生の時点でなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 18:01▼返信
無限にネタが出て来て一生勝ち負けが決まらないループに入るだけで、見てる側はつまんねーだけだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 19:52▼返信
書き換えできる原作者同士の権力が一番強いキャラが勝つに決まってるやろ。
この中に鳥山明に自分のキャラより悟空を弱くして下さいって言える作者おるか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 00:57▼返信
第4の壁問題があるからリムルとかのラインハルトとかは勝ちようがないんだよ
もしそこにワンチャンあるとするなら悟空っていう第4の壁の向う側にある権力差くらいだ
だから悟空か斉木楠雄なんだよ
そこわかってない幼稚な概念なんて雑魚の理屈では最強バトルには勝てない
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:32▼返信
初期のドラゴンボールだと実力差がありすぎると
概念系の能力が効かなかった記憶があるけど気のせいか
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 15:29▼返信
この中でコズミックビーイングレベルなのは悟空くらいだろ
あとはヤムチャにも負けるんじゃない?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 15:34▼返信
ドラゴンボールは戦闘力50あれば衛星破壊できる世界なんで惑星破壊なんて初心者レベルなんだよな
セル程度の小物でも太陽系破壊は余裕だし
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:58▼返信
※487
たぶん他の作品だと無敵クラスの能力アクマイト光線もサイヤ人くらいになるとレベルが違いすぎて無効だったな

直近のコメント数ランキング

traq