• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






 サン電子株式会社(ブランド名:サンソフト)は
9月1日(金)、ライブ配信「SUNSOFT is back! 3」のなかで、
ローグライクアクションゲーム『いっき団結』の
Nintendo Switch版を2023年度内に発売すると発表した。

今回の発表によると、Nintendo Switch版『いっき団結』では
最大16人のオンラインマルチプレイが可能となっており、
またPC版とのクロスプレイにも対応する予定だという。


※Steam版ストアページ




  


この記事への反応


   
昔いっきオンラインってあったような

面白そうと思う反面
所詮いっき たかがいっきだからな😭
継続してハマレる要素あるならやりたい


PC版はすぐ過疎ったからクロスプレイで復帰勢も増えて良さげ



PC版のレビューは「やや好評 (616)」
PV見ると面白そうだけど
ワイの知るFCいっきじゃねえ……




B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:01▼返信
後期高齢者向けハードSwitch
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:02▼返信
良かったじゃんゲーム出ないからこういうソフトには感謝しないとね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:02▼返信
次世代機?
次世代wwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:02▼返信
一揆が起こってもおかしくない税率なんですけど…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:02▼返信
ごみっちってマジファミおじじしかいねーんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:03▼返信
もう誰もやってへんやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:03▼返信
ヴァンサバみたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:04▼返信
鳳凰幻魔拳
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:04▼返信
スイッチらしいグラだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:05▼返信
いっきはPS3でもあったやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:05▼返信
こういうのって出オチ感あるからSwitchでだすならPCと同時発売しないとそのまま盛り上がらずに消えるよな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:05▼返信
スイッチはレトロゲーしかこねえな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:05▼返信
SwitchってPCの残飯漁ってるハード
旬が過ぎてるものばかり
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:06▼返信
🐷ちゃん、PCとスイッチ持ちなんでしょ
今さらPCの残飯なんかいらねえよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:06▼返信
3Dフルリメイクくらいしろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:06▼返信
PC版が一瞬流行ってもう過疎化してるやつじゃん、オンライン前提だから一人だと楽しくないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:06▼返信
さだことか出る?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:06▼返信
スイッチは旧世代ですが
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
>>1
日本人も一揆したほうがいいんじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
>>1
ニシくん世代
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
そもそもタンクに汚染水貯めるまで、すっと安全基準を遥かに超えた汚染水を垂れ流してきた海なのに
処理水は安全基準以下だから どうしたって感じでしょw
毎年、福島第一原発の近くの海ではたくさん汚染魚は見つかってますし安心して汚染魚を食べて応援しましょう

※建屋地下の高濃度汚染水は、タンクに保管されている処理済み汚染水の約「1億倍」
地下の坑道を伝って海へ漏れ、魚介類から基準値を超える放射性物質が検出される事態を招いた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
Switchとネットゲームのクロスプレイ?
やめとけ
あいつらはWifi接続だからしばらくしたら落ちる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
ネット協力対応vampire survivorsだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信

完全にファミコン専用機だな

ニンテンドースイッチ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
>>1
福島のイタ電、64天安門を翻訳機で音声垂れ流しておけば、全員政治犯で送り込めるんじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
スペースハリアーぽくとかやりようあるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:08▼返信
次世代機で合ってんの?現世代機じゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:08▼返信
なあSwitchってPCあればいらなくね?
しかもそんなに高いPCじゃなくていいし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:08▼返信
名作が良質グラフィックになって帰ってくるのがスイッチなんだよなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:08▼返信
まーた残飯けぇ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:08▼返信
うおおおおおおお!!スイッチに神ゲーきたあああああああ!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:09▼返信
>>1
Steamで出てた奴を移植しただけ定期
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:09▼返信
?次世代機?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:09▼返信
一瞬だけ流行ってすぐ寂れたものがSwitchなら売れると?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:09▼返信
電脳戦記イッキ龍
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:10▼返信
いっきを名作って言うのは苦しい気するが
まぁFC黎明期だとインパクトあったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:10▼返信
神ゲーが集まってるねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:10▼返信
うおおおおおおおお!スイッチに新作だあああああああああああああああ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:10▼返信
>「いっき」が令和に次世代機で復活!

Switchが次世代機?
レトロハードの間違いだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:11▼返信
クソゲーとして名高くなっただけの迷惑ユーチューバーみたいなソフトを
名作みたいに紹介するのやめろや

へずまりゅうの偉人伝みたいなもんやぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:11▼返信
pso2にイッキ衣装
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:11▼返信
これ無料でできるんだよね?
え?有料!?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:12▼返信
>>39
PS3はまだレトロハードじゃないから同世代のスイッチもレトロではない😡
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:12▼返信
PS3のころ無かったっけ、いっきオンライン
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:12▼返信
全機種確認
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:12▼返信
ちょっと前に流行ったバンパイアウォリアー?の系譜ではあるんだ
いっき!(俺一人)な所とか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:12▼返信
ピアノ持ってたら試せよ
黒鍵だけ順番に叩いていくと『いっき』でやられた時の曲弾ける

このBGMの手抜きは伝説
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:13▼返信
うおおおおぉ!スイッチに(レトロ)ゲームが集まってキタァァァァ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:13▼返信
PS3世代だから前前世代だよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:13▼返信
FC→次世代機Switch
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:13▼返信
Switchしか出さない意図はなんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:13▼返信
いやちょっとまってマップめちゃ広いな
キャラめちゃ小さいやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
いけファンネル(鎌)
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
スイッチで動くから100点
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
steam版はまごうことなきクソゲーだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
殆ど見向きもされずに消えたゴミゲーやぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
>>11
よなって共感求めてるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
Switchスゲー

ファミコンのゲームがこんなに綺麗になってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
Switchでこの情報量は無理だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
>>51
プレステでは性能不足
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:14▼返信
スイッチってこんなんばっかりやん…
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:15▼返信
フェニックスは何度でも蘇る!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:15▼返信
いっき団結って...
一致団結ですよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:15▼返信
豚が寄って来ないのは草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:15▼返信
無線クソッチとクロスプレイとかPCユーザーかわいそう・・・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:16▼返信
題材としては面白いんだけど如何せん懐古的感傷だけで数回プレイすれば内容薄いから十分なんだよな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:16▼返信
>>19
中国人民に言ってやれw😂
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:16▼返信
まーたゴキステハブか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:16▼返信
次世代機?
二世代前の間違いだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:16▼返信
ファミおじうれションwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:17▼返信
一面クリア爆弾とかあんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:17▼返信
FallguysもSwitchに合わせてMAX60人から40人にされたしな嫌な予感しかしない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:18▼返信
>>42
こんなクソグラで有料とか笑える
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:18▼返信
>>4
起こってないからまだまだ余裕だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:18▼返信
国民よ 一揆せよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:18▼返信
Switchが誇る圧倒的表現力を上手く活かせてるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:19▼返信
16人も集まらない定期
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:20▼返信
いっき団結システム要件
OS: windows10
プロセッサー: intel core i5 7500 メモリー: 8 GB RAM グラフィック: Intel HD Graphics
ストレージ: 4 GB 利用可能

流石にウァンサバよりはだいぶ高いな、これでもスイッチではギリギリ臭いけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:20▼返信
スパイダーマンだ!
スタフィーだ!

一揆だ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:20▼返信
>>77
初めての話題なのに定期って使い方間違ってるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:21▼返信
次世代機とは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:21▼返信
伝説のスタフィーで忙しいフリしてるからコメント少ないな
我慢しないで書き込んでええんやぞw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:22▼返信
スイッチにすり寄ってきたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:22▼返信
一回やったら満足するやつな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:25▼返信
ラスボスは岸田?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:26▼返信
>>78
生意気になにがcore i5だよ
こんなもん省電Celeronで十分
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:26▼返信
今見るとヴァンサバに似てるなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:27▼返信
ヴァンサバのマルチみたいなゲームだっけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:27▼返信
※77
大丈夫この手のゲームは過疎ってもBOT使うから
ボンバーマンRも後半公式BOTだらけだっだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:28▼返信
ヴァンサバが流行ったからコピーして自分の会社のガワ被せて客ダマして金儲けしたろっていう下心が丸見えなので絶対に買いません
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:29▼返信
腰元プレイアブルとかポリコレ対応も完璧だよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:29▼返信
もはやマッチングすらしないぞ
このゲーム
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:30▼返信
PC出たとき一人でもクソなやつがいたらクリアできないとか言ってなかったっけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:30▼返信
過疎ゲーやん
おもんないでこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:32▼返信
リアルグラで水戸黄門一行なって事件起こらずに旅するだけみたいの出ないかな
鬼平が江戸や近辺を散策するだけでもいいけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:33▼返信
なんちゃらサバイバーってやつだろ
言うほど一揆じゃないし
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:33▼返信
ヴァンパイアサバイバーですら落ち着いてるのにパクリが今更www
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:33▼返信
リアル一揆起こらないかなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:33▼返信
オンラインいっきwwwww
もうそれだけで草生えるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:35▼返信
買い支えてやれよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:36▼返信
ワイの中ではサンソフトといえば「ファンタジーゾーン」
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:36▼返信
豚は買えやまた爆死させる気か?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:37▼返信
50~60代の任豚からすれば懐かしいだろ買えやSwitchごと
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:37▼返信
16人はきついな
少ししたら人数集まらなくて誰もやらなくなるやつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:38▼返信
>>81
そんなものはない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:39▼返信
>>13
PS3前の残飯も漁ってるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:41▼返信
普通の農民じゃなくてアヴェンジャーズだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:41▼返信
腰元見てたらおちん◯ん元気になったよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:41▼返信
鳳翼天翔ーーーッ!!!
ヽ(`Д´)ノ🌬
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:44▼返信
時代遅れの低性能ハードを次世代と感じるバイト
障害者雇用枠かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:46▼返信
steamでだいぶ前に出たのに今更Switchでやるやつおるんか…?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:48▼返信
PS何もねーなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:49▼返信
パクリ元のバンパイアサバイバーはよく実況されるけど、これやってる配信者ほとんどいないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:49▼返信
うーんなんかSwitch微妙なゲームしかないな
いつになったら10年前のPS4のキルゾーンを越えるゲームを作れるのやら
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:50▼返信
次世代機じゃないしソフトのクオリティも次世代じゃない
PS2でもできるレベル
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:50▼返信
2世代以上遅れてる現行世代機だよ
何年次世代機でいるつもりなんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:50▼返信
低クオリティゲーが任天堂ハードに集まるの?
それとも任天堂ハードだからゲームが低クオリティになるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:52▼返信
昔も今も任天堂ハードは低クオリティなゲームばっかだな
携帯機は特に酷い
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:56▼返信
次世代と冠した数世代遅れたガラクタ、その名はSwitch
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:56▼返信
キャラの火力が低すぎるクソゲーだってさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:57▼返信
5年経てば流石に現行機なんだよな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:58▼返信
ヴァンサバ系のゲームなんて飽和しすぎでとっくに旬が過ぎてるのに
ホント任天堂って流行りのアンテナが低いな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:00▼返信
崩壊スターレイルもバルダーズ・ゲート3もP3Rも鉄拳8もD3Pの新作も要らぬ
いっきがあればそれでいい
潔いSwitchだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:01▼返信
ゴミムービーゲーより面白そうw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:01▼返信
>>124
うん。君にぴったりのゲームだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:02▼返信
本体スペックも技術もソフトも旬を過ぎたやつを集める任天堂終わってるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:02▼返信
現行機(PS5)より低性能な次世代機(スイッチ)w

>>123
いっきすらいらないだろw
任天堂のソフトだけあればいいんだよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:04▼返信
次世代機?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:04▼返信
ありがとう任天堂
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:04▼返信
いっきオンラインはみんなでスペランカーよりも遊ぶ時間が少なかったなぁ
嫌いじゃなかったけど
みんスペ(PS3)のサービス終わり頃にはアイテム無し縛りで1-1から最終面まで一気に遊んだの楽しかったなぁ
あの時にいっしょに遊んだ4人、今何のゲームしてるのかなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:05▼返信
>>124
ゼノブレイド3だっけ?
132.投稿日:2023年09月02日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:10▼返信
いっき1985年発売
イニシャルDの85乗りのいつきの名前はここからか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:11▼返信
>>132
集まってきてもお前ら買わないじゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:11▼返信
やっぱスイッチなんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:13▼返信
スイッチの性能を遺憾無く発揮したゲームだな。これぞスイッチと言いたくなるほどだ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:13▼返信
次世代機?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:16▼返信
ボダラン3も出るで
PS4版シーズンパス1までで50GB以上あった気するけどSwitch版どこまでダイエットしたんや
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:18▼返信
いまだ次世代機のつもりなら次の任天堂ゲーム機はまだまだ先だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:20▼返信
ファミコンのゲームを独占するしか生きる道はない!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:20▼返信
人生もゲームもソロプレイのゴキ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:20▼返信
オンライン版無料だった様な…
豚ちゃん買えよww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:22▼返信
次世代
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:22▼返信
ハブッチの末期感😔
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:23▼返信
100人ぐらいで対戦出来そうなのに16人かぁ
フォールガイズも60人からゴミッチマルチで半減してたなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:23▼返信
次世代機で復活って何やねん…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:25▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:29▼返信
クレクレするならSwitch買えばいいのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:30▼返信
お願いしますPSにも出してください
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:31▼返信
いやPSにいらんわ
ぶっちゃけこのレベルなら動くPCもってる人多いやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:32▼返信
いっきって平成初期の雑誌で既に古のゲームとして紹介されてたんだが…
令和になって新作かよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:32▼返信
ポリコレヒロイン
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:35▼返信
ジャンクゴキブリWWWWWW



「PlayStation 5」が33,000円から!期間限定のジャンクセール
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:35▼返信
動画見た感じヴァンパイアサバイバーズに似てるんだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:36▼返信
steam版一時期ハマったけどオンラインマルチなのが楽しくもあり煩わしくもあり
結局1人でコツコツやれるヴァンサバって最高だわってなる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:38▼返信
※148
欲しい
任天堂のハードはGQが最後だったわ
パズルとかが好きな自分はswitchはいいのかもなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:38▼返信
ヴァンサバで忙しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:39▼返信
大人数の抗争になって、本当の一揆っぽくなったなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:41▼返信
近年のFPS・TPSレベルの画質で鎌と竹槍で戦うゲームにすればいいのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:42▼返信
バランス悪くてすぐ過疎った
企画は悪くないのに、レベルデザイン失敗の最たる例
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:43▼返信
steamでやってる配信者見たけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:44▼返信
こんなのより増税メガネにリアル一揆おこせや! ヘタレども
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:46▼返信
ゴキステハブッチw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:55▼返信
>>162
9割以上の日本人は
日本で普通に働いてたら裕福に暮らせてるからな
貧乏人の声だけがデカい
165.ステマ起稿投稿日:2023年09月02日 13:00▼返信






いらね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:01▼返信
これ中国で発売できりゅ?共産主義の敵でしょこれ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:04▼返信
PCとSwitchだけじゃ
こんなのばっかり
ps5がいないとゲームが作れない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:09▼返信
一揆は1人ではできないのでいっきは1機なのです
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:11▼返信
※29

この、いっきはsteamで2023年2月15日から販売してたのと同じヤツだよな?

今頃スイッチが2023年内に販売すると発表だぞ・・・・遅すぎんか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:13▼返信
>>164
データもなしに9割とかいう底辺って7割でも8割でもなく9割なのか説明できた試しがないんだよな
なんの数字も持ってないのに感覚だけで9割とかゆたぼんレベルのアホでないといえんわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:18▼返信
裏面までやるとクリアまで一時間だしキャラによっては特定のアイテム持つのを強要されたりしてかなりダルい仕様
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:21▼返信
サンソフトは懐かしの上海をスイッチで出してくれるらしいぞ3500円ぐらいで
いっき団結はsteamで1480円だけどいくらになるかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:24▼返信
秀頼が出てくるんだ?
戦国時代?
天草四郎はでない?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:25▼返信
次世代機?スイッチが?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:26▼返信
Steamのお下がりか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:27▼返信
「お上に反旗を翻す」って内容のゲームを中国で一番売れてるSwitchに出して大丈夫なのかい?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:32▼返信
中国では禁止だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:37▼返信
Switchさんはもうファミコンかガラケーアプリくらいしか弾が残ってないのか
国内で3000万台を売り上げた大人気ハードなのにどうして…😂
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:41▼返信
steamの買ったけどつまんなくて1hもやってねーな。買って損した思ってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:41▼返信
現行機をずっと次世代機と言ってしまうマヌケはどの時代にも必ず現れる
恐ろしい祟り
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:46▼返信
もうこういうの山下するしかなくなってきたんか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:52▼返信
貧乏豚のイッキwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:57▼返信
現在主流になってるものの次の世代が次世代機
つまりまだ任天堂の主流はいまだWiiUとか3DSだといいたいのか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:04▼返信
まだ発売してなかったのかよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:06▼返信
ちょっと話題になって同説2000行くくらいには売れたのにメーカーがクソで勝手にしんでいったゲーム
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:07▼返信
※164
算数できなさそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:14▼返信
山上様を彷彿とさせるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:16▼返信
クレクレ支店のが嗤えるクソ無視君w
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:28▼返信
Steamでちょっと前に少しだけ流行ったやつやな
もうこんなのしかないんか…
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:33▼返信
こんなゲームまでクレクレしてんのかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:37▼返信
ミツイ「アンザイ先生…スイッチで完全新作ゲームがしたいです…」
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:39▼返信
>>1
毎回子供向け言ってたのにゴキは主義がはっきりしねーな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:39▼返信
竹槍とってパワーダウン
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:42▼返信
ショボw
ツクールゲーか?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:44▼返信
>>192
この人は高齢者とガ…子供向けハードって言ってほしかったんやろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:44▼返信
令和とは思えない低クオリティーで草
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:48▼返信
国内で4人に1人は持ってる計算です
メチャクチャな量の貯金もあります
なのに古ーいゲームやStaemのおこぼれを時限独占することしかできません
割といつもの任天堂だね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:54▼返信
レイマン.ひとつは.ロケット着陸不可.ふたつめは投げるどうさで邪魔(何対策).元のマリオ廃止かな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:54▼返信
こんなゲームでも記事にしないといけないほどゲーム出てないんか?スイッチ
泣けるw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 15:11▼返信
次世代機…
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 15:24▼返信
こういうゲームはSwitchとPCにしか市場が存在しないからな
最高性能と唯一の携帯ゲーム機という最強のコンビ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 15:39▼返信
こういう昔のゲームって100円とか200円とかで売ってるよねカプコンのアーケード系とか
これいくらで売るん?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 15:45▼返信
国内3000万台も売れていながらなぜサードのソフト開発主軸にならないのか(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 15:47▼返信
>>203
転売商材と知られたからな
205.及川すずめ投稿日:2023年09月02日 15:50▼返信
>>2
いっきと言えば、
裏ニュース(今は連邦)
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 15:52▼返信
>>146
ニンシン次元ではスイッチが最新鋭機でトップクラスのスペックを誇るハードだから
PSは既に敗北して細々と事業を営んでいてPS2から新ハードを出せない状態だしXboxはそもそも存在しない
PS2を上回る性能で携帯化できる任天堂の技術力SUGEEEEって感じらしい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:10▼返信
アーマードコアでクリアできずにイライラ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:12▼返信
どっち向いて商売しとんねん

あ、53歳こどおじの方角でしたか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:12▼返信
元任天堂機で出てたゲームなのにハブッチされて
頭下げて金出して山下さんしてスイッチ後発発売と考えると泣けるなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:20▼返信
巷に溢れてるヴァンサバクローンのくせに自虐ネタでクソゲーとか言ってるのが寒い
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:24▼返信
スクエニ「FF16しっぱい🥲」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:27▼返信
遅いわ
なんで同時に出さない馬鹿なん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:28▼返信
リブートに期待したのにただのヴァンサバでがっくりしたやつだ
元祖クソゲーとか謳うなら矜持くらい持ってほしいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:51▼返信
※212
マルチにしたらSwitchのせいでいつまでも発売できないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 17:20▼返信
※122
これ作ってんのはサンソフトであって、任天堂はプラットフォームを提供してるだけでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 17:33▼返信
>>214
こんなんでも苦労するんかよwスイッチ移植ってw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 17:48▼返信
※213
お前絶対やってないだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 17:51▼返信
steam版マジでもう誰もやってないよ
昨日見たばかり
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 18:09▼返信
>>211
スクエニ「FF16は順調」
エース安田「FF16は失敗」
ゲハの精神病疾患者「シッパイシッパイ!!!」
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 18:27▼返信
まだ出てなかったのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 18:52▼返信
クソゲーがクロスプレイになってもクソゲーなんだなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 18:57▼返信
かなり前に出てなかったっけ?と思ったらsteam先行で今度Switchに出るってだけか
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 19:20▼返信
大復活もなにもいっきのガワをかぶった別ゲーだし
知名度があるだけでオリジナルも名作って出来じゃなかったけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 19:27▼返信
2世代ぐらい前じゃねーか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 19:29▼返信
ファミコンも二人同時プレイなら「いっき16」くらいまで発売してて名作になってた
はずw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 19:44▼返信
>>204
主軸にしてるメーカーをミエナイキコエナイしてるだけでは?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 20:31▼返信
switchを次世代機と呼ぶ時点で何かもう色々破綻してんのよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 21:20▼返信
これは、、
不謹慎な同人ゲームが作れそう!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 22:53▼返信
ヴァンパイアサバイバー みたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 22:56▼返信
動画見たけどヴァンパイアサバイバーズ味がすごくすごい

PC版ならグラボクラッシャー確定w
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 02:29▼返信
steam版の絞りカスがスイッチへ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:45▼返信
>>1
ファミコン世代が愛した任天堂ハードだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:45▼返信
>>3
一応、WiiUの次世代機だしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:46▼返信
>>1
中国版も出して下さい。現代版で
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 08:47▼返信
>>10
なら残飯なのコレ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 12:59▼返信
ウソよね〜ん

はぅ、、、、お疲れ様です

直近のコメント数ランキング

traq