• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


9月4~10日までの発売タイトルまとめ!

※参考:ファミ通.com 発売スケジュール

英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。


■9月5日(火)
PS5「Crime Boss: Rockay City」
FPSクライムアクション

https://visitrockaycity.com/






■9月6日(水)
PC/XSX「STARFIELD」
オープンワールドRPG
※DL専用タイトル

https://bethesda.net/ja/game/starfield





■9月7日(木)
PS5「フォートソリス」
アドベンチャー

https://www.3goo.co.jp/product/fortsolis/

B0C6JJSZZX
3goo(2023-09-07T00:00:01Z)
レビューはありません






Switch「レムナント:フロム・ジ・アッシュ Remnant: From the Ashes」
アクションRPG

https://sites.google.com/view/remnantfromtheashes/top

B0C9C2BXXN
THQ Nordic ジャパン(2023-09-07T00:00:01Z)
レビューはありません






PS4/Switch「五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~」
ドキドキ夏休みデートADV

https://5hanayome.mages.co.jp/3rd/









Switch「終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-」
女性向け恋愛ADV

https://www.otomate.jp/virche/fd/







■9月9日(土)
PC「アノニマス・コード」
メタ科学アドベンチャー

http://anonymouscode.jp/








今週はスターフィールド通常版が発売!
ゲームパスなら無料で遊べちまうんだ!









コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:01▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:03▼返信
フォートソリスは一切ロード画面挟まないらしい
…スターフィールド?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:03▼返信
ヤフオク!逝く
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:03▼返信
IGN、Gamespot「Starfiledは質より量の雰囲気ゲー」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:04▼返信
ファミ通で何本売れるかなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:05▼返信
スタフィの野郎はマリオの乳が持ち上げてやったのに叩き棒にもならんしマジで使えねぇな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:05▼返信


 ほぁ

10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:05▼返信
※1
スターフィールドしか勝たん!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:05▼返信
>>4
結構気になってる
プレイ動画見た感じデトロイトみたいなQTEゲーなんだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:05▼返信
>>6
IGNJ「オープンワールドRPGの最高傑作」
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:05▼返信
プレステ版がないんじゃな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:06▼返信
Starfiledってダウンロード専用なのかよ
今年一番の大作なのに日本版パッケージが無いって
XBOXって日本から撤退してたっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:07▼返信
Starfiledさえパッケが無いって
お店は棚に何を置けばいいんだよ
やる気なさすぎるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:07▼返信
スパイダーマントゥー空気すぎて笑っちゃう😂
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:08▼返信
>>12
ベセスダ新作RPG『スターフィールド』オープンワールドではないと海外で大荒れ「ロード画面が多すぎる。必要な場所にワープしてるだけ」「FOやTESから退化してる」
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:10▼返信
>>7
0本だな🐷共の聖典では
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:10▼返信
ニシ君はスターフィールドが叩き棒にならないことがわかったので
スターフィールドの記事に近寄らなくなった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:11▼返信
未だにパッケパッケはじまる老害豚が多いこと多いこと
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:12▼返信
>>20
パッケの割合が少ないとしても、店で売るものがないのは困るだろう
XBOXのコーナーがある店も(まれに)あるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:14▼返信
>>21
別に小売なんてどうでもいいだろ
時代共に淘汰されていった職種なんて腐る程あるんだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:14▼返信
スイッチと糞箱何もねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:16▼返信
月曜0時ではえー
タスクスケジュール管理はどんなアプリ使ってんの
月曜0時にはこの記事出すのは決めてるだろうから空いてるとこ埋めてくんでしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:19▼返信
>>24
夜中とかも自動か?
夜中に大地震とか起きたときは
一応リアルタイムに更新されるし
どうなってんのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:20▼返信
この祭、絶対に乗り遅れるな
乗船すべき神ゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:22▼返信
おっなんか来てた、フォートソリス?ノーマークで興味津々。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:26▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:28▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:32▼返信
スタフィーは拡張パックでどれだけ盛り返せるかだな。スタフィーアーリー版買ったのに全くプレイできてない…orz
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:33▼返信
>>14
REDFALLをパッケに出してない時点で察しがつくだろ
フォルツァはパッケが出るがね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:34▼返信
>>27
そっちが真のスターフィールド。ベセスダの方はもう死んでる。。。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:34▼返信
フォートリスは宇宙が舞台のSFゲームなんだね。インディーズみたいだけとパッケージがあるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:34▼返信
SwitchとPCですべて解決
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:36▼返信
パッケが時代遅れだとしても売れてるのはいいことだろ
負けてるからって無視するのはダサいぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:37▼返信
フォートソリスは動画でええや
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:37▼返信
フォートソリスは翻訳が気になる
同じ3gooの仙剣なんちゃらって中華ACTは操作性はともかく機械翻訳と超訳が混じって意味不明だった
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:40▼返信
>>32
そのフォートソリスはメタスコアが63なんですがそれは
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:40▼返信
超訳は困るなYouTubeみたいな機械翻訳のがマシ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:40▼返信
フォートリスは宇宙が舞台のSFゲームなんだね。インディーズみたいだけとパッケージがあるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:41▼返信
あれ?スターフィールドってオープンワールドだったの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:44▼返信



任天堂キモいゲームしかねぇなw


43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:45▼返信
※35
負けてるって一人で何と戦ってるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:47▼返信
スタフィのファミ通が楽しみだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:50▼返信
※41
全然違うよ。移動先を選択してロードして移動って感じ。
ぶっちゃけオープンなエリアは1個もないよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:52▼返信
>>34
ゴミッチロード遅いから任天堂のゲームはPCで発売して欲しかったぜ。ロードが早くなるし、ポケモンのカクカク問題も無くなるし、本物のティアキンで遊べたし。正直に言ってしまえばSwitchはゴミッチよ。任天堂のソフト開発に救われてるし覇権をとってるのも認めるが。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:53▼返信
ゲーパスは無料ではありません
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:53▼返信
もうクソゲーだってバレちまったもんな…買ったアホはご愁傷様
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:54▼返信
>>43
聖典とか言ってるやつに言ってんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:55▼返信
>>48
ベセスダゲーが好きならクソゲーにしては面白いぞ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:58▼返信
「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」PS5版が4K60fpsなのに対しXSS版は1440p30fps、Nintendo Siwtch版は地獄の630p30fps

もうさあPS5でいいじゃんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:58▼返信
>>45
これオープンじゃないって言うなら
ゴキゲーにオープンワールドは一つもないって事だよな?
ファストトラベルでロード挟むもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:58▼返信
>>45
宇宙旅行感が皆無と謂われてるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:59▼返信
>>51
なんでシリーズSと比べてるの?
FF16で遊ぶしかないクソハード信者は大変だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:00▼返信
>>52
ファーストトラベルもできることと
ファーストトラベルしか出来ないことは大きく違う

あと「オープンワールドじゃないじゃん」と言ってるのはここだけじゃなくRedditなどいろんなところで炎上してる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:01▼返信
>>54
XSSのほうが売れてるしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:03▼返信
※52
アホなんか?これはエリア制のゲームだぞ。トッドハワードもそう断言してるが?
これをオープンワールドと言うお前の脳が壊れてるだけだから安心しろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:04▼返信
Microsoft、発売が迫るXSX|S/PC「Starfield」のレビュー用コピーを英ゲームメディアに送付せず→と報じられた1時間後に慌てて送る

なにこれ?じゃあスターフィールドのメディアレビューって短時間プレイって事?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:04▼返信
スターフィールドは間違いなく6日に大炎上するからもう黙っといたらええがな。5ちゃんもお通夜ムードやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:05▼返信
>>57
はちまのスターフィールドのジャンル『オープンワールドRPG』は誤字か?www
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:06▼返信
>>58
高得点つけてくれそうな所には先行して送った、「XBOXなんとか」ってたくさんのファンサイトにも

Eurogamerなど辛口採点が多い所にはゲームをギリギリまで送らなかった。だからまだレビューは出ていない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:06▼返信
ここのトップ見てみなよ
スターフィールドのジャンルが『オープンワールドRPG』になっているからw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:07▼返信
>>60
誇大広告
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:08▼返信
※54◯MSのXboxトップ、「Baldur's Gate 3」XSX|S版が出せない問題で両機種のパリティ規定を撤回、XSS切り捨てが進む
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
 “(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
 画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:08▼返信
>>62
だから嘘だと炎上してるわけだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:09▼返信
>>64
またしてもMSは嘘をついたわけだな
XSXとXSSは解像度の違い以外は同じ体験だと言ってたが、それは嘘だった
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:14▼返信
>>54
ゴミ箱はXSXよりXSSの方が売れてんだよバーカ🤪w
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:15▼返信
ゲーパスはペルソナ3~5まで無料であそべちまうんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:15▼返信
>>52
アホじゃねえのお前🤭w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:16▼返信
【悲報】任天堂信奉者が頻りに“楽天ランキングでXSX|Sが上位に入ってたから買った方が良いのかな”と言っていたと思えばまたランキング操作してた

豚がやっていることは普通に犯罪行為やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:17▼返信
>>66
まあバルダーズ・ゲート3を早く箱に出してもらう為に
マイクロソフトが折れたんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:18▼返信
>>70
またペルシャみたいな下らない事してんのかアホチカニシ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:21▼返信
>>71
MSがゲーム屋に折れるのは勝手だがシリーズS買った奴は解像度以外は全く同じゲームが出来るってMSの言葉を信じて買った訳だから完全にユーザー騙してるね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:24▼返信
>>70
尼ランもAC発売した週でもピクミソが1位に居座ってたしな。こっちでもやってるやろな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:33▼返信
>>71

そんな事一度やっちまったら今度は他の会社が「何でアイツだけ特別扱いするんだ?ハブるぞ?」ってなるだけだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:39▼返信
結局GOTY取れそうか?🤔
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:42▼返信
ディアブロは本体同封にしたからファミ通で箱版ランクインしてたけど、こいつはしないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:44▼返信
>>76
メタスコが絶対なわけではないが
大手が70つけるようなゲームだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:03▼返信
※76
何が?アーマードコア6がか?だったら半々やろなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:09▼返信
>>75
マイクロソフト完全に手詰まりじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:19▼返信
兎も角スターフィールド楽しみ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:23▼返信
◯「AREMORED CORE VI」PS5版の方がXSX版よりフレームレートモードでの最大解像度が上、高画質モードでもFPSが安定
 IGNの動画ですが、PS5とXSXは高画質モードで何れも4K解像度に対応している物のフレームレートではPS5版が全体的に優位に立っており、フレームレート優先モードにおいてもWQHDが基本ながら最大解像度はPS5版が1800pに対してXSX版が1620pと、全体的にPS5版の方がパフォーマンスに優る結果となっています。←IGN本家は仕事してんなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:41▼返信
アノニマスコードPCでやれるんかうれしいわ
Steamでもメモオフのシンメモ出してくれんかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:05▼返信
スタフィーなかなか面白いな
船の出力を各部に割り振れるのいいね

「敵の総攻撃を受けている!武器エネルギーをシールドに集中!」
みたいなSFごっこができる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:28▼返信
一番新しい方のウルフェンシュタイン以下になりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:19▼返信
>>22
別に進んで淘汰させる必要も無いだろ😅
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:26▼返信
>>38
黙っておいてやりなさいよ
可哀想だろ
ゴキはスターフィールドネガキャンに必死で既にPS5が死んだ事に気づいてないんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:28▼返信
>>55
オープンワールドをネットで調べた方がいいよ
認識間違ってるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:30▼返信
>>54
普及台数でXよりSが多いからだろ。それにX-BOX版スターフィールドはS基準でfpsを設定してる愚行っぷりだしな😅
で、FF16しかないとか言ってるとまんまブーメランで返ってくるぞお前😉w
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:37▼返信
>>59
全くお通夜じゃないんだが?
あれと一緒にするなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:39▼返信
何で日本のゲームはクソばかり?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:08▼返信
ゲーパスだってお金定期的に払わないといけないのに無料とは?🤔
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:18▼返信
>>82
PSプログのインタビューだとフレームレート優先はPS5とPS4共に1080pって書いてあったはずだけど、実際PS5でプレイしてみると凄く綺麗に見えたからなんでかな?と思ったらそういう事だったのね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:29▼返信
アノニマスコード気になるけど評判イマイチなんよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:34▼返信
通常版でいいわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:59▼返信
ベセスダからオープンワールドだけ無くしたバグゲーじゃないですか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:05▼返信
暇つぶしには最適なゲーム
ただやっぱ淡々とし過ぎてて飽きる
宇宙船の戦闘は結構面白いけどこればっかやってると金が減る
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:12▼返信
※82
箱版のがパフォーマンス良いとかほざいてた奴居たけど、やっぱりエアプの嘘だったか…
まぁ対岸の負け犬共の最早見飽きた光景なので許してやるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:15▼返信
>>90
その下らない現実逃避なんか意味あんの?
そんなコメントして実際に見に行ったりした?

観測さえしなけりゃ自分の中の都合の良い無敵のスターフィールドさんのイメージ崩れなくて楽でいいんだろうけどw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:16▼返信
>>88
ならお前が直接ご高説を語ってやれよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:18▼返信
>>87
あ、死体が喋ってる🤭
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:21▼返信
>>1
全然伸びなくて草
相変わらずPS叩き出来ない雑魚ソフト見捨てるの早いのぉ対岸はw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:23▼返信
>>99
1スレッド消費に7時間もかかるようじゃ完全にお通夜だよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:28▼返信
>>54
急にピキり出して急にFFガー!とか言い出してら
こっわ……w
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:29▼返信
>>98
連中は任天堂もMSもご本尊が追い詰められて焦りまくってるせいか、最近嘘に抵抗が無いのよな
日に日に手癖が悪くなってく
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:44▼返信
このゲーム近接がクソ弱い
近接武器は改造できないし死んでるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:46▼返信
※99
チカのクズ共がそんな殊勝なことするわけないじゃん、FFネガの時もエアプじゃ飽き足らずうっかり自分がやりたいと心動かされるのすら宗教戒律で縛って、叩きに必須な動画視聴すら面倒くさがる連中やぞw

チカって連中はそうやって人生で一度も努力というものをしてこなかった連中だw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:51▼返信
スターフィールド、あったなぁそんなゲーム
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:02▼返信
相変わらず説明が足りない
宇宙船の船体の種類が変えられるとか拠点の作り方とか
なーんのチュートリアルもない
スキャンの仕方も始めわからなかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:09▼返信

すっかりクソゲー扱いのスターフィールドさんか

FF16は面白いって再評価の流れ作ってくれたことだけは感謝やで

111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:23▼返信
おいゴキブリ、ちゃんとソフト出るから買えよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:44▼返信

もうスターフィールドに触れるのもタブーになってる

113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:01▼返信
8時間経ってるのに110コメ程度とかもう閉幕か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:14▼返信
スターフィールドは終わったんだ…
君達も現実と向き合う時が来たんだ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:30▼返信
2日後に出る割には葬式状態だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:31▼返信
>>111
買ってクレクレも虚しくクソゲーのまま終わるのであった
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:32▼返信
結局スターフィールドは面白いんか?
高性能PC持ってないし、XsXも手に入らないし、もうゲーパスのクラウドで済まそうかと思ってるんだが
それも100円終わっちゃたしで悩んどる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:36▼返信
>>117
様子見でいいんじゃね?
今は微妙という流れが出来てるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:47▼返信
スタフィ以外PSやん
スタフィのためだけに箱買う必要があるのか?
終わったら箱売っちゃうの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:50▼返信
チカニシにとってはやっと反撃の狼煙を上げられるゲームが来ると思ったら結局クソゲーでフィルに裏切られたね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:51▼返信
クソゲーではない
良げーかも怪しい
でもすぐクリアできるような内容じゃないし暇つぶしにはいい
世界観は良く出来てる
代わりに主人公とNPCの間にはかなり距離を感じる。物語性が低い
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:04▼返信
>>58
イギリスはもう抜ける気満々だったから忘れちゃったんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:12▼返信
ゴキがスターフィールドのネガキャン必死になってやってるけど誰もコメント付けないな
嘘ばっかりつくから相手にもされなくなったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:20▼返信
ティアキン完全にスターフィールドに負けちゃったねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:21▼返信
スターフィールドやるとティアキンの自由度ってしょぼかったんだなと認識することが出来るよ
ただ移動出来るだけで展開もストーリーも誰がやっても同じだからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:23▼返信
日本じゃアーリーアクセスで買う奴が少ないし
売上の話なんかどうでもいいからな
とりあえずレンジャーになって頑張ってるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:26▼返信
2周目以降にしか出てこない選択肢もあるみたい
メインクエ先に進めて2周目いくか
ようやっと結婚したのになぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:28▼返信
クエストあり過ぎて二週目とかごめんだわ
主人公ロボが選べるならやってもいいけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:35▼返信
クソゲーじゃないって強がってる奴らはどうかしてるよ
もう結果的にクソゲーだという結論で終わってんのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:40▼返信
そりゃ宗教家にとってはACでもFFでもクソゲーになるしな
結果的に
やってないのに結論もクソもないけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:50▼返信
スターフィールドはクソゲーではないだろうが大手が70点をつける微妙ゲーではあるようだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:01▼返信
>>127
150時間からが本番とか言ってたのに、周回要素あるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:03▼返信
スターフィールドクソゲーってなかなか難しいこと言うな
xbox・PC独占だからネガキャンなんだろな
食わず嫌いせずにやってみればいいのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:03▼返信
Starfiledの記事はコメント伸びないな。誰も期待してないのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:04▼返信
久々に徹夜するくらいには面白い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:04▼返信
>>134
そもそも日本じゃPC、糞箱の絶対数が少ないからな
何故かネットじゃ異様に声が大きいが
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:05▼返信
>>134
ゴキブリのネガキャンしかいないからね
ファンはここには来ないだろね
それでも3000コメ行ってるし箱PCソフトとしては異常な伸びだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:07▼返信
>>137
アーリーが始まった当初はコメント伸びてたけど、微妙ゲーで叩き棒にならないとわかっできたので任豚がコメントしなくなった
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:08▼返信
>>132
あるらしい
パワーは2周目以降強化出来るようだ
あの世界観で1人だけジェダイになる必要もないけどツエーしたい人は2周目からが楽しそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
ベゼスダゲーやった事ない人はやらない方がいい
やったこと言ある人は、恒例の説明不足やバグを覚悟してプレイする事
バグは割としょっちゅう起きる時は起きるんで(永遠に回り続けるオブジェクトとか)誇大広告です
ただ、前の記事にあった天井に突き刺さる敵の動画は仕様です。酸素ボンベ壊したらああなります
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:12▼返信
スタフィーは具沢山の大盛り焼きそば
おかわりもあるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:13▼返信
とりあえずノーマンズスカイとか言ってる奴はエアプ以外消えたな
サイパン越えグラで宇宙GTAが一番しっくりくるんじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:13▼返信
まじで楽しいわ
スカイリムとかFOやってたやつは絶対買うべきだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:13▼返信
>>140
こう言うネガキャン多いけど今回ゲームパスだから箱ユーザーはみんなやるんだよな
無意味な事に気付いてない
まぁお疲れさん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:14▼返信
よくこんだけの会話パターン作ろうと思ったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:14▼返信
米アマランを見るとFF16が29位、Starfiledが30位で並んでて面白い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:14▼返信
>>132
横だが
メインストーリークリアまでがチュートリアル
Newgame+ではメインストーリー省略できるがサイドストーリーは最初からになるので、メインを駆け抜けてクリアしてサイドストーリーはNewgame+後にやるのが推奨される
レベルやスキル等が残るが、所持品及びお金と宇宙船も消えてアーティファクトも最初から集め直しになる
つまりところ1週目で装備厳選しても無駄になるのでさっさと一度クリアしてからが本番
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:16▼返信
>>141
「海鮮丼を期待していたらスルメが出てきた。またスルメも旨いけど」と言ってる人がいた
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:16▼返信
グラも前世代とか言ってるエアプもいたな
これだけ光の描写とか質感凄いのに動画だと分からんもんなのかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:16▼返信
ゴキステのぼったくりサブスクとは雲泥の差過ぎて草生える
+プレミアムヤメてゲーパス入れよアホゴキブ李😂
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:16▼返信
>>129
お前の評価なんざどうでもいい
俺が楽しけりゃクソなのはお前の感性の方だってだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:17▼返信
移動関連に不満がないわけでは無いがそれ以上に面白い
ゲハでネガキャンするよりSNSで楽しくプレイした方が絶対良いよ

153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:17▼返信
リゾート惑星あるの知ってるか?
水着ギャルもいるけどみんなベセスダ顔なんだよ
ここはMODで改善が必要だと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:17▼返信
Polygon Starfiledの宇宙旅行は単にロード画面にすぎない

Game Informer 目的地に到達するために常にメニューを入力する必要があるため、シームレスな旅行の感覚が妨げられる。

PC Magagine ベセスダがメニュー、カットシーン、ロード画面の組み合わせによって飛行プロセスの大部分を自動化したのは残念だ。ある意味、ベセスダの古いゲームから一歩後退したように感じる。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:18▼返信
スタフィーは結局70点くらいの微妙ゲーと言う評価で落ち着いたな
GOTYはまず無理だろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:18▼返信
対岸と違って焼きそばの量と具が多過ぎるな
探索もしたいし話も進めたいし船も弄りたいし育成もしたいし拠点も作りたいし
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:19▼返信
Polygon
私はあらゆるアーティファクトを収集し、(自分の意志に反して)秘密捜査官として海賊団に潜入し、宇宙船を改造し、ランダムなお使いをやり、不毛の惑星で資源を探しました。宇宙でやるべきこと、出会うべき人々はたくさんあります。しかし、この広大さにもかかわらず、スターフィールドはしばしば無機質に感じられ、最高の瞬間のはずがあまりにも退屈な雰囲気の下に埋もれてしまいます。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:19▼返信
くそおもしろい
クエスト多すぎで終わりが見えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:19▼返信
>>152
ゲハでもネガはあんまり相手されてない
本スレだとまた沸いたね程度の扱いだね
ロード多いのみんな分かってるのにそれしか言わないから飽きてくるんだろな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:19▼返信
ベセスダゲーやったことある人なら絶対にオススメできる
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:20▼返信
リアル時間が経つの早すぎ
あれこれやりたい事だらけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:22▼返信
このネガキャンと実際プレイした人の差w
動画勢は戦闘も単調でクソとか言ってるけどやってる人は敵はカバーリングとかしてきてなかなか倒せなくてイライラしてるはず
逃げようとしたりするし
逃がさんけどなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:23▼返信
IGNやGamespotから「質より量のゲーム」って言われてるからなあ
暇つぶしにポチポチやるにはいいのかもしれない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:24▼返信
UC警備隊に捕まって牢獄と罰金が嫌なら赤の艦隊に潜入捜査しに行けと言われたワクワク この辺がベセスダのRPGの良い所だな。全く思っても見なかった方向に進んでるこのまま海賊になっちゃうのかおれ。スリと説得、ピッキングで詐欺師まがいの海賊王国にでもなるか!
こういうのが一例ってのも流石ベセスダゲー
膨大で複雑なフラグ管理出来てる和ゲー未だに皆無なんよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:25▼返信
>>160
ベセスダゲーのファンから評判悪いようだ
FO4のコピーの割に戦闘にV.A.T.Sがなくてつまらないとか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:25▼返信
遭難したと思われる場所だと食い物は中身空の容器が落ちてんのよ
マジで作り込まれてるよなぁ、本当すごいと思う
空が綺麗だわこのゲーム、特に夜の空、凍傷になるけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:26▼返信
急に同じような内容の持ち上げが増えた
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:26▼返信
サブクエの量もすごいけど読み物もたくさんあって
さすがベセスダゲーって感じ
脳死でメインクエストのマーカー追う事も出来るけど
自由度がすごいから寄り道しまくれるのがいい
あと説得させる会話システムも面白い
このレベルの物量と自由度は和ゲーじゃ無理な領域
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:27▼返信
伝統の対話形式とはいえ過去イチで応答の細分化が凄まじい、根掘り葉掘り聞いてまわるとくたびれるぞ
これを全部日本語ローカライズしてるとか…感謝しかないね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:27▼返信
>>165
VATSはFPSなのにもっさりだから使うんだよ
スターフィールドやってみてくれ
シューター程じゃないがキビキビ動くから
使うシーンないのよ
よっぽどエイム苦手な人は困るのかもしれないけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:27▼返信
船を改造し始めたり拠点を作り始めると一気に沼が深くなるな
それまでは宇宙スカイリムくらいだったが
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:28▼返信
>>167
これを持ち上げと感じるなら根本がゴキなんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:29▼返信
ベセスダの割にはフツーにシューターRPGとしても遊べる
手触りは悪くないと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:30▼返信
リップシンクが取れてないのは残念だけど会話が良い
しかも全部吹き替えとか狂ってる
FF16はホンとガッカリだよ😂
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:30▼返信
Starfield is an Overrated Piece of Sh*t (Review and Impressions)

Starfieldの先行版をもらったYoutuberのレビュー。
「このゲームを買わないでください。親切心から言いますが、これはクソです」
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:30▼返信
会話してる時の表情も結構すごいね
サラが照れてるのは可愛い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:30▼返信
1人で持ち上げるのはいいけどせめて連投じゃなくて要点まとめろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:31▼返信
>>177
1人ではないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:32▼返信
時間と金かけただけあって
物量とロケーション半端ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:32▼返信
>>177
お前は1人で自分にハートつけるのいい加減やめろよ
いつも見苦しいよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:32▼返信
ここのスターフィールド持ち上げの感想は、全部よそからのコピペ。がんばって集めたようだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:33▼返信
エリア制に関してはこういうもんだと割り切るしかない
物量的にシームレスの世界は無理だと遊べばわかる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:33▼返信
突如持ち上げコメの連投が始まるw
仕事が雑やで🐷ちゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:34▼返信
>>177
自分がそうだから他の人もって思考はやめなさい
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:34▼返信
マーカーのついてない場所どこにでも着陸できる、そこに見捨てられた基地とかちゃんとあるし、資源もある、やりたいと思ったプレイはだいたい出来る
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:34▼返信
>>177
フルボッコ涙目敗走ゴキ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:35▼返信
>>176
いまどき棒立ちの会話はAAAの水準ではないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:35▼返信
怒涛のコピペ連投
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:35▼返信
パラドゲーとかでもそうだけど朝初めてなんか腹減ったなあ昼飯食うかと思って時計見たらもう寝る時間みたいなゲームって怖いよね
スタフィーってゲームなんだけど(*^^*)
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:35▼返信
>>185
ランダムに宇宙船飛んできたりするしな
皆殺しにしたけどどこかで悪評つくのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:36▼返信
>>144
ただの事実です
やらない君にはわからない事実
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:36▼返信
がんばって良い感想集めてコピペしたところで、微妙ゲーだとバレてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:36▼返信
※187
FF16…😂
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:37▼返信
コピペ連投の指摘が効きすぎて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:37▼返信
これコンプするの不可能だろってレベル
底が見えない
深淵が広がっている感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:39▼返信
実際に人類が進化して宇宙めっちゃ遠くまで行けたとしたらこんな感じだろうなって現実感はある
恒星間ワープとかの未来技術はアレとして

肌の真っ赤な宇宙人とか出てくるのはアメリカ版の異世界なろう小説みたいなもんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:40▼返信
遊んでると細部の作り込みと物量に圧倒される。

今過去の船が出てくるクエストやってるけど
船内の作り込みや人々の反応に感心した。
この人達を選択肢次第で酷い目に合わせられそうだし楽しくなってきた…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:40▼返信
感想のコピペ連投で盛り上がってるふりをするから余計にうさんくさい
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:41▼返信
やればやるほど評価が上がるゲーム
最初は操作方法とか分からなくて戸惑うが
慣れてくると面白くて底のない奥深さ
クエストも常に予想を裏切る驚きの連続
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:41▼返信
なんか歩いてるだけで声かけられてクエスト増えていくんだが
楽しすぎて全然ストーリー進まない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:42▼返信
ティアキンとスターフィールドどっちがもGOTYとっても納得出来るぐらいには面白い
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:43▼返信
クエストがどんどん増えるのは本当
お蔭で全然終わらん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:43▼返信
ベセスダゲーの集大成
「ブレスオブザワイルド」や「ティアーズオブキングダム」とは異なる形での「究極」という言葉が当て嵌まるタイトル
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:44▼返信
横だけどまあスタフィ絶賛はないが色々やってると面白くなるスルメゲーだな
宇宙関係ないって言ってたけど頻繁に起こるし10隻以上の乱戦とかあるやん

そしてその分欠点も目立つ
糞すぎるUIとかクエスト行く先がわかりづらいとかそのせいでFT連発せにゃならんとか
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:44▼返信
遊べないゴキの底辺っぷりがすげぇわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:45▼返信
スカイリムとかFO3とかよりは序盤淡白な部分がある気がするけど、その分後々の物量は間違いなくこっちが上だから最初で飽きなければ大丈夫なタイプに思うな

ただこのゲームやってると100時間遊ぶの前提と勘違いしそうになるけど、10〜20時間くらいでも自然と遊べてるなら別の作品なら一本のゲーム終わってる物もあるからそれだけ遊べててたら楽しめてる適正あると思って良いはず。
このゲームからすると10時間なんて全体の1%くらいな気はするが
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:46▼返信
7点と言われても納得するし10点と言われれば「だよね!」ってなる
まさにベセスダゲーって感じで好きだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:47▼返信
星間ワープしようと思ったら「燃料が足りません」

うぜえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:48▼返信
>>205
遊んでなくても余所からのコピペ連投はできるようだね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:50▼返信
※ここのStarfiled持ち上げコメはすべてよそからのコピペです
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:50▼返信
10点はさすがにないな、やっぱ8点が妥当じゃないかね

これ宇宙船も色々いじらんといけんな
多数相手だと簡単に蜂の巣にされる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:52▼返信
絶賛コメのネタが尽きてきたか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:06▼返信
>>151
こんなとこに入り浸ってる君は少なくともスターフィールド楽しくなかったんだね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:06▼返信
アノコは期待してたんだけどなぁ

内容が中途半端過ぎてフルプライスで買った事を後悔した
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:07▼返信
>>133
宗教やってるとそんな発想しか出てこないんだな、哀れだな…😮‍💨
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:10▼返信
精一杯引っ張ってきた他所からのコピペ尽きるのも早いとかどんだけクソゲーなんよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:15▼返信
絶賛できる内容じゃないから仕方ないな
なんで発売前に余計なこと言っちゃうんだろうか
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:25▼返信
>>147
なるほどねぇ。もしやることがあったら参考にさせてもらう
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:29▼返信
ゴキブリステーションゲームでなさすぎて
ファンボーイのやることがネガキャンしかねぇ😂
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:31▼返信
※15
まだゲーム売り場いってんの?何歳?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:33▼返信
XBOXコーナーなんて無いよ??
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:38▼返信
マジでコピペ元が尽きたのかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:43▼返信
バイトの時間が終わったんでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:45▼返信
>>174
級にFF16下げるけどFF16は当然日本語音声あるし、日本語のリップシンクないことを狂ったように叩いてたじゃん。恥知らずだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:04▼返信
パッケ買わなくてゲーパス版でいいしなあ
6日になったら待ち組が一気にやり始めるけど、普通のベゼスタゲーで落ち着くと思うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:14▼返信
チンテンいつもの妄想リークの記事が出たら一気にこっちの記事のバイトが消え去ったw
分かりやすいなぁ…w
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:21▼返信
船降りた後の戦闘はもうちょい工夫するべきだったな
世界観の割に普通過ぎる
未来っぽいデザインの銃は好きだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:56▼返信
スターフィールドをやり始めてから
生まれてきてよかったと人生で初めて思えたよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:00▼返信
「一人で連動するな」と言われて「一人じゃない」と反論してたが、ピタッと止まるの面白い
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:08▼返信
ティアキンやった後でスターフィールドやるとマジで
神ゲーだぞ
ティアキンの自由度ってしょぼかったと実感するわ
よくあの程度のゲームでGOTY取れると思えるもんだw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:48▼返信
ゴキブリはネガキャンしてないでインディーSFゲーム買ってやれよww
PS5なんもやるものなくて可哀想だよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 15:01▼返信
>>231
【悲報】任天堂信奉者が頻りに“楽天ランキングでXSX|Sが上位に入ってたから買った方が良いのかな”と言っていたと思えばまたランキング操作してた

豚がやっていることは普通に犯罪行為やん
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 15:16▼返信
>>232
任天堂信者は操作するほどの力があるのか
すげーな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:07▼返信
今月はとりあえずピノキオとCREWかな
来月からやたらとやりたいホラーゲーム出るんだけどハロウィン狙いなのかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:43▼返信
スチームにでかでかとソニーゲーセールして妨害してて草
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:43▼返信
>>234
サイパンDLCはやらんの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 19:15▼返信
>>235
少しは意識してるかもね!
PS5版BG3も海外で今週発売だし
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 19:16▼返信
>>231
AC6買ったばかりだよ
君は最近なに買った?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 19:53▼返信
>>238
AC6 スターフィールド
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 20:39▼返信
あれ?ここの奴が2週目からパワー付けられる的な事言ってたけど
1週目でつけられたぞ?
なんか聖堂クリアしたら
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 20:47▼返信
>>239
ええやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 21:38▼返信
>>240
2周目からがそのパワーが強くなるみたいよ
あと2周目しかない選択肢があったりするようだ
パワー集めはマジ作業だなぁw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 05:30▼返信
>>242
ああ、強化されるって事か
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:14▼返信
ティアキンもう話題にもならない
まさにオープンエアーだな

直近のコメント数ランキング

traq