• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【アイドルの恋愛】約7割が肯定的な意見…「恋愛禁止=パワハラ、セクハラ」「アイドルも同じ人間、恋愛をする権利がある」


1693738402378

記事によると



・「アイドルは恋愛してもよいか」に関する調査結果

約7割の人が「恋愛禁止という発想が良くない」「恋愛はしてもよい」などと回答したそうです。

・最も多かったのは「そもそも恋愛禁止という発想が良くない」で36.1%となりました。次いで「恋愛禁止を公言していても恋愛はしてもよい」が31.1%となり、3人に2人はアイドルの恋愛に肯定的な意見を持っていることが分かりました。

・回答者からは「アイドルも同じ人間です。誰でも恋愛をする権利があります」や、「アイドルは恋愛禁止だというのは暗黙の了解であったり市民権を得ているという…その考え自体がすでにパワハラ、セクハラなのでは」などの意見が寄せられました。

・一方、「恋愛禁止を公言する以上、恋愛はすべきではない」は19.7%となり、回答者からは「『恋愛禁止』を『売り』としている以上はそれに則って行動するべき。自分で宣言した上でそれで利益を上げておいて、実際の行動が伴っていないなど言行不一致もいいところ」との意見が見られました。


以下、全文を読む

この記事への反応



恋愛は自由だーーーーー!

恋愛すると、彼氏のことで心を占拠してしまって、選挙どころではなくなってしまうとか

恋愛すればいいと思う!事務所(雇う側)の契約に含まれなければ!
推してもらえるかどうかは本人次第


表に見えないように努力する方が的確かと。

恋愛はしていいけど、報告はしてほしくない。
推しが今ケンカしてますと報告受けて、応援できますか?


恋愛するのは別に構わんのよ
ただ自分から恋愛しないって言ってる人は活動中は見せないようにして欲しいってだけだと思う


多分叩かれてる人って恋愛したからじゃなくて嘘ついたからなんじゃない?(^ω^)

アイドルとしての実力の問題であって、恋人とかプライベートは関係ない
歌がうまけりゃ、芝居がうまけりゃ、バラエティで魅力があれば、魅力的であれば、結婚してても売れる、と思います


自由にしたらと思うけど、運営が恋愛禁止って決めてるグループに入るならしないのが筋。バレたら卒業すればいいやってスタンスはファンに失礼。ドルヲタと一般人では感覚違うと思う。

しかし、嘘ついてまで仕事しないといけないとは難儀な商売ですよね。




疑似恋愛を売りにしてると彼氏バレは枷になるのかもな
でも人間だしな



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(680件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:31▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:31▼返信
FF16爆死
4.投稿日:2023年09月03日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:32▼返信
アイドルはどうでもいいけど声優はダメやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:32▼返信
くだらないこと議論してんだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:33▼返信
本田「アイドルタレントですよ。みて!かわいいでしょ」
両津「ガキじゃねえか」
本田「少女っぽい所がいいんですよ。清純で地味でまじめなんですよ」
両津「なにバカな事ほざいているんだ!地味でまじめなやつが芸能界に入るかよ!目立ちたがりで自尊心が強いから芸能界でやっていけるんだろ。」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:33▼返信
本田「彼女に限ってそんなことありませんよ!彼女の書いた本にもちゃんと書いてあります」
両津「そういう本、本当に本人が書いたと思ってるのかおまえ。」
本田「あたり前じゃないですか。筆者が本人になってますよ、ちゃんと」
両津「おまえ・・・中学生か?もう少し現実を把握しろ。」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:33▼返信
恋愛を通して身につく人間関係も多いわけだし
推しが恋愛を通してさらに魅力的になっていくのは応援したいと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:33▼返信
最初から恋愛禁止で募集したアイドルならパワハラでもセクハラでもないだろ
嫌なら応募すんなって話
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:34▼返信
禁止って事にして何十万も金かけるあたおかを引き込んでるわけだしなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:34▼返信
別に禁止しろとは言わないけどやるなら上手にしろって話
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:34▼返信
弱男ビジネスして欲しかったら声優が受け入れてくれるからそっち行け
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:34▼返信
それ言ってるの客じゃないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:35▼返信
金出すファン相手のアンケートじゃないと無意味だろ
ファン以外からしたらどーでもいいんだからそら肯定するだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:35▼返信



いや、俺は熱愛発覚したアイドルなんざ応援しないね!


17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:35▼返信
ドルオタもそう言ってるじゃん
彼氏が出来たら推し変するから報告してくれって条件付きで
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:35▼返信
好きにしたらいいけど
結局は客が離れるリスクのほうが高いからアイドル本人が隠すわけで
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:35▼返信
まあ金落としてるのは残りの3割な気がするけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:36▼返信
恋愛OKのアイドルですって売り出せばいいだけの話じゃね
てめーと会社の契約の話で、嫌なら別の会社探せよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:36▼返信
それで人気が保てるほど客は寛容だろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:36▼返信
結局その三割のアホ向けの商売なんだよ、彼女らは
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:37▼返信
アイドルは豚の顔したユニコーンに食わせてもらわないと生きていけない生き物
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:37▼返信
うん、どんどん大っぴらに恋愛してくれ
ダメージ受ける前に推し変するから
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:37▼返信
まあファンじゃなきゃどうでもいいし好きにしろってなるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:37▼返信
そりゃ7割の人間にとっちゃアイドルなんざどうでもいいからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:38▼返信
恋愛に寛容かどうかと応援するかどうかは別の話だけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:38▼返信
好きにすればええんでない?
それで人気とれるかはまた別の話や
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:38▼返信
要は恋愛してパコパコしてほしいんだよ理解ってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:38▼返信
自分からそういう業界に飛び込んでパワハラセクハラは草
嫌ならやめろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:38▼返信
売り上げが二桁変わるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:39▼返信
好きにしろよ
ただ俺らはそんなビッチの養分にはならねーってだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:39▼返信
>>1
実際金使うのは批判的なその3割の層だけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:39▼返信
>>1
無課金の世間一般のアンケートじゃなくてアイドルに重課金してるような奴らのアンケートにしないと意味ないと思う
スポンサーが大事でしょ何でも
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:39▼返信
肯定してる人でも恋愛したアイドルにお金を落とす人はほとんどいないんじゃないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:39▼返信
彼氏いるけどお金ください、おじさん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:39▼返信
アイドルだってウ○コもするしセッ○スだってするだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:40▼返信
生身のアイドルは男性のアイドルや俳優と共演しても普通に許されるのに
ホロライブとか男性ライバーと共演すること自体許さんってDT力が半端ないよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:40▼返信
良い悪いじゃなくて
恋愛禁止でつられて出てきて金払った連中が
やっぱり男いますって言われて悪態つき始めたのを批判する権利はないよってだけなんだがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:40▼返信
恋愛したほうが人間的成長はあるだろうけど、ファンがアイドルの成長を望んでないしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:40▼返信
昔のアイドルは20になる前に辞めてたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:40▼返信
童貞男をダマして夢をみさせて搾取するビジネスしてるんだから
裏で隠れて男作って恋愛してるなんて駄目にきまってるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:40▼返信
つーかアイドルの定義を見直せよ
自称アイドルじゃねーか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:41▼返信
騙して金を搾り取ってる層へのアンケじゃないからやろ
大半はアイドルなんてどうでもいいんだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:41▼返信
>>33
恋愛してもいいよー(恋愛したら切るけどな)

これだろ
真に受けたやつから終わっていく
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:41▼返信
恋愛話されてもまたライブに行くってそれもう相当なアーティストやん
無駄に多かった可愛いだけのアイドル自体
もう数が減っていく時代の段階にきてるってことか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:41▼返信
隠さなければいいだけでは?
売れたいから「隠したい」は都合が良すぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:42▼返信
アイドルってのやめて
歌を提供する人ダンスを提供する人バラエティのコンパニオンとかの範疇でやればいいんでね
性的に売りますってのやってる限り批判は絶えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:42▼返信
普通に人権侵害
オタクに夢を与えるのはわかるけど
オタクの前だけで演じてくれるだけでええやんそんなもん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:42▼返信
その7割って金落とさない人たちでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:42▼返信
いうても向こう側がガチ恋勢からの搾取のためにやってることだからなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:42▼返信
若者は逆張りするのが最先端だと思ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:42▼返信
嘘はとびきりの愛なんだよ😆
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:43▼返信
別にいいと思うけどドルオタなんて非モテしかいないんだから
結局恋愛しない宣言してるアイドルに勝てなくて後悔するだけだと思う
恋愛を糧にしたいならアイドルじゃなくシンガー目指せばいいのでは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:43▼返信
バカマン「アイドルに恋愛?アリに決まってんじゃん。恋愛禁止とか弱者男性が嫉妬で言ってるだけじゃんwww人間なんだから自由に恋愛するのありでーすwwwえ?男性アイドル?そんなの恋愛とかダメに決まってんじゃん私のためにいるんだよ!?仕事なんだよ!?プロでしょ?これだから男は…」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:43▼返信
>>52
というか老害の価値観が固定観念に支配されすぎなだけじゃねえかな
俺もおっさんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:44▼返信
日本には本音と建前っていう文化があってだな
いやまぁ好きにすればいいんだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:44▼返信
未だに恋愛禁止を売りにしてるんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:44▼返信
結婚発表したらいいのに黙って声優やってるやつとかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:44▼返信
権利とかの話じゃなくて商売としての手法の話でしょ?
顔と若さだけが売りの女が恋愛禁止が好きな人に売るために恋愛禁止アピしてんの
実力で歌やパフォーマンスで稼いでる人が恋愛禁止なんて掲げてるか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:44▼返信
その7割とやらは本当にアイドルに対して金を落とす層なのかはきちんと精査しないと大火傷を負う羽目になるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:44▼返信
どうでもええわ😂
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:45▼返信
無意味なアンケート
まあファンも綺麗毎でいいよ(したら即ファンやめるけど)と言うかもしれんが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:45▼返信
だってドルオタもバチャ豚もさ
男ができてキレるのって
自分に彼女がいない怒りを女にぶつけてるだけなんだもんなぁ呆れるよ全く
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:45▼返信
> 調査は、同社が運営・開発するWebサービス『Surfvote』上にて、
> 2023年5月~7月の期間に実施され、同サービスのアカウントを持つ
> ユーザー61人から有効回答を得ました。
話にならん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:45▼返信
なんだかんだ売上に直結するから、暗黙の了解での自主規制は続く
もちろんバラしても売れる人は売れる、ただそれは別の能力を持ってるからでしかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:46▼返信

好きにすればいいんじゃね

結果ファン離れしたとしても自己責任で(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:46▼返信
ドルオタの価値観がキャンディーズみたいな昭和の化石アイドルの時代からまったくアップデートされてないの引くわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:46▼返信
先日の2児の母カミングアウトしたアイドルのようなのがデフォで良いと思う
疑似恋愛できんだろ別に
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:46▼返信
アイドルになったらファンなんかと恋愛しようなんて1ミリも思わないのにご苦労なこった
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:46▼返信
アイドル辞めて
歌うたうだけのアーチストとか
ダンサーとかになれば批判するやつは少ないと思うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:46▼返信
惚れさせるし思わせ振りだし勘違いさせるけどそれは商売だから割りきってね😋
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:46▼返信
アイドルのコンサートで彼氏来てますとか言い出したら結構インパクトある
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:46▼返信
>>10応募時点と求められる責任も技術もかわってくるからな
お前も求人に書かれてた最低月収から何年経っても昇給もせず賞与もないのに課長だの施設長だの立場だけどんどん上がったらブチ切れるやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:47▼返信
そもそもさ
推しがフリーの女だからってオタにワンチャンあるわけじゃないんだから
元々関係ないんだよな彼氏の有無なんて
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:47▼返信
ファンにもならないその他大勢の意見聞いて何の意味があるの?
金出す顧客に聞かないと意味ないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:47▼返信
どこで誰に聞いたの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:47▼返信
>>67
ほんとそういうメンヘラっぽいとこがナヨナヨしててキッショイなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:47▼返信
体裁だけでも恋愛禁止を謳っておかないと売り上げの桁が変わっちゃうからどこの主要な運営母体も恋愛禁止条項を掲げてるんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:48▼返信
別にアイドル好きでもない61人の回答ならそうなるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:48▼返信
アイドルが恋愛禁止かどうかなんてそりゃ禁止じゃないにきまってるだろ
ただアイドルに彼氏いたらファンも離れるってだけ
全て自己責任だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:48▼返信
>>73
「ポイ シナイデ クダサイ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:49▼返信
理解あるファンのフリして実際にバレると離れていくからなw
84.バレた時点がお前が悪い投稿日:2023年09月03日 20:49▼返信





墓まで持っていけないのならするな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:49▼返信
アイドルが
キャラだとわかってる奴はノーダメ
ガチだと思ってる奴はダメージを受ける
それだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:49▼返信
この表面上は押しが恋愛してたら祝福しないといけない空気嫌い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:49▼返信
貢いでくれる金蔓達が許さんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:50▼返信
>>86
いいんじゃね別に不満なら不満で黙って去れば
なんで復讐しようとすんのって話でさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:50▼返信
>>45
恋愛して炎上しても人気高ければ切られないやん
指原莉乃とか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:50▼返信
ドル豚の気持ちはわからないけど彼氏がいる女に貢げるかって話だよ
誰かのファンになったことが一度もないからさっぱりわからんけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:50▼返信
>>85
でもアイドルにより多くの可処分時間と金を費やすのは後者なんだよな
恋愛禁止は運営側の都合だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:50▼返信
まーた弱男さんは世間の敵にされてしまったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:50▼返信
いいとこ取りしたがる人間にはそれなりの境遇しかめぐって来ませんよ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:51▼返信
まぁ恋愛する権利はあるよ、そりゃもちろん、でも「彼氏・彼女持ちが売れるかは別問題」な訳で
そうなるとアイドルとしてじゃなくて、アーティストとか別の肩書きで仕事する必要性はあるかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:51▼返信
直接性交渉でないにしろ性的アピで大衆の前に疑似恋愛ちらつかせてでる時点でなあ
デビュー前から既婚アイドルとか出てこないよねえ成功例もない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:51▼返信
でも残り3割に太客がいるものだからな
許されるからと言ってやめられないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:51▼返信
アイドルとか興味無い奴とかに聞いても無意味やろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:52▼返信
まーた関係ねえ外野の意見かwww
実際に売り上げ激減するんだからそういうことなんだよwww

きれいごと抜かしてんじゃねえよ外野のガイジどもw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:52▼返信
ガラパゴス文化だよなあ

歌も踊りもアマチュアと大差ない女子グループのステージに恋愛弱者のおっさんが群がって
握手してもらえる権利のためになけなしの諭吉を大量にぶちこむとかさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:52▼返信
>>32
20代まで恋愛シてないやべー女があんなにコミュ力高い訳ないやろ
恋愛してないはキモオタの妄想
事務所がもみ消してるだけ定期
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:52▼返信
それ金払うやつに聞かないと意味ない質問だな
そりゃ金払わないやつからしたらどうでもいいアイドルなんだから好きにしたらってなるでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:52▼返信
アイドル産業はビジネスであり、アイドルは商品やからな
虚偽の情報で客を騙して金巻き上げるのはガッツリ違法行為やで
恋愛したいなら初めから恋愛禁止なんて謳うな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:52▼返信
残りの3割が金出す層の客だろうからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:52▼返信
実際自分はアイドルに入れ込んでないから好きにすればとしか思えないけど
普通に考えて収益は減るだろうなって思うよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:53▼返信
>>91
だとしてもガチだと信じ込んでしまうのは推し活する側の問題だと思うわ
嘘だとわかってても演じてるその姿に魅了されるわけだし、作りものだと理解しててもアニメや映画は楽しいわけでしょ
オタ側の心構えの問題でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:53▼返信
アイドル側が恋愛禁止を売りにしてオタクを釣ってるんだろ
なんで被害者面してんのw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:53▼返信
どうでもいい一般人相手のアンケに何の意味があるんだよカッス
貢ぐやつが減るのは事実なんだから商売としてありえねえって話なんだよカッスw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:53▼返信
恋愛はいいだろ

それでアイドル続けられるかは別として
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:53▼返信
君らが想像するような清純性を売りにしたようなアイドルもいまだいぶ減ってるけどな
恋愛禁止をうたってる坂道が最大派閥になってるからわかりにくいけど、だいぶドルオタの許容は軟化してると思う
そういうのを求める層は主に声優やvtuberに行ってる印象
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:53▼返信
7割の一般の話を真に受けて、3割の客を切り捨てる奴がいるか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:54▼返信
ファンクラブ結婚したとたん半数以上激減でわかるよねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:54▼返信
そりゃアイドルに金落とさないドルオタじゃない層に聞けばそうなるだろ
金落とすドルオタがそう思ってないから恋愛禁止なんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:54▼返信
>>56
なーにが固定観念だ
人生経験豊富な先人たちが作り上げた正論だろうが
だから若造のトンチンカンな暴論は全部逆張りだと言われてんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:54▼返信
>>98
ネットでイキるぐらいならさっさと童貞捨てて目を覚ましたらいいのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:54▼返信
>>89
その指原もオワコン化してるって記事見たけどな
メイン司会の推しといつまでもも半年で打ち切りらしいし最近あんま見なくなってきたし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:54▼返信
>>110
3割のヤバイ奴は金は出すかもしれないが大きなリスクを抱えることにもなるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:54▼返信
俺は、女性のアイドルや声優の恋愛が確定して後に男性と結婚したとしてもファンを続けたい。そしてその男性が俳優や声優ならその人のファンになって出演している作品を楽しみたい。要するに女性のアイドルや声優がどのような理由で男性の俳優や声優に惚れたのか研究してその男性を意識しながら自分磨きするのも悪くないな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:55▼返信
>>56
まあナベツネみたいな80代の老害がテレビ業界牛耳ってる時点で固定観念から離れられないんだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:55▼返信
そら金払ってないヤツらは恋愛でも何でもしてろよって感じだろうけどさぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:55▼返信
人気得るために作り上げられた業界による自縄自縛だろうにファンのせいにするのか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:55▼返信
それでもアイドルに彼氏がいたら続かないと思って公表しないところばっかなんだから都合が悪いと思ってんだろ?
つまりその約7割はそもそもアイドルに興味なくて残りの3割以下に向けた市場ってことだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:55▼返信
運営が恋愛禁止もしくは疑似恋愛を売りにしてるアイドルならそれは駄目だろ
まあそれ以前にこのアンケってドルオタからは聞いてないだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:55▼返信
タダでさえ48人とかまとめうりのアイドルの時代に
ファンが10分の一になって生き残れるのがどれくらいるのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:55▼返信
>>89
俺の推しを大事にして守ってくれる良い男なら交際を許してやってもいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:56▼返信
>>116
でも金のなる木だぜ
大きなリターンを手に入れたいのならリスクを覚悟するのは当然のことだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:56▼返信
恋愛禁止を掲げてなきゃ自由にしろよ
アンケートはドルとかの金落とす層に聞けよ
どうでもいい興味ない層に聞いて何になるんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:56▼返信
いい年こいたおっさんが少女の尻をおっかけてて
まともな女に相手されるわけがないんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:56▼返信
>>105
運営側がその推し活の熱意を悪用して普通は稼げない額を稼ごうとするから悪いんだぜ
まともに商売するんじゃまともな額しか稼げないが客の疑似恋愛的熱狂を煽ったら客単価が爆上がりするからね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:56▼返信
>>115
単に歳くってきたからだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:56▼返信
>>115
今のさっしーじゃなくて彼氏の存在バレた時のさっしーね
ネットで炎上してた割には人気投票で1位やったやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:56▼返信
恋愛はしていいけど、報告もしろ。 それで金儲けしているんだから。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:56▼返信
>>116
そのヤバい奴がいないと成り立たない職業がアイドルなんだからリスク云々言ってられないんだよな
そもそもリスク言い出したら何も出来ん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:57▼返信
恋愛したいなら好きにすりゃいい、それで客が付くならな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:57▼返信
アイドルを支えてるのは肯定する7割じゃなくてガチ恋の3割でしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:57▼返信
>>113
どこが正論なのかさっぱりだわ俺も結構な歳だが
人生経験豊富なら尚更、推す側も売る側も人の人生不幸にしてる自覚持つべきじゃねえの
夢を与えるためだなんて言ってるけど、それ一人の女性の人生ぶっ壊して成り立ってるわけだから
そもそも、画面の向こうの女にガチ恋なんてするほうがどうかしてるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:57▼返信
>>114
もちろん現実世界でも忌憚のない主張は貫いておりますよ
でも悲しいかな、周りの人達が馬鹿ばかりで誰も理解しようとはしてくれない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:57▼返信
※127
それいったらアイドルビジネス99%廃業だなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:58▼返信
そうやって疑似恋愛でしか稼げないやつらが勝手にアピールしてるだけだろ
邪魔でしかないからガチの能力勝負でどうぞ淘汰されてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:58▼返信
女アイドルだろうが男アイドルだろうが
ケツを追いかけ回して養分として一生を費やすとかアホじゃね
例えば応援してた男アイドルにしたってジャニーズなんてケツは社長に掘られてる訳だしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:58▼返信
>>134
違和感ある調査結果だと思ったら、あーそれだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:58▼返信
と言うかアイドルなんてみんな隠れて恋愛してるだろw
恋愛禁止なんて決まりごとをいちいち律儀に守っている人なんてまずいないって

142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:58▼返信
アホの極み、それがオタク
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:59▼返信
>>128
その熱意とやらはまあいいさ
ただオタクがそれを真に受けた挙句に
ガチギレしてるのとか見ると馬鹿じゃねえのとは思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:59▼返信
恋愛なんて人権的に禁止できるわけ無いだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:59▼返信
それなら公言してからアイドル活動すれば良いさ
それはもうアイドルと呼べるかは知らんけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:59▼返信
どうでもいい一般人相手のアンケに何の意味があるんだよカッス
貢ぐやつが減るのは事実なんだから商売としてありえねえって話なんだよカッスw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:00▼返信
ファン以外の外野が言えることじゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:00▼返信
>>125
あほやな
アイドル業はリスクを末端に負わせてリターンは胴元がもっていく搾取ビジネスやで
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:00▼返信
>>130
あれはどう考えても操作された1位だろうが
そもそも経済力ある人間が何枚もCD買って何票も投票できるシステムにこそ欠陥があると言わざるを得ないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:00▼返信
※134
ソシャゲ支えてるのが数%の重課金で
それ以外は少額か無課金のガヤだしなあ
ダメージ少ないやつはそらどうでもいい言うだろし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:00▼返信
>>132
できるだろ
女の人生縛り付けて得る幸せに何の価値があるんだ
最悪ストーカーに狙われるとかヤバいだろ3割はその素質を持った人間なんだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:00▼返信
>>145
公式に食われてますって大ニュースになってる男性アイドルであるジャニーズもアイドル活動してるけどなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:00▼返信
どの層に自分を売りたいかだな
同性に人気が欲しいなら恋愛はOK、異性を熱狂させたいなら恋愛はNG
でも異性売りの方が一発はデカいぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:00▼返信
🤬っ三💰受け取れえーースーパーチャット(物理)!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:01▼返信
ファンも他の異性と恋愛すればいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:01▼返信
現代アイドルはもはや性を売る商売なの忘れてない?
恋愛禁止が嫌ならアイドルじゃなくて歌手やりゃいいじゃん

馬鹿じゃないの
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:01▼返信
>>143
オタクは馬鹿だが運営側はそういう連中を表面上でも納得させて金を出させてるんだから
恋愛禁止なを謳うも謳わないも運営の都合だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:01▼返信
>>134
これに尽きる
能力に劣るやつらが芸能業界しがみつく手段がドル売りなだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:02▼返信
金出す奴が嫌だって言うならしない方が商売上手くいくよねってだけで好きなだけしてもいいでしょ
そいつらは金出さなそうだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:02▼返信
アイドルなんてどうでもいいが事務所側がそう売ってるのは無視するの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:02▼返信
金使ってる奴がいいならいいんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:02▼返信
>>148
ならその胴元に利用価値があるとアピールして仕事を維持し続けるのがアイドルの務めであろう
胴元の逆鱗に触れてクビになったり干されたりしたら元も子もありゃしねえ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:02▼返信
清純派でデビューしました→大人気になりました→3年後彼氏ができました→ファンが減りました→マイペースで活動できるようになって私生活では愛に包まれました

こうなったらめちゃくちゃ幸せだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:03▼返信
彼氏・旦那がいるアイドル、独りで頑張ってるアイドル
どちらを応援したいかっつ~たら後者だろアホか、彼氏や旦那に応援してもらえば良いやん前者はwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:03▼返信
アイドルは誰のものでもない設定だから人気が取れて儲けられるのであって
人気絶頂の時にそれやられると今まで投資してきた金と労力が全て無駄になるから
最初の契約条件にいれておいて裏切ったら違約金を払わせるとか

166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:03▼返信
>>88
潔くファン辞めますくらいなら誰もなんとも思わないからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:03▼返信
>>157
まあな、その部分に関しても非人道的行為だとは思う
そういうのから救ってあげられるのは
オタクが距離感考えることなんじゃないの?好きなアイドルが幸せになって欲しいと思うならエゴだけ押し付けてちゃダメなんじゃね?
だからモテないんだろうなって感想なのよドルオタもバチャ豚も
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:04▼返信
別にアイドルに限った話じゃないからねぇ
俳優、歌手、芸人、タレントと恋人は隠すし発覚すれば少なからずファンは減る
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:04▼返信
意地悪で禁止にしてるんじゃなくてそういうオタク相手に商売してるから禁止した方が人気出るから事務所側がやってただけでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:04▼返信
商品になるかどうかが全てだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:05▼返信
>>156
どんなジャンルで芸能界に出ようが多かれ少なかれアイドル性は排除できてないだろ
何ならスポーツ選手や文化人ですらドル売りされている始末だからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:05▼返信
歌手・声優・女優なんかは歌や演技などの技術で商売してるけど、アイドルは基本容姿とイメージで商売してるからなぁ
仮に恋愛・結婚・出産後まで同じようにアイドル出来るかと言われるとね・・・精々タレント転進だけど、それも一芸に秀でないと業界に残れないだろうし
権利は大事だけど、引退覚悟の大恋愛や一生安泰レベルの玉の輿、もしくは有名人婚とかじゃないと割に合わなそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:05▼返信
売れなくなるだけだから努力義務で良いだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:05▼返信
結局疑似恋愛売りにしてるんだったら叩かれて当たり前としか言えんだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:05▼返信
コレ単純にビジネスモデルの話じゃないの?
業務委託の契約と同じで、外野がともかくいう事じゃないでしょ
恋愛禁止の事務所が嫌なら所属しなければ良いだけだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:05▼返信
恋愛してる事に後ろめたさがにならオープンにしてやればいい
後ろめたいしそういう商売だとわかってるから隠すんだろ
自分でアイドルはそういうものだと思ってるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:06▼返信
ファンがアイドルに恋愛しないで!って言うのは何様な要求だからアイドル運営側がヒール役になって恋愛禁止する
うまいやり方だよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:06▼返信
当たりを匂わせといて当たらない宝くじなら怒るのは当然やんw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:06▼返信
恋愛するならガチ恋営業するな
あと外部のオタクじゃない人間が何言おうが、メインの客層である弱男は恋愛してるアイドルには金落とさねえぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:06▼返信
>>167
上っ面の自己犠牲なんだよなオタクがやってんのって
グッズ買いました曲聴いてますスパチャしました
とかポーズだけ、そんなポーズ取っただけでずっと自分の物にできると思うなカス共って思ってる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:07▼返信
>>136
そら周りがお前なんかよりも頭がいいから相手されてないだけだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:07▼返信
アイドル側が言い出したことだし、そもそもAKB以外もそれ通例なんだ?って感じだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:07▼返信
誰に聞いたの?
当人のライブ会場でファンに聞いたなら意味があるけれど
人は正義正論を振りかざすと気持ちがいいのでそれ以外の人に聞いても意味はない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:07▼返信
>>156
アイドルじゃなきゃ上手くいくと?お前の方こそ馬鹿なんじゃねーのか?

某お天気キャスターですらあの騒ぎだったんだぞ。忘れたとは言わせねーよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:07▼返信
古臭いし人権軽視も甚だしいからもう無しでいいよ
お前らの推し()もイケメンや金持ちの彼氏としっかりヤッてるから安心しろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:07▼返信
何が推し活だよと
依存して縛り付けてるだけだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:07▼返信
このアンケ無意味だろう
アイドルファンとかに聞くならわかるが興味ない奴に聞いても意味ないだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:08▼返信
アイドルやってて彼氏彼女がいるのはファンからしたら詐欺だよな
俺がそいつのファンなら今まで使った金返してほしいわ
30歳超えるとか人気が落ちてからならまだいいけどさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:08▼返信
恋愛禁止なのになぜか失恋ソングを感情豊かに歌い上げるアイドルさん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:08▼返信
枕と恋愛
どう違うの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:08▼返信
自由恋愛の風潮になっても「私たちは他とは違って恋愛しません!」ってグループ出て来て堂々めぐりになるだけやぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:09▼返信
※184
あれも女バッカ並べてアイドルみたいに売ってるんだから勘違いするやつもいるよなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:09▼返信
>>184
それは極々一部の下半身馬鹿な視聴者が存在しただけの話でしょ
大多数の人間にとっては、キャスターが結婚しようが何の影響もない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:10▼返信
>>178
いや当たると思い込んでる方がおかしいでしょ
アイドルがキモヲタなんか恋愛対象にするわけない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:10▼返信
>>156
声優や女子アナの文春砲ですら阿鼻叫喚の嵐になったってんのになに呑気なこと言ってんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:10▼返信
>>172
声優は歌手女優のくくりに入れんわ
むしろ今や男も女も技術そっちのけのドル売りありきで食い繋いどるやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:10▼返信
恋愛OKオープンにやりますアイドルに有名なやつなんていないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:10▼返信
それで釣って金稼いでんのに仕事舐めてんのかって話だけどなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:11▼返信
>>167
それはそうだけどガチ恋オタクに自制を求めるなんぞ無理な話で結局はアイドル側が嘘をつくのをやめないとどうにもならんだろ
結局はそれを分かり切っておきながら見ないふりをして馬鹿なオタクを騙し続けようとするアイドルと運営側がそれを辞めることから救済が始まる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:11▼返信
自分のしたいように生きたいです。
ガチ恋して金出してくれる人たちにちやほやされたいです。

パワハラやらそんなこと以前に、単純に生き方として強欲すぎんだよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:11▼返信
調査したPolimill株式会社は人を煽ってだまくらかす虚業のゴミみたいな会社やぞ
煽りが仕事、経営者社員共々すべて死ぬべき企業
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:11▼返信
日本には遊郭っていう誰にでもいい顔するに決まってるプロの色恋営業にガチ恋することが別に変なことじゃないし
めちゃくちゃ大金積んだら足抜けさせることもできるシステムがあったからね
今もめちゃくちゃ大金持ってるITベンチャー社長がアイドルと結婚してるしね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:12▼返信
アイドル目指さなきゃいいじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:12▼返信
※194
じゃあ私はファンと絶対恋愛しませんって始めたらいいんじゃねアイドルw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:12▼返信
>>195
阿鼻叫喚の嵐とやらが、実態はどれだけいるかって
例の声がでかい馬鹿は目立つ理論でしょ

殆どの人は「へー」か「おめでとー」で終わりだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:13▼返信
グループ別に恋愛禁止かどうかをホームページとかのSNSで提示する義務を業界で決めれば良くないか?
禁止を打ち出してるのに恋愛が発覚したら契約不履行で問答無用で首にしたらいいし
恋愛とアイドルを両立したいのであれば禁止してないグループに最初から入ればいい
人気は出ないかもしれないけどアイドル一本にかけているほうが報われないのはおかしいから文句はないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:13▼返信
それを売りにアイドル側が言い出したのに
ファン側が悪いみたいな風潮嫌いだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:13▼返信
>>5
お天気キャスターもダメや
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:13▼返信
なお客は残りの3割のほうな模様
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:13▼返信
そりゃ恋愛容認してる奴らはアイドルになんか1円も使わない外野だからな
アイドルビジネスで一番金使ってるのは誰って話、別に男と付き合おうが自由だよ?でもねぇそんな男と付き合うと公言してるアイドルじゃあ金は稼げないんだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:13▼返信
まあ時代遅れなルールだと思う
でも客のほとんどがその時代遅れを望んでいるんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:14▼返信
禁止はしてない
ただただ人気が落ちてカスのようになるだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:14▼返信
救いを求めて夢を与えてもらって
男ができたら復讐心が芽生えちゃうとか
マジで終わってんのよ、喉元過ぎれば熱さを忘れるのかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:14▼返信
ファンと絶対恋愛しないのにファンと握手会とかするのはおかしいよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:14▼返信
× 肯定的

○ 金を出すとは言っていない
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:14▼返信
>>172
少なくとも近年において技術に秀でている女優や声優を俺は知らん
顔で売っている印象が強すぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:14▼返信
その7割ってアイドルに興味がなくてどうでもいい層じゃないの?
金になるのは結局信者達だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:15▼返信
男と恋愛してるけど
他の大勢の男からチヤホヤされて
大金欲しいですって事でしょ?

してみればいいんじゃないか?
最初からそう宣言した上で
それでファンがついていくのか見てみたいわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:15▼返信
ゲーム、アニメのキャラもそうだけど
男、女がいるキャラは本当にグッズが売れない
課金がされない
つまりそういう事だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:15▼返信
駄目なのはそういうの隠すことだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:16▼返信
>>193
でも最近見なくなったじゃんあのキャスター
確実に減らされているぞ仕事
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:16▼返信
恋愛は自由や、しかしアイドルなら恋人がいない(嘘でもOK)が必要やろ?
アイドル辞める時(結婚、引退など)に恋愛バレするのがベストちゃうか
だから恋愛を隠すのもアイドルの大切な仕事やとワイは思うんや
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:16▼返信
偶像崇拝の意味では特定の誰かと関係は持たず尊い存在であれと思うが
偶像と切り離してタレントアイドルとして活動してるならまぁいいんじゃない?と思う
個人的には可愛いなと思う事はあっても特定のアイドルのファンになった事が無いからわからん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:16▼返信
じゃあアイドルなんなよ
あとガチ恋商法やめたら?
それで売れるならいいんじゃねーの
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:16▼返信
アイドルはできれば10割の人に愛されるのが究極の目標なわけだから
7割の薄いファンの考えも把握しておいて損はない
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:16▼返信
そもそもだが、アイドル自身がアイドルやってて恋愛したいとは思って無いだろ
だって自分にとってファンが激減するっていう損にしかならないんだから

外野がパワハラだーとか言うのは、勝手なもんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:17▼返信
自分は撒き餌をまく癖にファンには釣られないよってのは草
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:17▼返信
一般人の意見とか意味ないだろ
金出すわけでもないのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:17▼返信
なら交際した時は隠すな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:17▼返信
>>219
そのカップリング単品がよほど推されてるキャラでもないとマジで露骨に売上に差が出るよな…
まぁキャラを所有するソシャゲとかの類は実際にプレイヤー所有になるわけだから現実のアイドルなんかよりも理屈は通ると思うけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:18▼返信
>>221
声のでかい馬鹿が攻撃し続けるからだろ
クレーマー入れる少数のせいで自主規制する企業と同じ構図じゃね
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:18▼返信
>>192
だよな
ウェザニュー見るくらいなら天達見るほうが100倍楽しいわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:18▼返信
そもそもなんでそんなキモい感じの風習できたんよそこから異常よな日本て、普通そんなものできんだろて
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:18▼返信
恋愛してないとは全く思ってないからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:18▼返信
>>195
いくらそいつらが騒いだところで本業には支障なくね?
プロ声優やアナウンサーとしての技術は変わらないし上手ければ使われるだろ?
そうじゃないならやっぱり性で売ってるという証拠だろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:19▼返信
>>135
人生ぶっ壊しって。自分で選んだことですし。。。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:19▼返信
ミキティはちゃんとバレたのでファンよりガチで好きになった男をとって辞めたぞ
結婚もしてさ
そういうのは好感持てるな
だいたいがイケメンとセッ〇スしたかっただけとかがね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:19▼返信
弱者男性から搾り上げようとしてるのに、恋愛禁止はおかしいと言ってもね…
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:19▼返信
禁止を禁止する
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:19▼返信
トレエンのたかしが答え言ったじゃん、「彼氏にお金払いたくない」って
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:19▼返信
アイマスでサイドMの男アイドル出して絡ませただけでファンはガチギレ
これがすべて
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:20▼返信
武器がないからそれをバフとして利用してるだけで強要は誰もしてない
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:20▼返信
最近は結婚しても続けてるヤツいるけどヲタさんそれでえええんか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:20▼返信
恋愛肯定的とか言ってるやつらそもそもアイドルファンじゃないんだから七割とか意味ねえじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:20▼返信
金出さない連中に聞いてどうする
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:20▼返信
昔から禁止されてないやろ
バレた時点で商品価値がなくなるだけでさ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:21▼返信
>>241
ほんまその手の話キモいよな
何絵にマジになっちゃってんのって感じ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:21▼返信
バカ外野に聞いたんだろ

じゃあアイドルが今プロデューサーと恋愛してます言ってみろよwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:21▼返信
覚悟をもって好きになってほしいわ
ただヤリまくりたいじゃオタはついていくわけない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:21▼返信
なら、普通に歌手でいいよね?
そもそもアイドルする事が世間に対してセクハラだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:21▼返信
>>213
その救いや夢って結局性欲でしょ
アイドルやドル売り声優の量産ソングに本気で救いや夢持ってるとしたら狂人じゃん?
そらすぐ忘れるよ性欲だもの
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
なお、お天気キャスターはダメな模様
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
どうせAIパートナーが出たら生身アイドルなんて終わりなんだからさ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
いいじゃんファンクラブがほぼ壊滅する覚悟あるなら結婚すればw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
逆に恋愛してないまま歳取るのが怖いからな。某声優なんてファンに心配されるレベルだぞ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
権利はそうだけど、資質として彼氏がいても「ファンが恋人です」って堂々と言える性格してないとアイドルなんてやれそうにない気はするけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
私可愛い、私に貢いでアピで仕事してる分際で
でも恋愛するね、は流石になw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
アイドルに金払ってるのであってアイドルの恋愛に金払ってるわけじゃねぇんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
完璧アイドルのアイちゃんだって妊娠隠してたんだから答え出てるじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
アイドルがそもそもだろ
未成年使うしズレテンジャネ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:22▼返信
どのみちキモオタは若いアイドルに乗り換えていくから
いつまでも少数派のおっさんに媚びてばかりもいられない
おばさんになってしまえば未婚で彼氏もいないなんて憐みの対象にしかならない
だれだって幸せになるために働いてるんだし
自分の幸せを最優先に考えるやつが正しいんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:23▼返信
客が押し付けてるわけじゃなくてそれを売りにするからだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:23▼返信
この意見はアイドルを擁護しているようで実は潰しにかかってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:23▼返信
※247
絵とかが問題なんじゃなく、トラウマを刺激するから問題なんだぞ
萌えアニメにいきなり昆虫食べ放題シーン挟まれたら嫌な気持ちになるだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:24▼返信
アイドルに他人からちやほやされ大金を得られ、
恋人ともうまくやっていけてファンにも祝福されるなんて
幻想を抱いてるやつがアイドルになってるんだ。
男に触れたこともないし、処〇で当たり前なんて幻想を抱いてるやつがファンにつくのも
当たり前だろとは思うよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:24▼返信
>>235
だとしてもどっちもメディアへの露出が伴うことの多い仕事だからな
たとえ技術で売っていくにしても目立たない地味な仕事に追いやられていくのがオチだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:24▼返信
アイドルでいる最後まで騙すのがアイドルの正しい道や
誰も本当のその人を好きになってるわけやなく演じてるアイドルの部分が好きなんやから騙し通せばええねん
全部とは言わんが不都合の真実より優しい嘘を求めてるねん
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:24▼返信
アイドルは嘘をつき通してこそだよ
バレたら退いてくれればいい
それだけや
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:25▼返信
※255
だから隠してるだけで恋愛してるって・・・w

結婚なんざしなくてもセクースはできるんやで?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:25▼返信
逆に付き合えるみたいなファンの願望も入ってるんじゃない
どうでもいいが金銭トラブルやらも不倫やら含めて問題増えそうだけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:25▼返信
アイドルに限らないけどな、芸能人でわざわざ彼氏います宣言とか得ないやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:25▼返信
>>259
歌でも隠しきるって言ってるしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:25▼返信
バレたら卒業すればいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:25▼返信
>>6
これ61人にしか聞いてないアンケートだもんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:26▼返信
好きなアイドルが恋愛してても応援し続けますかとか聞かないと意味がない
好きでもないアイドルの事なんかどうでもいい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:26▼返信
一人で活動してるタレントならいいよ 
でもグループで活動してると 自分より前で踊ってる人が彼彼女と遊んでるのを後ろで干されてる人はどう思うんだろう?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:26▼返信
>>264
なるほど、なんとなく察した
根深いなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:26▼返信
>>74
例えがズレてるよ
それじゃアイドル引退した後マネージャーに転身したり事務所構えて自分がアイドル指導する立場になるようなもんだぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:26▼返信
その中の何割が金落としてるんかって話
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:26▼返信
そら俺らは数万払って握手と数分の会話だけやのに彼氏は無料で生セクスしてるとか損した気になるやん
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:26▼返信
そりゃ個人の勝手だが、ファンが消えても文句言うなよ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:27▼返信
>>255
表向きでは心配しながらも、でもそれが結局順当になってしまったワケじゃん
もし結婚したら結婚したで間違いなく騒ぐ奴らは現れたと思うよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:27▼返信
今のakbとか地下は擬似恋愛で金稼いで歌ダンスは飾り

疑似恋愛だからイベントでファンは何百まんも出す奴がおるんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:27▼返信
※271
今は結構言うとるやろ
まぁ売れ切った後だけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:28▼返信
嘘はつくなよってだけの話かと思うんだが
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:28▼返信
アイドルが何でアイドルやってんのかをまず聞いてみたい
その理由次第が全てだと思うよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:28▼返信
※270
アイドルに関しては
誰とも付き合ってない=誰かを特別視していないって事で客がつくわけで
ワンチャン付き合えるかもは気持ち悪がられるだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:28▼返信
恋愛禁止って方針ならルールは守れ
嫌ならアイドルじゃなくて歌手やモデルになればいいだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:29▼返信
いいじゃんファンクラブがほぼ壊滅する覚悟あるなら結婚すればw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:29▼返信
愛妻家で売ってるやつが不倫してましたってのとあんまり変わらん気がするから、やっぱあかんのちゃう?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:29▼返信
恋愛は自由にするべき
ただ日本のおたくはアイドルに人権があることを理解してないから許さないだろうね
結果男慣れしてないとかDTアピールしてる(嘘なのに)アイドルにファンが集まるだろうね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:29▼返信
生身のアイドルに過度の幻想を抱くのが間違い
二次元だ俺たちには二次元しかないんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:29▼返信
金出してない関係無い立場から言うならそりゃそうやわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:30▼返信
恋愛解禁したアイドルが売れるかっていうね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:30▼返信
このアンケ意味あんの?
アンケとる対象によって大きく結果は変わるんじゃない?ドルオタ、それもそのアイドルやグループのオタがどう考えるかが問題でしょ。
296.投稿日:2023年09月03日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:30▼返信
女に振られた時の反応の違い
強者「しゃあね、切り替えていくか!😅」
弱者「あれもしてあげたのにあれも買ってあげたのにあれもこれも全部君のためなのに、お金返せよ時間返せよ、どうして僕を裏切るんだ!許せない…絶対に許せない!!!!👹」
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:30▼返信
※291
何言ってんだ
売り手が付加価値にしてるだけだろ
最初から彼氏いますって宣言して勝手にアイドル活動すりゃいいんだぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:31▼返信
当たり前や

グッズに金出す異常者相手に商売したければ正常な事しとってもラチあかんがな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:31▼返信
嘘ついてても暗黙で許されるんだからそういう業界なんだよ
国産ていって中国産使ってれば怒られるけどアイドルは隠し通すなら許されるだろ
アイドルそのものが存在しない偶像なんだから
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:32▼返信
部活のレギュラー争いみたいなもんだから
中には仲間同士の足の引っ張り合いだってある
そうやって瓦解するグループは割とある
まじめにやってるのに全然前に行けない人が納得して後ろで踊れるように
前に居る人は その期間くらいは いろんな人の人生背負ってる覚悟してると 
それが伝わってかっこよく見えるよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:32▼返信
>>34
アイドル業界は良くも悪くも金落としてる層が恋愛発覚で反応してるしな
本当に恋愛とアイドルの関連を見直すには売り方から変えないとどうしようもなさそうよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:33▼返信
好きに生きて金が入ってくるなら誰も苦労しねーんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:33▼返信
普通に考えて雇用先が恋愛に干渉していいわけないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:33▼返信
そりゃアイドルのファンは全員恋愛禁止守ってるんだからそっちも守らないとね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:33▼返信
恋愛ダメってなってるならダメ
OKならしてもいいと思うよ好きにしろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:33▼返信
恋愛はしてもいいけど嘘をついて騙すのはよくないことだよね
真に受ける方がバカとはいえそのバカに媚売って人気稼いどいてバレて叩かれたら恋愛禁止とかおかしい!は都合良すぎだと思うわ
最初からバカを相手にせんでも戦えるだけの実力を備えとけよって思う
まぁ当然だからといって叩いていい免罪符にはならんけどな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:33▼返信
結婚隠してる男声優何人いたんだよwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:34▼返信
そりゃそれで成立するんならいいんじゃないのって感じだよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:34▼返信
既存の全アイドルが恋愛解禁すると全事務所が表明したとて
うちのアイドルは恋愛禁止です同意書ありますの新事務所が新アイドルをデビューさせるだけや
100パー金になるから
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:34▼返信
別にしたらいいんじゃね
公表した時点でファンは逃げるけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:34▼返信
アイドルの恋愛を飲食店のゴキに例えたやつは有能
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:35▼返信
アイドルという存在は作りもの
喩えるならアニメキャラや映画で演じる俳優や着ぐるみなんですよ
そして貴方達もリアルでは本性を隠して善人面して生きてる嘘吐きなわけですよ
店の従業員も、街ゆく人も、親兄弟も、みんなそう
最初から半分嘘だと思ってればダメージは半分で済みます、心から信じられる存在がいたとしても
それは画面の向こうの存在ではないことだけは確かです
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:35▼返信
結局金出すやつは多数決で測れないからなあw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:35▼返信
>>302
今のアイドルなんて使い捨て
もちろんファンも使い捨てね
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:36▼返信
誰のものにもなってないから価値があるんやで
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:36▼返信
禁酒と偶像崇拝禁止のイスラム教は正しいねw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:36▼返信
>>307
でもさ
なんで俺達は日々嘘をついて生きているのに他人の嘘は許せないんだろうね
当然、法に触れる行いなら看過されるべきではないが
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:37▼返信
恋愛がダメって自覚してるから隠してんのに、わざわざ探るなよとは思う
絶対に恋愛するなは無理だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:37▼返信
弱者の共通点
「他人の意見を拒絶」
「自分を客観視できない」
「他責思考」
「他力本願」
「努力しない為の言い訳に全力」
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:37▼返信
※316
ストーカー男は女から別れ言われると殺して安心するやつ多いねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:37▼返信
恋愛してもいいけど、それがバレた途端に需要もなくなるからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:37▼返信
恋愛できない弱者男をターゲットにしてるんだから公言しないだけで裏ですればいいじゃん
十分巻き上げて引退するってなったら公表すればいい
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:37▼返信
せいぜい5年 それ以上続いたらレジェンド
駆け抜ける価値が自分にあるとおもうからアイドルになったんだろ?
頭悪い彼氏にハ〇撮りしてもらうより 伝説のライブBDに収録された方が誉だろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:37▼返信
別に交際は好きにすればいいと思うが、
実際交際してるだのだの公言してたら、人気は伸びんだろうな。
言葉の正論と、実際にどう感じるか魅力的に見えるか、は別もんだしな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:38▼返信
この手の話見る度思うけどアイドルはうんこしないを素で信じてる方も問題だけど開き直ってうんこします言われても困るだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:38▼返信
>>318
そりゃ俺らだって嘘バレしたら怒られたり信用失ったりするだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:38▼返信
>>319
まあそういう好奇心を煽ることすら彼女たちの魅力なんだろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:39▼返信
>>321
怖いな…でもそれ本当だろうな
誰にも奪われないために56しちゃうわけだろ
束縛の最大の手段がそれってことなんだからやっぱストーカー思考の男ってヤバイな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:40▼返信
俺らも嘘ついてるけど基本バレたら怒られるだろ
どうでもいい些細な嘘ならともかく金が絡んでるようなことなら尚更
だからアイドルに興味ないやつから見れば些細な嘘だから許されるぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:40▼返信
ユーザー61人で草
どんな記事においてもさすがに薄っぺらいだろ
こういう少数のアンケートから世論とされていくんかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:41▼返信
アイドルはぶら下げた人参と同じよ、他の馬に食べられたらその馬は走るかね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:41▼返信
恋愛していると自ら言えば良いのよ
男がいる女に魅力を感じるかどうかはこっちが決めるさ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:41▼返信
アイドルに興味ない金も落とさない一般人総合してならそうもなるだろうけど金を落とすドルオタがどう思うかなんじゃねーの
別にアイドルが恋愛しようがどうでもいいけどそれで売りものになるかどうかって話的にどうなんだ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:42▼返信
恋愛しても良いけど恋人がいて良いとは言ってないからなこいつら
そりゃあ、アイドルは恋してなんぼやろってな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:42▼返信
>>327
つまりは嘘という前提はあるけどそれが見えるといけないってことか
では拡大解釈して勝手に信じているのはどうなの?明言してないことに対してね
それは嘘ではないよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:42▼返信
その7割はファン、ドルオタなんですかね…
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:42▼返信
恋愛は自由だと思うぞ
ただし非モテ陰キャを相手にした商売だから
人気出ないのは覚悟しといた方がいい
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:43▼返信
なら公に出る際は毎回彼氏彼女いるか報告しろよ?
なんの後ろめたさもないんだろ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:43▼返信
恋愛は自由にしていいといっても、
実際彼氏いたらおまえら去っていくだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:43▼返信
※333
ファンに決めさせたら売れないのわかりきってるから嘘つくんじゃねぇかな
騙してでも売れたいってメンタリティの奴じゃなきゃアイドルとかやってられないと思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:43▼返信
akbの選挙で前から処.女宣言して前日まで投票乞食して
選挙の順位決定していい位置になったらスピーチで結婚しますって言ったサイコパス女いたから恋愛禁止でいいだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:44▼返信
>>337
割り切ってるオタでしょ、ガチ恋だけが推し活とは限らんと思う
アニメのキャラとおせっせできると思うわけ?できないのよ
それと同じ理屈、偶像という作られたキャラクターは飽くまで作りものでしかない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:45▼返信
そりゃあ恋愛するなら売れなくなるし言わんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:45▼返信
※339
なんでプライベートをいちいち明かさなきゃいけないんだよ
それを強制するのもセクハラだぞ
嘘つくのは悪いが言及しないのは自由だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:45▼返信
アイドルに彼氏いてもいなくてもいいが
29までには結婚してほしいな。かわいそすぎるから。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:45▼返信
>>340
彼氏が広い王子とかな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:45▼返信
下半身直結馬鹿は無視してよい
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:45▼返信
アイドルという枠にとらわれない仕事を目指せばいいと思う、YouTubeのカップルチャンネルみたいにな、同じ可愛さで勝負してても初めからカップルと公言してれば叩かれることはない
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:45▼返信
アイドルって言えるの何歳までなん?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:46▼返信
好きにすればええ
ただしお前は推さないって人が殆どだと思うがw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:46▼返信
容姿端麗で承認欲求の塊なのに恋愛するなは余りにも酷だわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:47▼返信
まあ恋愛禁止を明言しなければいい
そして彼氏作りませんなんて約束もしなければいい
それで男ができても発表する必要もない、嘘ではないんだからそうすれば
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:47▼返信
結局アイドルって霊感商法とかと同じでわかりきってる嘘をそれでも信じちゃう弱者から金を毟り取る業界なんだよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:47▼返信
鬼頭とか必死に百合営業して男の影消そうと必死やしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:48▼返信
現実はこの3割が貢いでるから飯食っていけてるからな
この辺、お金か恋愛かちゃんと選んで売り出せって話
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:48▼返信
否定的な3割は恋愛してなければ金出すってメイン顧客層だからな
そりゃパイの奪い合いになるだろうよ
恋愛してても良い奴が1番金出す様にならないと
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:48▼返信
いちいち明言するかどうかなだけで本質は何も変わらんのに何なんだこのアホみたいな議論は
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:48▼返信
嘘つかなきゃいいじゃんとしか
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:49▼返信
自由だけど誰がそんなアイドルに金出すのよって話
恋愛してるんならその人間に金を払うのは応援の気持ちとしてではなく音楽やダンスのクオリティに払うことになるけど
君たちアイドルは音楽やダンスのクオリティでは勝負できないから顔と愛嬌さえあれば勝負できるアイドルやってるんでしょ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:49▼返信
>>354
それはもう信じた奴の自己責任でしかないわ
詐欺とかよく言うけど
なんの約束もしてないなら被害者と主張するのは無理がある
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:49▼返信
彼氏いてもいいから絶対隠しきって欲しいのが
ファンの心理やろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:49▼返信
隠し通して知られなきゃいいだけ
マスコミとかパパラッチ、脇の甘い同業者を恨め
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:49▼返信
それ以前にアイドル自体が終わりそうなコンテンツという
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:50▼返信
そもそもアイドルビジネス自体がおもわせぶりな詐欺なんだからなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:50▼返信
嘘はとびきりの愛
という言葉が染みる
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:51▼返信
嘘を付くなら貫き通して欲しい。推しの子でも言ってたしね。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:51▼返信
調査対象はどの層なの?
アイドル業も所詮ビジネスである以上肯定派がカネ落としてくんないとその言い分を素直に聞き受けても瓦解するだけだよね
369.投稿日:2023年09月03日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:51▼返信
総選挙で彼氏出来たからアイドル辞めますって宣言してたやついたな、下手に隠してバレるやつより潔くてカッコいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:51▼返信
まだ恋愛しない事を売りにしてる市場で済んでるだけマシだろ
女向けなんて俳優はもちろんスポーツマンでも女バレしたら金出さなくなるぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:52▼返信
騙してる方は夢を見せたんだから対価払うのは当たり前とか思ってそうだしなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:52▼返信
仕事で偶像ビジネスやってんのに頭大丈夫か?w
彼氏持ちアイドルを容認する豚が一定数以上いるならそれで構わないが
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:53▼返信
業界人と付き合いたいからアイドルやってるような奴多いだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:53▼返信
そりゃ客じゃない連中はどうでもいいんだからそう答えるだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:53▼返信
>>364
まあなぁ
流石に本気で信じてる奴はギリ健だと思うわ
演技ですよ演技、そして設定、ファンタジーなんですわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:54▼返信
>>372
いやその通りじゃね?演劇見たら利用料払うでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:54▼返信
そもそもアイドル自体が
歌唱力やダンスとか単体でとても食えない無能だからなあ
疑似恋愛売りで騙してるだけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:54▼返信
>>361
なら人権侵害でもないだろう
カルト教祖とカルト信者が罵り合ってるだけなんだから
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:55▼返信
自由に恋愛すればいいと思うが
その7割はおそらくアイドルに金を落とさない層
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:55▼返信
同じグループで10人中5人彼氏いても俺の推しには彼氏いないって思考やで
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:55▼返信
結局アイドルビジネス自体が歪んでるって話よな
ファンのせいにするのはおかしくて
秋元康みたいな仕掛ける側を咎めるべき
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:55▼返信
所詮偶像崇拝じゃん
勝手にすりゃ良いしそれで人気無くなるんならそれも自己責任
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:56▼返信
いいと思う
彼氏いるのに居ないっていうのはNG
それ以外はOK
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:56▼返信
>>379
なんで?人権を無視して恋愛を禁止させるのは人権侵害でしょ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:56▼返信
渡辺麻友や齋藤飛鳥みたいな卒業するまで絶対男作らないという信用を守れるような女がアイドルに向いてるんだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:56▼返信
反対の3割がオタなんやけど・・・

賛成さんはグッズとか買ってくれるのかね?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:56▼返信
女アイドルの方は下火感あるけど、男アイドルは過熱してるな
疑似恋愛ごっこで歯止め効かない
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:56▼返信
※385
アホ丸出しで草
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:57▼返信
まずその商売やめれば
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:57▼返信
>>382
まあ恋愛禁止とかいう極端な話は支持できないから仕掛ける側とも言えるけど
キャラをガチで信じちゃうほうもどうかしてるわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:57▼返信
アンケの大半が女かファン以外のどうでもいい層だろうからそうなるだろう

ファンからすりゃバレたらファンやめるだけだしオワコンになるだけだからお好きにどうぞって事だろうし
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:58▼返信
表で出さなければいいんじゃね
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:58▼返信
>>389
お気持ちはいいから具体的に反論しなよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:58▼返信
その7割は元々アイドルの客じゃねーだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:59▼返信
売る側の問題もあっても
多くの場合は弱者男性の自己責任だから
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:59▼返信
※391
どうかしとるから金になるんやろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:59▼返信
3割はストーカー思考のヤバイ奴ってだけだぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:00▼返信
>>388
ターゲットを配信の投げ銭に絞って女アイドルもエゲツなく稼いでいるように見えるが
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:00▼返信
>>397
じゃあどうかしてる奴の責任じゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:01▼返信
そういう商売だから禁止でええやろ
それが嫌ならその事務所に所属しなければいいだけの事
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:02▼返信
アイドルになる女ってアイドルに憧れてる変わり者の女か、あるいは顔は可愛いのになぜか男にモテて来なかった女が多いイメージ
彼氏のいる普通の女はアイドルというイバラの道を歩もうとは思わないだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:03▼返信
※398
そういう層に何百枚も同じ選挙権買わせることで成り立ってる商売だし
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:03▼返信
禁止にした方がファンは気持ちよくお金払えるよねってだけの規則なのに
議論する余地もない無駄な調査して何を得れるんだろうか
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:03▼返信
その7割の性別を明かせよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:03▼返信
なんで弱者が偶像崇拝したり宗教ハマったりするかよくわかる
他責思考だから
責任転嫁できる相手を求めてるだけなんだわな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:04▼返信
自由に恋愛したらいいが、バレたらファンは減るよね
恋愛したければ隠し通せってそれだけじゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:05▼返信
>>403
そういう奴等に逆恨みされるリスクと引き換えにか
人道的ではないわなやっぱアイドルという商売は
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:05▼返信
休日とか勤務時間外の行動を制限してくる会社とかあったら普通にブラック企業として批判されると思うんだけどなあ、、
アイドルは夢見せるのが仕事というけど、勤務時間外も夢見せなきゃいけないならそれはサービス残業みたいなもんだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:06▼返信
※406
お前は事あるごとに「馬鹿な弱者のせい!」って言ってそうw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:06▼返信
地下アイドルみたいな男のおもちゃにされるだけの境遇でも「アイドル」であることに満足してるバカ女いるけど、なぜそこまでしてアイドルになりたがるんだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:07▼返信
恋愛禁止って人権侵害だろ普通に
時代にあってない
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:07▼返信
>>410
言ってるよ?だってそいつ自身が選択してるからね
それを女の所為だの売る方が悪いだの無責任にもほどがあるわ
そんな最初から責任逃れすることを考えてるような奴は童貞で当たり前なんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:09▼返信
作ってもいいけど、応援しないって言ってるだけでは?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:09▼返信
※409
だってそういうリーマンみたいな仕事ではないもの
農家が勤務時間外は大雨降ろうが日照りになろうが畑の面倒見ませんとか言って作物ダメにしても自業自得としか言われんだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:09▼返信
3割のあたおかのために我慢する必要ないと思います
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:09▼返信
表立って恋愛禁止にしてる所ってあんま無いよな
あくまで暗黙の了解
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:09▼返信
>>385
よく勘違いされてるが
仕事における合理性があるなら自由の制限が認められるケースもある
服装の自由、言論の自由があるからって会社でスウェット着て取引先にタメ口きいたらクビだろ?

現にファンとラブホ入った恋愛禁止アイドルが裁判で負けてるからな
裁判内で「違憲だから契約は無効」なんて判断は全くされなかった
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:09▼返信
※412
アホすぎwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:11▼返信
※413
こんな大雑把でふわっとした内容の話に「そいつ」なんて具体的な人物はいないんですよ
それが分からん頭弱者なんだろうなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:11▼返信
金集められなくなったら失業よ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:12▼返信
彼氏がいる女を誰が応援すんの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:13▼返信
雨の中傘をささずに踊る人間がいてもいい、それが自由だ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:14▼返信
>>418
人権侵害に当たります。過去の裁判の判例に、アイドルと所属事務所が契約条項に「異性との交際の禁止」、「違反時の損害賠償負担義務」が入っていたとしても裁判所はアイドルの損害賠償義務を認めないとする判決を2016年に東京地裁で出しています。人は誰でも幸せになる権利があり、誰と恋愛し交際するかは本人の意思で決定されるもので、業務契約上「交際の禁止」「恋愛の禁止」の条項があったとしてもそれを破ったからと言って制裁が加えられるというのは行き過ぎ、という判断なんですよ。だから芸能事務所は「恋愛禁止」を契約条項には入れていても、違反したアイドルを訴えたりすることは現状ではほぼない、という事なんですよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:15▼返信
危険日の中ゴムを付けずに腰ふる人間がいてもいい、それが自由だ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:16▼返信
>>420
いやいるでしょガチ恋して推しのアイドルの所為にしているような奴が
お前にとって不都合な存在だからいないことにしたいだけでしょ?
責任逃れする気満々の無責任な人間だからお前自身が
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:16▼返信
やりたい年頃だから好きにし

428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:16▼返信
>>412
仕事として成立するようならお好きに
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:16▼返信
>>419
ストーカーはそう思うんだろうな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:17▼返信
※412
お前にいったい誰が恋愛禁止を課したのか 探し出してぶっ飛ばそうぜ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:19▼返信
>>430
ほんまやな
お前みたいなインセルおじさんは望まない禁欲者、非自発的な独身者だしな
恋愛禁止されてないのにねお前は
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:19▼返信
いやこれは事務所側の勝手やろ
嫌なら恋愛アリの事務所に行けばいいだけやし
フェミみたいに全てを支配しようとすんのはマジでアホ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:19▼返信
恋愛は自由だけどアイドルなんかするなよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:20▼返信
まあ彼女いる俺は3割側じゃないのは確か
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:20▼返信
事務所移る自由もあれば最初に説明されるんだろ
禁止されてないところが人気になれば減るんじゃない
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:21▼返信
自分に彼女がいない怒りを女にぶつけてるだけ
だからねオタは
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:23▼返信
恋愛OK許容ってよりも国民がアイドルに飽きてきたって事なのかも
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:23▼返信
恋愛禁止されてないのに恋愛禁止されてるみたいになってる弱者男性www😂
結局は推しに男できた時は「お前だけずるいぞ!裏切者!」と言いたいだけなんだよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:24▼返信
実際に恋愛してる人がアイドルになった所で・・・
って感じでしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:24▼返信
>>424
だからケースもあるって言ってるだろ
上で挙げたように東京地裁でアイドル側の責任を認めた判例もあるから
違憲かどうかは現状どちらとも言えない

それに「制裁が行き過ぎ」=「恋愛禁止は人権侵害」というのは完全に論理の飛躍だろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:25▼返信
でも声優とか熱愛発覚して一気に凋落するやん
七割のやつらは全く買い支えてないってことやんけw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:25▼返信
>>438
 
 ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:26▼返信
ターゲット層に聞いたん?例え9割の賛同を得られたとしてもそれが非ターゲット層でターゲット層の反対が多数なら意味ないよ?
俺はアイドルもジャニも声優もVも好きに恋愛したらいいと思う
でもそこにお金落とさない俺の意見に価値もないと思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:27▼返信
>>437
ここから深堀するとアイドルそのものがダメみたいなことにもなりそうだしな
何もかも手に入れようとしても無理なんだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:27▼返信
>>440
日本国憲法24条では「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」するとしており、自由意思による結婚が、人権として定められています。
そうすると、結婚の前提となる恋愛も、自由意思によるべきであり、恋愛禁止条項は、無効となる可能性もあります。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:28▼返信
>>442
あ、お前のことなwww🤣
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:29▼返信
だいたい年頃の可愛い子に恋愛するなって言っても無理だよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:30▼返信
>>444
いいんじゃね
アイドルという活動をすることによって人権侵害になるなら
需要そのものを潰してしまった方が良い
疑似恋愛なんてしてないで「成長」してくださいってことよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:30▼返信
>>445
可能性もあるって書いてあるじゃねえかw
なんかコピペマンになってるし会話できないならもういいよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:31▼返信
>>446
サイコパスってよく言われるだろ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:32▼返信
>>449
要するに人権侵害になるともならないとも言えないなら
そんな如何わしい商売を支持するほうがどうかしてるんだわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:32▼返信
※445
恋愛禁止ったって表向きだよ?禁止できるもんじゃ無いから
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:33▼返信
>>450
うん言われるよ
お前みたいな
恋愛禁止されてないのに恋愛禁止されてるみたいになってる弱者男性にねwww😂
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:34▼返信
時代は変わりつつあるなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:34▼返信
>>453
おまえ一人でずっとなんの話してんの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:34▼返信
>>453
やめたれw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:35▼返信
>>455
お前のことだろ?😉な?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:35▼返信
>>452
恋愛したらまあグループならクビだよ
これがリアル
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:36▼返信
真面目にルール守ってる子もいるからね
嘘つけば良いってのはズルだと思うけどな
真面目に守ってる子がいないならいいがな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:36▼返信
弱者の共通点
「他人の意見を拒絶」
「自分を客観視できない」
「他責思考」
「他力本願」
「努力しない為の言い訳に全力」
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:36▼返信
分かっててアイドルなったんだろうが
仕事だろ、考えてもの言え
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:36▼返信
>>457
何が?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:36▼返信
詐欺じゃん。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:36▼返信
>>447
だから目立つし希少性が出るんだろう
アイドル稼業そのものが普通の人間が普通にやってても目立てないというところからスタートじゃない
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:37▼返信
>>462
お前という
恋愛禁止されてないのに恋愛禁止されてるみたいになってる弱者男性がwww😂
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:39▼返信
>>465
イミフ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:39▼返信
発覚の仕方がいつもえげつないから応援できなくなるんだろうなとは思う
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:39▼返信
俺らの前ではちゃんとアイドルしててくれれば別にしてても構わないわ
ちゃんと仕事してるのにそういうスキャンダル暴いて勝手に夢壊してくるパパラッチの方がどっちかってと許せねぇ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:39▼返信
弱男が恋愛禁止されてないのに恋愛禁止されてるみたいになってるから
アイドルが恋愛するとキレるわけね
なーるほど
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:40▼返信
アイドル営業しててそれはないんじゃない?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:40▼返信
>>466
恋愛禁止されてないのに恋愛禁止されてるみたいになってる弱者男性は頭まで弱者男性だったのかぁwww😂すげーw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:40▼返信
>>469


 ?

473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:41▼返信
>>469
正論パンチやめ―やw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:41▼返信
※458
オタはそう信じてりゃいいんじゃね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:42▼返信
禁止されてなくてもわざわざ恋人が居ますなんて言う馬鹿はアイドルなんてやらないぞ
結局恋人が居ないアイドルの方が圧倒的に人気なんだからみんな隠すわ
そんな事は気にしないなんて奴はそもそもアイドルなんてやらずにアーティストとして活動するから
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:42▼返信
オタク君の希望的観測が虚しい
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:45▼返信
隠すのは自由だな別に
オタがマス掻いてる間に裏で彼氏とハメまくってようが
画面の前で輝いてれば良いんよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:45▼返信
>>474
ん?知らんの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:45▼返信
恋愛は自由とも思いつつ交際結婚したら顔も見たくなりそう…
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:46▼返信
恋愛禁止されてないのに恋愛禁止されてるみたいになってる弱者男性とかいう侮辱は効きすぎるw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:47▼返信
オタの統計じゃねーと意味なくね?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:48▼返信
ガチ恋なんてしてもどうせおせっせできねーよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:48▼返信
裏で男とつきあってると思うと逆に興奮しないか?
俺はする
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:48▼返信
恋愛は自由
ファンにならないのも自由
恋人はいないと嘘をつくのは自己責任
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:50▼返信
>>483
俺も
ただしガチ恋ストーカーおじさんは
想像するだけで憤慨するようだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:50▼返信
>>484
ファンになるのも自己責任
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:51▼返信
恋愛は自由だし彼氏いようが知らんがなになっちまうけど
一番の禁忌は同姓だろうが特定のファンとリプしたりプライベートで会ったりして堂々と仲良しアピールすることやね
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:53▼返信
女に振られた時の反応の違い

強者「しゃあね、切り替えていくか!😅」

弱者「あれもしてあげたのにあれも買ってあげたのにあれもこれも全部君のためなのに、お金返せよ時間返せよ、どうして僕を裏切るんだ!許せない…絶対に許せない!!!!👹」
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:54▼返信
彼氏がいるって事でファンが出来なかったり
他の子より少なかったり、後からバレて叩かれるリスク込み覚悟してるなら
やればいいじゃん、突き放して言うんじゃナシにさ

ただ売り出しは一人じゃ出来ないし関係者と事前に約束したなら守れば?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:54▼返信
横領した金を1億以上地下アイドルにつぎ込んだやつでも付き合えなかったしな
アイドルに彼氏いたらそこまでやってなかっただろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:56▼返信
※478
かわいそう
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:57▼返信
アイドル辞めればいいんじゃない?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:58▼返信
>>129
付き合うのはいいけど
付き合ってんのに
付き合ったことないです〜とか
男性や恋愛は苦手です〜アピールすんのはやめようか
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:59▼返信
まあ普通にクビだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:00▼返信
俺の推しには彼氏がいると判明している
でも好きなんだビッチに搾取されてると解っていてもファンをやめられねぇぇぇ

惚れたが負けよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:00▼返信
というか色んなジャンルのアイドルが居る時代なんだし、普通に恋人公表してるアイドルも居るでしょ
まぁそのアイドルが全然人気無いことを考えれば需要なんて無いんだろうけど
とは言えニッチ層を狙うなら有りなんじゃね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:01▼返信
一般人含んだ結果やろ。
太客つかないよ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:02▼返信
いつの時代もオタクって妹インモラル物が好きだから
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:02▼返信
なにがパワハラセクハラだよ
その方が金になるから自然とそうなってっただけだろ

ゴチャゴチャ言う前に「彼氏、彼女います!」ってアイドルデビューしてどんくらい売れるか試してみりゃいい

500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:05▼返信
やるのは良いんだけどそれで売れるのかどうかよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:05▼返信
人間?何勘違いしてんだ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:08▼返信
ならドル売りすんなよそもそもって言う
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:09▼返信
※488
弱者の言い分半分くらいは人情としてアリでしょ
全部を否定するならそれこそアイドルやるべきじゃないね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:10▼返信
>【アイドルの恋愛】約7割が肯定的な意見…
>「恋愛禁止=パワハラ、セクハラ」「アイドルも同じ人間、恋愛をする権利がある」


別にアイドルが結婚しようが妊娠しようが勝手ですが、

それを「隠して」、弱者男性ビジネスを続けるのやめてもらっていいですか?推しの子じゃあるまいし
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:11▼返信
いやぁ...なんか達観してんなぁ..
そんなんだったらどこぞの大学サークルの姫囲うのと、何が違うのかよく分かんなくなるなw
別に「アイドル」って枠組み要らなくね?w

ファンの「憧れの恋人像」だからこその「アイドル」って特別な枠と言うか称号?があるわけで、一般人と何の制限もなく自由にただ周りからチヤホヤされたいだけならば、大学のサークルの姫で充分じゃんw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:11▼返信
>>504
商売やってる奴が全部詳らかに公表するか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:11▼返信
ガチ恋営業なんてむしろ女→ホストorメン地下アイドルの方が断然多いのに
こういう所でも女の敵は女だね
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:11▼返信
恋愛 = セクス

やってもいいけど引退してね、っこと。信者は基本、それを求めてないから
どっかのお天気お姉さんみたく意地悪い顔して人をだますようなことはやめなさい。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:11▼返信
推しの子は双子妊娠+父親が1個下だったとかもう酷い酷い
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:11▼返信
3割はプロのアイドルだね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:13▼返信
売る
つまり商品
おうけい?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:14▼返信
>>506
純粋なイメージがあったからこそファンだったってグループもいるだろうし、そう言うグループに対しても公平に情報を共有してこそ初めてアイドル業と名乗れるんじゃ無いのかな?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:15▼返信
お金を出さない人の意見だよね
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:15▼返信
そういうイメージの職業においてイメージを守ることのなにがハラスメントやねん
陰で恋愛するのは勝手にすりゃいいけど公私の区別はつけろよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:16▼返信
>>509
おまけにアイは発達障害者で、生まれた双子は転生した40代のジジイとアイドルオタの女の子だしな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:17▼返信
>>511
じゃあ「この商品は中古です」とか
産地は「OO大学卒です」とか

とかそう言う情報が必要になるよな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:18▼返信
たとえ7割が賛成するとしても炎上は免れないってことだね
もう無理だろこれ以上改善するなんて
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:19▼返信
別にアイドルに限らず俳優や歌手だって積極的に付き合ってる人がいますなんて公表しなくね?
タレントってそういうものでしょ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:19▼返信
アイドルは恋愛したらダメだろ。恋愛したいならはなからアイドルになるな。頭悪すぎてワロた。
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:19▼返信
しててもいいよ。バレないなら。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:20▼返信
>>507
まーた女を勝手に敵にしてるよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:21▼返信
ドルオタっていうかモテない男ってなんで騙されたフリができないんだろう
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:22▼返信
>>518
だからスキャンダルってバレた時の騒めきが凄いし下手したらCM降板からの賠償金とか
色々大事になる事が多い
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:23▼返信
>>516
そうだよ?
産地偽装も起きるし見切り品もある
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:25▼返信
>>522
ドルオタの嘘が見破れてなくて草
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:25▼返信
たぶん7割の中に
アイドルに金を出す奴なんて
一人もいねえだろうな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:25▼返信
>>524
産地偽造は違法だよね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:26▼返信
>>527
そうだよ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:27▼返信
まぁその残りの3割がアホみたいに貢いでアイドル支えてる層なのでは
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:28▼返信
ドルオタってのはアイドルとプロレスを楽しんでいるのであってプライベートでセメントやってる話とか興味無いんですよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:28▼返信
7割の中のかなり現役のアイドルと
いい加減面倒くさくなってる関係者じゃないの?

隠して商売するのをやめろって
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:28▼返信
何の七割だよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:28▼返信
>>488
ただの都合のいい男で草
良いように利用されておしまいなATMくんじゃないかw😅
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:29▼返信
>>483
脳が壊れる〜www
とか言って喜んでそうw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:32▼返信
アイドルなんて興味ないけど一個人として意見を言うと
「売れないでいいなら好きにすれば?」
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:33▼返信
肯定的なやつはアイドルに金使わないだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:33▼返信
許可も何も
恋愛禁止とか清楚系をアピールして売り出してたのはAKBとか自分達からじゃねーか
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:33▼返信
オタク相手にのし上がりたいなら、相手の望む姿に合わせたら?
なんてどんな世界でも当たり前のことだと思うんだけど

チヤホヤされたい、でも好き勝手もしたいじゃどうしようもねぇよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:34▼返信
やっぱ少数の声がでかいだけか
おかしいと思ってたんだよ常々
いくら好きだったり応援してるアイドルだからって
恋人が出来てもそこまで怒りや落胆なんて感情なんざ
普通沸いてこねえからなあw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:34▼返信
>>473
??????????🤔
ザックリ言えば
ファンとアイドルが恋人として付き合ってるのに、アイドルが自分の知らない所で新しい男とくっ付いていたからブチ切れるっって事だと思うんですが...え?どこが正論パンチ?w😳
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:36▼返信
残り三割りの更に汚泥の部分の連中がここでも喚いてるな
可哀想に…
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:37▼返信
パワハラ、セクハラって言うこれって人権侵害だろ
まぁ彼氏いません、禁止ですを売りにしてる側もあれだが
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:40▼返信
金は出さないけど恋愛は好きにしてくれーーーー
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:42▼返信
まあさ、キャバ嬢が彼氏との恋バナ始めたら普通金払いたくねーだろ
そういうのと同じじゃねーの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:44▼返信
※525
負けず嫌いの負け犬
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:46▼返信
アイドルにも恋愛する権利がある!!なんて誰でもわかってることで、でも「彼氏いない」「恋愛よりファンサ」の方が人気が集まるから現状こーなってんじゃん?
恋愛なんて自由にすればいいだろうけど、それと売れるか売れないかは別じゃないかな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:46▼返信
もともと事務所の都合なだけやろ。疑似恋愛で思い込みの強いオタから金を巻き上げるってビジネスモデルなんだから、そら金の欲しい側からしたら禁止したいし、隠したい。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:46▼返信
擬似恋愛でファンから金払ってもらえる部分もあるんだからやるんなら完璧に隠せ
歌とかのスキルがあるんなら最初っからアイドルしなくて良いというのもちゃんと理解しなさい
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:46▼返信
7割がアイドルの恋愛に肯定的って言うなら、今後は自ら発信していくようにしてみろってのw
「私OOは、XX事務所の**クンと、お付き合い始めましたー!」てさw
ぜってぇ「そっかー!おめでとぉー!」なんて声援返って来ないぞw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:49▼返信
してもいいけど人気が落ちるだけだからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:55▼返信
肯定する割にはいざ恋愛発覚するとファン激減するよね
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:00▼返信
アイドル自体に興味ないけど、俺なら恋愛してるアイドルなんてわざわざ金出して応援する気にならんけどな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:00▼返信
でもアイドルで彼氏バレしたら中古かよ!で人気落ちるやんw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:01▼返信
ファン以外の外野の意見って意味ある?
アイドルが商売として成り立っているのって、金を落とすファンがいるからだぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:02▼返信
その方が売れるからそうしてるだけで需要と供給の問題だしな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:04▼返信
恋愛しても良いけどファンがつかないだろ
金儲けの手段にならないから
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:08▼返信
彼氏がいてもファンが離れない魅力があればいいだけ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:08▼返信
ビッチ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:13▼返信
事務所は恋愛禁止はしてねえよ?

今どき何を言ってるんだよwww昭和かよwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:14▼返信
恋愛禁止に肯定的なのは
恋愛禁止されてないのに恋愛禁止されてるみたいになってる弱者男性だけだから
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:14▼返信
自由って、じゃあ職業選択の自由があるんだから恋愛しても何ら咎められない職につけば?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:14▼返信
水商売のねーちゃんと一緒で「彼氏います」「結婚してます」じゃ客はつかないだけじゃん
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:15▼返信
※560
アホ丸出しで草
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:16▼返信
そもそも昭和の時代からステージとプライベートは別だった
アイドルは演じるものでありその人の全てではない、俳優と一緒
それを平成に出てきたモー娘が変えた、恋愛がバレたら別れるか脱退
それを更に強化したのがAKBグループであり坂道シリーズ
ところが時代の変化でメジャーで恋愛禁止のアイドルはいなくなった
バレたら自己責任。なのにそれを受け入れられないドルオタが恋愛禁止を叫び続けている
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:16▼返信
いや、別にそれは自由にやりたないなら自由にしても良いと思うけど
但し、既婚者アイドルなんて売れないし、局でも使って貰えないと思う
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:16▼返信
>>560
「世間の7割が肯定的な意見」って書いてあるのが理解できない馬鹿?www
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:16▼返信
むしろ3割が恋愛禁止を肯定してんのか?いや、その他の意見てことかな。女性の女性アイドル好きはどう思ってんだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:17▼返信
※564
そのドルオタが収入源なんですが・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:18▼返信
いやダメだろバカなの?
女ファンが言うなら分かるけど、男ファンが彼氏いるやつ応援したくないだろ普通に
ももクロみたいな特殊なグループだけだから結婚してもいいとか
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:18▼返信
肯定している割には実際に恋人発覚したとたん人気ガタ落ちするのはどういうことよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:19▼返信
そもそもそんなに恋愛したいならアイドル辞めろよ、なるな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:19▼返信
バレなきゃOKバレても稼げるならOK
もうずっとそうだが?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:21▼返信
恋愛禁止を謳ってるなら恋愛するなよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:21▼返信
つか、アイドルオタクに絞ってアンケート取らなきゃ意味無いんじゃないの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:21▼返信
別に恋愛してもいいけど、バレて人気が下がっても文句言うなよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:22▼返信
>>563
あ、恋愛禁止されてないのに恋愛禁止されてるみたいになってる弱者男性発見www😂ウケるw
577.投稿日:2023年09月04日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:22▼返信
スキャンダル程度乗り越えられないアイドルは本物じゃないんよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:23▼返信
でもストーカー避けに彼氏公言してたほうがよくね
ガチ恋とかリスクでしかないじゃん
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:24▼返信
>>575
「男作ったらわかってんだろうな?」
にしか聞こえないんよそれ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:25▼返信
厄介なのが過去に恋愛禁止で現在はそうではないところ
例をあげるとAKBとか乃木坂だな。もう恋愛禁止を謳ってないのにオタが受け入れない
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:27▼返信
その7割がライトなファン、残り3割がガチでそこが売上を支えてるとかいうオチじゃなくて?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:27▼返信
>>581
へー今は違うのか
じゃあ騙しでもなんでもないんだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:28▼返信
ガチ恋オタを芸で黙らして恋愛感情不要で推させるのが真のアイドル
何人もいないがね
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:28▼返信
>>582
ライト7割で3割の分賄えそうだから切り捨ててよくね
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:31▼返信
アイドル禁止でいいじゃんw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:31▼返信
>>580
そうだよ。アイドルが恋愛バレしたら人気が下がるのわかった上で恋愛しましょうね。って話でしょ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:37▼返信
アイドルオタではないのでわからんけど
今のご時世に恋愛禁止なんてしてるグループや事務所なんて無いでしょ。
簡単に批判できる今のご時世、格好の的になるわw
恋愛は自由だけどバレたらファンや人気が激減するけど
それでもいいならどうぞという感じなんじゃないの。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:38▼返信
肯定的なのはどうでもいいからだろ自分が好きな人が他に恋人いても肯定的ですかとか
応援し続けますかって話むしろどうでもいいだろう奴ら含んで3割も否定派がいるって事だろ
それに自由自由言うんなら自分以外と恋愛しないでって言うのも自由だろ
アイドルに限らず恋愛やってるからランクが上がるなんて事はなくランクの下がるクズい相手と
好感度の低い見苦しい振る舞いすることも多いだろ
あきらかに人気に影響してる重大事なのにそこを綺麗事言って誤魔化す無責任な奴等の意見聞いても意味無い
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:45▼返信
でも彼氏いる宣言すると人気でねーんよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:52▼返信
なら始めからアイドルなんかにならなきゃ
自由に恋愛出来るぞw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:52▼返信
バカか、彼氏いたら人気出ないだろ
なんで彼氏持ちに金出して応援するやついると思えるんだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:52▼返信
アイドルオタじゃないけど
こういう意見が出るのって過激なアイドルオタ(発覚後のグッズ破壊、SNSへの批判等するオタ)
のせいだと思うわ。
そういう事するからアイドルを擁護したくなる人間が出てくる。
何もせずファン辞めて人気が減るなら、そりゃそうだよねとなるだけだと思うわ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:53▼返信
どうせ、その恋愛対象は俺、とか思ってる人なんでしょ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:54▼返信
ファンだけに意見聞かないと意味なくね?
アイドルに金落とさない人が許してくれたところで何もならない
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:59▼返信
人間だからなって、アイドル(偶像)にそれを言うかw
なら気持ち悪い売り方せずに真っ当に歌手やダンサーとして挑むこったな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:59▼返信
ガチ恋で金巻き上げるため売りなんだから恋愛してもいいけどそれでライバルに負けて売れなくても泣き言いうなよとは思う
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:02▼返信
好きにしたらええで
自分の人生やん
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:05▼返信
バレないようにしたらいいのに、バレた上でバスツアーという地獄ツアーがあったからな...
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:05▼返信
ちゃんと金注ぎ込んでる連中を対象に調査したんやろな?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:06▼返信
そもそも恋愛禁止なんてしてないだろ。
恋愛禁止は良くないと回答した人に
恋愛発覚後もファンを続けるべきかどうかも聞いて欲しいわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:28▼返信
もともと恋愛禁止って事務所都合だったような
右も左もわからん子が人気者になると今まで出会えなかったような上流男性が誘惑してくるんで
仕事そっちのけで恋愛しまくっちゃうのを抑えたいからだったような
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:37▼返信
推しと好きの違いが分かってない奴が多い
特にパチャ豚とか
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:37▼返信
恋して人気が落ちても自己責任って事でしょ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:21▼返信
恋愛してもいいけど彼氏ができたらアイドルは辞めろ、って話でしょ
恋愛感情売り物にしてるんだから
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:28▼返信
本当に忙しい時期はともかく、ある程度余裕が生まれたら
、公表していないだけで結構な割合でアイドルは男でも女でも異性のパートナーはいると思う。
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:29▼返信
枕してナンボの世界なんだから普通の恋愛はできんやろな。引退してからそれまで鍛えられたテクニックで金持ちを骨抜きにして玉の輿すれば良い。
仕事柄よく若い子をあてがわれるが見事なもんだぞ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:36▼返信
この残り3割を相手にやる商売だから意味ないやろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:36▼返信
100パー売り上げ落ちるからOKにしたところで隠すよね
自ら選択してそうしてるんだから
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:38▼返信
弱男と弱女はアイドルに恋人できたら発狂するけど普通の人は別になんとも思わんからな
アイドルも人間なんだから自由に恋愛結婚すればええよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:45▼返信
どうせ裏ではアイドルも彼氏や彼女いるんだからキモオタが反対しようがそもそも意味ないやん
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:01▼返信
昭和か?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:16▼返信
勝手に事務所やらグループが「ウチは恋愛禁止でやってるんで」って言いだしただけで別にすればいいじゃん
614.投稿日:2023年09月04日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:20▼返信
恋愛してても集金できる自信があるのなら恋愛してるアイドルもあり
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:26▼返信
まず認識しておかなければならないのは「アイドル活動は疑似恋愛であり、アイドルにとっての恋人はコンサートに来てくれるファンやCDを買って下さるお客様であって、特定の男であってはならない」と言う事。
アイドルはファンやお客様全員にとっての心の恋人であり、恋人として優遇を受けている以上、恋人への貞操を守るのが当たり前なのだ。
特定の男と恋愛したければ、まず引退を宣言し、サヨナラコンサートを行い、ファンとお客様にお別れして普通の女の子に戻ってから存分に恋愛すればいい。必要な手順を踏まないから揉め事になる。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:33▼返信
そりゃ7割くらいの人はアイドルに興味ないだろうし
恋愛なんか好きにすりゃいいって答えるよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:37▼返信
ただの営業戦略なんだから好きにしたらええ
それによって売れなくなっても自業自得や
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:51▼返信
バレたら卒業すればいい
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:50▼返信
これアイドルに限らず配信者とかでもだけど大事な事は金を出す層のファンがどう思うかじゃないの?スポンサーがつくくらい大勢のファンがいる人ならそこまで気にしなくてもいいけど
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:58▼返信
だからよぉ、これは誰に対する苦情なんだって話だよ
アイドルが恋愛禁止というか、そんな制限をブチ上げてるのは
ファンじゃない
秋元康にでも文句を言えよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:00▼返信
鳥頭以下で毎回騙されるおっさんが悪いんだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:01▼返信
毎回騙されて40手前で押しに結婚されてるジャニヲタファンが何か言ってる
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:02▼返信
やっぱり2次元ヲタクこそが人類に優しい生き方だってよくわかる
3次元の性狂猿共はろくでもない事ばっかりしている
625.投稿日:2023年09月04日 05:09▼返信
このコメントは削除されました。
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:14▼返信
複アカ持ちなら肯定1否定1攻撃3くらいじゃない?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:22▼返信
裏でコソコソするくらいなら表でやれ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:23▼返信
最近のAKBの卒業ラッシュを見るとコロナで売上激減してアイドルがオワコン化してるのかもな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:33▼返信
まあその7割は豚みたく浪費しない商売的には重要じゃない層なんだけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 05:40▼返信
秋元康にでも文句を言えよ
だれに苦情言ってんだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:00▼返信
アイドル追ってない奴に聞いても意味ないだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:40▼返信
アイドルが恋愛するのは別に問題ないとは思う
普通にファンが離れるだろうデメリット許容出来るなら
というかソレがあるから恋愛禁止なんてルール作るんだろうし
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:43▼返信
恋愛はしてもいいと思う
でも彼氏彼女いないと嘘ついてファンから金むしり取るのは詐欺なのでやめた方が良い
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 06:58▼返信
アイドルのファンなんかやめて普通に恋愛すれば解決
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:11▼返信
歌って踊るバラエティタレント=アイドルならそれでいいんじゃない?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:15▼返信
交際したい結婚したいのなら公言したうえでやるといい。応援はしよう。金を出しはしないが(もともとイドルに興味ないし)。多くの人(一般人)は応援してくれるだろう。ただ、金を出してはくれないだろう、相手してくれるのも旬のうちだけ。そのうち話題にもならなくなる、スキャンダル起こせば別だがな。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:01▼返信
肯定してる7割をターゲットとして売ってないから
そこを強調したところで意味がないんだよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:06▼返信
演者って自分を売る商売だからね
ずっと第一線に居る人達って何かのきっかけで偶然売れた人達と違って商品として自分を売る努力を自主的にやってると思う
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:34▼返信
この回答者はアイドルにお金を落としてるレベルのファンなの?
そうじゃないなら外野の意見過ぎて全く参考にならんよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:41▼返信
>>78
そういうナヨナヨしたメンヘラ気質じゃなきゃアイドルなんかに金注がんしアイドルもそこを狙い撃ってるから商売出来てるのがリアルや
恋愛禁止を法で禁止して業界そのものごと滅びるべき
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:49▼返信
アイドルファンに聞いてこの数字ならすごい変わったなって思うけど、アイドルにさほど興味ない一般層に聞いてこの数字ならまあそうやろなと思う
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:53▼返信
ドルオタが非モテ道程なんだから客に合わせて売り込んでいるんだよな
外野じゃなくドルオタの問題
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:15▼返信
裏では何やってるかわかんねーがな。
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:27▼返信
恋愛禁止って嘘でしょ?嘘を売り文句のするのが合ってないんじゃ?
本当にしてない子って1%もいないのでは?
男でも女でもモテモテになって若い頃の3年間で誰一人恋人作らないって無理だと思うわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 09:41▼返信
てめーらの食い扶持が何処から出てんねか考える脳みそもねーのかよ 大半が恋愛なんぞしたくても出来ねーキモオタだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:22▼返信
そもそも誰かと付き合ってるかなんてコソコソ隠すのは世界で日本の芸能人だけ恥ずかしい風習
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:29▼返信
金落とす3割が重要なんだけどな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:37▼返信
無名サービス上の61人のアンケート結果・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:37▼返信
難しい話ではなく、人気商売なので人気に影響するってだけの話。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:46▼返信
ファンたち「自由に恋愛していい。ただし、恋愛対象はオレでなければいけない」
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:48▼返信
恋愛をすると人気が下がるから、アイドルたち自身が自分で自分に「恋愛禁止」の枷をしているだけ。
アイドルに恋愛を禁じているのはアイドル自身なんだよな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:48▼返信
文春とかが芸能人の恋愛をトンでもないスキャンダルかの様に報じてた今までが異常だったんでしょって
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:58▼返信
何の工作だよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:05▼返信
だからと言って嘘ついて良い理由にはならない
嘘ついて活動とかリップサービスってのは詐欺だからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:48▼返信
クソどーでもいい
アイドルに彼氏がいよーが結婚してようがお前らには1mmも関係ない
まさかアイドルと結婚できるとでも?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:51▼返信
この手の話はアイドルに金を落としてるファンが
恋愛OKっていうならOKにすれば良いだけ
金を落とさない外野はそもそも、この議論に参加すらできないんだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:54▼返信
彼氏がいる女に貢げる鋼の精神があるファンは少ないだろうね
今のアイドル商売をやっている以上は、最低でも絶対にバレないようにするべきだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:04▼返信
勝手にすれば?
でも人気と売り上げがどうなるかは、当方の知る由では無いっすw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:09▼返信
ようやくまともな意識になってきたか
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:48▼返信
アイドルって仕事を亡き者にすれば?
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:05▼返信
初心を装ってファンを作っておいて、それを裏切る不信行為が叩かれる原因なのに、アイドルの恋愛有無を調査したって意味ないよな。話を逸らしてるだけ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:08▼返信
ガチ恋する方が意味が分からんそっちを禁止にしろ犯罪も起こるし
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:09▼返信
恋愛禁止とは言わないけど客がアイドルに恋をしてないと成り立たないような商売をしてるならせめて表には出さないのが義理じゃないか
パフォーマンスで売ってますっていうなら分かるけど今も昔もアイドルは疑似恋愛で売ってるイメージがある
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:14▼返信
このアンケートだけど、たった61人の回答をよく記事にしたなと思う。 5月~7月の3か月行って61人は相当人気無いだろ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:07▼返信
恋愛は自由だが彼氏持ちを推さないのも自由だ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:22▼返信
肯定する7割はそもそもアイドルに興味なしでしょ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:39▼返信
3割も反対してると相当大きい声になりそうだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 15:33▼返信
そもそも恋愛禁止やらせてる方がコンプラ違反だろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:25▼返信
金を一番落とすのはガチ恋勢なので収益は減ります
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:37▼返信
でも相手がいるのにいないって答える嘘つきはさすがに詐欺になるでしょ?
恋愛禁止ってのはアイドルに相手がいないと安心させるだけの謳い文句
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:05▼返信
恋愛解禁自体が良い悪いのは無しではないが
そうすることで健全なアイドル像が再構成されていくだろう
現状のアイドルファンは気持ち悪いのが多すぎる
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:06▼返信
ユニコーンを駆逐する事が結果市場の再活性を齎すだろう
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:08▼返信
本当に恋をしているのなら、同じ業界に行くか、自分を磨いていくしかないんだよな
ただ単にやりたいだけの、ゴブリン以下の勘違いしている奴等が多すぎるんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:08▼返信
恋愛禁止ってのは付加価値だからね
そうすることで豚共に貢がせる

ただそれによって狭く深いファン層となり炎上一発で事故になる
広く浅いほうが安定するだろう
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:14▼返信
アイドルしなきゃいいじゃん。普通に芸能人として活動すれば。
仮想恋愛対象のビジネスしてるから、おかしなことになるんだよ。

彼氏付きの恋愛対象って、浮気や二股相手じゃん。
そこに応援したり写真集買ったりとか、ありえないの自認してるから都合のいい事しか言ってないでしょ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:44▼返信
>>1
n値61人を真に受けてる馬鹿が集まってるな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:48▼返信
なおアイドルの客は残りの三割な模様
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 19:09▼返信
・アイドル恋愛禁止
・見た目や年齢の差別
・新人いじめ

こういうの全部人権侵害やぞ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 19:52▼返信
別に恋愛してもいいと思うんだけど、疑似恋愛みたいな真似して釣ってる以上どうしたって彼氏彼女持ちアイドルなんて人気出るわけがないからガチでアイドルとして売れたいなら恋愛しないor隠し通すの選択肢しかないだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 03:06▼返信
別に恋愛禁止なんて誰も言ってないし強制してない
嘘ついたり騙したり恋愛してたら人気落ちるだけでするかしないかは本人次第だろ

直近のコメント数ランキング

traq