修学旅行は“シンガポール” 東京都内初! 港区の全公立中学校(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
記事によると
・港区担当者「(港区内すべて)10校の中学3年生を、海外の修学旅行に行かせるのは都内で初」
・9月1日、港区は、2024年度に区立中学校3年の全生徒およそ760人の修学旅行先をシンガポールとすることを発表
・港区担当者「シンガポールにした理由は、英語を活用した体験ができたり、時差が少なく、治安が安定しており、事故発生時の緊急対応の体制も整備されているというところで今回設定をさせていただきました」
・街の人「お金あるならいいんじゃない。お金ありそう、港区」、「中学生で海外はいい経験になりそうですよね」、「(港区外でも)広がっていくといいですよね」
こうした賛同の声がある一方で、自治体間の格差を気にする声も聞かれた。
街の人「(ほかの自治体との)格差がすごいですね」、「やっぱり不公平感だったり、そういう格差があることで、子どもが家庭に対する劣等感だったりを抱いたりするのは少し気になる」
以下、全文を読む
この記事への反応
・港区内の公立に通う中3って、760人しかいないというのが驚き…
確かに我が家の最寄りの小学校は1学年2クラス、中学は1学年1クラスしかないけど…
・東京じゃなかったけど、修学旅行はヨーロッパだったよ🙄そもそもなんで賛否なの??
・一度でも行ける機会があるなら、海外は行ってみた方が良いと思う😊
海外行った事によって、日本の良さを再認識出来るし、何より、本場のグルメを堪能出来る😋
20年ぐらい前の初海外旅行で、イタリアとフランス行きましたが、本場グルメ美味しかったです😋
・7万円でシンガポール、色んな経験が出来るからどんどん行っていいんじゃないかね😊
・国内旅行で家族で行かないような歴史的に価値のある場所とかの方がよくない?海外なんか普通に旅行で行くやろ
・否定的な意見みたら、格差がどうのこうのって話で、格差がどうのこうの言ったところで現状が変わるわけでもないし、自治体にお金があるなら修学旅行で海外でもいいんじゃないの
・「生徒1人あたりの区の負担額は、およそ50万円にのぼるという」
港区民はその税金の使い方を許容できる人たちなんだな
・めっちゃいいと思う!修学旅行海外だと一生海外に出ないだろう家の出身でも旅行に行けるから最高!私も海外に2回行ってどっちも修学旅行とか研修で学校関係。海外を知ると日本が見えてくる。
正直シンガポール選ぶの妥当だなって気もするしかなりいいのでは


金払ってるんだから
まあシンガポールとか行きたくないけどな
税金投入して行くんじゃ文句言う人も出てきておかしくないんじゃないか?
子供達の思い出にもなるだろうし、この話題だって一月後には騒いでる奴らいなくなってるから。
騒いでるの今だけ
ああ、いわきのスパリゾートな
岸田がバラマキすぎて感覚おかしくなってるだろ
何をするにも交通費が莫大になるからロクな場所に行けないぞ嫉妬されるような有名な場所はまず無理だ
無知蒙昧なキッズが日本のこと知ってもたかが知れてるよw
つまんな
修学旅行で無理やり連れて行くぐらいで経験はしてもいいと思う
ただ中学というより高校で行ったほうが実りは大きいと思うが
金余ってるんや都区内
格差による差別を嫉妬の一言で片付けてるから自民党は今日も税金を無駄遣いできる
港区も外国人労働召使いやといたいの?
沖縄と北海道は結構いいぞ
都の税金が地方に交付されて田舎モンが食えてる状態
田舎モンは都民に感謝して生きろよ
税金安くしろよ、殺すぞ。
あそこどっちかってと大人が喜ぶとこやろ
議員のフランス観光みたいに関係者が行きたいだけとか旅行会社との間で何かあるのかとも思われる
修学旅行で行先にふさわしい何かを学ぶ生徒なんて一握りだから
生徒に対しては費用対効果は悪いんじゃないかな
新入社員時代の社員旅行でイギリス領時代の香港しか行ったことない・・・
そういう意味ではうらやましくない
後、甘いお茶。
これな
トンキンなら自分らの尻ぐらい拭けよ
色々言ってきたり行動に制限あったりでめんどくさそう
まだ学校で机に座ってた方がいいや
あらゆる権力を集めて金が生まれる首都圏の役所ですらふるさと納税に文句を言うのだから人間の欲というのは留まるところを知らない
港区をシンガポールみたいにして世界中の金持ちに国籍を付与してなんならタックスヘイブンにするとか権力があったらやるだろうな
やってることはロンドンの真似っ子だからイギリスに修学旅行に行けばいいのに
都営や区営に住んでる子達の分も区が負担するのは凄いけど正直そんな金あるなら暗渠にしたドブの異臭とネズミ・カラス対策して欲しいわ
お前の人生がな
世界最大の大国だよ素晴らしいに決まっている
貧しいのはしゃあないけど
人の下に潜りこむなよ
嫉妬以前に修学旅行の意味を勘違いしてないか?
最先端の金融経済触れるのも刺激になるだろ
お前ら人口比の生産性皆無だからな
政治中枢に大企業本社、国会に最高裁もある権力と人口をかき集めてブーストした結果が失われた30年か?
おまけに出生率も最低だからな
移民に頼るしかない社会を目指して今日も日本の癌は地方の犠牲で自分たちだけ延命を続ける
まあディズニーランドも大概だけど
こいつらトンキンが地方から富を吸い上げてるくせに恩着せがましいし
日本で他に修学出来るレベルのとこって少ない気がするから海外行くのもいいんじゃないかね
中抜きとかしてそうという疑惑も出るじゃね
トンキン「ごめんなさい・・・」
草
東京ディズニーランドのほうがマシじゃね国内でお金使うだから
時差ないのもいい。
ちょっと遠いのが難点だが。
文句言ってるのは税金払ってない区外の人間だけだぞw
海外に行くだけで勉強になる
現実は甘くない。海外に出て分かる事は、日本が一番良いやって事だけ。
アジア圏は飯とトイレがきつい。
議員のフランス研修と謳った慰安旅行騒動をもう忘れたの?
シンガポールでも日本のこと知れるじゃん
日本軍が罪のない華人を虐殺したこととか
言葉も通じないのに
そしてこの子達の大半が有名な大学へ進学して高収入にw
絶対中抜きウマーしてるのいるよ
区民が払った税金で区民が海外に行くのに何の問題が?
円安が進んで擦った揉んだに成りそうな予感が。
ワシが死ぬまでに解決してほしいぞ
金持ちには勝てないんだから
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。 だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
どこ行くかよりどのグループで行くかが大事だろ中坊の頃なんて
栃木にしろ
これから100年くらい虐められるのに誰も嫉妬せんやろ・・・
ネトウヨさんは怒らないんですかねえ
シンガポールで出稼ぎの下見か?
独身の区民がなぜ他人の子の旅行費負担せにゃアカンの?
人手不足で成田空港でさえ組合が結成されて保安に不安を残す絶望業界だぞ?
南シナ海全域に領有権を主張して軍艦が尖閣諸島沖に出現する中国に旅行しろとでも?!
マレーシアからバス送迎されるマレーシア人を見て
外人の使い方でも勉強させるんでしょ。
恩恵があるのは港区にある都営住宅に住んでる家庭の子供で低所得世帯や生活保護がほとんどだったりしてな
税金を使って近未来化がどんどん進む利便性がとても高い環境だと聞いたよ
今の不景気やし陰湿やしなにより生まれつきしみったれな小者日本ではなにも学べないつか変な風に日本に感化したり染まるとほんとキャリア終わるから英語圏にはこんな膨大な経済圏があるのかて学んどいたほうがいい
それが税の仕組みだからだよ
そんなもん結婚してないお前が悪い。
別にどこだろうと子供に税金は使われてる。
国民みんなで貧乏性発動しましょってか、ほんとくだらねえ
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
みんな大体積立で行くからな
金持ちの企業が多い自治体に住むしか解決策は無い
英語わからんやつは酷じゃね
には文句いうからな
私費ならともかく税金だぞ
明らかな税金の浪費を見て笑ってる奴が相当なバカ
商業地区と住宅地区で税収に差が出るのは当たり前なんだから是正しろボケ
死刑になるやつ出てくるぞ
それデマだよ。
どうも自分たちは有能だと勘違いしてる東京人が多いけど、東京はただたんに本社機能が集中してるだけに過ぎない。実際に稼ぐ力があるのは地方の中小企業。その利益を本社がある東京が吸い上げてるだけ。日本各地から富を吸い取ってるので地方交付金をもっと増やしてもバチは当たらないぐらいだよ。地方が税金かけて産み育てた若者も吸い取ってるからね。東京は出生率が全国最下位だし。
港、千代田、新宿みたいなところが総取り
マリーナベイサンズ泊まってプールで泳げるまでやってくれれば記念にもなるだろうけど・・
格差とかそういうのは政治家に言えって話だし嫌なら自分が引っ越せばいいだけ
まあシンガポールって動物園やユニバとかあるけどそんなに見るとこないし中学生が楽しいと思えるか微妙だけどね
港区民が納めた税金で港区の子供が海外に行くなら何の問題もない
と
り
や
さ
と
りがZと呼ばれだした件について
それすらできない無能家庭なら足引っ張らずに黙ってろ
顔真っ赤やん
シンガポール程度で上級国民とかwww
お前が下級なだけじゃんwww
外国人こわーい飛行機こわーいってかwww
アホだろお前
海外に行くって経験が学びになってんだよハゲ
お前らいつまでいるんだよコロナバカ
お前50代のジジィみたいに思考してんな
ガチで50代じゃねーの?w
一度も海外行ったことないってどんだけ底辺なんだよお前www
普通に夏休み冬休みに気軽にヨーロッパとか行くねんあいつら
貧乏人とはスタートラインから日々の食い物や住み家、習い事までまるで違うんだから
典型的なネトウヨ意見で笑えるw
旅行で行くならいいかもね
貧乏なだけじゃなく心まで汚い
区の人間が税金納めて区の人間に還元しているんだから外野があれこれ言うことではないだろ
税金てそこに住んでる人以外も払ってるんやで? まさか出先とかでタバコ購入しても税金は自分の住んでるエリアに自動で行くとか思ってる?
大人数で観光地ウロウロするだけやろ?
でも今京都奈良行ったところで観光客ワラワラでとても楽しめないと思う
海外行った方が人生豊かになりそう
でも子供にお金使うのは良いと思う
若い時に海外行っておかないと年々海外旅行のハードル高くなるし
年寄りとか生活保護不正受給者にばら撒くよりよっぽど有意義じゃない?
ベトナム修学旅行で行った子に聞いたら、
食事とかホント大変だったという苦労話しか出てこなかったし。
韓国行ってハルモニに土下座して来いよ悪魔の民族共w
底辺がなんか言ってて草