宇宙を旅してたら家族を救った…『Starfield』を夜通しプレイしていたゲーマーが火災に気づき命拾い
記事によると
・商標出願によるウワサ段階から『Starfield』に期待していたというRedditユーザーのtidyckilla氏は、「スターフィールドが私と家族の命を救った」というタイトルで、火が上がる建物の写真を添付した。本作を徹夜でプレイしていたところ、真下の階が爆発。急速に火の手が周り、吹き抜けから炎が上がったという。
・同氏はすぐに寝ていた妻と猫を起こし、安全な場所に避難を開始。火は階段の上にまで迫っており、目を開けることも呼吸することもできなかったほどだったというが、幸いにも軽いやけどで済んだという。
・同氏はもし『Starfield』をプレイしていなかったら普通に寝ていて、皆煙を吸って死んでいただろうといい、恐ろしい運命から救ってくれたこのゲームに感謝したいと述べている。
以下、全文を読む
Starfield saved me and my family’s life
by u/tidyckilla in Starfield
この記事への反応
・あ~人生何が起こるか分かんないやつ、無事でなにより
・徹夜プレイもたまには役に立つもんだ😂
・自宅警備員の正しい姿(?)
・これは神ゲー。
・ヘッドホンしてたら外で爆音しても「さすが新作、臨場感が違うぜ!」ってなって気付かなかった可能性が。
・言うほどスタフィーのおかげか?
・Starfield夜更かしは正義
・ゲームは人を救う
イイハナシダナー


AC6遊んで助かってたよ
ホロライブのプレイ動画観てたらやりたくなった
でもクソゲーだってバレてるよね
ブーちゃんが考えた美談?
アカンでマイクソ
美談に手を出したら
ゲーム内容が絶望的で葬式ムードだが
ゴキブリは震えて眠れ
美談やり出しちゃったか・・・
猫がどうのこうの言い出したらいよいよ終わり
んなたんがこのタイミングでスターフィールドじゃなくてノーマンズスカイやっててウケるぅ〜w
今日もロードゲー楽しんでるかい?
あからさまなお金もらいました記事草
どこぞの電通案件そっくりだわ
美談持ってきちゃったかー
信者少ないXBOXでやっても駄目でしょこのやり方w
いいからFF16買えっつの!💢💢💢
クソゲーではないしボリュームあるので暇つぶししたい人はどうぞ
これ電通に工作任せた?w
どうりでいつもよりゲロ以下の臭いが足りんと思うたわ
オープンワールドじゃなかったロード地獄ゲーでしたっけ、スターフィールド
オープンワールドじゃないの?
それよりもスパイダーマン2の新PV来てるで
違うみたい
美談と呼べるか微妙なラインだがw この火災の原因が機器の故障などではなく火の不始末とかだったら美談でもなんでもないぞ
全然違う。どこへ行くにも場所選択してローディング画面が入って移動の完全にエリア選択性。
そのエリアもオープンワールドじゃなくて見えない壁がある狭いエリア。
火は階段の上にまで迫っており
目を開けることも呼吸することもできなかった
よく逃げられたなwどこに避難したん?屋上か?
日本のメディアだけ異常に持ち上げてる不思議なゲーム
相当ばら撒いたな、金
箱でロードが長いのもそもそもPS5に合わせて設計されたからって説もあるしなあ
それはひどい。歩いて世界を旅できないのか。
これらやり出したら終わり
期待しすぎたんだろうな
日本とブラジルのIGNが満点。本家は70点
ブラジルって買収しやすそう
ロード回数多くてもPS5なら気にならん程度の速さで収まるやろうしな
見とってみ?その内猫がチャーハン作り始めおんで?w
AB買収をあっさり許可したって共通点がある2国だな
IGNJの評価はもう信じないことにした
最後の希望スタフィーがクソゲーで悔しいんだよね
そりゃ美談のひとつでもでっち上げないとやってられんよね
スターフィールド、すっかりガッカリゲーだな
ゲーパスで遊ぶ予定だよ。まあそんな期待はしてないけどスペースシム好きなんで。
まあ即サイパンDLCに流れるとは思うがw
想像とは違ってすげーこじんまりとしたゲームだわ
クソゲーとバレてるからコメ欄みんな冷たいな、スターフィールドに
だからやるとしてもSteamやなぁと言ったらキレ出す人達が居るんよなぁ
NPCの宇宙船は空飛んでるのに
ゴキステーションって美談聞いたことないわ
それを言うとさ、アーリー民はこのゲームの本質はそこじゃない、アドベンチャーのパートだから
内容はいつものベセスダゲーだからって食って掛かってくるんだけどさ、もともとベセスダが宇宙物のオープンワールドで
宇宙を自由に冒険出来るみたいに宣伝してたのに何言ってんだよって感じだよな。
宇宙船なんてどんなに凝って作っても離陸着陸のムービーの時に姿拝める程度だぜ。まあショボい宇宙戦闘もあるけど。
それでPS5に出さないでロードだけ長いて
アホなのベセスダww
ただ防災が甘かっただけなんだぜ
FF16が面白いと再認識出来た
地球平面協会が大喜びか
任天堂信者さん発狂してますね
ベセスダは被害者
黒歴史ニンテンドーラボで見た流れだわ
宇宙冒険シミュみたいに宣伝してたからね
でも中身は全然違った
悪いのはマイクロソフトだよな
スターフィールドのおかげで寝不足が治った!
だから宇宙船のカスタムがあまり話題にならないのか
PVでは力入れて解説してたのに
やらんでも勝っちゃうからね、PS5は
ムービーで宇宙船見れるならいいだろ贅沢言うな!!
ポケモンスリープ起動してるスマホが発火しそう・・・
人型NPCが沢山いる豪華なノーマンズスカイみたいなゲームだと思ってたわ
ペロッ…この味は美談
親会社のゼニマックスがMSに買収されちゃったからな
クソゲーってバレちゃったからなスターフィールド
ノーマンズスカイはシームレスに惑星に入るからな。あれは今見てもすごいわ
クソゲーではない。遊べるけど薄味。ボリュームはある
PCとxboxでしかやれないくせに無駄な所にお金使ってるんだな
AC6用に鉄騎コン使えるようにしたみたいなエピのが面白い
はちまでも宣伝してなかったっけ?🤔
宇宙空間では一応飛べるが、大気圏内は飛べない。離陸も着陸もファストトラベル
しょーもない
美談を内輪で済ませず大々的に発表してる時点でただの自慢にしか見えん
素晴らしいことをしたから褒めろと言ってるようにしか見えん
別にクソゲーではないんだけどなんか違うねん
延期を重ねたから開発費が500億くらいかかったらしいで
任天堂だと思ったか?残念!MSでしたぁ〜w
実際そう言う風に宣伝してた。発売日が近づくにつれ、宇宙人はいません、移動はポイント選択式です、重力圏突入も脱出もありませんムービーですって情報を小出しにしてきた。
正直当初思ってた宇宙スカイリムでは全くなくなってる。だから俺はアーリー予定だったけど買うのやめてゲーパスにした。
美談しか出せないってマジで詰んでそうだな
発売前は車のカスタマイズできるて宣伝してたのに
Steamだったりしない?
DLCでやっとできるようになる
リアルなスターフィールドの偏りのない意見感想が聞きたいね。
下の階のやつは任天堂ハードを使ってたのかもな
上の階のやつはスターフィールドに救われたな
宇宙人もいないのか・・・ベセゲーの魅力って多種多様な種族もあると思ってたが・・・
多分その辺あれだよね。発売を急ぐあまり削った要素なんだろうね
ティアキンはまだしもAC6なんかもうゴキしかやってないよ
「同氏と家族は現在ホテルに避難しているとのこと。Xboxを持ち込んでおり、引き続き宇宙の旅を楽しんでいるようです。」
SteamやMSストアでも今だ上位だぞw
イイハナシダナー
見ていたら涙が溢れてきた…ありがとう任天堂
メタスコアにあるレビューの有名どころを読めばいい
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
“(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言
それは意味が分からん
スターフィールドがコケようがスチームが損益を被るわけではない。スチームが美談を出すならそもそもスターフィールドに限定する理由もない
火事ってそれくらいすごい
なにも冒険していない。FO4のガワだけ変えたものを無難に作った
配信見た感じレッドフォールやスペゴリとは違って一応ちゃんとしたゲームやろ
ただここがメチャクチャ楽しいみたいなのがないんじゃない?
Steamで買う予定だったけど様子見な感じ
2時間弱やって合わなかったら返品するけど
つまりスタフィが詰まらな過ぎて直ぐに火事に気付けたてことねw
スカイリム全盛期ならありそうで怖いわw
バイアスのかかってない情報求めるならこんなガチオタ向けのところ来るんじゃない。どんな人だってその人なりの偏向がかかるもんだし、その度合いもここじゃ強いよ。
面白過ぎるゲームじゃなくてよかった!!
俺は女にモテモテになって宝くじに当たりました
なんのゲームとか関係ないwww
スターフィールドのおかげで靭帯断裂が治りました
スターフィールドまったく関係ないだろw
スターフィールドで対抗できるとも思えんが
つーか別にスタフィーじゃなくても夜中に起きてたら助かったってだけの話だろ?
美談作りに必死すぎんか?w
「ファストトラベルできそう」と思った瞬間、涙が溢れて止まらなかった。
傍にいた同世代のリーマン達には「なんだコイツ」と思われた事だろう。
PS→AC
ゴミッチ→焼死
現実は無情である
? 月を知らないって宇宙人さん?
肉眼で名前も知らない惑星見えるの怖くね?
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
ロード地獄過ぎてめっちゃ眠気に襲われるわスターフィールド
これも美談?
電車から見えたなら多分恒星だよ
月は衛生だぞ未開人
まあ金星なら見分けられるが名前あるしなw
スターフィールドでは自宅が燃える?どういう事だキバヤシ?!
つまり、熱中して周りが見えなくなるほど面白いゲームじゃなかったから助かったってことなのでは…?
たぶん豚ポエムの改変コピペじゃないの
元ネタはゼルワイをプレイしたら山がどうのこうので涙が流れたってポエムだったはず
だからUCGO奇麗にしたぐらいのゲーム
やることのほとんどが採掘で内容がないよう
その辺のパイレーツでも狩って武器厳選でもしなよ。
それも直ぐ終わるけどw
馬鹿な開発者にひとこと
スカスカの星探索してもオモロないで
今どきオフラインのRPGなんて流行らないんだって
みんな永久に遊べる物語を求めているんだよ
SwitchのHD振動のお陰でガンを早期発見!
おなじみのシリーズについに待望の新作が加わったか笑
スターフィールドって任天堂のゲームだっけ?
w
ありがとう任天堂
チカニシ同盟、任天堂ゆずりのMS美談シリーズの開幕です!
MSも、定期的に美談シリーズ投入するのかな?
毎糞美談ww
しょうもない金のかけかた
ステマ工作としてはどっちがマシかな
ニシ君と同じ自宅警備員
どちらも自宅警備員だしな
そもそも社会人は徹夜でゲームなどしない
徹夜でゲームを遊ぶのはニシ君みたいな社会不適合者だけ
自宅警備員達の争いだな
既に買いましたけど何か?
任天堂商法
戦闘せずに終わるルートとかあんの?
なんかこのまま戦闘したら負けみたいな気分になってる
ありがとう自宅警備員
睡眠薬入りの酒飲ませて盗めばいいんじゃね?
自由度高いならそういうアプローチも用意されてるんじゃねーの?
残念ながら食事するようなシーンは無い
訪ねて行って説得したらすぐ宝物庫に案内される→これは俺の物だからお前にはやらん→奪う?どうする?
ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂