• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

オーロラソースの有無

ああ、同じ疑問持つ人がいた(苦笑

風情。左には風情が添加されているから、月見バーガー。右には風情が添加されていなから、エッグチーズバーガー。

マクドナルドへ行く夫に
月見を頼んだら
無かったからとエグチを渡されて
1秒程脳がフリーズしたのは
こういうことか!!


私思うんですけどエッグチーズバーガーをケチャップ抜きで注文して、ベーコンとレトルトのカルボナーラソースを挟めばとろける月見バーガーになると思うんですよ。

月見はフサ、エグチはハゲ

月見はソースとバンズが月見専用、ベーコン付き、チーズは別メニュー
江口はケチャップ、ピクルス、オニオン、チーズがデフォ


ハンバーガーにチーズと目玉焼きを足したのがエグチで月見はパンズもソースもピクルスなどの付け合わせ違うので似て非なるものだけど、個人的には月見バーガーに420円払うならエグチでいいやと。






個人的には月見バーガーのほうがまろやかな味わいがあると思っている
エグチはケチャップのせいかしょっぱく感じる



B0CH2KS32M
任天堂(2023-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CG5798GV
日月 ネコ(著), 渡辺 恒彦(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 文倉 十(その他)(2023-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:31▼返信
うめえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:34▼返信
月見バーガー420円エグチ240円だから価格差がエグいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:34▼返信
倍チキチーと倍ダブルチーズバーガーが一番おいしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:34▼返信
だぶぅ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:35▼返信
倍エグチ(320円)で良くね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:35▼返信
朝マックのマックグリドルシリーズが一番
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:36▼返信
マクドとか20年位
食べて無いな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:36▼返信
全然違うだろ馬鹿か
3歳児でもわかる間違え探しだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:36▼返信
月見バーガーの代替品てイメージ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:37▼返信
これほとんど一緒だろって皮肉で言ってるのに、知識ひけらかしたくてマジレスするアホが大量に寄ってきてて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:39▼返信
これが同じってただのバカか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:39▼返信
なんだぁ・・テメェ・・

マクドがキレた ! !
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:39▼返信
ハンバーガーにギョク追加がエグチで月見バーガーはパンズもソースもオリジナルだからな価格差は仕方がない餌なのは変わらんけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:39▼返信
>> X民さん、マクドナルドの月見バーガーについてダブーに触れてしまう…

ダブーってどんな入力ミスだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:39▼返信
ダブー
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:41▼返信
ファストフードは、バーガー等の作り方はきちんとマニュアル化されているはずなので
バンズに乗せていく順番、調味料の量、塗る場所、細かく決まめられています
それにより味の差が出るようになってます

これまじ?機械のボタンポチって押したら出てくるのかと思ってた。未だに手作りなのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:41▼返信
ソースとケチャップ、ベーコン、ゴマの違いも判らねぇほどバカ舌なのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:41▼返信
喧嘩すんなデブ共
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:41▼返信
マックの顔キムタクもケツで売れたんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:42▼返信
エグチ=トマトケチャップ
月見=トマトクリーミーソース
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:42▼返信
バーガーに玉子いらん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:42▼返信
明らかに味違うやろ
この程度の違いも分からないならその舌引っこ抜いてこい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:42▼返信
レタス全然入れてくれないバイトいるよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:43▼返信
タがダになるのは入力ミスじゃないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:43▼返信
肉厚トリプルビーフはテキサスバーガーの系譜を受け継いでると思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:44▼返信
ダブー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:44▼返信
>>23
手で詰めてるの?機械ポチで自動で上に適量の食材乗せてないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:45▼返信
コロナで味覚死んだんじゃねーの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:45▼返信
>>28
どっちも不味いし、どうせ不味いの食うなら安い方がマシ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:46▼返信
マクドナルドの価格の3割は広告費やで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:47▼返信
ソースが違うだけで洋風になったり和風になったりするやん料理って
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:47▼返信
だぶー
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:48▼返信
新発売バーガー必ず食いに行く俺でも月見は行かない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:49▼返信
ケンタの月見食べたら美味しくてマックの月見は食えなくなったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:49▼返信
何言ってんの?
おはぎとぼた餅、今川焼きと大判焼きくらい違うから
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:49▼返信
味が違うとしか
値段が倍近い方に疑問持って
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:52▼返信
>>35
PS5とSwitchくらい違う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:53▼返信
月見バーガーを常設メニュー化しないのはなんでなんだろう?とはいつも思ってる
期間限定だから売れる、常設化したら売れないって代物ではないと思うんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:53▼返信
エグチ=まずい
月見=美味い

いいから月見食えっつーの
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:54▼返信
最下級食
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:54▼返信
>>37
ゲーム脳きっしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:54▼返信
昔マックで働いてたけど入ってるものが明らかに違うし確かソースも違う
同じなのは卵とパティだけやろ
食って同じに思うなら味音痴だから黙ってた方がいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:54▼返信
季節バーガーの中でも月見が売り上げ良くてそれをレギュラーに格上げしたいんだけど
でもレギュラーにしちゃうと季節限定という武器がなくなって売り上げ凹む それは避けたい
じゃあちょっと変えて名前を変えよう それが江口

日本人さんは季節「限定」というワードに弱い
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:55▼返信
>>39
まずいからレギュラーになれないんすよ?世間一般ではエグチ>月見
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:56▼返信
>>42
自称マックバイト経験値さんマックは手作りなん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:56▼返信
マックのハンバーガーはソースの味が決め手だからな
逆に言うとソースの味しかしねぇ
47.投稿日:2023年09月05日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:57▼返信
ダブーって何?
記事掲載する前に見直しくらいしろや
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:59▼返信
>>48
うるせー!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:00▼返信
どっちも残飯だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:00▼返信
ソースが違うからそもそも味が全然違うやろ
値段の差ほど価値はないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:00▼返信
>>47
元をたどれば月見うどんってなんなんだって話にしかならんやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:00▼返信
>>27
玉ねぎもレタスもキャベツも手で入れてるよ
規定量出るケチャップやマスタード系のソースや枚数決まってるバンズパティピクルスチーズなんか以外は目分量だから人によって結構差が出る
ポテトなんかもあたりはずれ激しいしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:00▼返信
流石にこれの違い分からないのはガイジ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:03▼返信
ダブー
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:04▼返信
>>44
不味いなら売れないんで期間限定メニューにならないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:04▼返信
>>45
元は包んだ状態で搬入されてあっためただけとかだと思ってるってこと?
すごい昔は大量に作ってコンビニの揚げ物みたいなケースに入れて出す前にあっためたりしてたけど2000年過ぎぐらいから注文入ってからパン焼いて作ってるよ
パティや揚げ物は作ってから使用するまで時間制限があるから過ぎたら破棄される
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:05▼返信
他人の好みなんてっ知ったこっちゃねぇわ、勝手にやってろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:06▼返信
グラコロと月見バーガーを異様にありがたがるノリが嫌い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:06▼返信
マックで高いもの食べてる奴は頭おかしい。
あそこまで出してあんなもん食べるとか(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:09▼返信
毎回食べるけど毎回美味くねぇっていうやつのほうかと思ったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:10▼返信
本当に違いを教えて欲しいわけではない
似てるよねって事を面白く言いたいだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:10▼返信
>>48
意図的に誤字を混入させるのもコメ稼ぎの戦略だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:10▼返信
タマゴ入ってるから同じは暴論すぎるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:11▼返信
ぜんぜん違うじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:20▼返信
卵と言ってもほとんど白身の淡白な味でバーガーの味自体が薄まり何が美味いのか分からん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:21▼返信
平日の夜にハンバーガー買って帰ってる人って何なの・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:21▼返信
未だにマックで食うやついんの?
バーキン近所にない問題はあるとしてもケンタッキーモス位あるだろ?一回メニュー表クーポン表見比べてこい
あんなカッスカスなのに強気のマックの値段に引くわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:22▼返信
エグチはマスタードケチャップピクルス玉ねぎが入るね
月見は特殊バンズに特殊ソースに写真のようなベーコンが入る
といっても月見の根幹を成すパテと卵が一緒だから、
そんなに違わねーよなこれというのは暗黙の理解ではある
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:24▼返信
一年中お出しできる廉価版月見がエグチだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:24▼返信
味覚障害乙
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:26▼返信
月見バーガーなるものが発売されるとエグチなんか比べもんにならん売り上げ叩き出すから
当のマック自身がなんで月見バーガーって名前になるとこんな売れるんだエグチとあんま変わらんのにって思っているからw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:26▼返信
バンズもソースも挟んであるものも違うやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:26▼返信
月を見るたび思い出せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:27▼返信
>>68
ケンタのチキン一つでマクドナルドのハンバーガー1つにお釣りくるんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:27▼返信
月見の高級モデルの方はバンズが柔らかくて好きだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:27▼返信
※48
はちま民さんダブーに触れてしまう・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:27▼返信
エグチはハンバーガーに卵入れただけの商品だから月見よりも似てるのはハンバーガーやぞ
月見との共通点はたまごだけや
肉はどいつもこいつも同じ肉使ってるから月見とエグチに限った共通点じゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:28▼返信
月見が月見たる要素って結局タマゴしかないんだよな
そのタマゴがエグチと一緒だから
ソースとかバンズに必然性は無いというか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:29▼返信
たい焼きとどら焼きみたいなもんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:30▼返信
今年はどこの月見バーガー買おうかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:32▼返信
エグチは月見の亜種と考えてもいいからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:33▼返信
月見バーガー 単品420円
エグチ 単品 240円

ソースに価値あるんけぇ?( ゚Д゚)
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:33▼返信
エグチうまくない
月見うまい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:35▼返信
知らんけど味付けとかが違うのでは?
外見だけでは違いが分かりづらいだけで
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:36▼返信
ソースと具が違う
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:37▼返信
エグチってバーガーが無かったらどうどうと月見名乗ってもいいんだろうけど、
エグチがあると月見じゃんこれってやっぱなるわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:40▼返信
いや全然違うやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:46▼返信
>>68
今でもマックは圧倒的に安いぞ?
同じ値段でKFCやモスの3~4倍は食える。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:46▼返信
じゃあエグチ食ってろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:50▼返信
ダブー
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:52▼返信
まーた出たよ
コメント稼ぎの誤字タイトル
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:55▼返信
江口でも野口でもおいしく食えるうちにたらふく食っとけ。
あと数十年すると、あの牛肉の臭いを嗅いだだけでオエッとくるようになるから。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 08:59▼返信
※93
マジレスすると
そこまでの味覚の変化は自分の病気のほう疑ったほうがいいぞ?
去年亡くなった俺の母も、晩年はアイス以外何食っても辛いと言ってた。
特に吐き気を伴う味覚の変化は脳障害の可能性あるぞ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:02▼返信
値段が全然違うので、月見はネームバリューをいいことにぼったくりな商品だと思ってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:07▼返信
※92
単純にバイトが馬鹿だから間違えてるだけだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:11▼返信
ソースが違うだろ
そこが重要なんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:17▼返信
まあ岡田真澄とスターリンもそんなに変わらんからしゃーない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:30▼返信
エグチという逃げ道があることで、期間限定でしか食べられない月見をいつでも食べられるのは素晴らしいね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:30▼返信
玉子の月とソースのオーロラ ベーコンの天の川 ゴマの星
ちゃんと角度とか計算され尽くしてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:30▼返信
マルエツのてりたまバーガー250円がおすすめ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:31▼返信
>>91
タラちゃん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:32▼返信
>>102
イクラちゃんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:34▼返信
>>67
マックに行って聞いてみれば?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:34▼返信
>>68
あのクソジャンク感がたまに食べたくなるのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:35▼返信
>>100
月見は芸術だね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:37▼返信
ぱっと見だけでも結構違って見えるけど、そうでもないのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:38▼返信
商品自体は店の作り方なりの違い。目的による違い。
土用のうなぎや誕生日やクリスマスのケーキ等々と同じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:39▼返信
まぁカレーと💩も同じだからね実際
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:39▼返信
黒人はみんな同じ顔に見えるのと同じあれだろ
そんなに興味ない奴は同じに見えるってだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:41▼返信
>>68
近隣にケンタもモスもねぇわ
ケンタは2駅隣、モスは1駅隣で一番近いファストフードがマック
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:41▼返信
これ気にしだしたらファミレスとかも駄目なのでは?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:42▼返信
ユンピョウとジェットリーの見分けつかないって言ってるようなもんだろ
そりゃおまえが無能なだけなんだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:43▼返信
かき氷も同じ氷使ってるからシロップ変わっても見分けつかないとか言いそうだね^^
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:44▼返信
ソース違うし味が全然違うじゃん
ハンバーグに目玉焼きのってりゃデミグラもてりやきも全部同じハンバーグとかいってるようなもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:45▼返信
サイゼでディアボラ風ハンバーグとイタリアンハンバーグの違い教えてって言うくらい違う
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:49▼返信
世界一安い肉と卵を挟んだだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:49▼返信
親戚同士って感じやね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:51▼返信
これで違いわからないくらい味音痴なら勝手に好きな方買ってろよとしか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:52▼返信
これわかんないんだったら例えば冷凍餃子なに買ってもいいやんってなるよ?

同じ餃子でもそれぞれ味が違うし個人的に王将のより味の素の方が断然上手い
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:53▼返信
ネタで言ってることにマジになって返信してるのが怖すぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:56▼返信
ダブルチーズバーガーの「ダブー」ですねわかります
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:58▼返信
クソ高いだけのゴミクズバーガー1個500円になります
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:13▼返信
同じと思ってるやつどんだけ味覚大雑把なんだよ笑
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:17▼返信
味わからんヤツの常套句 まろやか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:23▼返信
月見ってピクルス入ってないのかよ

そんなんマックバーガーの中では最下級戦士やん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:26▼返信
ソースがぜんぜん違うじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:27▼返信
月見フィレオフィッシュやれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:30▼返信
昨日ダブチ食べたら何か薄くなってる気がした
ポテトが揚げたてで美味かった
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:45▼返信
マックは不味いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:46▼返信
エグチって略し方なんかきもい
大阪人みたい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:47▼返信
エグチって何だよ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:55▼返信
ソースの違いだけだよ。マックは基本的に食材は全部共通だから。
フィレオフィッシュなんかも普通のバーガーのバンズを焼かずに蒸すだけの違い。
バンズが違うのもビッグマックとチキンタツタくらいじゃないかなぁ。
ゴマ付きなのもビッグマックの中間の一枚抜いただけだからね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 10:56▼返信
そう思うなら江口食ってろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:05▼返信
科学的も何も、使ってる具材が違うんだから違うだろ
部分的に共通なだけなものをほとんど同じとは言わん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:05▼返信
ちまきの意見なんか求めてない
分かってない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:07▼返信
エグチは無いわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:13▼返信
※103
多分その前の番組じゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:13▼返信
マック不味いんだよなぁ
最近はバガキンかモスしか食べなくなった
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:15▼返信
※131
わかる
”エグ”も”グチ”も食べ物を表すには語感悪いよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:28▼返信
値段はともかく月見のほうが味は上なのはわかるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:28▼返信
ピクルスねえの?劣化版じゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:37▼返信
>>83
経営者(売り手側)から見た付加価値だよ。
付加価値があれば多少高くても注文されるねん。
極論、500円のもり蕎麦に、10円の刻み海苔をのせて600円のざる蕎麦として売りますみたいな感じ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:40▼返信
注文する時いつも比較しちゃうのが
てりやき 370円
てりやきチキン 390円
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:40▼返信
>>131
エッグチーズバーガーの略し他にないじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:44▼返信
ソースが違う
働いてたから分かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:51▼返信
またこれのテレビCMが始まったかぁ

なんかイラッとすんだよね、この曲
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:54▼返信
別に見た目で食ってるわけじゃないし
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:55▼返信
期間限定品もてりたまとかロコモコとかいっつも卵入ってるの売ってるから月見のありがたみがない
パサパサでまずいし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:58▼返信
マックとか買ったのかなり昔だな
高くなってるし買うなら定食か弁当でいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:01▼返信
まだこんなゴミ食ってるアホ多くて驚く
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:04▼返信
ピクルス嫌いだから月見のほうがエエわ
ベーコンも入ってるしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:08▼返信
>>151
勇気出して部屋から出て店にいる客に言ってみな
こんなとこでアピールしてないで、ほら頑張って
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:09▼返信
>>145
エッチ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:19▼返信
倍ダブチが最強でぶ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:31▼返信
マックあるあるだけど
エグチと月見チーズで原価わずかな差しかないのに価格は倍近く違うの笑う
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:32▼返信
マックあるあるだけど
原価の差ががわずかなのに価格は倍近く違うの笑う
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:36▼返信
>>1
いや、最近のマックの新メニューこれやで?
食材ぐるぐるしてソース変えて新メニュー
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:46▼返信
名前が違うやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:48▼返信
名前ちゃうか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 12:55▼返信
名前や
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 13:43▼返信
>>145
エチバー
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 13:52▼返信
ハッシュドビーフとビーフシチューくらいは違うだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 13:58▼返信
昔はエグチ無かったからな
エグチがレギュラーになってから、てりたまと月見の限定感は薄れてはいる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 13:58▼返信
ダブー・・・w
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 14:32▼返信
またブタのエサの話題 飼料の質なんて酪農家しか知らねえよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 14:45▼返信
価格差に見合ってるかどうかはともかく、科学的どころか全然違うってことくらい幼稚園児でも分かるぞ
そんなことも分からないのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 14:55▼返信
犬の餌信者なら騙せるのさ♪
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:03▼返信
違いがわからない味音痴は外食するだけ無駄。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 16:29▼返信
ソースとベーコンとバンズが違くてピクルス入ってないなら全然違うじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:18▼返信
バンズもパティも別物だよ っても結局はマック馬鹿にする様な層には目糞鼻糞としか思われないんだろうけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:21▼返信
科学的に教えなくても全然違うやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 17:51▼返信
そもそもがファーストキッチンのベーコンエッグバーガーのパクリだしどっちでもいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 19:10▼返信
写真だとそう変わらないように見えるけど、味は明らかに違う
と言うかベーコンもバンズもソースも平時に売ってるバーガーとは違うんだよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 20:33▼返信
月見バーガーはソースが違うんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 21:37▼返信
月見だとオニオンピクルス抜きで注文する手間が省けるやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 21:49▼返信
豪華版と廉価版だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 22:29▼返信
肉ゲロと草ゲロ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 22:47▼返信
この前エグチ初めて食べてみて、
あーやっぱりいまいち。
と思ったばかり。
これが一緒とかどんだけ味わからんの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 00:10▼返信
マクドナルドの新作考えてるやつってほんとセンスないと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 00:25▼返信
全然違うやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 03:17▼返信
チーズロコモコとチーズ月見バーガーの違いを知りたい
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 03:37▼返信
鶏卵の価格差でっせ?
鶏卵にも等級やサイズ差があって卵白が多い鶏卵はエグチ
黄身が多い鶏卵は月見バーガーになります
ブロイラーもこの夏の猛暑で鶏が餌を食べてくれないと黄身が小さくなりましてな

直近のコメント数ランキング

traq