関連記事
【不登校ユーチューバーゆたぼん君、中学3年で初登校へ「1回も行ってないから行ってみようかなぁとは思ってる」高校進学も考え中】
↓
ゆたぼん、中学3年でついに初登校 学校では大人気!?「俺を見るため廊下にズラーっと人が」
記事によると
・「少年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼんが自身のYouTubeチャンネルを更新。中学3年生にして、初めて登校したことを明かした。
・「中学は1回も学校に行ってなかったんやけど。俺も中3やから“1回も行ってないから、行ってみようかなぁ”と思って」と経緯を説明。
・「そのときは4時間目に行ったんやけど、休み時間に別のクラスから俺を見るため廊下にズラーっと人がいっぱいになってて。次の日はバスに乗って沖縄の平和資料館に行ってきて。帰りのバスで、誰かを当てるっていうゲームをやったんやけど“好きなこと、YouTube・ボクシング”って言ったら、みんなが“うぉぉぉぉ!ゆたぼん!”って言っとって、あれはホンマにすごかった」と笑顔をみせていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・動物園のキリンみたいなもんやな
・アンタが揶揄しながら否定してきたロボット達は言われたまま指示をこなす単なる鉄の塊に見えたかい?
・いつまで甘ったれてんだ?って話し。
高校に行くかは分からないと言ってたけど卒業して働く意欲がある様には見えないし、内申も良くないから推薦枠も無いだろうし、勉強もかなり遅れてる訳だし受験は厳しいでしょうね。
・おそらく登校してきたらどう対応しようか話があったんじゃないかな
・もうすぐ義務教育が終わるんですね。
本当だったらいろんな思い出があるんでしょうけど、学校の思い出は2度と作れない事をちゃんと説明して欲しいね。
・珍しいからやな
最初だけやから
それをうまく生かせるかが問題
・行くなら遅刻しないで一時間目から行きな。それは登校じゃなく学校見学会だよ。
・勉強しに学校へ行ったのか、ネタづくりで学校へ行ったのか…
・とりあえず、学校に行くモチベーションに繋がればそれでいい。
勉強は気が向いたときでいいが、友達や先生とのコミュニケーションは大事にして欲しい。
あとはこの子の親が余計な事をしない事を願うばかりだよ・・・。
・勇気が必要だったろうに、頑張ったね。
この子の場合、まわりの大人がいけなかった。
不登校を否定してはいけないけど、かといってそれを持ち上げたり学校自体を過度に否定する思想を、まだ右も左も分からないような子どもに植え付けた罪は大きいよ。というか、稼ぎ道具とかおもちゃにしかしていなかっただろうね。
やり方次第では楽しい学校生活に戻れていたかもしれないし、不登校だとしても別の道にも導けたはず。
これから少しずつ学校に行くようになって、少しでも嫌なことや思いどおりにいかないことがあっても「だから学校はダメ」と思わずに乗り越えてみてほしい。
人気者になれてよかったやん


完全に賞味期限切れや
全員馬鹿にしてるのに気付かない馬鹿www
悲しいねぇ
今更そんな珍しがるような立ち位置か?
日本一周()したあと誰も出迎えしないくらい地元で嫌われてるだろ
呑気すぎだろ
小学生に見える
そういう価値観やら楽しさを共有しながら青春時代を送ったんだけど
ゆたぼん君はそれらはあるんですか?
もう賞味期限切れただし、クラファン乞食だし消えていいよ
進路とか大変な時期なのにはっきり言えば3年の生徒からすれば迷惑w
まあ中3ならこれくらい全然いるよ
高校行ったら急に成長してデカくなるってパターンも割りとあるからね
そうならんパターンも当然あるけど…
それともわざわざ高校入って登校拒否するってネタやってくれるんだろうか?
いざ同じ時間を過ごす同級生となったら勉強に着いていけなくて馬鹿にされイジメの対象になり不登校になりそうw
冒険した結果どうでしたか?😅
ああこいつ沖縄で親以外とは誰とも話してないんだなって
「めっちゃゆたぼんで草」
見世物⭕️
ウキャウキャ🐵(いやーあれはすごかったな)
コラッ!見ちゃイケマセンあんな風になっちゃダメよ
がんばえゆたんぽくん( ; ; )
3ヶ月に1回ぐらいなら騒がれるかな?
「また来たの?ウケる」って言われない頻度難しいね
再生数:5000
↑もう高校出て普通に働いた方がいいだろ・・・
オレ少年革命家やねん!ユーチューバーやねん!
みんな動画見たってな!人生は冒険だ!』
高校飛び級して東大受験やぞ!
それな…今まで不登校児の味方みたいなツラしててネタに使われてきた本当の不登校の達はどんな気持ちだろう…
動物園で動物見る感じだよね
強く生きてるようで何より
結局再生数落ちてきたら学校行くんやんw
クラスメイトに感謝しなきゃ🥲
同じ事考えてたわw
こいつ今更何しに学校来たんだよとかそんなに動画のネタが無いんだなw って思ってる奴しかいないだろ。
おだててパシらせたい
もう引くに引けないとこまで来てるんだろう
これからどうするのかね
勉強でいい加減な姿勢見透かされると距離置かれるよ
これを隠蔽しつつソフトランディングできるかどうかだね
ゆたぼんが試される
もう声変わりしてるんだな。
ゆたぼんじゃなくゆたさんやんけ。
とりあえず出とけくらいの気持ちだと時間の無駄でしかない
「学校なんて不要じゃ!!」ってのがテーマだったのを怖気づいて
「その他有象無象と一緒の生き方」に折れた…ってだけやん。
しかしゆたぼんはどうするんだろうな。高校生になっても無理して小学生みたいな喋り方続ける気なんかね。
完全に珍獣扱いだろうな
アンチざまぁあああ
最後共産から出馬しそう
この子まだ子供だぞ?
しかもこの子は父親の支配下にあって完全に洗脳されている
つまり被害者だ
被洗脳者は攻撃されるほど意固地になって洗脳がより強固になってしまう
この子のように洗脳されて自分は何者かであると錯覚している子は大人になったら社会にどんな被害をもたらすか分からない
今のうちに洗脳を解く方向でコメントすべき
自動車部品製造会社、株式会社STREETが怪しい。東京都杉並区の会社だが。この会社に誰か知らせて、会社くるみか、社員単独かもしれないが、北脇新田に秘密にかかわってると思っている。
大人気だったら不登校のままだったろうにw
タバコ吸うだろうし背は伸びないかも
とりあえず楽しそうでよかった
もっと大人になれよお前
九州や沖縄ではエセ関西弁話す奴がたまにいる。テレビのお笑い芸人の影響受けすぎなところが田舎ならではなのだが。
これから自分の人生取り戻していってほしいな
中卒男がそうなりやすいがゆたぼんは義務教育ほとんど行ってないからその何倍も劣等感はありそうだ。
だからこの記事の動画でも、自分のセルフ学習のほうが先に習ってるアピールまでして必死なのだろう。
持ち歌や作品がある訳でもなく、スポーツとかが強い訳でもない普通の子供やん、会えたとして嬉しいか?
だとしても他人をバカにして煽るのをやめないのはゆたぼんのせいだろ。
本人か?www
お前の頭は手遅れみたいやな(笑)
田舎ではテレビに出た人は珍しい
コメントしたら洗脳解けるとか、ニートさんアホすぎっすwww
机の上に花置いてあっただろ
周りが気使ってるだけって気づけ
最後は皆揃って卒業したい!みたいなやつを患ってそうだからそれに感動しただけでは?
また来なくなるから裏で微笑ってるけど
読み合わせとかしたもんだが、英語読めるの?
微笑?
結局スゴスゴとサービスに甘んじてるようなもんだろ
その歓声はロボット達がプログラムされた通りに発しているだけだ!
こいつ授業受けて無くてバカすぎる・・・って小テストでもしたらわかっちゃうから
こいつ中1だったっけ?
ちゃんと記事よめよ
先生や保護者は何かあったら出張ってくるであろうパパボンとは関わりたくないだろうしでゆたぼん除いて結束はしてそうだな
たとえ登校が続くようでもずっとこんなゲスト扱いになるんじゃね
そういうの大量にあるの?
YouTuberの自覚ないんか
学校は教師になるか、結婚して子供が出来て保護者にでもならない限り、もう二度と入ることの出来ない特別な場所なんだよね
それを配信者とかいう下らないことのために行く機会を潰すとか、ホンマ残念すぎる
みんな「今日は給食食いに来たなコイツ」って思ってた。そんな感じだろうね
そもそも事実なのかも怪しいけどな
同級生でチビの奴も成長ホルモン打ったら190センチになった奴とか居たわ
この子の場合、まわりの大人がいけなかった。本当に日本は恥ずかしい。
この子の場合、まわりの大人がいけなかった。本当に日本は恥ずかしい。
進次郎 「感動した」
周りの大人が ✕
こいつの親父が◯
行動して良かったな
この子の場合、まわりの大人がいけなかった。本当に日本は恥ずかしい。
だろ?
そもそもとっくに終わったやつなんだから。
その程度だよお前の価値なんてw
アイツが来るwって見物したくなるやろ
そこまで人気者扱いされたなら何人かはXに上げてたりするんだろうか
不登校が通用するのもあと半年程度だぞ
失った時間は取り戻せないぞ
えらいね
この状況で歳重ねたら絶対モチベなんか湧いてくるわけない。
賛否両論あった頃はまだよかったのにな。
通信制なら普通だから問題ないけど通信制の学校の授業にもついていけるかどうかって所だな
普通(名前書けば行ける底辺高校か障害持ちの養護学校)
関西の男はこの顔しかパターンないから。
同年代の友達をたくさん作って、好きなことをやればいいんだよ。まだ子どもなんだから。
クズ親の言いなりになってちゃだめだぞ。
藤井聡太も中卒とはいえyoutuberの中卒かぁ
なんでこんなサルと藤井聡太を同格で扱ってるんだ?あっちは億単位稼いでるし実質中卒と言っても教養はあるだろ
はいここ大嘘ね。日本一周の頃からなんも変わっとらんなこいつ
ガキの頃から嘘ばっかの人生とか将来破滅しかない
だから未発達の子供脳で革命家もクソも無いってのが結論なんだけど、大人がそれをストレスの捌け口にして揶揄してるのが情けない国だと思うよ。
真面目に通う気になったのではなく、人寄せパンダに
なりに行ったのか
次は学校に少しずつ慣れていけるといいな。
新しいブランディングとしては
高卒認定取って有名大学の一番マイナー学部受かってドヤりたいんだろうなってのは容易に想像できる
現実的な路線は通信制高校+聞いたこともない大学の聞いたこともない学部路線なんだろうけど
無理でしょ、お前中三の9月不登校児の相手してる暇あったの?
あぁ、お前自身が不登校だったか
残念ながらチー牛とか食べたこと無いんでな。うまいまずい以前に食べたいと思わない
ほんとに頭良ければ中3の今の時期は受験のの事考えてるわ
不登校を経験した身から言わせてもらうととんでもない恐怖だっただろうし
父は救いようないからはよ自立しとけ
上から目線だから
お前もロボットになりたくなったの???wwwwwwwwwww
やめたれ
ってーかそれしちゃったらこいつの価値なくなるんじゃね?
ほわわわ~ん
初めは騒いでもらえたり有名人と繋がり持ちたい奴らが集まったりするけどその後はこいつ次第やな
まともな親の元で育ってれば、今のような歪な状況にはなってないという良い例
この子は親の無責任な教育の分、これから多分攻撃対象にされるというか、偏見に揉まれて苦しむことが多いと思うよ
ゆとり中卒♪
だったら中学生が今日🏫にゆたぼん来た!!とかツイートしてそうなもんだけどな?
可哀そうな奴w
この子が辛い目にあうよりは良かったと思う
クソ親から解放されて幸せな人生を歩めると良いな
結局戻ってきたわけだ
中三だろ?進学でそれどころじゃない時期だし
他の精神病んで不登校になってるやつらと真逆なんだよな
ビジネス不登校だから本当の不登校児たちの共感を得られず
炎上仕掛けてPV稼ぐ迷惑系に落ちぶれるしかなくなった
同年代の友達も欲しかっただろうに
人語を話すチンパンみたいな珍獣扱いやろな
学校からいじめをなくしたいムーブ始めそう
ただ見世物になってるのに気づかない。
明日も頑張って登校しような
親は親、君は君なんやで
嫉妬w
うおおおおおおお
って思われてたら可哀想ではある
それにヤンチャなの多い学校で存在感ないって学校の保護者?に暴露されてたような
もう少年じゃなくなりそうだな
去年自転車で日本一周したって子のときは同級生とか取材とか結構いたよな
これ
単なる珍獣
大体この子人気なら再生数あんなゴミなわけじゃないでしょ
劣等感の塊なんちゃうか
もともと学校に行っていたってのは誹謗中傷の裁判で小学生の時の資料を
提出して登校日の約半数登校していたってのが証明された事から来てる
中学生になってからはほとんど登校しておらず中2時は全く登校してない
内申書も出してたから中学はほとんど行ってないんじゃね?
まあ、勉強してる訳もなく授業内容はチンプンカンプンだな
企画してるであろうバックの大人がハッキリ言ってアレ過ぎるからなあ
最初に相当注目集められたんだから、ちゃんと企画して成長物語とか
やってれば仕事として固かったのに、中3になっても小3と変わらないからみんな飽きた
基本的に「温かく迎えてあげる」ってのが学校で指導されてるだろうし
ゆたぼんお前、周りから気を使われたんやで?
だけで良いのに
上からみたいに俺が人気者だからさーって態度は次行ったときみんな普通に接してくれなくなるぞ
散々イキってきたガキが「自分を曲げた瞬間」を目にしたんだから
まぁ沖縄だから良くも悪くものんびりしてそうではあるw
こいつに言わせれば学校に行かなかったからこそできた経験もあるとか屁理屈捏ねてくるだけだぞw
親父の操り人形だったけどその親父ももう放り投げてるっぽいし
馬鹿にされている事に気付けないのも辛いよな。何故か大人気だと都合良く解釈しているし
既にインフルエンサーとして成立しなくなってるので
運動家としてやっていくしかないんじゃないの?覚悟を決めれば
父親と裁判で争ったり、暴露本を出したり、真に迫った義務教育の大切さを説いたり
教育系インフルエンサーとして返り咲くことは可能だと思うけどね
大人の連中なんかよりも子供同士で遊んでたほうが良いんだ
オマエがロボットと馬鹿にしてた中学生が普通の人間で、オマエ自身がパパに操縦されてるロボットだということに気付けたか?
ゆたぼん、失ったものの大きさに気づいたかな
親友のへずまと違って認知されてないから嫌われようがない
顔つきがまだ小学校中学年程度だね。
経験って大事だと思う。
学歴付かないよりはマシだからな
極論言えば、基礎学習以上の勉強なんて社会に出ても大して役にはたたん
それに不随する学歴が大事なんだし
まあこいつの場合親があのチンピラだからこのガキ一人の責任じゃないけどな
でもむしろ頭と精神の面で同年代より遅れをとっているのは自分のほうで、義務教育期間が終わるから選択的不登校児という肩書きも消失するんやで…早く悪い大人から離れて今からでも学校で人間関係学んどき
相手にされる内(今)が華
相手にされなくなると悲惨な現実が待ち構える
学校行っても勉強で同級生に追いつかない
引きこもりだと体力面で劣るから同級生に体育で軽視される
現実は厳しい
あと、大人たちよりも子供たちに騒がれた方が嬉しいだろう
これは単に遠足?的なのでテンション上がってる中だからでは?
他者を煽ったりして生きるよりよっぽど意味のあることだと思うよ
しかも今までと違って義務じゃないからな
卒業出来るんかなw
これから彼を見て笑う場面増えるだろうな〜w
今の再生回数じゃ間違いなく生きていけないだろうし
世の不登校の人達と条件が違いすぎるし、特に何の役にも立たない自慢話。
ゆたぼん応援してるぞ
親父のアンチなだけでお前の事は嫌いやないんや
でも天才とか秀才みたいな人以外は学歴以外も結構重要だぞ
実際ゆたぼんはYouTubeでやってる事が小3から変わってない
パパぼんはゆたぼんが勝手にやればいいって親がやらせるって事をしてなくて
「アレ?なんで5年も経ってるのに自然とコンテンツ向きの技能が
身に付いてないんだろ?」って不思議に思ってるのかもしれないが
天才じゃない普通の子供は積み重ねるって事を教えるのも学校教育なんよ
くだらん青春だったな
俺的には仕事の為にかなり行動規制されてたぽいのが可哀想だった
普通小学生で、自然豊かな場所で、有名人つったらかなり地元のSNSで
写真とか動画とか露出が隠しても出て来るモンんだけど
裁判で登校してるって事が分かるまで一切情報の露出が無かったからな
同級生はインタビューで空気だって言ってたし
これって不登校ブランドの為に日常全てで相当に気を使ってないとできない
まぁてきとーにいきんさい☺️
つくづく可哀相やな
日本一周のゴールで人が全く居なかったのはYouTuberとしての現実
今回の学校の話は田舎だとカッコいい(美人な)転校生でも同じ事が起こるから
そこそこ普通の事ではある。最初の数日くらいは
思っていたより醜いな…
言うならば動物園の珍獣や
これ全部嘘なんだぜ...?
で、誰なの?ってみんな周りに聞いていそう
むしろ落としてる
まあでも9年間やった結果どうするかって話だからねえ
経過が真っ白だからな。欧米のエリートとかも反復と詰め込みが
学業の本質だから物凄い宿題の量を熟すんだけど
「旅行に行ったからいろいろな経験をしてる」という思想じゃ後にも先にも行けない
親父も中学までしか知らんしなw
どこの県にも名前書けばとりあえず入学できる学校ってのが有ってだなぁw
金さえ積めば入れる高校はあるからなんとかなるのでは?
そろそろ親父に騙されてきたことに気づいたんじゃね?
勉強してなくても小3からずっとボクシング(か空手)してれば今頃ある程度カタチになってたかもだが
毎日何キロも走ったりとか、長時間トレーニングしたりとか、繰り返しドリル練習したりとか
結局勉強と同じかそれ以上の地道な努力が必要だからな
この子の場合名前書くと落とされそうってのもありえる
通知表?公開してたの見たけど担任のコメントで担任がスゴイ気を使って書いたんだろうなってのが見えた。あれほど書けるなら担任は当たりだったろうに勿体ない
今時校内でも動画撮って上げてる学生なんていくらでもいるだろうに
面接的に言えば「そのご経験を当社において働く上でどのように生かせるとお考えですか」
って話だもんなあ
今のゆたぽんだと「えっ」て言って終わりにしか思えない
もう動物園のチンパンジーみたいなもんやろ
ここから友達になれるかと言われたらウーーーンと思うが…
いじめられないか心配してたからホッとした
家ではクソ親にビクビクしながら過ごしてんだから、学校でくらい子供らしく楽しもう
俺もそう思うんだけど何度も転校した経験から言うと
話から結構悪目立ちしてるから数日経ってからが心配
ボクシングでそれなりに鍛えてるのが今もちゃんと続いてるなら
大丈夫だとは思うけど、沖縄って地域的に結構オラついてるから
沖縄って中学校すら治安良くないのか怖ぁ・・・
死に散らせジャニオタクソ膣おばさん共wwwwww😂😂😂
人気と物珍しさはイコールではないんよ
小さくなった千原せいじじゃん
前日に先生と生徒皆でどう接したらいいか相談してたに決ってるだろw
人気者になったとでも思ってんのかね
これもアンチのせいです
今までも嘘ついてたし、今回も嘘でしょ
次の日から卒業まで来なかったけど笑
あの時代に不登校するとか逆に強いな元気でいるだろうか、お父さんはお医者さんで町のなくてはならない人だったんだよな10年くらい前に亡くなっちゃったんだけどさ。
どっこい、最近は日本も慶應大学の湘南藤沢キャンパスをはじめ「AO入試」増えてるから
このあと、面白いヤツになって、本当に学びたいことが生まれたら大学に行く道は有るよ。
当然、勉強得意なヤツにはない飛び抜けた面白いヤツじゃないと受からないけどね。