• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マッカーシー米下院議長「日本が正しい」 処理水対応

1694099860334


記事によると



・来日中のマッカーシー米下院議長は7日、エマニュエル駐日大使とともに東京都内の米大使公邸で記者団の取材に応じた。

マッカーシー氏は東京電力福島第1原発処理水の海洋放出について、「(中国以外の)世界の国々は日本側に立ち、日本が正しいと分かっている」と述べた

さらに中国に対し「(国際社会を)分裂させようと虚偽の立場を取っている」と批判

科学的根拠に基づく対応に徹する日本を「強く支持する」と強調した

エマニュエル氏は「中国には日本を孤立させる意図があったが、中国こそが孤立している」と指摘した

以下、全文を読む















この記事への反応



国内のガス抜きのためにめちゃくちゃなネガキャンしてる中国(笑)とは違う

米国政治家でもこれだけ言えるのに、当事国日本の政治家の腰の引けようは何か裏があるんだろうかね?

サンキューマッカーニキ…

やはり、世界は分かっていた😂

いつも梯子を外されるパヨクさんに涙が止まりません;;

わかっている人はわかっている。
感情論で反論する人にマスコミがフォーカスを当てているだけ


今回は外務省仕事してるなあー

ここで日本の肩を持てば自分ちの原発から出た冷却水処理のノウハウをお安くゲットできるかもしれんしな

おお!こんなはっきり言ってくれるのは初めて見たかもしれん。

IAEAで日本を除いた第三者機関に中国も入りなよと言ったら何故か拒否。そこに全てが詰まっているよな。

そりゃ日本のやり方でNGなら他国に飛び火するからなー





関連記事
【処理水】日本政府が中国に提案「日本を除いた形で客観的に分析するIAEAの国際的枠組みに加わって」 → 中国逃亡

日本・六本木の高級すし店で、出される寿司一つひとつの放射線を測定し動画を投稿した中国人男性に批判殺到  嫌な顔を見せない職人の態度には称賛の声







中国さん言われてんぞ



B0CCVF284G
河添太一(著)(2023-09-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CF5243KJ
板垣恵介(著)(2023-09-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1












コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:30▼返信
Jr.たち数人で食卓を囲んでいた時、目の前の皿に、おもむろに自分のむき出しの性器をのせて「僕のソーセージを食え!」と命令したのだそうだ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:33▼返信
⬇️↘️➡️👊
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:33▼返信
鹿を指して馬と為す
これを馬鹿という
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:33▼返信
トランプならどう答えるかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:34▼返信
五毛はどう思う?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:36▼返信
※4
武漢ウィルスの賠償請求を公約に掲げてるから
民主党の反発が高まって訴訟工作がさらに激化する可能性
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:36▼返信
すばらしい!!👏
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:37▼返信
そら中韓北からしたら岸田を早く下ろしたくなるわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:38▼返信
チャイナプロジェクト失敗
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:38▼返信
>>1
科学的根拠だけは本当に大丈夫なのですか
もっと多角的な視点を持たなければ不測の事態へ対応が出来ないと思うですが
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:39▼返信
一般的な盲目中国人は政府の言う事は絶対だからしゃーない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:40▼返信
自国に同問題が発しした場合のことを考えたら妥当な言動でしょう

そのことが理解できないんですよ世界から孤立している勘違いの眠れる豚には
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:40▼返信
>>8
むしろ続投期待してんじゃない?
安倍、菅布陣からしたらめっちゃ甘いじゃん。
特に最近韓国には激甘だからメディアも全然叩かない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:41▼返信
>>10
ソーセージを多角的視点で見ても時々卑猥な気分になるだけではあるまいか?
15.投稿日:2023年09月08日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:47▼返信
ASEANでも思った以上に指示得られなくて焦ってるよチャイナはw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:48▼返信
外に矛先ずらしてるけど、早く内から荒れて分断するといいな中国国内
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:51▼返信
チャイナはぼっちになりそうなら尻尾振ってるコリア連れて行きな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:52▼返信
せめてロシアが戦争なんかしてなけりゃ😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:52▼返信
人民のガス抜きする筈が
中国産食物の方が放射線量多いの発覚したり
中国近海で獲れた海産物まで不買されたり
踏んだり蹴ったりなプーさん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:53▼返信
櫻井翔が知らぬ訳なかろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:53▼返信
>>16
どう考えても中国は落ち目だからな
一緒に沈む気のある国はないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:53▼返信
>>2
ハドゥーケン
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:54▼返信
中国に進出してる企業とかはどう思ってるんでしょうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:54▼返信
そして中国はコレをスルーして
日本を非難し続く
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:55▼返信
>>15
まあまあトンスルでも呑んで落ち着き給えw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:55▼返信
>>21
櫻井翔って中国事情に詳しんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:56▼返信
>>1
中国政府「中国の原子力潜水艦爆発は安全アルヨ〜🇨🇳」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:56▼返信
中国4000年の歴史が生み出した新たな技!
イタ電!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:56▼返信
>>4
地獄の沙汰も金次第
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:57▼返信
数値見れば騒いでる輩が馬鹿なのは明白だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:58▼返信
>>18
韓国大統領『媚日用日始めました』
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:59▼返信
騒いでるバカが言うには迷惑電話は日本政府が指示してやってるみたいだぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:00▼返信
いいぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:01▼返信
>>19
ロシアのウクライナ侵攻をテストケースにして台湾侵攻を練る筈が
あまりにもロシアがクソ雑魚過ぎて参考にならんとご立腹らしいなプーさんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:01▼返信
こういうのは事前に外交で理解を得ておくもんなんだよ
自民党政権の外交でどれだけの国益が失われてきたか
次の選挙で政権交代してみようよ
立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権なら
近隣諸国との関係は改善、日本が大きく変わる可能性がある
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:03▼返信
>>36
隣国が理解を得られず孤立してるだけやんけw
国際的枠組みで手順を踏んできたのは素晴らしかったなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:04▼返信
>>28
沈没どころか核爆発かまして乗組員全滅してたやろがいw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:07▼返信
>>36
(^ω^)ナイナイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:07▼返信
な?中韓クルド人は銀河系に要らないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:09▼返信
>>36
きみはまずさんすうをりかいしよう!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:09▼返信
※36
いかにも中国人が考えそうな流れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:11▼返信
アメリカは対岸のことなんてどうでもいいからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:12▼返信
中国バブル崩壊で国内の不満を反日にそらさないとマジで共産党がヤバいからしょうがないよ
日本を叩かせてあげよう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:12▼返信
そら自分のとこの原発垂れ流してるものを調べられたく無いしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:12▼返信
>>29
昔からあるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:13▼返信
ドストレートで草
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:13▼返信
原発推進した自民党がそもそもの原因になってるってわかってる?
わかったられいわに投票しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:14▼返信
>>48
嫌どすw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:16▼返信
>>48
早く免許証レンチンしてこい!間に合わなくなっても知らんぞ!!☺️
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:17▼返信
アメリカの擁護が直接中国に影響するとは思えないけど、間接的には意味があるかもね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:20▼返信
人権は人類の為の物だって言うのが良く分かるよなぁ はちまで自民ガー!連呼してるコリアン型クルドシナゴキブリモドキ見てるとそう気付きますぬ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:21▼返信
え、在日シナコクルドには人権が無いだって!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:25▼返信
>>53
強盗か殺人犯しか居ないしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:26▼返信
世界が中国から孤立していく
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:27▼返信
シナは世界の敵だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:27▼返信
なんか中国が韓国化し始めてないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:28▼返信
>>48
山本太郎ってなんでこんなになっちゃたんだろうね
かわいそうに
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:30▼返信
>>54
失礼な!国技には万引きセノリ政治家プロ市民違法風ゾクにプロ市民とガイガーカウンタがあるクルド!そうニダニダ!アルー!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:31▼返信
>>57
だって半島系ゴブリンと小国ゴブリンのハイブリッドだもん。今の中国人って半島ババアの混血しかいないよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:33▼返信
>>59
あと闇バイト発注やカルトにいっぱい国技がアルカニダ!日本の法律はクルド人が川口で作るド!
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:37▼返信
反対してる野党にも聞かせてやれ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:40▼返信
これでも反対するやつは最早非国民だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:42▼返信
勝手に中国が自爆
岸田は悪運が強すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:51▼返信
はいはいアメリカえらいえらい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:52▼返信
東電と協力してたアメリカの中立の科学者が、根拠不十分だからまだ少し待った方がいいともいってたらしい、タンク1つ1つ検査する数値が全部バラバラで、タンクの機械の性能も疑問視にされてんのは事実なんだよな、でも政府と東電はお金が大変で面倒だから、あと少しの科学的根拠証拠を調べないまま、強行した、だから今回問題になってるし、福島の市長とか地元漁業者も反対はしてたんだよ、んで中国の科学者からも反対されたり、中国ではプロパガンダで利用されたり、問題だらけじゃん、問題ないなら再利用すればいい、取っときたく無いから流すんだろて言う話らしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:52▼返信
もう逆張りすれば良いかも、中国は爆発が大好きな国民だし
日本政府から処理水の重大な危険性をでっち上げて、中国に警告のメッセージを流し続ける
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:53▼返信
つーか中国こそ汚染水垂れ流しじゃろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:59▼返信
なかった事になってるけど、
中国の原子力潜水艦が多数あぼーんして
乗員がおなくなりに
それが原因と見られる海洋汚染物質が検知されてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:00▼返信
〉2010年、民主党政権のときに起こった尖閣での中国漁船衝突事件のとき、アメリカは中立を装った。
〉あれから13年、日本の戦略的外交もあってアメリカは日本を明確に支持することになった。

まぁポッポの時は日本があからさまに中韓寄りだったからなぁ
そのわりに何も成果が出ないどころか不仲になり四面楚歌で詰んだ流れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:02▼返信
そもそも自分ちが異常な量で色々垂れ流してるの、みんな気付いちゃったよね
なんであんな嫌われボッチみたいなムーブ続けてるの?w
共産w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:05▼返信
>>20
支那猿は馬鹿な奴らだよなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:07▼返信
>>66
アホはコメントするな 妄想を垂れ流すな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:09▼返信
みんなで滅ぼそうぜ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:12▼返信
> ・米国政治家でもこれだけ言えるのに、当事国日本の政治家の腰の引けようは何か裏があるんだろうかね?

お前に目と耳がないだけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:12▼返信
>>1
それが分かっているのなら共産党の工作員狂犬病クソ左翼を何とかしろよアメリカはwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:14▼返信
>>5
最近は政府からの入金はないぞ

そんな余裕、中共には既に無い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:14▼返信
>>44
なに他人事のように語ってるんだよ。お前の国だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:15▼返信
>>70
岸田は韓寄りじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:18▼返信
中国が明らかな覇権主義、領土拡張主義を表に出してきてるからね
米国も警戒レベルを引き上げてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:22▼返信
国内の汚染水派どうするの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:29▼返信
中共は好きではないけどまーアメリカ様も同じように汚染水流しまくりだろうしな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:30▼返信
原発持ってる国はどんどん中国に反論して行かないと
アホが中国の戯言真に受けて自国の処理水の放出に文句言いだすよ

84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:32▼返信
これで数十年後奇形ばっか生まれて自滅したらおもしろいよね
日本は世界の実験場なんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:36▼返信
>>64
無能だから下手に出る模様
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:36▼返信
>>84
もう奇形ばっかじゃん
お前も
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:37▼返信
日本の数十倍トリチウム流してるシナ猿は何も言う資格がない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:38▼返信
>>57
親子だから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:41▼返信
>>36
まぁ確かに改善というより子分になるし
日本が大きく変わって日本省になるのは確かだ

国益は全部差し上げるしなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:42▼返信
よくぞ言ってくれた
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:42▼返信
>>59
もはやちょ、んなのかチャイナかわからんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:43▼返信
はよ総理大臣と大統領変わんねえかなぁ

アメリカも移民がヤバいって聞くし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:44▼返信
これでも中国当局が批判を繰り返すなら、中国自身の原発のデータを世界に向けて公表した上で意見を述べるべき。
それができないなら世界各国と中国国民に向けてちゃんと「ごめんなさい」だね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:45▼返信
じゃあ買い取ってよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:46▼返信
>>8
今発狂してる中国は
犬が嫌いな人間に懐いて発狂してる飼い主と同じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:48▼返信
>>1
反社の立憲・共産・社民・れいわ&韓国の共に民主党「中共が正しい」
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:49▼返信
けど風評被害世界一はアメリカ

昨年12月に処理水放出含む廃炉スケジュール発表されてから
東北からの食品輸入量100億円減
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:50▼返信
>>93
謝ったら負け文化だから絶対謝らないよ
あとこれ日本人も学んだほうがいい
100こっちが悪くなくても謝った瞬間ガチで舐めてくるそれが中国
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:54▼返信
>>48
ねえな
百田新党か参政党入れてLGBT利権反対派に入れる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:55▼返信
中国馬鹿だな
西側諸国の言いなりで原発事故隠蔽するからカウンターくらうんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:56▼返信
>>98
学んだ方がいいのかよww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:59▼返信
汚染水はいくら出す予定なんだと聞かれて「処理水は安全です」というのはストローマン論法だからなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:01▼返信
アメリカ国民は総量が分からないのはヤバいという
中国の主張の方を支持し始めたみたいだけど…
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:04▼返信
水産物一時的全面禁止の中国よりも食品輸入減らす平常運転アメカス
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:07▼返信
シナポチ馬鹿パヨク「アメカス氏ね中国が正しい」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:14▼返信
そんなことしないといけないくらい国内事情がマジでヤバいんだろうな
元々ヤバい奴だけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:14▼返信
汚染がー汚染がーって言ってた中国人韓国人は恥ずかしい人種だな
ここぞとばかりに凸してるだけの馬鹿
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:17▼返信
処理水はそりゃ流さないほうが良いに決まっている。
でもいつまでも増え続ける処理水をいつまでもため込めるわけでもない。
処理水は仕方なく流すってところはわかっておいたほうが良いと思う。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:19▼返信
国際社会を敵に回す行為がいかに愚かなのかを途上国共に見せつけなければいけない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:22▼返信
まあこれも中国の情報統制で中国人には伝わらないんですけどねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:23▼返信
マッカーサーが言うんなら間違いない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:25▼返信
案の定「処理水に関しては日本が正しい」という予防線張って
あとは関係の無い米中綱引き外交の話に話題逸らし
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:27▼返信
>>109
当のアメリカ人が一番東北の水産物買ってくれなくなったんだけどね
EUみたいに10年前から全く買わない国よりはマシだけど販路が統一教会では喜べんわね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:28▼返信
中国のSNS誘導の記事は作らないの?
115.投稿日:2023年09月08日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
116.投稿日:2023年09月08日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:40▼返信
※114
今は、SNSへのAIによるフェイク排除や攻撃が厳しいんで、それは無理だろな。
中国から日本に来て暴れようとした反日どもが、全部撃退、排除されてるから。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:43▼返信
シナカス顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝手に孤立してそのまま消えてなくなれ国際社会のガンw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:45▼返信
中国が強固にしかも自分の行いを無視して過剰反応してくれたおかげで、かえって科学的には安全で世界的にも同様かそれ以上に排出されている事が周知された。 中国に魚介類を輸出している関係者は大変だと思うけど、中国は他国にも理不尽な輸入制限、輸出制限を政治的圧力手段として利用しており、今後も中国との貿易ではリスクを認識すべき。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:51▼返信
× 今回は外務省仕事してるなあー

○ 戦略的に民主党(本来共和党よりご都合主義)が中国から日本へ比重を移しただけ。日本潰し(失われた30年)はアメリカ民主党が画策した

外務省を買いかぶり過ぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:53▼返信
そりゃIAEAにちゃんと筋を通してるからな
下手に突けばブーメランが刺さる国も多い
中国にしてみれば今後起こりうる海洋汚染を何としても日本の仕業にしたい事情があるんだろうが
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:57▼返信
>>121

中国は大不況へ突入開始。国内の不満の矛先を共産党から日本へ向けさす必要があった
123.投稿日:2023年09月08日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 10:11▼返信
>>1
中国共産党 崩壊の時
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 10:19▼返信
もっと濃度の高い処理水流してる国がすぐそばにいますよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 10:20▼返信
中国はアメリカと日本の関係の分断狙って、揺さぶりかけて中国への対応を引き出そうとしてんのね
だけど全く効果ないどころか結束が露わになっちゃった
まして中国の方が排出量が多い物で国民煽っちゃったから、いずれ国民が自国に牙を向くのに国内の収束が不可能になったという地獄のような状況を自ら呼び込んだというねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 10:41▼返信
中国海軍の原子力空母は間もなく就航すると目されてるが詳しいデータは誰も知らんのよね
特に中核とされるリアクター(原子炉)はどの程度の防壁と防爆と安全管理がされてるか
中国原潜(ロシア原潜)のデータから推し量るしかないけど無駄にデカくて高出力で低燃費で整備性最悪に違いない
そういう原子力事情を省みると本当に事故を起こさない様に慎重にやって欲しい中国海軍よ
128.投稿日:2023年09月08日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:08▼返信
日本が駄目なら他の国は藪蛇になるからなw
特にフランスは地獄だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:11▼返信
今まで日本がごめんなさいって気分だったけど
他国の処理水の方がトリチウム濃度高くて
は?てめーが言うなになったわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:16▼返信
韓国にも言って。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:28▼返信
日本側が折れる事は無いし
中国はどう収束させるんだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:37▼返信
中国堂(´・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:38▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:44▼返信
なんかタイやらどっかからもツッコまれてなかったかちうごくさん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:47▼返信
>>101
中華思想って概念を日本人は甘く見過ぎてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:48▼返信
分裂というか、中国と北朝鮮が孤立してるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:49▼返信
アメリカでも小規模だけど問題にしてる連中はいるだろ、メディアが放送しないだけ、そりゃアメリカとメディアはスポンサーだったりするんだろうから、不利になる放送はしない、
139.投稿日:2023年09月08日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:07▼返信
日本国内にも、分断を狙っている人達がいます
マスゴミ、政治家、活動家、社会学者
スパイ天国日本
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:11▼返信
科学的根拠を示しても無視する中国という印象を与えたいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:24▼返信
もう岸田は外務大臣やっとけって
外交の能力は本物なんだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:30▼返信
正直中華人民共和国の黒歴史になるだろこれw
自国の処理水さえ把握してないどころか
国民が塩買い占め始めるとか・・・w
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:46▼返信
>>59
食人と強韓が抜けてるぞ!クルドが食人してたかは知らんけど、中国・韓国はマジでやってたじゃん。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:51▼返信
だいぶ昔から欧米、中露で分断してます。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:01▼返信
そのうちマッカースーとか出てきそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:18▼返信
まぁコロナばら撒いた国が偉そうにいうなと
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:59▼返信
ペリー・マッカーシーって今何してるの?どうでもいいけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:09▼返信
原発ゴリ推してきた国はそういうしか無いわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:19▼返信
マッカーサー…
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:31▼返信
中国は日本を孤立させようと狙ってたみたいだけど、ぜんぜんどこの国も中国に賛同してくれなくて中国が孤立してるっていうw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:49▼返信
  /::::::::::パヨク:::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ   
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:25▼返信
正しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:36▼返信
アメリカにべったり日本の弱腰wwww岸田じゃだめってことが証明されたな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:04▼返信
洪水の方が遥かに汚染されてるというね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:06▼返信
中国は反中の総大将のアメリカを親中反日と言うあたおかだからしゃーない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:13▼返信
そんだけ余裕が無いんやろ中国は
経済ボロボロやもんなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:39▼返信
中国のBADニュースはまだまだ沢山あるのに全然記事にしないよな
159.投稿日:2023年09月08日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 18:46▼返信
だとよクソ中国
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 19:05▼返信
韓国という国もこの件について中国と同じ意見みたいですよ
チーム難癖・まず自国を見ろの連中です
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 19:26▼返信
被爆魚が沢山水揚げされてる→事実
被爆魚の検査をしていない→事実
被爆魚が市場に出回っている→事実

処理水は基準値以下だから安心安全と、論点のすり替えして本来の問題への答えにはなっていない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:47▼返信
アメリカの奴隷で言いなりの国が日本だよ
法律もやる事も全部日米合同委員会で決まってんの
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:47▼返信
国際社会を分裂させようとしてるのはアメリカです
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:48▼返信
戦争資金で儲けてるアメリカ

利用されてる日本
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:37▼返信
黄砂飛ばしてコロナを世界中にばらまき大勢殺した中国にあれこれ言われたくないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 00:25▼返信
台湾有事は次に民主党が政権を取ったときに起きる
自民党がクソだが、もっと酷い掃き溜めがあることは知っておいて欲しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 00:27▼返信
>>162
中国の砂漠で核実験してたから、河川からの汚染が物凄いらしいな
原潜も爆発してるし、中国の垂れ流しぶりは度を超してる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:37▼返信
日本はプロモーション下手。全世界の原発に売るべき代物なのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 03:43▼返信
>あれから13年、日本の戦略的外交もあってアメリカは日本を明確に支持することになった。

日本の外交関係なく単に経済的な敵国関係になったからだと思うぞ

直近のコメント数ランキング

traq