• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

料理研究家リュウジさんのツイートより








こんな人気アプリなのに赤字嘘やろ…

と思うかも知れませんが現在50万ユーザーがアプリを登録し、
それに耐えうるサーバーを借りるのに
月額100万かかるらしく青ざめてます

なんか良い方法あったら教えてください














B083Z57ZSJ
桜鳥556(著), リュウジ(著)(2020-01-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
これは神アプリです!無料のクオリティではない!!
しかし赤字運営はつらい🥺
この神アプリが存続するためにも拡散!!
好きなレシピは至高のペペロンチーノ、至高のハンバーグ、
至高の唐揚げ、至高の肉詰め、至高のチキントマト煮(あれ至高シリーズばっかり)


赤字運営にならないようには、どーすればいいでしょうか?
アプリ内課金とかあれば、課金しますよ。
それとも他の手立てがあれば、共有お願いしますー。
理由は、リュウジさんの活動が継続してほしいからです。


なんつーか製品はいいのに
インフラコストかかりすぎで
ビジネスの足を引っ張っている好例を見てしまった‥。

  
どういうシステム構成になってるのか、
どんなロジックを動かしてるのかわからないのでなんとも言えませんが、
50万ユーザーとはいえ裏側でそんなに複雑なことする必要も
なさそうに見えるので、lambdaとcloudfrontで
サーバーレス構成にすれば
50万ユーザーでも月数万程度に収まるんじゃないかと


100万円もかかるんだ、知らんかった😰

1年前払いとか3年前払いで
使うサーバー等の料金を払っている可能性もあるかもです。


自分のした投資が効果に
見合っているのか分からなくて困っている、
という意味ではフルタイムのエンジニアが必要かはともかく
まともな技術コンサルは必要そう。
ただし、そのコンサルが詐欺師である可能性はあるものとする。




リュウジさんのいろんなブロマイドで
10連ガチャやればすぐ課金集まるやろ(提案)


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CG5S2PDJ
田村由美(著)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:41▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:42▼返信
ハズレレシピに見えた
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:42▼返信
100万ってむしろ安いと思ったけどおかしいか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:43▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:43▼返信
へなちょこベンダーに頼んじゃったんだろうね
かゎぃそぅ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:43▼返信
利用者50万人で月額100万か、一人頭2円が確実に入ってくれば良いけれどそんな保証は何処にも無いからな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:43▼返信
料理に著作権はないから
他人のアイデアを盗んでも
法的には問題ないってマジ???
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:44▼返信
ゲームじゃねぇんだから。
配信してるコンテンツ(レシピ)は静的だろ?
ちゃんとやればそんなにかからない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:45▼返信
どう考えても高いやろ
はちまのニートはAzureやAWSさえしらなそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:45▼返信
>>3
超安い。しかもこの人の収益を考えるとはした金
言うのは自由だから「無料で提供してるから事実上赤字」って言ってるだけだろ
実際は広告として機能してるだろうからどうでもいいんだろうし
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:45▼返信
なにこの宣伝
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:45▼返信
ハズレシピ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:46▼返信
>>1
レシピ晒したいだけならブログとかでいいんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:47▼返信
え?動画も自前サーバからの配信?
そりゃ金かかるわ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:47▼返信
YouTubeでいいじゃん。わざわざ入れる意味ある?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:47▼返信
月100万の鯖って何処で契約したんだろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:47▼返信
ブログとYouTubeで十分だったのでは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:48▼返信
はちまバイトのコメントが興味無いのに記事にしたった感エグイ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:49▼返信
※15
ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:49▼返信
有料に切り替えても文句言われないための言い訳の匂いがぷんぷんするぜぇ―
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:49▼返信
やす
ソシャゲなんて5万ユーザーくらいでも月ウン千万でしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:50▼返信
石を売れ石を
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:50▼返信
※16
「かかると聞いている」って言ってるだけで実際に100万かかってるとは言ってない
誰かしら嘘をついてる可能性だってある
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:50▼返信
何が収入源のアプリなの?
はちま起稿ですらアジテーションで広告収入得てるのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:51▼返信
※18
はちまはリュウジを無理やり推してるけど
バイトごとにやっぱ個人差あるんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:51▼返信
本でええやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:51▼返信
日本人今自炊してないのに需要あるんかこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:51▼返信
YouTubeで観れるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:52▼返信
言い回しがイラッとするから嫌い😡
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:53▼返信
だってYouTube見ればいいじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:53▼返信
歯www
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:53▼返信
つまり他でそれ以上の稼ぎあって余裕でペイしてるってこと
情に動かされる奴はすぐ引っかかる。詐欺師に注意しな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:53▼返信
リュウジのレシピが美味しいとか馬鹿舌かよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:54▼返信
サーバー借りるのに月100万円なんて業者にボッタクられてる値段 検索くらいして相場くらい調べなよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:54▼返信
>>33
人気料理研究家という情報を食ってるのさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:55▼返信
料理名検索して評判の良さげなレシピ見てる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:55▼返信
いやいやYouTubeで十分だから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:55▼返信
流石にアホでしょ
サーバー代が100万するサーバー借りて赤字はダメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:55▼返信
パクリレシピなのを認めればインストールしてやってもいいけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:56▼返信
タイトルが明らかにセンスない
パッと見ハズレ料理集に見えるからそりゃ誰も入れんわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:56▼返信
動画はyou tubeにアップしてリンクでも貼ればいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:57▼返信
やめたらいいじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:57▼返信
配信開始から1月も経ってなくて赤字とか当たり前やろ…
ただの宣伝
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:57▼返信
>>13
やりたいことから、最低限何が必要か、事前に調べずに思い付きでやった結果だな
正直フリーウィキでも代用出来たかと
45.だれこいつ投稿日:2023年09月08日 11:58▼返信



痔さんがんばれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:58▼返信
クックパッドで十分
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:58▼返信
当たりはずれあるけど253万レシピある
楽天レシピとは比べものにならん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:59▼返信
月額課金でいいやん
今絶賛してる奴らも離れそうだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:59▼返信
ババアバイトはホントこいつのこと大好きだなw
やたらまとめるしとうとう今日のコメで本性表したしw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 11:59▼返信
>それに耐えうるサーバー

なんかジワジワ来る
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:00▼返信
知恵をお貸しください(さっさと登録しろゴミども)
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:00▼返信
アプリは赤字でも広告みたいなもんだし
その他で稼げるようになるから結局は黒字なんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:00▼返信
ハァウッマ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:01▼返信
どれぐらい運営コストがかかるかは、アプリの仕様を固める際にあらかた算定されてるだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:01▼返信
でもこいつがうっまうっま演技してるやつ作っても全然美味くないじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:01▼返信
宣伝だろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:02▼返信
何この川越のパチモンみたいなやつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:03▼返信
100万なら安すぎだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:06▼返信
ウッマ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:09▼返信
この人クラスになると月100万なんて庶民の100円レベルだろ
ありがたく使わせていただきます
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:09▼返信
アクセス数じゃなくてユーザー数が50万だろ?
そりゃ100万ぐらい軽く行くでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:11▼返信
いや、アプリ出す前にさ
そういうの想定しておけよと
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:11▼返信
ハズレシピに見えるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:11▼返信
webで良くね?なんでわざわざアプリにしたん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:12▼返信
だれが使うんだこれ
料理本買ってきたほうがマシじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:13▼返信
※64
正直、youtubeの検索補助ツールみたいなアプリで
Youtubeで検索出来るならほとんど存在価値がないアプリなんよな
というかマネタイズはどこなんだコレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:13▼返信
月額100円位とれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:14▼返信
この人のレシピは簡単だしおいしいから好き
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:14▼返信
無料アプリで赤字って当たり前やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:15▼返信
こいつの至高の卵かけご飯を真似して作ったがクソ不味かった
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:15▼返信
ティッシュ配りが黒字になるなんてないのと一緒
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:16▼返信
PR?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:17▼返信
月額100円会員
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:17▼返信
アプリ改善もされてるようだし、保守運用込みで100万ならむしろ安いんじゃ。。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:17▼返信
マッチポンプ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:18▼返信
※68
結局そこよな
至高にしろ虚無にしろどれだけ楽にそれっぽいのが出来るかが重要
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:19▼返信

わかってると思うが、赤字は嘘です

こういう手法です
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:19▼返信
運営費どうやりくりするか考えずにサービス開始してたのかい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:19▼返信
CDN使わないでサーバから直に動画配信してるんだろうか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:20▼返信
アプリ経由で他に誘導すればいいじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:20▼返信
動画の保存・転送も金かかるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:22▼返信
良かったじゃんお前ら
これで少しは慰められるだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:23▼返信
うっま
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:23▼返信

更年期のおばちゃんみたいな顔になってきたな

85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:23▼返信
アプリにする意味ある???
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:23▼返信
どうせ嘘だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:24▼返信

はちまが運営するバーの常連さんの一人ね

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:25▼返信
そんなアプリならyoutubeの動画だけでいいのでは?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:25▼返信
月100万て高いか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:30▼返信
馬鹿な主婦を騙すのはやめろ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:31▼返信
なにこの記事。宣伝の案件なの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:33▼返信
有料プランを出してくるから放置でいいでしょ
話題作りすぎていやだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:33▼返信
いちいちアプリ入れたくないんだよね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:33▼返信
自前でサーバー用意する意味ある?
動画はyoutubeに出して、文章とかはレンタルスペースで出せばいいじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:34▼返信

粗品商法でしょ、Daigo真似したりコイツ自分ってもんがない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:35▼返信
>>27
物価高なのに自炊しないで金がない金がないって何の冗談
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:37▼返信
アプリにする意味ある???
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:37▼返信
>>1
でもこれらのレシピに書いてある料理は美味しいよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:40▼返信
バズってるのかよくわからんチューバー
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:43▼返信
最期の本の表紙見るまで「ハズレレシピ」って読んでて料理の失敗談がメインかと思ってた
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:44▼返信
※66

広告収入といずれは自身をブランド化してミールキットを販売するつもりじゃないだろうか。
「リュウジの簡単絶品ごはん」みたいな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:46▼返信
しゃーねぇ、アル中ニキを助ける為に使ってやるか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:47▼返信
50万ユーザー要るならちょっと広告入れれば即ボロ儲けレベルだろ、頭が悪いのか話題作りで嘘ついてるのかだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:47▼返信
ステマ機構
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:48▼返信
>俺が死ぬまで更新しますから

料理おじさんかっけえ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:49▼返信
ん?
半額以下くらいでいけんやろか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:50▼返信
こいつの料理不味いしいつも酔っ払ってて何言ってるか分からない。
ロバート馬場のが全然いい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:53▼返信
しゃべる!DSお料理ナビをみんなに勧めれば料理で困る人はいなくなると思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:56▼返信
>>107
キモ 馬場と同じくらいキモ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:58▼返信
>>95
御立派で草
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:02▼返信
YouTubeのだけはたまに観る この人が「スタッフチャンス」と言った瞬間に動画再生停止する 絶対に停止する
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:03▼返信
マネタイズ出来るポイント考えずにアプリ商売やって
50万ユーザーいるのにたった100万のサーバー代で赤字とか意味不明過ぎだろ
一人2円だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:06▼返信
またステマレシピしてるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:07▼返信
人が集まればサーバー代かかるんだよ、常識
youtubeみたいにタダで人が集まった分だけ儲かると思ってんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:07▼返信
子飼いのスタッフに騙されてそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:08▼返信
こんなん言ったらまた利用者増えるやん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:09▼返信
無料でやってるんじゃそれはきついだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:10▼返信
クックパッドとかいうマンさんのゲテモノ料理よりリュウジさんの料理のほうが100倍良いぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:11▼返信
※118
どっちもゲテモノなんだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:11▼返信
取りあえずハイボール作って飲んで忘れるんだ!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:13▼返信
笠原将弘の方が美味で面白く健康的で為になり合理的で味の素を使わず店主の責任から説得力があって料理人だから好き
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:14▼返信
サーバー費用気になるならYouTubeにあげとけばよくない?
正直別のアプリまで立ち上げるメリットわからん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:19▼返信
コロナ以降ミシュランの料理人が家庭で作れる料理の動画いっぱい出してるのに料理研究家(笑)なんかのレシピ見るわけないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:29▼返信
そんなに客がいて赤字ならそもそものやり方に問題があるのでは
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:36▼返信
紙で出版
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:37▼返信
レシピガシャを実装しよう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:39▼返信
今年くらいからこの人のレシピを作るようになったけど、テレビのyoutube見ながら作ってるから、アプリ入れたけど出番無いや。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:41▼返信
ぼられてるだけじゃないの、5万人用のサーバーにして費用10分の一でいいじゃないの、素人意見だけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:42▼返信
アプリとか1番センス無い
中抜きされまくって本人に還元ないじゃん
レシピ本の方が億倍マシ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:46▼返信
※34
AWSかAzureかGCPか知らんけど、純粋なサーバーレンタル代というより、
クラウド上でのアプリの構築・運用全部ふくんでるじゃないか流石に

50万人のうちどくらいアクティブか分からんけど、
アプリに会員登録機能とかあるだろうしセキュリティに万全を期したらこんなもの…か?
少し高い?なんか運用上の最低限の人件費とか入ってるのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:49▼返信
レシピを再現するために調味料のグレード上げてるやつバカすぎてワロwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:51▼返信
アプリの開発にも何千万って金払ってるだろうし
必死だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:52▼返信
誰も課金しないのである
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:56▼返信
スマホゲーですら月20万じゃなかったんかいw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:58▼返信
こうやってアフィに広告記事書いてもらわんといけないのか。愉快だな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:06▼返信
そりゃアプリなんか入れなくてもYouTubeの動画見りゃいいだけですし
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:10▼返信
電気代うなぎ上りだから、こういう問題はそこらじゅうで起こってそう。スマホがなきゃ生きていけなくなりつつご時勢でじわじわ国民の首を絞めてる感じがする。
メガネ!会議で金ばら撒いてる場合じゃないぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:21▼返信
その辺の業者にいいように言いくるめられたカモだろ
自社で何とかしない限り無理
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:26▼返信
みんなが使っててもそこから収益得てなかったらただの慈善事業じゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:27▼返信
>>44
詐欺コンサルに騙されたなw
相手のは今頃高跳びしてるw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:28▼返信
なぜサーバー代無料のYouTube上でやらない…
グーグルがマージンを取っていっても7割は手元に残るやんけ…
文章検索は別途連携すれば良いだけなのにで
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:37▼返信
50万も登録あるなら月10円くらい取れば
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:38▼返信
※33
そこそこおいしいのにとにかく手間がかからんレシピだから人気あるんだぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:40▼返信
味の素辺りにスポンサーになってもらうだけでサーバー費何とかなりそうではある。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:46▼返信
※143
リュウジは結構手間かかってると思うぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:48▼返信
>>127
スマホでyoutube見ろよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:52▼返信
スポンサー募ってそこの調味料使うだけで
いい宣伝になるはずやで
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:56▼返信
金欲しさに釣られてアプリなんか出すから。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:57▼返信
正直ユーザー50万居ても同時接続人数なんて1000とかあれば多い方でしょ?
ゲームアプリとかじゃないんだからイベント更新後に一気に流れ込んでくるとかでも無いだろうし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:59▼返信
顔腫れてない?
塩分の取りすぎ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:23▼返信
バズレシピのWebサイトがあるのにわざわざアプリを使う意味ってなに?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:08▼返信
鯖代で月額100万とかぼり過ぎやろと思ったけど管理とか全部丸投げしてるんかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:16▼返信
1ユーザーあたり月2円の負担でダメならサービスとして破綻してるし見積もりが甘いとしかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:34▼返信
サブスクにして月100円ぐらい取ればいいじゃないの
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:37▼返信
フリーランスのクリエイター()が碌に見積もりしないで大は小を兼ねるでバカでかいサーバーに入れたんちゃうか?AWSならどんなに巨大でもクリックぽちーで鯖立つから
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:43▼返信
月100万のサーバー = 48コアAMD EPYC 7571 CPUに2TBのSSD6本に10Gbpsの回線 ×3台
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:49▼返信
プログラマー代ケチったせいでランニングコストかかってるだけだろこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:57▼返信
滑ってるでちまき
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 16:58▼返信
なるほど!スマホ FF7エバーランキング52位爆死か🤪
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 17:24▼返信
まあ母数を減らさないように無料で使える分は残しておいた方がいいよな
結局のところ付加価値で有料にするしか思いつかんね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 17:36▼返信
ゆうて100万なんて小遣いレベルに稼いでるけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 17:58▼返信
普通にyoutubeの動画見て作ってたわ
だいたいどれもシンプルで簡単だから
わざわざアプリ使うの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 18:04▼返信
月額100円でいいから金取らないと
そりゃサーバー代で赤字やろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 19:07▼返信
(´・ω・`)Youtubeのほうしか知らないけど
コイツの酒に酔ったキチ顔みないでレシピ知れるなら良いな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:54▼返信
アプリでどうやって回収してんの?
広告?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:11▼返信
広告くらいはついてるんじゃないの?
知らんけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:46▼返信
最近は円安のせいでAWSとかの費用も高くなってるからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 00:24▼返信
広告入れれば?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:03▼返信
嘘つくのは大嫌い
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:38▼返信
DMMのよくあるゴミ美少女アプリですら鯖代が月100万の維持費が掛かると考えると
ビジュアルアーツが運営してるヘブンバーンズはシナリオライターが頓挫したまま幾星霜なので
わぁ・・大変だぁ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:24▼返信
50万ユーザーいるのに広告付けずに赤字とか言ってんの?
youtuberやってて広告収入あることを理解してんのにやらないっておかしいね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:30▼返信
動画で完結しててアプリ需要無いから早く打ち切った方が良い
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:35▼返信
申し訳ないが、入れるわけ無い。
そもそもスマホ見ながら料理という面倒くさい行為をどれだけの人がするのかっていう話。
料理だけでもめんどいのに、スマホ見ながらとかどんな苦行よって思ってるやつは多いよ。
それと、この間wordpress問題で炎上したことも足引っ張ってるんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq