• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【噂】有名リーカー「次世代スイッチの開発キットはもうすでに開発者の元に渡っている。見た目のグラフィックは『PS5』並。ローンチタイトルとして、『FF7R』が登場する可能性がある」
【海外報道】スイッチ2(仮)発表間近!?任天堂がGamescomで開発者向けプレゼンを行っていたことが判明!




任天堂、Switch後継機をgamescom 2023で開発者向けに披露していたと報じられる グラフィックはPS5やXbox Series X|Sに匹敵か
1694175539458

記事によると



・先月ドイツで開催されたイベント「gamescom 2023」において、任天堂が非公開の場でSwitchの後継機を披露し、次世代機の性能を見せていたと報道されている。

・Eurogamerによると、「Switch 2」とも言えるこの機種では、Switchのローンチタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「性能向上」版を動作させているところが披露されたという。なお、これは「ブレス オブ ザ ワイルド」の再リリースを示唆するわけではないようだ。

・一方、VGCの報道では、任天堂はEpicのUnreal Engine 5の技術デモ「The Matrix Awakens」を、同社が次世代機で目標とするスペックのハードウェアで動作させるところを見せたと伝えられている。記事によれば、このデモはレイトレーシングに加え、NVIDIAのAIアップスケーリング技術DLSSを使って動作しており、PS5やXbox Series X|Sに匹敵するビジュアルを実現していたという。

・報道によれば次世代機はNintendo Switchと同様、携帯モードで利用できるようで、コスト削減のために有機ELではなく液晶ディスプレイを搭載するとのこと。また、パッケージ版でも遊べるようにカートリッジスロットも実装されるようだ。しかしながら、後方互換機能への対応の有無に関しては変わらず不明のままとなっている。この報道について任天堂はコメントしていない。

以下、全文を読む


PS5/XSXでも配信されていたUE5マトリックスデモ



この記事への反応



PS5に匹敵かは本当かな。今まで現行機でスペックが並ぶことが無かったので事実なら意外だ。せいぜいPS4 Pro程度かSteam Deckくらいのスペックな予感。

DLSS込みでもUE5のデモ見せられるレベルの性能はありそうなのか、なんか一安心(?
後方互換性はARM64+CUDAコアなら容易に実現できるはず


同等の、という言い方でもなくあくまPS5に匹敵するグラフィックのように見えるってだけでスペックについてわかるようで何もわからない、当然と言えば当然。PS5と同等だったら、神ゲーム機。だから実際それを発売したら驚愕する。完全に違うものじゃないと考えられない。

今までよりも確度の高い情報のように思える。
歴史的大成功とはいえ後継機にバトンタッチする日は必ず来る。
来年後半登場ならいい頃合いでは🤔


素の性能でPS5に匹敵する事はないです!
・懸念材料
1.消費電力
2.チップコスト
3.円安
1.消費電力:PS5並みでは大幅な消費電力が必要。バッテリーは直ぐに切れる。
2.チップコスト:PS5並みに出るチップは、コストが大幅に増加。
3.円安:円安で155円台が予想。日本では海外よりも割高価格に。


流石にSwitchの携帯化かつ小型サイズと(おそらくは低価格の)値段でPS5orXSX並は夢見過ぎに思える…
が、DLSSを駆使すればなんとかなるのか…?
頼むぞnVidia


毎度恒例の妄想スペック
後継も携帯兼用であるなら匹敵することはありえないけど、とりあえずモンハンのようなゲームが60fpsで安定して動くような中身にはしてほしいね


グラフィックよりシナリオと戦闘システムに注力して欲しいんだよなぁゲーム業界。

任天堂が他社に追いつくほどハイスペで出すことは無いから良くてps4pro相当でしょ

この手の妄想リークってwiiuやSwitchのスペックが盛られまくって実際はガッカリスペックだった時から変わらんな





まあ携帯機でPS5並は絶対無理だから、期待しすぎないようにしような・・・
とりあえずPS4レベルのグラと後方互換があればヨシ!


B0CDXNX6HR
エンターグラム(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(2972件)

1.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年09月09日 01:01▼返信
神過ぎるwwwwwwwwwwwww
ゴキオワタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:02▼返信
PS5やXSXもUE5の独自アプスケのTSR元から使ってたやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:02▼返信
何を言ってるかよくわからんが凄い自信だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:03▼返信
なんで妄想が記事になるわけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:03▼返信
ゴキ逝ったあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:04▼返信
PS5から3年経った現在技術がここまで来たか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:04▼返信
ゴキッチオン!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:04▼返信
節子「PS5なんですぐ死んでしまうん?」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:04▼返信
静止画でぬか喜びなんだろなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:04▼返信
ゴキちゃんいったあああああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:04▼返信
はいはいクラウドな

豚がPS5レベルってのを喜んでる時点で今まで羨ましかったの丸出しやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:04▼返信
またか
どうせps4くらいになるんだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:05▼返信
ソニーからも携帯機が…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:05▼返信
これは嘘だよ
まず任天堂はゲーム発表すらリーク情報隠し続けてるのに本体の情報出回るわけないじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:05▼返信
モバイルチップでDLSS?
はい大嘘w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:05▼返信
それ、スイッチ後継機じゃなくて普通に別モンやろ。PS5ですら頭のおかしいレベルの放熱が必要なのに携帯出来る訳ないやろ。というかスイッチすら放熱で死ぬのに性能上げて死なない訳がない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:05▼返信
妄想記事乙w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:05▼返信
PS5+PSPortalがセットで逝くってのが面白いなw
まさかの一手だな、妙手ってやつだw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:06▼返信
今更グラフィックなんぞどうでもいい、WiiUくらいで十分

それよりPS5と同等のロード時間をくれ
あれがないと今後の世代のオープンワールド系マトモに遊べねぇんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:06▼返信
>>15
ぶっちゃけ、任天堂のことだからテンサーコア積まないで、コスト優先でアプスケはFSR1〜2辺りを使うと思うw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:06▼返信
>・懸念材料
>1.消費電力
>2.チップコスト
>3.円安

4.任天堂のがめつさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:06▼返信
>>1
携帯機モードあるんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:06▼返信
ps5おわたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:07▼返信
値段、発熱、カメラ付き
いやむりよねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:07▼返信
任天堂「勝手にハードル上げないで・・・」
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:07▼返信
この前は互換あるって言ってたのにもう変わってるのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:07▼返信
携帯機なら10万コースだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:07▼返信
このまえの記事となんか内容変わった?
バイト仕事しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:07▼返信
グラフィックコンプレックスのおじちゃんたちの拠り所がなくなっちゃうじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:08▼返信
パッと見良くなるだけで
低性能カクカククソ長ロードじゃ意味ないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:08▼返信
100GB 近いサイズのゲームがゴロゴロでて来てるご時世にメモリーカードのパッケでソフト販売の時点でゲーム容量に大きな足かせあるんだし実際に作られるゲーム画面はショボいんやろなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:08▼返信
ないない技術は魔法じゃないんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:08▼返信
なおFPS
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:08▼返信
DLSSはソフト側とNvidia側がしっかりAI対応しないとダメだからこんなデモの為だけにDLSS対応わざわざするわけないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:09▼返信
ただし動きは30fpsも安定出力出来ないカクカククオリティw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:09▼返信
妄想リークだろうし、実際に本当だったらリークしたやつは震えて眠れ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:09▼返信
で、いくらで売るつもりなの?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:09▼返信
SteamDeckのSSD有り無しモデルの値段比較してみいや
SSD積むのすら任天堂にはハードル高いんや。そんなんでPS5並みのグラとかアホちゃうか?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:10▼返信
ゴキステ終了のお知らせ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:10▼返信
※19
ロードの大前提はそうなんだがグラもしっかり上がらなきゃそもそも移植作業が難航化するからWiiUレベルとか言ってる時点でサードのオープンワールドゲームなんて出ないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:11▼返信
またいつものスペック詐欺ですかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
PS4並だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
そうなんだ!すごいね!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
PS5並みやん…😨

スゲー
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
Steam DeckやROG Allyの値段とスペック見てたらまともな記者ならこんな妄想記事かけんよなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
>>22
いつもの噂止まり
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
ほんまいつもの
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
まさかまた他機種のデモを任天堂のとして流したの?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
流石に携帯モードついてたらpsの唯一の利点がなくなってしまうからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
またかよ
いつも魔法のDLSSとかなんとかいって画質よかったためしがないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
なんや無理ゲーか
またカプンコに相談してんのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:13▼返信
すげえな
5000万円くらいしそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:13▼返信
>せいぜいPS4 Pro程度かSteam Deckくらいのスペックな予感
それいくらするんですかねw

>>39
PS終了させる値段で売るとご自慢の営業利益がなくなるけどええんか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:13▼返信
PS5上で動作した映像を録画してそれを再生する事に成功したとか
そのレベルじゃねぇよな?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:13▼返信
携帯モード(液晶)、いらなくね・・・?

携帯はswitch Liteだけにして据え置き出せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:13▼返信
仮にそんなのが現存したとしてPS5の何倍も巨大化するだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:13▼返信
>>54
俺は開発機での再生じゃないかと思ってるw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:13▼返信
※グラボ持ってりゃわかるけど、DLSSは割と性能使います
ゲーム側も対応が必要です、金がかかります
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:14▼返信
どうせDQ12の続報渋ってんのこれ待ちだろ?
はやく11と同じ薄汚ぇ政治劇を見せつけてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:14▼返信
こんなにハードル上げて大丈夫なのか
もう任天堂は早めにアナウンスした方がいいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:14▼返信
DLSSが動作するSocなんて存在しないはずだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:14▼返信
もう完全に釣りじゃんw
実際のスペック判明後

ニシ「あれはなりすましが広めたデマだった」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:14▼返信
今回は技術デモでお披露目してのこれだから妄想リークじゃねえよwwwwゴキブリ完全に終わりましたwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
「gamescom 2023」において、任天堂が非公開の場でSwitchの後継機を披露し、次世代機の性能を見せていた

いやいや見せろよ、GDCでもないのにそんな技術アピールしてるんか?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
毎度恒例定期
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
>>55
必要なかったらLiteが売れてないだろ
むしろTV出力いらんからLite買ったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
※1あ~あ騙されちゃって
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
へぇーw
まぁ速く出さないと今後は中国人買わないかも知れんぞ。色々規制が激しくなってるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
 ・懸念材料
1、ニンテンドー64のチップをシリコングラフィクス社に依頼しただけでオニキス並みのグラとパンフ発行
2、ゲームボーイアドバンス発売時に「ドリキャス並み」と言ってた組長発言
3、3DS発売時にDoAが出るのをいいことに360並みと言ってた組長発言
4、WiiUはGPGPUを使えばPS4並みのグラ出せると寝言抜かしてたアナリスト
5、初期型Tegraの省電力デグレード版なのに「パスカル世代の最新型」と噂が流れたSwitch
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
妄想するのは勝手だがそれいくらで売るんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
>>63
今日もお疲れ様やな、スラム街の賑やかし
いくらもろてんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:15▼返信
>>55
むしろ据え置き性がいらん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:16▼返信
仮にPS5並だったとして
むちゃくちゃ値段高いかグラフィック良くてもカクカクのゴミやろ
そんで確実にくそ重い
任天堂ゲー買う人がそんなハード買うわけないからゴミ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:17▼返信
PS5終わったか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:17▼返信
>>69
ちゃんと学習して公式からはデマ流さなくなってて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:17▼返信
超解像技術は絶対入れてくると思ったわPS5Proも多分そのあたりの技術がメインになるんじゃないかな
switchの場合はNVIDIAだから専用コア搭載でしょ、PCのグラボもそうだけどそれがNVIDIAのDLSSとATIのFSRの違い
ちなみに超解像技術がなんなのかというとAIを使って高画質で解像度をアップスケールする技術のこと
通常映像や画像は縮小する分には綺麗いくけど、拡大すると画素情報が足りなくてガビガビになってしまう、それをAIで補完してしまおうという技術です。最近はAIに勝手に絵を描かせたりとかしてるくらいだから足りない画素情報をかなり正確に補完するくらいできてしまうのです、とはいえリアルタイムにやろうとおもうとそれなりの負荷でそれ専用のコアを搭載してるNVIDIAは例のごとく有利です。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:17▼返信
>>74
もう終わってるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:17▼返信
PS4並ですら無理だろ
任天堂がそんなスペックの携帯機作れるわけないじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:17▼返信
スパコンでも載せてんのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:17▼返信
なんの技術開発も投資もしてない任天堂が世界最高峰の小型化&性能を持つわけがないのにね
ソフト日照りの任天堂は昔ながらの出る出る詐欺しか打つ手がないんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:17▼返信
携帯機でこれ実現するなら4090より高価になるというか現状未知の技術クラスになるんだけどw
馬鹿騙すには丁度良いんだろうなww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:18▼返信
PS3レベルが限界やろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:18▼返信
とりあえずテンション上げさしといて
からの!  だろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:18▼返信
>>76
>4、WiiUはGPGPUを使えばPS4並みのグラ出せると寝言抜かしてたアナリスト

DSLLがGPU能力使用しない魔法の技術だと思ってるアホしか騙せないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
>>78
10万超えのROG AllyでやっとPS4並だからねぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
だから媒体がカートリッジの時点でAAAの移植は不可能だ
あと、サードはswitchのDLSS前提でソフト開発なんてしないよ
個別対応して金かけても売れない分赤字なんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
擦り過ぎてコメ伸びんなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
そんだけのスペック誇るなら堂々と発表すると思うのだけど普通
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
 ・懸念材料
1、ニンテンドー64のチップをシリコングラフィクス社に依頼しただけでオニキス並みのグラとパンフ発行
2、ゲームボーイアドバンス発売時に「ドリキャス並み」と言ってた組長発言
3、3DS発売時にDoAが出るのをいいことに360並みと言ってた組長発言
4、WiiUはGPGPUを使えばPS4並みのグラ出せると寝言抜かしてたアナリスト
5、初期型Tegraの省電力デグレード版なのに「パスカル世代の最新型」と噂が流れたSwitch
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
VITAが発表された時もMGS4やロストプラネット2などPS3のゲームのデモが動いたけど実際には同等のクオリティーのゲームは販売されなかった気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
また7年戦うんだからPS5レベルになってなきゃ話にならんよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
豚も嘘だと判ってて乗っかってるからな
ようは嘘でもマウント取れたらそれでいいのだww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:20▼返信
任天堂信者のリーク情報してる間に新型PS5DE299ドルメインになるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:20▼返信
ユーロゲーマーの方もまた聞きじゃんw
実際に見てないのに記事しちゃうのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:20▼返信
>>84
PCのグラボの場合はNVIDIAは専用コアを搭載してるからGPUの負荷はほとんどないです
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:20▼返信
携帯ゲーム機としてこれを3万で出せればまた覇権取れると思うけど無理でしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:20▼返信
この記事を鵜呑みにするなら次世代スイッチは据置で6万円以上が確定だけど
いろんな意味であるわけないわなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:20▼返信
※90
容量って壁もあるからなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
株価操作だろ
最低だなコリアンヤクザ堂
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
>>84
63や74みたに騙されてるヤツいますがw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
>>90
キルゾーンは良く頑張ってたね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
子供にやさしい値段でな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
これがまじならPS5やばいなwww
ロードが速いだけでもありがたい、値段がどうなるのかが問題
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
Eurogamer、だからお前さMSからレビューコピーもらえなかっただろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
NXでPS4を超える性能とか言ってた頃から全く成長してないなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
電力と熱排気に物理的制約があるからブタが夢見る性能は絶対に出ないんやで
モバイルにしてしまった弊害だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
流石に携帯機だとPS4並くらいだろう、本体がドックに合体した時に性能が上がりPS5並みになればよいが
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信

死ぬほどいろいろ削ったかただのデマだろ
どうやっても無理なことを夢見すぎ

性能コンプがえぐすぎて笑うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:22▼返信
>>85
Allyはハード構成のGflopsではPS4遥かに超えてるけど、
発熱と排熱に苦しんでて実行性能出てないんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:22▼返信
なおソース無し
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:22▼返信
だからさぁ珍天堂のどこにそんなハイスペックマシン作れる資産と工場があるのよ?
とっきよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
ぜったいにねーわ笑
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
夢日記でワロタ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
こんなもん出さなくてもいまだにps5より売れてて草だからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
Switch Proの時みたいに公式から否定されたら吹く
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
夢がひろがりんぐ^^
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
そんなの実現してたら任天堂は世界一の技術屋集団抱えてる企業になるけど?あり得ないでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
今現在で最高の携帯機はONEXPLAYERとかGPDあたりだろうけどどちらも15万近い
携帯機の縛りでカタログスペックよりさらにパフォーマンスが落ちるしね
PS5の3倍の値段で実働性能ではPS5以下、ブーちゃん妄想は所詮妄想だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
ハイハイ、次世代次世代
スペックが20年前だけど、次世代次世代
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:23▼返信
>>107
バッテリーの問題と任天堂のビジネスの問題として先端チップつかえないからPS4もムリだよ
物理の問題で無理
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:24▼返信
こんな嘘を並べてあとで間違ってたとしても責任取らないで知らんぷり。
信憑性ゼロだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:24▼返信
>>97
今やたら任天堂の利益率が高いのは次世代スイッチの逆ザヤ費用を稼ぐためなのかもw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:24▼返信
そんなもん携帯してたらバッテリー爆発するんじゃねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:24▼返信
妄想なのに後追いで草
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:24▼返信
だからエヌビディアはAI 予算大幅増加してゲーム部門予算削減するって
もう関わらないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:24▼返信
>>105
Yahoo知恵袋 2015年
Q 任天堂のNXはps4の性能を超えると思いますか?

ベストアンサー
A 任天堂は、3万円代で発売するのをこだわっているので大赤字覚悟でPS4の性能を超えて3万円代で出す事 はしないのでPS4以上には、なりません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:24▼返信
>>103
PS5どころか、こんな超技術あったらグラボ売れなくなってNvidia商売替えして
ゲーミングPC作ってる会社は全滅して、ゲームは全部スマホに奪われる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:24▼返信
I G N J デマ確定w
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
事実と仮定した場合、いくらで売るつもりなのかねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
携帯機の時点でな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
>>107
PS4並みで携帯性も実現させるとか据え置きでPS5並みの性能の機体作るより難しいと思うのだけど?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
VGCは妄想垂れ流し情報しかないから信用してはいけない
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
ぶーちゃんにはDLSSが何なのか分かってないから伸びないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
10万円のハードでPS4同等でも厳しいというのにwPS5並はフカシすぎやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
シリコングラフィックスのワークステーション並を25000円で出したよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
>>114
転売商材として売れてるからユーザー増えないけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:25▼返信
無理があるからPSはリモプ専用機を作るんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:26▼返信
親の金を借りれる逆ザヤステーションじゃないんだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:26▼返信
元がショボい絵でDLSSしてもねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
PCのゲーム用チップすらぼったくりだして
AI用のチップばっかり作ってて忙しいNVIDIAが任天堂ごときに最先端プロセスの枠をとるわけねえだろ

今のNVIDIAがチップの安売りをするとか寝言は寝ていえ いまAIバブルの真っ最中だぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
ゴキブリ達の断末魔が心地よい
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
いくらで売る予定なんだって感じやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
※126
2015年

任天堂のNXの性能は、業界の最高性能のマイクロチップを搭載することで、Xbox OneやPS4を凌駕する処理性能を提供するものになるだろうとされています。

↑はて・・・・?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
>>136
9万で転売されてた某5?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
なんだ、やっぱり高性能が羨ましかったんじゃないか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
バカの一つ覚えのDLSSガーwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
任天堂信者Eurogamer編集長「Eurogamerによると……」

東洋証券安田「東洋証券によると……」

頭おかは似たフレーズを使うだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
開発キットが各メーカーに配布済み違うんかw
飛ばし記事ばっかやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
新ハードの妄想してるときが一番豚がイキイキしてて面白いからどんどんやってほしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
>>142
そら三万ちょっとだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:27▼返信
まず半導体はどこでどうやって確保してんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
ねぇねぇゴキちゃん!!

まだ残暑続いてて暑いのに震えてるよ!?

大丈夫!?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
VGCのせいで夢見る豚がFrameGenerationを真に受ける嫌な事件だったね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
4〜5万でそんなん実現するの?
ニンテドすげぇwwww

155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
※144
スイッチは転売いうより貿易だもんなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
ソーセージもこんがり焼けそうなハードやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
ソースが又聞きw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
>>103
ロードが速いなんてどこにも書いてないのに
どんな幻覚が見えてるんだw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
>>147
任天堂のいつもの手口
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
>>133
豚のSwitchに搭載されてると言い張ってた
ハードに負担掛けずPS4超える技術は D S L L だから
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:28▼返信
先端のChipがPS4を超えられるのは電力制限をなくしバッテリー無視で30wくらいの消費電力で動作した場合だよ
switchの動作電力は8wだからPS4越えは無理だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:29▼返信
嘘も100万回言えば事実になるってやつですかぁ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:29▼返信
そんなこと任天堂にできるわけがないと言ってるアホはチップ設計してんのがnvidiaって会社だって知らないニワカでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:29▼返信
>>103
ロードが早いなんてどこにも書いてない気が
あとsteam deckを見て性能と価格の現実を知るべきだと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:29▼返信
>>107
ドックだけで6万円になってもいいならあるかもねぇw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:29▼返信
携帯機でそんなグラでるのにWQHD、4kでもなく液晶なんかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:30▼返信
全部魚拓取られてNX()の時みたいにでも「コレでしたよね?」って笑われるだけなんだからw
情報でも何でないから、ただの妄想なのよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:30▼返信
NVIDIAの技術不足が原因か
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:30▼返信
結局任天堂専用機なのは変わらないのよ
リークでもカートリッジらしいし
今どきSSD ない開発は置いてかれる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:30▼返信
1、ニンテンドー64のチップをシリコングラフィクス社に依頼しただけでオニキス並みのグラとパンフ発行
2、ゲームボーイアドバンス発売時に「ドリキャス並み」と言ってた組長発言
3、3DS発売時にDoAが出るのをいいことに360並みと言ってた組長発言
4、WiiUはGPGPUを使えばPS4並みのグラ出せると寝言抜かしてたアナリスト
5、初期型Tegraの省電力デグレード版なのに「パスカル世代の最新型」と噂が流れたSwitch
6、SwitchProに搭載された超技術DSLLでハードに負担掛けずPS4超える4kグラフィックとアナリスト
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
公式の情報出てからにしろってw
過去から学べよww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
>>168
モバイルチップやってないのよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
>>163
nvidiaはもうモバイルChip作って無いから無理だってのw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
>>163
NVIDIAはモバイルチップから撤退した
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
ゴキの唯一の魔法グラガーが封印されるのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
>>163
今のNVIDIAが任天堂相手に格安でチップ設計してやるとかお花畑にもほどがないですかね?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
妄想かあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
SSD無しでカートリッジ
でもグラはPS5並み
もうメチャクチャで草
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
>>163
その会社がモバイルチップの設計から完全撤退しているの知らないニワカがおる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
また夢物語始まったのね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:31▼返信
>>163
にわかはおまえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:32▼返信
動くってとりあえず30fpsは維持できるんか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:32▼返信
>>163
nvidiaが専用チップなんか設計してくれないことはニワカじゃなきゃ知ってるはずだが
MSとソニー両社とも1度だけnvidiaのチップを採用してそれ以降採用してないのはなぜだと思う?
顧客の要求にほとんど応じてくれないからだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:33▼返信
ゲームカードどうすんの
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:34▼返信
そんな技術あるならどっかのスマホが採用してんじゃねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:34▼返信
ユーローゲーマーはウィキ見ればわかるけど
トップが任天堂上げサイト運営してた人達だから
上の奴らの記事はあんまり信用しないほうがいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:34▼返信
こんなの情弱の任天堂おじさんしか引っからない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:34▼返信
PS5が出てから3年も経ってるんだから
そりゃ携帯機にも同じ性能が下りてくるよ

SONYは3年間何してたんだ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:35▼返信
どうやって5万円以内に抑えるんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:35▼返信
3DSの時といい何度詐欺スペックでゲーム開発者達に迷惑かけるんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:35▼返信
15fpsで動作
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:36▼返信
DLSSが動作するRTXのグラフィックボードの価格を調べてみればいい
もっと具体的に言うとDLSS 1はゴミだからDLSS 2以上じゃないとアレなんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:36▼返信
新ハード発表します
マリオレッドです

これが現実
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:36▼返信
そんなことできるならねSONYが先に出してるんだよ
任天堂は全て外注なわけよ
自社工場も開発部門もない任天堂だよ?
技術屋のSONYがやらないのに、金出して作ってもらう立場の任天堂が出せるわけないでしょww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:36▼返信
任天堂は性能に拘らないと言われるが
64やゲームキューブは当時最高性能だったよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:36▼返信
>>188
モバイルの性能の伸びって結構落ちてるからな
電力制限がきつすぎる
今の調子だと10年後でもたぶん無理だぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:37▼返信
VGCリークが正しいとしたらカートリッジになるが?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:37▼返信
結局、グラとか気にするのなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:37▼返信
>>188
なんでswitchはwiiu未満の性能だったの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:37▼返信
ローンチでFF16完全版とFF7R2きちゃうか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:37▼返信
>>188
スイッチが発売された時はPS4が出てから4年経ってたけどスイッチはPS4以下の性能でしたが
任天堂は4年間何やってたんですか?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:37▼返信
ニシくんは井戸の中で妄想中
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:38▼返信
>>200
あんだけ叩いて欲しがるんかwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:38▼返信
UE5開発羨ましかったか
実際PS5,PC マルチで出て来たよね
最近は黒神話 悟空が話題になったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:38▼返信
NVIDIAが在庫処分どころか新作のチップを安く売る

絶対にありえない現象で草
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:38▼返信
フン、グラとかイラナイ!!

(PS5並!?ヤッタァぁぁぁ!)
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:38▼返信
>>188
たった3年でモバイルが据置に追いつくっどこの異世界に住んでんだよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:38▼返信
>>200
クレクレひどいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:38▼返信
※195
64は当時は大容量を活かしたプリレンダムービーゲーがもてはやされてる中で
ROMカートリッジにこだわってショボく見られてたよね
ゲームキューブも普通のDVDは使えない謎仕様だったしw
メディア選びで失敗し続けてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
>>195
64でGT2みたいなグラフィック出せたか?
GCでGT4みたいなグラフィック出せたか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
はちま嫌に冷静じゃん
ぶーちゃんに夢見させてやりなよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信

まあ劣化させれば正常にプレイできる保証はないけど動くって感じでしょ

Switchの時もやってた手法だし
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
ソニー終わったわこれ
ソニー株は売って、任天堂株今のうちに仕込んでおけよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
>>200
Xbox でもまだ出てないのにアホやな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
※188
とりあえずお前は今年や去年にでたゲーミングポータブルPCを調べてこい
何も情報入れないから豚はいつまでたっても恥ずかしいバカばっかなんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
あまりにも壮大すぎるというか現実感ないと冷静になっちゃうよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
こんなのが実現するなら他社がとっくにやってるっての、他の携帯機見ろよ任天堂より技術あってもいまだに据え置き機レベルになってるのなんざ一つもないわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
>>188
コントローラー訴訟起こされて改善、リコールしないの何してたんだ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:39▼返信
まじでAMDのゴミグラボ使ってるPSとXBOXは退場していいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:40▼返信
バカだから任天堂なんか好きになるんじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:40▼返信
もしこれが本当だとして
PS5並の高性能機で携帯モードもできるとしてだ

いくらで売るつもりだ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:40▼返信
>>209
ま、まぁGCは珍しく頑張ってた方だから
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:40▼返信
任天堂の技術なめすぎだろ・・・
仮にも世界有数の大企業だぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:40▼返信
結局豚は普段高性能不要論を唱えてるけど本当は任天堂ハードの性能低いのコンプレックスだったんだな
ってのがよくわかるなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:40▼返信
>>192
あんまり難しいこと言ってもぶーちゃんには分からんぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:40▼返信
>>213
後2年くらい妄想リーク続くやろな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:40▼返信
Switchにやるゲームも新ハードも無いからって無理矢理記事にしてて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:41▼返信
>>209
ゲームキューブのメディアはDVDどころかUMDと同レベルだぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:41▼返信
これが可能ならとっくのとうにソニーとかMSがやってるっつうのwww
なんで今まで技術力底辺開発費最低の任天堂が可能だと思ってんだよwww
理屈も道理も根拠も皆無だろこんなんwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:41▼返信

何も本当に馬鹿正直に高性能にする必要ないんですよ、見た目がよく見えれば馬鹿はついてくる

231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:41▼返信
>>219
任天堂次世代はなんなの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:41▼返信
任天堂はファミリー層向けだからそんな高価な物ださんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:41▼返信
>>200
クレクレ待ってました君を1分以内に2匹も召喚してて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
欲しがり豚の欲張りセット
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
性能なんてSwitchで充分→高性能機出るよ!→やったあああ!!

ブーちゃんって馬鹿だな本当
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
>>214
XBOXて・・・
売れないんだから出さんて

XboxOne版FF15の各地域売上 Final Fantasy XV (Xbox One) - Sales
北米15万本/欧州9万本
日本0万本/その他2万本/合計26万本
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
DLSSって時点でガセだろ。NVIDIAのチップのわけが無い
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
性能まで上回れたらPSの強さって何なんだ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
まあまあただDLSSで匹敵するぐらい言ってるだけだしそんなハードル上げんなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
WIIUでもSwitchでも似たような流れ見たってこれー
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
流石にそれは無いにしても
性能でやり合うのは愚策だろ
あくまで購入しやすい価格でそれなりの性能が求められる
一般家庭の親子がフレームレートなんぞ気にしないんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:42▼返信
DLSSはあくまで補完の技術だよ
DLSSを使うことでフレームレートが成立するようなソフト開発なんて誰もやらん、地獄だぞそれw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
>>219
そのPSと箱にグラで負けてるスイッチについて一言w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
唯一の取り柄の性能まで抜かれて
ゴキちゃん顔面ブルーレイwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
小学生に10万超えるゲーム機買い与える親おる?ww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
最初のデモ機から製品化に向けて、あれよあれよと言う間に性能がガタ落ちしていくのが任天堂のいつものパターンだろw
こんな情報は全く信用ならないな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
switchの発表前にエヌビディアはモバイル部門を閉鎖しているから、switchって発表した瞬間から次世代は互換性の無い別ハードと決まっていたんだけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
ゴキチャン電力ガー チップコストガー言うてるけど
5年前の知識からアップデートされてなくてくそワロタ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
・PS5に匹敵かは本当かな。今まで現行機でスペックが並ぶことが無かったので事実なら意外だ。せいぜいPS4 Pro程度かSteam Deckくらいのスペックな予感。

SteamDeckとPS4Proにかなりの隔たりがあるんだけどな天然っぽいな😅
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
DLSSがブーちゃんの中では魔法のワードとして扱われそうなくらい連呼されてて草生える
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信

ゲーミングPCも数十万円するから任天堂ハードもそれくらいしても大丈夫

って思うほど任天堂は何も考えてないとは思えんからなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
ゴキブリのコメントの後ろに(62)とか(58)とかつけるとよりリアルさ増すよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
毎回ぶーちゃんは上げて落とされるんか…
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
nvidiaのモバイル向けSoCて今ある?今だとAMD以外に選択肢なくね。まさかのスナドラとか?どっちにしてもDLSS使えなくね。AMDにしてくれた方がソフト開発は楽出来そうな気がするけど。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:43▼返信
EPICにソニーはかなり出資してるんだが
そのEPICに任天堂の次世代機を発表前に使わせてUE5を移植させたのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:44▼返信
SwitchがポークアウトでPSが軌道に乗る さあ始まる任天堂の伝家の宝刀でるでる詐欺 
 
おじさんなら知ってるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:44▼返信
スターフィールドがボロボロになってボコボコにされた挙句妄想に縋りつくしかないとかあまりにも哀れで涙ちょちょ切れますよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:44▼返信
>>238
PSの強みは現実に商品として存在する事
高性能任天堂ハードは豚の脳内にしかないw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信
【悲報】Eurogamer“GamescomでSwitch2が裏で披露された”→豚「Switch2はPS5並の高性能、UE5マトリックスDLSSデモ、FF7Rデモがあったー!」と単なるクレクレ願望www
※マジでクレクレしながら毎回騙されて学習能力ねえ豚共だなwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信
伝聞を記事にしてて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信
正式発表前のスペックに心躍るようなキッズたちがいっぱいなのは良いことなのでは?
ゲーム業界の未来はまだ明るいのかもしれない
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信
>>223
SONYの一部門以下の規模やんけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信
※248
コスト関連はむしろ5年前より跳ね上がってるやろな
電力は何も変わってへんぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信
>>241
さすがにガクガクにコマ落ちしたりロードで30秒待たされたりしたら気にするんじゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信
ゴキブリビビりすぎWWWWW
驕る平家は…とはまさにこのこと
おだいじに
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信

まあいつもの発売前まではPSやxboxの前世代機の10倍性能!って奴ですよ

267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:45▼返信
素晴らしいデモ機が、実際に販売される頃にはゴミ性能に落ちている。
それが任天堂ハード
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
で、そのリーク者で何人目?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
※248
で今のポータブルPCのスペック見たことあるんか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
>>261
キッズ(心の中がいつまでも小学生なだけのオッサンが大半)
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
いつになったら脳内妄想スーパーウルトラデラックスハードは発売されるんですか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
技術デモって開発機ですら無いのになんか意味あるのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
>>261
心はキッズ、体は老人、だぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
Switch LLだったら現実的だったんだがなあ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
switchが出る前のNXが出たなら~って豚の妄想スレを思い出させるなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
でも親御さんがびっくりしちゃうからクソグラにしとくね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
これははちまの言う様に、PS5はハナから無理(というか出来ると誰も思ってないだろうけど)
PS4くらいあればまあ良しだな、switchはPS3ちょい上程度の性能であれだけ売れたんだから

ソフトと値段、これよ
性能上げて5~6万もしたらファミリー層はまず買わなくなってコケるで
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
携帯機切って且つこの性能で出るなら大歓迎だけどな
どうせ携帯機あり+低性能で業界の足引っ張るに決まってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
さすがにPS4proなみの性能くらいは盛ってくるやろ
これ以下だとほんとのゴミだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:47▼返信
>>209
ちゃうねん
技術力がないから独自規格のメディア採用しないと
速攻で割られるから相変わらずカートリッジとかやってんだよ
それでも割られちゃうんだけどさ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:47▼返信
任天堂だけではなくNvidia社の威信にも関わるしな
PS5以下の性能はあり得ない
最低でも同等かと
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:47▼返信
なんかはちまのコメント欄にいる連中みたいなことを記事で書かれると冷めるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:47▼返信
最近のネプ知らんのだけど、ちゃんと現実を反映してルウィーはウソつきと技術オンチとニートと貧乏人と弱者男性の集まりなってるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:47▼返信
「ゼルダのデモを見せた」はありそう。任天堂社内でできるから

「マトリックスのデモを見せた」は眉唾。ソニーが出資してるEPICに他のゲームメーカーより先に情報開示すると思えない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:47▼返信
今PS4の人はもう5買う気ないしswitch2に引き抜かれていくな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:47▼返信
妄想全開過ぎるだろ
マトリックスのデモなんて映画の宣伝目的でとっくに配信終了したものを今更持ってこねえよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:48▼返信
>>72
そういや発売日に買ったのに4回くらいしかテレビに繋いどらんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:48▼返信
任天堂おじさん夢の中でスターフィールドやらなくてよいの?🐵
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:48▼返信
味方だったUE5を有効活用するヒマなく取り込まれちゃもうどうしようもねえな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:48▼返信
何よりも重要なのはいくらで売るかだろ
物にもよるが4万超えたらメイン層買わなくなるから3万くらいか?だとしたら性能はノーマルPS4くらいが限界だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:48▼返信
>>196
グラボは価格も上がってるから、昔より性能上昇鈍化してるんだよなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:48▼返信
風説の流布だろ誰が流し始めたことか捜査したほうがいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:48▼返信

PSコンプの任天堂だから高速ロードガーしそうだな

294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:48▼返信
ROGallyやRegionGoとかpcメーカー携帯ゲーム機発表が活況だけどSwitch2がこれに割って入る性能は現実的じゃねえな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
>>293
カートリッジだと無理っすわw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
Flops(FP32)しか見ない層がAmpere,RDNA3のFP32計算機倍増知らずに
SteamDeckにTF勝ったのでSteamDeck以上だとはしゃぎまくるのに期待してる
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
>>290
今より安くできるわけないだろにわか
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
WiiUがPS3に匹敵だの、SwitchがPS4超えただの言ってただけあるなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
FF16がこれでスイッチ入りしたらマジでどうするんだ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
>>285
5買わない人はPCに流れたりするって話ならわかるがSwitch2買うって流れにはならんだろ
意味不明だわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
>>284
あるとすれば「こんくらいの性能になります」という想定のデモをPCで動かしたとか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
どうせPS5もスマホに性能で抜かれるやん
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
Nゾーンにハマったか
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
※280
64時代は山内組長がまだ存命でCD-ROM最高ってイキリ散らかしてたスクエアとソニーに激怒で
CD-ROM憎しをインタビューとかで連呼してた時代だからROMカートリッジしか出せなかったと思うw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:49▼返信
後継機が匹敵レベルでどうすんだよ・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:50▼返信
>>289
今まで敵対してたのかw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:50▼返信
DLSS重くてカクカクじゃん嫌だよ😆
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:50▼返信
>>299
入ったら起こしてくれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:50▼返信
>>299
妄想に対してどうするもこうも
はよ薬飲んで寝ろとしか言えません
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:50▼返信
ゴキブリのイライラが止まらないな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:51▼返信
>>237
モバイルチップから撤退して
GPUもAI向けにシフトしてて、お情けでゲーム用のGPU出してるような状態だから
まぁ有り得んよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:51▼返信
>>308
コールドスリープ不可避
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:51▼返信
ブーちゃんって楽な脳味噌してるよな
酒を飲まなくても妄言で酔えるんだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:51▼返信
FF16欲しいから荒らしてたのか・・・ニシくん

315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:51▼返信
>>299
いくらFF16が売上でもメタスコアでもユーザースコアでもスタフィーに勝ったからって
急に手の平返してクレクレすんなよw
みっともないw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:51▼返信
またFF が〰️😆病気だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
昔WiiU発表のさいにゼルダのデモ流してさあ
実際のブレワイはそのデモからどれぐらい劣化したと思ってんの?

現実を直視しろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
>>299
年末にはみんな忘れて980円だぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
スクエニの話してるからついでに

【悲報】ニンテンドースイッチ版スターオーシャン2R、戦闘前後にそれぞれ5〜6秒のロードが発生(計10秒)

PS5版はロード無し
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
すまんなゴキちゃん

また任天堂の勝ちなんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
任天堂は子供需要を絶対捨ててこないから価格もそれ相応になるからな
最近出たばかりの10万で売られてるROGallyを越えられるわけがねえだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
別にFF16はSwitchでも動くだろ
スクエニがSwitch用にボンヤリ解像度にしてオブジェクト極限まで減らしたら
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
ゴキに教えてやると
全固体電池と光配線使えばモバイルでも超高性能になるんだわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
>>310
そう言えば黙ると思うなよ?雑魚
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
そもそもDLSSってそんな夢のようなスーパーシステムじゃないからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
任天堂の基本方針が枯れた技術の再利用だから無茶な盛り方するわけないんよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:52▼返信
FF16は進化したswitch2でクラウド専用ソフトとして出るだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
任天堂信者 vs デマ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
※299
FF16って90G超えるんだがw
大容量カートリッジでも作るんか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
※299
そこまでポケットエディション出してほしいもんなのかなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
ゴキはオワエフ16やっててくださいw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
>>320
一度でも勝ってから言いましょうねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
直前のAC6以下の話題性のスターフィールドを欲しがらないで「FF16が出たら〜」言ってるあたりかなり拗らせてますねww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
>>331
早くも諦めたんですねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
次世代Switchって実はPS5をリモートで動かせるとか?
それなら納得だけどさ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:53▼返信
あれ?PS5本格的にいらんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信

HD2DゲームPS5で出させてやったんだからFF16くらい寄越せよゴキ

338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
>>290
無理だろ
出るのが来年ならギリPS4と同等はいけるかもしれんがそれを任天堂が4万以下で出すのは難しいと思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
>>1
っつうことは このマトリックスDemoが出た時にブーちゃんにはPS5が神に見えたってことかwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
>>329
圧縮も知らんの
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
>>302
なんてスマホ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
>>322
PS時代のカクカクおててまんまるポリゴンキャラになりそうだなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
実際はps4レベルやでw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
>>336
どうせ買えんくせに見栄はるなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
>>329
ファミコンカセットくらいデカイカートリッジで先祖返り
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
>>336
え?まだ持ってないんですか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:54▼返信
そういえば最近任天堂が昔スクウェアをハブにしたのはソニーせいと言いふらしている奴がいるそうだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信
携帯機でそんなん出来るなら他がやってると思うんすけど
据え置き限定で旧switchでリモプ可能みたいな感じかなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信
7年前のハードに負けてるPS5w
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信
>>322
KH3でもスイッチじゃ動かんからクラウドエディションになったのにw
そしてアホ豚が「セフィロスエディションも出るかな?」という迷言を残したw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信
Switch発表前のNXの妄想の時ぶーちゃんなんて言ってたっけ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信

ニシくんは相変わらずPS5に憧れてるようで

353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信
まあこれが本当なら次期Switchはこんな感じになる予定ですっていって
4090辺り載っけたPCでDLSSとレイトレ効かせるとこうですってやったんだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信
※337
吉田にポケットエディションくださいって直訴しろよwww
吉田「いいからPS5買えっつうの」って返されるのがオチだろうけどwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信
ニシくんヨカッタやんw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:56▼返信
部屋の隅っこでガタガタ震えながら「頼むスイッチ2出ないでくれー」と半泣きで繰り返してんのが今のPS5なw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:56▼返信
【悲報】「イースX -NORDICS-」体験記に曰くNintendo Switch版がガッタガタだったのは事実で、ボス戦では15fpsを割り込みプチフリもあるらしい

まあ買うならPS5を勧める、常時60fps ロード無しだから、試遊した限りでは
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:56▼返信
ゴキブリ悲報しかねえな・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:56▼返信
まあでもps4以上が安定するなら
今渋々ps4対応してるかなりのタイトルが
switch2でも出来る様にはなるって事だよね?🤔
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:56▼返信
※340
そもそもなあブーちゃん
FF16が圧縮して90Gの可能性もあるでよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:56▼返信
>>5
いや、PS5でも動いてますやん😅wなぜ勝ったと思ってるよwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:56▼返信
>>337
あれだけネガキャンしてるくせにホントはやりたくて仕方ないんやなwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
>>359
今更PS4ソフトやりたいかねえ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
ゴキちゃんごめんな
PS5のゲーム全部Switch2でも出そうだわ、、
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
>>356
妄想全開で高性能であってくれと叶わぬ願いに明け暮れてるブーちゃんの間違いw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
レイトレ対応って言ってるだけで無理だって分かるんすわw
ニシくんもゲーミングUMPC買えば解るよww
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
こういう話題出るたびにPS5があの性能でカスタマイズされながらDE299ドルというコスパ良すぎなのに気づかされる
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
>>340
え?
まさか圧縮されない状態で90GBだと思ってるのか?w
ネタだよな?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
>>359
PS4のソフトクレクレしてる時点でもう負けなんだから寝るんやで
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信

ニシくんwwwwww

好きな子に相手にされたくてちょっかい出しちゃう弱男だな

371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
>>357
ゴキしか買わねーよ、そんなのwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:57▼返信
これぐらいの性能ならフロムゲーもマルチされちゃうし
PS5まじでもう何もなくね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:58▼返信
>>356
負け犬の発想で草
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:58▼返信
PS5のメリット、なんもなしw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:58▼返信
ゴキがff16クレクレで即レス自作自演してて草なんよ
知らなかったかもなので一応、予想より売れなかったみたいなので裏切って早速pcで出るらしいですよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:58▼返信
>>364
夢をみるのは自由や😭
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:58▼返信
[決算カン]ソニーG&NS分野(SIE)の第1四半期売上高、前年同期比大幅増の7719億円と任天堂に対し3100億円もの差を付ける結果に

まあこれだしな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:58▼返信
>>363
そんな革新的に変わったのは出とらんやろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:58▼返信
いつもPS最新型レベルにしか噂の出ない任天堂最新機種さん
妄想だからそこが限界だもんね
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
※372
フロムゲーはハブッチなだけでマルチだけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
あんまり現実を叩きつけてるとそのうち「本当にSwitchはこの性能なんだ!!」と喚きながら人の家放火するニシクンが出てくるんだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
>>8
節子、 それはドロップやなくJoy-conや😉
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
ゴキが必死で否定してて笑える
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
いわゆるロード時間の中に圧縮ファイルの解凍時間も含まれてるから低スぺCPUだとそれも含めてロードが長くなるんよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
>>375
あぁ、諦めたんですねw
PCなら最初から半年の時限独占だと宣言してましたよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
>>293
豚ってスイッチが発売して2年くらいの頃でも
スイッチはカートリッジだからロード時間ゼロだと嘘ついてたんだぜw
中華転売のせいで日本じゃ誰もスイッチ持ってないのをいい事にw
さすがにあつ森が売れて日本人にも激長ロードがバレた後は一切言わなくなったがw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
>>358
任天堂おじさんな
いつもの噂止まりだからよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
ニシくん妄想記事で喜んでいいの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
マジでニシくんってPC推ししてたのにゲーミングUMPC持ってない奴しかいないんかw貧乏人揃いかよw
持ってたら無理な話してるってすぐ分かるだろ?ww
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
カートリッジじゃPS4並みのグラですら容量的に無理やん
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
>>368
任天堂特許技術のHW圧縮技術も知らんの?
ネタだよなwww?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信

ニシくん「FF16ちゃんは僕と付き合ってるんだよね?デュフデュフ」

キッショw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:59▼返信
>>372
Switchダークソウルリマスターが早々値引きになってたの思い出すわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
>>378
いやそういうことじゃなく
みんなPS4は持ってただろうしやりたいソフトもプレイ済みやろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
ニシくんってTegraX1有機ELモデル出る前にOrinOrin喚いてないよね?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
>>356
2匹も食いついてて流石だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
現時点でSwitchにすら勢い負けてんのに完全に終了やん
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
>>11
たぶんYouTubeで上がってるプレイ動画かと思われるよ😅
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
後方互換があったとしてシステム的にエミュだろうから最近できたコピーガードが悪さしそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
ゴキブリ「FF16がSwitch次世代に出ないでクレクレー!」

必死だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
こりゃ少なくともPS4レベルを追い越してXSSレベルになるな
次世代機の仲間入りw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
ストレージどうすんのかね?
SSDぐらい積めるようにならんと厳しいでしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
>>383
ブーちゃんが必死に妄想しるだけっしょw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
ゴキブリはリーク出るまでどこが作るんだよとか開発すらしてないとか言ってたよなぁ
ほんとゴキブリって嘘しか言わないのな

嘘つきはゴキブリのはじまりってマジなんだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:00▼返信
>>375
翻訳かましたような文章w
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
東洋証券安田月間統括より
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
 内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←豚はさあこれの何処がFF16で100億赤字になるんだよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
今年のPS爆死ファンタジー16しかねえけどどうすんだよ・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>400
やっぱり欲しかったのかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>375
大陸からはちま来てるんですか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
ゲームが変わる
Switch2が変える
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
PS終わったな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
毎回毎回PSに匹敵って言ってるしなw結局スマホ以下なのがブヒッチ。
値段を考えれば円安効果でスペックはほぼ変わらなくてもおかしくないくらいw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>404
人間の言葉で頼むわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>380
何言ってるんだ発売されてるゲームは全機種確認されてるだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>392
ゲームを美少女擬人化すんのはゴキだけwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>370
それ迷惑ストーカーやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
やっぱり任天堂が本気を出せばハイスペックなんて普通に出せるわけだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>397
去年からPS5のほうが売れてますよ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>385
吉田さんが否定してたのに?嘘をついていたんですか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
終わったわ…
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:01▼返信
>>404【悲報】任天堂信奉者共、“NX(Nintendo Switch)はPS4をも上回る性能”という“リーク(偽)”に引っかかったのも忘れて“Switch2はPS5並の見た目デー”
 当たり前ですけど携帯機でPS5並の性能なんて実現不可能ですし、FFVIIRに関してもリバースがPS5専用になるんだから動かすの無理に決まってるでしょう。
 ついでに雨後の竹の子の如く代わりが見つかる“超有名リーカー”ですけど、今回は“I'm A Hero Tooと名乗るRedditのユーザー”なんだからもう終わりだよこの任天堂らしい妄想。←豚、お前ら何回騙されてんだよwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:02▼返信
>>417
詳細が解るまでは何時でも高性能だったじゃんw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:02▼返信
アーマードコアもペルソナも結局スイッチに出るのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:02▼返信
>>417
他社任せなんだからやろうと思えばいくらでもできる

ただ値段はとんでもない金額になるw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:03▼返信
みんな笑顔でWinWin
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:03▼返信
結局FF16クレクレFF7Rクレクレと
単なる豚のクレクレリストじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:03▼返信
>>423
欲しかったんですねw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:03▼返信
イキってたらトランクスに秒でバラバラにされたフリーザみたいなもんか?PS5はw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:03▼返信
>>423
真のアーマードコアことデモンエクスマキナ買えよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:03▼返信
>>29
グラフィックなんかどうでもいいって散々言ってたブーちゃんが大喜びしてるのは何故?www
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
FFクレクレPS5に匹敵
コンプ拗らせまくってるなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
NXが~NXが~って豚が鳴いてた頃とマジで同じやなw
いよいよ任天ハードの末期が迫ってる感じで草
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
>>423
必死クレクレw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
任天堂がわざとインチキ情報流してるかもしれないな
出す出す詐欺は昔から得意だ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
>>428
NXはPS4の4倍の性能!!
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
>>422
3dsがPS3レベルとかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
どうやらイースやネプチューンどこじゃなさそうだね、サードのマルチはwww
ゴキちゃんどーすんのww
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
>>428
無敵になった夢を見てるヤムチャがスイッチ2
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:04▼返信
任天堂の開発外注頼みなのに高性能とか夢みすぎ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
>>385
横だが捏造するのやめて貰えませんか?
最低半年は最適化に必要でどれくらいで出るかは分からない
半年後に出すなんて話はしてない
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
>>428
それがフラグ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
>>423
ご自慢のPCで買えよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
>>437
欲しかったのかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
これ妄想なんだから、ニシくんは怒らないといけない記事なのでは…
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
発売日未定だったスイッチ版原神が遂にくるのか
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
>>402
スマホみたいにUFSにすんじゃね?
チンテンドウだからSDカード継続する可能性もあるけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
妄想楽しいかい?🐵
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
>>48
たぶんYouTube
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:05▼返信
>>445
待ってたのか
それはご愁傷様です
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:06▼返信
>>445
どっちにしろスイッチには出ないだろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:06▼返信
一般人はPS5とスイッチの区別なんかつかないからな
コーラとペプシぐらいの違いだと思ってるはず
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:06▼返信
◯ファミ通ティアキン記事のインタビューより
青沼 たいまつを持って暗闇を照らすのは、シリーズの伝統的な遊びのひとつですが、あれだけ広いところをダイナミックに自分で光源を点けながら探索していくのは、いまのハードの性能だからこそできる“遊び”なのかな、と思いますね。
豚「FF16は洞窟の中が真っ暗で何も見えないー!」←( ´,_ゝ`)プッ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:07▼返信
ニシくん投資詐欺とか闇バイトとか言葉巧みだから気をつけるんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:07▼返信
>>451
小学生でもわかる違いやで
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:07▼返信
おまえら妊娠はゲーム機に6万円とか出せるか?

出せないだろ? 任天堂もそう考えてる。

なのでこれはクラウド
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:07▼返信
>>451
そういう層は購買力が低いから任天堂は売上が死んでるんだよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:08▼返信
で、内部の機器構成の情報は?
え、無いの?はい、解散
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:08▼返信
ゴキブリガクブル
顔面ブルーレイで草なんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:08▼返信
※423
ご自慢のハイスペックPCはどうしたんですか?www
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:08▼返信
12万越えのlegion goですらPS5以下なのにいくらで出すんだよ無理だろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:08▼返信
>>287
俺は逆。携帯モードは指で数えられる程度しかやっとらん。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:09▼返信
>>454
ニシくんは携帯機かちっさいHDテレビしか持ってないから分かんないんよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:09▼返信
任天堂はスーパーファミコンの時に吹きまくったとか聞いたが、こんな感じだったのだろうか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:09▼返信
>>451
Switchね一家に2台持ってる、コカコーラもよく飲むね
ps?ペプシ?くらい差があるだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:09▼返信
>>458
赤いのはスイッチだけにしとけよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:09▼返信
携帯兼据置機の形状なら間違いなく無理だからこの記事信じて性能を願うなら携帯機捨てて据置機になるか、XSSとXSXみたいな下位モデルと上位モデルかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:10▼返信
>>458
そういえば任天堂ってまだBD使ったっ事無いよなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:10▼返信
>>455
Switchの時点で満足に遊ぶために5万平気で超えてくるしな
何なのPSのコントローラーの値段とほぼ同じとかボッタクリやんけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:10▼返信
毎度同じみの伝統芸能
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:10▼返信
美少女に逃げられたと思ったら
次は大作にも逃げられんのかwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:11▼返信
>>467
SSDも使ったことないからな
壊れやすいからSSDはswitch2でも使いませんw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:11▼返信
>>463
脳内のカセットが唾まみれで錆び付いてるんでしょ



吹くだけに掛けてみました
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:11▼返信
>>458
この呪文久々に見たけどきくやつおったんやw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:11▼返信
ゴチャゴチャ言ってねーで豚はイースX買えや
公式通販でSwitch版だけ在庫余ってんぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:11▼返信
>>470
それPS3の時も言ってたようなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:11▼返信
ドックは4090と高速SSD積んだハイエンドPCにして
携帯部分はSteamDeckと同等、ドックからのリモートプレイも可能

これで豚が望む機能が実現するけど合計で40万円くらいかかるやろwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:12▼返信
携帯機継続するにしても性能上げるのならDL専売じゃないとやってけないと思うんだけどどうなん?
今でさえ正直なところはswitch版だけパッケの値段上げてる状態やで
カートリッジで15000円のゲームとか出す気なん?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:12▼返信
DLSSでPS5なみ
豚の妄想そのままで笑う
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:12▼返信
※474
ファミ痛「週販では互角にもっていきますよw」
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:12▼返信
>>474
ps売り切れ?結局パケ買ってんのか草
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:12▼返信
終戦……カァ……
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:13▼返信
週に2回くらいこういう記事見るけど
いつになったら出んの?
4万程度で携帯出来てPS5並みの性能があったら
普通に買うんだけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:13▼返信
携帯機で原稿据え置きと同じ性能は出ないだろうけど、スイッチが高性能化するのは歓迎できるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:13▼返信
>>460
値段は任天堂の技術力()とやらがなんとかしてくれるらしいよ
豚曰く
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:13▼返信
こりゃドラクエ12はやっぱマルチやな

まあスクエニは安心したやろ

PS4と3DSみたいな意味不明なマルチよりは負担なさそうだし
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:13▼返信
>>480
「DL版」が売り切れる任天堂ってなんでしょうね
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:13▼返信
これでスターフィールドもSwitch新型に出たら遊べないのはPSのみ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:14▼返信
>>477
PS5のAAAタイトルは100GBとか普通だからな
カートリッジだと値段がNEOGEOのゲームみたいになる
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:14▼返信
エヌビディア、任天堂から離れたら売上倍
そらハブッチされるわな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:14▼返信
>>485
スクエニ「DQ11の儲け返して…」
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:14▼返信
20万のPCより良いPS5が5万で出せたわけだし、
任天堂でも10万を5万くらいには出来るんじゃないか?
台数出るのは確定だから安くはなるやろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
>>487
妄想楽しいかい?🐵
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
毎回言うことは同じ
で実際出てきたものは
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
で、いくらなんだ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
>>487
夢はでっかいな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
もうちょっと現実味がある噂とかにならないもんかね?
妄想願望空想にしても適当すぎるだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
仮に本当だったら法廷に立つことになりそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
>>491
できないから任天堂なんやでw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
>>489
あのユーザースコア5点の微妙ゲーやりたいんだ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
PS4レベルを携帯機のとりあえずレベルとかアホか。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
>>487
いくらスタフィーがクソグラでも
次世代スイッチで動くほどショボくはねーよww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:15▼返信
>>487
500コメント近くまで来てやっとスターフィールドの名前が出るあたりがお察しや
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:16▼返信
>>491
物価高でもうそういう時代じゃない
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:16▼返信
>>485
エニ派が存在するからそうなるやろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:16▼返信
※490
だからその話はスイッチ版で儲け飛ばしたのがガチなら、スクエニの開発が無能すぎるだけやろ・・・
どうやったら600万の売り上げを飛ばせるんだよと
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:16▼返信
>>480
イース(というかファルコム)が特殊って何度書かれてもミエナイキコエナイすんのな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:16▼返信
PS5のグラフィック見たことなさそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:17▼返信
※502
そもそもはちま民でスターフィールドやってるの3人くらいやろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:17▼返信
>>490
Sをそのまま持ってくる舐めた真似するスクエニも自業自得や
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:17▼返信
>>491
外注はそっちでも利益出さなきゃならんからむしろ高くなるんだよなー
しかもWiiUで大量発注で失敗して工場潰してるし
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:17▼返信
※491
PSは本体に利益を求めないビジネスモデルや。それに自社工場っていうチートつきや
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:17▼返信
>>496
馬鹿(豚)には丁度いい目眩ましだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:17▼返信
>>473
豚がブルーレイを羨ましがってるだけだし
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:17▼返信
>>491
PSが20万の性能を5万にしてるのに
任天堂は10万の性能を5万にするとか
豚の妄想内でも任天堂がボッタクリしててワロタw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:18▼返信
PS5の性能を携帯機にするわけだろ?
資金無限のMSでも無理なのに任天堂で出来るんか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:18▼返信
>>505
Switch版の11s開発するのに人件費等々諸々がタダで出来るんか?
大体劣化作業ってどれほど時間がかかるか11sの発売日見ればわかるやろw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:18▼返信
>>507
一般人は細かいグラの違いなんて気にしない誤差範囲
むしろswitchの方が温かみを感じさせる
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:19▼返信
>>506
イースが特殊とか初めて聞いたわ、こいつら頭が特殊すぎんだろ
こっちのコメントの返答からしておかしい癖にな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:19▼返信
FF16はムービーだらけじゃなくて動かせるんだぜ知ってたか任天堂おじさん
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:19▼返信
>>517
一般人舐めすぎw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:19▼返信
>>511
自社工場の一つは任天堂がwiiUの時に潰し掛けた工場だっけ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:19▼返信
※511
いうて自社工場なんざ持ってない頃のPS1は大量発注であの値段だったわけだろ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:20▼返信
>>517
アタタかみ?
どの位の痛さ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:20▼返信
>>499
意味わからん
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:20▼返信
※516
劣化作業なんざ時間かからんやろ
声優やら追加シナリオやらのグダグダとPC版のせいだろ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:21▼返信
>>482
そんなん出せるのならSIEが3万するリモプ専用機とか出さんわな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:21▼返信
>>521
ルネサス 鶴岡工場って任天堂の持ち物だったの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:21▼返信
>>525
スイッチ向け追加要素の無いウィッチャー3があんだけ遅れたのに何いってんだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:21▼返信
DLSS言うても種類あるのぶーちゃん理解してなさそう
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:21▼返信
任天堂はハードに十分な利益が必要なのでビジネスモデル的に同じマシーンでもPSより1万円は高くなる
PSが初期逆ザヤでやってたらもっと差がつく
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:22▼返信
>>525
ホグワーツ… 
原神…
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:22▼返信
>>525
めっちゃかかるぞ
下手するとモデリングから変えないといけないし、思ったよりサイズダウンしなかったり超怠い作業
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:22▼返信
>>480
ファル通知らない時点でお察しですね
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:22▼返信
※25クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:22▼返信
※25クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:23▼返信
>>525
動かないものを動かすようにするってどれだけ大変かわからない音痴がいるぞww

モンハンRISEで開発が「Wからモンスターそのまま持って来れないからめちゃくちゃ苦労した」って話知らんのかww
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:23▼返信
>>525
スクエニ「UE4のアプデが無いとこれ以上開発進められない」

これ11Sの開発中に言った言葉や
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:23▼返信
※528
ウィッチャーはレベル違うだろ?
そもそもPS4Proですら30fps以下になるようなゲームなんだから

ドラクエはそんなことにならん
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:23▼返信
DS LLなら知ってるわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:23▼返信
スイッチが高性能になったら最強なのにそれを不都合に感じる人はゲーム好きでもないコメ稼ぎのにわかゲハおじさんなんだろうなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:24▼返信
>>538
スイッチ2も高性能にはならん
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:24▼返信
>>518
ファルコムの人が言ってたのに何を言ってんだアンタ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:24▼返信
※536
知るわけねぇだろ
お前みたいにゲームで一日終わってる人間じゃねぇんだから
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:24▼返信
※525
2年以上かかってなかったか?
時間かからんやろ言うてるけどホグワーツどうなるんや、あれ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:24▼返信
>>525
PS3のソフトの移植に2年以上かかるスイッチを舐めちゃいけないw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:24▼返信
>>540
なお、今までにもその手の噂は腐るほど出たがひとつも本当だった試しがない。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:25▼返信
>>538
ウィッチャー3はPS4初期のゲームで、本来はPS3向けに作ってたからスイッチになんとか移植できた
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:25▼返信
※543
ゲハで1日終わってるもんな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:25▼返信
>>538
スイッチじゃ動かんって意味じゃ変わらんわ
動くまで作り直さないといけないんだから
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:25▼返信
>>540
任天堂が一度もやったことがないビジネスになるぞ?
据置と携帯に分かれていない今は失敗が命取り
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:26▼返信
PSポータル逝ったぁあああああああああああ

552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:26▼返信
>>540
他は負けても神が性能で負けることは許されないんだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:26▼返信
>>527
Wiiの頃からチップを委託製造してたんだが、WiiUも売れるだろうと見込んでチップを大量生産した結果大赤字出して工場売却になった
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:27▼返信
「動作」ねぇ...w
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:27▼返信
>>540
本当に高性能になるなら歓迎するが
確実にデマじゃんw
それとも10万円で出すんか?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:28▼返信
何十回同じやり取りしてるねん
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:28▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:28▼返信
いまだに「Switchへの移植はボタンひとつで可能」
を信じてる音痴がいるとは思わなかったわ

本来劣化作業に時間かからないけど、ウィッチャー3の移植は時間がかかってカラスがゴミ袋になるのかー
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:28▼返信
10万円の携帯機でどの程度の性能かは皆が知ってるからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:28▼返信
PS5並みとかバカかな?
解像度落としたやつはXSSでも動いてたんですよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:28▼返信
>>526
あれはあれで強気だよな
スマホやタブレットでもリモプ出来るのに
リモプ専用で3万って
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:28▼返信
>>543
つまりお前はゲームに詳しくないと自白したわけだw
なんで詳しくないくせにドヤ顔で嘘ついてたの?w
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:29▼返信
劣化作業も何も、そもそもサードはどう見てもスイッチベースで作ってんだろwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:29▼返信
いくらで売るんやろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:29▼返信
>>553
任天堂が委託してただけで、任天堂自社工場ではないのでは
俺の認識間違い?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:29▼返信
※559
デスクトップPCでも10万円でPS5超えはまだまだ厳しい世界やろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:30▼返信
任天堂の次世代機リーク情報の性能が実際に得られた事は過去に一度もない
つまりは少なくとも箱以下だよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:30▼返信
夢語るにしても今迄で一番酷いなw
それやられて困るのは任天堂だぞw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:30▼返信
>>547
あのウィッチャーをps3レベルまで貶めてて草
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:30▼返信
デモは凄くても実機ではスペックゴミないつものパターン
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:30▼返信
>>144
中国ロシアに送ってたSwitchのことだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:30▼返信
PS5買わなくて良かったー
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:30▼返信
>>563
現実みろよ
スイッチベースじゃなくて「スイッチングハブ」だよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:31▼返信
ってかPS5持ってる奴にさ、PS5に匹敵するゲーム機出されても買うか?6万出して同じようなスペックのハードもう一台って。PS5でええやん、それ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:31▼返信
>>550
キューブは普通にあの世代で一番最新鋭機だったんだが
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:32▼返信
>>565
自社工場ってのはその後SONYが工場買ってるからSONYの自社工場って意味だね
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:32▼返信
今も値下げ売りPS5より売れてるのに冒険するなー
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:33▼返信



んまぁああああああああた出るまでハイスペックかよw


579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:33▼返信
こんな時間に記事あげるとか流石SONYの犬のはちまw 寝るわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:33▼返信
これでPS買う理由ってもうPSブランドという宗教しかないや
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:34▼返信



     もう騙されないぞ


582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:34▼返信
>>580
むしろ絵に書いた餅で満足させるブーちゃんが酷い宗教w
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:34▼返信
>>573
お前はいつまで昔の記憶なんだw サードもSwitch集まってんだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:34▼返信
>>491
ならスイッチはとっくに1万円になってるよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:34▼返信
性能上げるだけなら任天堂でも出来るんだよ、ただそこに
子供向け、低価格、携帯機って縛りを入れると不可能になるって話を
任天堂界隈の噂元は考慮しない(出来ない)んだよな~
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:35▼返信
>>555
DeckですらPS4以下の性能でもあの価格で完全に逆ザヤ
これを低スペなのに価格でボッタくってハードで稼いでる任天堂がやったら
一体いくらになるんだろうな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:35▼返信
>>574
少なくとも日本ではps5なんてほとんど出回っていないからSwitch2が出たら誰もps5は買わなくなるよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:35▼返信
>>561
その値段で出さないと赤なんじゃね
数もそこまで見込んでないだろうしね
スマホで代用の効くウォークマンだって今は3万とかするし
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:35▼返信
オーバースペックで喜ぶのゴキくらいやろ 馬鹿高い値段にしてライトは買わんぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:36▼返信
>>576
あぁ、そういう意味か
任天堂の工場って意味かと思ってたわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:37▼返信
>>589
そうそう,マルチなんか諦めたほうが良いw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:37▼返信
UE搭載でボタンひとつで移植出来る設定がぶーちゃんの中にはあるんだぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:37▼返信
>>522
初代PSって最初は4万とかしてなかったっけ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:37▼返信
>>589
ライト相手の子供騙しな商売しか出来ないから9位堂なんだよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:37▼返信
※561
円安やからな
昔みたいにドル100円換算なんて無茶できんし
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:37▼返信
>>583
今更PS2時代のゲームやらが出てるのはサードが集まるとは言わないんやで

マリオRPGもサード作品だが何十年前のゲームなんだよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:37▼返信
>>580
ここのゴキはゲームなんか買ってないから
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:37▼返信
>>583
へー、バイオRE4とかスト6とかディアブロ4とかFF16とかアーマードコア6とか全部スイッチングハブだったような気がしたけど
知らんうちにスイッチに出てたのかww
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:38▼返信
>>583
じゃあ新作のサードソフト教えてよ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:38▼返信
>>594
そのランキング信じてるのはちまのゴキだけだぞw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:39▼返信



カプコンにメモリ上げろって言われても無視するような任天堂だぞ?w


602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:39▼返信
>>583
switch版のエルデンリングはいつ出るん?AC6は?SF6は?ペルソナ3リメイクは?鉄拳8は?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:40▼返信
※593
たしか39,800円 セガサターンと値下げ戦争したけど最初は結構いい値段だった
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:40▼返信
>>587
それ言ったらSwitchも中国行きだったり壊れて買い替えだったりとかで日本で稼働してる台数がどれだけあるか分かったもんじゃないけど
ウチもSwitchは壊れて2台買い増ししたし
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:40▼返信
ライバル不在で冒険感覚してもいいくらい余裕なんやろな 営業利益とんでもねーもんな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:41▼返信
※600
じゃあお前が信じてるランキングをソース付きで教えてくれよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:41▼返信
>>600
少なくともサードに絶対にげられるマンなのは事実やぞw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:41▼返信
>>600
決算の数字も読めないのがぶーちゃんだからね
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:41▼返信
>>589
値段という現実を突きつけられたらこの態度w
まぁいくら説明しても値段という概念を理解せずに妄想垂れ流す豚よりはマシかもだがw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:42▼返信
PS5並みの性能で6万なら買うから
たのむぜ任天堂さん
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:42▼返信
>>601
ゴキの情報てどこから止まってんのやろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:42▼返信
※604
switch本体やリングフィットとかもかなり転売ヤーの商材になってたよなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:43▼返信
>>608
決算読めてたらわかるんだけどww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:43▼返信
※597
ちなPS4、5のライブラリー841や
ほぼDLなんよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:43▼返信
「Switchにサードも集まる!!」

任天堂決算で88.8%が任天堂ファーストソフトなのにサードが集まるわけ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:43▼返信
>>603
だよな
最初はたっけーなって思った記憶があったから
量産効果があったとはいえ、あそこまでコストダウン出来る設計してたソニーは凄いわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:43▼返信
WiiUの時のカンファレンスでやったインチキデモを彷彿とさせますねw

おそらくそれは他機種で作ったゲーム画面じゃなくイメージプリレンダムービーでしょうねw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:44▼返信
※589
いや、そろそろ
そのオーバースペックにしないとスマホのゲームすら動かなくなるぞ?
値段値段も良いけど時代に取り残されすぎは問題じゃないの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:44▼返信
>>610
それだと確実に据置オンリーのハードになるぞw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:44▼返信
携帯機でPS4超えは、現実的なTDP動作でそれが出来るChipが物理的に存在してないからムリっすわ
諦めようニシくんww
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:45▼返信
よーし任天堂次世代機で任天堂率90%オーバーを狙うぜwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:45▼返信
>>609
ゲーム人口考えたら普通にわかる話 こういうアホがスペックだけで有り難がって物置してる
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:45▼返信
任天堂は所詮専用機だから儲けが出るハードならなんでも良いんだよ
薄利とか逆ザヤは以ての外だけどね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:45▼返信
>>613
えぇッ!?
任天堂決算で88.8%の売り上げ任天堂ファーストソフトだったのに集まるわけ?
確かゲーフリはファースト扱いしてないからさらにパイは小さくなるけど集まるの?

任天堂決算読んだらこうなるけど?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:45▼返信
※616
何度もマイナーチェンジして後半は1万5千円くらいになってなかったかw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:45▼返信
>>615
ポケモン抜いてのそれだしね
まあ集まらんよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:46▼返信
>>615
売れたゲームてだけだよね馬鹿なのw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:46▼返信
こんなん事実なら、お得意の逆ザヤ界王拳で対抗するしかねぇ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:47▼返信
6万だと一番安いSteamdeckと同価格やね
痛みが伴う価格設定らしい
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:47▼返信
>>580
頭悪そうなコメントで草
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:47▼返信
供給出来ても全然ハネないPS5さんてマジ空気w
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:47▼返信
>>628
こんなんってほぼ何もわからん内容やんけw
何が見えてるんや?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:48▼返信
>>621
ポケモン入れたら今でもいってるんちゃうか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:49▼返信
Steamdeck買ってしまいそうだから早く出してくれ頼む
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:49▼返信
>>631
悔しそうw.
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:49▼返信
ゴキ専用サイトでゴキの悲報流すはちま
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:49▼返信
サード集まってるらしいのにタイトル一つも出してこないぶーちゃん
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:49▼返信
Tegraの製造プロセスを微細化して下がった消費電力分を性能に回すだけでしょどうせ
PS2.8→PS2.9位の性能にはなるんじゃね
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:50▼返信
>>627
決算読めない自分自身に馬鹿とか言うなよ
勉強していこうぜ(^ω^)b
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:50▼返信
>>636
ブーの妄想の間違いw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:50▼返信
>>635
PS4抜けないまま漬け物化待った無しやねw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:50▼返信
>>636
元々箱サイトなんやではちまってw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:50▼返信
元々ゲハで売上勝負になったのは、売れないとハブられるからなんだよ
色々なゲームを出してもらう為にハードとソフトが売れる必要があるから競い合った、つまり売れるのは手段であって目的じゃない
でも今のswitchは本体売上関係なくハブられるんだから、ゲハ活する必要がないんだよ。戦う前に負けてるんだものw
手段と目的見失うとか最もアホな行為なので気をつけようなニシくんww
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:51▼返信
サード集まってるらしいプレステさんソフト売れて無さすぎて空気w
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:51▼返信
>>616
つっても当時の次世代CDROM機の中じゃPS1は最安値だったぞ
サターンも最初は49800円の予定だったが
発売前にPS1の値段を見たから44800円に値段変更した
他のCDROM機はもっと高かったし
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:51▼返信
>>637
インディならUnityのアセットちょっと弄っただけの
ゴミみたいなゲームが溢れかえってるゾ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:51▼返信
>>637
ホグワーツレガシーがあるから(震え

なおSwitch版の当初の発売予定は8月だった模様
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:51▼返信
>>617
実際WiiUのテックデモだったゼルダが結局ブレワイみたいなヘナヘナしたグラになったし昔っから平気で詐欺るよね任天堂って
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:52▼返信
>>644
任天堂とSIEで売り上げ2.5兆円も差が出てたやん
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:52▼返信
>>643
営業利益無い投げ売りSONYのお荷物ハードこそ いらない子だねw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:53▼返信
サードメーカー「最新機種のスペックが周回遅れでマルチ無理ンゴw」
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:53▼返信
>>649
利益全然ねーーーww
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
SONYの技術力を超えたんじゃね?
これで3万円以下で出して来たら覇権取れるで
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
利益無しSIEさん債務超過待った無しw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
>>652
投資額が違いすぎるだろアホが
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
>>653
出たら覇権やな

出たらな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
>>650
SONYの一部門のSIEの利益以下の会社全体の利益の任天堂さんさぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
>>628
アンバサの悪夢を再び見る豚
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
>>644
集まってる集まってるで眺めてるのが楽しいんだろ?
海外でバズったソフトがあればバトルさせてさ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
>>650
ハブられちゃって悲しいねw
ゲハでいくら頑張っても任天堂のゴミはハブられるだけって虚しく無い?
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:54▼返信
某記事でのコメントより
「可哀想なニシくんは未だにスクエニからほぼ名指しでSwitchソフトが売れないから中小規模のソフトを減らして大作を増やすと言われた現実も直視できんのな」

( ´,_ゝ`)プッ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:55▼返信
※645
前世代のPCエンジンやメガCDは本体とは別にCDROMユニットだけで5万くらい必要だったもんな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:55▼返信
>>652
任天堂が一年かけて必死こいてためた利益と同じ額のバンジー買収費用ポンと出せるソニーは凄いけどな
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:55▼返信
>>653
俺が石油王なら好きなアイドルと結婚できる
と同レベルの妄想だなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:55▼返信
>>654
頭おかしいのかお前🤭wゴミ天堂は投資してねえからだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:55▼返信
>>654
決算も読めない低能w
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:55▼返信
>>637
売上ランキングみてこいよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:56▼返信
>>632
すまん下のコメントの流れでな
事実なのは逆ザヤが得意って部分だけでした
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:56▼返信
>>659
そっちはファミ通の売上だけで喜べるんだから安いよな決算であれだけの負けてるのに
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:56▼返信
>>642
ww そんなん思ってるのはちまの引きこもりだけだぞ ゴキ専用サイトと悪名が轟いとる
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:57▼返信
>>657
はあ?営業利益で負けてないですけど減収SONYさんw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:58▼返信
>>667
もしかしてなんの意味もないファミ通ランキングのこと?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:58▼返信
>>661
3リメイクにモンスターズ3が1番期待度高いのが草
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:58▼返信
>>660
独占全く無いゴキステのこと?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:59▼返信
>>663
それSONY本体の資本動いてだろw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:59▼返信
DLSSってRTXでしか使えないのにアホかな🤭w
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:59▼返信
>>674
いやマルチ全ハブの勢いのswitchのことやで
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:59▼返信
>>654
売上ないのに利益だけ高く見せるのは倒産前企業の特徴なんだが京都の三流企業さん大丈夫?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:59▼返信
P3リメイクがスイッチハブとか騒いでたアホは後からぎゃふんと言わされるわけか
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:00▼返信
>>669
決算で利益ボロ負けすね ゴキステさんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:00▼返信
>>675
任天堂全体でゲーム部門の売上に2.5兆差で負けるゴミ天堂w
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:00▼返信
>>675
はいはい妄想楽しいね負けを認められない🐷は哀れだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
>>678
売上も好調利益も好調 あれ??SIEさんどのくらい落としたんだっけ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
利益ぶーはなんで利益がクソほど出てない箱が任天堂より上って言われてるか考えた方がいいよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
※667
売上ランキングってファミ通の?
今週PSはサードのAC6ランクインしてたけどSwitchはサードタイトル1本もランクインしてなかったぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
>>627
・売れたゲームてだけだよね

だからサードが出ないし集まらないって話しなんだよ?馬鹿なのww
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
DLSSはRTX必須でTensorコアが必要な為どっち道不可能これはデマってのがバレバレw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
>>679
ハブですよ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
>>680
任天堂販売の大赤字見るとわかるけど見せかけだけの利益のために他に負債を被せるのが京都の三流企業なんだが
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
>>669
国内売り上げで勝ってるんだっけ?
そりゃすごいデータ見てみたい
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
変なギミックでお茶を濁して
スペックはスイッチとほぼ同じ、みたいなオチだと思うんだけどな~
どうせ任天堂専用機になるんだから性能とサードは諦めた方が良いんじゃないの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:01▼返信
>>666
売上しか見てないアホw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:02▼返信
有機ELSwitchのときみたいに上げるだけ上げて落とすんやろうなぁ
WiiUと同じ道を辿りそうだな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:02▼返信
>>690
全体なのもわかってないアホ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:03▼返信
※692
利益が何なのか理解してもいないのに利益ガーで大喜び出来るアホに言われてもなぁ…
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:03▼返信
>>679
次世代機があろうがなかろうが
どっちにしろスイッチには出ないだろw
次世代機が出たら手元にあるスイッチの性能が勝手に上がるとでも思ってんのかよw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:03▼返信
※679
P5Rを移植したのにP3Rはハブ
性能もアレだが売れないからハブられたと思ったほうがいいかも
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:03▼返信
実は性能を頑張る方が危険だからな
アンバサダーで利益ふっとばしたwiiu3DS時代は赤字が酷かったし
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:03▼返信



っで?お値段15万円くらい?w


700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:03▼返信
>>698
酷かったって言うか工場潰してるし
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:04▼返信
>>683
あれ決算みれなくて妄想の世界に逃げた?どこで任天堂が勝ってんだよ三十年負けっぱなしのゴミが
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:04▼返信
結局このままSwitch勝ち逃げ次世代ハードにかPS5て最後まで空気のままだったな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:04▼返信
もうそんなハッタリやデマに騙されるような「世の中」じゃないでしょw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:05▼返信
>>681
映画とゼルダだして1Q負けてるからな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:05▼返信
>>670
えび痛とか言う肥溜め内の与太話をさも一般論かの様に語る豚
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:05▼返信
>>656
売れたら売れただけ赤字だけどなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:05▼返信
>>698
まるで3DSWiiUが性能頑張ってたみたいに言うなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:05▼返信
ってことで、WiiUみたいな据え置き機+ゲームパッドってのがオチだなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:05▼返信
>>695
売上がーーで喜んでるアホてほんま算数やり直した方がいいよw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:05▼返信
>>683
任天堂全体で(映画も込み)でソニーのゲーム部門にすら勝てなかったの雑魚過ぎw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:06▼返信
>>708
さすがの任天堂もWiiUの失敗は懲りてるやろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:06▼返信
>>702
お一人様5000台までハードは後にも先にもSwitchだけだよww
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:06▼返信
>>653
RTX搭載で3万以下ならそりゃあ覇権だろ100あり得ねえけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:06▼返信
>>690
🐷は自分の見たいものしか見れないからなお前はいつまでも妄想しかできないんだよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:06▼返信
※709
そこで算数が出てくるあたりマジで理解してないんだなwww
社会のお勉強をしましょうねぇ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:06▼返信
>>667
イギリスですらパケのみ集計終わるのにww
ガラパゴ豚は未だファミ通ファミ通鳴き続ける気かよww
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:07▼返信
>>467
WiiUのディスクは25Gだったから実質ブルーレイだな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:07▼返信
わかったよブヒッチとか書き込んでたのはソニーステマ部隊
かつてプレステは萌ブタ用言われてたのが悔しかったんだろう、だから大幅にポリコレに舵を切り、そういう意見の多い日本を切り、当てつけにスイッチに萌のカンムリをなすりつける
つまり他の機種に突撃してるのはソニー公式だGHQ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:07▼返信
常に勝負する任天堂とグラだけ追い求めてで客ガン無視SIEじゃな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:07▼返信
>>638
3万台ならこれ位が妥当かもね
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:07▼返信
ハードの性能が上がったところで任天堂に扱える気がしないんだけど
ずっとps2並のグラフィックのゲーム作ってたわけだしね
なんなら現行機のゲームですらバグばっかりだし
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:08▼返信
>>675
いやSIEのみだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:08▼返信
>>712
また意味のわからん負け惜しみ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:08▼返信
>>709
お前頭おかしいなw利益から投資額等諸々引いたのが利益なんだけどw任天堂は5年でたったの4000億とか言うゴミみたいな投資額だから利益が高いんだろ🤭w
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:08▼返信
>>719
それで負け続けてる任天堂が惨めじゃん
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:08▼返信
※719
その客ガン無視とやらに年間ソフト売上本数1億本、売上高2兆円負ける任天堂ってどんな無能なんだ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:08▼返信
>>715
効いてて草
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:09▼返信
>>719
性能上がって良くなるのがグラだけだと思ってるあたり🐷は終わってんだよな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:09▼返信
>>690
そもそも国内のみの売上は任天堂も出してないが?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:09▼返信
糞豚が現実見えて発狂してて笑うわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:09▼返信
>>723
ウイニングランとか勝ち逃げとか市場からはじき出されるだけなのを言葉で飾っても仕方ないよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:09▼返信
>>713
分解してパーツだけ転売されそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:10▼返信
>>721
バンナムに下請け頼む気なんじゃね
まぁバンナムが受けてくれるかどうかは別だが
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:10▼返信
>>725
PS2から記憶止まってんじゃね?WiiもDSでもSwitchでもSONY負けてんじゃん
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:10▼返信
>>690
何故グローバル企業の売上をローカルのみで比較する必要があるの?
736.投稿日:2023年09月09日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:10▼返信
>>723
負け惜しみって言うか事実だしGoogleマップに映り込んでた事実やでww
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:11▼返信
>>734
いつ売上勝ったの?頭おかしいのか豚ってw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:11▼返信
>>728
だってゴミステーションソフトてそれ以外何か新しいもんある?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:11▼返信
>>734
ソフト販売数は常にPSが上だし
DSですらPS3以下だからな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:11▼返信
>>738
ずっと営業利益買ってるんだけど?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:11▼返信
>>739
一生マリオ頼りのゴミ天堂w
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:12▼返信
>>726
しかもソフト一億本差は毎年だしな累計じゃなくて
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:12▼返信
要は任天堂から
PS5を超えるゲーム機が発売されるかもよってこと?
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:12▼返信
>>740
売上計上は会社ごとに違うて知ろうな
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:12▼返信
>>741
利益利益頭おかしいのかお前ぼったくり自慢かよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:12▼返信
(〃゚艸゚)プッ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:12▼返信
>>739
マリオポケモンゼルダしか売れないカビついた任天堂のことゴミステーションとか悪口言うなよな(^ω^)b
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:13▼返信
※741
せやな客からのボッタクリ度と投資もしないで踏ん反り返り度では任天堂の大勝利や
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:13▼返信
>>744
ナイナイ(ヾノ・ω・`)
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:13▼返信
>>744
値段が10万円になってもいいのならなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:13▼返信
ブーってマジで
不思議技術を任天堂が持ってて、不思議外注業者が
低価格、ハイスペックを実現するって信じてるよな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:13▼返信
>>742
ゼルダ「は?」
スプラ「は?」
あつ森「は?」
スマッシュ「は?」
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:14▼返信
>>744
お前の実家から石油が湧いて出てくるくらいの妄想や
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:14▼返信
Switch2でPS5のデモ動画流してただけという
オチじゃないよな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:14▼返信
>>752
不義理起こしまくって協力してくれる会社皆無なのにね
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:15▼返信
>>752
ぶーちゃん三代神器
圧縮 最適化 DLSS
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:15▼返信
ロード時間もか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:15▼返信
>>748
スマッシュ
あつ森
桃鉄
モンハン
ピクミン
売れててすまんね
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:15▼返信
>>745
販売本数って意味わかってるの?
それとも任天堂は1本のソフトを2本として計算したりしてんのかよw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:15▼返信
※755
そういやWiiUのときPS版鉄拳の映像流してたな
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:15▼返信
>>734
いえwiids時代ですら負けてるんですよ任天堂は
PS3に関しては確かにハード台数は僅かに及ばずでしたがソフトの売上本数がPSの勝ちなんで
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:15▼返信
ゴキブリ「スイッチのソフトスケジュールはスカスカなんだよぉ!」
新型スイッチに溜め込んでるだけだとまたゴキブリが騙されたか
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
>>754
なお、出てくるのは皮下脂肪だけどな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
Switchが成功したから次は失敗するよ
間違いない
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
ポケモンSVみたいな幼稚なグラフィックなゲームですらバグだらけで扱えてないくせにps5並のグラフィックのゲームとか作れるわけないじゃん
夢見すぎやて
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
>>726
ミリオンソフト無しのPS5にいつそんな売上出るか考えたことないの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
>>753
スマブラの事スマッシュって言う奴初めて見たわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
>>745
売上計上が違ってもソフト販売本数は誤魔化せませんよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
>>763
ちなみにWiiの時も同じ事が起きてました
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
>>749
毎回負けてんなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:16▼返信
>>758
ロード時間に関しては絶望的だろうな
任天堂はストレージに関しては徹底的にケチるし
何があってもSSD搭載はありえんと断言できる
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:17▼返信
今更PS4並の性能があっても古いタイトルの移植ばかりになるだけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:17▼返信
※757
前2つはPSのお家芸だしDLSSはTensorcoreないとな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:17▼返信
>>772
てかSSDの時点で3万台は無理や
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:18▼返信
任天堂が当分出ない言ってるのに信者が勝手にハードル上げるよな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:18▼返信
ゴキ専用サイトでニートが傷舐めあってるw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:18▼返信
>>759
ファーストばっかだし
モンハンはPSの方が売れてるしww
無知無恥ポークすぎる
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:18▼返信
PS5は本物の性能って分かるんだが
Switchはどうせハリボテだよ
今までそうだったからね
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:19▼返信
>>777
ブーちゃんは虐められてボロボロだからなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:19▼返信
>>746
売上計上違うてわかれよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:20▼返信
>>772
ガキとニートの豚はロード時間が長くても問題ないからね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:20▼返信
現実はガラケーのペルソナ引っ張ってくるレベルのハブッチ
夢みすぎやで
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:20▼返信
>>670
はちまにもたぶん一人だけアンソのバイトおるやん
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:20▼返信
8インチのちっさい画面でやったら見た目だけじゃ区別つかないかもしれないね
でも気にすることないと思うよ
タブレットもUMPCも低価格で超性能なんてどこも実現できてないのに
任天堂がそいつらをぶち抜いて普及しやすい価格帯で高性能携帯機出すとか無理でしょ
switch強化版がいいとこだよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:21▼返信
>>769
販売本数で毎回負けてるランキング見て
どうやったらその売上なるか勉強してこいよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:21▼返信
>>753
豚「スマッシュ」


は?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:21▼返信
>>765
フランスから欠陥と言われ、アメリカではコントローラーの集団訴訟その他諸々、日本ではお一人様5000台まで、免税店でロンダリング商品として犯罪に一役買い、中国では日本からの転売で発売されてないゲームがガンガン割れる
販売台数だけ見れば成功かもしれんが売上は過去のハード以下のソフト販売数だから一概に成功とは言えんぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:21▼返信
史上最強ハード爆誕じゃん
もうPS5いらないね
これで8K240fpsにも対応するんだから
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:21▼返信
まーた発表までは超ハイスペックハードかよ
発表後はゴミスペまでがお約束なんだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:21▼返信
ハート💓ぽちぽち楽しいかい?🐵
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:22▼返信
>>778
桃鉄がいつファーストに?w やっぱアホやな
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:22▼返信
>>788
ピクミン4がいい例だね
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:23▼返信
>>780
負け犬ニート同士で勝ってるアピールしても世間じゃねw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:23▼返信
※792
清々しいほどのストローマンで草
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:24▼返信
利益自慢してるアホは製造業で4割はあり得ないレベルなの知らないニート
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:24▼返信
ゴキて悲報ばっかだな 次はいつ笑わしてくれんのやろ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:24▼返信
>>789
発売された時にあほらしってまた言うんだな🤭w
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:25▼返信
>>796
ヒントDL
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:25▼返信
>>797
任豚ハブられて発狂しっぱなしじゃんw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:25▼返信
>>790
そんなSONYみたいなこすいやり方しねーよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:26▼返信
>>799
任天堂は内蔵ストレージゴミでDL大して売れてないのバレてるけどw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:26▼返信
>>801
任天堂の得意技やでw.
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:26▼返信
PS5の値段を見て高すぎると発狂する連中が
PS5と同等性能のハードの値段を見て耐えられるとはとても思えんし
3年経ってるから安くなるはずだって豚は言うんだろうけど
3年経って安くなるのは量産効果を出せるPS5の方だという現実w
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:26▼返信
※786
そのランキングってもしかして駐車場や中華料理店でのゲーム売上を計上していて
自社の通販サイト売上は計上しない例のアレのことですか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:27▼返信
>>777
お前ニートなのか🤭
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:27▼返信
こういうしょうもないデマ誰が流してるんだw
リーク者すらいなさそう
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:27▼返信
>>797
🐷に吉報はないけどな自社工場もないチップも作ってもらえない研究投資もしてないから噂にしか縋れない
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:28▼返信
一時期は開発機が配られたリークまで行ったのに
なんで今さら技術デモなんだよw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:28▼返信
スマブラで100vs100とかできるようになりそう
神ゲー確定
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:29▼返信
噂でコメント伸びるてアホくさ。ここの暇人くらいだろ騒ぐの
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:29▼返信
そろそろステマできなくなるから最後の株価操作か終わってんな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:29▼返信
>>673
その期待度を答えたのがただ単に豚だらけなだけよファミ通なんて豚しか買わんし
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:29▼返信



ちなみにSSD積まないとロードは遅いままなのでこれだけでも値段が「万」に跳ね上がりますw


815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:30▼返信
>>792
ファーストばっかって文字が見えねえのかアホ豚
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:30▼返信
非公式の情報盛れるわけねーだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:30▼返信
来年にはスターフィールドが120fpsの8Kで出来る任天堂新ハードが来るらしい!?



って適当に書いててもリークになるんだからみんなでアイデア出し合おうぜ♡
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:30▼返信
>>812
美談美談美談リーク美談美談美談
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:31▼返信
SSD搭載、RTX搭載こんな事出来ると思ってんのかアホが
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:31▼返信
出てから騒げない人たち
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:31▼返信
>>671
減収減益減配堂のやらかしを擦り付けるな豚w
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:31▼返信
>>817
しかもお値段なんと29800円!!お得っ!!圧倒的お得っ!!
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:32▼返信
>>811
噂で騒がないで何時ブーちゃん達が騒げると思ってんの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:32▼返信
DLSSが何なのか分かってないアホ豚がぬか喜びしてんのアホすぎw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:32▼返信
>>818
美談で株価操作するとは株主舐められとるな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:33▼返信

だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:33▼返信
動く(10~30fps 720p)
しかも開発機ってオチだろ

スマホの最新SoCでもまだ厳しいのにSwitch2ごときがどうこうできるわけ無いだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:33▼返信
ゴキいわく任天堂と取引しないはずのNvidiaがフル協力で次世代スイッチ用にDLSSカスタマイズ
ゴキいわくPS5に合わせて設計されてるはずのUE5が快適に動作

ゴキの妄言がどんどん潰されてて面白いw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:33▼返信
>>802
カタチケとか抜かしてるがこの前の決算でdl率は30%程度の任天堂だもんな
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:34▼返信
>>823
リークではしゃいで、いざ発表があると
ガッカリスペックでお通夜になるの何回もミタ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:34▼返信
>>828
スゲーだろ?
全部妄想何だぜ?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:35▼返信
>>828
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:35▼返信
>>826
豚ってバレバレなんだけどw
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:36▼返信
>>828
DLSSってカスタマイズするような物じゃないけどw
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:38▼返信
ありがとうソニー
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:38▼返信
>>767
ミリオンないってどこ情報?まさかファミ通とか言わんよな?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:38▼返信
任豚装う釣り師が逆に任豚思想に染まって気狂いになってるの草
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:40▼返信
>>760
dlカードでそれやってるぞコンビニにおろして一本ダウンロードされたら一本て
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:40▼返信
>>837
豚コメに❤連打してきたけど飽きたから寝るわ
おやすみ🐖
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:43▼返信
うあああああああPS5オワタぁぁぁぁ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:44▼返信
>>834
家庭用機なら調節がしやすいんだよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:44▼返信
噂レベルじゃない高性能の確実な証拠がバンバン出てきたな
ネガキャンゴキくんは発狂している
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:45▼返信
ハードも売れないソフトも売れない。抱き合わせ売上で勝ってるとか思ってるゴキさん噂でオタオタしすぎw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:46▼返信
技術のこと何もわからないから「DLSSでPS5なみ」「UE5でマトリックスが動く」といった頭の悪い表現になる
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:46▼返信
UE5とDLSS完全対応が分かったことは大きい
携帯機であることを加味するとゴキステ5は超えてきたと言える
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:47▼返信



「価格の壁」がある以上絶対にショボスペだと「断言」出来るわwいくら聞こえの良い妄言並べてもなw


847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:47▼返信
サマーセール値下げしたのに爆売れ来ない PS5さん涙目
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:48▼返信
>>837
ミイラ取りがミイラに
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:48▼返信
>>845
一応どの部分で分かったのか言ってみて?
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:48▼返信
こういう確実な目撃情報ありだと信憑性も高いな
DLSSで4K120FPSだな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:49▼返信
>>849
ソースに書いてあるじゃん
ゴキは言語が読めないのかな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:50▼返信
>>851
何処に書いてあるの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:50▼返信
出てから騒げよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:50▼返信
和ゲーマルチがでればそれで良い
あとはロード
互換は切っていい。転売いやなら賛成しろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:51▼返信
つうかこういうデマが流れ出すって事は
PS5の値下げが近いんだろうな
TGSももうすぐだし
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:51▼返信
海外だとPCで520万本売れたBG3のPS5版が発売されて高いパフォーマンスで話題
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:52▼返信
>>574
豚への真理陳列罪で逮捕されるぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:52▼返信
どっちにしろSIEはゲーム部門撤退やろな儲け無しだし
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:52▼返信
>>1
DLSSってそんな夢のような機能じゃないしなぁ
PS5並っていうのはいくらなんでも盛りすぎで、それを鵜呑みにするのは愚かだ
現実的にはPS4に迫るくらいだろう
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:53▼返信
>>825
買うのは株主じゃなくて信者だぞこの前のクレカの現金化するようなやつ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:53▼返信
>>852
・一方、VGCの報道では、任天堂はEpicのUnreal Engine 5の技術デモ「The Matrix Awakens」を、同社が次世代機で目標とするスペックのハードウェアで動作させるところを見せたと伝えられている。記事によれば、このデモはレイトレーシングに加え、NVIDIAのAIアップスケーリング技術DLSSを使って動作しており、PS5やXbox Series X|Sに匹敵するビジュアルを実現していたという。

ここ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:54▼返信
>>854
ロードは諦めろってw
SSDは値段も高いし携帯機に積みづらいし発熱問題もあるからな
いろんな意味でハードル高いわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:54▼返信



っでその自称PS5並のハードで何やんの?wどうせマリオでしょ?w


864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:54▼返信
※850
そのモニタお幾ら万円するんやろなぁw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:54▼返信
>>829
30もない1割以下
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:55▼返信
匹敵って曖昧で便利な言葉
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:55▼返信
>>861
結局噂レベル。週刊誌見て真実と思うアホと同じ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:55▼返信
>>861
目標とするスペックのハードウェアって実機でも何でもないがw
動作環境も良くわからんw
ここに何を見出したんだw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:55▼返信
>>858
そのまえに任天堂の倒産だろうな
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:55▼返信
>>861
また聞きじゃん
つうかソースロンダリングやろww
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:55▼返信
>DLSSを使って動作しており
DLSS使わなかったらどうなるの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:56▼返信
>>1
DLSSってそんな夢のような機能じゃないしなぁ
PS5並っていうのはいくらなんでも盛りすぎで、それを鵜呑みにするのは愚かだ
現実的にはPS4に迫るくらいだろう
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:56▼返信
>>858
売上4兆なのにか?🐵
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:56▼返信
>>856
日本では爆死だろうなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:56▼返信
>>874
またファミ通ですか?🐵
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:56▼返信
>>873
利益が出てないから意味なし
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:57▼返信
※876
出てるけど?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:57▼返信
さすがにPS5レベルならすでにソニーが携帯機で出してるはず
良くてPS4レベルって感じじゃない
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:57▼返信
>>875
レガシィからしてそうじゃん
w
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:58▼返信
こんなリーク許すわけねーだろ 騒いでるゴキてアホなの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:59▼返信
>>878
それだとsteam deckの例から6万円代突破してしまうから任天堂には無理な話になる。
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:00▼返信
UE5とDSLL対応だと次世代機の要件を完全に満たす
やっと統一ハードが出るな
PS5で我慢してきたがこれで処分できる
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:00▼返信
>>880
本当のスペックが公表されたら騒げないブーちゃんが今騒いでるだけだろw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:00▼返信
>>863
昭和おじーちゃん寝てろよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:01▼返信
だからさあ
毎回必ずあるはずの開発コード・ネームが
今回ない時点で察しろや
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:01▼返信
>コスト削減のために有機ELではなく液晶ディスプレイを搭載するとのこと。

>後方互換機能への対応の有無に関しては変わらず不明のままとなっている。

>この報道について任天堂はコメントしていない。
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:01▼返信
>>882
SSD積んでない時点で要件満たせてないがw
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:01▼返信
カメラ付くってのは本当なのかなんなのか
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:01▼返信
【超絶悲報】任天堂信奉者、任天堂がソニーのPSに2兆円負けという現実が直視出来ず“誤魔化してるだけ、任天堂が同じ事をすれば5兆円の利益を超える”

ちなみに現実にはソニーの決算はネット売上高(なのでサードパーティタイトルの売上計上はロイヤリティ分のみ)なのに対して任天堂は自社ソフトのデジタル売上高がグロス計上、おまけにサードからはフィジカル版の製造委託費もSIEより遙かに多額ふんだくっている訳。
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:02▼返信
>>883
いつものようにゴキコメントしか無いけどw暇してんならゲームしてやれよw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:02▼返信
出ると良いね😁と言って早3年目
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:02▼返信
>>876
🐷は利益好きだけど配当金も下がってるのにほんとに利益あると思ってんの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:02▼返信
※882
DSLLなんて古くせぇハードで何するつもり?
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:02▼返信
PS4proをちょっと超えるくらいが妥当でしょ
携帯モードもあるだろうし
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:03▼返信
>>889
その各社事違う売上計上を一生信じてろよw
てか はちまから出てゲハの5ちゃんねるでそれ叫んでみ 爆笑されるからww
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:04▼返信
※894
SteamDeckの性能すら超えるから妥当ではない
任天堂はそれをお幾ら万円で売るんだ?
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:04▼返信
昔懐かしい「出す出す詐欺」をマジで始めたとしたら
それはそれで任天堂がガチで焦ってる証拠なんだよなぁ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:04▼返信
【悲報】任天堂信奉者共、“NX(Nintendo Switch)はPS4をも上回る性能”という“リーク(偽)”に引っかかったのも忘れて“Switch2はPS5並の見た目デー”
 当たり前ですけど携帯機でPS5並の性能なんて実現不可能ですし、FFVIIRに関してもリバースがPS5専用になるんだから動かすの無理に決まってるでしょう。
 ついでに雨後の竹の子の如く代わりが見つかる“超有名リーカー”ですけど、今回は“I'm A Hero Tooと名乗るRedditのユーザー”なんだからもう終わりだよこの任天堂らしい妄想。←豚、お前ら何回騙されてんだ?ホントピュアボーイかよwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:05▼返信
↓2020年 2800万台
↓2021年 2300万台(-500万台)
↓2022年 1800万台近く(-500万台)
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:05▼返信
>>891
普通にハード売上勝ってるしソフトも勝ってるサードのソフトも勝ってるから出す意味もさほど無いのよねw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:05▼返信
2兆円も大負けしてる時点で計上がー言っても無駄やろ
計上方式変えると大逆転できるとでも思ってるのか?
誤差レベルでし変わらんぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:06▼返信
てかPS5が勝つ見込み無いから新作出す意味も無いよね
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:07▼返信
>>898
Redditとは
日本で言うところの2chのような投稿型のソーシャルサイト。
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:07▼返信
NVIDIAが任天堂ごときが出す程度の金額で
わざわざ最新プロセスのチップのライン確保して専用設計で作るとか言うファンタジー
任天堂様だけのために撤退したモバイル部門も復活させちゃうw

どう考えてもあるわけなくて草
CSの価格帯では確実に無理な料金請求待ったなし
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:07▼返信
まぁ任天堂にしてみれば自社だけ技術で置いてかれてる現状は面白くないと思ってるのは間違いない
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:07▼返信
Nゾーン界隈の性能コンプレックスはマジもんだからなぁ…
次こそは高性能!って謎リークは全部ハズレだし、最新のはずのブヒッチなんてPS3にも満たない性能なのにそこからどうやれば突然PS5に近いハードを作れるのやらw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:07▼返信
>>901
ヾ(・ω・ヾ)はいはい 凄いねーw はちまでは誰か見方してくれるよ 他所で言うなよ笑われるからww
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:08▼返信
現人神だったイワッチの呪いの遺言により、本体価格は
3万円代以内を厳守するのが至上命題なので任天堂は
自縄自縛の袋小路に入ってる。今の任天堂社内にこの状況を
打破する様な肝の座った奴はいないから詰みです。
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:08▼返信
スイッチ2 
本体(液晶部分)39999円
リモコン 9999円
ドッグ 19999円
SSD 19999円
全部入りスターターセットで79999円になり〼
これでも多分PS4以下
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:08▼返信
>>895
ゲハの5ちゃんねるってバカな任天堂信者の巣窟じゃんwww
お前ら毎日PSネガキャンスレ何個作ってんだよwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:09▼返信
>>900
🐷自身もそう思ってないから性能クレクレサードクレクレなんだけど
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:09▼返信
>>905
スイッチはスマホにすら置いてかれてるからなw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:09▼返信
最新鋭のスペック上げて出したキューブがPS2に負けたからスペックなんかよりは質てわかったと思うからそんなアホみたいなモリモリはしないだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:09▼返信
ソフト開発に3年ぐらいかかるとして
今年開発機配られたなら
早くて2026年以降ってことになるのかな
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:09▼返信
※907
こいつマジで計上方式変えると2兆円変わると思ってんのか…決算を何だと思ってるんだ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:09▼返信
>>902
豚の戯言もワンパターンになってきたなもう寝たら?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:10▼返信
【悲報】任天堂信奉者が頻りに“楽天ランキングでXSX|Sが上位に入ってたから買った方が良いのかな”と言っていたと思えばまたランキング操作してた

任天堂信者によるECランキング荒らしがヨドバシカメラにも及ぶ“XSXがヨドで首位なの!!”その翌日64位に落ちる〜
※任天堂信者と豚はPSネガキャンと無駄な工作活動ばかりしてんだなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:11▼返信
>>912
スマホ超えとかして爆死するハードだしてる所見たらそんなアホな真似しないだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:11▼返信
>>902
豚の戯言もワンパターンになってきたなもう寝たら?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:11▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←低スペックハード市場は大変だね~w
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:11▼返信
>>908
イワも地獄で泣いとるな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:12▼返信
>>909
なんでドックがそんな中途半端に高いんや
スイッチみたいに充電機能とTV出力しか機能が無いなら5000円もしないだろうし
据置時の性能を上げるためにチップ積んでるとか言うなら2万円程度じゃ済まないだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:13▼返信
【悲報】Eurogamer“GamescomでSwitch2が裏で披露された”→豚「Switch2はPS5並の高性能、UE5マトリックスDLSSデモ、FF7Rデモがあったー!」と単なるクレクレ願望www
※マジでクレクレしながら毎回騙されて学習能力ねえ豚共だなwww
そんなにやりたければPS5買えばいいのにwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:13▼返信
>>918
外注だらけでついていけないだけや
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:13▼返信
>>907
見方じゃないですよ味方ですよ豚さん
他所で書くなよ笑われるからww
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:13▼返信
噂で1000コメいくつもりなのだろうか しかも深夜に寝るぞ俺は
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:13▼返信
>>918
スマホ以下の性能でサードに逃げられてるとこが言うと違うな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:14▼返信
>>922
switchのドック1万なんですが…
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:14▼返信
>>922
冷却機構を強化しました
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:14▼返信
>>920
コピペまでして任天堂大好きだなw
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:14▼返信
まあ、豚君がPS5に匹敵すると思うならそうなんだろう
豚君の頭の中ではな
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:14▼返信
>>922
え?スイッチのドックの価格¥6,578だよ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:15▼返信
>>907
豚は頭が沸いてんなw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:15▼返信
>>928
それコードなど付属付きセット価格
ドック本体のみは¥6,578
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:15▼返信
>>923
意味わからんゴキが騒いでるこのコメ欄でw噂でピクピクすんなよw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:15▼返信
>>913
ゲームキューブはDVD積むのケチったからサードにハブられたんだろ
いくら任天堂や任豚がゲームに容量は必要ないとか、容量があってもムービー入れるだけだ本当のゲームには必要ないとかギャーギャー騒いでも
サードにとっては必要なモンだったんだよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:16▼返信
>>921
いやあ、技術者畑出身なのに「性能なんて捨てちまえ!
子供騙しの低性能低価格にしろ!」ってのが
最期の言葉だったのにはマジでびっくりだわ…。
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:16▼返信
>>882
DSLLじゃなくてDLSSなにわかが
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:16▼返信
>>931
まるで豚が記事書いたかのように脳内修正 流石にヒステリックすぎて怖っ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:17▼返信
>>925
🐷の巣ではみんな知能が低いから注意してくれないんだよだからよそに出張って恥を晒す
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:17▼返信
>>934
ちょっと待てよ
必要なコード入れずに少しでも安く見せる商法まだやってるのかよw
3DSの時もやってたけどいい加減にしろよw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:17▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」

イワッチがこう言っている以上ハイスペックは無理
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:18▼返信
>>937
性能あげまくったPS5という漬け物石見たら現実はどっちが正しいかわかるね
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:18▼返信
>>921
いわっちのせいだし残当
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:19▼返信
※913
Wiiの時の任天堂社長
「HD画質は時期尚早、SD画質で十分〜ダウンロードソフトも大して売れないので少量のストレージで十分、増設も必要無し」

で、現在の任天堂…プッwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:19▼返信
※943
そしてその漬物石に負けてて草
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:19▼返信
>>942
まるで願いだなw出たとしてお前の人生に何の関係もないだろに
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:19▼返信
>>915
ファミ通ではうれてないから決算は嘘なんだーとか思ってるんだろうね
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:19▼返信
◯ファミ通ティアキン記事のインタビューより
青沼 たいまつを持って暗闇を照らすのは、シリーズの伝統的な遊びのひとつですが、あれだけ広いところをダイナミックに自分で光源を点けながら探索していくのは、いまのハードの性能だからこそできる“遊び”なのかな、と思いますね。
豚「FF16は洞窟の中が真っ暗で何も見えないー!」←( ´,_ゝ`)プッ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:20▼返信
>>943
二枚舌🐢頭の擁護は大変だろうな
お前みたいなガイの者でもww
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:20▼返信
>>946
圧勝すぎて草なんだけどwいつ勝つの?PS5て販売台数いくつ?ミリオンソフトは?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:21▼返信
>>947
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

こいつが言っている以上無理なんだなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:21▼返信
性能上がったらカードの容量100GB くらいにするん?
ゲーム1本何万円?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:22▼返信
>>947
ただの予測だし
ポンコツ堂のゴミハードは出ない方が業界の為だからな関係大ありだぞ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:22▼返信
※947
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←( ´,_ゝ`)プッ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:22▼返信
豚ってすぐスイッチが1億本負けてるの忘れるよな
ファミ通と違うから嘘に違いないとでも思ってんのかな?www
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:22▼返信
>>930
コピペ地下世界の任天堂みたいだな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:23▼返信
噂で踊らされるのゴキだけでいいよw出てから記事にしろよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:23▼返信
※951
全世界switch1億2700万台あるらしいけど
任天堂switchで1億売れたゲームってあるんか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:23▼返信
>>953
スイッチの64Gすら製造すると言っていたのに出さず
任天堂ファーストなのに最大の32Gすら使用してない時点で無理だろ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:24▼返信
>>956
抱き合わせソフトの水増しされてもねーw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:24▼返信
>>951
比較年度を合わせたらswitchの推移より上だよそして何より年間売上高も売上本数もずっと勝ってるよおバカさん
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:24▼返信
>>958
NXの時から毎回毎回騙されている豚www
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:24▼返信
>>953
末期のFC・SFCには1万2千円超えのソフトが
そこそこあったがそれ超えるだろうなあ。
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:25▼返信
>>959
PS2はそれ以上売れてるけど1億超えたソフトて何?
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:25▼返信
任天堂元社長岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:25▼返信
※961
任天堂と一緒にされてもねーw
そんなのやってるの任天堂だけだし
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:25▼返信
>>951
ファミ通ばっか見てないで現実見な販売年数の違うの比べないで同時期での売上見ろよSwitch負けてるぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:25▼返信
>>951
ミリオン?
現時点での独占であるFF16も余裕で言ってますけど?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:25▼返信
>>955
ファミコン時代からクリエイターに迷惑かけてたのかよw
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:26▼返信
>>963
そん時もゴキは発狂してたの?おじーちゃん大変だね
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:26▼返信
>>959
*豆知識
任天堂ハードで1000万本以上売れたサードタイトルは

無し
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:27▼返信
>>971
おっ現実逃避か?
さすが昭和脳の加齢臭豚

小売店から消臭力ぶつけられただけあるねwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:27▼返信
>>967
ヾ(・ω・ヾ)はいはい そーだといいねww
いやーいまだにミリオン無してPS5さん売上はどこから出てるんだろうね?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:28▼返信
>>974
お前らの憎いffはミリオン超えてるが見ないふりか?
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:28▼返信
○任天堂株主総会より
Q:私は1億円ほど投資している投資家であり、若い頃からゲーマー。新しいハードを出せと投資家は言うが、ソフトを多く売ることが重要と考える。今のSwitchの能力は不足しているのか?開発の声も聞きたい。新ハードの転売対策もしっかりしてほしい。
A:様々な意見がある。まだ十分ユニークな提案ができると思って、Switchビジネスを続けている。引き続き販売を最大化したいと考えて進めている。転売に関しても需要を満たせるよう出荷することが最重要。それ以外の方法も検討する。
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:28▼返信
>>965
お前みたいなバカ豚への皮肉って理解出来ないのかよwアスペみたいな返しするじゃんお前ww
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:29▼返信
>>972
ソフトの世界歴代売上ランキングてあるから見てこいよw ゴキには悲しい現実わかるからw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:29▼返信
>>961
カタチケで抱き合わせ商法しても負けてるとこは違うな恥ずかしくないの?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:29▼返信
ミリオンガ豚はファミ通が世界の全てなんだな…
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:30▼返信
東洋証券安田月間統括より
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
 内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←で、これの何処がFF16単体で100億赤字なんだよ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:30▼返信
>>977
え?お前煽ってきたのにw苦しいと直ぐ逃げるなゴキてw
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:30▼返信
数字だけ全角豚さん自分の事バレてないと思ってるのかな?ひとりで頑張りすぎじゃないww
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:30▼返信
>>975
それ出荷だからwミリオンなんて行ってませんww
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:31▼返信
>>978
ねえんだよ
任天堂ハードで1000万本以上売れたサードソフトは
その歴史なんちゃらランキングでさえもな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:31▼返信
ゴキ出荷を販売だと思ってるw
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:31▼返信
※978
ああ、任天堂ハードは毎度特定のソフトだけ売れてライトなユーザー層の購買力が尽きるから市場が死んでるという悲しい現実がなw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:32▼返信
>>966
視野狭窄を防ぐという意味では良いかもしれんが、
それで時代から取り残されてしまったら元も子もないんだよなあ。
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:32▼返信
>>978
ハード歴代見てこいよ豚には悲しい現実わかるからw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:32▼返信
豚はDLを出荷できると思ってるんだな…
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:32▼返信
>>985
マインクラフト!
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:33▼返信
因みにPSハードには1000万本以上売れたサードソフトはある
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:33▼返信
>>989
一位見逃した?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:34▼返信
>>992
任天堂もテトリス マインクラフトあるけど?てかPSのファーストは?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:34▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:34▼返信
>>984
ブヒッチと違って実際に遊んだ人の数がわかるんだが
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:34▼返信
>>978
サードじゃなくてファーストだろ?
しかも販売時期からの年数が多いソフトの累計が多いの当たり前なんだぞファミコンとPS参入の期間の違いも理解出来ない馬鹿なのか君は
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:34▼返信
>>993
PS2だよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:34▼返信
>>994
それさあ
任天堂ハードだけじゃねえじゃん
バカかお前
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:35▼返信
>>990
ダウンロード率言うてみw てかスクエニからしてミリオン発表無し
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:35▼返信
スパイディは3000万うれてるな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:35▼返信
>>991
任天堂ハードのみでそんなに売れてないよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:35▼返信
>>999
そんな事いったらゴミステーションもやん
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:35▼返信
>>994
PSハードのファーストタイトルは去年発売された
ゴッド・オブ・ウォーが1000万本売れてますが?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:36▼返信
>>982
ごめん真性の人にアスペとか言っちゃダメだったなwごめんごめんww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:36▼返信
ぶーちゃんの頑張りで1000コメ達成🐷
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:37▼返信
>>1001
PC版出す前にそれだけ売れてるんだよね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:37▼返信
>>997
馬鹿はお前だろ テトリスもマインクラフトもあるやんけ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:37▼返信
>>1003
PSのFF7とかスクウェア初の1000万本タイトルだけど?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:38▼返信
>>1004
マルチやんけww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:38▼返信
>>1000
一週間で300万越えた報告は見ないふりか?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:38▼返信
PSのリモート機の価格や、何より原価ギリギリ販売してるSteamの携帯機のおかげで、全部株価操作のためのデマだってすぐわかるようになっちゃったからあまり盛り上がらないね
任天堂がヘンテコギミックに頼らず逆鞘上等の高級ハード出す会社だったとしても厳しいのに、現実は真逆だからね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:38▼返信
PS5持ってるからわかるけど
PS5並みの性能で「小型」機械が動くと普通に爆熱よ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:38▼返信
>>961
言うほど抱き合わせしてないし
そもそもお前ら豚はハードが売れてないって煽ってるのにソフト売上本数に対しては抱き合わせガーって矛盾してない?その場合ハードが売れてるの認めることになるけど?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:39▼返信
※1010
何故テトリスガーマイクラガー言ってるアホには言わないんですそれ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:39▼返信
>>1006
ゴキニートてまじで暇人だな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:40▼返信
マインクラフトってスイッチに出る前の時点で1000万本売れているだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:41▼返信
>>1001
そんなに売れてったっけ?2000万本だったような?
と思ってググったら最新データだともう3300万本いってたのな
スゲーわスパイダーマン
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:41▼返信



っで何やんの?マリオ?ポケモン?マイクラ?ヴァンパイアサバイバーズ?w


1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:41▼返信
サードとか逃げてPSソフトのファーストはいつ勝負すんの?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:42▼返信
>>1008
テトリスもマイクラも任天堂のみでの売上じゃないが?しかもマイクラに関してはPSプラの方が先に出てるし売れてるし
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:42▼返信
因みにカプコン初の1000万本タイトルって
モンハンワールドなんだよね

やはりPSが一番サードにいい市場
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:43▼返信
>>1010
PSハードだけやん
何の不満があるのかw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:43▼返信
>>1019
今ピクミンとゼルダあんのに思考が止まってるなゴキはwゲームしないでコメだけなお前には出てこないわなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:43▼返信
>>1008
馬鹿はタヒね
マイクラの2億は殆どPCだボケ最後発のswitch如きのクソユーザーがしゃしゃるなカス
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:44▼返信
>>1020
サードに逃げられたのは任天堂ハードだろwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:44▼返信
※1024
ブーちゃんが嫌いな後方互換じゃないですかそれw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:45▼返信
>>1020
スパイダーマンがお前らの好きなブレワイ以上に売れてるが?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:45▼返信
>>1022
今は地獄だけどなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:45▼返信
ピクミン4は海外で爆死したから任天堂自身売り上げ発表出来ない状態じゃんwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:45▼返信
PS5あんだけデカくて高くて発熱もすごいのに同じ性能が携帯機の価格サイズでできてしまうとは
これがイノベーションってやつだわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:45▼返信
>>1022
それ以前でもバイオ5バイオ6が800万くらいでツートップだったしな
3DSモンハンは400万止まり
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:46▼返信
>>1024
数字がほしいユーチューバーやVですらやらないクソゲーかよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:46▼返信
>>1029
今年一番売れた新作サードソフトが
9万本未満のスイッチ市場がか?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:46▼返信
>>1026
その逃げられてるサードすらソフト売上負けてるゴミステーションw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:46▼返信
そういえば最近はUE搭載豚をめっきり見なくなったけど、彼らは今何をやってるのだろうか
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:46▼返信
えっ!3年前に発売したゲーム機たちと同じくらいのスペック?!
嘘やろ……?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:47▼返信
>>1020
サード逃げるどころか集結してるし
ファーストもGOWやラスアスやホライゾンやスパイディとか勝ちまくってるけど
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:47▼返信
>>1028
抜くでしょうな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:47▼返信
>>984
任天堂は出荷大好きやぞ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:48▼返信
※1032
あったな何故か400万まですごい勢いで伸びてそこでピタッと止まる不思議な売れ行きする3DSのモンハンwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:48▼返信
今年一番売れた新作サードソフトが
9万本未満のスイッチ市場を自慢するバカ豚www
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:48▼返信
>>1035
幻覚でも見てるのか豚は
言ってること滅茶苦茶やんお前
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:48▼返信
>>1030
めっちゃ売れてるけどw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:48▼返信
>>1042
それ以下のゴミステソフトw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:49▼返信
>>1039
スパイダーマンがブレワイを抜いたんやでw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:49▼返信
>>1041
あれクロスもダブルクロスも
揃って400万本ってなんでだろうね?www
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:49▼返信
>>1039
いや寧ろ蜘蛛2が余裕で抜くけどゼルダとか
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:49▼返信
で、仮にps5相当だとして、いくらで売るんだい?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:49▼返信
>>1044
お前の頭ん中ではな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:49▼返信
正式発表前のこの時期だけ豚の本音がむき出しになるのほんとすこ
発表後は「別に性能なんて求めてなかった」ぶるんだよなあ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:49▼返信
まじでゴミステーションソフト売れねーなwゴキはコメントで忙しいのww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:50▼返信
※1045
そりゃ売れるソフトも売れないソフトもあるだろ
最大9万が問題なんだぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:50▼返信
>>1045
PS5版ボクワーツレガシーは10万本以上売れてますが?
スイッチはこれより売れた新作サードがない時点で
それ以下はスイッチ市場じゃんwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:51▼返信
任天堂の技術力はソニーをはるかに越えるからな
携帯機でもPS5のグラくらいなら余裕だろう
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:51▼返信
>>1051
それゴキやんwwwまた笑わすなよFFもレガシィもあんだけ発表前にイキってたのにw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:51▼返信
>>1044
もう嘘つくことでしか自分を保ててないやん豚憐れ過ぎるぞお前くれぐれも事件起こさんようにな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:51▼返信
リークが大雑把すぎる。具体性の欠片もない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:51▼返信
>>1029
半ライスはな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:51▼返信
※1052
あと1億本売上伸ばしてから出直してこい
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:52▼返信
>>1055
現実を見よう🐷
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:52▼返信
毎回ゴキには笑かしてもらえるわw噂でここまで発狂かよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:52▼返信
>>1055
豚「任天堂の技術力」

一番笑える言葉です
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:53▼返信
そもそも市場全体の売上本数の話なのに特定のソフトの売上で覆せると思ってる豚の頭がおかしい
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:53▼返信
ゴキニートは朝までコースかほんま暇人 寝よ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:53▼返信
PS4レベルのグラなんてスイッチでも出せてるじゃん
ゼルダプレイしたことないのかよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:53▼返信
技術のハシゴから転がり落ちた任天堂が「技術」とかねえわwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:54▼返信
これを実現するためには携帯機を撤廃したハードになるから「Switch」という構造じゃなくなるんだけど分かってるんかな?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:54▼返信
>>1066
いやあれPS3以下ですけど?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:54▼返信
>>1066
原神が出せないんだからそれはない🐷
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:54▼返信
※1066
ゼルダプレイしたことないのかよ
PS3でもショボい部類だぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:55▼返信
>>1010
横じゃなくて縦だし
それで煽れると思ってる知能の低さに驚くわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:55▼返信
>>1065
その手の煽りはブーメランw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:55▼返信
>>1066
お前ら散々ゼルダとネプの画面を間違えてて
よく言うわw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:55▼返信
豚はPS4ネプのグラをゼルダのだと思ってるから…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:56▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:56▼返信
>>1066
ブレワイと大して変わらんからwiiuレベルでは?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:57▼返信
PS5が安定供給されはじめてもう少しで1年くらいだけど・・・・今年はやたら任天堂の次世代機の噂多いよな
やっぱ焦りがあるのかね
令和で「出る出る詐欺」を見るとは思わなかったわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:57▼返信
そもそもコンパすらUE4を使いこなせているのに
使いこなせていない任天堂の技術力とか
インディーズレベル以下だろwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:57▼返信
PS4はおろか箱1ですら出たホグワーツが未だに出ないハードがあるらしい
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:57▼返信
>>58
これよな
Nintendoがソフト会社に負担をかけるとは思えないな
作り易さもセットじゃないとNintendoらしくない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:58▼返信
仮に1000万台売れる次世代機を作れるとして、原価だけで製造費10万円を超える様なら任天堂は作らない
絶対に作らない
そういう事を無視して夢だけを話そうとする頭SPAC(買収目的のペーパーカンパニー)野郎の話は聞くな
お願いだから風説の流布は止めろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:58▼返信
※1066
え?ガレキンってエルデンリングくらいのグラだった??
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:58▼返信
ブレワイなんてPS2以上PS3以下のグラだし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:59▼返信
>>1078
持ち上げられまくってズドンはもう目に見えてるからね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:59▼返信
無印DQ11とSwitchのDQ11Sのグラ見て何も感じないのが任豚の目と脳。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:59▼返信
>>1081
DLSSはAIだからゲーム処理に影響しないぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:59▼返信
>>1070
原神って七年まえのスマホでも動くのに?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:00▼返信
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:00▼返信
※1080
11月に発売延期してるけど情報が全然でないよね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:00▼返信
よくてps4proってw
携帯機でそのレベルのものが数万円で作れたらスマートフォン市場でAppleや Googleなんか簡単に駆逐できるね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:01▼返信
そっか、目くらというより脳に障害があるから…お気の毒さま〜
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:01▼返信
携帯モードがどうあがいても足引っ張るから後継機は据え置きで、switchでリモートプレイも可能が理想型かな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:01▼返信
>>1090
発売予定になかったよな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:01▼返信
>>1086
PS4のDQ11Sしかやってないけど
あまりのグラの汚さにビビったわ
それでもPS4なら60fpsでロードもそこそこが早めだったけど
スイッチ版は30fps未満でエラー落ちた多発、ロード時間も激長だったと思うと怖くなるわw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:02▼返信
※1093【超絶悲報】MSによれば、任天堂は「ニンテンドースイッチ型の」新型ゲーム機を開発中
任天堂は次世代機を鋭意開発中だが、現行のニンテンドースイッチの据置機/携帯機のハイブリッド型を踏襲する可能性が出てきた。FTC対マイクロソフトの裁判にて、Corleys判事が「開発中のスイッチ型のゲーム機(an in-development Switch model)でCall of Dutyを利用可能に」と発言していたためだ。
”スイッチモデル”という表現から、後継機もハイブリッド型が採用されるのではないかと海外掲示板redditでは盛り上がっている。
「Call of Dutyを開発中のスイッチ型のゲーム機で出すというマイクロソフトのコミットメント」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:02▼返信
任天堂の技術力があればグラと携帯機は両立するわけ
ゴキブリ、お前らがアホだったということだよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:02▼返信
※1084
ガレキンは任天堂公式の動画でカメラ動かしたら背景がジャギジャギになってたのは笑ったwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:02▼返信
あれだけpsを叩いておいてps5レベルという噂を聞いただけで嬉ションまでしてはしゃぎまくる豚って...
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:03▼返信
※1087
えっ?
そのAIがどこで動いてると思ってるんだ?
まさかテンサーコア内で完結してるとでも思ってるのか?
仮に完結しているとしても電気食うのは変わらんのだぞ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:03▼返信
マトリックスのデモはどこから持ってきたんだよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:03▼返信
>>1044
へー
で、何本売れたの?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:03▼返信
※1097
7年前にその技術力を発揮してくださいよ
PS4はもう10年選手ですよwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:04▼返信
豚って「普通の人はPSとSwitchに違いなんて分からない」とか必死に苦しい言い訳を言い始めるけど流石に見比べたら園児でも分かるぞ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:04▼返信
カートリッジは継続だろうな。ライセンス料回避とBD搭載すると本体がでかくなるし
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:04▼返信
>>1097
もっと上手くなりすませ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:05▼返信
※1101
PS5と箱Xの動画を見せびらかしてswitch2(仮)の画面ですって言い張ったんだろw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:05▼返信
>>1088
動く動かないだけの話ならSwitchでも動くよ原神
動くだけでまともにプレイは出来ないけど
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:05▼返信
目標とするスペックのハードウェアというとてつもなく胡散臭い言葉よw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:05▼返信
DLSSナシ!UE5ナシ!NVDIAは関わてないんだー!
ぜ~~~んぶゴキの嘘wマジで頭悪いんだからもう何も言うなってアホw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:05▼返信
豚って未だにホグワーツから入学拒否されてる分際で「名前を言ってはいけないアレw」とか笑いどころのわからないネタでFF叩いてるのなんで?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:05▼返信
スイッチ版ボクワーツレガシーは11月14日発売予定
因みに翌週には桃鉄発売だから
まず爆死するね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:06▼返信
ハイブリッドでPS5並はガチで不可能です
ハード代を20万円にでもする気?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:06▼返信
>>1104
劇団ひとりの7歳の息子ですらPS5がほしいだからな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:06▼返信
>>1110
関わってるソースでも持ってくりゃいいじゃん
アホっぽい文書いてるくらいなら
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:06▼返信
※1097
なら早くティアキンの黄砂を取り除いてくれよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:07▼返信
>>1110
これコピペして次世代スイッチ発表記事に貼ったら笑えるだろうなw
豚が震え声で「それはGKの成り済ましだろ」って言うやつw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:08▼返信
※1094
原神と同じで3年位経ったあたりで公式からswitchの表記がフェードアウトするんやろホグワーツ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:08▼返信
だからスイッチは製造費
PS4ソフトより6割増しって言われてんだよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:09▼返信
>>1112
むしろ再延期するんじゃねw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:09▼返信
>>1103
PS4は携帯機なのか?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:09▼返信
>>1113
金額云々以前に、携帯機として使えるチップでPS5レベルのものが存在しない
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:10▼返信
>>939
931はそんな事一言も言ってないのに
何が見えてるん逆にお前が怖いよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:10▼返信
>>1121
wiiuは据置だったんだよw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:10▼返信
任天堂好きの友人もポケモンスカブイが余りにもフリーズが多いから
PS5のスペックを羨ましいって言っていたよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:11▼返信
なんとか動かせたと快適に動かせたは差が大きいからなぁ・・・
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:12▼返信
>>1125
単なる技術不足なのでハードのスペック上がろうが変わらないどころか悪化する。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:12▼返信
正直廃熱問題でPS4レベルも怪しいのにこのレベルのレンダリングしてたら本体爆発するわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:13▼返信
>>1099
それで欲しがるのがFF7RとFF16だからな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:14▼返信
据え置きじゃ箱PSに勝てんし
携帯機じゃスマホに勝てんから
もう詰んでね?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:14▼返信
>>1122
仮に存在したとしても2桁万円は確定だって話をしてるだけ

存在しない=約40年後レベルの技術だからね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:14▼返信
ps5なみってことはラスアス2やGOW、エルデンリングAC6を楽勝で動かせるってことになるけどぶーちゃんたち本当にSwitchでそんなことができるようになると思う?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:15▼返信
任天堂の技術力だとPS5の2,5倍程大きくなった本体を両手で持たせて遊ばせるんだろうな
スゲー筋トレになりそう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:16▼返信
そういやWiiUの時にサードはPS3以上の性能は求めてないからあえて性能抑えたとか言ってたけど
サードはWiiU無視してPS4に集まったんだよなw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:18▼返信
任天堂はAI処理チップを作ってるNVIDIA社と協力しているからな
AIの力があればPS5越えなど余裕
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:18▼返信
しかしマジでゴキちゃんビビってて草
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:19▼返信
>>1133
健康になりそうでいいじゃん
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:19▼返信
>>1136
まぁそうビビるなよw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:20▼返信
>>1136
平気で嘘つける任豚の性根にはビビってるけどなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:20▼返信
>>1135
nvidiaは任天堂如き相手にするほど暇じゃなくなったからww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:21▼返信
これでゴキブリは全滅かな
WiiUからスイッチにかけてのネガキャンはすごかったのに、ここ最近はだいぶ減ってしまった
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:21▼返信
>>1108
テンセントがクラウドでもむりって言ってなかった?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:22▼返信
>>1135
ちなみに何だけどPS5もFSRって機能に対応してるからな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:22▼返信
>>1141
豚ですらGKがネガキャンしてないと理解しててワロタw
GKは事実を陳列してるだけだとようやく気づいたのかwエライぞw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:22▼返信
>>1141
PS3の頃からコケスレ存続させてるお前ら豚がネガキャンガーはマジで草
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:23▼返信
そもそもUE4でさえ四苦八苦の任天堂がUE5とかムリムリ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:23▼返信
>>1125
学園のある街のカクつきはほんと酷かった
スペックに余裕あれば多少改善されただろうな
低スペの最適化は骨が折れる
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:24▼返信
>>1141
毎日毎日ゲハの5ちゃんねるでPSネガキャンスレ何個作ってんだよwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:25▼返信
>>1135
NvidiaのAI系は基本車載がメインだって何度言わせるんだよ豚は
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:25▼返信
だいたい任天堂にはそんな高性能でソフト作るノウハウ無いから無駄だろ
三輪車しか乗ってないやつにいきなりバイク乗らせるゃうなもんだろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:26▼返信
そういえばバンナムってWiiUの時は出していたのに
スイッチでは出してないよね
鉄拳
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:26▼返信
何故かブーちゃんnvidiaだけは諦めないよな
中華やSamsungじゃアカンのかね?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:27▼返信
>>1146
そういやメガテン5のスタッフも初発表時は「UE4初めて触ったんだけどすごく開発しやすいんです」って嬉しそうに言ってたけど
(2017年にもなってこんな無邪気な発言してたw)
実際には開発難航して何年も音沙汰なしになって
ようやく出たと思ったらあのクソグラだったんだよな
UE4は開発しやすくても、いざスイッチ実機に落とし込もうとしたらかなり苦労したっぽいw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:27▼返信
>>1152
nvidia任天堂と関わらなくなってから業績上がるの草だったわ
任天堂の疫病神流石だわ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:27▼返信
>>1132
最近グラが再評価されてる8年前のThe Order:1886すら任天堂じゃ無理そうだしな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:28▼返信
>>1151
WiiUは腐ってもBDモドキを搭載した据置だたが
スイッチにはついてないからなぁ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:29▼返信
高性能携帯ゲーム機歓迎だけど、任天堂ハード=ゴミなのが現実。
ハッタリかましすぎ。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:30▼返信
まあ任天堂にはHUAWAYとかの方が可能性あるわ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:31▼返信
>>1127
いや長年ずっと天井擦るような開発させられてたらそうなるよ成長の余地を奪われてるに等しいしPSやMSに寄った商売出来てれば流石のゲーフリでも育ったはず多分…
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:32▼返信
>>1158
Switch共産党レッドとか出すしな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:33▼返信
もうすぐ出るマリオワンダーのグラなんか前作のマリオシリーズに比べて絵がキモいんだけど?
なんかディズニーにCGアニメっぽいっていうか
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:34▼返信
>>1131
確かに金に糸目をつけなきゃ無理矢理作る事も出来るかもだしなまあ存在しうるとした場合の最低ラインってことだわな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:35▼返信
PS5のご冥福をお祈り致します。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:35▼返信
ちゃんと笑わせてくれるんだよね?
役目でしょ?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:36▼返信
>>1161
観てないけど映画のマリオに合わせたとかじゃないの?
ていうか言っちゃ悪いがマリオのグラはだいたいキモい
ファミコンのドット絵はともかく
3Dになってメタボが強調され始めたグラはもう無理
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:38▼返信
GTA6が移植できればそれで任天堂の勝ち確定だろ。
現状 子供市場独占
次世代機 子供市場独占、据え置き市場寡占化、高性能はSteam独占

利益率は高いからあとはSONYが徐々に弱体化していくのを見て数十年後に俺たちは死んでいく

1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:39▼返信
>>1095
ちなみにPS4の11SはPS4の11無印より品質落ちてるからなあれこそswitchに引っ張られるっていうことの明確な証明
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:40▼返信
出来ないから負け確ですねw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:40▼返信
またスイッチの時と同じことしてる信者www
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:40▼返信
>>1166
サードが集まった試し無し
売上でPSに勝った試し無し
後継機が売れた試し無し
任天堂はゴミやで?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:41▼返信
※1166
GTA6とかまだ出てないソフトが動くとかいうてる時点でダメだろ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:43▼返信
豚は任天堂は安く無いと意味無いとか抜かしてたんだから高性能求めるなよ
子供買えないから意味無いんじゃないの?
1173.投稿日:2023年09月09日 05:43▼返信
このコメントは削除されました。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:44▼返信
いつになったらその開発機()のリークが出て来るの?
コードネームすら無いのなら豚の妄想で終わりだけど?w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:44▼返信
switchがPS4を抜いていったように
これもPS5より売れそう
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:45▼返信
画像を使ったパラパラ漫画じゃね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:46▼返信
それなら本体の値段に親御さんびっくりして、売れないと思う。
超逆ざや覚悟で、匹敵レベルなら脅威ではある。
でも結局、出るのはゼルダやマリオのスイッチの焼き増しだと思う。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:47▼返信
PS4並みといわれたWiiuで懲りるべき
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:47▼返信
>>1082
いや仮想敵を他所に作るなよ現に豚が信じそれを望みさも当然かのように任天堂の技術力は世界一って信じこんでるんだから冷静なお前が異端なだけだ諦めろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:50▼返信
これが本当なら任天堂はマトリックスのデモを無許可で使用したことに成るから
犯罪になっちまうよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:50▼返信
>>1169
switchはWiiU並の核爆死をする!と豪語してたはちま民wwwwwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:50▼返信
>>1173
SIEな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:50▼返信
素人が趣味で高画質MODを作ってデモを動かしたとかならともかく
商業で無許可で動画を販促に使用したりしたら犯罪だよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:51▼返信
任天堂の記事に張り付き任天堂の売上チェックして任天堂関連の記事のコピペまでするゴキて任天堂好きすぎだよな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:52▼返信
>>1114
グランツーリスモやりたいんだったっけ?
7歳っていったら片手にトミカ持ってぶーぶー言う時期はもう終わりだからな
車が好きならマリオカートなんかやっていられないだろう
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:52▼返信
マトリックスのデモを勝手に無断使用したのか
最低だな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:53▼返信
>>1163
地底から祈られましても
とりあえずそのままお返ししますね
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:53▼返信
>>1177
いや逆ざやで限界まで圧縮しても現時点でのテクノロジーじゃまず無理ブラックホール出来ちゃうレベルまで圧縮しても無理
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:53▼返信
5年ぐらい前からその決して表には出て来ることなく終わる開発機って通算何十台破棄したんだ豚?www🤣
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:53▼返信
※1175
抜いてない
信憑性のクソ薄い本体台数だけは抜いたが
インストールベースだけ大きい割にソフト売上で勝てたためしがない時点でギャグ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:54▼返信
任天堂の犯罪のリーク記事じゃん
デモの無断使用は罪です
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:56▼返信
>>1184
はちまの記事全般的に見てるだけだろただ任天堂記事だけアホ豚が喚いてるから五月蝿くて黙らせに行ってるんじゃないの?好きだとか自意識過剰じゃねーかお前ら豚は
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:58▼返信
俺たちは外出ないんだから携帯モードなんて不要なんだよな
その分性能に振って欲しいよな。ずっと家なんだからw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:58▼返信
まーた任天堂がやらかしたんか
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 05:59▼返信
>>1181
それについて反省するのはあんなポンコツ買うバカと流行らせたアホメディアだぞ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:00▼返信
安田はついに酸素欠乏症になったか
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:00▼返信
>>1
>・今までよりも確度の高い情報のように思える。
歴史的大成功とはいえ後継機にバトンタッチする日は必ず来る。
来年後半登場ならいい頃合いでは🤔

クソワロwwwwww
投資セミナーとかでカモられてそう
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:02▼返信
マトリックスの技術デモを自社製品の販促に使用ねぇ
Epicに許可とか取ってねーなら無断使用じゃん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:03▼返信
>>1166
まだ出てもないゲームを移植前提で語る時点で負け犬根性の発露じゃんww次世代switchは最強スペックでGTA6は任天堂独占くらい言い切ってみたらどう?www
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:05▼返信
技術デモを無断使用した記事でニシ豚共は喜んでんのか?
相変わらず脳みそ狂ってんな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:05▼返信
>>1056
図星を突かれた豚発見www
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:06▼返信
任天堂株価が全く上がらないから次世代機記事増やしてんのか
唯一まともな数字出せる1Qでこれなら残りどうなるって分かりきってるからな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:10▼返信
これはマルチ展開泣かせだな、見た目だけは同レベルに『出来てしまう』
つまりトップが見た目同じに出来るならコスト抑えてマルチ展開出来るからヤれ!
と言う頓知気なパワハラ下知が来る。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:10▼返信
>>3
おならの張り手は間に合ってます!
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:10▼返信
マジでこういう記事って任天堂を応援するどころか
勝手に技術デモを使用した罪に問われるたり
罪の疑いをかけられるだけだぜ
任天堂にとっても迷惑でしか無いと思う
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:10▼返信
>>1153
・UE4は開発しやすくても、いざスイッチ実機に落とし込もうとしたらかなり苦労したっぽいw

汎用エンジンの頂点であるUEはそもそもそういう物だもんな開発者のスキルに拠らず一定以上のクオリティを担保するのが役目だしねswitch向け開発のやり方はベクトルが真逆だし貴方の推測通りだろうね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:11▼返信
携帯でPS4並みも無理やで10万円のハードが無理なのにゴミッチ2で出来る訳もなく
ユーロゲーマーのゼニダぶすざわのHD720p版がうごいてた!止まりやろ
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペックから~3年前のスマホ以下のスペックになる程度
モバイル版の原神なら動くんじゃね?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:11▼返信
任天堂がEpicから普通に怒られる
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:13▼返信
>>1184
FF16が好きすぎる任豚の擦り付け
キモいから止めろな?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:13▼返信
>>1133
任天堂が提唱する真のQOLとはそれの事かw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:15▼返信
ゴキイラが止まんねぇよwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:16▼返信
ハードル上げすぎて首吊りできるレベル
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:17▼返信
これ、お前らの大好きな任天堂法務部に怒られる案件じゃねーか
任天堂公式からスイッチProはないですやめてくださいと釘を刺されたこともう忘れたのかよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:18▼返信
もう内容を1回見ただけで素人考えのクソソース記事だってわかるよ
非公開新製品だかの販促にEpicのUE5技術デモを勝手に使うとかさぁ
商業でそんな無断使用したら発売前に製品の信用を失うことぐらいわかるだろう
バカかよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:18▼返信
>>1205
でもな嘘月の赤い箱事件なんかもアレ任天堂も共犯じゃなきゃ説明つかないし今回もGCの会場で謎のブース作って記者呼んでたのは事実だからなそれとなく吹聴するように仕向けてんじゃね?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:18▼返信
いつものようにここからどんどん落ちていって、最終的にSteamDeck以下になるんでしょ
知ってる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:19▼返信
無断使用したなら自首しないとね
任天堂の社長は会見を開いて世界中のプレスを集めて謝罪会見かな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:20▼返信
全てのソフトがSwitch2に集まる。もうゲハ解散だよ😥
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:21▼返信
キッズはPS5やらんからスイッチ2にも出せるようになるならサードにとってはいいかもしれんが
クソグラクソ解像度じゃなければそこまでのグラは必要無いと思うけどな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:21▼返信
ロード時間は1時間かな?🤭
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:23▼返信
>>1193
外出は仕事も含め頻繁にするが外でゲームやる暇はそもそも無いわ普通に休日ゆっくりやるだから同意
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:23▼返信
ゴキイラの季節到来w
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:24▼返信


ゼルダも初報の段階ではグラフィックはPS5並みでしたよw 


1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:26▼返信
>>18
気持ちいいついでにお前が望む仕様を下回ったら速やかにお前自身の首を掻っ切る誓約書にサインしとけw
賭けに勝てればもっと気持ちいいぜ?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:26▼返信
ニシ豚共ってよほど任天堂を犯罪をした企業に貶めたいらしいな
技術デモを勝手に使って販促はアウト
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:27▼返信
特許が一つもない新ハードなんて妙だな…
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:29▼返信
>>1219
任天堂ユーザーは目も肥えてないしそれでいいかもだが差があると開発側が大変なんだよそのせいで業界の進歩止まるし要らねえよ任基準ハードとか邪魔
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:30▼返信



何ですぐ嘘つくん?


1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:30▼返信
来年PS5はもう4年前の低スペハード
十分あり得るな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:31▼返信
価格と消費電力とストレージと排熱と大きさ問題があるから無理に決まってるやん
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:32▼返信
>>1
10万コースだな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:33▼返信
XNの時も秘匿するために信頼できる大手メーカーにしか開発キットを渡してなかったと言ってたが、隠したのに情報ダダ漏れなんて不思議なことがあったものだな
隠す意味あるのか?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:33▼返信
>>1232
×XN
⚪︎NX
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:34▼返信
現行のSwitchでも他を圧倒する覇権ハードなのにスペックまでPS5に匹敵するようになったらどうなってしまうん…?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:34▼返信
何も製品がないからってニセ情報記事連発
ゴミ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:34▼返信
>>1232
NXな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:34▼返信
UE5はダウンサイジングも上手いのかもな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:35▼返信
ゴキステ撤退w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:35▼返信



ブーちゃんの性能コンプレックスがよく分かるなw


1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:35▼返信
DLSSってのがどう言うのか世間(情弱)が分かっとらんのをええ事に夢詰め込み過ぎやろ…あと

>とりあえずPS4レベルのグラと後方互換があればヨシ!

任天堂にはそれが無理な技術レベルな上に買いなおし商法出来んくなるから
仮に技術的に出来てもやらんのは分かりきっとる事やろ?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:36▼返信
携帯モードがある以上、消費電力の問題があるからなあ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:37▼返信
>>1221
運転してたらそもそも無理だし、電車にバスは満員に近ければ無理
充電は絶望的だし100%遊びのものを入れるカバンのスペースもない
そもそも重い。所詮は働きたくないから学生やってるようなガキまでが限度よ
スマホでおk
任天堂さんもスマホに全部切り替えて表舞台から消えなよw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:37▼返信
※1234
覇権ハードなのにピーク時でもPSよりゲーム売れてないとかどういうことやねんwwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:38▼返信
>>1234
めでたい頭してんな豚
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:38▼返信
>>759
売れても赤字なのなんでなん?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:38▼返信
わざと性能低いハード出してるのかなよく分からないけど
PS5並じゃなくて超えて普通だろなんで後から出す方が下なんだよ
いくらソフトが良くてもハードがゴミ以下なら買う気しないんだよWii以降任天堂のは買ってませんもう少し頑張れよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:38▼返信
※映像はプリレンダムービーです(右隅に小文字で)
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:39▼返信
steamdeckやrog ally、Legion Goと同レベルになるのか?
ありえない
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:39▼返信



マトリックスデモはPSとPCと箱にしか配信されてないはずだがなぁw任天堂がPCをハッキングしてソフトを手に入れたっていうのか?w


1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:40▼返信
ゴキッチw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:40▼返信
これでモンハン新作もDQ12もSwitch2独占が決まったわけだがゴキちゃんどう?悔しい?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:41▼返信
>>1246
安価であること、モバイルであることの二大縛りがあるからな
そりゃ7年遅れの性能になる罠
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:41▼返信
豚の夢見る時間は最高潮を迎えていますw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:41▼返信
嘘、大袈裟、紛らわしいとかJARO案件じゃんw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:41▼返信
>>1237
UEはいつでも重量級だぞ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:42▼返信
>>1211
効果はバツグンだ!
豚は目の前が真っ白になった!
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:42▼返信
目指すとするスペックのハードウェアってw
その目指すスペックのハードウェアとやらは一体何年後に出るんだ?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:42▼返信
DLSSって事はエヌビディアのチップ使うって事は判明してるの?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:42▼返信
>>1243
どこの世界線の方ですか?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:43▼返信
真に受けて信じるヤツいたんだな…
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:43▼返信
>>1251
朝から胸焼けするようなコテコテの煽りやね
豚が元気そうで何よりです今日も一日頑張って生きてね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:43▼返信
※1258
それ以外の選択肢ないやろ。互換性取るなら特に。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:44▼返信
親が子供のおもちゃにどれだけ払えるかでしょ?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:45▼返信
ゴキ受け入れろw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:45▼返信
>>1258
何故か豚の中では判明してる事になってる
要求しても頑なにソース出さないけど
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:45▼返信
>>1218
ファースト率88.8%とゾロ目にする数辻褄合わせで遊んでる場合ではなかろう?
そんなことやる時点で頭おかしい
それを鵜呑みにする阿呆のオマエモナ☛
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:45▼返信
※1259
決算は全部粉飾だもんなあ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:46▼返信
AMD使うんじゃないの?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:46▼返信
任天堂がEpicの技術デモを無断使用して
未発売製品の販促を行いましたって
ただの犯罪のリーク記事じゃねぇか
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:46▼返信
魔法のDLSS
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:47▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:47▼返信
>>1222
お前らは駄目だったら3階から飛び降りるくらいはやらねえとなw
出来ないのは任天堂では無理だと認めた証拠♥
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:47▼返信
>>1262
携帯ゲーム用のチップなんてエヌビディアはもう開発してないから任天堂用にまたやるって事か
エヌビディアがそんな事やるかな?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:48▼返信
DLSSって言葉で情弱&アホ(ぶっちゃけ任天堂ユーザー)をどこまで騙せるかテストしとらんか?w
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:49▼返信


犯 罪 の リ ー ク 記 事 じ ゃ ん
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:51▼返信
>>1238
88.8%と粉飾数合わせで遊んでる場合ではないがな。Switch2は本土に敵が入り込まれた状況で転生したようなもんよ。
もはやどうにもなりませんw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:51▼返信
>>1268
そっちの方がコスパは良いけどDLSSが使えない
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:53▼返信
>>1252
任天堂がぼったくれることという任天堂にとって最も大事なものが抜けてますよ。ここを抜いたら利益4割はありえないからねえw
任天堂税だけで本体価格の6割はいかないとねw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:53▼返信
※1273
やるとしたら車載用チップをカスタムとかじゃね。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:54▼返信
>>1248
LenovoやASUSと同じ様にやれるとか傲慢だよなホントValveにしたって有名ソフト屋でハード屋じゃないにしろアレだけの巨大プラットフォームを一から作るだけシステム屋として任天堂なんかとは格が違うし
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:55▼返信
※1277
FSRあるやん。ティアキンでも使われてるぞ。それであの画質とフレームレートやけどw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:55▼返信
>>1249
盟友ソフトがいるじゃないか♥
任天堂のマイクロ同盟くらいは把握してよ
マイクラ欲しいからって個人情報から何から何まで既にMicrosoftに提出済みじゃないかw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:56▼返信
>>1279
流石に車載用チップは詳しくないが
それでもデチューン施してなんぼになりそうなもんやる意味あるかって思っちゃうな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:57▼返信
SONYでは未来永劫、日本市場では勝ち目ゼロ

ヨーロッパとアメリカの市場の取り合いをSteam、SONY、任天堂の三つ巴になりんだろうな

利益のあるMicrosoftと任天堂が今後も存在感出していきそう
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:57▼返信
>>1010
君の「負け」やな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:58▼返信
ふむふむ、ローンチは史上最大規模になりそうだ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:58▼返信
Matrixのやつほんと凄かったからな
落ちてるゴミのグラですら次元が違う
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:58▼返信
>>1251
いよいよ任天堂が傾くときが来たようで何よりw
410万!410万!410万!やってた時とはソフト売上の桁が違うからなw
大津波を自分だけで受け止めるくらいの無茶w
もう一度いうがいよいよ任天堂が終わる様で何よりw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:00▼返信
※1284
公取委「ソニーと任天堂の日本での利益はほぼ一緒やで」
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:00▼返信
これ、こんなスペックのハード出せたら良いなあというパーツ構成で組んだ PCでマトリックスデモ動かしました、ていう話なんやがw
ぶーちゃん大丈夫か?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:00▼返信
>>1258
豚が勝手にDLSS言ってるだけ
アスペじゃなきゃわかるはずだが?
豚本人?
あいつらならコメントした瞬間にコメしたこと忘れてても不思議じゃねえしw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:01▼返信
>>1273
任天堂の残りの貯金全部差し出したらイケるかもなw
まあ現段階じゃねえしこっからまた数年後になるなw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:01▼返信
>>1281
使わなかったらもっと酷いことになっとったんやでw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:02▼返信
リモート端末で29980の時代に夢観てるな
けどあれ受注生産みたいだけど初回完売するんじゃね
フルHDであれだけ滑らかならセットでも安い
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:02▼返信
DLSSパフォーマンスモードは優秀
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:03▼返信
>>1289
売上な
今年度はPS の方が高いが
1297.1221投稿日:2023年09月09日 07:03▼返信
>>1242
マジでそれ社会人だと言うほど携帯機要らん
たまに旅館とかで暇な時間あったら便利って思うくらいだなだから性能に振って欲しいしだからこそPS5で良いってなるソフトのバリエーションもPSは幅広いし
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:03▼返信
もうDLSSで不治の病の根治も汚染水の処理もタイムマシンの製造でも何でも出来そうな勢いやな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:04▼返信
ゴミッチUの妄想
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:04▼返信
すげーこれでスターフィールド遊べるな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:04▼返信
>>1289
あれは豚にはクリティカルだったねw
あれだけ日本では任天堂一強とか言っといてw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:05▼返信
令和にもなって他社ハードを買い控えさせるために出る出る詐欺やるとはね
さすがに自分でやるのはマズいというのは学習したのか
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:06▼返信
>>1289
可哀想な豚だよな
勝ちのクスリの常習者でファミ通からの補給が切れると発狂してしまうやつが任天堂のトップw
実際にはファースト密輸しまくっても任天堂は勝ててないw
サードは言わずもがな任天堂の完敗w
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:06▼返信
>>1300
いつもの動画で十分だろ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:07▼返信
>>1302
客層違うから意味ないぞ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:07▼返信
ゲームにグラはいらないんじゃなかったの
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:07▼返信
>>1298
豚だけはそうだな
椎茸スープ1日一杯でガンも治る!
そういうレベルでw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:07▼返信
もうすぐステマ禁止になるからってやりたい放題だな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:08▼返信
PS5終了のお知らせ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:09▼返信
>>1284
・Steam、SONY、任天堂の三つ巴

あれお前馬鹿だからSteamがMSのものだと勘違いしてるだろww
Valveやゲイブ・ニューウェルの事も知らん馬鹿は黙ってろよな無知無恥ポーク
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:09▼返信
>>1306
黙れゴキブリ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:09▼返信
実際はPS3 .5レベル
PS4レベルになるのは10年後
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:09▼返信
日本市場

任天堂 新社屋ビル建築中、ますます従業員が増えて国内タイトル充実
SONY 国内開発は絶望的、日本が見捨てられてそろそろ10年、今後も国内回帰は無い模様
サード 中国資本が徐々に入ってきて大作は中国メーカーから発売が増えてきた
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:09▼返信
完璧なハード誕生👍
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:10▼返信
この記事は今までのswitch2のリーク情報に比べて悪辣なのは
普通のニュース記事ででかでかと喧伝してることだな
事実ならいいが任天堂が公式で発表もしてないのに「PS5クラスのゲーム機が出るかもしれない」って名指しでPS5くらいって言いふらすのは買い控えを狙った営業妨害ととられても文句は言えない
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:10▼返信
>>1313
小学生の日記かなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:11▼返信
毎度毎度こんな事してるからNXはPS4より高性能‼︎とかみたいなアホリークでてくんやろな
たがしかしSwitch見りゃわかる様に現実はその通りになる事はまず無い
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:11▼返信
>>1260
P3Rのスイッチ版はある!海外の通販サイトでパッケージ載ってたもん!って騒ぐような馬鹿がいるくらいだぞ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:11▼返信
出るのは2年以上先だけどな
その頃にはPS5が8000万台位いってるか
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:11▼返信
>>27
そもそも10万じゃ無理w🤗
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:11▼返信
ブーちゃんの言う任天堂ハードでPS5レベルのグラ並に見えるって
深海7000mで目を細めてみれば研ナオコも橋本環奈に見えると同レベルやん
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:12▼返信
P3Rは次世代Switchだろう、どんどん次世代機Switchへソフトが集まるのは確定

なぜならSONYは国内市場では存在感を示すことができないから
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:12▼返信
>>1316
小学生の日記に反論できないのは情けない
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:13▼返信
任天堂は3dsの後継機だけ作っとけ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:13▼返信
PS5は言い過ぎでしょ
PS4レベルでも神だけど
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:14▼返信
※1321
だって🐷って上の方のコメでswitchはPS4レベルのグラって書いてるしなぁww
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:14▼返信
PS5並の性能でカートリッジってw
ソフトの価格がスーファミの時の三国志とかの金額超えそうやな、本当だとしたらw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:14▼返信
国内市場は任天堂のための市場になったからな
まだ1億人が生きてるんだから

俺たちが死ぬまではゲームもそれなりに発売される
SONYは日本では切り込む材料がない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:15▼返信
>>1281
FSRは専用コアないから効果も微増ぐらいだぞ

1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:16▼返信
それが実現できるならPS5もXSXもあんなサイズにはならないのだ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:16▼返信
あれれ~、でも任天堂からは何も新しい特許とか登録されていないよ~
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:16▼返信
🐷「できらぁっ!」
SONY「いまなんていった?」
🐷「PS5と同じ性能の携帯機をつくれるっていったんだよ!!」
SONY「こりゃあどうしてもPS5と同じ性能の携帯機をつくってもらおう」
任天堂「え!PS5と同じ性能の携帯機を!?」
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:16▼返信
>>1328
洋ゲーどころか和ゲーすらハブられまくりなのに?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:17▼返信
>>1328
いやだからさ公取委の調査で任天堂とソニーが国内でも五分五分って判明したやんその上海外含めたら任天堂がボロ負けって
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:17▼返信
>>56
遊べるダンベルw🤗
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:17▼返信
>>1323
普通の人は日記に反論なんてしないんだな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:17▼返信
>>1328
公取委「ソニーと任天堂の日本での利益はほぼ一緒やで」
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:17▼返信
蓋を開けてみたらPS3.5って落ちだろうな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:18▼返信
来月から半年間の方がソフト豊作なんじゃないのPS5は
売上見込みも年度後半1兆近く高い見込みだし
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:18▼返信
>>1337
日本政府機関はソニーに買収されている
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:18▼返信
和ゲーがほぼ任天堂ハードになったしな

メガテン、無双、イース、軌跡、アトリエ、太鼓、牧場

次世代機登場で全部持っていかれると思うわ、開発費300億円タイトルは流石に無理だろうけど
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:19▼返信
ゴキゴキw現実逃避w
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:19▼返信
現実は来年ハブッチなんもねえ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:19▼返信
今年度のSwitch目玉ソフトってマリオRPGとワンダーマリオ?なんだろ
あとポケモンDLCか
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:20▼返信
ゴギィィィィィィィィイイイイイw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:20▼返信
>>1341
また何年前のゲーム引っ張ってきたのよ😂
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:20▼返信
海外の展示会で非公開で披露って、どんだけ国内軽視なんだよ、任天堂。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:20▼返信
>>1341
メガテンとか次出す気あるんだろうか
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:20▼返信
>>1341
マルチ抜いたらどうしようもないくらいショボ過ぎで草
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:21▼返信
>>1321
眼のレベルじゃねえwww脳障害レベルwww
まあでも豚だから脳障害なの当たり前か…
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:21▼返信
>>1332
わろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:22▼返信
今年も残りはコレだしな

PS5 スパイダーマン2
PS4 龍が如く外伝7
Switch マリオワンダー、マリオRPG、ドラクエモンスターズ、桃鉄、ピカチュウ探偵
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:22▼返信
🐷発狂してハート連打し出して草
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:22▼返信
>>1323
妄想の一言で片付くな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:23▼返信
>>1341
豚はそのラインナップでホントにいけると思ってんのか…
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:23▼返信
今年も日本はPS5向け売上全部<マリオワンダーぐらいになってしまいそう

ダウンロードも店頭も売れるゲームがない
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:24▼返信
>>1340
ソニノセイダースの方々ですやん
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:24▼返信
魔法のDLSSで草
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:24▼返信
>>1352
マリオRPGって年内出るの?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:24▼返信
>>1352
アバター、BG3、アサクリ、恐らくドグマ2、デススト2も出る
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:25▼返信
はいはい、いつもの任天お得意の妄想スペック
こっからドンドンドンドンスペック下がっていって発売されるものはゴミっていつものパターンw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:25▼返信
豚も流石にPS5並ってのはフカシって分かってるんだろ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:25▼返信
>>1341
BBB級ラインナップやな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:25▼返信
もうグラは技術的に肉薄して来ているからそのうち比較対象にも入らなくなるだろう
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:25▼返信
SONYが勝ち目があるとしたら国内スタジオを再興して
タイトルを定期的に販売する事だが

ありえないよなw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:26▼返信
DLSSに夢見すぎだアホ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:26▼返信
>>1365
既に最下位の任天堂なんて眼中にないよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:26▼返信
>>1356
本体持ってないのに良かったね😁
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:27▼返信
MOD文化が日本にも浸透していけば

300億円タイトルはPCでいいや
それ以外は任天堂ハードで発売されるまで待つと言う構造になっていく
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:27▼返信
今はSwitchとPC持ちが大正解だがSwitch2からはいよいよPCすら不要になるな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:27▼返信
🐷がひたすら妄想書いてて草
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:28▼返信
DQモンスターズ3売れると思ってるのか
ちゃんと貢献しろよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:28▼返信
>>1356
遊ぶソフトが限定化されたSwitchよりもファーストもサードもソフトがいっぱい出て色々選べるPS5の方がいいし
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:28▼返信
>>1323
小学生の妄想日記なら生温かく見守るが
実際やってるお前は高齢爺豚じゃん近寄って欲しくないし早く天に召されてお願いだから
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:28▼返信
ゴミッチの後継機なんだからゴミだよw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:28▼返信
>>1370
妄想楽しいかい?🐵
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:29▼返信
>>1369
MOD文化が浸透していくにはまずPCでゲームができるということを浸透させていかないと
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:29▼返信
>>117
てかホクホク顔で発表してるだろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:29▼返信
SONYというブランドが日本じゃ徐々に衰退してるしな

YouTubeの動画再生数もオワコンになっている
数千再生ばっかり
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:29▼返信
PS5とSteamDeckが最適解
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:29▼返信
WiiUのデモで騙された事もう忘れたんか
アホすぎる
任天堂がUE5動くハードなんか作ったら20万するよ
買いたきゃ買えばええ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:29▼返信
>>1298
豚さん免許証レンチンしてそうだもんな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:29▼返信
まぁこんなんに騙される馬鹿ばっかだもんな
そりゃあデマも流される
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:30▼返信
>>1372
アーマードソウルの1.5倍は売れるだろうね
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:30▼返信
実際正式発表されたら性能しょぼいor価格高すぎの二択でどっちも地獄
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:30▼返信
>>1365
まずはソニーが負けてる相手がいない
スイッチはファーストの任天堂抜きなら確実に箱以下だぞ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:30▼返信
任天ハードってリークされるスペックからとんでもなく劣化したスペックで出ることで有名
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:30▼返信
>>1360
ドグマ2年内に出るかね?
一番楽しみなゲームだけど来年かなって思ってる
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:31▼返信
🐷に課せられた10回ハート連打w
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:31▼返信
いいぞ
このままハードル爆上げしろ
後で死ぬほど馬鹿にできる
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:32▼返信
相変わらずぶーちゃんは任天堂キメ過ぎてトリップしてるな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:33▼返信
>>1390
バカにされるだけの材料なのに🐷が何故か喜んでるのマヌケだよな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:33▼返信
>>1384
アーマードコアより売れない可能性普通にあるぞ
ドラクエって海外だと全く人気ないし
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:34▼返信
>>1356
BG3とスパイダーマンでマリオRP爺ごと倒せるなwww
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:34▼返信
>>1393
日本国内の話をしてるんだが?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:34▼返信
>>1259
お前ら豚がいる既に詰んでる世界線じゃない方に住む者だよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:34▼返信
魔法のDSLLwww
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:34▼返信
>>1379
低グラ低FPSのSwitchの配信は同接が伸びにくいらしいよ。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:35▼返信
こんな妄想スペックで本当に発売されたらゴミッチ2が熱で曲がってロールケーキみたいになっちゃうぞw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:35▼返信
結局gamescomでも音沙汰なしでしたね
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:35▼返信
>>1393
そいつ多分聖典ファミ通の話をしてるんじゃないかな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:35▼返信
>>1197
壺簡単に買いそうなやつらだよなw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:36▼返信
2TFLOPSでも勝ち確定だろうしな

エイライやレギオンのように7〜8TFLOPSノーゲーミング携帯機なら
任天堂が全てのゲーム市場かっさらっちゃう

エイライなんて数十万台も売れない携帯機だけど、任天堂の場合は3,000万台から発注出来るから半導体単価は相当下げられるだろう
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:36▼返信
>>1395
国内だけ売れても企業的には意味ないでしょ
それにしたって間違いなく前作割れするだろうし
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:36▼返信
任天堂はホットプレートでも作るつもりか?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:36▼返信
>>1403
また🐷が妄想してるよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:37▼返信
>>1399
ロールケーキになる様を配信したらバズりそう
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:37▼返信
>>1388
来年だと思うな TGSで試遊できるんだっけ?マジ楽しみ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:37▼返信
>>1403
取らぬ狸の皮算用
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:39▼返信
>>1341
ほぼ山下案件で笑う
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:39▼返信
任天堂のギミック路線で?
千歩譲って出来たとして幾らで売るの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:39▼返信
>>1403
原油高騰でそういう時代じゃないから
安くならない
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:39▼返信
ゴミッチ2が熱で曲がってドックに入らねぇって動画流行りそうw
ま、実際はゴミスペックでそんな事ないんだけどね🤣
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:40▼返信
スイッチサイズで次世代機並みのグラフィックとか
熱で速攻でスクラップになるやろ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:40▼返信
妄想しても任天堂専用機は変わらないよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:40▼返信
Switchに出るゲームもハードも無いからって無理矢理記事にしてもなあ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:40▼返信
>>1403
ルネサス潰した前科は業界内では有名だし
Nvidiaに金払ってなかったのも周知されてるし
初めっからツッパする訳ないじゃん馬鹿なの?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:41▼返信
まぁ豚も殆どのやつがコメ稼ぎで信じちゃいないだろうが中には本当に信じちゃう奴もいるのが怖いところ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:41▼返信
魔法のDLSS発動でゴミッチ2のロールケーキの出来上がり
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:41▼返信
俺はサード9割のPS5で十分
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:42▼返信
>>1414
PS5サイズの携帯機なんだが?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:42▼返信
携帯機にPS5のスペック突っ込んだら普通に爆発して終わるよね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:42▼返信
日本向けのタイトルが揃えられるのが任天堂しかいなくなった

無理してPS5に出して爆死するのが今の現状→レベル5
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:43▼返信
ps5があの大きさでやっと排熱出来てるのに何故携帯機でいけると思うしw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:43▼返信
爆発しそうw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:43▼返信
>>1421
ゲーミングPCのケースくらいの大きさでしょ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:43▼返信
>>1423
現状和ゲーハブられまくってるのがswitchですね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:44▼返信
>>1423
減収減益減配の最下位の雑魚でハブられまくりの任天がどうした?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:44▼返信
任天堂は解像度はHDにこだわりそう

4Kとは擬似4Kでいいし
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:44▼返信
任天堂「アホらし」😔
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:44▼返信
各種冷却はドライアイスか液体窒素でも使う気?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:44▼返信
>>1423
和サードからもハブられまくりですよねSwitch
てか基本的に箱もPCもマルチなのにPS5しか目に入らんくらいお前の中では存在でかいんだね
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:45▼返信
ゴミッチ2熱で爆発動画がバズるなんて胸熱
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:45▼返信
Switch2で焼肉やってみた
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:45▼返信
金持ってる任天堂にSONYじゃ勝ち目ない、ドラクエ、桃鉄も太鼓すらも出してもらえないのが日本市場

営業益 
任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:46▼返信
>>1423
またFF が〰️やっちゃう
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:46▼返信
>>1418
豚の9割は信じてそう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:46▼返信
昔の携帯電話みたいにすればワンチャン携帯できるから
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:47▼返信
サード Switchに出したいけどスペック足りないなぁ、でもなんとか出したいなぁ

次世代機登場 なんとか出せるやったーマルチに変更

ドラクエ、桃鉄、太鼓、、、、、、PS5はいらんかなwSwitchでいいです。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:47▼返信
>>1395
何その地域の和菓子屋レベルの話
だったら京都府内でマリオが何本売れるかの話しを一生してたらいいやんローカル目線の話しで盛り上がっててどうぞ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:47▼返信
>>1435
ドラクエ12Switchじゃ無理じゃん
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:48▼返信
>>1435
桃鉄といえば伝説の福袋2個入り
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:48▼返信
リモプ専用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:49▼返信
🐷が桃鉄と太鼓大好きなの草
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:49▼返信
なぜか発売前から何万本突破の旗が用意されてた桃鉄君じゃん
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:49▼返信
任天堂おじさんの妄想会場はこちらですか?🐵
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:50▼返信
ゴミッチ2熱で自爆🤯
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:50▼返信
ドラクエとか日本でしか人気ないし任天堂にはピッタリじゃん
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:50▼返信
>>1369
仮にCSのシェア奪ってPC勢が大半を占めたらMODなんて規制され始めるだけだぞ元からグレーなんだから
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:52▼返信
お笑い堂www
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:52▼返信
そんなスペック必要か?
迅速な普及と自前のタイトル揃えるのに力を入れるだけで勝てるだろうに
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:52▼返信
>>1451
既に減収減益減配の最下位なのに?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:53▼返信
ソニーほどの技術があってもリモプ専用で3万が限界なのに魔法かよw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:53▼返信
GBA 6〜12歳
DS 6〜12歳 40〜
3DS 6〜15歳 40歳〜
Switch 6〜15歳、PSP、Vita 15〜19歳を取り込む 40歳〜

次世代機はPS4世代も取り込むから最先端のアーリーアダプター以外は任天堂ユーザーになる
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:53▼返信
>>1365
9位堂から圏外堂になったりで忙しい任天堂が何処に勝ってるのかwバンナム以下の癖にww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:53▼返信
>>1451
まず勝ってから言ってくださいw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:53▼返信
>>1451
自前のタイトルで負け続けてきたじゃん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:54▼返信
>>1454
尚、現実は最下位の模様🤣🤣🤣
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:54▼返信
>>1364
ボッケボケグラのクソポンコツハードの何が肉薄してるの?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:54▼返信
>>1439
いつものだが買わぬ😤
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:55▼返信
>今までよりも確度の高い情報のように思える。
豚の魂の叫びが聞こえるようだ
実は高性能機が欲しいんだーってね
宗教上の理由でゴミしか買えない人は大変だねwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:55▼返信
>>1454
20から30は…?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:55▼返信
なるほど、任天堂さんは流石だね~
ゴミッチ2は鉄板として焼き肉もできちゃうんだね
これはソニーにはできないもんな
任天堂独占機能凄いわ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:56▼返信
日本のゲーム系YouTuberで最近こういうリーク()を元に動画上げたりしてるけど、コメント覧見てると、任天堂情弱信者爆釣りで笑えるよ

で記事へのコメントにもある通り、必ず魔法のDSLL上げて不可能じゃないって言ってるやつがいるからw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:57▼返信
曲がったお詫びにアンバサダーするんでしょ?w
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:58▼返信
アーリーアダプターなら市場占有率は13%

任天堂はイノベーター以外の85%

日本人が高級フルーツ買い出したり、高級車、洋服を買い出したら
PS5も買ってもらえるかもね、アメリカはPS5ユーザーの半分はSwitchも保有している。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:58▼返信
毎回やってない?ギャンブル中毒かよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:58▼返信
>>1466
尚、現実は最下位の雑魚の模様🤣🤣🤣
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:59▼返信
目標とするスペックのハードウェアなんてどうとでも解釈できる文言に技術デモ
開発機が配られていたんじゃなかったのかよ?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:59▼返信
性能高いリークばっかだからこうやって騙し売りする気なんだろうな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:00▼返信
DLSSに夢見過ぎ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:00▼返信
※1454
現実は次の世代で任天堂が死ぬんだよなあ
世代交代に成功したのはファミコンからスーファミだけな任天堂
据置機がコケれば携帯機が、携帯機がコケれば据置機があったおかげでなんとか持ちこたえてきたのに、それを統合しちゃったからな
次コケればそれで終わり
仮に次コケなくてもその次コケて終わり
ファーストガツヨイカラーとか喚いても、ならなんで64やBC、WiiUは売れなかったんですか?としか言いようがないしなwww
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:01▼返信
魔法のDLSSで焼き肉しようw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:02▼返信
ニシ君てDSLLがモデリングやテクスチャをほぼノーリスクで次世代機レベルまで引き上げてくれる魔法か何かだと思ってるんだろうな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:02▼返信
エントリーモデルも任天堂が独占できるしね

2万円 Switch Lite

4万円 Switch2

6万円 PlayStation5 本来ならPS4も2万円でエントリーモデルを作ってPlayStationファンを作らないといけないのに、ユーザーの高齢化をPlayStationは招いている
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:03▼返信
>>1475
尚、現実は最下位の雑魚の模様🤣🤣🤣
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:03▼返信
>>1475
スイッチはハブだっつーの
スイッチ2は幻だっつーのw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:05▼返信
こういうのが「魔法」のDLSSって皮肉られて本当の意味でバカにされるヤツなんよねw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:06▼返信
常に最悪を想定して馬鹿にしとかないとね

ランキング、YouTubeとPlayStationは日本じゃ既に雑魚扱いだけど
海外で絶好調だから気は抜かないよ
日本市場から撤退して欲しいけどあと10年は無いだろうと覚悟はしているw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:06▼返信
※1470
それって任天堂の常套手段
SFCのデルデル詐欺はすごかった
当時は雑誌しか情報源が無くて、雑誌に予想スペックと発売予想時期をガンガン掲載させて期待を煽るんだ
そうしてライバルのPCエンジンやメガドラを買わせないようにけん制してた
実際には開発が難航してて、でるのがすっげー遅かったんだよな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:06▼返信
一方ソニーはリモプ専用しか作れず🤣
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:08▼返信
>>1479
尚、現実は最下位の雑魚の模様🤣🤣🤣
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:08▼返信
こうしてブーちゃんの願望を聞いてると、如何に現在ハブで苦しんでるかがよく分かるね
ハブの度に譫言のようにスイッチ2を口にする亡者と化すのも無理はない
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:08▼返信
スイッチ2を見たメディア「お、特許とってない?ウチが特許とったろwwwwwww」
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:10▼返信
>>1481
スイッチハブってどんな気持ち?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:10▼返信
>>1481
任天堂の技術力じゃそれすらもまともに作れないと思うよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:12▼返信
>>1036
頭にインテル入ってるか確かめる為に病院行ってるケツにグラボを刺したまんま
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:12▼返信
300億円ラインが大作になってしまって
PlayStation5は弾不足
次のPlayStation6は500億円規模にはなるだろう
アバター2の世界w

任天堂がVitaやPSPを飲み込んだSwitch2ではPlayStation5を飲み込む
逃げても逃げても任天堂は後から全部飲み込んでいく
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:13▼返信
豚理論ではグラがいいと糞ゲー確定なんだよな?
温かみのあるグラフィックとやらは?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:13▼返信
相変わらず妄想の世界でしか生きられない豚w
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:13▼返信
魔法のDLSSとか言ってまたゴミを一般人の情弱に騙し売るのかよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:13▼返信
>>1031
豚のマスターベーションの間違いだろ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:14▼返信
>>1488
尚、現実は最下位の雑魚の模様🤣🤣🤣
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:14▼返信
ゲームの綺麗さより面白さを取ってきた
任天堂なので後継機もPS5よりは劣ると思う
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:15▼返信
PS3くらいはさすがにあるでしょ?www
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:15▼返信
>>1494
面白くもないけどね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:16▼返信
Switch 対応タイトル→独占、自社、Vita、PlayStation3、PlayStation4

Switch2対応タイトル→独占、自社、PlayStation4、 PlayStation5

早くタイトル作ってねPlayStation5、性能競争は必ずスマホのようになる→どうでも良くなる。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:16▼返信
で、仮にこの性能だとして幾らで売るの?
散々PS5の事高いつってたし39800円か?
それともPS5に対抗して55000円くらい?
1台売るたび赤字になるか豚が買わない値段設定か
どっちにしろ積んでるの草
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:17▼返信
発売前が豚が一番元気がいい期間だよなw
なお発売後
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:17▼返信
DLSS対応のグラボ差してモバイル端末?
フレーム保管って40XX系からだっけ
いくらで出す気だ…ってか発熱無理だろ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:18▼返信
>>1496
任ソってほとんどパクリだしPS5なら大体上位互換みたいなソフトがゴロゴロあるからな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:18▼返信
NV「で、どこがこのハードを作るの?」
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:18▼返信
>>1497
その結果、減収減益減配の最下位とかマヌケやな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:19▼返信
>>1497
ならないからこんな妄想スペック信じ込んではしゃいでるんでしょ君ら
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:19▼返信
🐷が妄想しかしてねぇなw
本当はゴミッチ2がゴミスペックで出てくるって分かってんだろうな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:20▼返信
性能発表前の盛り盛り性能話って恒例化してるけど発表された後だと毎回拍子抜けするよな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:20▼返信
でも出るのはマリオゼルダスマブラスプラで変わり映えしないんでしょ?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:20▼返信
PCでエミュっただけじゃね?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:20▼返信
現実はソフトが集まるプレイステーション
原神がヒットして中国からも集まるという
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:20▼返信
本命はエントリーモデルのSwitch miniとか SwitchTVだと思うね。理想は15,000円

インディーズタイトルの9割、中規模タイトルもSwitchの性能で充分

今後も世界中で子供は産まれてくるわけだから、毎週数万本世界中で6歳児、7歳児がマリオカートを買ってくれる。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:20▼返信
解像度綺麗になっても元々のモデリングやらテクスチャやらが変わるわけではないでしょ?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:21▼返信
>>1472
もう現在ほとんど死んでる定期
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:21▼返信
そんな性能になるなら、据え置き機確定で
現行のSwitchをリモプになるのかと
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:21▼返信
>>1510
尚、現実は最下位の雑魚の模様🤣🤣🤣
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:21▼返信
>>1494
大昔の話だな
今令和ですよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:22▼返信
カートリッジの時点でクソロードと容量制限が確定する哀しみ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:22▼返信
>>1510
で、その15000円でどの程度のスペックなのかな?
ストレージは4Gくらい?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:23▼返信
>>1510
桁間違えておらんか
物価高やで
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:23▼返信
ライバル不在の低価格ゲーム機と子供向けで荒稼ぎが出来るの任天堂の強み

最新ハードは4万円超えても大丈夫じゃね、SwitchピカチュウカラーとかSwitch Pocketとか出していけば良いんだし。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:23▼返信
こういうの見てるとやっぱりSwitchで十分なんて思ってる奴いねーんだなって
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:24▼返信
DLSSが使える物なんてCS向けにチップ化できないけどどうする気?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:24▼返信
720pでレンダリングしてDLSSで2560x1440にアプスケしたのを4Kで表示とかかな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:24▼返信
>>1519
ポケモンとかカード以外オワコン
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:24▼返信
>>1518
一歩も外に出ない豚にそんな現実分かる訳ないでしょうが
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:25▼返信
UE5でもそうだけど個人で使えるゲームエンジンも凄まじい速さで技術上がってるからな
次世代機出してもインディーズゲーすら動かせなくなりそう
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:25▼返信
>>1519
こんな性能の携帯機4万なんて軽々超えるけども
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:26▼返信
ピカチュウ探偵>>>スパイダーマン2
って売上結果になるだろうしな日本
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:26▼返信
もう3倍近い差があるんだからライバル視やめてくれる
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:26▼返信
>>1519
要約:任天堂はこれからも変わらずガキと情弱騙して低性能ハードでボッタクリ続けます
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:27▼返信
>>1527
マリオならわかるが頭大丈夫?🐵
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:27▼返信
任天堂のゲーム機にPSで流行っているようなグラフィックだけのゲームは要らない
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:27▼返信
>>1519
そりゃ既に最下位だしライバル不在だよね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:28▼返信
>>1527
それで決算ではいつも通り億単位で差つけられるんでしょ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:28▼返信
日本市場じゃ勝ち目無いし

Switch2がポンコツハードでもプレステが盛り返す事はない

だって専用タイトルなさすぎ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:28▼返信
>>1531
動かないから
ゲームやらない任天堂おじさんにはわからんか
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:28▼返信
>>1531
ゲームハブられまくりで良かったねwww
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:28▼返信
このグラでポケモン作ったら没入感やばそう
真のメタバースきちゃう
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:28▼返信
>>1534
尚、現実は最下位の雑魚の模様🤣🤣🤣
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:29▼返信
「まともにUE5が動かなかったら次世代では耐えられないゴミ」という認識は
任天堂も持っているって事が明らかになったな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:29▼返信
>>1531
任天堂のゲームなんて信者が惰性で買ってるだけのグラも中身もないゲームじゃん
てか要らないも何も既にファースト以外何もねーじゃん
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:29▼返信
9月 なんもなし
10月 スパイダーマン 20万本
11月 龍が如く 15万本
12月 なんも無い

スーパーマリオワンダー120万本 って感じでボコボコにされる年内予想
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:29▼返信
毎回こんな事言っといて、いざ発売されたらガッカリスペックじゃん。いい加減学べよ、、、
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:30▼返信
>>1533
ヒント:ソニー税
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:30▼返信
豚が未だにPSPVITA相手に発狂してる所見ると、案外出す意味あるのかよう分からんPS5リモプ専用機にも何か勝手にライバル視してきそうだな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:30▼返信
>>1541
尚、現実は最下位の雑魚の模様🤣🤣🤣
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:30▼返信
>>1528
公取委のおかげで市場規模は同等ってバレちゃったからなぁ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:31▼返信
意味のない国内縛りしても決算で億単位で売上本数負ける現実
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:31▼返信
死に体のプレステに追い打ちかw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:31▼返信
>>1539
結局任天社員はゲーム関連の知識すらなく頭が悪いからまたゴミを用意するぞ

任天堂ってゲーム好きを絶対採用しない事で有名だしな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:31▼返信
>>1543
本数の話ですよ🤭
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:31▼返信
スパイダーマン2は爆死すると思う

20万本は現状の予約状況では厳しい
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:32▼返信
>>1548
魔法のDLSS良かったねw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:32▼返信
>>1551
嫉妬乙
お前の思い込みなんぞ知るかよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:32▼返信
🐷が話題そらし始めてて草
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:33▼返信
>>1551
また懲りずファミ通限定
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:33▼返信
こんなんではしゃぐぐらい現状何もねーことは分かった
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:33▼返信
3DSはPS3並のスペック! ⇒ 本当はPSPレベルでした
Wii UはPS4並のスペック! ⇒ 本当はPS3レベルでした
SwitchはPS4並のスペック! ⇒ 本当はPS3レベルでした
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:34▼返信
>>1557
いや違う、ゴミッチはPS2.5だw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:34▼返信
PlayStationプラスでスパイダーマン遊んだけどコレは次売れない。

ワイヤーアクションだけのゲームですぐ飽きた。
一度遊んだら次はないタイトル
SONYがプラスから削除したのもわかる、実績とか調べて遊ばれていないことを察知したんだと思うw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:34▼返信
本体持ってない任天堂おじさんには説得力ないよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:35▼返信
RTXでしかDSLLは使えないのに任豚はアホしかいない🤭wそもそもRTX搭載+SSD搭載でいくらになると思ってんだアホがw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:35▼返信
豚がファミ通限定初めてて草
ファミ通ではFF16より売れたはずのピクミンはいつになったら任天堂売り上げ発表するの?www
売り上げ発表は早ければ早いほど良いんだろ?ww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:35▼返信
>>1559
動画勢にはね
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:36▼返信
>>1519
少子高齢化で圧倒的に多い大人が買い与えられないと遊べない子供に負けるとか笑える
自分で働いて金を持ってる大人がプレステを買わないんだから終わってるよな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:36▼返信
>>841
AIに拠るディープラーニングが反映されてる機能を調節って何?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:36▼返信
今度はスパイダーマンガーw
🐷ちゃんワンパターン過ぎるやろ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:36▼返信
>>1552
AIは魔法だよ実際
PS5のような高額な据え置きハードがなくてもいい時代になった
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:36▼返信
>>1561
間違えたDLSSアホ豚が変なこと言ってたからつられたわ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:36▼返信
🐷「スパイダーマン怖いいいい!!!」
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:36▼返信
>>1559
カタログって元々期間が決まってるんだよ
人気不人気は無関係だ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:37▼返信
豚はマジでDL版なんて知らないからな
未だにカセット()差し込んで遊んでるんだもの
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:37▼返信
スパイダーマン2は何本売れると信者は思ってる?

コング占いだと10万本も売れそうにないぞ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:38▼返信
えぇ!?xboxやPS5ですらあの大きさになってしまったマシンを解体機で!?
す、すげええええ!!!
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:38▼返信
>>1541
9月は型月の新作、Fateサムライレムナントが発売するんだが?しかもSwitch含む全マルチ対応なんだが?買わないとは言わせないぞ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:38▼返信
>>1571
🐷はグラボをケツに挿すぐらいだからな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:38▼返信
中国メーカーのMUGEN思ったより稼ぐんちゃうか
いつものハブッチだけど
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:38▼返信
アーマードコア>>>スパイダーマンになるのは仕方ない

全然盛り上がってないもん
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:38▼返信
>>1572
信者なんて任天堂にしかいねーよボケ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:38▼返信
これでソフトの容量は8GBです16GBです じゃおかしいよ?
64GB128GBのソフトになるぞ?
そんなソフトをバグ無しで発売できない 
デイワンパッチ10GBを落とせるネット環境がある人しか買えないよ?
マクドのフリーwifiで10GB落とせるか?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
>>1573
解体機?🐵
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
>>1567
信じてて草
哀れな🐷ちゃん
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
DLSS使うにはSSDとRTXが必須なのに豚はアホだなw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
>>1577
どっちもSwitchじゃ出来ないね🤭
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
>>1561
DSLL???
携帯ゲーム機か?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
10万円コースかな?
ありえないよな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
そう言ってたら30万本、50万本と国内でも売れてったのもう忘れたんだねぶーちゃんって
相変わらず喉元過ぎれば熱さを忘れる連中だぁ😮‍💨
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
>>1572
またパケ限定www
いい加減パケランは無意味だと学習しろよ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
>>1577
はい?YouTubeの再生数見てこい馬鹿が
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:40▼返信
>>1541
任豚の妄想コピペか?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:40▼返信
スターフィールドも爆死で叩き棒が無いから他所のネガキャンしかすること無いんだよね任天堂ファンボーイって
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:40▼返信
12GBメモリ+RTX4000番台+SSDいくらだよアホ豚w
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:41▼返信
現実に耐えきれずもうネガキャンっすか?w
スイッチでやるゲームが無くなるとすぐこれだ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:41▼返信
>>1575
知り合いがゴミッチ本体とカートリッジをジャラジャラ持って遊びに来た時笑い堪えるのに必死だったわ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:42▼返信
🐷がスパイダーマンにビビってるのだけは伝わるw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:42▼返信
噂記事でしかイキれないからってそんなにイライラすんなよぶーちゃんw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:42▼返信
このところの話題になりそうな作品Switchじゃ一つも遊べねーww

かわいそ😯
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:42▼返信
12GBメモリ+RTX4000番台+SSDいくらだよクズ任豚さっさと答えろや🤪
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:42▼返信
今の時代DLで複数のゲーム遊ぶのが普通
流石にスマホ超えるよね
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:43▼返信
>>1577
盛り上がってる任ハブアーマードコア叩き棒にしてるの恥ずかしくないの?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:43▼返信
>>786
だからそれファミ通やん
学習しようかいい加減豚は
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:43▼返信
豚も次世代機が出すまでもないゴミだと察したようでPSゲー叩きに移行したか
いつものワンパターンやな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:43▼返信
数少ない叩き棒のスターフィールドもポッキリ叩き折れたからか、ぶーちゃん目に見えて余裕が無いねw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:44▼返信
>>1598
その斜め下を行くのが任天堂
どうせゴミスペックだよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:44▼返信
任天堂なら5万円以下で抑えてくるだろうし
携帯モード有りでこのスペックは無茶苦茶過ぎるわw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:44▼返信
>>1598
また内蔵ストレージ少なそう
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:44▼返信
元コメ見ても分かるように、一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめたあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い

海外なんて特に大手サードがPSの傘下に入ったからな、もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺が初手で管理人さん叩きや閲覧者叩きっていう最終発狂モードになるのが良い証拠だわなw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:44▼返信
>>1564
悔しいねぇ
自演豚君w
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:45▼返信
Switchが出る時にもPS4越える性能とか息巻いてたのに出た結果PS3下手したらそれ以下とかw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:45▼返信
転売で水増しされただけの手垢まみれの普及台数を以ってしても救われなかったスイッチ…
ファーストのブランドを犠牲にサードや周囲を騙せた気になっても
対消滅起こして結局ジリ貧
メガヒットで5.5万本が限界という歪な市場になってるからな
大手のIPをPS5が掻っ攫っていった今、普及台数リセットしたところで新型スイッチが待ってるのは残り滓で食いつなぐ貧乏生活が関の山だろうよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:45▼返信
AC6、バルダーズゲート、スターフィールド、スパイダーマン

あれ?Switchじゃ何にも出来ねーぞ?

ニシ君て今何やってんの?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:46▼返信
>>1570
任天堂なんてハードもDL版ソフトも期間決まってるぞ
さす任
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:46▼返信
豚が既にスタフィーを記憶から消してて草
新しい叩き棒はどこかに転がってるかね?w
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:46▼返信
>>1610
相も変わらずPSストーカーしてるよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:46▼返信
>>1604
いつもの僕の最強スイッチ(妄想)だし
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:47▼返信
>>1610
何もないからネガキャンするw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:47▼返信
>>1604
確かに完璧だな
不可能ということ以外は
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:47▼返信
来年PSはクラウドテストサービスを開始するらしいしどんどん離されるな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:47▼返信
日本で発売されているゲーム機の中に、中華人民共和国が作ったソフトとズッ友のゲーム機があるらしい
ほら、あの大爆死した終わっちゃったなんとか16が出ている本体馬鹿デカあれらしい
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:48▼返信
>>1604
流石に任天堂でも低スペハードですら5万抑えが出来る状況じゃないよ

PS5辺りは円安が深刻化する前に発売出来たハードだからどうにか出来てるけども
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:48▼返信
>>1602
マリオワンダーもマリオRPGもポケモンDLCもあるはずなのになぁ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:48▼返信
399ドルだっけ
6万円で売るの?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:48▼返信
横スクマリオってそんな売れたっけ?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:49▼返信
>>792
桃鉄は3DSで出た前作が任天堂のファースト扱いで出てるんですよそれがwその流れで令和桃鉄も流通は任天堂なんですよねだから初日に100万本POPとか出しちゃうんですよww
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:49▼返信
>>1618
PCとスマホでも遊べますよ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:49▼返信
我慢できずまたFFガーwww
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:50▼返信
>>193
なんかすごく腑に落ちたw
コレか😅
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:50▼返信
>>1618
ゴミッチは大量に中華に流れてるもんな
任天の社長が認めるお墨付きでw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:50▼返信
>>1559
難しすぎてチュートリアルのキングピン倒せませんって言ったほうがまだ信じられるレベル
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:51▼返信
数年前のUE5デモが動かない次世代機なんか完全な死産産廃だもんな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:51▼返信
>>1618
チャイナヒーロープロジェクトだっけ?
15本も用意してるっつーから相当入れ込んでるよな
あんまり中国に肩入れしてると足元掬われそう
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:51▼返信
俺達はショボグラの大ダイなんて要らねえけど豚はショボグラになった責任取って買えよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:51▼返信
>>202
🚱
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:51▼返信
AC6やバルダーズゲート、スパイダーマンは勿論何故か叩き棒にしようとしてたスタフィもSwitchじゃ出来ねーからな
本当にファースト以外何にもねーハードだな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:52▼返信
🐷ちゃん、爆死したスタフィーのこと、たまには思い出してあげてください
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:52▼返信
>>1618
糞豚スイッチの事か
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:52▼返信
>>1631
Switch独占のグラフィックだよなw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:53▼返信
中国で本体売ってないのに何故か中国語に言語対応してるSwitch君
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:53▼返信
任天堂もマトリックスデモくらい動かせないなら
次世代機を名乗るの恥ずかしいって分かってたんだな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:53▼返信
792. はちまき名無しさん
2023年09月09日 03:22
>>778
桃鉄がいつファーストに?w やっぱアホやな

桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本は発売元が任天堂だったの知らんのやな豚はアホやなほんまw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:54▼返信
スタフィーは500億の開発費もペイ出来ずに爆死スタフィープレイヤー数が600万しかいなくてゲーパス人口がスカスカなのもバレた🤭w
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:54▼返信
>>1633
ぶっちゃけそのファーストも自社制作じゃないのもあるしそもそもポキモンとかカービィとかガチの子供騙しでショボ過ぎる
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:54▼返信
>>1640
ゴキってゴキ以外はみんな敵なんだな
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:55▼返信
>>1637
そりゃあ日本のSwitchがほぼ流れてる重要な取引先だしw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:55▼返信
>>1642
悔しいのうw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:56▼返信
>>1642
いいからスタフィーやれっつうのw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:56▼返信
>>1618
これって原神の事言ってるんだろうがPCでもスマホでも遊べるし世界中にプレイヤーいるんだけどエアプ書き込みなのバレバレだよな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:57▼返信
>>1641
カービィはいい
ポケモンに関してはあんなクオリティのものが世界的に人気なタイトルとして普通に売られてるのが日本の恥だ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:57▼返信
コメントの数ほどゴキが震えている証拠なんだよなぁ落ち着けよ、ただのウワサだろ?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:57▼返信
※1572
何気にPS4で発売された前作はブレワイより売れてるからなあ
今作も結構いい感じで売れるんじゃないかな
海外のスパイダーマン人気を舐めちゃいかんぜよ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:57▼返信
>>1642
いいからショボグラになった責任取ってダイの大冒険買えよ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:57▼返信
>>1630
豚はChina Hero Projectの作品がSwitchに移植されてること知らないのか?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:57▼返信
AIの恩恵を受けるにはネット接続必須…ネット無い人はいないだろうけど
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:58▼返信
>>1648
いつもブーちゃんが伸ばしてるんだけどw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:58▼返信
有機EL349ドルが今じゃ円安で51000円だけど前のまま37900円で売ってもらえてる現状に感謝しろよ
次はいくらになるのやら
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:58▼返信
>>1642
敵対する気満々の態度取ってるやつと仲良くなれるわけないじゃん
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:59▼返信
>>1649
海外でめちゃくちゃ人気あるもんな
やっぱ日本って良くも悪くもガラパゴスだよね
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:59▼返信
発狂しすぎだろゴキブリ落ち着けよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:00▼返信
マトリックスのデモって何年前のデモだよ
まだ発売されてない次世代機がそれを動かしたって明らかにレベル低いだろ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:00▼返信
折れたスタフィーが地面に転がってて可哀想(´・ω・`)
🐷はすぐに捨てるからな~
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:01▼返信
>>1657
反論できなくなった時のやつじゃん
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:01▼返信
いつもの出るまで高性能 笑
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:01▼返信
>>1658
任天堂舐めんなよ

たぶん製品版では動かない
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:01▼返信
言うてスタフィもティアキンよか面白いだろ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:02▼返信
>>1648
マジかよ豚FF16にビビりまくってたのww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:02▼返信
任天堂ユーザー君は、PSやSONY関連に何時も張り付いて行動をストーカーみたいに監視してるもんな
毎日PSで出たソフトの買取り金額下がってないかな〜って感じに監視してるだろ?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:02▼返信
ティアキン、スタフィー早くも無かったこと行きだもんな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:02▼返信
スターフィールドはちゃんと有名実況者にお金配ってまるで人気があるように見せてるから大丈夫だ
実際の売れ行きは爆死でも動画勢には人気作
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:02▼返信
※1642
逆に聞きたいんだけど、なんで豚はMSが任天堂と仲いいとおもってるの?
ぶっちゃけるとSONYの方が遥かにMSと仲いいんだけど
あんだけ大きく多分野展開してる企業同士だからライバル関係の分野もあるが、提携してる分野も多いからな
おもちゃだけの任天堂とは違うんだよ
あと豚はえらくSONYに敵愾心むき出しだけど、現行機のスイッチですらSONYの技術を借りてるの知ってる?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
>>1663
ティアゴミはやる事無いからコログいじめ推奨だもんな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
任天堂=全て外注だから言い値でしか売れません

SIE=自社とAMDの共同開発なので安く出来ます

MS=任天堂とほぼ同じですがお金はあるのである程度どうにかなります
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
>>1663
ティアゴミはやる事無いからコログいじめ推奨だもんな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
>>1649
トレーラーの再生回数的には今年一番売れそうなタイトルな気がしてる
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
>>1531
中身もボロ負けなことに気付け
switchはキャラビジネス、パーティゲー需要だけだ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
>>1641
というか任天堂ファーストで内製なのって殆ど無くね?あつ森イカブレワイティアキンぐらいじゃね?マリオデですら元スクエニ系のブラウニーブラウンだった1-UPスタジオだし
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
>>1641
というか任天堂ファーストで内製なのって殆ど無くね?あつ森イカブレワイティアキンぐらいじゃね?マリオデですら元スクエニ系のブラウニーブラウンだった1-UPスタジオだし
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:04▼返信
>>1608
PS2.5以下だったよ😅
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:04▼返信
>>1668
Blu-rayとかソニーの技術だもんな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:05▼返信
性能上げたって出てくるソフトはパーティゲーだぞ 笑
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:05▼返信
>>1670
任天詰んでて草
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:06▼返信
UE動かないならアトラスからの新作は軒並みハブになりそうだな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:06▼返信
性能上げてもマリオ、ゼルダばっかりだろどうせw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:06▼返信
>>1667
再生数ガタ落ちでヤバいっすw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:06▼返信
FF16のDLC発表のネガキャンに忙しくてティアキンが消えるくらいだから
なんだかんだで豚もFF16に夢中
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:07▼返信
>>1426
まあ頑張ってもミドルタワー筐体サイズや

性能維持したままそれより小さくしようとするとコスト跳ね上がるからなw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:07▼返信
豚は未だにSwitch出たときと相場変わってないと思ってるの?
何年部屋から出てないの?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:08▼返信
豚が求めてるコアゲーをそもそも任天堂が作る気が無いからな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:08▼返信
>>1667
動画勢www
全く売上に貢献しないヤツらだけに人気とかベセスダ可哀想
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:09▼返信
>>1654
売れてないから上げないんじゃね?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:09▼返信
ポケモンてあのそこら辺の少人数で作ったインディーズゲーにも負けるクオリティとバグの多さもそうだけどポケホームとかの普通にプレミアムプランとかで金取ってるサービスもバグまみれだしよく考えなくても普通に終わってるよね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:09▼返信
ティアゴミは一生GTA5に勝てねえよw1億7500万本売ってみろやw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:10▼返信
大本営が未だに横スクとか作ってる会社だからな
そんなのはインディーズにやらせとけばいい
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:10▼返信
>>1618
中国で出てないソフトに簡体字も繁体字も入ってたり中国で出てないあつ森が何故か中国人が選ぶベストゲームに選ばれたり任天堂の総会で役員が売上台数の3割ほどの中国への水貨を認めてたりのswitchの事?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:10▼返信
🐷は早く次の叩き棒拾わないとなw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:10▼返信
>>1683
PS5速報サイト以上に、エビ通とか言うサイトでは、毎日PS関係の嘘か本当かも分からん情報やFF16の記事が毎日何か一件有るほど奴らは監視してる
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:11▼返信
ゼルダなんてのはスパイダーマン一本で蹴散らせるやん
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:11▼返信
スカフィーがっかり過ぎてぶーちゃんがっかり
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:11▼返信
>>1648
豚はFF16にびびって8000回以上も震えてたの?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:13▼返信
DLSSでサイバーパンク動かした時にFPS爆上がりしたけどそこまでだったのか。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:13▼返信
スパイダーマンはps5オンリーでも2000万本はかたいでしょう
長い目でみたセルスルーは3000万本はいくだろうね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:13▼返信
ゴキくんさぁ、いい加減負けを認めよっか??
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:13▼返信
>>1689
ハードもソフトもシステムも碌に作れない会社に成り下がったよ任天堂はまあ元からそんな大層な会社じゃないがねよりいっそう終わりに近づいてる
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:14▼返信
>>1699
FF300万さんがなに言ってんの?w
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:14▼返信
>>1700
何に負けたの?頭おかしいのか豚🤭w
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:14▼返信
グラがマトリックスデモ並なのに「ぽぽぽぽ ぽぽぽ ぽぽぽぽぽぽ」ってわけにはいかないでしょ?
フルボイスにしなきゃおかしい するとソフトのサイズは必然的に大きくなる
そのデカいソフトを捌くにはSSDが必須
携帯機でSSD搭載はsteamdeckの領域 6万円以上のマニア向け商品
任天堂詰んでるって
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:14▼返信
>>1702
ファーストとサードを一緒にするアホ豚w
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:14▼返信
ティアキン出たら今年1年話題独占だら←初日で終了

スターフィールド出たら今年1年話題独占だわ←初日で終了
草も生えない
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:15▼返信
>>1702
ま~たFFガー
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:16▼返信
>>1696
スイッチユーザーはハイエンド機持ってないからそもそもやってなさそう。
クラウド対応だからリモートでできなくもないけど
スイッチ信仰してるやつは意味がわからん。ロード遅いし、ちょっとクオリティ高くするとカクカクだし、何よりもロード遅いし(2回目
ちなみにベセスダゲー好きならおすすめだぞ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:16▼返信
>>1704
流石に128ギガのSSDは積んで来ると思うぜ
30秒ロードとかもうそういう時代じゃない
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:16▼返信
>>1651
任天堂が出資してるのかは知らんけど、
そのうち規制されるんじゃねーかな?
アメリカの制裁が半導体だけで終わる筈もないし
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:17▼返信
>>1700
PS、xbox、PCは遊べるゲームのジャンルは豊富だから、任天堂以外負けてる実感ないわ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:17▼返信
スパイダーマン無印は3400万本です
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:17▼返信
PS5並の新型スイッチが出たとしても、新型専用ソフトになって現行スイッチユーザーが買い換え必須になるのかな?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:18▼返信
>>1709
普通はそう思うじゃん
でもそれをしてこないのが任天なんよ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:18▼返信
>>1698
いや対象がサイパンみたいに凄い物はグラによる負荷減らして動作の向上してもおかしくないよそもそも貴方のマシンスペックも高いんだろうし別にここで皆が言ってるのはDLSS自体の否定じゃないよ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:18▼返信
Switch互換無理なのは確定だからな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:19▼返信
高速SSDは積んでて欲しいな
無理だろうけど
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:19▼返信
任ハの性能上がりました→ニンテンドーダイレクト!→マリオ新作!ゼルダ新作!スマブラ新キャラ追加!うおおおおお!
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:20▼返信
>>1717
低速SSDは積んで来るとみてる
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:20▼返信
>>1717
4万で出すにしても値段的に無理じゃね有機ELにしただけで4万だぞ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:21▼返信
今、一番現実味のあるスペックでROG Allyくらいの構成になる

いくら任天堂が大量購入&逆ザヤしてRyzenZ1エクストリーム搭載しても28w以上の負荷掛けないとブーストスペックは万全に出ないし、オンボのRADEON M780もブースト性能重視
しかもCPU内グラセットはメモリ二枚差しでデュアルチャネルにしないと描画性能6~7割しか出ない
値上げ後のPS5より高くなる
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:21▼返信
Steamデックもいうてがっかりスペックやからな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:22▼返信
>>1709
そもそもSSD積めば単純にロード短くできますよってもんでも無いしどうせ使いこなせないから載せないって判断してくるのが任天堂クオリティ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:23▼返信
>>1699
いや、1000万本超えるか超えないかじゃないかなps4スパイダーマンはマーベル映画ブームで売り上げあげたけどマイルズはゲーム内容が使い回しと薄かったからあんまり売れてないかもだけど。マイルズ版やってないユーザーがスパイダーマン2買うかというと微妙な感じだな。個人的には好きだし2作ともトロコンしてるけど1000万を超えるのは難しいと思う。
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:23▼返信
高速SSD無しでマトリックスデモ動かないだろ

途中で円がぐーるぐるってなったりするんか?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:25▼返信
プレイステーション4のゲームが劣化させてもしっかり動くスペックぐらいで出てくるでしょう
ひたすら残飯移植で飯食うスタイルよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:25▼返信
>>1725
高速なストレージは最低限必要な要素だよね。それがないとバランスが悪くなってみんな2dのゲームしかプレイしなくなる
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:25▼返信
ハード6万だったら、いくら任天堂でも相当キツいと思う
Switchで我慢しなさい…って言われるのが目に見えてるし
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:26▼返信
>>1726
任天堂の伝統ともいえるな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:26▼返信
スカフィーの霊圧が完全に消えちゃった
🐷ひでぇな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:27▼返信
なんで子供の玩具にここまでハードル上げちゃうんですかねぇwwww
Wii以降ずーっと恥かきっぱなしだろwww
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:27▼返信
マリオワンダーならまだしも今時のガキってマリオRPGなんかに興味あんのか?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:28▼返信
>>1668
アミーボなんてモロだし
AR系のもそうだし
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:28▼返信
Steamデックはレムナント2も動かねえからな
いけるってネットで見たから買ったけど
ガッタガタで即効返品したわ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:28▼返信
>>1728
任天ハードはガキ向けハードで定着してるから絶対無理
3DSもちょっと値段高かっただけで一般層が全く買わなかったし
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:28▼返信
>>1726
PS2.5から3.5に進化するのかw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:28▼返信
妄想の時や噂では常に他の機種より上なんだよな任天堂は
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:29▼返信
>>1732
ない
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:29▼返信
しかしまぁなんだ…匹敵って便利な言葉だなwww
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:29▼返信
豚もいつもゲーム機に性能なんていらないって言ってるやん
あれは嘘なの?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:30▼返信
いつも結局、驚くほどの低能!!!だったのに急に変われる訳無いだろw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:30▼返信
6万で出して
あかんかったらアンバサやったらええやん
簡単だろ?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:30▼返信
>>1740
本当は性能が必要だからPROとか次世代機とか言って期待するんだよな🤭w
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:31▼返信
>>1663
ブレワイならまだともかくティアキンよりは確実にスタフィが面白い当然技術的な部分は格が違うし
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:31▼返信
PS5に匹敵って客観的な数値とかではなくあくまで個人の感想だろw
この記者には同じくらいに見えるってだけでw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:32▼返信
任天ハードは高いと絶対に売れないからね
しかもその後アンバサダーするってバレバレだから余計に買わないんだよね
詰んでるよね
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:33▼返信
>>1735
25000から15000に下げて逆鞘で苦しんだからSwitchでぼったくりだもんなw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:33▼返信
※1739

今でもブタの脳内ではSwitchはPS5に匹敵!して見えてるからねw

次世代機も全く進化してないって訳だwww
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:33▼返信
豚ってもうWiiU出る前、10年以上前からずーっとこれやってるよな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:33▼返信
AIがあればグラなんて無限によくできる
高スペックなハードなんてなくても携帯機でゲーミングPCクラスのグラになるわけ
PS5はAMDなのでこの辺のAIについては一歩劣る
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:34▼返信
はやく驚くほど低能!が見てみたいからとっとと発表しろよwwww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:34▼返信
>>1750
魔法のDLSS手に入れてウッキウキの🐷w
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:34▼返信
5万で出しても売上台数下がりまくりでwiiuレベルに爆死しそう
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:34▼返信
>>1740
今でも性能は不要だ
AIがあればなんでも解決する
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:35▼返信
性能コンプレックスてのは覆せないからねえ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:35▼返信
発表するまでが最強任天堂www
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:35▼返信
>>1750
AIに幻想見すぎだろこいつ🤭w
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:35▼返信
他機種のデモを見て勘違いしたんだろうねw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:36▼返信
>>1752
AIについて調べてこい
やばいよ最近のAI
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:36▼返信
>>1754
性能がなければAIも糞もねえわアホ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:36▼返信
>>1732
マリオRPGの最大の魅力って、当時の「ファイナルファンタジーの世界観と関係があるのかも?!」ってところだと思うけど・・・いまやってもねぇ・・・😅
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:37▼返信
Switchのどうぶつの森もフォトリアルって喜んでたもんな
え?って感じだったけど
任天堂ユーザーはあれぐらいでいいみたいよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:37▼返信
まさか据え置き機?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:37▼返信
CPU&内蔵グラフィックのカタログスペックではTflopsでPS4に圧勝

電源と排熱の関係で、実行性能は、ドック時でPS3.5レベル
携帯時はPS3程度と見た
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:37▼返信
>>1759
魔法のDSLLゲットだぜ~www
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:37▼返信
>>1742
1万円の値下げで営業利益を3500億くらい吹き飛ばして純利益がマイナス500億前後の赤字コースだからな
6万だったら2万円の値下げでさらに逆ザヤが2万くらいあったら1兆円が消し飛んで潰れるだけで簡単
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:38▼返信
ゲーム機が描画するのが棒人間だとしてもAIが全てを補完してくれるからゲーム開発者がグラをきにする必要がなくなる
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:38▼返信
任天堂は逆鞘しないからねえ
永遠に高性能なんてものは出ないよ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:39▼返信
豚もブヒッチとブヒッチ2wwwとやらも詰んでる事を理解してるようだな
所詮騙し売りゴミ企業の悲惨な末路よwww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:39▼返信
こういうはっきりした目撃証言も出たし
ゴキゲーの衰退は止まらない
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:39▼返信
>>1765
DSLLwwwwだっせw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:40▼返信
>>1764
テレビモードで2TFLOPSは無いと話にならんな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:40▼返信
※1754
つまり、AIには性能必要ないんですねw

二酸化炭素が地球温暖化の原因だ!くらい馬鹿なんですねw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:40▼返信
>>1770
豚のただの幻想だけどw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:41▼返信
>>1767
じゃあAIを使ってファミコンの性能で高グラを補完させられるね
ドットしか出力できない?AIが全てなんとかしてくれる
気にする必要ないから性能なくても問題ない
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:41▼返信
※1759
マジでやべぇよお前の頭w
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:41▼返信
円安で物は益々値上がり、子供の数も減少続きで、日本のゲーム事業は遅かれ早かれ終わりは見えてる。
任天堂も本社を海外にその内移動するか、海外の大手企業に買収して貰う事に成るだろう
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:41▼返信
>>1750
じゃあなんでミドルPCやノート、ミニPCでRyzenにゲーミング市場奪われまくってるのに
Nvidiaは魔法のAIで市場取り返さないんだ?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:41▼返信
>>1771
お?
よく気づいたね🐷ちゃん
そう、任天堂のは偽物のなんちゃってDLSSだから「DSLL」なんよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:41▼返信
T239とDLSSで無敵ハードを手に入れる
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:42▼返信
豚は性能欲しいのかいらないのか
はっきりしとけよ 笑
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:42▼返信
🐷のAI万能論草
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:43▼返信
DSLLの技術だけはソニーやAMDごときには解析不能

なんならNvidiaですらDSLLの技術は初耳だからな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:43▼返信
任天堂燃え尽きそうwwww
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:43▼返信
>>1780
NV「提供する気はないが」
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:43▼返信
🐷がマジで魔法のDLSSにしか頼れなくなってて草
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:43▼返信
もうゴキちゃんバカにできないね
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:44▼返信
>>1780
任天堂機で5万越えたら爆死確定だけどw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:44▼返信
SwitchはiPhone7未満の性能なんていう
今時やばいことになってるからな 笑
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:44▼返信
>>1783
任天にはもっと解析不能www
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:44▼返信
そもそもPS5が大した性能でもグラでもないからな
DLSS3.1で余裕でPS5並みのグラにはなる
PS5並みが無理だと思ってるのは、DLSSのこと知らないバカだけ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:44▼返信
>>1783
なんだそれ任天堂の新ゲーム機か
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:45▼返信
>>1787
AIがあればファミコンでも全て補完して次世代機のグラが動くんだが?って言ってる豚の頭を馬鹿にしまくりで草
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:45▼返信
>>1791
お前がバカだってのは分かったよ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:45▼返信
Steamデックは6万円でps4未満の性能で
そのうえ逆鞘です 笑
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:45▼返信
>>1791
何言ってんだこいつ🤭w
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:45▼返信
はちまのコメもバカすぎて草
DLSSでPS5並みは可能だよ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:45▼返信
3DSLLw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:46▼返信
ぶーちゃん
とりあえず今回はUE5のマトリックスデモが動かなかったら

任天堂ハード発売前恒例の「スペック詐欺が今回も起こった」ことは確定で
Switch2は次世代機としての性能満たしてない子供向け擬似ゲーム玩具って事でいいよな?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:46▼返信
>>1791
アップスケーリングの致命的な欠陥を知らないアホ間抜け
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:46▼返信
DLSSなんてゲーム機にそもそも搭載できないが
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:46▼返信
>>1791
高性能欲しいですって言えよ 笑
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:47▼返信
🐷はなんちゃってDLSSを唱えた
出てきたのはDSLLだった。。。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:47▼返信
イワッチ遺言の継承でしょ?パワーマシンより面白いゲームを作れ、でしょ?
子供向けなのにパワーが必要ですか?マリオやゼルダはパワーというより面白いゲームを求められるべきでは?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:47▼返信
豚は高性能=グラとしか思ってない低脳だからな
1番なんも分かってない
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:47▼返信
>>1778
PS5とXBOXもRyzenだしな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:47▼返信
>>1791
ここ豚の妄想お披露目会場じゃないんだよ
お家に帰ってマリオの乳でも飲んでなさい
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:48▼返信
NXに過度な期待をしてたニシ君がswitchの発表会で案の定の低スぺ奇形マシンの現実を見て怒り狂ってたのは面白かったよなぁw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:48▼返信
>>1803
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:48▼返信
ディープラーニング スーパー サンプリング 「DLSS」 なんだけど

DSLLとは もうWiiDS LOST LOST(もう、ういぃデス ロスト(負けた) ロスト(負けた))の事なんじゃないかなぁwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:49▼返信
ブレワイの初出の青沼のYouTube見てきたらいいよ
余裕でpv詐欺かましてるから 笑
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:49▼返信
>>1791
じゃ次世代機で4Kマトリックスデモ動かなかったら

詐偽スペックで期待させといて客を裏切ったゴミハード&インチキ企業って事で
確定させていいよな?
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:49▼返信
DLSS3.1で動いていたということは、ベースはRTX40番台ってこと
モバイルだけどPS5とXSXの2世代先の技術を使う
2世代分先の技術とDLSSでグラはPS5並みになる
残念だけどPS5は終わったと思うよ
高い金出して買ったからツラいのはわかるけど
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:50▼返信
>>1797
DLSSに幻想見すぎだし元の性能がゴミ過ぎて不可能だわ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:50▼返信

ぶーちゃん発狂しすぎで草
性能コンプの拗らせ方がえぐい
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:50▼返信
※1813
幻想抱きすぎで草w
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:50▼返信
>>1813
10万軽く越えるけどアホなの?w
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:51▼返信
UE5とDLSS完全搭載だからな
グラが良くなるのは自明のことになる
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:51▼返信
DLSSにも演算能力は必要です 笑
低性能を補完する機能ではありません 笑
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:52▼返信
>>1810
任天堂御用達のアナリストがDSLLでPS5並みだと言ってるから
DLSSみたいな現実のGPU負荷から一歩も抜け出せないショボい技術とは全然違う
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:52▼返信
※1813

つまり、任天堂の次世代機は1000wオーバーのモンスターだって事ですねwwww

うわあぁぁぁぁ発表会が楽しみですねwww任天堂ごと燃え尽きそうwwww
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:53▼返信
>>1820
流石、新技術の「DSLL」
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:53▼返信
※1783
DSLL来るのか
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:53▼返信
NXはPS4の数倍!とか散々言ってハードル上げまくってて実際はPS3やWiiU等の前世代機と同等か携帯モードではそれにも及ばないポンコツマシンだったの忘れたのかwニシ君また同じ挫折を繰り返したいの?www
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:53▼返信
>>1812
この記事で任天堂が言ってることはそういう事だろ

マトリックスデモが十全に動かないハードは生まれた時から制約付きって事だよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
>>1818
UE5って搭載する物じゃないんだけど🤭
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
>>1818
なんだよ完全搭載ってw
またハードにゲームエンジン載せたりアプスケ技術そのものを載せれるとでも思ってんの?w
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
>>1821
鉄板の代わりにして皆で焼き肉しようw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
※1813
WiiUだったっけ?タイタンガー!!!!!の事を思い出しましたわwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
時空を超えて甦るDSLLテクノロジ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
Switch2の謎画像うわさ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
DLSS3.1か
これRTX4060Ti並みの性能になりそう
さすがに4070とまでは言わないけど
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:55▼返信
>>1818
なんちゃってDLSSのDSLL搭載だってさ良かったねブーちゃんw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:55▼返信
>>1832
廃熱的に不可能だしいくらになると思ってんだこのアホw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:56▼返信
DSLL3.1って画質イグイグしていそうw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:56▼返信
AIを動かすために何百万もするA100やH100発売してるNvidiaはアホ
DSLLの技術で何十万円もするRTX4000番台は死ぬ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:56▼返信
DLSS3がまともに対応してるソフトの本数しらんのやろな豚は
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:56▼返信
宝くじが当たって勝ち組→大切なものはお金じゃない、みたいな事繰り返してるよね
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:57▼返信
任天堂ゲーム機界隈って20年ぐらいこの手の性能妄想続けてるよね
3DSがPS3並とか、スイッチがPS4並とか
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:57▼返信
DLSSのことわかってないゴキが多くて草
DLSS3.5は元画像よりグラがよくなるんだよ
動画見てないの?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:58▼返信
※1827
耳障りの言いそれらしい単語連呼してるだけで
ニシ君のオツムじゃソフトとハードの区別もついてなさそうだからしょうがないよね
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:58▼返信
べつにこれAndroidでも動くんだが
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:59▼返信
お前らゲーム何て辞めて他の遊びを見つけた方が良いぞ
龍が如く維新極みをプレイして、メインストーリーだけ追い掛けたいのに、行く先々でバトルを挑まれるわ、サブストーリーが始まるわで、徒歩でマップ移動するだけでストレスが溜まってイライラする
もぉ〜ゲームが楽しい遊びじゃなくて、ただストレスを溜める道具の様な物に見えるわ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:59▼返信
電気豚はAndroidの夢を見るか
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:59▼返信
>>1839
旗色工作が本業だからな
情報が確定したら敗走してPSにいちゃもんつける作業しかできないから
情報確定前に勝利宣言して盛り上がる いつもの手口
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:00▼返信
>・任天堂が他社に追いつくほどハイスペで出すことは無いから良くてps4pro相当でしょ

これですら夢見すぎ
256GBモデル529ドルのSteamDeckが1.6TFだから
4.2TFのPS4Proよりグラフィック性能が下回るのは確実
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:00▼返信
仮にTensorコアを付けるとしてダイ面積の割合どのくらいなの?少しじゃ付け入る意味ないほど効果ないぞw
多くつければSPの絶対数が下がって全体的に低能になる
冷却に難を持つ、低能Switchですら膨らんで曲がって割れちゃう任天堂の技術でどうするの?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:00▼返信
>>1843
メインストーリーが見たいだけなら最低難易度にすりゃあいいだろ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:00▼返信
>>1843
ゲハ豚はとっくにゲームなんかせずにゲハという趣味を満喫してるんだが?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:00▼返信
>『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「性能向上」版を動作させているところが披露されたという。なお、これは「ブレス オブ ザ ワイルド」の再リリースを示唆するわけではないようだ。

WiiUのタイトルをスイッチにフルプライス移植しまくった任天堂がやらないと思うか?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:01▼返信
※1842
なんだ、Androidスマホのデモだったかw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:02▼返信
DLSSって高解像度アセットも入れとく必要あるから
カートリッジをサポートとか言ってる時点でFF7Rの容量入れるのまず無理やで
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:02▼返信
DLSSの効果を大きくするには本体のマシンパワーが要るので
携帯機でPS5世代並みは怪しいな
AMDの同種の技術はどうなってるのかな?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:02▼返信
はやく1000wオーバーの任天堂次世代機見たいわwww期待しちゃうよwwww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:03▼返信
>>1850
フルプライス再販は確実にやるだろうけど
その時に出すのが性能向上版ってのが信じられん
できの悪いエミュ動作のごみを売るのが任天堂だろ?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:03▼返信
基本的に電通はウソつくのが仕事だよ

テレビの情報だけ見てたら五輪は大成功で、ワカメダンスも感動の嵐
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:04▼返信
リアルタイムで橋が崩れるのか
やったなぶーちゃん
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:04▼返信
>>1850
これだけは確実に出ると言える
たぶんゼルダのダブルパックみたいなやつがローンチで出る
2028年ぐらいまでゼルダのフラッグシップ出せないから、そういうやり方しか無い
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:05▼返信
スイッチサイズでPS5の性能って時点で不可能。
消費電力もそうだが、排熱も凄まじいことになるのでファン無しのモバイルグラボじゃ無理。
なまじスイッチが成功したので、そうなると次世代機も携帯路線を踏襲せざるを得ないので
必然的にグラフィック性能は低くなる。
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:05▼返信
レイトレも動いているからひょっとするとPS5pro並みのグラになるのでは?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:05▼返信
※1846
異なるメーカー異なる世代のチップをFLOPSで評価してはいけない
それはグラフィック表示性能のベンチマークではない
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:06▼返信
>>1860
何言ってんだこのアホ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:06▼返信
>>1847
そういう物理的に無理とか言うやつすら超越するのがDSLLだから
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:06▼返信
ゴキと豚が争ってるの見るとイライラするから、お互い手を繋いで仲直りのキスをしろ?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:07▼返信
基本性能はそれほどいらないんだよなぁ
これわかってないから価格がー、発熱がーって言うんだよなw
DLSS使うからベースはXSS並みでグラはDLSSでPS5並みになる
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:08▼返信
仮に動いたとしてデータをどこに入れるんですかね?w
任天堂すら質なんかそちのけで容量削減してソフトのコスト落としてるゴミなのに
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:08▼返信
最新のiPhoneが20万円近くになりそうですが
当然ps5未満の性能です
これが物理の壁というものです
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:09▼返信
>>1865
バカが何か言ってら
1869.投稿日:2023年09月09日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:09▼返信
次世代Switch使ってPCで動かしたMATRIXデモの静止画を4kにアプスケして
スクショでドヤるんじゃないの?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:10▼返信
ゴキの断末魔が五臓六腑に染み渡るわぁw
怖いか?switch2に怯えているのか?wwwwwwwwwwwwwww
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:11▼返信
ソフトでも負けっぱなしだったのに
今度はハード性能でも追い付かれ
もうゴキステなんもねぇな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:11▼返信
まあメインのチップで低解像度で処理したものを
引き伸ばして表示することで本体負荷は抑えられるからね
ただそれにも限度があるけど・・・
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:11▼返信
>>1860
4nmで200Wクラスが予想されるPS5Proと同等?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:11▼返信
聞け、ゴキよ

こ れ が ゲ ー ム だ
こ れ が 任 天 堂 だ
こ れ が 世 界 だ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:12▼返信
>>1865
XSS並みの携帯機をいくらで出すんだい
それだけでも10万円超えそうだけど
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:12▼返信
>>1875
何言ってんだこいつ🤭w
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:12▼返信
>>1875
これがゴミだ!w
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:12▼返信
>>1865
>ベースはXSS並みで

まずこれが不可能だからな、携帯機には
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:13▼返信
>>1871
豚が発狂してるようにしか見えないけどw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:13▼返信
ゴキステ5本体6万、リモート操作に3万、4kテレビ10万、VR2に7万
switch2なら3~4万で全てが手に入る
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:13▼返信
>>1867
ぷぷぷ…
アップルとか言う中華に見放され、DSLLの技術のハシゴから降りたオワコン企業がなんだって?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:13▼返信
※1853
最新のコンシューマ向けGPUにはテスト的に?付いてるけど現状では使い道がない。
データーセンター向けとしてInstinct MI300、200が発表されてnVIDIAの対抗馬と見られてる。直接ゲーム機もちろんゲーミングPCにも今のところは無関係だろう
AMDの特徴はCPUコアを持っているのでMIシリーズにも得意なAPUとして載っている。この点ではnVIDIAとは大きく違う点で縛りのある汎用PCと違ってAMDには有利になるかもしれんと、思ってる。AIはまだまだ始まったばっかりの戦いだね。
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:13▼返信
そもそも開発機の初期段階で自社タイトル以外みせるのは嘘でしょ
エピックやスクエニからゲームデータもらえるもんじゃないからな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:13▼返信
>>1872
実際の低性能であほらしって言えよw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:13▼返信
ゴキよ

怖 い の か ?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:13▼返信
>>1797
そもそもDSLLを解って無い奴だろ、PS5クラスのソフトが使ってやっと意味があるもの、元々fps低いもの増やしても母数が少ないのに今無いわ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:14▼返信
AMD Ryzen Z1 ExtremeはASUSのポータブルゲーム機「ROG Ally」と搭載されているCPUです。
内蔵GPUはRadeon 780M相当。
GTX1650 > 780M > 680Mという位置です。
エントリーグラボのGTX1650よりも下なので、Steam上のゲームなど軽めのものがメインとなるでしょう。あるいは設定を落として中量級までといったところです。

11万円するROG Allyがターボモード+外部給電有りのフルパワーで測定してもこの程度なのにどうやって電力と発熱の壁を乗り越えるの?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:14▼返信
高性能をグラだけだと思ってる
井の中の蛙
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:14▼返信
>>3
それ踏まえても任天堂だと難しいとは思うんだけど
PS5って既に数年前の機体なんよね
デモで何とか並ぶってレベルだと商品に出来る段階だと結構な差になりそう
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:15▼返信
ゲーミングPCの消費電力知ってたらモバイル機器でPS5並みとかDLSSがどうのとかで実現できる問題じゃないのが普通わかるよねw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:15▼返信
ハードは後だしの方が高性能低価格に出来るんだから
switch2がPS5と同等の性能で4万とか普通にあり得るだろ
現実見ろよゴキブリ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:15▼返信
というかそもそもDLSSって省電力で動くのか?
ガチのモバイルチップでテンサーコア使ってる奴ってなくね?
まさか天下のNVIDIA様に任天堂ごときが専用設計開発と製造をやらせようとしてんの? いくら積んだらNVIDIAがやってくれるのか気になるw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:16▼返信
>>1891
豚は化石のWindowsXPしか持ってないぞw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:16▼返信
文字列検索
DLSS 98件
DSLL 29件

ほんと、いい加減にしろよ?
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:16▼返信
本当にPS5並の画質が出せる携帯機はPSPリモートなのに
もう何か失敗した様な雰囲気に・・・
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:16▼返信
また豚が妄想で勝ち誇ってる
このコメント欄にお医者様はいらっしゃいませんか?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:16▼返信
ROG AllyのSteamDeckと大差ない実行性能の低さ見ればわかるでしょ
メモリ帯域がショボいからパフォーマンスが出ない
携帯機ベースだと最上でもLPDDR5だから50〜100GB/sが限界
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:16▼返信
>>1892
有機ELにしただけで4万になったゴミッチがなんだって?w
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:17▼返信
※1888
10万円のモバイル機器でもPS4と同等くらいでPS4PROにも及ばない性能だわな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:17▼返信
任天堂独自技術のグラのあたたか味に加え
ハード性能も追いついたら実質的に最強だろ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:17▼返信
>>1893
DLSSは何にでも搭載出来る魔法の代物だと思い込んでるのがぶーちゃんだもの
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:17▼返信
>>1892
現実を見たほうが良いのは豚でしょ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:17▼返信
任天堂ハードがPS5と近い性能、もしくはxbox series Sと同じくらいの性能に成るなら、俺はPS5本体を売るかも知れない
もぉ〜そんなにゲーム遊ばないし、多少グラフィックやフレームレートが劣っても構わないと思えるし、今現在でもPS5で遊んでるゲームが大して画質やフレームレイトが良くない、コーエー、バンナム、ファルコム辺りのゲームしか遊んでないからPS5で有る必要性がない
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:18▼返信
>>1895
任天堂のなんちゃってDLSSだからw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:18▼返信
※1892
SwitchはPS4より後の発売だったがその性能は・・・
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:18▼返信
コメント見てたら豚はどうやらDSLLのアップスケーリングを、AIがゲーム全体の動きを事前に予測して足りたい部分を書いてくれる魔法みたいなミラクル技術だと思ってるなww
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:18▼返信
>>1886
お笑いにしかみえないわ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:18▼返信
※1903
ま、せいぜいswitch2が発売されるまで
「僕のPS5が最強なんだ!」って夢見てなよw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:18▼返信
※1894
🐷ってジャパネットで買ったFMVとか使っていそうだよねw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:19▼返信
>>1873
AI処理のために高解像度アセット入れとく必要あるから
カートリッジ採用とか言ってる時点で容量的に無理やで
PCゲームの場合は低スペにインストールする場合も全部DLする形式だからできる
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:19▼返信
>>1886
豚はアホな幻想してないで働いてSwitch買えや
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:19▼返信
ゴキちゃんさぁ
キーボード打つ手が震えてるよ?
文章でわかるんだよね
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:20▼返信
ゴキブリ顔面Blu-ray
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:20▼返信
>>1897
すみませんが豚の医者は任天堂だけなんです
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:20▼返信
※1882
単なる株屋のど素人騙しの技に騙されちゃうとかwww
アップルは既に中国生産を切り上げようと必死なので当然のように中共の政治のカードに使われる。そして使われたわけだ。つまり、予想範囲内のこと。中国生産からなるべくダメージ無く移転を目指していたが色々手を打たれてダラダラやってきたけど、逆にこの件でいよいよ加速しそうだね。
今や主流のインデックス投資なら何を買っても全世界第一位の時価総額を誇るアップルには黙っていても金は集まる。そんなもんよ。時価総額が大きければ落とす割合が同じでも金額は当然大きくなるのは当然のことだ。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:21▼返信
>>1909
PS5は最強のゲーム機というのか現実

「Switch2はそれを上回るんだ!」というのが現状は夢なんだよ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:21▼返信
※1913
いつものパターンで逃げる準備ですかw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:21▼返信
任天堂はSONYに頭下げてハード作って貰えばいい
もっとも安価で携帯機作れるのなんてSONYぐらいしかないよ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:21▼返信
静止画はPS4PRO並で画面内動くものがあるとファミコンになるSwitch2
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:22▼返信
任天堂がスペック高いハード出したら、事実上日本ではPSを買う人はかなり減ると思う
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:22▼返信
技術デモで他社タイトルを見せるのは100%あり得ない
Eurogamerのいうゼルダのデモは信憑性あるけど、他はデマだろうな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:22▼返信
※1914
ブタちゃんも本当は分かってるんでしょ?子供向けおもちゃがいくら叫んでも臨んでも低能低価格なのは変わらんことをwwww

子供向けだからずっとアンパンマンみたいなハードだよw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:23▼返信
これでソニーごときが任天堂nvidia連合に勝てないことがわかっただろ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:23▼返信
>>1921
今時PS4レベルで出すの🤭?wもうPS4は10周年だけどw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:23▼返信
>>1898
携帯機は画面解像度が低いのでメモリ帯域が低くてもごまかせるところあるけど
Switch2はテレビにもつなぐので720pでよいってわけにいかない。メモリ帯域は決定的に足枷になる
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:23▼返信
豚君にも解るように話すと、アップスケーリングは100点のものを120点する技術なんだ30点のものを100点にする技術じゃないんだよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:23▼返信
>>1898
携帯機は画面解像度が低いのでメモリ帯域が低くてもごまかせるところあるけど
Switch2はテレビにもつなぐので720pでよいってわけにいかない。メモリ帯域は決定的に足枷になる
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:23▼返信
でもさ自称PS5並みのハードが出来ても
実際に動かすゲームはNintendo Onlineのファミコンやスーパーファミコンやゲームボーイの奴なんでしょw
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:24▼返信
>>1924
nvidia「勝手に連合にするのやめてもらっていいすか?」
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:24▼返信
>>1921
豚君は6万でマリオ遊ぶの?馬鹿みてぇだな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:24▼返信
※1922
え?E3での任天堂カンファレンスでWiiUデモという事で他機種のデモ流してましたよね?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:25▼返信
>>1921
まぁ任天堂には無理なんだけどね

理由①ハードに利益乗せて売るからPSや箱とコスト勝負するのは無理
理由②携帯機は価格的にもコスト的にも高性能化が厳しいのをSteamDeckやROG Allyが証明した
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:25▼返信
>>1927
1440pを2160pにするのはまあできるけど
720pを2160pにしてもボケボケなのは変わらんのよね
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:26▼返信
※1924
近年、nVIDIAの決算で任天堂なんて単語出ましたっけ?

片思い連合ですか?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:26▼返信
>>1932
カンファとクローズドを一緒にするなよ
情報秘匿してんのにFF7Rのデモをスクエニが提供できるわけないだろ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:26▼返信
>>1929
マジでそれ
マリオやカービィあたりを捨てなきゃ無理
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:26▼返信
豚は3分で言ったこと忘れてるから
Uちゃんやブヒッチのデマリークに釣られて勝ち誇ってたことなんてとっくに忘れてるよ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:26▼返信
・Steam Deck:AMD APU, Zen 2 (最大1.6 TFlops FP32), APU電力: 4-15W

・ROG Ally:AMD Ryzen™ Z1 Extreme Processor, (最大8.6TFlops), TDP: 9-30W

カタログスペックでは5倍の差あるが…実際にゲームのベンチマークテストをすると両者には1〜2割程度の差しかありませんでしたとさ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:26▼返信
>>1922
「これくらいの性能になる想定」ということでPCで動かしたデモというのが関の山かな
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:26▼返信
仮に高スペックのハードが出てもwiiu時代から変わってない各種マリオゲームやろ
switchのままでよくね?w
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:27▼返信
VGCに続きEurogamerの報道ということでこれは信用できるな
どういう仕組みかは知らんが画質が大幅に良くなるなら期待してる
サードの大作が移植できるならもうSteamもPSも要らないぞ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:28▼返信
任天堂の選択は2つしかねえな携帯モード継続でPS4より下回る性能、携帯モード捨ててPS4以上PS4PRO以下の性能w
どっち道ゴミ🤭
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:29▼返信
PCグラボはAMD大失速でNvidia9割市場だぞw
AIもNvidiaが圧倒的だし
AMDはPS5と共に沈むw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:29▼返信
今度はどんな奇形コントローラー出すんやろな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:29▼返信
>>1939
これで次世代ゴミッチがどの程度の性能か分かっちまうなw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:29▼返信
無理やりfps低いものアップスケーリングすると画面抜けや画面の物が動く度にボヤけるぞ、そもそもゲームクリエイターはソフト作る時にアップスケーリング前提でゲーム作ると大変な事になる。いざアップスケーリングに失敗したらほぼ初めから作り直す事になるから…そんなソフト開発してるアホ居ないよ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:29▼返信
>>1938
忘れてる訳じゃなく都合のいいコメの方に逃げてるだけっしょ

支持してた方が折れたら新しい方へ寄生するようにね
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:29▼返信
ユーロゲーマーもデマ書く時代になったんかwwwwwwwそっちの方が驚くわ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:30▼返信
>>1943
そんなゴミを5万以上出して買うアホは居るかな…
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:31▼返信
※1944
PS5売れてますよ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:31▼返信
いまUMPCは流行っている
NVIDIAがそんな優秀なモバイルチップ作ってるなら、まずそっちに使うよ
現実には作れないのでAMDの独壇場
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:31▼返信
さすがのはちまもニシくん嬉ションより眉唾コメを中心に抽出してくる始末やん…
こら始まる前から終わっとるw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:31▼返信
>>1944
PCはずっとそうだけど何を今更
Nvidiaがどんだけ頑張ろうが携帯機ってとこで性能はどうにもならないんだけど?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:31▼返信
※1936
焦点はカンファとクローズの話じゃ無いよ。他機種で作ったデモをWiiUのデモとして発表した事だよ

だってその頃ハード仕様も決まってなかったんだからwwwwwブツすら無いからなw
コレはイメージですってその時いえばよかっただけの話なのに敢えて勘違いさせようとしてたってセコい話。
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:32▼返信
>>1925
xbox series sがマルチに含まれてる限り、PS4クラスのスペックでも出せると思う
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:32▼返信
>>1949
Eurogamerはゼルダを見せたと言ってて、そっちはあり得る
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:32▼返信
そもそもデモ技術やトレーラー映像はゲームグラフィックを重視で作れるからグラフィックうんぬんは意味ない
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:32▼返信
3DSはPS3並
WiiUはGPGPUでPS4並
スイッチはPS4並
スイッチProはDLSSでPS4Pro並
スイッチ2はDLSSでPS5並

任天堂携帯ゲーム機発売前の性能妄想の歴史
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:33▼返信
※1944
なんか任天堂の数字みたいw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:33▼返信
>>1939
デマ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:33▼返信
>>1944
CS界隈とPC界隈は全く印象が反転していて
「PCのNVIDIA」「CSのAMD」と言われてるぐらい状況が異なる
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:33▼返信
>>1955
そんなことあったな。リアル調のリンクとか見た
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:33▼返信
これただの後継機デモの話だろ
Switch2はこれくらいの性能を目標にしますよ。着手は今からだしnvidiaとの交渉もこれからですよってやつ

1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:33▼返信
発売は来年かな? XBOXやPSの中間世代も出そうだし楽しみだなあ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:33▼返信
>>1944
nviなんてもう携帯チップ開発してないよ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:34▼返信
>>1942
Eurogamerはスペックには全く言及してないから関係ないぞ
「ゼルダのデモが公開された」という話しかしてない
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:34▼返信
YouTubeだとアンリアルエンジン5で作ったゼルダの映像もう勝手に作られてたよ、PCなら動きそうなの任天堂の作ったのより綺麗だったよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:35▼返信
>>1964
多分そういう話だから、チップのメーカーとかもっと大事なところが漏れてこないんだろう。あとNVIDIAは無理
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:35▼返信
DLSSはゲーム機界隈じゃそもそもゴミだし何の優位性もない
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:35▼返信
次世代スイッチに載せてPS5並でDLSSバリバリなんてチップ無いんだから
新チップか専用カスタムなのは間違いないだろ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:35▼返信
Eurogamerで信憑性上げようとしてる奴いるけど
あそこはゼルダのデモの話しかしてないからな、他のサイトが尾ひれ付けてる
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:35▼返信
nviもこないだの決算みるとグラボなんて全く売れてねえから
AI企業に鞍替えだぞ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:36▼返信
nvidia君は半分金髪youtuberみたいなもんだぞ
自分の景気の良い話といま売りたい商品の話しかしない
あっちこっちに顔出しては なぜかみんな避けるようになる
ニシくんの憧れではあるんだろうけど 任天堂を支持する親層はどうおもうんかね
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:36▼返信
Switchで既に限界のクオリティなポケモンとか
これ以上スペック上がったら開発チーム死ぬんじゃね?
ニシくんがよく言ってたスペック上がると開発費と納期ガーとか言ってたのもう忘れたん?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:36▼返信
NXの時から何回騙されれば気が済むんだろうね
豚はw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:37▼返信
※1942
コレ一つで包含出来るなんてハードは存在できないよ

子供の玩具時代でしか無かったFC・SFCの時代じゃないんだよ。常に劣化版でいいと言うなら別だけど、普通の人はより良い環境で遊びたいと思うもんだよ。自分自身で買える人なら当然のことだ
コレはゲームに限った話でもないしねw
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:37▼返信
>>1971
まず新チップとかいうのがあり得ないからな
PSでさえセミカスタムチップなのに
研究開発費がSIEより1700億円も少ない任天堂がそんなものを用意できるわけがない
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:38▼返信
※1959
ニシ君なんでこんなの毎回信じられるんやろなw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:38▼返信
>>1898
この馬鹿同じ妄想いつでも書き込む帯域妄想馬鹿
おまえの妄想の出処書いてみろよ
こいつデマばっかり買うから無視推奨
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:39▼返信
ゲーム機で強いのはFSRの方でAMD製が一番推されている
NVIDIA製のゲーム機は基本的に負け犬だよ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:39▼返信
>>1971
NVIDIAはそれのベースになるものもないから無理なのよね
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:40▼返信
なるほど完璧なハードっすね~
不可能だという点に目をつむればだけどよぉ~
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:40▼返信
「スペック上がると開発費と納期ガー」って主張は
任天堂ファーストにこそ突き刺さる
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:40▼返信
【超絶悲報】MSによれば、任天堂は「ニンテンドースイッチ型の」新型ゲーム機を開発中
任天堂は次世代機を鋭意開発中だが、現行のニンテンドースイッチの据置機/携帯機のハイブリッド型を踏襲する可能性が出てきた。FTC対マイクロソフトの裁判にて、Corleys判事が「開発中のスイッチ型のゲーム機(an in-development Switch model)でCall of Dutyを利用可能に」と発言していたためだ。
”スイッチモデル”という表現から、後継機もハイブリッド型が採用されるのではないかと海外掲示板redditでは盛り上がっている。
「Call of Dutyを開発中のスイッチ型のゲーム機で出すというマイクロソフトのコミットメント」←まあスイッチと同じなのはMSがばらしたからね〜
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:41▼返信
今時のゲームでDLSSの使い方は
グラフィックの質を落とさずにフレームレートを上げるために使われてるよ
豚は勘違いしてるようだが
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:42▼返信
>>1981
Nvidiaの方は仕様的にハードウェアに縛られてるからね
AMDのはいろんなハードに広く展開できるから広まりやすい
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:42▼返信
任天堂、Nevada、アップル、グーグル連合軍相手に
ソニーは四面楚歌だなw 
サムスンだけが味方か?w
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:43▼返信
>>1981
AMDはCPUとGPUが統合されたアーキテクチャを持っててゲーム機に向いてるし、注文に応じてカスタムしてくれるからね
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:43▼返信
AMDと不仲にならなけりゃ今頃PS4並の携帯機は確かに作れていたかもだが、任天堂はUでのやらかしが一番の失態だったな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:43▼返信
【悲報】任天堂信奉者共、“NX(Nintendo Switch)はPS4をも上回る性能”という“リーク(偽)”に引っかかったのも忘れて“Switch2はPS5並の見た目デー”
 当たり前ですけど携帯機でPS5並の性能なんて実現不可能ですし、FFVIIRに関してもリバースがPS5専用になるんだから動かすの無理に決まってるでしょう。
 ついでに雨後の竹の子の如く代わりが見つかる“超有名リーカー”ですけど、今回は“I'm A Hero Tooと名乗るRedditのユーザー”なんだからもう終わりだよこの任天堂らしい妄想。←( ´,_ゝ`)プッ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:44▼返信
>>1965
箱の中間世代はフィルスペンサーの発言的に無さそう
PS5が出してきたら、翌年後出しジャンケンでまた盛ったやつ出してきそうだけど
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:44▼返信
※1979
信じてるわけじゃないだろうだから劣等感溜めまくってる訳でw

信じたい信じるしか無いそれだけなんだよ。希望に縋りつきたいだけなんだw
実に哀れなもんですわw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:44▼返信
携帯チップはスマホ作ってるとことやるしか無いぞ
アップルかサムスン辺りにお願いすればいい
スナドラとかで良ければ多少安価ではいけそうだが
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:45▼返信
よっぽどサードハブが効いたんだな
開発者に興味持ってもらおうと適当なゲームサイトにデマリーク宣伝しまくってるわけか
任天堂の最強法務部ならデマリーク自体取り締まれるはずだしなぁ?w
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:45▼返信
>>1988
任天堂公式サイトでサムスン製のマイクロSD売っているぞ任天堂信者なら買えよ
セールなら
価格:64GB 1,500円→1,000円(税込)
128GB 3,000円→2,000円(税込)
256GB 7,500円→4,000円(税込)
512GB 13,500円→8,000円(税込)
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:46▼返信
※1989
確かにCPUとGPU両方作ってるAMDだけの強みだな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:46▼返信
>>1988
任天堂ってネバダ州と提携でもしてたんけ?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:46▼返信
nvidiaがどんなSoCつくんの?
CPUはCortex-X3とか?グラフィックはAda?

値段バカ高そうだけど
それでも携帯機だから大したことない性能だよね
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:46▼返信
※1980
ゲーム機は常に帯域重視だよ

それが分かってないから任天堂であり、その信者でいられるんだろうw
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:47▼返信
マリオやゼルダ新作を出す→ハードがバカ売れする→サードがすり寄ってくる
これが任天堂の勝利の方程式、また見せてやるよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:47▼返信
nviはそもそも殿様商売しすぎで
SONYとMSから切られたからな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:48▼返信
>>2001
また、ってSwitchもwiiuもサード集まりましたっけ…?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:48▼返信
>>2001
サードのないゲーム機は失速しやすい
UやSwitchで勉強しただろうに
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:48▼返信
※2002
つまり、その殿様と対等な取引が出来たのは王様である任天堂だけってことだな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:48▼返信
※2000
PCのグラボと違ってメインメモリとVRAMが共有だもんな
内臓グラフィックのPCと同じだからメインメモリの速度でベンチマークが大きく変わる仕様ではあるな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:49▼返信
5ちゃんで豚が建てたスレ
【速報】新型Switchの詳細がリーク。液晶、128GBメモリ、DLSS4tflopsでXSSに匹敵する性能

>128GBメモリ
確かにここだけ見ればPS5を超えてるなw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:50▼返信
PCマルチや開発の容易さを考えるとPCに近いアーキテクチャ(特にインテル系CPU)にしたい
それで値段を下げてカスタムしてとなると、AMDしか選択肢がない。だからPSもXBOXも超小型PCもAMDになる
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:50▼返信
※1988
Nevadaって中国メーカーですか?それともネバダ発の新会社?聞いたこと無いけどwwwwww
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:50▼返信
※2007
>128GBメモリ
ってまたwii時代の記事みたいにメインメモリとストレージメモリ混同してるの?w
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:51▼返信
>>2005
いらないチップ売り付けられただけやんけ 笑
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:51▼返信
※2009
中華パチモン臭い名前なのはわかるw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:51▼返信
>>1980
帯域ショボいとパフォーマンス出ないのはPCでは常識ですよ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:51▼返信
>>2007
カートリッジが最大32GBなのにそのメモリに何を入れるのか
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:51▼返信
2000コメってゴキブリ震えすぎだろw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:53▼返信
任天堂おじさん徹夜明けっすかwおっすおっすw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:53▼返信
>>2015
ゲームのネタがない任天堂にとっては好都合じゃんwww
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:54▼返信
ARM止めたら互換無理だから、そこは変わらんだろうなぁ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:54▼返信
朝起きて記事見たらぶーちゃんが徹夜してた
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:54▼返信
>>2000
PS5の基盤を見ると、メインチップの周りを8個のメモリが取り囲んで、ぶっとい配線で繋がっている。メモリも冷却している

そこまでしないと帯域は出ないし性能も出ない。携帯機では無理
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:55▼返信
※2003
買い取り保証金持って土下座営業の結果、数だけは集まりましたね
ほとんど全部全てと言っていい程、ことごとく超絶核爆死ですがwwwww
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:55▼返信
任天堂はソフトのネタがなさすぎてこういうデマで話題作ってる

ブヒッチなんもねぇなを自ら証明してしまったなw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:55▼返信
>>2018
NVIDIAが使えない時点で互換は無理だが
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:56▼返信
いつもの株価吊り上げ操作
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:57▼返信
※2005
nVIDIAの決算で任天堂なんて全く無視されてるのにw

無かったことリストに入ってますよ任天堂wwww
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:57▼返信
ブヒッチ妄想しかねぇな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:00▼返信
PS5が売れてないからって任天堂に八つ当たりするのやめてくれませんかね?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:00▼返信
2023年5月29日 15:30
半導体メーカーのNVIDIAと、同じく半導体メーカーのMediaTek(メディアテック)は、5月30日から台湾・台北市で開催されるCOMPUTEX TAIPEIに合わせて報道発表を行なった。
NVIDIAとMediaTekが自動車向けの半導体であるSoC開発で協業し、NVIDIAの技術を応用したSoCをMediaTekが自動車メーカーやティアワンサプライヤーに提供していく計画を明らかにした。
今回発表された両社の提携は、MediaTekが今後自動車メーカーやティアワンサプライヤーに提供するDimensity Autoのパッケージ上に、NVIDIAのGPUをチップレットと呼ばれる技術を利用して組み込む。
NVIDIAは、スマートフォン向けSoCからはすでに撤退しており、携帯電話モデム事業も他社に売却するなどしているため、スマートフォン向けのSoCを車載向けに横展開するということができないのが現状だ。

NVIDIAのモバイルGPU部門は車載向けの方しか見ていないようだが‥
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:01▼返信
ニシ算だとPS5より上になるんやろ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:03▼返信
※2027
売れてるしサードも出てるけど異世界豚?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:03▼返信
>>2000
ソニーが無駄に重視してただけだろw
PS2では高速だからって少量DRAMにしてサードに迷惑かけ
PS3では別のほうが速度出せるとかって無駄な分割メモリにしてサードに迷惑かけ
PS4ではサードから文句出まくったからUMAにするって迷走っぷり
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:05▼返信
4年後発でも据え置き機じゃないと無理だろう妄想性能
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:06▼返信
ゴキがDLSSのこと何にも知らなくて草
DLSS3以降はただのアプスケじゃなくてAIなんだよな
AIで高解像度作り出すし、フレームも作り出す
そこが理解出来ればPS5並みってのも理解出来るんだが
まあRTX4000番台どころかPCも持ってないんだろなw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:06▼返信
>>2028
NVIDIAは、スマートフォン向けSoCからはすでに撤退しており、携帯電話モデム事業も他社に売却するなどしているため、スマートフォン向けのSoCを車載向けに横展開するということができないのが現状だ。

Nvidiaってもう自ら車載向け作れないのか
これ見るとスイッチ向けにモバイルチップ用意するのはかなり眉唾だな
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:06▼返信
新型が出ようが任ソと残飯堂のままなんだけどね
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:07▼返信
>>2020
帯域馬鹿は知ったかぶりやめろ
おまえの妄想無意味
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:07▼返信
※2006
PCとは全く違うよ。PCではCPUとGPUそして各メモリはそれぞれのパーツで分断されてる(GPUとVRAMだけは密接だけど)APUはCPUとGPUがキャッシュメモリを介さすデーターを読み込める。だけどPCではメモリが分断されてるために能力を発揮できない。またメインメモリを使うUMAユニファイドメモリアーキテクチャではメインメモリがクソ遅すぎて性能を発揮できないPS以外のハードは大抵こんな感じだった
PS3はPCの様にセパレート方式を取っていたが、PS4以降はAPUとなりこの性能を十分に発揮できる様にメモリを統合したPCのUMAの場合CPUGPU互いのチップからのメモリ番地割当方法はバラバラなので始めからGPU向けにメモリを分割しているので直接の繋がりはない。APUの場合、翻訳機が備わっておりまた片側が書き込む際にもう片側が書き込めない機構を持っておりコレによってCPUGPUメモリが一体化してるため、CPUGPU間のデーターのやり取りにいちいちPCの様にキャッシュを使う必要はない。CSとAPUはコスパも含めてすごく相性がいい
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:08▼返信
もしかしたらSwitchのクロックだけ上げて出してくるんじゃね
任天堂ならマジでやりそう
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:08▼返信
技術もないし逆ザヤもしたくない任天堂に無理を言うな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:08▼返信
※2036
任天堂は帯域理解してないもんなw信者も理解できないわけだw
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:09▼返信
>>2033
かわいそう(豚の頭が)
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:09▼返信
※2038
筐体が今でも曲がって割れるというのにw
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:09▼返信
>>2013
おまえ馬鹿過ぎ
おまえPCエアプだろ
マジで帯域無知の思い込み妄想の屑
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:09▼返信
ソニーはスクエニとか弱いヤツとしか組まないが、任天堂は常にMS、Google、nvidia、Appleなど強者と組む
ソニーはな、スネ夫なんだよ基本のび太にだけ偉そうにするな
だからいつまでたっても任天堂に勝てない
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:09▼返信
Nvidiaはモバイル止めたせいでMediaTekと組まないと車載向けチップすら用意できない状況なんだな
こりゃスイッチ向けにモバイルチップ提供するのは眉唾な気がしてきた
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:10▼返信
あほらし案件

とはいえインディーズでもUE5でこさえる時代なので
任天堂は血を吐いてでも食らいつかないとな
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:11▼返信
>>2044
例えがドラえもんなところが中身子供のニシくんらしい
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:12▼返信
※2043
GPUのナンバリングの差を見てみなよエントリーは帯域が細いハイエンドは帯域が太い当たり前なんだけど、そんなことまで否定するとか凄いよね?どこの時空の果からやってきた人?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:12▼返信
ニシくんはアホだからDLSS使うのにTensorコアが大量に必要なことを知らない
アホだからモバイルチップに実装面積的にも発熱的にも余裕がないことを知らない
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:12▼返信
>>2033
新型スイッチは魔法のAI
これでいきましょう
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:14▼返信
※1981
性能は
DLSS>>>>>>>>>>>>>>>>>>FSRぐらいなんでゲーム機自体が負け組
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:14▼返信
※2044
えーっとwwwそれらに相手されてましたっけ?任天堂ってwwwww
どうせならGAFAM全部出せよw金魚のフン自慢でもしとけwwwww
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:14▼返信
ガチで魔法じゃないと実現出来そうにない妄想だよな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:14▼返信
※2051
任天堂はDSLLなんじゃ無かったの?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:15▼返信
>>2023
今の互換はチップのメーカーより使ってるアーキテクチャとOSが肝心だからな
オープンソースのOSを任天堂がカスタムして載せたならともかくスイッチOSがエヌビディアの謹製な時点で他社製SoCだと互換は無理だろうね
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:15▼返信
金魚のフン堂www
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:15▼返信
で、おいくら万円?
無職で親の介護が始まるぶーちゃんでも手が届く?
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:16▼返信
GoogleやAppleとの繋がりでいえば任天堂よりソニーの方があると思うんだけど
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:16▼返信
ぶーちゃんそんなに性能が欲しかったんか😢
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:16▼返信
どうせ任天堂の選択肢は型落ちスマホチップしかないのにw
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:16▼返信
>>2044
任天堂がいつ勝った?www任天堂がいつ勝った?www任天堂がいつ勝った?www任天堂がいつ勝った?www任天堂がいつ勝った?www任天堂がいつ勝った?www任天堂がいつ勝った?www任天堂がいつ勝った?www任天堂がいつ勝った?www
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:17▼返信
スマホアプリ出したから関係あるんだがーとかマジで思ってそうなのがニシくん
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:17▼返信
※2057
まあ、保険金詐欺しか手がないだろうなぁ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:17▼返信
>>2025
23年度Q1
増加はノートパソコン向けGeForce GPUおよびゲーム機向けSOCの売上増加によるものです。
23年度Q4
増加は新しいGeForce RTX GPUの増産が牽引しましたが、 ゲーム機用SOCの出荷減少により一部相殺されました。

普通に言及されてるが?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:18▼返信
>>2027
糞箱とSwitchソフトが売れないから八つ当たりしてるんだろwwwwwwwww
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:18▼返信
性能上げたとて
任天堂はハード性能の限界叩くようなソフト作らんばい
サードの大作欲しいんか?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:18▼返信
帯域否定してる奴ってAMDやintelがDDR4の時代に
内蔵GPUの性能一定以上に上げなかったことについてどう思ってるんだろ?
上げても帯域の限界で意味がないから上げなかったんやで
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:18▼返信
※2061
聖典大聖ファミ痛で常勝なんだがw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:19▼返信
そもそもGoogleやAppleからしたら京都のクソ雑魚会社なんて眼中にすらないよ
ニシくんの脳内世界だと任天堂がトップらしいけどな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:19▼返信
※1973
22%増で回復基調なのを全く売れてないと言う辺り頭おかしいな。
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:20▼返信
※2064
ソコは言ってはならないナイーブな所だから隠しておいて下さいよw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:20▼返信
>>2068
ハミ痛は推定だがな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:21▼返信
※2070
AI向けに情弱企業が買ってるんだろうw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:22▼返信
PCとスイッチで十分だったのが
まさかPCまで要らなくなるのか?
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:23▼返信
動画流してるだけで実際には動かんのでは…
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:24▼返信
帯域馬鹿は恥ずかしい程のお妄想思い込み馬鹿
ハードで一番重要なのかクロック値時間あたりの仕事量で帯域なんて二の次
おまえデックとallyの性能差の根本の違いは帯域の差って激しい思い込みしてる糞馬鹿
電気消費量が格段に違うって事がデックとallyの違い
帯域が一番重要なんて幼稚な妄想思い込みしてる馬鹿自慢してるだけ
おまえマジで低学歴だろwwwww
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:24▼返信
まぁ1fpsでも動けば動作したと言えるよな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:28▼返信
YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGamer氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。
つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。

まあフルプライスで過去のゲームを買わせるのが大好きな任天堂ならそうなるよね
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:28▼返信
>>2076
PCの常識すら知らなそう
帯域ショボいとGPUは性能発揮できません
だからAMDはintelより内蔵GPUの性能を遥かに高くできたにも関わらず
DDR4の低帯域じゃ意味ないからやらなかった
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:29▼返信
PS5はソフトウェアレイトレでレイトレコア持ってないんだよなw
それに対してswitch2は12のレイトレコアと48のテンソルコアを持つ
レイトレに関してもswitch2の方が上だよ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:30▼返信
※2037
UMAってコスト削減以外のメリット無いよ。初代箱がコスト削減でUMA使ったときの言い訳を未だに信じてるのかな。
片側が書き込んでるときにもう片側は書き込めないってそんなのメモリは基本シングルポートなんだから当たり前だろうがw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:31▼返信
Allyは8TFの性能に見合った帯域を用意できなかった
900p30fpsがデフォの箱1ですら68.3GB/sなのに
同程度の帯域では大したパフォーマンス出せないのは道理
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:31▼返信
※2045
ARM買収失敗したのが痛いだろ。
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:31▼返信
>>2080
マトリックスのデモでレイトレ使えるの凄いよな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:32▼返信
他の現行機とスペック合わせるのはいい事(今更?)だけどゲームソフトの読み込みは普通なんだろうな😞
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:34▼返信
動作した(ジャギジャギの低品質設定)
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:34▼返信
>>2078
つまりスイッチチップの改良版とかではなくて
全く新しい携帯機向けDLSS特化の新チップを用意してるって事だな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:34▼返信
※2073
情弱ってお前のような奴のこと?情報以前に頭がよわそうだけど。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:34▼返信
ブレワイが4k60fpsレイトレに対応したらそれだけでswitch2買う価値ある
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:35▼返信
また明確なソースも無いのに馬鹿の一つ覚えで高性能アピールかい
それなら動いてる動画でも出して貰いたいね
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:35▼返信
>>2086
GK乙!エミュが動いて感動する気分が味わえるというのに
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:35▼返信
>>2076
1000馬力のクルマでも渋滞した道では軽自動車と変わらない。帯域とはそういうこと
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:35▼返信
いつもと同じならここから大幅に低下した性能で発売されるから期待しない
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:35▼返信
>>2080
PS5はハードウェアレイトレだよ
スペックシートにそう書いてあるし、レイトレ性能はPS5>XSXだからな
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:36▼返信
※2089
そりゃそうだ

対応できそうにないから議論になってるわけで
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:36▼返信
>>2034
まあTegraX1も出た時は車載用途を考えてたからスペック落としてスイッチに乗せる可能性も一応無くはないけど

車載向けSoCは電力沢山使えるからTDPは高いし自動車は向けは値段の単価も高いからスイッチが採用するのは難しいだろうね
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:36▼返信
どうせ後で恥かくだけなのにな
ああ豚に恥なんて思考なかったわw
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:37▼返信
>>2080
本当豚は息を吐くようにデマ吐くな
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:38▼返信
どうせ簡単にエミュで動くぐらいの低性能で割れやすいのが発売される
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:38▼返信
スイッチの時ですら発売ギリギリまで「TegraX2なんだガー」してたからな
結局TegraX1の低クロック版だったが
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:38▼返信
今はPS5の半分の性能でもDLSSでPS5並みに出来るからな
DLSS3以前と以後では世界が違うんだよ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:40▼返信
>>2101
魔法のDLSS
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:40▼返信
開発用PCではってヲチだろ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:40▼返信
PC持ってたらわかるが4060みたいな糞でもDLSS3使えば3090くらいのグラになるからな
いかにDLSS3が凄いかPC持ってないゴキにはわからんのだろう
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:40▼返信
※2101
DSLLすげーwwww
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:41▼返信
>>2092
おまえは馬鹿だから物事をトータルで考えられない糞
根本的にまずは物凄く早く走れる車が必要
エンジンシャーシータイヤ
最後にどれだけ幅の広い直線の道路が必要
PCの性能は早い車と広くて真っ直ぐな道路のbalanceが重要って事だよ
おまえマジで幼稚な
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:42▼返信
ぶーちゃんのDLSS妄想が酷い
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:43▼返信
>>2106
よくわかってるじゃん。多くの要素がバランスすることで性能が出る。エンジンだけでかいの積んでもダメ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:43▼返信
最強のDLSSでなんとかしてくださいよォー!
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:43▼返信
後方互換性は無いんだろうなぁ
スイッチの時と同じ言われ方してるからね
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:44▼返信
>>2104
ならんね。画質を維持して拡大できるクオリティモードでは3割アップくらいだ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:45▼返信
魔法か宇宙人から未知の技術でも手に入れたりしてるなら
サイズやコストや熱とか色々とどうにか出来るかもしれない…
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:45▼返信
豚がDSLLに夢見すぎで草
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:45▼返信
>>2106
>balanceが重要って事だよ

自分で答え出してんじゃん
帯域ショボくてバランス悪いとチップのポテンシャルを発揮できない
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:46▼返信
しかし妄想スペックとクレクレタイトルリストを見る限り
豚はどんだけスイッチに劣等感を持ち
PSにコンプレックス持っているのかがよく分かるね

ホント滑稽w
もうPS5買ったほうが早いよw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:46▼返信
>>2082
おまえはデックとallyの差が帯域っていってた馬鹿だろ
既に仕事量が電気消費量の違いで明確にわかってるんだから、帯域の話を持ち出すおまえが低脳なんだよ
比較対象検討の尺度が全く違うもので物事かたる糞馬鹿低学歴だ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:46▼返信
任天堂「勝手にハードル上げないで・・・」
NVIDIA「勝手にハードル上げないで・・・」
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:47▼返信
豚「ps5のようなスペックをくれぇ!」
一般人「ps5買えばいいじゃんw」
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:47▼返信
DLSS3の一番わかりやすい例えは界王拳だろうな
PS5は戦闘力10,000で界王拳使えない
XSXは戦闘力12,000で少し界王拳使える
switch2は戦闘力4,000で完全な3倍界王拳使える
これだとわかりやすいんじゃない?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:47▼返信
こんなアホみたいな妄想を信じていつ出るかも分からないハードを待つよりPS5買った方が早いよな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:47▼返信
抱えたり背負って持ち運ぶ大きくて重くて高い携帯ゲーム機かな?
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:48▼返信
>>2089
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を8K&レイトレーシングの超高画質でプレイすることに成功した猛者が登場

ゲーミングPC買えば今すぐやれるぞ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:48▼返信
※2118
吉田「いいからPS5買えっつうの」
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:48▼返信
※2112
デデンデンデデン
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:48▼返信
>>2119
豚って本当に幼稚な例えしかできないよね
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:49▼返信
◯DLSSの欠点は何ですか?
DLSSはアップスケーリングを行っているので、ボケたようなもやっとした映像になったり、DLSSの処理がうまく行かず失敗してしまったりといったデメリットもあります。
※え?単なるアップスケーリングに豚は夢を抱いているの?そもそも任天堂ってCSで一番アップスケーリング下手くそだぞ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:49▼返信
ニシ君ってありもしないオーパーツ搭載したハード語るの好きだよね
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:50▼返信
>>2114
おまえが馬鹿なんだろwwwwww
おまえはおまえはデックとallyの差が帯域っていってた馬鹿だろ
デックとallyは根本的な仕事量の違うモノどおしでの帯域の差なんて言ったってなんの意味ももたない自分の矛盾もわかんない馬鹿は知ったかぶりやめろよ
糞低知能じゃんおまえwwwwww
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:50▼返信
多少映像を誤魔化して節約しても性能の差で無双とか敵の数に差が出るでしょう
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:50▼返信
>>2126
GK乙!老眼の進んだ任天堂ファンなら問題ないというのに
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:51▼返信
>>2119
3倍にしたらボケボケやで
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:51▼返信
>>2130
老眼というより脳障害じゃね?
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:51▼返信
>>2118
豚「ps5のゲームをくれぇ!」
一般人「ps5買えばいいじゃんw」
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:51▼返信
※1921
あのなあ・・・
任天堂はどう足掻いたってSONYと同じ価格帯で同程度のスペックを実現するのは不可能よ
日本屈指のハードメーカーと単なるいち玩具メーカーを一緒くたににするのはさすがにNG
PS5の性のデあの価格はSONYだからこそできたところがあってな、任天堂なら価格10万でも赤字販売になる
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:52▼返信
ゴキステ5本体6万、リモート操作に3万、4kテレビ10万、VR2に7万
switch2なら3~4万で全てが手に入る
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:52▼返信
>>2119
XSXは戦闘力12,000で少し界王拳使える
switch2は戦闘力4,000で完全な3倍界王拳使える
PS5はスーパーサイヤ人4になれる
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:52▼返信
※2120
正論で終結さすなw

前夜祭ならではの盛り上がりってもんがあるわけで
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:52▼返信
互換が無いってことは
噂されてたT239とかではなく
新設計の次世代スイッチ専用新チップってことだからな
期待しかないわw
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:52▼返信
>>2123
宮本「ピクミン4おもしろいから買えよな」
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:52▼返信
CSの話にPCのDLSS話は別物で無駄だと何度言えば理解するんだろう
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:53▼返信
みんな任天堂おじさんの介護も大変だなw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:53▼返信
※2134
PS5の性のデあの価格
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:53▼返信
ベースの画像は720p〜1080p、15〜20fpsでいいからな
switch2はレイトレコア積んでるからレイトレも可能
これをnvidiaのAIテクノロジーDLSS3以上に対応させれば4k60fpsレイトレが実現出来る
PS5とはテクノロジーの世代が違うんだよな
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:54▼返信
因みにアップスケーリング技術ならソニーは世界一ダカラね
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:54▼返信
宮本「ps5のゲームをくれぇ!」
吉田「いいからPS5買えっつうの」
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:54▼返信
※2132
そこは優しく脳内補正(いわゆる妄想)が高性能だと言ってやろう
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:54▼返信
よしんば事実やったとして一体いくらで売るのか
そしてそのスペックを活かしたゲームをモノリスやゲーフリが作れるのか
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:54▼返信
FF16がローンチで来るかな
リヴァイアサンも追加した完全版を寝っ転がって遊ぶのが楽しみ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:55▼返信
で、毎回バッテリー問題を無視するバカ豚
学習能力ねえなあ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:55▼返信
そもそもゼルダとマリオという二大神ゲーを揃えているswitch2の勝利は確定しているのだがな
そこに来てハード性能までPS5と同等、のれんにダメ押しだろ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:55▼返信
宇宙人か未来人が任天堂に力を貸してくれるなら可能…
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:56▼返信
>>2148
結局FF16欲しいだwww
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:56▼返信
あとswitch2の液晶も凄いんだよな
シャープ製8インチ量子ドット液晶
量子ドットはiPad Proに使われている最新のテクノロジーだよ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:57▼返信
帯域馬鹿はエアプPC フロップスもあくまで目安 プロップス比=fps比=同等じゃない マジでこいつPC持ってない動画勢なのにドヤる糞低脳だぞ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:57▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。←この問題はまだ解決してないだよね〜
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:57▼返信
※2144
そうかもな

いずれにせよ、ソニーの技術や特許を回避してたらゲームハードを作るなんて不可能だろうね
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:58▼返信
○ある豚のコメントより
2162はちまき名無しさん 2022年08月29日 21:14
>2160
メモリの帯域なんてゲームには必要ない
消費電力の方が大事
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:58▼返信
※2152
欲しいって言うか立場が逆じゃないか?
「PS5のせいで売れなかったFF16を任天堂様のハードで助けてください」って
スクエニが泣きついてくる側
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:58▼返信
プレゼンをしたって話なんだから
そのプレゼンの内容を書けばいいのになんでこんなどうでもいい話題ばかり出てくるの?
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:58▼返信
>>2153
まーた知ったかエアプだよ
量子ドットなんて20年まえからある古い技術だぞw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:59▼返信
FF16もほぼ間違いなく出る
DLCも収録した完全版だろうね
ドラクエ12もペルソナ6もサイパンとか海外AAAも全部出ると思うよ
あとペルソナ3リロードも隠し玉だろうね
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:59▼返信
この中に宇宙人・未来人・異世界人・超能力者がいたら、任天堂に来なさい
以上!
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:59▼返信
※2156
スイッチのamiiboもソニーの技術だしな
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:59▼返信
※2150
シリーズは軒並みワゴンで偶発的にブレワイとティアキンが売れたゼルダ
新作オットセイがでても空気で、発売直後から豚がブレワイガーブレワイガーと連呼しだしたマリオ
いやあ、素晴らしい二大紙ゲーですな
薄い薄い
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:59▼返信
※2079
技術的な問題じゃなく市場が無いから。
デスクトップでAPU使うメリットなんてコスト削減以外にないからデスクトップ向けには性能は良いけど高い商品は出せない、というか高いAPU買うぐらいなら普通にグラボ買うわな普通。
残されたのは小型PCとかより市場の狭い世界なんでそこに開発リソース裂けなかったんだろ。
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:59▼返信
>>2161
それがお前さんの欲しいリストかw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:59▼返信
ゴキブリさぁ、もうお昼やぞ
昨日からずっと徹夜で暴れてるんだろ?
いくらゴキニートでもそろそろ寝たらどうだ?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:00▼返信
>>2161
なんで「高性能使ったゼルダが楽しみ」じゃなくて「PS5のゲームが遊べる」なの?
本当に任天堂ファンなの?
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:00▼返信
ソニーが次世代Switchと同期でスタンドアローン携帯機出せばほんまもんの性能比較ができるんだがな
いかんせん逃げちゃったからなソニーが
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:01▼返信
>>2144
PS3のDVDアップスケーリングは凄かったなあ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:01▼返信
朗報
全然普及してないPS5に足引っ張られて爆死したFF16
switch2で完全版を発売することにより完全復活へ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:01▼返信
>>2165
ノートPC向けのはインテルが強いしな
昔対抗したことあったけど敗れた
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:02▼返信
儲からないから畳むのは別に逃げじゃないよ
続けても自殺でしかないしな
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:02▼返信
PS5だって結構な廃熱で🐷が馬鹿にしてたのに記憶から削除してswitch2(仮)はPS5並みの性能!
とか大馬鹿な事言ってるのは笑えるが
笑えないのはこんな胡散臭いリークがニュース記事で流されてること
令和の出る出る詐欺やん
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:02▼返信
マリオやピクミン作るのにDSLLとかいらんやろw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:02▼返信
>>2157
おまえ脳内変換する無能
時間あたりの仕事量が大切でそれを表す指標が電気消費量って事だ
性能が良ければ性能が高いほど電気消費量は増えるんだよ
マジでパヨク以下の低脳な
帯域馬鹿は本当に無知蒙昧wwwwwwww
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:03▼返信
>>2159
Eurogamerを見るかぎり、ゼルダのデモを見せただけで具体的な話はなかったっぽい
たぶん本来のハードではなく「これくらいの性能になります」という想定のデモだろう
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:03▼返信
>>2171
アホかこいつ🤭w
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:04▼返信
>>2171
なに都合よくスイッチ2を利用しようとしてるんだ?
まずは任天堂にお詫びするのが先だよな
DQ12をスイッチ2独占が最低限だぞ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:04▼返信
素直に生活必需品で割とみんなが高性能なの持ってるスマホに
まともなCS方式のマリオやゼルダをぶっこんだ方がいいよ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:04▼返信
※2168
そら心の底からPSにコンプレックス抱いてるからなあ
宗教の問題で任天堂を仕方なく持ち上げてるけど本、当はマンネリで何十年経っても変わり映えしない任天堂のゲームに飽き飽きしてんだろ
まっとうな人間なら中学卒業時に任天堂も卒業してゲーム自体をやめるか、ハイエンドに向かうもの
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:04▼返信
>>2167
暴れてんのはお前みたいなゴミ豚ニートだよw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:05▼返信
>>2162
低性能は禁則事項
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:05▼返信
※2181
サードにハブられてくやしいんだろうなぁw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:05▼返信
>>2144
テレビの技術があるからね。レイテンシを気にしてないからゲームにフルスペックは使えないけどゲームモードはあるな
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:05▼返信
PS4proはUE5動かんから箱Sレベルはあるね
それ+DLSS3.5あれば十分過ぎる😂
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:06▼返信
※2126
DLSS3はアップスケーリングだけじゃなくフレーム生成機能付き。
実レンダリングの間にAIで中間フレーム生成してフレームレート上げんの。
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:06▼返信
スイッチ2プロ早く来てくれーーーーっ!!!
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:07▼返信
発表が来ても来なくても
来週の任天堂ダイレクトが楽しみだな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:07▼返信
有機ELから小便液晶にまた戻るのはええんか
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:07▼返信
任天堂がアプスケの特許取ってるのも知らないのかゴキ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:07▼返信
Switch失速することなく7年間爆速で駆け抜けたな
後はバトンタッチが上手くできるか
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:08▼返信
「FF7リメイク インターグレード」の最低動作環境
CPU Core i5-3330
メモリ 8GB
ストレージ 100GB以上
GPU GeForce GTX 780 ビデオメモリ 3GB以上

性能はモバイルでもどうにかなりそうだけどやっぱりストレージがネックだな
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:08▼返信
>>2185
所謂レグザのゲームモードの時代は終わって今の基準はHDMI2.1のALLMに対応してるかしてないかが入力遅延の少ないテレビの選び方だよ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:09▼返信
>>2170
PS5もすごいよ。古いDVDを見たら意外ときれいで驚いた。U-NEXTで古い映画見るよりきれい
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:09▼返信
>>2190
量子ドットだからものによっては有機ELより上だよ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:09▼返信
ゴキだけど正直に言うわ
switch2が怖くて昨日は眠れなかった
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:09▼返信
冗談抜きでswitch2楽しみだ
switchでも楽しんでるけどそれより上の携帯機が出るなんてワクワクしかない
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:09▼返信
>>2171
やっぱり遊びたくてたまらんのやろうな
FFコンプ野郎🤭
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:10▼返信
>>2193
switch2のストレージは512GBだから問題ないだろ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:10▼返信
>>2169
スイッチは据置機だよドア砲
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:10▼返信
確実にドラクエ12はSwitch2発表まちだなこれは
Switch2版、Switch版同時発売
ペルソナ3リロードにメタファーも確実に出るわ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:11▼返信
>>2182
暴れてるのはPCエアプゴキブリの脳内妄想の糞が発狂してる
いつもの自演だからホットケば良い
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:11▼返信
switch2が楽しみじゃないなんて人いないよ
ゴキですら発売日に買うと思う
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:11▼返信
新ハードはいいけど転売屋対策とかどうするんやろな
switchも最初の頃は入手大変だった記憶あるし正直今はあの頃より転売屋増えてるだろ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:11▼返信
>>2198
やっぱり高性能がいいよなw
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:11▼返信
EuroGamerとVGCだからデモあったのは本当だろうね
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:11▼返信
>>2198
もし本当にバランスの良い高性能で安いなら買いたいね

任天堂がそんなものを造ったことはないが。ギリGCまで
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:12▼返信
Switchをナンバリング化して数年毎にミドルチェンジするだけで
今後かなりの期間任天堂は勝者で居られるんじゃないか?
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:12▼返信
>>2200
カートリッジが32GBまで。しかも高いからめったに使われない
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:12▼返信
特許も出してないのにメディア公開…妙だな🤭
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:12▼返信
>このデモはNvidiaの DLSS アップスケーリング テクノロジを使用して実行され、高度なレイ トレーシングが有効になり、
>ソニーやマイクロソフトの現行世代コンソールに匹敵するビジュアルが実現されたと言われています。
ついに来たな
CS民が知らない、AIベースの超解像技術の凄まじさ
AIとレイトレでAMDに差をつけたNvidiaの力を目にする事ができるぞ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:13▼返信
ゼルダ、マリオ、ポケモンといった任天堂の最強ラインナップ
任天堂の光に群がるようにサードが集まるのは当然の流れ
まるで銀河系の星々ようにな、これが任天堂ギャラクシー
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:13▼返信
※2209
それなんてスマホw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:13▼返信
※2209
廃業しないことを勝利と定義するのならそうかもしれんが
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:13▼返信
家庭用機としては、DLSS初搭載のハードだしな
どれほどのものになるか楽しみだわ
Switchの特性と相性良すぎだしな
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:14▼返信
だからなUMPCはAMDのチップだからどうあがいてもDLSSは使えない
次世代Switchは引き続きNVIDIAだから使えるこの差は大きい
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:14▼返信
>>2196
知ったかでドヤるの止めろよwww
量子ドットって何の為に使うかおまえ理解してない馬鹿だろ
色域を物凄く広くするため
高級モデルの有機ELは既に量子ドットと組み合わさせれた製品も発売してる
マジ知ったか恥ずかしい
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:14▼返信
※2210
最近のは普通に50GB超えたり最初から100GB近いサイズになってきてるもんな
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:15▼返信
Switchは300ドルしてるんだけど後継機が噂されてるものだったら400ドルに収めることは出来ないでしょ
そして次は確実に為替に合わせてくるから400ドルなら最低5万円台
誰が買うん?
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:15▼返信
>>2207
VGCの内容は眉唾だけど
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:16▼返信
>>2192
3年連続減収減益だよ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:16▼返信
PS5と同じソフトが動いたらマジで統一ハードだよ
任天堂タイトル出来てPS5で出るサード殆どマルチなら益々PS5じゃなくてswitch2選ぶ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:16▼返信
>>2196
おまえ有機ELのメリットデメリットも分かってないし量子ドットも知らないでドヤってる馬鹿だろ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:17▼返信
DLSSを低消費電力帯に持ってきたものって
本当に未知のものになるから
性能を推測することはかなり難しいね
どうなるかはNVIDIAしか知らないと思う
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:17▼返信
たぶん国内初日500万台出荷しても足りないんじゃ
ローンチはマリオデ2とFF7Rは確定かな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:17▼返信
岩田社長の時代からSwitchの次は次世代機というより流れを引き継いだ上位互換を出す事は決まっていた
つまり岩田社長の構想はSwitch2で完成する
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:18▼返信
ニシ君にはDSLLで十分やろ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:18▼返信
>>2211
たしかに、なんかオーパーツ作ったなら外部に見せる前に特許出さないとな
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:18▼返信
>>2227
じゃあ枯れたゲームハードになるねー
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:18▼返信
>>2226
結局FFコンプレックスなのな

>>2227
WiiUの悪夢再び!?www
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:19▼返信
大手含むサードがPS4世代を全然切れてないのは援護射撃になるね
シティーズスカイラインみたいな進めばどんどん重くなるソフトで
なければ見映えを軽くするだけで大概何とかなりそう
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:19▼返信
>>2228
DSLLなら任天堂も作れる
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:19▼返信
>>2197
ぶーちゃん徹夜してんけ、ゲハに命かけてるな
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:19▼返信
>>2210
任天堂64Gのゲームカード使いかもしれないぞ?w
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:19▼返信
メモリは12Gだそうな
これなら移植も安心だ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:20▼返信
>>2225
そんな画期的なものがあるなら
まず稼ぎ頭のAIチップで使うよ。消費電力は問題になってるからな
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:20▼返信
>>2213
全機種マルチのAC6もバルダーズゲート3もホグワーツも未だに遊べないゴミがwww
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:20▼返信
任天堂は3年前に独自技術のアプコン特許出してるよ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:20▼返信
>>2234
一日中張り付いてコメ稼ぎしてるのははちまの糞バイトのエアプ動画勢
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:21▼返信
こういった噂を度々流したり、大仰な話でも信じて疑わないあたりに
ニシくんのスペックに対する並々ならないコンプレックスが透けて見える
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:21▼返信
>>2226
FFクレクレ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:21▼返信
互換があるから、最初から子供を狙う必要はない
というか、今までと同じ客だけを相手にするなら、次世代機自体が必要無い
Switchで作り続けても問題なく子供は買うだろう
今のピクミン4のようにな
UE5のデモを見せた事からも分かる通り、任天堂はPSや箱の市場に一方歩を進める
企業は成長を求められるから当然だな
これはMSとの10年契約を活かす為でもある
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:21▼返信
任天堂ハードは発売するまでは高性能だもんな…
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:22▼返信
SwitchはPS4を超える性能って言われてて実際に出てきたものはPS3未満だったけど

また同じことを繰り返すのかな
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:22▼返信
技術的にまず不可能だろ
動いたって言っても削ったりしたオチ付きだろどうせ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:22▼返信
>>2243
互換ないと思うけどね。NVIDIAに頼めないから
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:22▼返信
アトラスがはペルソナ3リロードとかメタファーあたりもすぐ移植してくるんだろうし
ドラクエ12がSwitch2に合わせてきたら
めぼしい和ゲーRPGのほとんどが任天堂ハードで遊べることになる
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:22▼返信
>>2236
任天堂が12Gなんて使うわけない
使って8G
実際の製品は6Gだよ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:23▼返信
任天堂の青沼英二氏のインタビュー記事が公開されていて、この中で、Wii Uのゼルダについてコメントされています。
これによると、Wii Uのゼルダの伝説としては、E3 2011で、デモ映像が公開されましたが、これはあくまでもデモで、アート関連で任天堂の滝澤智氏の参加などはあったものの、任天堂のゼルダ開発チームが作ったものではないそうです。
そして、このデモのようなリアルなグラフィックのゼルダの伝説を、Wii Uで発売するかどうかはまだ分からないとのことです。

詐欺映像で騙すのは任天堂の十八番ですよ?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:23▼返信
現行Switchでウィッチャーやティアキンが動かせてるんだから2は性能的にはどう転んでも間違い無いだろう
ソフトも強力な自社コンテンツに加え、雪崩を打って移植されるであろうサードタイトルで万全の布陣が敷ける
後は価格戦略だけだけだな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:23▼返信
>>2232
今年後半からのゲームはほとんどPS5切ってるよ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:23▼返信
>>2252
まちがい。PS4切ってるよ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:24▼返信
妄想をばら撒くより
もっと控えめで現実的な性能予想をしろよといつも思う
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:24▼返信
互換は古川社長の発言からしてまああるんやろね
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:24▼返信
3DSの時にもあったよなぁ
PS3以上って言いながらメモリ以外PS2レベルだったオチ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:24▼返信
>>2250
ゼルダのチームが作ったものでさえなかったのね
ハードも別物だし
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:25▼返信
※2250
GC発売前のゼルダも詐欺映像だったよなあ
めっちゃわくわくしたの覚えてる
実際には・・・だったけど
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:25▼返信
互換があったら高性能版ゼルダなんて言わないだろうし
しばらくはSwitchのリマスター版だらけになるだろうな
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:25▼返信
>>2158
病院に行け
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:25▼返信
>>2236
コスト的に6GBを2枚使うのがいいみたいだね
今それが安いのでRAMは12GBで確定だと思う
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:26▼返信
>>2245
当然
任天堂の社訓はファミコン時代から続いてる枯れた技術の水平利用
2年後の発売でギリギリ1テラフロップス超えるかどうかの性能で4Kなんて絶対に対応しないよ
ユーロゲーマーがデマ書き出し事に驚くわ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:26▼返信
>>2207
Eurogamerはゼルダのデモにしか言及してない
そこにVGCが尾ひれ付けまくってる
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:26▼返信
任天堂ハードってスペック妄想してるときが一番楽しいよなw
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:27▼返信
>>2179
任天堂はスイッチ販売台数詐欺でnvidiaに謝罪だろ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:27▼返信
>>2260
おまえがな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:27▼返信
>>2247
まだ現実逃避してて草
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:27▼返信
※2254
発売前の詐欺スペックで煽るのは任天堂のお家芸
そうして他社のゲーム機を少しでも買い控えさせようとするんだ
スーファミ発売前からずっとやってる
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:28▼返信
どこの食う前が一番旨いチキンラーメンだよ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:28▼返信
>>2264
はちまの奴等は妄想自慢大会を楽しんでる奴らだからな
事実や真実より気持ちよくなれる妄想が好き
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:28▼返信
XSSが300ドル価格で100〜200ドルの逆ザヤと言われてる
そこにディスプレイを付けて400ドルとか任天堂には不可能です
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:29▼返信
セガとか争ってた時代から30年ぐらい出る出る詐欺やってるからな>任天堂
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:30▼返信
SFCの時代は一般人はまともに情報仕入れる事が出来なかったし騙されてもしかたないけど
今や調べればある程度出来ることと出来ないことの判断ぐらい付くだろうに
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:30▼返信
>>2271
しかも携帯機だと割高になるからな。UMPC見てもわかるように
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:31▼返信
>>2261
無理無理ですw
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:31▼返信
性能よりも価格を重視してくるだろうから、高くても399ドルだな
そこからいいとこ5nm世代で実現できる性能は、たかが知れてる
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:31▼返信
ゴキの妄想じゃない真実の目撃情報が出たのは大きい
DSLLとUE5完全搭載だとかなりのグラになる
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:31▼返信
※2262
ファミコン時代から枯れた技術なんて全く使ってないけど頭大丈夫か?
枯れた技術使ってるんなら同日発売のSG1000のようにTMS9918使ってるわw
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:32▼返信
>>2238
待って、ホグワーツまだスイッチ版出てないんかよw
もうこれ出ないで次世代機出るだろw
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:32▼返信
>>2267
現実としてNVIDIAはモバイルチップから撤退している
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:33▼返信
実際、Switch2?は据え置きと携帯のハイブリト゚だから携帯での発熱考慮すると絶対にPS4同等の1.84テラフロップスは達成できないだろうな
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:33▼返信
>>2275
今の半導体事情何にも知らないんだなw
6GB×2の12GBで確定だよ
まあ見てな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:33▼返信
捏造ゴキの嘘を打ち消す真実の目撃情報だ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:33▼返信
※2273
君は豚に謝らなければならない
豚にそんなことできるわけないだろう
まだカバにラジオ体操させるとか象にバタフライさせるほうがよほど簡単だ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:33▼返信
NV「俺はチップなんて用意してないしDLSSの提供すらしてないがなんで任天堂側が盛り上がってんの?」
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:34▼返信
>>2281
既に4〜5TFLOPSって話ですが
情弱ですか?
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:34▼返信
>>2280
T278っだけ?高性能な4.5テラフロップスのGPUを採用するって息巻いてる奴おるじゃん?
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:35▼返信
どうひっくり返っても性能とコストが嚙み合わんだろ
もし本当にPS5に匹敵するほどの高グラ、爆速ロード、高fpsを携帯機で実現出来て
それが400ドル以下で出せるならもうその時点で覇権だよw
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:35▼返信
>>2285
DLSSはNVIDIA関係ないだろ
ゴキの印象操作は悪質
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:35▼返信
まだ妄想話してたの
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:35▼返信
>>2281
7nmのSteamDeckが1.6TFだから据置モードなら行けないことはないが
サイズや価格帯考えると厳しいだろうな
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:36▼返信
>>2286
横だが10万円するハードの話に何の意味が?
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:36▼返信
>>2289
DLSSはNVIDIAの技術ですが
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:36▼返信
宇宙人や未来人が技術提供してくれたら出来るレベル
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:37▼返信
マトックスが動いたのは事実なんだから
高性能を認めろよ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:37▼返信
>>2289
DLSSはNvidiaのチップでしか使えないんですが
そんなことも知らないで言ってたんけ?
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:37▼返信
どうせ実機で動いてないだろう
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:37▼返信
※2291
任天堂の技術と豚の妄想能力があれば可能かもしれんぞ
実動は0.5TFで、それを脳内補完して2TFとかな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:37▼返信
>>2295
実際に動いた訳じゃないよ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:38▼返信
リークが事実とか頭大丈夫か?
9割のリークは嘘なんやで
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:39▼返信
DSにディスプレイをつけただけのようなPSポータルが200ドル3万円だぞ?
しかも大分切り詰めてこれ
ハードで稼ぐスタイルの任天堂が真似できるわけないって少し考えれば分かるよね
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:39▼返信
おいおいおい
まーーたカートリッジでやるって時点で高性能路線はデマやろ
FF7R初めAAAタイトルって100GB越えかそれ近くあるのが殆どやぞ
任天堂は現状、32GBのカートリッジすらコストの関係で使うの嫌って16GBに容量抑えようと必死になってるのに、そんな任天堂が100GBのカートリッジ用意するとでも思ってんのかよアホか
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:39▼返信
ハードの詳細がストレージ容量とかどうでもいい部分しか出てきてない時点で
実機で動いてるものは何も無いんだろうな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:40▼返信
任天堂公式情報ですら最初の映像から劣化するじゃん
それで第三者からの情報とかもうね…
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:40▼返信
>>2282
何いってんの?www
PS5もXSXも今のSoCってシステムメモリとグラフィックスメモリ供用のメモリだから値段の跳ね上がる12Gなんて任天堂が使うわけない
Switchのメモリさえ任天堂はケチろうとしてたらカプコンに文句言われて渋々増量したくらいの銭ゲバ任天堂だよ?w
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:40▼返信
>>2282
何いってんの?www
PS5もXSXも今のSoCってシステムメモリとグラフィックスメモリ供用のメモリだから値段の跳ね上がる12Gなんて任天堂が使うわけない Switchのメモリさえ任天堂はケチろうとしてたらカプコンに文句言われて渋々増量したくらいの銭ゲバ任天堂だよ?w
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:41▼返信
>>2295
Eurogamerはマトリックスの話なんてしてないのよね
なぜかVGCだけが言い張ってる
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:41▼返信
>>2282
何いってんの?www PS5もXSXも今のSoCってシステムメモリとグラフィックスメモリ供用のメモリだから値段の跳ね上がる12Gなんて任天堂が使うわけない Switchのメモリさえ任天堂はケチろうとしてたらカプコンに文句言われて渋々増量したくらいの銭ゲバ任天堂だよ?w
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:41▼返信
ゴキゲーのリークは9割嘘だけど
これは目撃情報だしリークと違って信憑性はあるな
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:41▼返信
>>2302
読み込み時間でどん兵衛のきつねうどんが出来そうだな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:42▼返信
WiiUのゼルダもそうだけど
任天堂の技術デモって何段階にも渡って劣化するからな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:42▼返信
>>2307
VGCってのがデマ流してるのかw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:42▼返信
>>2287
あれは車載とかロボットとか組み込み向けだからな
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:42▼返信
んでそんな高性能なDLSS使えるチップが任天堂ハードの価格で収まるんですかね?
子供に買い与えるゲーム機に10万円とかありえんのやでw
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:43▼返信
今まで出てきた噂で現実的なのは
ゼルダの高性能版、ストレージ512GB、8インチディスプレイくらいだな
ここから値段と性能の兼ね合いを考えたらSwitchから大して変わらんものが出てくると思うぞ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:43▼返信
>>2309
目撃した(と主張してる)人のリーク

日本語捏ねくり回して屁理屈言わないで
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:44▼返信
カートリッジをインストール専用カートリッジにして本体ストレージが良くしないとな…
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:44▼返信
※2301
あれなんであんなに高いんだろ
2万円くらいでだしてくるかと思ったんだけどなー
なんせ本体部分にほぼ処理機能がないわけだからなあ
リモプ+PSplusのストリーミング対応だったらまだあの価格でも納得いったんだけどなあ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:45▼返信
まだゲームメーカーにちら見せする段階
それでEpicやらスクエニやらがデモ作ってるわけないな。どっちもソニーが出資して関係が深いし
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:45▼返信
>>2315
8インチフルHDのPSポータルが199ドルだから価格的に厳しくねーか?
ストレージ64GB→512GBもかなり原価上がるから、他削らないと399ドルに収まらんで
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:46▼返信
納得いかなきゃ買わなきゃええやん
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:46▼返信
>>2318
199ドルだから2万だぞ
円安だから3万になってるだけで299ドルではないからな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:46▼返信
>>2315
逆に本当に性能をPS5に合わせたら5桁円じゃ買えなくなるもんな
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:46▼返信
都合の悪い情報ばっかりで辛いから目撃したことにしてるだけの話

要するに現実逃避
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:47▼返信
>>2320
それで削っても日本だと6万近くになるの終わってる
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:47▼返信
※2322
1ドル100円ニキ…
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:48▼返信
SteamDeckの512GBモデルが649ドル
今までストレージ軽視してた任天堂が突然重視するわけないと思う
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:48▼返信
そもそも仮にそのスペック出来ても
任天堂機種で4万越えは絶対に売れないからね(任天堂の強みは子供を持つ親が子供に与えられるギリギリの値段で出してる事だし)
4万以下ならそのスペックだと任天堂は大赤字だし ソフト含めてよくて5万が限度じゃないかな
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:48▼返信
帯域馬鹿逃げちゃったwwwwwww
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:48▼返信
GDC 2017]開発者が語る「ゼルダの伝説 BotW」のとてつもなく自由なゲームプレイはこうして実現した]

堂田氏によれば,Switchのハードウェアは「素直なアーキテクチャで扱いやすい」とのこと。堂田氏は,ゲームキューブ以降,すべての任天堂プラットフォームでゲームを開発してきたそうだが,「ハードウェアに依存したトリッキーな実装を使わなくて済んだのは,今回のSwitchが初めて」と打ち明けていた。
Switch版は,「最適化をしていない段階でも,Wii Uと同等以上のフレームレートが出ていた」(堂田氏)というほどで,それくらい扱いやすく,性能も高いアーキテクチャとなっているようだ。

なお、ブレワイ製品版ではWii U版の方がfpsが出ていましたとさ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:48▼返信
>>2288
まあそんな事が出来るなら10年以上も低性能路線を続けてない訳でな
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:48▼返信
必ずしも高解像度のゲームを欲してるわけじゃないが、サードパーティ各社がマルチタイトルをリリースしやすい環境を整備しておくことは大事なことだからねえ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:48▼返信
こういう大風呂敷系の話は大体作り話よ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:48▼返信
もしNVIDIAに頼んで全く新しいチップを作ってるとしたら
任天堂の研究開発費がすごいことになってないとおかしい
チップの試作を何回もやるんだが、1回あたり大金がかかるからな
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:49▼返信
>>2322
日本だと高すぎてゴミ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:50▼返信
>>2329
今は「帯域狭くて性能低くてもDLSSがなんとかしてくれる」って話になってる
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:50▼返信
俺が予想してるゼルダのリマスター版
720p→900p、15~30fps→30fps

この程度の改善だと思ってる
それでまたフルプライスで売り付けてくるだろう
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:50▼返信
WiiUは名前のせいでWiiの周辺機器と誤解されたからSwitch2とか安易な名称はやらんだろ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:50▼返信
>>2318
8インチフルHDディスプレイとデュアルセンス付いてて199ドルなら別に高くはないな
デュアルセンスエッジの199ドルを考えたら尚更
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:51▼返信
>>2335
日本円がゴミだからしゃあない
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:51▼返信
この期に及んでまだt239じゃないとか一転のが笑い怖くてたまらねーからなw
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:51▼返信
2012年1月24日 リーカー「WiiUは箱の6倍パワフル」
2012年1月25日 リーカー「WiiUは箱の2倍パワフル」
2012年3月26日 リーカー「WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能」
2012年4月2日 ゲーム開発者「WiiUはPS3や箱に及ばない」
2012年4月5日 任天堂代理人「我々は技術的な仕様に焦点を当ててない 重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。」
2015年11月20日 ゲーム開発者「WiiUの性能はVitaと似たようなレベル」
2016年3月23日 そして生産終了へ・・・
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:52▼返信
>>2328
そう考えるのが普通だよな
実際にニート引きこもり無職ゴキブリは6万円のPS5今でも買えない買ってもらえない
家のテレビはFHD60hzのオンボロテレビでPS5の性能発揮できないから無職ゴキブリが嫉妬で発狂してるんだもんな
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:52▼返信
>>2341
あれAI用なんで演算能力はあるがグラフィック性能は低いよ
しかもモバイル用ではない
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:52▼返信
とりあえず世の流れ的にパリティされなくなったのはいい感じだな
性能が足りるんなら出したいもん出してくれるだろ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:52▼返信
携帯機だとディスク媒体にするのは厳しいのかね
でもいい加減カートリッジ使うの制限多くて限界な気がするが
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:53▼返信
ゴミステーションとか馬鹿にしてた癖にやっぱりPS5の才能羨んでて草 
携帯機でそんなスペックのものでるわけないのにぬか喜びしちゃってまぁ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:53▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:53▼返信
ゴキの低性能であってクレクレが酷いねw
ゲーマーならswitch2がPS5並みになるんだったら歓迎だろ
ゴキはジャニーズオタと変わらん
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:54▼返信
携帯機の電池は脱着式にせよ、とかいう話はどうなったん?
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:54▼返信
またカクカクジャギジャギじゃん嫌だよ😆
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:55▼返信
>>2343
自己紹介にしか見えない
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:55▼返信
ぶーちゃんってDLSSやクラウドをなんでも無条件で問題解決してくれるドラえもんのひみつ道具くらいに思ってるよね
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:55▼返信
スチームデック?とかもあったけど、なかなか好事家の蒐集品の域を出るものにはなってない感じよね
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:56▼返信
>>2349
Steam Deckで現実見てこい
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:57▼返信
低性能でボッタクリと言えば任天堂だけど、改心するつもりなのかな?
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:57▼返信
何度も言ってるけど携帯機でもプレイさせたいならハイブリッドじゃなくて
PS5みたいに選択肢のひとつとして周辺機器で与えるのがコスト的にもユーザー的にもベストなんだよなぁ
無駄にリソース使わなくて済むってことは当然ユーザーの利益になるんだから
まあSwitchがなまじ売れてるから今更変えられないんだけどね
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:57▼返信
>>2341
スイッチ発売直前まで「TegraX2!」と主張してた任天堂コミュニティの皆さん…
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:57▼返信
ゴキイラが止まらんなw
ゴキはゲームやらずPS5と自分を重ねて優越感に浸っているだけなのがよくわかる
実際にゴキは中古で買ったPS4しか持ってなくて中古ゲームばかり漁っていそうだがw
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:57▼返信
例の頭にSがつく企業はもう先は長くなさそうで遠くない内に消えるだろうから任天堂とMSの2社だけじゃ業界寂しいし後1社くらいは健全な展開をするメーカーがいて欲しいところではあるんだが…
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:57▼返信
むしろ足引っ張ってくる任天堂ハードには最低でも足並み揃える程度には性能アップして欲しいよ
携帯性維持したままこんな妄想実現出来るわけないだろうって呆れてるだけで…
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:58▼返信
>>2336
帯域広い方が良いのは事実だよ
要はシステムのバランス取れた組み合わせにしないとコスパ悪くて駄目って意味だから
帯域馬鹿はデックとallyの性能差は帯域の違いで生じるって妄想思い込みしてる間抜けなだけ
仕事量=クロック=消費電力の違いを無視して妄想してる糞低知能
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:58▼返信
>>2318
今の円安で日本だけ2万円で売ったら海外から注文してくるやつだらけになるだろ?
ボッタクリのハードで利益出してる任天堂ならそれでもいいだろうけど
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:59▼返信
※2360
本気で言ってるなら悪いことは言わないから脳神経外科か精神科を受診した方がいい
そこまで拗らせてると末期だから
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:59▼返信
カートリッジっていう枷がある時点で🐷が妄想してるようなものにはならないよ
任天堂が100GBのカートリッジ作ると思うのか?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:59▼返信
PS5でソフト出せば良いだけじゃん
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:00▼返信
Switchデックやエイライは他ハードと差別化できる独自性が無いし自分とこで独占タイトル用意することが出来ないからマニアの趣向品の域を脱することは永久にないんだよ
大事なのは器じゃなくそれを遊ばせるためのコンテンツ
PSみたいにサード頼りで自分で用意&維持できないところは参入しても会社潰すだけ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:00▼返信
>>2360
N社はもう撤退寸前だぞ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:00▼返信
128GBのゲームカード作っても使うメーカー殆どないでしょう
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:02▼返信
だと良いね
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:02▼返信
※2366
セガ「せやな」
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:02▼返信
今のPS市場の有様じゃ他の大きな企業が新規参入されたら自分の立ち位置が危うくなるから全力で妨害工作するだろうしな
だがそうすると任天堂とMSに対する妨害行為がおざなりになって両者がさらに飛躍していよいよ手に負えなくなってしまう事になるという

もうソニーじゃ多方面への妨害工作とか不可能なレベルまで落ちぶれてるしな
その証拠に現在はスタフィーへのネガキャン工作に躍起になりすぎて任天堂へのネガキャン行為が鎮静化しちまってるしw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:03▼返信
※2366
セガ「せやな」
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:03▼返信
もうPS5のOEM売ればいいじゃん
ニシくんが欲しいのって任天堂の印の付いた中身PS5なんだろうし
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:03▼返信
>>2367
だったらずっと現行Switchでいいじゃん
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:03▼返信
※2367
スパイダーマンは3000万本以上でブレワイより遥かに売れてます
ラスアス、アンチャ、GOWとファーストが1000万本オーバーのIPを量産してます
サード頼り?www
既に自社でほとんどゲームを作ることができず、ドル箱のマリカやスマブラですら外注に頼り切ってる任天堂の信者がそれ言うwwwwww
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:03▼返信
かつて業界が一番賑わっていた任天堂、セガ、NECの3メーカー時代と違って今はそれぞれが家庭用で差別化図るのは無理筋だもんな
他機種と差別化できる何らかの独自性と軌道に乗るまで耐えれる企業体力が無ければマジで無理ゲー状態
今の家庭用ハードの路線はスイッチと箱の二極化で完成しちまってるし他所が今から入り込める余地は無いんだよ

どっちも取ろうとして双方の後追いをした挙句肝心のコンテンツを他社頼りにして自滅した馬鹿な企業の様になりたくはないだろうしさ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:04▼返信
>>2349
逆じゃない?キミらが現在の技術からかけ離れた高性能を所望している
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:05▼返信
そもそもハードに参入したいところって自分たちでコンテンツを作る気はなく
すでに作ってるコンテンツを買収して胴元のようなことしたいだけだろう
コロナの流行と任天堂の躍進でゲームは儲かれば旨味が大きいとわかったから、隙あらばコバンザメしようとしているだけで
コンテンツの大半が単一ハードでやっていけるほどの地力をすでに無くしているのだから(※任天堂を除く)
上手くいくはずないのだよな
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:05▼返信
>>2358
TegraX2だよ。デチューンしてるけど
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:05▼返信
>>2367
だったらずっと現行Switchでいいじゃん
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:07▼返信
スイッチ 2 の詳細:
・Switch 2の開発キットはすでにある
・下位互換性があります
・新しいカートリッジフォーマット
・新しいカメラ機能
・FF7Rは、Switch 2 開発キット上でPS5ゲームのように見え、動作します。 「移植には時間はかからなかったと聞いています。ローンチゲームになるかもしれないが、まだ分からない」
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:08▼返信
>>2372
>任天堂とMSに対する妨害行為がおざなりになって両者がさらに飛躍して

Xboxって14ヶ月連続で北米でPS5に負け
今年の販売台数は前年比大幅減
ついには失敗した箱1の推移すら10%下回ってる惨状なんだけだ、現実見えてますか?
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:08▼返信
※2377
豚はアレなんだってわかりやすいよなあ
スイッチと箱の二極化とか現実見てる人間は絶対言わない妄言wwwwww
箱がどこで売れてるの?
もう末期じゃん
箱を持ち上げてるのが性能コンプの豚だけってとこが笑えるわ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:08▼返信
PS5との性能差をDLSSで埋めるという設計思想は確実だろう
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:09▼返信
PS5並の性能ではなくPS5ゲームみたいなグラだぞ
DLSSがある分任天堂が有利
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:10▼返信
DLSS3使うとフレームレートが2倍になるからありえなくもないのが凄い
幅広い一般庶民でも高グラを楽しめる。アプスケは偉大。
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:11▼返信
描画ターゲットが 720p 30fps(15fps) 相当で充分ていうのが大きいね
任天堂ハードと相性抜群
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:12▼返信
DLSS使うと fps倍速(TFlops半減) / アップスケーラ (TFlps 約3分の1) で良くなるから

2TFlops なチップでゴキステ5に充分追いつける (消費電力の都合で、物量は無理だけどね。 標準の描画なら問題ない)
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:13▼返信
別に吹かし過ぎじゃない
PS5並の性能と言ったわけじゃなく「見た目がPS5並」と言ってるだけだからだ
超解像によって擬似的に4K化した場合、シーンによっては区別がつかないだろう
AIを使った最近のアップスケールは「これネイティブ4K終わっただろ」と思うほどの画質だからな
AI様様だよ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:13▼返信
本体スペックがps4ノーマル相当ってのは妥当なところだし
それにDLSSが合わされば、PS5に迫る映像表現が可能ってのもありえん話では無いわな

消費電力の面でもDLSSは優位に働くし、Switch後継機にはこれ以上無いほど相性良いと思うわ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:14▼返信
毎回思うけど妄想記事書くやつってアンチだろ
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:14▼返信
※2385
ただなあNVidiaはモバイルチップはもう作ってないぞ
モバイルで大失敗やらかして在庫処分を格安で譲り受けたのがスイッチだからな
スイッチ専用でなんらかのチップを研究開発してるなら、任天堂の決算の開発費があの程度で済むはずがない
で、DLSSがNVidiaのチップ以外で動作しているという話も今のところはでてないと思う
その設計思想は本当に絵に描いた餅ではないの?
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:14▼返信
>>2361
足引っ張てるのは5万5千円とか強気の価格設定してるくせに
携帯機能もなければ、大して面白い独占ゲームもないゴミハードだろ…
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:15▼返信
ゴキブ李セイノーセイノーって言ってたら任天堂以外のプラットホームが死んでるのは笑えるよなw
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:15▼返信
>>2391
何回同じこと連投すんねんキチガイw
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:15▼返信
ゴキはAIの世界を知らないからな
RTX4070以上買って実際にDLSSのFG見たら化け物だとわかるんだが
これが初めてコンシューマに乗る衝撃がわからないかな
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:16▼返信
※2391
だからそれって10万円コースだと何度言われれば理解するのか
実際にSteamDeckという実例が目の前にあるだろうが
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:16▼返信
ドレイクはオリンベースにグラはラブレス載せるってリークは結構前から出てたね
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:17▼返信
>>2364
おまえだ自演糞
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:19▼返信
PS4レベルをPS5レベルと言っちゃうような人かもしれないしな
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:19▼返信
ただここまでswitch2がモンスターマシンになるとは思わなかったよ
DLSSも2.3止まりかなと思ってたし
まさか任天堂がここまでとんでもないもの出して来るとはね
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:20▼返信
>>2398
6万でメモリとストレージ削ればもっと安く作れるしSwitch2の販売は早くて2年後
時間と大量購入でデックよりもっと安く作れるだろ
おまえ馬鹿過ぎ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:20▼返信
※2398
任天堂と違って売れる見込み無いから大量生産出来ないしモバイル用に碌にカスタムせずノートPCの汎用SoCぶち込んでるだけの代物と一緒くたにしてもナンセンス😂
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:21▼返信
くだらん妄想書いてるやつに聞きたい
任天堂が性能のためにコスト割くと思ってるか?
如何にユーザーから搾取するかがモットーのような企業なのに
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:21▼返信
>>2396
おまえだろw鏡見ろ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:22▼返信
switch2の発売日は2024年のホリデーシーズンらしいが2024年前半に前倒しもあるとのこと
早ければ来年5月とかに出るんと違う?
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:22▼返信
開発機云々にしてもスペックの詳細やコードネームは必ずリークされる
それすらない時点で次世代機の話自体が嘘っぱちだと分かる

豚はこの嘘リークを何万回信じたって実現しやしない妄想の産物って事だ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:23▼返信
次世代スイッチはPS4プラス位の性能でそこからDLSS、FRS使うと画質面で補強されてPS4マルチのソフトの画質強化版になるって話

俺はWiiでスカウォ、WiiUでブレワイ、スイッチでティアキンを生み出した任天堂の次のゼルダを見たいから無理のないスペックアップは続けて欲しいし、任天堂は他社がやるようなティアキン4Kみたいなソフトで満足しないことは知ってるから心配してない

価格やバッテリ性能を無視した無理なスペックアップも任天堂ならしないと思ってるからその点も心配してない

ゴキブ李がリーク情報でPS5並みと言われただけで発狂する意味が分からないけど、普通にPS4からの乗り換え先としてのスイッチの価値が上がることを懸念しているのか?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:23▼返信
>>2404
window用ゲーム機と任天堂ゲーム機を同じ土俵で比べるおまえがアホなだけ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:24▼返信
>>2407
おまえの妄想
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:26▼返信
※2410
お前頭どうかしてんじゃないの?まともな知能してたら「そらそうよね」で終わりなんだが?😂
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:26▼返信
PS4相当のゲームが動くレベルの携帯機自体今の技術で作るのは可能だと思うけど、銭ゲバの任天堂がそれを作って格安で売るのはあり得ないって話なんだよね
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:26▼返信
やっぱり任天堂の記事って面白くないな
妄想で連投してるだけのやつがいて会話にならん
スタフィの記事に戻るわ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:27▼返信
いずれ必ず来るスペックアップの話に対して脳死でずっと今のスペックで十分だから未来の話はするなーって騒ぐ意味が全く分からない
PS5でソフトが出ないのはただPS5が売れてないだけでスペックは関係無い
難しいこと分からないなら、焼きそば関連は叩くの簡単だからそっちにこもってた方がいいぞ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:27▼返信
PS5並の携帯型なら値段10万は超える
それによる消費電力となにより発熱
バッテリーが危険だし火傷すんぞ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:27▼返信
>>2404
おまえマジで幼稚なニート引き篭もりだろw
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:28▼返信
日本でPCゲームの売上がプレイステーションの売上を抜いたらしい

🗞 角川アスキー総合研究所

任天堂のゲーム市場は85%以上。
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:28▼返信
ソニーの打てる手はswitch2に着脱式のPS5発表して売り逃げるしかない
それでも国内はFF16以上の弾もなく詰んでるが
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:28▼返信
3DSをPS3並のグラフィックとか言っちゃう界隈の人たちだからな
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:28▼返信
まず聞きたいのは
提供価格、チップを提供してくれる会社、物価高を見据えたコストに対する投資額は必ず考えなければいけない

任天堂はそもそも全部クリア出来てんのか?
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:28▼返信
ヒントというか答えというか
カプコンの主要取引先はValveと任天堂
ソニーは販売実績10%未満でジョガイ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:29▼返信
>>2414
会話できないのは思い込みの激しいおまえだよ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:30▼返信
まともに反論出来ないとすぐ妄想ってことにするよねw
もう実物見てる人何人もいるって話なのに
情弱かな
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:30▼返信
ぶーちゃんの性能コンプ悍ましくて草
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:31▼返信
>>2424
証拠もない「私は見た」系って大体嘘だよ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:31▼返信
※2417
見せない聞こえないすれば
常に勝利
常に正義
それがお前みたいなウスノロ間抜けの超汚染人
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:31▼返信



サイバーパンクのDLCって30GB超えるらしいが期待してええんか?


2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:32▼返信
>>2421
おまえ馬鹿だろ
そんなの銭次第
歴代そうやって任天堂はゲーム機発売してるの
おまえ妄想止めて本読め
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:32▼返信
都合悪い情報は出さない
都合悪い事は見えない聞こえなーい!
いつもソニーが常勝!

流石は教祖、ゴキの主張と同じで草
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:32▼返信
カートリッジ採用とFF7Rって完全に矛盾するよね
生産委託料の利権手放せないんだろうなぁ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:33▼返信
>>2429
つまりクリア出来てないってことやな
撤退乙
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:33▼返信
>>2427
おまえがなw
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:33▼返信
>>2266
病院に行け
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:34▼返信
>>2434
おまえがなw
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:34▼返信
>>2432
おまえの幼稚な思い込み
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:34▼返信
※2428
最初で最後のDLCだから期待してOK
システム自体再構築してるから最初から遊ぶのも良い
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:35▼返信
ぶっちゃけゴキって統一◯◯の信者と変わらんよなw
何言っても、どれだけの事実があっても認めないんだから
そう思うと壺もPS5も変わらんな
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:35▼返信
ハードに利益乗せて売ってる時点で大したものは期待できない
携帯機ベースである時点でTensorコア大量に積むのは期待できない

いろんな制約が見えず毎回発売前だけ性能妄想で大騒ぎ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:36▼返信
>>2436
クリア出来てるかについて聞いてるのに「妄想ガー」に逃げてる時点で会話にならん
出直してこい
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:37▼返信
>>2438
ゴキ→豚
PS5→スイッチ
の間違いだろ?
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:37▼返信
>ソニーグループは失敗を認めないのでユーザーの要求は肥大化する一方
>ユーザーは常勝のSIEに求める要求水準を引き上げる
しかもこいつらは優越感を得ることだけが目的なのでなにも買わない
ユーザーですらない、ただの精神異常者
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:37▼返信
>>2437
マジか! サイパンは買ったまま積んでるからやるわ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:37▼返信
>>2437




そうだよな、四千円くらいするけどcdprってdlcの評判が良いし買ってみようかな、っても最初からはなぁ、、一応三週くらいしたけどまた周回するのはちょっと..
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:38▼返信
>>2438
任天堂サイドは安倍マリオとかやってたのによく統一とか言えるよなお前
自己紹介のプロかwww
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:38▼返信
>>2424
反論も何もおまえの妄想前提の話に意味はない
おまえはタラレバ書いてるだ
馬鹿だろw
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:38▼返信
>>2445
おまえの妄想
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:39▼返信
元エース安田降臨してる?
エース証券潰して、東洋証券も赤字で今期見通し出せないレベルにまで落とした人
アナライズより先に自社分析してはどうか

2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:39▼返信
>>2403
そもそもSteamDeckが逆鞘だから任天堂じゃ無理
ハードの利益率を盛らないといけないから6万はどう頑張っても無理
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:39▼返信
>>2440
そいつキチガイのふりをしてると自分に思い込んでるキチガイだから話通じへんで
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:40▼返信
>>2447
安倍マリオとかやってたのは真実だよ?wwwwwwwww
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:40▼返信
※2444
DLC前にエッジランナーズのアニメ見るのもおすすめ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:41▼返信
>>2447
妄想とか言ってる暇あったら調べろ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:41▼返信
阿部マリオ
統一教会

ここまで酷い擦り付けも珍しい
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:41▼返信
ソニーは失敗がないので挽回をしないから転んだらそのまま氏ぬまでなんもしない
PS5はどんなに人気作話題作をステマ工作込みで持ち出しても誰も見向きもしない末期中の末期に入ったので挽回のとっかかりすらない
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:42▼返信
>>2440
おまえ馬鹿
そんなの任天堂経営陣幹部しか知るわけないだろ
こんな糞サイトの素人に聞いても無意味な事すら分からないおまえが異常者だ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:42▼返信
朝鮮の方では、「声闘(ソント)」という文化があるのだそうです。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、相手が何も言い返せなくなれば勝ち、という考え方です。
つまり、より高圧的に話すことが正義なわけです。

任天堂の利益率を連呼しまくる🐷さんによく似ていますね
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:43▼返信
>>2457
妄想と思い込み前提で罵るゴキブリの手口じゃんwww
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:43▼返信
※2457
ここ面白すぎだろ笑笑
PSの問題点だけじゃなく、ユーザーのイカレた思想にも問題提議されてるの草
>失敗はすべてなかったことになるので,SIEのアメリカ本社は常勝不敗と受け止めているだろう。そして,それがユーザー
の優越感を引き起こしてしまっている。
 ソニーグループは失敗を認めないのでユーザーの要求は肥大化する一方である。ユーザーは常勝のSIEに求める要求
水準をPS6では一段と引き上げるだろう。
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:43▼返信
>>2455
北米でPS4上回る推移
日本でもPS4を上回る推移
今年の売上台数世界1位>PS5

まずは現実のデータ見ような
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:43▼返信
>>2457
おまえ何と戦ってるんだ?w
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:44▼返信
サードが集まらないと無理にハードを普及させる意味が無いからな
現に1億台売れてるスイッチがさっさと次世代機を要求されてる。サードに無視されるからだ
任天堂にとって重要なのは一番安く作れるハードがなにかという事
それを非ゲーマーに子供の玩具として十分な利益を乗せて販売するのが任天堂の商売
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:45▼返信
※2457
まあそもそもPS1時代からの商売方針だったしな優越感煽るの
それがPS3で崩れてから始めたのがパリティやブロック権使ってユーザーの優越感を保たせるやり方だったし。
しっかし絵に描いたような無敵の人戦法だな、失敗はなかった事にして押し通すとか。ロシア軍も真っ青なやり方だなステイ🐷®
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:45▼返信
スイッチ2発売後の豚「ゲーム機に性能は要らないんだが?」
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:45▼返信
世界中で馬鹿にされてるの安田引用して持ち上げるとか
ニシくん一体どこまで落ちぶれるんや?
今や海外でも馬鹿にされてるで
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:45▼返信
>>2463
おまえじゃん
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:46▼返信
※2457
旧統一教会に近々政府が解散命令を請求するそうだけどゴキステはどうなるの?
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:46▼返信
>>2452




ごめん、配信開始当日にとっくに見ましたわ、神アニメでしたねアレ、その後に三周目始めたし
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:46▼返信
同じような性能妄想を20年続けてるからな
Wiiの頃からやってる
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:47▼返信
「過ちて改めざる。 これを過ちという」という孫子の論語があるが
PS界隈は過ち顧みず同じ事を繰り返してる限り本物の成功はしない
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:47▼返信
>>2467
関係なくね?
関係があるのは任天コリアン堂だろ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:47▼返信
これだけゴキがswitch2を否定するのはもうPS5で優越感に浸れなくなるからなんだな
安田はゴキの分析まで正確だなw
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:47▼返信
>>2467
統一教会と関係深かった安倍氏にマリオの衣装まとわせるほど懇意にしてた任天堂さんの
明日はどっちだ?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:48▼返信
>>2462
任天堂はサードなんて頼ってない
サードが来ないと困るのはソニーPS陣営だぞ
おバカ丸出し妄想乙
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:48▼返信
>>2470
孔子だろw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:48▼返信
>>2470
改まらない過ちとは任天堂の次世代機に性能を期待する愚かな行為のことだよなw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:49▼返信
>>2472
ブーちゃんと一緒で妄想撒き散らしてバカにされてるジジイじゃんw
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:49▼返信
>PSVR2もなかったことにされてしまった感がある。PS Plusも会員数が非開示になってしまった。
>失敗はすべてなかったことになるので,SIEのアメリカ本社は常勝不敗に・・・

いや言うねえw
ピークアウトどころか、市場からフェードアウト寸前だぞPS4もPS5も
FF16の爆死はやっぱり痛手だったんだね。300万 出荷 した後、それ全部ほんとうに売れたの?
実は海外からの返品ガーとか言わないよなw発売2ヶ月でPC版発表するとかよっぽど売れなかったようだけど…
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:49▼返信
発売前 →「PS並の性能なんだガー」
発売後 →「ゲーム機に性能は必要ない」

界隈は過ち顧みず同じ事を繰り返してる限り本物の成功はしない
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:49▼返信
>>2472
100%低スペ確定だしそら信者以外一般人なら全員否定するでしょ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:49▼返信
>>2478
スイッチの話はいらんw
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:50▼返信
『優越感』をソニー最大の問題として言語化したのは膝を打った
なんだかんだでこれでメシ食ってる人はすげぇ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:51▼返信
>>2482
ブーちゃんに共感されるようじゃやはり馬鹿にされるだけのことはあるなw
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:51▼返信
ゴキブ李はゲーム音痴だからハードはソフトのために仕方なく買う物というのが解らないのだ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:52▼返信
悲報:ぶーちゃん孔子と孫子を間違える

まずは失敗を認めような
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:53▼返信
>>2484
任天堂がそういう商売なのは知ってるw
それじゃゲーマーが食いつかず何台普及させてもスケジュールホワイトで死ぬのも何度も見てるw
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:53▼返信
【朗報】Switch2がトレンド入り

ゴキステと違ってみんな求めてるな
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:54▼返信
>>2478
DLC2つ企画通ってる時点で儲かってるの確定だな
ネガキャンお疲れさん
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:54▼返信
現行の普及価格帯のタブレット端末+α程度と思っとけ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:54▼返信
>>2484
ゴキブリの思考って全部思い込みと妄想が根拠だからな
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:55▼返信
>>2487
何のトレンド?
見つからないけど
もう求められてないのかな?
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:55▼返信
スペックがショボいことだけは予想付く
とはいえ5nmならSteamDeckぐらいは行くかもな
399ドルで頑張っても4万円超えは確実だろうけど
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:55▼返信
>>2487
Switch proみたいなデマ流しを再びやるんか、豚は

美味い嘘に齧り付いてないでもうちょっとは学習せぇよ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:55▼返信
>>2490
任天堂信者をゴキブリというのはやめなさいw
品がないですよw
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:56▼返信
>>2487
トレンド詐欺笑った

ぶーちゃんって妄想でも優越感に浸りたいだけなんだなぁ
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:56▼返信
任天堂は任天堂が必要十分とするラインでの性能までしか盛らん
で早々に限界がみえて自分達も苦労する
…のだが世界一の技術者集団任天堂開発チームによって職人的にハードの限界を優に超えて仕上げてくる
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:57▼返信
>>2486
おまえがそう感じるそう思うってだけだぞ
任天堂は困ってない
任天堂が公式で困ってますっていつ公表したの?全部おまえの思い込み
マジで病院行けよ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:57▼返信
>>2496
外注ですよw
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:59▼返信
>>2497
スケジュールホワイトは思い込みじゃないけどw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:59▼返信
昔は見向きもしなかったのにswitchが爆売れして
steamdeck然り次々真似したようなハードは出て来ているのは否めないよね
ゴキステポータルは論外だがw
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:00▼返信
>>2494
ゲーハーで書かれるゴキブリって昆虫のゴキブリの意味じゃないぞ
GK,ゲートキーバー事件での呼び名のGKをゴキブリってなぞってるだけ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:00▼返信
安田を持ち上げるぶーちゃんも、ぶーちゃんから持ち上げられる安田も
どっちを見ても地獄のような状況
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:01▼返信
トレンドの上位ってアズレンだけど豚には何が見えてるんだか
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:01▼返信
>>2500
ブーちゃんスイッチがnvidiaのモバイル機の廃品回収なの忘れたんかw
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:01▼返信
RAM12GBで液晶でT239くらいしか予測材料がない
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:02▼返信
>>2499
おまえ会話不能なの?
そのホワイトスケジュールってのを任天堂が公式に困ってますっていつ公言したの?
全部おまえの頭の中での妄想だぞ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:02▼返信
任天堂特有の現実的に不可能なスペックを妄想する行為
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:02▼返信
「ハードはソフトのために仕方なく買う物というのが解らないのだ」

山内組長のこの発言を真っ向から否定してるのが形理論(形仮説)の安田なんだけど
相反するものを考えなしに持ち上げるニシくんってやっぱ狂ってるよね
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:03▼返信
任天堂のゲームがプレイできるってだけで、任天堂ハードには価値ある
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:04▼返信
マジでゴキブリは思い込みと妄想ばっかりの精神病患者多すぎ対話不可能じゃん
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:05▼返信
>>2487
任天堂に出せるわけないってぶっ叩かれてたけどそれの事?
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:05▼返信
>>2505
10万円コースだな
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:05▼返信
>>2509
だから利益を削ってまで性能を盛るなんて予想は間違いだな
利益を削ってなおサード集めに失敗したらwiiu3DS時代の赤字再びだ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:05▼返信
任天堂ヨーロッパが固定ツイート外す!!!
来週任天堂Direct確定😂
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:05▼返信
>>2509
そうだよ
その意味以外なにも無いのが任天堂ハードだなんてみんな知ってる
思い込みと妄想で任天堂叩きしてるのはゴキブリ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:06▼返信
>>2510
自己紹介はいらんw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:06▼返信
ぶっちゃけ発売したらどの程度までスペックダウンしてるか予想する方が楽しいんじゃないかな
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:07▼返信
>>2510
言いがかり且つブーメラン過ぎて草
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:07▼返信
>>2515
無意味な高性能予想が否定されてるだけやんけw
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:08▼返信
>>2513
おまえの思い込み妄想
任天堂はサードソフトに頼らなくても自社任天堂ソフトだけで繁栄出来る
実際にサードソフトなんて滅多に売れないじゃん
おまえのサード妄想病気レベル
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:08▼返信
山内組長「ハードはソフトのために仕方なく買うもの」
東洋証券安田「ハードの売上はソフトでは決まらない、そのフォームファクターで決まる」

ぶーちゃん「組長と安田は真逆のこと言ってるけどどっちも持ち上げるで〜」
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:09▼返信
>>2520
否定してるのは高性能の部分だよ文盲w
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:09▼返信
>>2516
おまえが要らない子
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:09▼返信
今の任天堂に高性能路線は無理って言ってるだけなのに豚は不可能かどうかも考えず脳死で「ゴキガー」だもんな、アホかよ
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:09▼返信
>>2522
おまえが文盲
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:10▼返信
>>2517
まだ第一段階だから
PS5並→PS4並→具体的なスペックリークって段階までフェーズがある
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:12▼返信
>>2525
ちなみにwiiu3DS時代赤字だったのは事実だからなw
利益が削られたのは性能を求めた為ではなくアンバサダーで売上鈍化を強引に解決したせいだが
繰り返すが任天堂機に高性能はない
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:12▼返信
🐖「嘘じゃないもん!他の人が見たって言ってたもん!」

見たと言ってるだけの人間を無条件で盲信するアホw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:13▼返信
任天堂界隈だけが毎回現実が見えてないかのような妄想スペックをまき散らす
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:13▼返信
相対的に見て同じような立ち位置のハード出すにも
物価高騰と半導体価格上昇で2017年よりも遥かに高い原価になるから
スイッチより100ドルとか上げない限り、当時のスイッチぐらいの立ち位置すら無理やで
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:13▼返信
>>2522
だから任天堂はソニーPS陣営みたいに懸命になってサードソフトを呼び込む必要性ないぞって話した
おまえいつもサードガー集まらなくて任天堂は駄目って繰り返してる自覚ないほど可笑しいの?
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:15▼返信
>>2524
おまえ他の事も色々付け足してるじゃんwマジで頭悪すぎ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:15▼返信
>>2531
2513の何処にそんな事が書いてあるの?
高性能で利益を削ったらw
wiiu3DS時代の赤字の危険があるとしか書いてないがw
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:16▼返信
>>2518
おまえにアンカー付けた返信じゃないのに何発狂してるのwwww
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:17▼返信
>>2533
おまえ馬鹿だろ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:17▼返信
>>2532
どの部分を付け足してるのか答えてみ?
大体お前の言いがかりだがな
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:18▼返信
>>2535
罵倒に逃げたら終わりやでw
2513は高性能を否定してるだけだからなw
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:19▼返信
答え出てるじゃん

>この報道について任天堂はコメントしていない。
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:20▼返信
>>2526
PS3.5程度
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:21▼返信
>>2530
そもそもネットの仕様も変わるからね
PS4とPS5の仕様も変わってPS5に対応させたらPS4やVITAは実質使いにくいからね
任天堂もそれに対応させないとかなりヤバいし結構コストかかるし(しかし対応させないとスプラやスマブラも最悪ネット対戦やらが出来なくなる)
ゲーマーならどういう意味かわかるけどね
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:22▼返信
マトリックスが動いてるってことは、本当にPS5並だよね
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:23▼返信
>>2541
コレがどういうマシンでどんな環境で動いてたの?
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:23▼返信
妄想ネタとしてならまあまあだけどな
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:24▼返信
>>2534
じゃあ君は誰をゴキブリとか呼んだの?
君の部屋に住み着いてる唯一の友人と会話してたのかな?w
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:24▼返信
マトリックスなんて4TFのXSSでも動くし
そもそも実機じゃなければ何の意味もない
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:24▼返信
>>2541
※実機とは言っていない←ここ重要
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:26▼返信
最近酸っぱい葡萄をやたら意味も分からず連呼してる奴とおんなじ類かな、マトリックスとか絶対意味も知らないで使ってるの
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:26▼返信
目標とするスペックのハードウェアなんて文言でよくもまぁ妄想できるな
むしろこの情報だけだとまだまだ開発機なんて段階には遠い様にしか見えないが
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:27▼返信
記事、あの嫌われてるIGNでしょw
プレイしてないのにレビューしてるとか言われたw
信憑性なし
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:27▼返信
UE5にはさすがに対応するんじゃないか?
まさか対応しないなんてないだろ多分きっと
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:29▼返信
スイッチでやるもん無いからって最近噂で45りすぎやろ任天堂界隈w
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:31▼返信
任天堂はEpicのUnreal Engine 5の技術デモ「The Matrix Awakens」を、同社が次世代機で目標とするスペックのハードウェアで動作させるところを見せた

動いてるじゃん
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:31▼返信
CPU スイッチ2>PS4
GPU PS4>スイッチ2
メモリ容量 スイッチ2≧PS4
メモリ帯域 PS4>スイッチ2
ストレージ 128GB

399ドルの携帯機だとこのくらいが限界だろうな
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:33▼返信
>>2550
最低でも高速なSSDとRDNA2以上のスペックじゃなきゃUE5はまともに動かないよ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:33▼返信
>>2553
思い込みかよ…
トホホ
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:33▼返信
>>2553
ストレージがキツ過ぎる
これだけで弾かれるケースが増えそう
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:33▼返信
>>2552
>同社が次世代機で目標とするスペックのハードウェアで動作させるところを見せた

見たと言い張ってる人がいるだけだな
Eurogamerはゼルダにしか言及してないし
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:34▼返信
>>2553
任天堂価格だと600ドルくらいだろ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:34▼返信
>>2552
その目標、いつ達成されるのですか?
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:34▼返信
先月ドイツで開催されたイベント「gamescom 2023」において、任天堂が非公開の場でSwitchの後継機を披露し、次世代機の性能を見せていたと報道されている

実際に見せてるじゃん
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:36▼返信
>>2560
なのに技術デモでは目標とするスペックのハードウェアで?
どちらが若しくは両方がデマということだよw
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:36▼返信
メモリ帯域に関しては断言レベルでPS4>スイッチ2だと言える
LPDDR5ではコスト掛けても100GB/s程度が限界なので
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:36▼返信
>>2552
任天堂の開発機じゃなくUE5も動く機器でゼルダデモやマトリックスデモを動かしただけだよ
勘違いしないで欲しいけど
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:37▼返信
>>2560
ゼルダのデモだけな
Eurogamerはマトリックスは無かったと暗に仄めかしてる
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:37▼返信
>>2559
達成されたから披露したのに…

😦?
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:38▼返信
>>2563
後継機を披露したって書いてありますが?
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:39▼返信
記事読まないで文句たれてたんか🤭
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:39▼返信
>>2565
何処にそんな話が?
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:42▼返信
900p以下のゲームが多い箱1の帯域が68.3GB/sなので
ここ超えられなかったらもう話にならない
コスト掛けてLPDDR5を選択しても、51.2G/s程度になる可能性は十分ある
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:42▼返信
>>2566
それを証明出来る画像や映像は?
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:44▼返信
>>2496
インディそのものの糞が黄金に見えるとは重症だな。
でも購入して舐めまさない辺りクズ本人糞とはわかっているらしいw
醜い自己暗示晒すなよw
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:46▼返信
そもそもスマホの現行ハイスペック機でPS5相当って動くの?
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:46▼返信
※2565
勘違いしてるみたいだが、あくまで次世代機で目標とするスペックのハードウェアで動作させるところを見せたってことは、そのスペックで量産できるのか、発売できるのかは不明ってことだぞ
目標とするってことは、まだ実機ではないってことなんだから
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:46▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:47▼返信
>>2572
ムリ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:48▼返信
DLSSでも元のスペックが低けりゃ無理に決まってるやろw
バビディに力を与えられたスポポビッチのように
悟空(PS5)やムキンクス(XSX)にはかなわんのよ
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:48▼返信
ゼルダとマトリックスは別のリークで、ゼルダの方は実機だという
マトリックスの方は目標とするスペックのハードウェアで動いていたという
マトリックスが実機で動いていたと解釈するのがすでに間違ってて、ゼルダとマトリックスの動作環境がどんなもんかも不明
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:48▼返信
>>2509
PCかスマホで更に上位プレイ出来ると相場が決まってる
何を今更...
寝てるのか?
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:48▼返信
>>2572
AMDって、スマホのチップ作ってたっけ?
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:49▼返信
そもそもスナドラってゲーム機に向かないぞ
あれコアの半分は省電力モード用なんで
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:50▼返信
>>2539
デックがPS4未満でそれ以下になるからなwかろうじてPS3を超えた止まりがせいぜいのうんこ💩w
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:50▼返信
スマホのチップと一緒にするなよwww

ワロタ
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:51▼返信
もうさあNXからずーと騙されて
いい加減気づけよ豚は
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:51▼返信
>>2572
ゲーミングUMPCでもPS5以下だし無理やな
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:53▼返信
>>2580
おまえの妄想決めつけエアプ知ったかぶり乙
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:53▼返信
【超絶悲報】MSによれば、任天堂は「ニンテンドースイッチ型の」新型ゲーム機を開発中
任天堂は次世代機を鋭意開発中だが、現行のニンテンドースイッチの据置機/携帯機のハイブリッド型を踏襲する可能性が出てきた。FTC対マイクロソフトの裁判にて、Corleys判事が「開発中のスイッチ型のゲーム機(an in-development Switch model)でCall of Dutyを利用可能に」と発言していたためだ。
”スイッチモデル”という表現から、後継機もハイブリッド型が採用されるのではないかと海外掲示板redditでは盛り上がっている。
「Call of Dutyを開発中のスイッチ型のゲーム機で出すというマイクロソフトのコミットメント」←どっちみちスイッチと同じハイブリッドとバラされているからな
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:53▼返信
>>2540
任天堂はその時は前のやつをサ終させるだけだぜwクロスプレイ?
任天堂に期待し過ぎだw
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:54▼返信
>>2585
スナドラのスペック表見てみろよ
所詮妄想だけのクソ豚野郎が
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:55▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:57▼返信
そもそも任天堂に高額ハードや薄利ハードを求めるのが間違い
新型のカッコがつく安い構成が求められてる
携帯モードなんて足かせ付けた状態でサード集めなんてリスクが高すぎる
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:57▼返信
>>2552
試作機でありワンオフ機
豚でも予算気にしないならデスクトップPC作れるだろw
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:57▼返信
>>2562
帯域馬鹿はすっこんでろ
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:58▼返信
試作してても製品化に至るかは別
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:58▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:59▼返信
○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:59▼返信
>>2590
おまえの前提任天堂がサードソフトを集めたがってる妄想ウザイキモい
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:00▼返信
>>2588
おまえの思い込みウザイよエアプ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:00▼返信
>>2596
そんな事書いてない定期w
むしろそれをやるのはリスクが高いから無いと書いてるw
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:02▼返信
>>2588
おまえさBIOSもファームウエアの概念さえ知らね―エアプハードは黙っとけ
おまえの激しい思い込みと妄想の低脳なんだから
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:03▼返信
なお快適に動作するとは言っていない
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:04▼返信
>>2598
だからリスクも糞もおまえの妄想前提の話も自分で分からない馬鹿は黙っとけよwウザイ
NG機能導入しろよ
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:05▼返信
>>2601
日本語不自由ですねw
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:05▼返信



マトリックスデモどうやって動かしたの?PS5のデモはPS5でしか動作出来ないようになってるはずだけど?箱もPCも然り


2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:11▼返信
>>2602
おまえだよ
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:12▼返信
的中率90%超の海外リーカー「Next generation Switch」は2024年2月にまずは業界関係者、メディア向けに先行発表会を開催。
先代スイッチ同様に据置携帯のハイブリッドゲーム機、Drake5Tflops、RAM12GB、4KDLSS 60fps、ROM容量は512GBでカタログスペックはXSSを超え、実行性能はPS5に迫るという。
価格は299ドル。幅広い層をターゲットとする。ゲームカードを引き続き採用。前世代Nintendo Switchとの互換性を維持。
また、同氏はロンチにマリオカート最新作を投入しロケットスタートを決め、市場を一気に支配するだろうと予想。これによりマイクロソフトとソニーは更に追いやられ、市場はこれまで以上に任天堂一強になるだろうという。
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:13▼返信
2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
■マリオカート9■スプラトゥーン4■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7R完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■龍が如く新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:13▼返信
>>2604
サード集めたがってるなんて書いてないのに何故か怒り出すブーちゃんw
抜粋してみ?何処にそんな事が書いてある?
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:14▼返信
NVIDIA Tegra T239は4TFLOPのパフォーマンスを出すことが可能。つまりスイッチは現在0.4TFLOPなので次世代Switchでは10倍以上の性能になるということであると予想できる。
10倍以上の性能になれば今までのマルチソフトが大量に移植&同発で発売されることになり、次世代Switchはソフト資産に困らないだろうと今関係者たちと興奮気味に話してる。
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:15▼返信
案の定ゴキが大発狂してて草
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:15▼返信
PS4のチップは28nmだが、任天堂がサムスンの8nmを使わせて貰えるとしたら単純計算で3.5倍の性能向上(28÷8=3.5)そこからさらにDLSSでフレームレート2倍くらいになる
実質7倍くらいの性能になる
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:16▼返信
馬鹿ってマジで激しい思い込みと妄想 自分の頭の中で都合の良いように文章を解釈してドヤる文盲ははちまゴキブリの典型の低脳の証

はちまゴキブリ手帳持ちの宝庫

マジで偏差値25の共産党SEALDs級のウンコがウヨウヨ跋扈しちょうるわ
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:16▼返信
>>2605
10%引いちゃったかw
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:17▼返信
>>2606
それがお前さんの欲しいものリストかw
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:17▼返信
>>2607
おまえが音読して100回読んでこいよ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:17▼返信
>>2611
共産党がウヨウヨってギャグですかw
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:18▼返信
>>2606
クレクレw
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:18▼返信
>>2615
つまり出せないとw
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:18▼返信
>>2605
バンナム「マリオカートとか新作作らんで〜」
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:18▼返信
>>2614
逃げるなよw
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:19▼返信
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」

小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:19▼返信
Next generation Switch 凄い妄想で名称あるのかw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:19▼返信
スイッチ終わりだな
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:19▼返信
妄想豚 性能クレクレ サードクレ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:20▼返信
>>2619
おまえがな
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:20▼返信
スイッチを冠した名称の次世代機が成功する気がしない
歴史的に言って
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:21▼返信
>>2624
指摘できんなら黙ってりゃいいのにw
ほら何処に書いてあるんだ?サードを集めたがってるなんてw
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:22▼返信
>>2615
悔しいがおまえのセンスに嫉妬した!負けを認めざるをえない。
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:22▼返信
そんなにクレクレリスト出すならPS5買えばいいのに
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:23▼返信
>>2620
今やハローを超えてるスプラあるし、必要ないな
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:23▼返信
>>2626
妄想はオマエの頭の中だけでヤッてろ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:23▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←ハイスペックハードが欲しいのは現場もだねwww
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:24▼返信
>>2629
過疎ラグスプラ?w
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:24▼返信
>>2610

いや、何で勝手に使ってんだよw
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:25▼返信
>>2610
プロセスが半分になっても性能は倍にならんぞ
あとTSMCとサムスンを同列で比べても意味がない
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:25▼返信
>>2611
いきなり政治思想の披露は草 やっぱ予想通りニシ君の正体は低所得ネトウヨこどおじだったか 
まあ以外でもなんでもないが いい歳したおじさんが子供部屋でぽちぽちニンテンドーのゲームで遊んでるところを想像しただけで虫唾が走るなぁ
夕食の時も親に「韓国がさぁ! 中国がさぁ!」って演説してるんだろうなぁ
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:27▼返信
>>2605
299ドルでXSS越えw
僕の考えた最強のゲーム機できちゃったね
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:32▼返信
え!! 299ドルで同じ性能を!?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:33▼返信
XSSってSXより逆ザヤキツイ言われてるんだがな
そんなもん299ドルで作られたらマイクソが惨めになるだけや
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:35▼返信



低性能がコンプレックスやったんやねぇw


2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:36▼返信



だいたいサードが「もっとこうした方が良い」って意見ガン無視するくせにお披露目する意味あるんか?w


2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:37▼返信
PSplusが最近値上げしたし、オンラインやるならスイッチっていう選択肢が出てくるね
グラも匹敵するならps5選ぶ理由は独占ソフトしかなくなるけど・・・
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:39▼返信
先日、国内有名リーカー ″ Masa ″ が「次世代スイッチ」の互換性について興味深い報告を投稿した。
数ヶ月前に彼は任天堂はゲームカードを前世代から引き続き採用し、互換性も実現したと報告したが、更に今度は前世代ソフトを「次世代スイッチ」でプレイするとより高解像度、高フレームレートで遊べると報告。



もはや弱点なし。はい勝ち確定
ゴキブリ終焉
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:40▼返信
※2606
妄想完全版w待つより
PS5買えばほとんどプレイできるぞw
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:40▼返信
>>2641
Switchオンラインやるゲームないす😅
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:40▼返信
でも次のハードでまた7年くらい粘るんだよね? 
2030年の時点での最新ハードが2013年発売のハードと同等以下の性能だったらやばすぎるよな 
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:42▼返信
>>2404
世の中確実な勝負なんてないんですよw
実際WiiUは売れなかったから規模縮小
その余波でルネサス倒産w
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:42▼返信
>>2642
今のSwitchが弱点だらけだし😅
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:43▼返信
>>2405
思ってないから何も賭けないし、何も買わないw
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:43▼返信
※2642
豚の妄想全部つぎ込んだ夢ハードは500ドル(約7万4千円)以下では発売出来そうにないんだけど
子供買える?
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:43▼返信
失敗したらWii💩みたいに慌てて作り直しそうw
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:45▼返信
任天堂とか関係なくps5並の性能の携帯機って現代の技術でできるの?
コスト度外視しても無理だと思うんだけど
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:45▼返信
>>2642
Nvidiaが携帯ハード向けに作ってないから互換は無理
つまり嘘
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:46▼返信
>>2641
安いだけで何もないNSOとかいうゴミよりは1000倍マシだが
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:46▼返信
>>2651
普通に出来るけど?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:48▼返信
>>2654
無理だよ
ASUSのアレとかSteam Deckの時点でPS4にやや劣るレベルなんだし
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:48▼返信
>>2605
XSSが100〜200ドルの逆ザヤと言われてること知らないんだろうな
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:48▼返信
>>2652
DLSSに対応してるといくつものリークから明らかになってるから作ってるよ
ゴキちゃん残念でしたwww
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:49▼返信
ドックでPS4pro並み、携帯でPS4並み、
switchと互換アリ(一番大事)で十分売れそうなんだが
それを4万円以下で実現できるか難しいレベルなのに
なぜ性能盛ったリークするかねえ
公式発表でバカにされるだけなのに
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:49▼返信
>>2657
その嘘リークを盲信するとはね
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:50▼返信
>>2407
任天堂から言質とらんとw
仕事しろよ豚w
待ってるだけで餌は食えるか?www
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:50▼返信
>>2608
>今関係者たちと興奮気味に話してる。

過去のコピペの継ぎ接ぎワロタw
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:51▼返信



豚って何か「任天堂以外の企業はみんな敵か手下」だと思っててサムスンやアップルや潰れた会社の特許や部品を任天堂は好き勝手に使ってもいいと思ってるんだよねw


2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:51▼返信
WiiU発売前のニシ君をご覧下さい(2012年1月)
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなwまさかの一手だな、妙手ってやつだ
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:51▼返信
※2657
そもそもリーク情報をNvidiaが否定しちゃってる時点でなぁ
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:51▼返信
クソゴキ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:52▼返信
>>2657
Nvidiaが携帯向けなんて作ってないんだから無いものは無いんだよ?
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:52▼返信
>>2610
28nmのPS4の消費電力はゲームプレイ時130Wとかだぞ
携帯機の場合スイッチと同じサイズならせいぜい15Wが限界
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:53▼返信
>>2655
ASUSやValveの技術力がないだけだろ
奴らには次世代機開発部門とかの専門部署ないし、テキトーにパーツ組み立ててるだけ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:53▼返信
※2651
量産しないワンオフなら出来るかも知れん
ただ、10~20万ではきかないだろうが
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:54▼返信
※2659
まあ狂信者とは自分の信じたい情報だけを信じる人のことだから
都合いいリークは信じるけど都合の悪い情報は公式発表すら信じない
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:54▼返信
>>2666
だからそれはまだ発表してないだけ
いい加減それくらい理解しろゴキブリ
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:54▼返信
豚ってマジで騙されやすいなw
画像や映像もないのにネットde真実を盲信してるんだから知能が知れるわ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:54▼返信
仮に本当だったとして0fpsでしょ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:55▼返信
逆ザヤハードのXSSに更にディスプレイ付けて299ドルとか無理に決まってんじゃん
ハードに利益乗せて売ってる任天堂が逆ザヤにしたら営業利益マイナス数千億円とかになるで
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:55▼返信
>>2668
ない訳じゃないが任天堂とかいうクソ雑魚企業よりはある方だぞ
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:57▼返信
>>2671
NV「もう任天堂の担当を降りてるんだけどなんでウチが担当するみたいに言ってるのかね」
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 15:57▼返信
>>2668
それ任天堂も一緒じゃん
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:00▼返信
>>2663
>最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?

まさにPS5じゃん
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:00▼返信
PS5並みのグラならfps値は15以下だろ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:03▼返信
WiiUの技術でもが詐欺だらけになったの思い出した
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:04▼返信
>>2415
まあこんなことだからゴミクズ任天堂に与党なんか務まらんのよ。
まずは今の標準になるハードを出すという当たり前が出来ないのに何許してんだゴミ界隈は?一切の遅滞は許されんというのに
足引っ張るだけのゴミマジ消えろ
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:06▼返信
豚ってPS5が発売した時は低性能!PCでいい!とか言ってたくせに
今度はPS5に迫る!とか言い出してて笑うわ
やっぱPS5の性能認めちゃうんすね〜w
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:07▼返信
Uの時ですらAMDは降りたと公表しないままSwitchでNVIDIAに切り替わった
NVIDIAも公表はしていないがゲーム機向けのSoCを終了し車載用へ移行した時点で降りたと断定した方が早い

で、どこが作るの?って話だがまだ検討中でしょ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:07▼返信
というか性能低くても
携帯機能あって3万くらいで
PS4(PS5マルチも含む)のサードが全部移植できるなら
スイッチ2の勝ち確定でしょ
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:07▼返信
>>2416
10万なわけねえだろwデスクトップPCで30万はかかるのにw
世の中なめとんのか?w
携帯ハードのほうが性能いいならデスクトップPCなんか誰が買うかwおまけにバッテリーでw無知無知なアホw
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:08▼返信
※2642
これは凄い
switch2にDLSS3以上のmodが入ってるってことなのか
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:08▼返信
新型switch発売まで1年以上あるんだろ?
そんなの待ってるぐらいならPC買ったほうが絶対いいよ
1年間低クオリティのゲームしか出来ないしな
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:09▼返信
>>2684
58000円だよ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:10▼返信
switch2は399ドルな
日本では特別に44800円で出すと思う
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:11▼返信
任天堂の次世代期とか今更誰が待つのよw
PSとPCがあれば解決するやん、何を悩む必要があるんですかね
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:11▼返信
海外のリークなんて週刊誌の飛ばし記事となんら変わりはない
なんなら週刊誌より安全に嘘書けるのに何を信用して信じてるんだろうな
そんな馬鹿だからぶたばちゃんねるの豚みたいにトランプ信者になるわけかw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:11▼返信
>>2418
角川=ファミ通w
おうおう最近はPC界隈からももらってるのか?w随分とでたらめな比率になったもんだなあwww
そのようなゴミ通り越して公正取引委員会に互角とばれてるぞw
日本カウントの任天堂ファーストソフト密輸込みでもなw何が85%だw賄賂堂と金受け取ってる買収痛がw
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:11▼返信
まあ現実はSteam Deckくらいの性能だと思うがね…
それでも十分戦えるけど
なぜならSteam Deckで現行のゲームはほとんど動くし
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:12▼返信
※2690
PSはいらんだろw
PCは別だが
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:12▼返信
>>2684
サードが全部移植できるってのがもう願望なんだよ馬鹿豚
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:13▼返信
>>2679
arkのswitch版で2fpsだぞ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:13▼返信
>>2695
出来ないってのがゴキブリの願望なんだよバーカw
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:14▼返信
ゴキは本当にアホ
低脳でバカでアホでどうしようもない
ジャニオタ、ゴキ、統一この辺は全部一緒
優越感刺激されて洗脳され知性の欠片もない
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:14▼返信
>>2694
PSはゲームをする上で一番要るだろ
PCはあくまでも汎用だぞ
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:14▼返信
>>2684
不可能はたられば言ってどうすんの?
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:15▼返信
>>2693
それを10万で出すの?
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:16▼返信
>>2419
去年の二兆円負けをどうにか精算しろ今すぐになw
何が次の勝負だもう終わりだよゴミがw
SONYはライブ型ゲームに主軸をおくようで、運任せのぐるぐるパンチでどうにかなる次元ではないw愚かさを知れよ豚あ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:16▼返信
全機種持ちだがPS5は一番要らないというか使ってない
所詮劣化PC
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:16▼返信
知性の欠片もないのは理屈やファクトで突っ込まれても
何も反論できないニシくんなんだけどな
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:17▼返信
>>2697
豚って移植がワンボタンでできるとか思ってそうw
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:17▼返信
>>2703
本当に持ってるの?疑わしいんだけど
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:18▼返信
※2684
携帯機で3万くらいに抑えた性能だったらPS4の移植まともに出来なくね?
いつものようにハード売り上げで黒字だすスタイルだと他社の携帯機より更にスペック低くなる

まあ3万の携帯機じゃ移植だよ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:18▼返信
>>2693
任天堂がSteam Deckレベルの性能の携帯機なんか出したら軽く10万は超えるぞw
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:18▼返信
※2707
移植無理だよ
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:18▼返信
2年後にSteam Deck程度の性能で399ドルならなんとか可能かな
任天堂って型落ち部品を安く買い集めてハード作るし2年後ならDeckに使われてるレベルの部品はだいぶ安く買えるようになってるだろう
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:19▼返信
無理無理ww任天堂に無理ww
ソニーのエンジニアは世界一やでwww
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:19▼返信
>>2706
豚の常套句だぞ
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:20▼返信
>>2429
今までがそうだったからこれからもそうだろうw
お前は実に愚かな世間知らずだw唯一の例外で死ぬことだってあるというのにw誰がそうはならないと保証した?w
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:21▼返信
>>2712
だろうなとは思ってるけどね
今時全機種持ちなんている訳ないしな
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:21▼返信
>>2698
蓋の語彙力のなさが馬鹿さを物語ってるね
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:23▼返信
スタフィーという叩き棒が一瞬で折れたからこんなファントムソードで戦うんだな
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:23▼返信
もう一般人はswitch2あれば十分、PS5は不要というか誰も買わない
ただそれでも満足出来なければハイエンドPC買えばいい
ゲーパスとクイックレジューム使えるXboxで安く気軽にもあり
PS5は全機種で一番要らない
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:23▼返信
すぐ嘘だとバレるくらい性能盛るなよw
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:23▼返信
>>2710
ただし円安は考慮しないものとする
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:23▼返信
>>2478
PC豚が要望したんだと吉田が証言してるなあwお前の仲間が随分とたくさんお願いしたんだねw
それにしてもSONYは心が広いw
その他には出来んよw
ケツの穴が小さいゴミばかりで全く世の中窮屈でしゃーねえw心が広いSONY以外すべて潰れろwお前ごとなw
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:24▼返信
技術力が高いソニーが出来ないのに、技術力皆無の任天堂が何故作れると思うのか不思議
それこそ魔法でしか有り得ない
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:24▼返信
>>2717
任天堂ゴリ推しで嫉妬の強がりもここまできたらギャグだな
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:24▼返信
>>2717
そうなってクレクレ〜
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:25▼返信
>>2717
無いもので比べても仕方なくね?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:25▼返信
リークっていうのは真実味があるから楽しめるんだ
秒で嘘と分かるリークは妄想っつうんだよ
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:25▼返信
※2714
普通に全機種持ちだぞ
最新ハードとソフト集めるのが趣味だから
ゲームはあまりやらない買うのがメイン
ゲームはswitchかXSX、丁寧にやるときはPCで PS5の出番はないな
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:25▼返信
>>2710
時間が解決してくれると思ってる情弱
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:26▼返信
>>2484
お前がいつゲームをやったんだ?wゲーム童貞の癖に強がるなよw赤ちゃんの方がまだゲームやってるよベイビーw
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:26▼返信
※2697
豚の中ではSwitch版原神がもう出たことになってるのかな?w
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:26▼返信
ぶーちゃんAC6やっぱりおもろいわ🤗

最初mhw2の繋ぎでホグワーツ買ってソレはそれで満足してたけど、AC6はミッションに合わせて自分のACをアセンする自由があってロボット系のモンハンでおもろいわw
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:26▼返信
Nvidiaはモバイル向け止めたために車載向けすらMediaTekと組まないと
今提供できない状況だから、スイッチ向けに新チップってのはかなり眉唾だよね
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:27▼返信
>>2487
豚が可哀想なだけだ儚い希望に縋って1発逆転なぞ末期状態のやつが見る夢だぜ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:28▼返信
>>2721
ソニーにCPUGPUの技術力なんか無いだろw
任天堂は技術力の高いNvidiaとガッチリタッグ組んでるからな
次世代スイッチはソニーでは実現不可能なものになるよ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:28▼返信
>>2710
仮に数年後にようやくDeckレベルの性能の携帯機が任天堂から出たとしても
その頃にはもう既に、Deckの後継機やら
ROG Allyの今よりだいぶ性能高い奴の廉価版とか絶対出てるだろ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:28▼返信
>>2726
証明もできない癖にここで全機種持ちを宣言したって無意味だっての
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:29▼返信
>>2726
俺も全機種持ってるわ
Switchが出番すく無さすぎて前に間違って捨てたわ
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:29▼返信
>>2717
一般人はPS5並の携帯機なんてまず買わないが自称一般人豚www
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:29▼返信
ソニーに技術なんてない自作PCに毛の生えたレベル
nvidiaとは勝負にならない
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:29▼返信
※2726
これはエアプ丸出しですわw
PCって寧ろイジって雑に遊ぶもんなのに
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:30▼返信



こういう事から豚がPC持ってないのもPS5の性能を羨ましがってるのもバレるんだぞw


2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:30▼返信
>>2492
まずはデックがいくらか知ろうな?その上でなぜクズの為に安売りしなきゃいかんのか?
任天堂が金保証するならルネサスは潰れねえよ
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:30▼返信
>>2733
たしかにゴミ玩具作るのはソニーじゃ実現不可能だな
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:31▼返信
>>2726
世間的には圧倒的にPS5>XSXだからなぁ
日本でも北米でも欧州でも
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:31▼返信
>>2726
何のゲームやってんの?wwwwww
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:31▼返信
>>2738
任天堂は最底辺だけど
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:32▼返信
nVIDIAにハード設計技術なんてないだろうに何でソニーの技術と比較できると思ったんだ?
あ、豚的にはケツにグラボ挿せばヌルヌル動くんだったなw
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:32▼返信
PS5並みのswitchが仮に出来たとしてもバッテリーと熱の問題が解決する気がしない
「○○が動いた」と「○○が遊べる」は別物だしな
あとニシ君はコレが出来たとして一体いくらになると思ってるんだ?
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:33▼返信
※2744
まあティアキンとかヴァンサバとかかな
PCやXSXのヴァンサバは滑らかなので
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:33▼返信
この豚って前に1日の嘘スケジュール書き込んでたやつ?
嘘吐きっぷりがそっくりなんだがw
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:34▼返信
Nvidiaに大したハード設計技術なんて無いのはSHIELDが証明してるじゃん
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:35▼返信
もう諦めろ
高性能化したswitch2には誰も勝てないから
PS5も一般人にとってはデカくて邪魔になるだけ
PS5並みのグラが出せるswitch2あれば他は要らない
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:36▼返信
ヴァンサバとかいうの異様に持ち上げてるのがゲハのテンプレだしキモいよね
知らずに調べると、「え? これ?」ってなる
あれってニッチな好事家がプレーするもんだろ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:36▼返信
>>2500
売れたことにしてるだけw他の選択肢がないからなw
売れません!の先のプランBはないw
だから反省もせずユーザーの声は無視
奇妙に歪んだ嘘つきの結晶に成り下がってるだけよ。
嘘ではないならドキュメンタリー番組を何個も組めるよ
トヨタですら無理だった半導体確保をなぜ任天堂だけ達成できたのか?その神采配についてとかなw
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:37▼返信
※2751
せやな
お前が妄想してるSwitch2が現実に出たらの話だが
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:37▼返信
>>2751
100%実現しない話してどした?www
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:38▼返信
>>2751
スイッチの時にも全く同じこと言ってただろ
「TegraX2! ベストケースならXavier!」

0.4TFLOPSのデチューン版TegraX1でした
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:39▼返信
>PS5並みのグラが出せるswitch2

10年後の話かな
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:39▼返信
>>2734
SteamDeckは単一性能にする事で最適化の手間を省くCS機の発想で作ってるから新SteamDeckは出ても性能違いのバージョンを同時販売はしないと思うぜ
任天堂が狙ってるのは安かろうショボかろうの格安スマホ的な底辺ポジションのゲーム機
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:39▼返信
>>2726
全機種持ちならpc持ってていらないのは箱でしかないのに嘘ばっかだな
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:39▼返信
スイッチ発売前のぶーちゃん
「TegraX2! ベストケースならXavier!」
 ↓
0.4TFLOPSのデチューン版TegraX1でした

デジャヴュすぎる
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:39▼返信
>>2738
ロードがハイスペpcでも敵いませんが
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:40▼返信
>>2520
そもそも外注だらけな砂上の楼閣
スマブラやマリカ作るのでさえバンナムの力を借りてる無能w
無能堂では100年経っても作れませんw
なんかDLC出すのに6年程かけてるしなあwガレージ大作戦のパクリキングダムとかいうやつw
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:40▼返信
>>2757
10年後でも不可能だろ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:41▼返信
任天堂新ハードが出る前の豚「超高性能でPSがゴミと化す!」
    ↓    ↑
任天堂新ハードが出た後の豚「性能なんてゲーム性を下げるだけ!」

豚はこの無限ループを延々グルグル回ってるw
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:42▼返信
>>2759
箱だけは完全にPCで置き換えられるからな

他のハードは独占タイトルとオンライン人口の関係で無理だけど
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:42▼返信



結局さぁPS5並の性能が欲しいんなら「最初からPS5買えばいいじゃん!」ww


2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:43▼返信
>>2764
20年近くそれやってるからな
性能乞いの儀式といってもいい、いわば宗教
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:43▼返信
>>2758
知ったかぶりエアプの思い込み
SteamDeckはWindowsゲームはユーザーが自分でグラフィックを設定して遊ぶの
だからSteamDeckも6万円と10万円の能力差ある機種だしてるだろ
おまえ馬鹿過ぎ妄想
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:45▼返信
>>2747
熱はあれやなモニターをプレートに変えたら問題解決や。んで焼き肉するんやで
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:45▼返信
ニシ豚的にPS5ってゴミ性能なんでしょ?
なんでPS5レベルで嬉しがってるの?
PS5なんて余裕で超える性能じゃないと駄目でしょ妄想するならw
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:46▼返信
>>2766
銭は掛かるけどPS5にPSP買えば、据え置きも携帯も楽しめるよなw
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:47▼返信
>>2510
忙しいなあ豚よw任天堂馬鹿にしたり任天堂持ち上げたりよw
都合のいいとこだけつなぎ合わせようとするからそうなるんだぜw向き合えよw
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:49▼返信
PS5買えよw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:51▼返信
>>2761
PCはもうPCI Express 6.0に突入でPS5はPCI Express4.0のオンボロ低速なんだけど
エアプ恥ずかしい
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:52▼返信
完全に終戦じゃん最強神ハード爆誕やんか
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:52▼返信
もう任天堂はゲームハード事業やめてスマホ作れば?
任天堂印の入ったスマホならゴミでも売れるでしょ
どっちみちスマホ以下の性能のハードしか作れないし据え置きにも戻れないぐらい詰んでるしさ
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:52▼返信
>>2772
ゴキブリが偽装してゴキブリと豚の自演魔なのはバレバレなんがぞwバーカ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:53▼返信
携帯モードでPS5レベル、据え置きモードで更に高性能って感じかな
これで価格29800円くらいだろうし凄すぎる
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:54▼返信
認めたくないゴキワラワラで草
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:54▼返信
>>2778
頭おかしくて草
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:55▼返信
ポケモンDLCフラゲでクリアされまくってて草ザル過ぎだろw
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:55▼返信
>>2776
昔からそう言われてるのに豚は「ソニーに負けたくない」の一点張りよ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:56▼返信
>>2779
認めるってのは現実があっての話でしょ豚ちゃん
豚ちゃんのやってることはただの妄想だよ
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:57▼返信
>>2781
DLCのフラゲ...?
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:58▼返信
>>2746
無知
NVはグラボ屋
どこもCPUやSoC設計できる会社に頼むんだぞソニーだって同じだ
知ったか気持ち悪い
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:59▼返信



任天堂って昔からソニーやアップルやディズニーに憧れてるフシあるよなw


2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:59▼返信
任天堂って常に新しい体験()を入れないと駄目なんでしょ?
ただのスペックアップって任天堂否定じゃん
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:59▼返信
素直にPS5買えばよくない?🤔 
マジで宗教の問題で買えないの?
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:00▼返信
任天堂はそんなハイスペックなハードは出さないよ
子供のおもちゃとしてみんなが買える値段で出すと逆ザヤとまではいかなくても任天堂の利益が減るし、ソフトの開発費が上がって経営がギャンブルになる
第一、先代の経営理念に反する事を今の社長ができるわけない
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:00▼返信
>>2779
低スペ確定ガチで認めたくないわwww
いつまでガタガタしたゲーム遊んでなきゃいけないんだよwww
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:00▼返信
>>2780
2035年から来たんじゃない?
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:00▼返信
>>2739
エアプまるしだしはおまえだはちま糞バイトは動画見てるだけの知ったかPCPS5エアプじゃん
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:01▼返信
>>2786
憧れるだけなら結構だが任天堂は劣化パクリで起源主張しだすから害悪なんだよなぁ
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:01▼返信
>>2789
反する以前に保守派の古川じゃ挑戦なんか無理
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:03▼返信
これで後継機が案の定低スペだと判明したとたん
手のひら返してゲームに大切なのは面白さであって
PS5並みの性能なんかそもそも必要ないとか開き直るんでしょ?w
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:03▼返信
switchが出る前の時も(PS4より上とか言うような)同じ記事があったが、現状のswitchでPS4を超えたって言える人いるの?
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:04▼返信
>>2734
おまえは間抜けまるだし
デックやallyはWindowsゲームを遊ぶためのモノで任天堂ソフトは合法的に動かせない
馬鹿過ぎ
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:04▼返信
最近の任天堂ってご自慢の水平思考すら放棄してるよな 
何十年も前から続いてる続編なのにUIすら何一つ改善してないとか それでも信者は買ってくれるから面倒な作業やる必要ないのかもしれないけど
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:06▼返信
だいじょうぶ?
火吹いてなかった?
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:06▼返信
※2785
じゃあ何でソニーと比べだしたの?
アホだから?
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:06▼返信
どうせ出てくるのはゴミスペックですw
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:07▼返信
”発売”前が一番盛り上がるんじゃなくて
”発表”前が一番盛り上がるハードやね
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:08▼返信
こーせーのーゲーミンピーシー持ってるって設定なのにPS5の性能ごときではしゃぐなんかおかしくない?
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:08▼返信
>>2768
無知って怖いねw
SteamDeckは性能差はない、価格の違いはストレージの違いだけだ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:08▼返信
次世代機より現行機だを貫こうとした古川が次世代機に力を入れるとでも?もうちょっと社長の性格を思い出そうぜ
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:12▼返信
任天堂とNvidiaの技術協力開発によって超ハード生まれそうだな
ついに統一ゲームハードが生まれそうだな
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:12▼返信
>>2655
嘘つき
allyはPS4より高性能だ
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:12▼返信
そもそも新ハード作ってるんならチップメーカーに何らかの兆候が見られるはずなんだけどそれがない
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:13▼返信
>>2806
「DSLL」とかいう謎技術だろ?w
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:13▼返信
>>2800
アホだから
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:14▼返信
※2809
DSLLは謎技術じゃねぇ
サイズがデカくなったボッタクリ価格のDSだ
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:14▼返信
>>2804
おまえがWindowsゲームはユーザーが自分で解像度やグラフィックを選んで遊ぶことすらしらないPCエアプ
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:15▼返信
>>2798
枯れた技術の水平思考って、この老人みたいな考え方が日本の「失われた30年」を生んだんだと思う
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:16▼返信
>>2806
任天堂統一教会か
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:16▼返信
そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:20▼返信
※2813
枯れた技術の水平思考自体に問題はないよ
ただ玩具開発のメソッドであって今の情報家電化したゲーム機には通用しないだけ
玩具作ってる分には普通に通用する
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:20▼返信



ガレキンを破った大作RPGバルダーズゲート3が出来ればいいねwスイッチ4くらいでw


2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:23▼返信
【悲報】Bethesdaの開発トップ、MSのXbox事業トップと一緒に受けたインタビューで「スターフィールドの地上に乗り物が無いのは細かいオブジェクトを見て欲しいから」とコメント…

( ´,_ゝ`)プッ
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:23▼返信
◯ファミ通ティアキン記事のインタビューより
青沼 たいまつを持って暗闇を照らすのは、シリーズの伝統的な遊びのひとつですが、あれだけ広いところをダイナミックに自分で光源を点けながら探索していくのは、いまのハードの性能だからこそできる“遊び”なのかな、と思いますね。
豚「FF16は洞窟の中が真っ暗で何も見えないー!」←( ´,_ゝ`)プッ
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:23▼返信
>>2816
おもちゃは進化が少ないって言われてるからおもちゃに関してはまあそうなのかもね
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:26▼返信
>>2816
おまえ馬鹿だろ
任天堂ゲームを遊ぶには任天堂ゲーム機買うしかないからメ゙ゾッドも糞もねーんだよ
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:27▼返信
>>2815
おまえマジで知ったか糞間抜けwwwwwwwww
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:29▼返信
>>2821
任天堂ゲーム遊ぶだけならハード進化なんていらんだろ
一生Switch擦ってれば?
ハード進化させるのはサードクレクレしてる証拠だぞ
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:29▼返信
豚は負けて悔しいからFF16記事に移住したんか
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:29▼返信
>>2824
だろうなw
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:30▼返信
マジでゴキブリって↓このレベルの思い込み妄想キチガイwwwwwwwwwwww

2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:16▼返信
そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:31▼返信
DLSS3は20FPSを100fpsにまでもっていったりするからそれを使えるなら期待できる
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:31▼返信
2826みたいな武士魂の豚も居るようだ
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:32▼返信
知ったかゴキブリの名言妄想凄すぎwwwwwwwwこの馬鹿永遠に晒そうwwwwww

2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:16▼返信
そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:33▼返信
豚が自分で自分のレス笑ってて地獄や
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:35▼返信
そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん

そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん

そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:36▼返信
MHW2 DQ12 GTA6 BG3 FF16 ドグマ2 バイオ4Re 龍8 ペルソナ6 ホグワーツ ウィッチャー4 CoD プラグマタ グラブルRe

次世代の任天堂タイトルに加えてこいつらが手のひらで遊べるんだろう?
覇権確定じゃん
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:38▼返信
>>2832
そもそも任天ハードには出さないが

スペックが上下しようと古川のメインはファーストだけだしな
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:40▼返信
そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん

そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん

そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:40▼返信
>>2827
任天堂なんだから無理に決まってんだろ
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:40▼返信
さすがにねえよ
それができるならソニーがVita後継機出してるやろ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:42▼返信
そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん

そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん

そもそもWindowsゲームってMSのPCゲーであってSteamとは別じゃん
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:47▼返信
PS5並みの性能が欲しいのであってPS5は欲しくないんだよ
これが一般人の考えだよ
まあPS5は大した性能でもないんだけどね
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:50▼返信
>>2838
PS5を欲しがってる一般層は多いがな
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:53▼返信
※2686
何も理解出来てなくて草
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:56▼返信
あーあ PS5相当の性能のSwitch2の噂を信じたゴキブリみたいなユーチューバーが早速宣伝してるわ

こうやってデマは拡散されていくんだなw
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:58▼返信
>>2840
おまえが理解不可能な脳みそなんだぞ
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:58▼返信
ニシ君は全国テレビデビュー果たしたからなw
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:02▼返信
妄想デマ豚w
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:04▼返信
PS4のゲームの移植やって次世代やってきたと

発狂する豚が見えてきたわw
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:05▼返信
DLSS込みでもUE5のデモ見せられるレベルの性能ってだけで凄いわな。
後はSwitch互換があれば完全に神ハードだわ。
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:07▼返信
>>2825
任天堂ソフトの新古品自慢してるからなw
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:09▼返信
マジでユーチューバーがSwitch2の性能はPS5相当ってマジで宣伝しまくってるわwwwwwwwヤバイだろ
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:13▼返信
Switchの時って発表から発売までどのぐらいかかったんだった?1年ぐらいだった?
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:16▼返信
>>2848
やっぱり実はswitchユーザーはPS5が羨ましかったんだな。と再認識する
で、XSXやXSSがPS5より高性能って言ってたのが嘘ってわかるな~w
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:18▼返信
ゴキ号泣www
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:20▼返信
>>2849
NXからで言えば3,4年じゃね?
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:21▼返信
>>2852
え?じゃあ1年後に出るとか無理じゃん
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:22▼返信
>>2849
9月だか10月ごろ発表で翌年の3月末発売じゃなかったけ?
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:23▼返信
>>2791
任天堂が12年でPS5並みの性能出せるはずないやろ
未だにPS3未満なんだから
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:23▼返信
>>2852
NXは発表じゃないだろ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:24▼返信
>>2752
おもろいけど今更がすぎる
興味あるやつはPCでアーリーアクセスの時代に買ってプレイしてるよ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:25▼返信
>>2856
switch2も発表されてないんですがそれは
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:31▼返信
>>2848
🐷ゲームに性能はいらない!
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:31▼返信
>>2851
うるせえゴキブリwww
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:37▼返信
>>2849
半年
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:38▼返信
NXはUちゃんが不振だから早期に取り立たされていたのよ
Swich2は何年も待つ必要はないわね
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:44▼返信
PS4レベルのグラってどれくらいの値段になるんだよ
任天堂とSIEの技術背景理解できないんか?任天堂なんてマジで技術力ないんだぞ
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:57▼返信
ぶーちゃんよかったね性能よくてwwww今度はちゃんと買ってねww
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:08▼返信
同じようなスペックで後続の方が安くなるのはわかる
技術ってそういうものだし
でも流石に数年で1/4以上小さくなって省電力低排熱になりますってのは無理だろ
20年先の技術レベルだぞこれ
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:16▼返信
>>2851
ゴキ豚w
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:19▼返信
で、いくらで売るの?
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:34▼返信
実際は4に届かない、PS3.7くらいの性能なんだろうな
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:52▼返信
>>2863
PS4今でも現役。それを考えれば1.84テラフロップス級のゲーム機の価値は高いぞ。
日本じゃまだ過半数以上はPS4で遊んでる。
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:19▼返信
任天堂の社是「周回遅れでも一等賞」
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:51▼返信
>>2864
Nintendo Switch(有機ELモデル)/63305台(累計548万9116台)
PS5/48588台(累計370万9944台)
PS5 デジタル・エディション/3505台(累計57万76台)

高性能買ってやれよGKちゃんwww
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:04▼返信
任天堂の得意な出す出す詐欺
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:05▼返信
>>2871
世界的にはPS5のほうがずっと売れてるのよ
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:08▼返信
流石にデマだろ
もしくはドックにGPU積んで、家に帰った時だけそのクオリティで遊べるようになるか
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:09▼返信
任天堂はいつも「すごいハードが出る」とニセ情報を流して他のハードを買い控えさせようとする
だからいつも実際のハードと前情報との乖離が激しい
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:17▼返信
はい勝ちました
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:18▼返信
借り物の技術並べるだけならどこだって出来るんよね。任天堂の問題はそれを実現できない事
技術的にも販売価格的にも任天堂には無理しかないんよ
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:22▼返信
>>2877
携帯機でPS5並の性能なんて任天堂じゃなくても無理だけどね
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:23▼返信
※2871
当然switch2が出たらその数字はリセットされるわけで
0に
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:24▼返信
>>2869
ゲームの売れ行きからみてもうPS5がメインだよ
今年後半からほとんどPS4は切られてるし
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:24▼返信
※2875
いやどう考えても売れなくなるのはSwitchだろ
普通は2が出るなら待つでしょ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:26▼返信
このニュースが本当だとして
任天堂の次世代機はまだ一部のサードにちら見せする程度でゲーム開発は始まっていない。発売は遠い
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:28▼返信
>>2854
発表のかなり前からほぼ全容がリークされてたな。TegraX1を使うことも
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:40▼返信
改めてPS5コスパ良すぎ
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:03▼返信
Switch2楽しみなのが一般人の僕ら、Switch2怯えてるのが社会不適合者クソゴキ
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:21▼返信
>>2885
アクティブいないんでたまに通電してな
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:24▼返信
夢を見るにも最低限の知識は必要なんだなぁ

と豚を見てると思ってしまうね
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:40▼返信
Switch2発売されても転売屋の標的になってまた3年くらいずっと抽選だぞwww
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:01▼返信
>>2863
SIEの技術的背景?ソニー自体が国会にまで呼ばれて韓国との技術提携辞めろって言われて無視した挙句、サムスンに特許関連資料根こそぎ取られた挙句、大量に技術者引き抜かれてとんでもない事になった2000年代の大騒ぎしらんのか?
ソニー社長自ら技術から保険へって言って技術者も大量解雇した事件しらんのか??
任天堂は自前で独自OS作れる、CPUカスタマイズ出来る位の技術力ある会社なの知らんのか?
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:19▼返信
ゴ キ よ

任 天 堂 が 怖 い の か ?
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:20▼返信
怯 え て い る の か ?
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:25▼返信
※2889
どのあたりを笑えば良いのコレ?
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:35▼返信
>>2892
マジだからしゃーない。設立当初のSIEと今のSIEは完全に別もん。昔は技術力があったが、
>>2889 があり、ソニーは経営が傾き、外部会社だったSIEを本社中核に引き戻した挙句、がったがたになったソニー本体にSIEの技術者を散らばらせて配置した。それはソフト開発者とかもそうで、トロの開発者なんかが有名だがソフトと別の部署に飛ばされて鬱になって辞めたとかもあった。で、当時Blu-ray特許で揉めていたソニーはシェア拡大するために急遽PS3を作ったんだが、上記背景でSIEコア技術者が散ったままであるからBlu-rayは搭載したがPS3自体は性能があれで失敗ハードになってしまった。
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:42▼返信
>>2892
ソニーは2000年代中期位までは色々な電子機器開発を行っていたが、技術者の引き抜きと経営側の理解の無さで規模縮小。今あるサムスンのTVや携帯事業、LGの有機EL技術はあれ、ソニーから引き抜かれた技術者が中核になっている。
エリクソンと合弁する事になった経緯は元々居た技術者を大量に抜かれたから。10年ちょっと前までは素晴らしいPC、ノートPC発売してて、PCには最高に画質補正や編集機能がある動画編集ソフトとかあったが、全部やめてしまった。アイボを始め、ロボット技術でも他の企業の先頭を走っていたのに、その開発も止めてしまった。
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:45▼返信
元エース安田の記事かな?
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:48▼返信
>>2892
ソニーが作る携帯は素晴らしい物だったが、サムスンに大量に引き抜かれて、立て直すのが困難になりエリクソンと合弁することで立て直しを図ったが、昔の様にいい物が作れなくなった。
ソニーは確かにゲーム事業とかで儲けも出しているが、PS2全盛期の時の方が比べ物にならないぐらい凄かった。
今は外見だけで中身はOEM提供の寄せ集め。技術的な価値がほとんどないものになってしまっている。
SIEの技術的背景?今はもうそんなものが無い。
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:57▼返信
>>2832
信用も実績もない豚に未来なんかないよ
今までいい事は何もやってこなかったんだご褒美は何もないw
14本か12万くらいになるな新品でw今すぐに払えよゴミがw
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:59▼返信
>>2838
ここには豚とアンチ豚しかおらんよw何が一般人だ
てめえはただの豚野郎じゃねえかw
こちらこそいらねえよゲーム買って楽しむわけでもねえつまらねえことしかやらねえ、言わねえクズはな
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:01▼返信
>>2896
アンチソニーってやっぱ韓国人なのね
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:03▼返信
>>2846
あっバイトっすねwバレバレなんで気をつけましょうw
なんで気づいたかって?
それタイトル丸写しじゃんwwお前が買いたタイトルだからついつい酷似してしまうってわけ♥
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:04▼返信
>>2893
なぜ任天堂次世代機のスレで任豚のほうが発狂してるんだ?
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:06▼返信
>>2853
リークって段階ごとに来るもんな。
何ならハッキングされて情報丸見えの恐れすら任天堂にはあるw
急にバラされてもおかしくないw
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:07▼返信
>>2899
アンチに見えるかね?
俺は昔のSIEだったらPS5はもっといい性能だっただろうし、Linuxなんぞではなく独自OSでもっと性能を引き出せてただろうし、自社IPを生かして任天堂に対抗出来てただろうし、ゲーム機のみならずVAIOのPC今だったらどうだったんだろうと思うし、それで動画編集とかやりたかったからね。今だと実況者とか100万ちょいのPCでやるんだろ?ソニーならもっといい物昔は作ってたしそんなに高くないものでも実現できただろう。
今はもう何もかもがチグハグ、バラバラだ。挙句にCEOはイカれたジムなんぞをすえ続けているとかどうかしてるわ。
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:08▼返信
>>2862
切り株でコケてうさぎがうまく足折ってくれたからずっと切り株で同じことが起きるのを待ってるというアホなやつ?
何なら奇跡w奇跡が起きるまで待つのか?w
お前が死ぬ前に任天堂が潰れてそうで何よりw
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:09▼返信
>>2901
ある意味ゴキだと思うで、俺自身。
今のSIEは本当に情けなく不甲斐ない。
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:12▼返信
>>2869
アホだねえw先が見えていないねえw
第2次世界大戦の頃のドイツはろくに対戦車砲すらない状態で戦争に臨んだものだがお前も同じだな。何が必要になるかが全くわかっていないw少しは将来設計でも考えたらどうだ?w場当たり的対応しかして来なかったんだろ?wwwww
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:14▼返信
>>2889
2000年になってもう23年経ったぜジジイよw
PS3くらいまで戻るかwそこら辺がお前も全盛期だったの?
今ではすっかり痴呆症の爺だなw
歪められた過去の記憶を反芻してるジジイにw
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:16▼返信
>>2871
ファミ通のデタラメでなにイキってんだ?
二兆円負けたんだよお前らはw
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:20▼返信
>>2907
中核技術者の大量引き抜きは2004~2012ごろまで続いた。
中核技術者が消えれば、その資産は0。また技術を積み上げなければならない。
PS5は2020年11月12日。たった10年そこらで技術的な積み重ねが元に戻る訳がない。
中核技術者だけじゃなく、2002~6年までに熟練技術者解雇もあったからね。
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:23▼返信
>>2867
自分では考えないのか?w
まあうっかり予想より外れたら恥かいちゃうもんなw
パーツの相場を考える頭もないwww
俺も人のことは言えないがなw
まあ任天堂という企業体質を考えるとPS5を意識した値段になるだろう便乗とも言うな。来年ともなるとPS5もいくらか値引きしてて5万5千くらいにはなってるかもしれん
そのままだと中途半端だからSwitchの次は4万9800円辺だなw
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:25▼返信
>>2876
いつ賭けたの?チキン君w
賭けて負けるのが怖くて口だけだろ?wwwwwwwwwww
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:27▼返信
>>2905
情けないのはゲームやれてない衰えたお前だろ?wwww
ゲームで熱くなれたのは何年前の話?ログインすらしてねえんだろ?燃えかすもいいところだwwwww
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:30▼返信
>>2907
「ソニーは、なぜおかしくなってしまったのか」
「14人抜き出井氏、ソニー黄金の10年 見誤った経営、皮肉な退陣劇」
「ソニーを「殺した」出井伸之氏以降、歴代社長の罪 優れた技術を腐らせ、経営危機招く」
「ソニーからものづくりの力が失われてしまった」
当たりを読めばよく解るよ。2014~2022位までの記事だ
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:36▼返信
>>2909
ここ2、3年だけでも買収しまくってるわけですなw
そしてPS5も生まれたわけねw
お前の主張のそれはお前が思い込んでるだけの話で裏付けが何もないしやっぱり情報が止まってるんだよ
最近はインドに人材調達に行ってるの知ってるか?
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:38▼返信
>>2914

>>2913 を読めって。
特に、「ソニーは、なぜおかしくなってしまったのか」は
株式会社エピック・ソニーの創始者であり、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)取締役会長、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)代表取締役社長などを歴任した丸山茂雄氏へのインタビューだ
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:39▼返信
>>2878
まあ出来るなら一番先にやるのが当のSONYよ
スマホでもガンガンゲームやってりゃ高温になるがPS5並みいやPS4並ですらホカホカの爆弾の出来上がりw
このご時世ドカンとやったら終わりだからSwitchみたくパワー出ないようにあえてデチューンするだろうなw
本当カタログスペック止まりがいいところw
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:40▼返信
>>2910
そもそもどんな構成なのかも全く分からない妄想垂れ流されても値段がいくらになるかとかわかるわけないだろ
少なくともPS4レベルでも任天堂だと10万くらいにはなりそうってことはわかるけど
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:43▼返信
>>2881
ゲームハードの最終年は駆け込み需要か結構売れるもんだ。ジジイにもなると1年なんかあっという間だがガキの一年は貴重でガキの方は待てないからねえw
それと任天堂ハードはいつもポケモンは2年目以降になるし(旧ハードにだす)任天堂新ハードは一年捨てても問題はないよ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:45▼返信
>>2882
思い込みは良くない
目隠ししながらぐるぐるパンチをやるなど豚と変わらんではないか
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:46▼返信
>>2885
本性表したなw一般人と思いたいただの豚の癖にwww
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:49▼返信
>>2891
日本共産党の志位は選挙で大敗しようが降りようとしないな?
立憲民主党の枝野すら降りたと言うのにw
全く潔くもないなwそんなくらいの存在だよ
怖いも何も明らかに器ではないそれが自明なだけwwwwwww
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:50▼返信
素人がグラフィック語るなよwww
お前ら全員無知過ぎる。詳しい俺が解説してやろう

UE5はエンジンが優秀だからまず綺麗なのに負荷が低い。
で、FHD+30FPS+DLSS3なら最近のGPUならまずまずの描画が出来る。
スイッチ2がどの程度の性能か知らんがまぁ出来るだろ。
ただPS5並みってのは、ぱっと見の話で、60FPSじゃないし4Kでも無いしDLSS3を使ってる訳でもないからパワーが一緒では無いだろうな。絶対に。
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:52▼返信
>>2894
アイボって再開してるんだぜ
この程度も知らねえのかよ
お前にはガッカリ
SONYは最近はAIや自動運転にも取り組んでいるな?医療の方にも参入してるわけだし、お前はだめ!
完全に時間が止まっちゃってるわ。話しにならない10年前に死ぬべきだったレベル
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:00▼返信
>>2922
動かすだけなら解像度を落としてカクカクでもいいなら糞でも動く
そんなの誰でも知ってるわw
所詮この記事内容もその程度の話wいや知らないやつとか居るのか?w
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:06▼返信
>>2923

だから
>>2913 読めっての
再開したがもう昔の様ではない事も記事に出てるっての。
妄想はいいから当事者の話もあるし読めっての。
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:08▼返信
次の機種は携帯型ではなくて、携帯機はSwitchが継続するというのがあり得る気がするな
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:29▼返信
>>2903
現実としてPS5はCS最高性能で成功してるので、長文書いても無駄。お疲れ様
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:31▼返信
ソニーは売上が10兆円を超え、その3分の1がゲーム部門の売上
大成功しているというのが客観的現実
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:35▼返信
で、この妄想はどこの誰くんのもの??w
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:43▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i  イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライラ3000見えてきて草イラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:53▼返信
妄想スペックを超えて発売された事は
一度も無い

歴史が証明している
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 02:26▼返信
ゴキゴキゴキゴキイライライライラ
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:31▼返信
ぶーちゃんって社会のどこにも居場所がない人たちが日本でビデオゲームという文化を作った
任天堂のファンという部分に帰属意識を強く持ってそれによって自尊感情を保っているのだとしたら
あの異常な反応もわかるな
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:56▼返信
PS5はドイツ代表みたいなもん。衰えた名ばかりの強豪。
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:15▼返信
>>2934
でゲーム業界独走か
周り雑魚過ぎない?
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:18▼返信
※2935
ゲーム業界の中でも家ゴミ市場という一部でしか通用してないのに。
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:09▼返信
※2936
ゴミスペックのスイッチさんの事?
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46▼返信
>>2927
これで成功なんか
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:41▼返信
この流れだと、スイッチ2がスーパーコンピューターはおろか、量子コンピューターさえ軽く凌駕することもありうる。PS5どころか、フラッグシップゲーミングPCさえ霞んで見えなくなるだろう。
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:00▼返信
ゴキイラッチとらまんw
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:52▼返信
あんまりAI主張すると中国ロシア中東に売ることが出来なくなるんだけど任豚って理解してないよね
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:19▼返信
>>2941
中国やロシアもAIゲーム機は欲しいはずだぞ
アホなこと書いてると知能がバレるぞゴキ
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:41▼返信
自分が任天堂ならすでに行き渡っているswitchを今後携帯ハード扱いにして
ドックがついて補正出力備えた据え置き機だすわな
とにかく今後サードのAAAタイトルが出せる性能は必須だ
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:27▼返信
任天堂がパワフルなハードウェア手に入れたらどんなゲーム作るのかは純粋に気になるな
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:32▼返信
映像出してから語れや
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:57▼返信
いつもの毎度のやつじゃん
任天堂がそんな無意味な高性能機を作るわけがない
目を覚ませ
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:11▼返信
はい、マトリックスデモが動かなかったらゴミ確定な
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:26▼返信
UE5によるMatrix関連のdemoが動いているのはPS5とXBOX シリーズX・SとPCのみで、全くの
新規アーキテクチャ用に移植する手間を考えるとepicがわざわざやるとも思えないな。
やっぱSeries SのOEMか何かなんじゃないか?
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 06:40▼返信
現状PS4と同じようにしか見えてないんだもん
スペックそのまんまで出してもPS5レベルだすげーって言ってくれるよ
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:30▼返信
仮にこの性能の新型でたとして金額どうなるんだろうな
10万近くのやつなんてマニアしか買わん
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:33▼返信
ぼくのかんがえたすーぱーうるとらまっしーん
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:58▼返信
どうせ480Pでしょ
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:44▼返信
そもそもその性能のSOCとテンサーコア、RTコアがあのサイズに収まらんだろ
任がそんなもの出せるならとっくの昔に他の企業がやって賞を取ってるよ
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:24▼返信
1FPSなら出来るんじゃねーの
知らんけど
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:46▼返信
早く公式が何らかの情報出した方が良いんじゃない?
何か次から次へと憶測がどんどん広まってるし。
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 14:09▼返信
9FPSでいい
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 14:58▼返信
>>2955
任天堂「無いものは無い!」
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:31▼返信
ゴキよ、Switch2が

怖 い の か ?

怯 え て い る の か ?
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 16:21▼返信
※2958
またかーって感じ
毎回毎回散々ハードル上げて、発売日が近づくにつれて下がっていくからなw
まだ話半分よ
ただ、実際問題本当にPS5に匹敵するものが任天堂価格で出せるなら、やってほしい
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 16:48▼返信
ゴキブリの嫉妬w
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
本当に実現したら、やっと次世代機の仲間入りができるね
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:02▼返信
クリエーターだが、UE5は絶対触らない。
何故なら「100億の売り上げ」がどこまでが含まれるのかが明確にされてないから。
怖すぎて一部門の人間が手を出していい代物ではない。
頭弱い脳死クリエーターなら飛びつくんだろうけどw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:43▼返信
任天堂の高収益体質は安いコストのハードを利益をのせて高く売るから実現できる
高性能にして利益が出ない、もしくは下手すると発売後に部品コストが上昇して赤字になるような
価格設定だと今より大幅に利益率が低下して株価が暴落しかねない
任天堂がコストを無視して高性能など実現する訳ないと学習しようや
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:04▼返信
>>2962
100億までだったら大手ですら大抵のタイトルはカバー出来るな

100万ドル(1億4千万円くらいか?)までが無料だ
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:19▼返信
歴史繰り返してて草
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:46▼返信
でもそれでやるのはマリカかポケモンだろ?
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:14▼返信
NVIDIAとガッツリ組んでる以上もう低性能なチップ採用は絶対にない携帯機としてな
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:44▼返信
NVIDIAからすれば正規の金額で払うものさえ払ってくれれば協力するのはやぶさかじゃないだろう
ただGPUに関してはAMDの上を行く以上SIEがAMDに払ってるより上の額を要求するだろうがな
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:56▼返信
本当に高スペック路線なの?
まだ疑ってるんだけど
2970.ネロ投稿日:2023年09月30日 10:10▼返信
そんなのならうちにもっといいのがあるよ🫵
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:09▼返信
処理能力も気になるけど
任天堂機としては携帯時の連続稼働時間や放熱の方がよっぽど気になる
2972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 23:20▼返信
本当ならなぜ当時に記事ができなく、今更出てくるのか?
そしてもしそこまで凄いならなぜ任天堂は大々的に情報開示しないのか?
本当にswitch2が進行してるなら、ここまで噂ばかりの情報を小出しする意味が分からん

直近のコメント数ランキング

traq