• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






さて今日もハンガリーの病院食でもみて
恵まれた環境に感謝するか














  


この記事への反応


   
生のニンニクは殺菌作用が非常に高く
健康時に食いすぎると腹を壊しますが
風邪などに罹患中の時はまさに最適の食事になり得ます(フォロー)


これじゃあ、Hungaryじゃなくてhungryですよ!

これはハングリー精神が養えそうですなぁ🐤
  
豪華とか以前の問題であり
こんな栄養偏ったのずっと食べてたら別の病気になりそうだ


ドラマとか映画でたまにみる、
アメリカの病院食のゼリーだかなんだかわからないやつを
一度食べてみたい気持ちがある。一度だけでいいが。


せめてパンはコンガリーに焼いて欲しい

「エシャロット?」という引用がいっぱいついてるが
これは普通の長ネギだな。
欧州で店に並ぶのは日本のよりはるかに小さいし、
土盛らないで育てるから白い部分も少ない。
俺もたまにオムレツや焼いたベーコンと一緒に生でボリボリ食ってるが、
このバランスではアリシンで胸焼けしそうだ




身体にはいい…のかな?
悲しくなりすぎて
別の病気になりそうや…


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CG5S2PDJ
田村由美(著)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:33▼返信
だから海外の富裕層と日本の貧困層を比較するなっての
逆もしかりだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:35▼返信
病院食マジで体にはいいからな
ちょっと違うけどラコールとか凄い栄養ある
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:35▼返信
はいいつもの日本仕草
下を見て満足するのは何の意味もないからやめろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:35▼返信
全員拾い画像かな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:36▼返信
🈲🈲🈲
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:37▼返信
こういう一部の悪い例だけを論って海外全体を馬鹿にするムーブもう見飽きたわ
7.投稿日:2023年09月09日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:38▼返信
ワイが入院した時は看護師のミスで飯抜きになったことが2度ほどあったんで飯出るだけマシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:38▼返信
普通に考えて栄養のプロでもある病院がパンだけ出すわけがない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:39▼返信
>>8
日本より海外の方がマシで草
こういうふうに忖度のない情報が手に入るのがはちまのいいところ
日本一広い視野を得られると言っても過言ではないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:40▼返信
よう!隔離病棟のガイジ共!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:40▼返信
ネトウヨ「日本凄い!!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:40▼返信
これにはアングリーしそう。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:41▼返信
普段は人を見た目だけで判断するなというくせに、病院食は見た目(しかも全体像とは限らない)で判断するダブスタぶり
不当に過小評価される病院食の立場に立って考えろよ
海外の病院食が可哀想すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:42▼返信
そりゃ異世界人馬鹿にしないと成り立たないなろう作品が流行るわけよな日本て
なんつーか根から差別意識高いんだろうな日本て
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:42▼返信
日本の学校給食とさほど変わらなくて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:43▼返信
3年前に病院食を食べたけど、意外にも美味しかった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:43▼返信
海外の富裕層と日本の貧困層を比べるなとか吐かしてる奴がいますが比べてるか?日本人だけ世界中の病院で貧しい病院食を食わされてるって事?ドバイの病院で一泊ってSNSの投稿もありますが先ず貧困層ならドバイまで旅行に行けんし一泊70万の病院に入院出来んやろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:43▼返信
>>8
看護士さんが美味しくいただきました
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:44▼返信
食い物に関しては日本は間違いなく世界一だと思うわ
食に対するこだわりが違いすぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:45▼返信
治療費をろくに払わずに母国に逃亡しちゃう外国人の患者ばかり病院も見てるからね
早く死んで欲しいと願われてるから辛く当たる国は少なくない
それでなくとも医療費リソースは本当に削られる一方なんだ
日本だけ無限に増やされてるが
22.投稿日:2023年09月09日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:46▼返信
>>8
時間になったら配膳されてた記憶があるんだけど個室で忘れられてたって事?
24.投稿日:2023年09月09日 07:48▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:48▼返信
>>7
政党で病院食が変わるのか?ひょっとしたらアホっすか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:48▼返信
>>2
家の婆さんが胃瘻でラコール使ってるけど白髪から黒い髪になってビビったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:48▼返信
ちゃんとタンパク質を取らせようとしているのはさすがだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:49▼返信
>>7
??「まだまだ日本国民余裕ありそうだな、よし増税だ🤓」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:49▼返信
入院費いくら払うんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:51▼返信
日本はこういう部分は恵まれてるなって話なのにこれ見て他を馬鹿にしてるとか言ってるやつは
普段から日本を馬鹿にしまくってるからそういう発想になるんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:55▼返信
イギリスと比べる馬鹿
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:56▼返信
キムチとトンスルがないのはミンジョクシャベチュ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:56▼返信
じゃあ世界の人が日本の病院食みたら絶望しするんかーい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:57▼返信
一方韓国では他人の食い残しと残飯を病院食にしていた
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:59▼返信
70万の病院食草生える
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:59▼返信
まず日本は国民保険があるから誰でも入院できるが
海外だと貧乏人は相手にされないぞ 日本も国保死んだら入院一泊数十万の世界になるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:01▼返信
下を見て満足するってまさにガチ底辺って感じだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:02▼返信
>>30
どこかを上げることは他を下げることと同値だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:02▼返信
病院食とか云々より治療費が安定安心なのが一番だよなやっぱ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:05▼返信
味より量だな
ご飯大盛指定しても足りなすぎる
おかげで病院で出された物だけ食ってたら3か月で15kgくらい痩せたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:07▼返信
>>3
海外の人間だって下を見ないとでも思ってんのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:19▼返信
恵まれているというかモンスターカスタマーの要求に振り回されて過剰サービスを提供させられてる日本の闇だよ
すこしでも手の込んだ料理を提供したほうが患者受けがよくて病院経営的には患者に媚びたいんだろうけど
自己負担額460円の病院食は給食センターの低賃金労働者の存在なしには作れないし
料理の点数が増えれば配膳や食器洗いにもコストがかかる
客から徴収できる料金が定額でサービスをリッチにするには労働者搾取なしには成り立たない
誰もが望めば正社員になれた高度成長期にはこういう贅沢も搾取なしに当たり前にできたかもしれんけど、先進国の中でも日本がこんなに貧しくなってもまだ羽振りのよかった時代のやり方を改められないのって、日本の労働生産性が低いままでいる一番の原因
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:20▼返信
あー、それニンニクなんかw
丸かじりしろと・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:25▼返信
パン食なのにショボい😅
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:27▼返信
実費で負担か任意保険加入必須って考えたら質素じゃないと青天井で金かかるし
日本はみんなで負担してるけど国は金がなくて終わりそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:28▼返信
日本の病院食をショボいとは思わないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:29▼返信
イギリスは子供の弁当も似たような感じで野生の動物みたいだなと思った事ある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:32▼返信
少し塩気が薄いだけですぐに慣れるし不味いと思ったことはないが
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:32▼返信
関西の超有名私立大学医学部付属病院、朝食はくそまずいコッペパン一個にくそまずいジャム、くそまずいジュースで終わりだった
くそ高い食費取っててこれかってサツイすら覚えたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:35▼返信
皆んなも穢多非人を見て笑おう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:37▼返信
イギリスなのにマッシュじゃないだと
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:38▼返信
こういう時こそ、ここは日本だ!って言わんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:39▼返信
下を見て満足しなければならなくなるとは貧しくなったものですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:42▼返信
※53
下を見て満足するのは負け組の思考なんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:42▼返信
不味いかどうかなんか病院の管理栄養士次第やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:44▼返信
パン1枚とかウチとかわらんやん・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:44▼返信
そういえば、新型コロナ患者の入院食代すら日本は中抜きしてたよね。普段から抜かれてるのかな?調べてほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:46▼返信
患者の事考えて味付け薄くしたりする場所と適当に素材そのまま寄こす場所なんか比べ物にならんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:46▼返信
ブラック企業で働いても下には下がいるからって我慢するのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:46▼返信
病院食って病院によってちがうんかね
俺が去年1か月入院した時の病院食ふつうにうまかったけど
おかゆだけは味なかったが
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:47▼返信
日本上げにいちいちイライラする人って自分の人生が惨めで日本は最低の国でなきゃ精神保てないんだろ?
そういう無能底辺の怨嗟読むとほっこりするね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:54▼返信
>>6
では大半のいい例を挙げてくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:56▼返信
そのぐらいでいいんだよ病院食は
日本が変に金かけすぎなんだよ海外を見習え
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 08:58▼返信
最初の画像のネギ(?)ってどうやって食べるの?
えっ!?そのまま、まるかじりなん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:00▼返信
病院食の魚のすり身のトマト煮とか激まずだったわ
何で魚のすり身とトマトを合わせたんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:02▼返信
>>1
病人を虐めてストレス発散させてるとしか思えんなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
去年入院したけど(コロナではない)
最初はまずかったけど体調が回復してきたらまあまあ食えるようになったので
熱で感覚がおかしかったんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:03▼返信
>>1
一泊70万円なのに流石ドバイw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:05▼返信
>>2
白菜のフルコースだよw

隣の爺さんが毎回肉を食わせろ言ってたなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:05▼返信
しょぼいことに変わりないのにな
わざわざ下見て生きてるなんて惨めな人たちだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:05▼返信
>>3
現実を見ない任天堂信者?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:06▼返信
>>5
幼稚だなw任天堂とか好きそうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:07▼返信
>>7
クソ左翼理論はサッパリ分からん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:08▼返信
>>6
君はいつも劣等感出しまくりだねw
これだから任天堂信者はw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:10▼返信
刑務所じゃなくて?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:11▼返信
>>9
それが世界の標準だからw
彼らは三角食べとかしない
一つの食品ごとに完結してるのだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:12▼返信
>>12
クソ左翼「毎回毎回悔しくて夜も眠れないキー!!!」

大体こんな感じ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:13▼返信
>>14
だって写真の通りなら、調理自体されてないじゃんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:14▼返信
>>15
クソ左翼理論は意味分からんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:15▼返信
日本の医療がいかに優れているかということの裏返しでもある
栄養管理も治療のひとつだから、こんなふざけた食事提供してたら医者全員ブチ切れるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:15▼返信
>>15
日本人をなんとか差別したいという意志だけは伝わってくるねw


シュゴイwシュゴイw

82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:16▼返信
>>18
え?仕事ですよ???
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:17▼返信
日本の給食でも同じことが言われるよね!。
中国共産党幹部餓鬼どもの最高級給食映像でクソみそにけなすパヨいるけど、世界の庶民の給食では日本の給食は圧倒的ハイクラス。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:17▼返信
>>21
完全に洗脳されきってんなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:17▼返信
>>22
日本が本当に凄いんだからどうしようもない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:19▼返信
暖かいメシが出てくるだけ、病院も刑務所も恵まれてるといえよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:21▼返信
そもそも制限されてたらその分しょぼくなるし
制限されてなくても本来の1日の決められた栄養素やカロリーを余分に超えられない様に出来てるから
豪勢なもんなんか出せんよ
不味い美味いに関しては調理師の腕次第だな
メニューに関しては栄養士次第で好みと合わないならとことん合わないだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:24▼返信
それでも日本は終わってます
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:26▼返信
こんな贅沢ばかりしてる(させてる)から保険料足りてないんじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:29▼返信
俺は精神科の病院に入院して何でうまい飯食わせるんだ(入院中に)と医師に一度発言したら「そんな言葉聞かされたの初めてだ」と医師がびっくりした顔してた
後で母親に聞いたら消化器系じゃないならある程度の飯(高すぎず低すぎずの値段)は食えるんだと
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:29▼返信
ハンガリー以外別に普通じゃねえか
正直味のうっすいお粥食べるよりはパンとバターの方がおいしいと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:37▼返信
>>38
褒める行為は他を馬鹿にするって捉えてる奴とか初めてみたわ笑
どんだけ世間にコンプレックスと嫉妬心抱けばそうなるんだよ草
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:39▼返信
>>91
粥を出される状況でパンにバターなんか出るかよアホが
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:41▼返信
早く病院を出たいという気持ちが、治療成果を上げるんだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:42▼返信
福島のネギかじりながら食う蕎麦は病院食だったのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:43▼返信
お前ら外国人が日本食食べて涙してる動画見て涙してるもんな この記事見て泣いてそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:43▼返信
>>12
キミの国の病院食はどんなキムチ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:44▼返信
>>61
普通は全く気にしない
日本って単語出ただけでイライラする病人なんだと思う。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:45▼返信
日本はダメ終わるいう人ほど日本を出て行かないのはダメじゃないから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:46▼返信
病気によるだろ
潰瘍性大腸炎の劇症だったら点滴のみから半月くらいほとんどお湯のおかゆだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:47▼返信
パン食えるなら海外の方がええな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:49▼返信
日本人が長生きするんじゃなくて、他の国が寿命を削ってるだけという事実
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:52▼返信
こいつら、よくもまあ拾い画像をあたかも経験したかのように載せれるよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
>>3
ずーっと下向いてたら問題だけどたまに見る位ならええやろ
お客様対応でめちゃくちゃクレーム入れるタイプかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:54▼返信
>>72
妄想?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:55▼返信
今の病院の飯は美味いぞ
だが量が少ないから売店行くハメに
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:56▼返信
>>8
普通に言わなかったの?言っても「あーすいません、無しでお願いします」だけで済まされたとしたらかなり酷いところだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:57▼返信
>>11
お仲間ですね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:58▼返信
チェコシンプルでいい感じじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:58▼返信
カミさんがお世話になってた産科の料理は
レストランとまでは言わないまでも豪華なものだった

今はママさんの争奪戦で、それくらいしないと淘汰されるらしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:59▼返信
>>21
外国人だけ飯のグレード下げてると思ってるのか
さすがに被害妄想が
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:01▼返信
>>38
歪んでるなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:05▼返信
税金が安いという事はそういう事
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:05▼返信
>>86
ロシアじゃ囚人が囚人を薬缶で調理して看守と一生に食ってたりするからな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:20▼返信
骨延長失敗ニキも日本の病院食を10とするとトルコは1って言ってたな
海外憧れニキ達でも病院食は日本が1番と言ってるもんね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:30▼返信
これ病院食以外食っていいんだよな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:35▼返信
消化に悪いパン君がごろごろいて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:43▼返信
>>57
たしかカップ麺とオニギリしか提供されなかったとかの画像も晒されてたよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:11▼返信
どこの土佐酒豪だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:11▼返信
てか消化器系で入院しててそのメニュー大丈夫か?って思うわw
日本の医療機関は偉大
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:12▼返信
>>64
目の保養です
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:49▼返信
※99
駄目なのはわかってても逃げられない弱者が多いだけやろ
逃げられるやつは普通に逃げとる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:04▼返信
こういうのなんて言うか分かるか?

 奴 隷 の 鎖 自 慢 って言うんだよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:07▼返信
荷物に潰されて背骨粉砕骨折して二ヶ月入院してた事あったが飯は普通に美味かったな
質素な飯になってんのは当人の病気の問題じゃないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:09▼返信
フランスが無いぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:21▼返信
西洋は医食同源の概念自体が薄いからなあ
日本医学は東洋医学をルーツにしつつ西洋のいいとこどりもした魔改造医学なので病院食のクオリティすごく高い
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:25▼返信
日本国内で倒れて半月ほど入院して思ったのは「病院食つくる人も企業努力してるんだな」ってところだなあ
おかゆベースであまり濃いものが食べられない縛りの中で梅干しペーストとかの味気のある副菜を添えてくれてるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:32▼返信
病院食がまずいってよっぽど昔か偏食の奴の話だろ
薄めの味付ではあるけど美味いよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:58▼返信
日本の病院食は2カ月ぐらいならまあ我慢できるかな・・・
アレルギーとか無ければ週1で特別食選べたりもするし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:16▼返信
ニンニクは生じゃ強すぎて駄目だろ
美味しんぼで見た
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:35▼返信
病院食って聞くとなんか不味そうってイメージはあるよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 13:59▼返信
病院食を日常的に食いたい
ああいうのを宅配するサービスはないものか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:02▼返信
>>24
いつも良くてスマンなw

そろそろ国に帰った方が良いんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:02▼返信
この間一か月入院したけど美味しかった

つうかほんと食べるしか楽しみないからな、かなり工夫されてるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:05▼返信
>>29
若いと高いが所詮は皆保険だからそれ程じゃない
でも海外だと任意保険がないと実費でヤバい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:06▼返信
>>30
それだけ保険料払ってるからな

問題はソレに群がる不貞外国人だけどねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:32▼返信
割りと知られてないのかコメでちらほら見るけど
言えば主食をパンに変えてもらえるよ
と言うか和か洋か選べる
ただ流動食の場合はパンにしてもパン粥だから米の方がいいと思う
まぁ病院によるのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:35▼返信
病院は基本的にその人の病状に合わせて作るからな

139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:41▼返信
海外の病院食は日本の似非病院食と違って必要な栄養が完璧に含まれてるけどな
見た目だけの日本と比べちゃいかん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 14:54▼返信
日本の病院食はゴミ
韓国の病院は数百倍美味しい
141.投稿日:2023年09月09日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:18▼返信
そもそも外国見なくても国内でさえ病気や怪我の違いで千差万別だろうに
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:44▼返信
何度か入院したがまずい病院食を知らない
みんな普段はいいもの喰ってんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:52▼返信
海外は食事にこだわらない国も多く普段の飯からシンプルなものも多いから
病院食が殊更に質素なわけではない場合も
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:53▼返信
>>139
お前この記事の画像みてそのレスは正気か!?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:19▼返信
いや不味いでしょ、韓国はすげー美味かったと聞くが、
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:02▼返信
軍隊のレーションのほうがまだマシな気が....
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 05:12▼返信
海外は生きるための最低限の栄養補給ってかんじやの。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:59▼返信
病院なんて食を求めてくる場所じゃないんだから当然でしょ
自分からしたら何食べようか考えなくて済む時点で楽でいいわ

直近のコメント数ランキング

traq