吉田沙保里選手の有名な「ライバルは私のタックルを研究してくるので、タックルで倒した」はどういうことやねんと思っていたら、食らったら即終了か詰みのタックルが5フレで出るらしい。対戦相手は格ゲーではなくヘッドショット即死回避のFPSをやらされていたとしか。
— 浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(2023年2月17日発売) (@AsaiLabot2) September 7, 2023
吉田沙保里選手の有名な
「ライバルは私のタックルを研究してくるので、タックルで倒した」は
どういうことやねんと思っていたら、
食らったら即終了か詰みのタックルが5フレで出るらしい。
対戦相手は格ゲーではなく
ヘッドショット即死回避のFPSをやらされていたとしか。
あと地力が違いすぎると技がどうとかではなくなり、吉田沙保里選手の周囲だけドラゴンボール(フリーザ戦以降)の世界になっていたという説。
— 浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(2023年2月17日発売) (@AsaiLabot2) September 7, 2023
吉田選手の5フレ発生タックルというのは、格ゲー最速攻撃の小パンチの発生速度(行動全体では10~15フレ)であり、その速度で遠間からの即死か詰み攻撃が連打されることになる。もし実装されても、トップアスリートやプロゲーマーしか反応できない速度が基準なので、一般人ができるゲームにならない。
— 浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(2023年2月17日発売) (@AsaiLabot2) September 7, 2023
「刃物を持った相手は刃物しか使用してこないから危険ではない」系の話かと思ったら次元が違いましたね…。 pic.twitter.com/pT9o7MlQ76
— 軍艦巻き🍣セロー250 (@Warship_rolling) September 7, 2023
この記事への反応
・あまりにも強すぎて笑っちゃいますよねw
・「やられる前にやる」を現実で実行する
霊長類最強の存在だったのですね。
・膝から下に一発当たったら終わりのFPS
・刃牙の世界観!?
・しかもFPSと違って遮蔽となる壁なんてものは無いw
・しかも予備動作なしですからねぇ
・マジで刃牙とかドラゴンボールにある
『脱力』から発生してる技なので
端から見てもいつタックルしたかわからないのエグすぎる
気付けばタックルして勝ってた
見たわー
それ刃牙で見た技だわー
SUGEEEEEE
それ刃牙で見た技だわー
SUGEEEEEE


最高速度からスタートダッシュ出来る希有な存在!
加速の必要がない…………ッッ
いきなり最高速度(マックス)!!
ちまき:ワイも○○やと思うで (サムネにみさえ・胡蝶しのぶ・チチと悟空)
シャア「チィッ!」
アムロ「ちぃぃっ!」
シャア「チィィッ!」
かわすまで体動かせるかはともかく
0.何フレームを見切るやつらだぞ
まあ人間自体がいくら鍛えても雑魚だからな笑。数百年後になったら100メートル4秒で走り3メートルジャンプできライオンを素手でワンパンでころせる超人が普通になる
吉田沙保里のタックルは対戦相手みんな念頭にあるのにそれでも対処できない無敵のタックルだったのは事実
ケラモフのタックルに全く反応できない某格闘家(名前は本人の名誉の為伏せる)の衝撃的な写真出ちゃってるんだもんなあ
ゲーム化してんの?
実際の話か例え話か分かりにくいわ
国内では無敵だった、って話か
タックルの予備動作無さ過ぎて対応できないってw
研究してきてる相手はそれ通りにやれば相手の動きが想定できるからって理由だぞ
吉田の練習相手なんて対戦相手よりも階級上か強い奴か男子だからそいつらに対策してみろやで練習付けてもらってりゃ本番の同階級の女ごときの対策なんて逆に吉田にとっては読みやすいから有利に働くって感じだぞ
イキったオタク表現されると急に興味が冷めるよな
それはプロゲーマー(笑)以外にも言えることだろ
フレーム表現はアレなことにしかならんな
0.何フレは見切れねーよ
来るとわかって構えてても、その構えごと切り殺すっていう
可能なら逃げろだからな
何とか流行りの格ゲーとFPSに絡めようと必死のにわかさんwwwww
プロゲーマーもよく分からないもんの土俵に勝手に出されて大変やな
なお中国でのあだ名は「絶望」
スタミナ切れて低姿勢維持できなくなってから攻めるのが吉田攻略の定石だし
で、何が言いたいの?みたいな感じになる
あのメスゴリラに893勝てるわけないやろ
敵プレイヤーが攻撃ボタンクリックすると発生する攻撃判定に相打ちを合わせるってのだ
これ出来る人ってのぁ 相手が攻撃ボタンをクリックするのを読む必要がある
相手の攻撃モーション見てから相打ちしようとしても なかなか判定勝ち出来ねえからだ
ゲームだよ
そんなんのもわからないのか
はちまチンパンジーよ
吉田が語る室伏の感想 「簡単に説明して簡単にやるのがすごい」
実は吉田のほうが感覚は優れてて室伏のほうが体は恵まれてるからどっちも互いに憧れている
対戦相手への対策聞かれてても印象とか感覚で答えてるのほとんどだし
体の使い方がうまいし筋力の出し方と押し付け方が練習しても身に付かない才能レベルで高いんだとよ
俺ぁの姉が対戦ゲーくっそつええんだが
つええ奴同士って共感っつーシンパシーがあるよな
雑魚のくせにチャットとかレスバうるせえ奴にゃ絶対に無え感性だわ・・
(出来のクオリティは別として)
あと格ゲーのプロゲーマーは反射だけでは40超えて戦えないので経験や勝負勘によるものが大きい
SSR排出されないノーマルガチャが何言っても別世界知らんやんキミで終わり
練習であってももう負けたくないし男の動きと女の動きはそもそも骨格も重心も違うから力比べでも掛かるポイント違くてあんまり練習にならないしって本音もあるけど
下位のならともかく。
心折れるわ
搾精する才能無えみてえな言い方するなよ・・
逃げなくちゃ駄目だ逃げなくちゃ駄目だ逃げなくちゃ駄目だ逃げなくちゃ駄目だ
もうなんで動いてくれないんだよ俺の足!(プラグスーツに似たレスリングコスプレしながら
吉田沙保里暴走モード突入です!
研究してくるけどそもそも対策が不可能ってことか?
研究してくるけど更に磨いて上回ってるってことか?
日本語不自由すぎるだろ
まあ、タックル食らった相手は徹底的な差を思い知らされそうだけど
嘘松とはいえ「絶望」とか名付けられても違和感ない
人に伝える能力皆無
まっすぐ行ってぶっ飛ばす
これ
対戦系のゲームでもあるよな
分かってても対応するのが難しいやつ
何を言ってるのかわからねーと思うが(以下略)
コレだな
相手の動き見て利き腕が分かるほど感覚が優れてるらしいからな。柔道の谷亮子も人が歩いてる姿を見ただけで重心が分かってどの技なら決められるとか考えるってエピソードがあるから、組み技系の一流の上澄みレベルになるとそういう感覚派になるんだろ
理解できてる時点でお前がキモオタ
呼吸を止めたり、大きく吸ったり
筋肉を硬化させたり少し体を引いたりの準備動作が有るのだけど
この人の動きは予備動作が無いとしか思えない
どういう足の重心で構えてるのか呼吸法してるのかとても聞いてみたい
参考にした古武術とか有るんですかとかも聴きたい
弱点がわかるとか言ってた話は伝説だな
むしろ試合とかよりもそこを見るんだと
無意識の普段の体の動きの方がクセが強く出るらしい
泣きながらもうレスリング止めゆ!と泣き崩れたら親父にバカ野郎!お前がもっと強くなるんだよ!と
叱責されてパワーレベリングの果てに限界突破して人間を越えた存在になった
ロシア選手(世界最強)と再戦して超反応の激突の果てに世界最強を下したよ
昔の格ゲーの投げは1フレだぞ
あのクソアニメの原作者か
日本語が下手すぎてマジで何を伝えたいのか分からなかった
劣等種の格闘技()
協会との争いがなければ、絶対に五輪5連覇はいけた。
いまでも教会が憎い。
五輪四連覇の伊調が過小評価されて
若手に負けて銀で終わって泣きべそかいた吉田が最強とかもやもやするよなあ
何いってんのかよくわからんね
強力なライバルがいなかっただけ
男というか、これルールに守られたスポーツが上手いだけだから喧嘩や格闘技、人間として強い訳じゃ無いのに全部強いと思い込んでるキモヲタ素人が痛いってだけの話
BDの土木ネキと喧嘩したら負けると思う
ん?小パンの最速は3フレだろ5フレとかスト4の時のケンの中足より遅いぞ
皆が嫌ってたフォルテとかは5フレ小パンだったけど
知ってる奴がチンパンジーだろ
一般人が格ゲー知ってると思うのがキモオタの猿だなw