ぱにぽになどで有名な漫画家さん
引きこもり魔王のところにJK勇者が来る話(1/7) pic.twitter.com/8rZ8FbXtOS
— 氷川へきる「花織さんは転生しても喧嘩がしたい」4巻8月23日発売! (@hekky3) February 22, 2022
あぶねえところだった
熱中症になったら尻に氷をぶちこむと良いという記事を見てこれはすごい…と思ったが牛の話だった。
— 氷川へきる「花織さんは転生しても喧嘩がしたい」4巻8月23日発売! (@hekky3) September 7, 2023
危なかった…
記事はちゃんと読もう
熱中症になったら尻に氷をぶちこむと良いという
記事を見てこれはすごい…
と思ったが牛の話だった。
危なかった…
記事はちゃんと読もう
この記事への反応
・早くお尻から氷出した方がいいですよ!
・決断が早すぎます!
ケツだけに
・この方法は手軽だけど直腸粘膜を傷つける恐れがある。
メジャーなのは冷水を浣腸する冷水浣腸。
因みに人間でも緊急時には氷を入れた水風呂がでの冷水浴(冷水イマージョン)が効果的とされる。
・試した・・・んですね!
あまりにも激しい対処法


ケツに氷はそこまでかからないのでは?
ならケツに氷にしといた方が得だぜ
まだ50とかじゃない?
アニメは声優陣がめっちゃ豪華だった
なっとるやろが
なんかおもんなかったなぁ
やると人工肛門になるぞ
アーティスト宣言して一度干されたけど、まだご健在だよ
あれ読んだ時マジでムカついたわ
人間と比べて身体がデカいからケツに氷突っ込むくらいせんと冷えんのよ
内臓に直で壁が脆いからな 普通に天に召される。
チューペットなんて数百円だしな
ケツ穴にぶち込むってことは
はちま起稿の運営がゆたぼんにジャニーぶち込んでる暗喩だよね?
原作のこだわりとか全部無視してスタッフのおもちゃにされてしまった。キャラにも魅力が無くなったし。ベッキーはあんなキャラじゃねーよ
でも原作はおもんなくて読んでらんねーからしょうがないよ
元々分けわからんものをもっと分けわからんくしたら成功した
それよりUSアーミー式の、水を張ったシンクに両腕の肘から手先まで浸ける方が実践的だと思う。それか水風呂
ぱにぽにだっしゅの続編だとなお良い
原作は原作で、アニメはアニメでどっちも好き
原作終盤の多少はシリアスなテンペスト編も好きだけど
アニメのグダグダな頭脳戦艦ガルみたいな黒板ネタも好きやで
その反省を生かして化物語は真面目に作ったんやろなって当時思った
ボンバーガールのパステルで声当ててるのを最近見たわ
軽度の熱中症で近所の診療所に行ったら、ポカリ渡されて扇風機の風を強にして当てられて、看護師さんに3人がかりでうちわで扇がれまくった思い出
体温が7度台後半くらいになってたんだけど、その処置?のあと測ったら平熱に戻ってたのでこれで良かったんだろう
心臓が血流を増やそうとしたり ショックで失神したり 何が起きるかワカランと思う…
熱中症を疑うような状況で一人で対処して倒れたりしたら
そのまま衰弱って事もありえるし 危険だわな
解散