イヤイヤ期はいつから始まる?イヤイヤ期の子どもとの向き合い方
https://www.taiyo-seimei.co.jp/net_lineup/taiyo-magazine/children/004/index.html
イヤイヤ期とは、自己主張が強くなって自分の気持ちを押し通そうと、
「イヤ」を繰り返すことが多くなる1歳後半から3歳ごろまでの時期を指します。
そんなイヤイヤ期のイヤイヤレベルマックスの子供が
ミッキーマウスと対峙したときの画像がこちら
うちの絶賛イヤイヤ期次女見て
— ちょこ (@Choc_mm) September 9, 2023
相手がミッキー 大先生でもこれである pic.twitter.com/J26VWiyGQs
地面に寝そべり天を仰ぐ女児
この記事への反応
・インターネットの新しい素材のようだ。
・これは「写真で一言」で大喜利に使えます😆
・これはミッキーでもお手上げですね💦
ちょこさん、お疲れ様です😭
・ミッキーに戦いを挑んだ後みたいだ
・ミッキー大先生もイヤイヤ期対応です背中哀愁漂ってて、笑いました😂我が家もイヤイヤ期ヘビー級でした笑
凄まじいなイヤイヤ期


そんなん一生それだわ
お前みたいに365連休じゃないからな
週末くらいゆっくりさせろ
体位は正常!
行為は異常!
yeah!
俺は出勤だけど暇だからはちま見てる
ごめんなさい、許してください
外に置き去りにしたら誰かに連れ去られるもんな😁
これお前等じゃんwww🤣
かわいいだろ?
可愛すぎて関節きめちゃいそう
親がアホだとこういう底辺が産まれるんだな
虐待です
俺等も凶悪犯罪者も昔はみんな子供だったんだってな
そんな時期ないだろ
子供時代から誰からも愛された経験がないからこれだけ捻くれてるんだし
うるせえハゲ
こちとらガキの頃からいじめられたり失敗ばかりでもうダメだわ
布団が体にファサってかかるはずなのにポテっとかかったからひっくり返って泣き叫ぶとか、お父さんは水をごくんと飲むはずなのにごくごくと飲んだ!みたいなことで世界の終わりみたいにひっくり返って泣いて世界を否定するんだそ。
甘やかすな
自宅警備なのに出勤?
邪魔して悪いけど年寄りって何で絵文字を使いたがるの?
笑いが全てを吹っ飛ばす
そうやってずっと1コメのために待ち構えてるの?
逆に絵文字なんでダメなん🙅♀️?
コミュニケーション取りやすくていいやん😁
インキャってくどくてつまらないね
黙れよ健常者が
あっそ
犯人探しは止めとけ
どうせ親の金だしw
吉沢亮なら大喜びで起き上がるんだろ?
自分子供の頃思い出してもミッキーよりほかのディズニーキャラのが好きだったわ
精神が順調に成長してる証だからな
すごいストレスになるししんどいけど、
それを上回る幸福感があるし、
人生の経験値は増えるよ。
悪いこと言わんからタヒね
とっとと躾けしろよ
他人に迷惑なんだよ
おめぇの子供は猿か?
こんな子供を連れて公共の場所に行く親も馬鹿
とか言って晒す前にやることあるだろ親かよほんとに
ご機嫌で遊んでた3秒後にこういうことなるのがイヤイヤ期なんだわ
アンパンマンとか子供向け以外の映画館とかでやればそりゃ迷惑だけど、ディズニーなんて子供連れ歓迎の施設でしょう
失敗に不寛容な世の中は、自らの首もしめるよ
ミッキー
子供なんてこんなもんだろ
相手2歳児だからな、大人の理屈とか言葉なんて関係無い
そういう道理が通用しないから未就学児お断りの店もあるんだ