関連記事
【【京アニ放火事件】青葉被告「やり過ぎたと思っています」弁護側は心神喪失による無罪主張】
【【京アニ放火事件】青葉被告の弁護側「人生もてあそぶ闇の人物と京アニが一体となって嫌がらせをしている。両方消滅させたいと犯行に及んだ」】
【【京アニ放火】弁護側「青葉被告にとって、この事件は起こすしかなかった事件」】
【京アニ放火殺人事件・青葉被告、京アニ女性監督と恋愛関係だった妄想をしていたと判明】
【【京アニ放火事件】検察「京アニ作品と青葉被告の小説にかろうじて似てると解釈できる部分ある」 → そのシーンがこちら・・・】
京アニと青葉被告の最初の接点は「AIR」 知らなければ「小説も書いていなかった」
記事によると
・36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第3回公判が7日、京都地裁(増田啓祐裁判長)であった。
・青葉被告は被告人質問で、京都アニメーションの存在は、同社がアニメ化した「AIR」という作品を通じて知った、と明らかにした。弁護側の質問に答えた。
・青葉被告によると、定時制高校へ通学していた時代に、友人とゲーム「聖剣伝説」を11時間プレーして仲良くなり、他の作品をプレーするよう勧められたという。その作品の製作陣は後にAIRというゲームを手がけていた。AIRはその後、京アニがアニメ化した。
・被告人質問で青葉被告は、AIRについて「京アニが有名になるきっかけになった作品だ」と力説した上で、この作品を知らなければ、京アニの代表作「涼宮ハルヒ」シリーズを視聴することもなく、「小説も書いていなかっただろう」と振り返った。
・6日にあった第2回公判の証拠調べでは、青葉被告が小説家を目指したのは、京アニの代表作「涼宮ハルヒ」シリーズの原作小説に感銘を受けたのがきっかけだったことが判明している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・歴戦のオタクや
・ソロゲーを友達と11時間はヤバい
・だーまえがこいつの人生を変えたのか
・らき☆すたから入ったオタクじゃなかったんか
・さっさとゴールしろ
・2か3なら一応パーティプレイできるけど
・「Fateは文学」から始まり、「AIRは芸術」「CLANNADは人生」と続く。
今の子には分からんか?w
・友達と聖剣伝説をプレイしてなかったら40人の命は奪われなかったんやろか
バタフライエフェクトやな
・薄々思ってたけどこの裁判かなり空気ヒエヒエなのでは…
まさかのAIRから
裁判中、青葉被告以外の人たちはどんな顔して聞いてるんだろう
裁判中、青葉被告以外の人たちはどんな顔して聞いてるんだろう


いくら人が裁いてもその事実だけは変わらない
ゴールしちゃったか・・・・・
このゲームさえなければ…
弁護と呼べるのか
青葉被告)「警察の公安部だと思った」
弁護人)「どうして公安だと思った?」
青葉被告)「火事であったので、まず警察が来ることはない。救急車や消防車が先に来るはずなのに、その割には警察が来るのが早くて、自分の中でも疑問に思った。なので公安の人ではないかと思った。行動が把握されているかと思った」
どう考えても判断能力があるとしか
コイツはハードな人生だが、内面が薄っぺらすぎてアニメにしか責任をなすりつけられなかっただけだ
京アニ狙ったのもやりやすかったからだけだろ。くそが
何で知ったかなんて関係ないだろ
どろり
え?公安の管轄外なのに?どの辺が判断能力あるの?
豚さあ・・・
なのにどうしてこんなことに
くそが。で最後にちゃんと自分も他責してる点が芸術点高い
9/6(水) 19:54配信 MBSニュース
(母親の供述調書より)
「ある工場での勤務も数か月で辞めたが、真司が言った理由は『周りの作業員の作業スピードが遅くて嫌になった』だった。他の人のせいにする性格も元夫譲りだと思った」
わけのわからない話でやたら疑心暗鬼になってた豚いたな
友達も一緒に死刑でいいでしょ
さっさと判決下してくれよ
まさか闇の人物の正体って
とっとと死刑にになれ
やっぱりゴキステが・・・
一線を越える行動力と計画性があったのがね
こういう普通のオタクは被害者になっても加害者にはならないだろ
それを考えないか?
弱者にマウントとって叩きまくるような奴らが見え易くなってる世の中がいけないんよ
死刑な
父親の虐待が人格に大きな影響与えてるから
家庭環境に問題があった
まともな判断できるとするか異常な野郎とするかどっちかにしないとww
両方欲しいは法の立て付け的にきついw
9/5(火) 16:39配信 毎日新聞
青葉被告は2019年7月18日午前5時ごろ、京都市伏見区内にあるコンビニでカップラーメンなどを購入。10時ごろには同じ伏見区内にあるガソリンスタンドでガソリン40リットルを購入し、5640円を支払った。この際、使用目的を店員から問われた青葉被告は「発電機です」と答えていたという。
めっちゃ判断能力ある
そこに手に入りやすい可燃物があったかどうかだけの違い
善悪の判断についてが刑事責任能力なのに日常の行動からそれを測れないってwww
PS3のDVDアプコンもAIRのブルーレイを基準に調整されたんやぞ
石原監督に何かあったらどうする気かと
それとTacticsとかネクストンがなかったら、事件は起きなかったんだね
母と子の物語がテーマであるAIRがきっかけだとしたら色んな意味で皮肉やな
AIR作中では父親は義理の母親との絆の邪魔ものとして扱われてるからな
まあその反動としてCLANNADでは父と子の物語になったりするんだけど
このキチガイはそこまでは見ておらんやろな
ちゃんと法に依って裁かれるしそれにしっかりと時間も掛ける
タイヤネックレスや投石で猿みたいに興奮して私刑くらわすなんて法無視した馬鹿なことはこの国ではありえないんよ
いい年してアニメもゲームもそろって社会の屑やで
ここからまたおたく叩きにつなげるの?
そいつら監視すべきじゃね?
普通即刻公開死刑でしょ
アゴが・・・
もっと鼻の下を伸ばしたらバランス取れそう🤔
あれも池沼たくさん出てきて刺激になったろ
泣きながらシコってた奴らだ
面構えが違う
作品のタイトルを上げるな汚れるわ
これマジ!?
keyが聖剣伝説作ったの??
ワイ元鍵っ子やがAIRでシコってたやつとか見たことないんだが
あぶねえぞ
一緒にゲームやる友達すらおらん
別にAIRも聖剣伝説も関係ねーじゃん
ゴキブリ全員死刑でよくない?
京アニ知ってるなら何ら不思議な話じゃないだろ
勢い凄かったしなこいつが止めたけど
俺も驚いてる
全然ジャンル違うのにな
実は聖剣伝説のシナリオはだーまえだったってことけ?
死刑はもう決定しとる言うことですわ
そのソフトを動かしてたハードはスーファミやね
ゲームボーイやろ
じゃあ自業自得やん
年代的に聖剣3でしょ
鍵ゲーは人間を変えてしまうには十分だものな
裏葉はシコれた
友人が薦めたのもONEだろうし
やはり子育ては任天堂ハードでするべきだよ
新事実>>100が発覚したけど時期的に聖剣3だろうな
聖剣3をkeyのメンバーが作ってそのあと美少女ゲーム業界にいったんだろう
となると麻枝の初めての作品って聖剣3か?
マリオゲーの実況ってなんで皆基地外じみてんの?
スタンド・バイ・ミーだよ
その時の友達は、その時の青春の中にしかいないんだよ。
罰を与えるためさ
きっとコイツは、生かしたほうが苦しむだろうと。
量刑には影響ない話だろうだけど
青葉よりそいつの方が病みそうだ
聖剣伝説3リメイクをすれば救われただろうに。
ぜったいにkanonから持って来たやろ。
泣きゲーの金字塔って言われてたしな
最悪だわ…
青葉の高校在学は1995年から1998年
LOM発売1999年
残念でしたw
ウクライナ戦争のほうが生活に関係ある
京アニではなくKeyのシナリオライターを目指すべきだったのでは…
あの当時のRPGではかなり珍しく二人プレイができた
違いますw
こんな初歩的な情報収集でミスを起こすような知能の低さでは、物語を書くなんて絶望的すぎる…
設定やストーリーを練り上げて様々な伏線を回収するってかなり賢くないとできないんだよ
絶望的に不向きすぎる…
聖剣伝説2 SFC(1993年発売) 売上本数150万本 青葉15歳
聖剣伝説3 SFC(1995年発売) 売上本数約80万本 青葉17歳
聖剣伝説4 PS2(2006年発売) 売上本数約34万本 青葉28歳
青葉=ニシ
AIRで京アニを知って、ハルヒで小説家を目指したと書いてあるぞ
ラノベ大賞に応募すれば良かったのに
記事の文章がくそ分かりづらいが、
青葉の友人が「聖剣伝説の他にもおススメのゲームあるぞ!」つって、
その「他のゲーム」の制作陣がそのあとにAIRを作ったってことじゃねえかな?
大昔はスクウェアといえばFF・ロマサガ・聖剣伝説の3本柱の時代だった
今はもう聖剣もなくなってキングダムハーツとかのほうが有名だけど
違わないぞ?
その「他のゲーム」ってのがたぶん「Kanon」という作品
AIRの前に作ってた作品
もう20年以上前だけど2作とも当時は有名だった
キモオタだけだよな切れてるのwマジで気持ち悪い
多分ONEの事だと思うよ
今の子には分からんか?w
Airは文学だろ知ったかにわか
Fateは文学はその改変コピペなのも知らんのか
これが最近のゲームとかだったらもっと炎上してた
ハルヒやAIR最高とかいいながらゴキステ握ってるんでしょ?マジで気持ち悪い
去年TVアニメにもなってこれから盛り上げていきます!ってとこだったのに
ピュアすぎてワロリーヌ
責任能力が無くても刑を執行せんとアカンと思うわ
厄年だな
昭和の人たちの考え方は間違ってなかった
火焙りにしてなるべく苦しませよう
ならお前死刑じゃんwww
その流れで聖剣伝説の作品名を出す必要ある?全く関係ないじゃん
聖剣伝説とか全く関係ないのにわざわざ名前を出すとは
AIR
FIRE
AIRE(福岡県にある炭焼きスペイン料理店)
あれは青葉に向けて?
元いたる絵を参考にwwwww
残念元がPCゲームです
これが聖剣じゃなくてFFとかドラクエだったら今頃かなり荒れてる
母と子のテーマだからな
自分でも理由がよく分かってるしやっぱり死刑だろ
青葉ははよゴールしろ
え?お前の友達は俺だろ?
任天堂信奉者ってやっぱりゴキブリだったのか
青葉と京アニの出会いのきっかけを作ったゲームだから
こいつはただ終わるだけじゃダメだ
「ファラリスの雄牛」の刑にしろ
当時のリメイクは悪評ばかりの2までだったからな
ちょっとドキッとしたわ
恋愛ADVを男同士で一緒にやりたがる友達ってホモなんか
濃厚ピーチ味
マスコミが必死で探し回ってるだろうな
独占取材でコメント取ろうとして
ワイの思考と同じ事言ってくれてありがとな
切り刻んで焼却処分するのも税金かかるんですがそれは
ひょっとしてタダで出来るとか思ってないよな?
全部絵が吐き気がするほど今後も無理だから見なくていいな。こんな犯罪者生む位だし
あ、、東方もな。ゴミ絵
????
盗作と思われる作品をKAエスマ文庫から見つけて、激しい憎悪に変わっていった、と。
一緒にプレイだから聖剣2以降だと思う
ちなみにゲームボーイは一人用だよ
プレイしていた人しか分からないが
メインヒロインの一人が逝ってしまうから
メンタルにはかなり悪影響が出るわ
更にAIRも穢れるわ
今でもEDのマナの芽みたいなの思い出すことがある
青葉は一体あそこから何を学んだというのか
死刑で
青葉「友人とゼルダの伝説をやっていて…」
電通検事「それは画面スクロール型アクションゲームという事ですね」
青葉「は?どういうことですか、よく分からないんですが…」
電通検事「画面スクロール型アクションゲームというのは、この聖剣伝説のようなゲームです」
青葉「はぁ、まあそうですねゼルダによく似てます」
電通検事「今『そうです』と言いましたね?つまり遊んでたのは聖剣伝説ですね」
友達とやったことないんか?
11時間って事はそれでクリアなら初代かな?
居なかったら精神疾患で責任能力を問えなくなるから、居たのでは?
「ほかの作品」の作品名が出てないからわかりにくくなってる
君も消える飛行機雲を追いかけよう
京アニとかどうでもええわ
青葉には未来がある
さっさと死刑になってくんねぇかな
一応LOMも二人プレイはできたけど、まぁまず2か3だろうな
DSのクソつまらないやつって可能性もなくはないけど
京アニをこれで知った経緯などは殺人したクズであることとどう関係してる?要らない情報喋らせるな、時間や税金の無駄。さっさと死刑しろ。
誰も共感なんざする訳ねーだろうが
さっさと死刑にしとけ時間と税金の無駄だ
もっとガチ勢かと思ってたが、AIRからとか割とニワカなんだな
この話の流れで京アニ関わってないならONEかねぇ
kanonだったら作品名出してそうだし
友達のせい
ぜんぶ他人のせいだなこいつw
ゴキ捨てで急激にオワコン化して草
これが正解
聖剣作った元第三開発部は石井浩一のグレッゾに行ったりしてるし
聖剣のスタッフがのちに作ったのがAIR、みたいになってるじゃん