• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂、『マリオカート ツアー』で10月4日より開催予定のバトルツアー以降のツアーはコース、キャラ、マシン、グライダーの追加更新を終了

1694430954191


記事によると



・任天堂は11日、、『マリオカート ツアー』において、10月4日より開催予定のバトルツアー以降のツアーについては、これまでに登場したツアー内容で開催することを発表した

10月4日から開催予定のバトルツアー以降は、コース、キャラ、マシン、グライダーの追加更新を終了する

以下、全文を読む
















この記事への反応



マリオカートツアー…サ終秒読み段階に入ってきたか。
新年度は迎えられるか怪しいよなぁ。


マリオカートツアーはやっぱ来年サービス終了かな

64ワリオスタジアムは無理だったようね

コース追加パスが本当に「歴代のコース」になるって事か…

え…サ終の危機!?

最近特にコースめちゃくちゃ追加されてたしそんな気はしてた

いよいよサ終も近そうやね


マリカツ、終活に入るのか。マリカー8DXにコースの追加とかしてるしね。


そうか‥ついにこの時が来たか‥

もうマリカ9の開発とっくに始まってるやろうからなぁ
マリカツでネタ出し切るのも良くないしね


マリカツ、これドラガリくんの2021年秋と同じ香りがするぞ(縮小宣言)(次の春にサ終のお知らせ)








マリカツ…お前消えるのか…?



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CCR77C6Z
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0










コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:30▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:31▼返信
豚これどうすんの
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:32▼返信
終わりやね…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:32▼返信
そもそもスマホ版なんかいらんから新作出せって話
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:32▼返信
笑っちまったよ。近々任天堂がサ終するもんな(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:32▼返信
豚共これにどう答えるの?

かぁいそ(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:33▼返信
「任天堂がスマホに参入したらすべてのゲームを駆逐してトップに立ってしまうwwww」


さしゅう…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:33▼返信
>>1
8DXのDLCにはがっかりだわ
ツアーのコースばかり入れる手抜きっぷり
9.先生投稿日:2023年09月11日 21:33▼返信
お前ら早く寝ろよー
朝5分でも長く寝たいのになんで今5分でも早く寝ないんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:33▼返信
>>7
ハハハやめて差し上げなさい(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:33▼返信
豚悲報しかねぇな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:33▼返信
『マリオカートツアー』アプリ内総課金額216億円を突破!『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を超えて収益額では任天堂No.2
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:34▼返信
豚そっ閉じw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:34▼返信
【大成功】スマホ『マリオカートツアー』がわずか1日で2000万DL突破&課金も推定1億円を売り上げる!!すげええええええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:34▼返信
マリカ8来年5月で10年経つのに未だに移植してまで擦り続けてるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
はいざーんねーんでしたっw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
2018.2.1 10:45
【速報】任天堂がアニメ映画『スーパーマリオ』の製作、新作スマホアプリ『マリオカート ツアー』、そしてスイッチオンラインの正式オンライン日を続けざまに発表!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
>>14
見苦しいなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
サ終堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
まぁ任天堂はスマホ界隈も王座を手にしたからな
もう十分だろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
>>8
まぁ、今までよく頑張ったよ。
お疲れ様でした!任天堂ありがとう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:36▼返信
いやー何でこんなに必死なんですか??
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:36▼返信
2.投稿日:2018年02月01日 10:47▼返信
任天堂神話第三幕の開演だソニーよ
mhw程度に浮かれているなよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:36▼返信
顔を真っ赤にしていないんで、早く寝なさい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:36▼返信
お抱えの卸売業者使えないところだと弱いね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:36▼返信
>>8
ツアーのだけ明らかに浮いてるもんなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:36▼返信
ファミ通で8月の収益ランキングトップがFGOで2位のトレジャークルーズに3倍以上つけてるんだとよ。オワコンとはなんだったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:37▼返信
課金堂悲報しかねえなあ(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:37▼返信
あなたの職業を教えて下さい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:37▼返信
いつもの大好評に付きいつの間に終了最新作出たーーーーーーーーーーっ!!!!!wwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:37▼返信
黙れば?
任天堂はソニーをサ終させられる神ゲーをいくつも考案してるぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:37▼返信



「任天堂がスマホに参入したら天下取れる」とか言ってたアホ豚息してるか?w


33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:38▼返信
任天堂はスマホ弱者だしどうでもいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:38▼返信
>>32
ハハハやめて差し上げなさい(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:38▼返信
※31
いつの間に終了wwwwww
36.💩めっさでる投稿日:2023年09月11日 21:39▼返信






37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:39▼返信
>>31
黙らせたいということは都合が悪いということですねぇ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:39▼返信
これが守銭堂パワーだ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:40▼返信
ちまきちゃん公開処刑はやめよう可哀想だからw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:40▼返信
どんだけオンラインに弱いんじゃこの花札屋は
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:40▼返信
「マリオカートツアーカテゴリ」なんつーしょうもないカテゴリを作って盛り上げようと必死だったのになぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:40▼返信
任天堂を支える主柱の内の一本、マリカーまで逝ってしまうとはwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:40▼返信
「任天堂がスマホに参入したら覇権を取る」 
と言われてたことがあったが、そんなことなかった

任天堂のゲーム自体に競争力はなく、任天堂ハードというおもちゃとセットだから価値がある
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:41▼返信



    儲かってるんなら続けるはずだよね?w


45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:41▼返信
>>31
考案www
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:41▼返信
ニンテンドーハードという聖域に守られてない任天堂コンテンツなんてこんなもんよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:42▼返信
ご好評につきサ終します
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:42▼返信
任天堂の新社長に6月末に就任する古川俊太郎取締役は日本経済新聞の取材に応じ、スマートフォン(スマホ)向けゲームで早期に現状の数倍の1000億円規模の売上高を目指すことを明らかにした。  2018年5月2日

こんな時もありました
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:43▼返信
>>27
FGOはどうなってるんだ
流行ってる感じしないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:43▼返信
豚共ショックのあまり寝込んじまってコメント伸びねぇじゃねーかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:43▼返信
>>20
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:43▼返信
ななな、なに言ってんの、開発がぁ
し、ししししし、新ハードへの移行期間に入っただけだから。 (震え)
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:44▼返信



一方FGOは1兆円稼いでいた


54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:44▼返信
スマホゲームはレッドオーシャン
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:44▼返信
任天堂のソシャゲなんてフルプライス以上の超超初動型しか無いもんな
スリープも話題から消えたしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:45▼返信
「任天堂がサードになれば最強のゲーム会社になる」という人がいるが、無理なのがわかるな。
他と同じ土俵では勝負できない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:45▼返信
任天堂は任天堂ハードという村にいるから魅力的に映るだけで実際のコンテンツのして質や魅力は無いってことなんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:46▼返信
おーい\(^o^)/
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:47▼返信
売り上げがね…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:47▼返信
爆死したFF16より遥かにマシ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:47▼返信
相変わらずDeNAは無能だな
任天堂コンテンツ使ってもこの有様。もう潰れていいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:47▼返信



マリオ&ラビッツもマリオ&ソニックもマリカーのラジコンもLEGOマリオもスマホのマリカーも「全部爆死」してるのに任天堂がパブリッシングしたら何故か急に人気キャラになるマリオさんw


63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:48▼返信
ポケモンスリープとかいう誰得ゲームだしてるしQOL事業の忘れがたみで仕方なく出したんだろうが。なんにもうまくいくスマホゲーないじゃん。唯一えげつない課金要素あるFEだけは生き延びてるが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:48▼返信
>>60
もうデマしか残ってないんだねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:48▼返信
>>60
不発弾がなんだってw?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:48▼返信
>>60
FF16以下の爆死ソフトなら任天堂にもあるのになぜすぐFFガーになるの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:49▼返信
>>55
あれ数日の命だったな
マネタイズはどうなってるんだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:49▼返信
>>60
必死に考えたコメントがそれw?
腹筋死ぬwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:49▼返信
マリオカートやるなら、もっとリアルな挙動のレースゲームします
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:50▼返信
>>63
他アプリが林檎の値上げに合わせて課金石増やす中、石据え置きで値段だけ上げたのセコかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:51▼返信
新ハードもまだなんだから、余ってる社員を回したらサービスの維持くらいできるんちゃうの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:51▼返信
さすが任天堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:52▼返信
スマホの方がswitchより性能上だからな
うまく扱えないんだろwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:52▼返信
SONYて悲報以外何の話題も無いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:52▼返信
※49
流行ってないと思い込んでても
実際は流行ってるってだけでは
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:53▼返信
勢いが無いな
豚共よっぽどショックなんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:53▼返信
ふざくんな!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:53▼返信
で、結局GoogleとAppleそれぞれのセルランは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:54▼返信
>>74
情弱君自己紹介しなくていいよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:54▼返信
>>60
サードの話してどうしたん
これは任天堂本体がやってるスマホアプリがダメダメという話
ソニーのFGOはセルラントップで収益1兆円だが
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:54▼返信
>>74
あえて突っ込むけど、これ任天堂の記事ですよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:55▼返信
>>74
現実逃避しないで記事読もうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:55▼返信
>>60
豚だっせぇぇなぁ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:56▼返信
これは8DXをあと5年は引き延ばすフラグだな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:56▼返信
マリオカートは知ってるが、スマホでそんなゲームあったのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:56▼返信
マリカーのアプリについて
フリーズとか多いから結構迷惑なんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:56▼返信
任天堂のスマホゲーほんと弱くて草
任天堂は世界中から愛されてるんじゃなかったんすか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:57▼返信
確かに
サービス終了する確率は高いかもな
マリカーのアプリについては
ガチャも廃止してしまったし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:58▼返信
スマホの中では流行らない弱ゲー
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:59▼返信
>>30
またかいw😅
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:59▼返信
スイッチはサードがゲーム作ってくれないので(古いゲームのリマスター以外)、
任天堂自身が孤軍奮闘で作るしか無い
スマホやってる場合じゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:59▼返信
ご冥福をお祈りしません
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:59▼返信
誰も遊んでないからしゃーない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:00▼返信
あ、オワコンだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:01▼返信
ぶっちゃけ任天堂はスイッチでも満足に売れてるのはごく一部
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:01▼返信
DNA絡みで草
そら終わるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:01▼返信
画面の向こうで豚たちみんな顔面が紅の豚
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:01▼返信
>>77
さっ、AC6やろっとw😅
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:02▼返信
こんなツマランゲームでも
任天堂ハードだと信者だけには売れる不思議
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:02▼返信
任天堂はなんでDeNAと組んたのかね
スマホ以前のガラケーのゲームでしかヒット作無いのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:02▼返信
スマホ課金ゲームはコレだから嫌なんだよ いくら課金しても消える運命なんだぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:02▼返信
ぶーちゃんがやらないから・・・😭
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:03▼返信
マルチプラットフォームの原神が一番強いでな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:04▼返信
一般人にはウケなかったか
しゃーない切り変えてこ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:04▼返信
任天堂のスマホゲームって、出た時は話題になるのにそれで終わりだな
ネームバリューあっても意味ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:05▼返信
エイトデラックスでよくね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:05▼返信
>>104
スマホとPSとPCが最強なのか
フォートナイトはスイッチが足枷になってるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:06▼返信
任天堂ファーストクソザコすぎワロタ
本当に国民的人気なんすか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:06▼返信
スマホでマリカーできるの凄く良いから、特に縦向きの片手操作がとても手軽に遊べるから
なんとかオフライン版が残ってくれないかなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:06▼返信
任天堂ソシャゲで比較的マシなFEでさえ腐と口リに媚びた極悪ガチャ頼りだしなあ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:06▼返信
スイッチで一番課金されてるゲームはフォートナイト
でもフォートナイトの中でスイッチは最低の収益
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:07▼返信
AC6のソフトぶっ壊してまで
話題逸らしたかったのはコレのためか😅
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:07▼返信
>>111
当初はスマホに参入してもガチャはやらないと言ってたんだが、一番エグいガチャやってるという
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:08▼返信
任天ユーザー「専用ハードの任天ゲーじゃないと流石に遊ぶ気も起きないわ、任天ゲーのソシャゲ?他に遊ぶ物が多くて正直要らない」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:08▼返信
まぁガキ向けなんだし課金出来なきゃこんなもんだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:08▼返信
>>115
遊ぶものとは例えば?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:09▼返信
ガチャ無くなってから放置してたな
そりゃオワコンになるでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:09▼返信


   所詮は任天堂ハードの中での人気でしかない現実   


120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:09▼返信
サ終了のお知らせじゃなくて良かったとか呟いてる人いて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:10▼返信
>>115
これは任天堂ユーザー以外に向けてやってるんだけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:10▼返信
任天堂がソシャゲにいけば天下を取るとか言われてたけどどうだった?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:10▼返信
見切るのはえええええよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
>>117
サイゲのソシャゲは大体遊ばれるじゃん、後は個人の好みで色々なソシャゲをやる人も多いし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
間違いなくサービス終了間近じゃん…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
>>113
ティアキンのDLC無しの件もあるし、悲報が多すぎて分からんよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
任天堂クソダサ
ポケモン頼りで恥ずかしくないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
ほんと粉飾堂はスマホだと雑魚だな、お得意の工作ができないもんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
>>14
「推定」がもうね・・・😅
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:12▼返信
これは実質サ終のお知らせでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:12▼返信
>>127
ポケモンもソシャゲだと強くないんです
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:12▼返信


   ファミ通がないとこんなもんwwwwwwwww


133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:13▼返信
これは倉庫に積めないからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:13▼返信
8DXあれば他はいらんししゃあない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:13▼返信
SIEもスマホはうまく行ってないけど、今後力を入れると言ってるな
原神やフォートナイトみたいな大作を作るなら面白いかもしれない。競争激しいけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:13▼返信
スマホゲームを収益の柱のひとつにするとかかつてほざいてた無能な現社長はもう役職降りろとメッセージを伝えたい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:14▼返信
任天堂はやはり自社ハードに引き籠もってないと売れないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:15▼返信
ファミ通もないし、子会社の問屋に押し込んで棚卸し資産にすることもできない
だからこんなもの
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:15▼返信
絶対やらないと言い切れるけど任天堂は昔のゲームの互換機出してほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:16▼返信
豚そっ閉じ
141.最初の文訂正投稿日:2023年09月11日 22:17▼返信
>>139
絶対実現しないと言い切れるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:19▼返信
サ終堂
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:19▼返信
び、美談だ!
美談をはやく持ってこーい!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:19▼返信
>>124
スイッチをやるという話かと思った
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:20▼返信
>>143
今日の美談記事はさっきあったでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:20▼返信
スマホでマリカーなんてやらんやろ
やるならスイッチ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:24▼返信
任天堂ってスマホで何か成功してるん?
詳しくないから教えて
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:25▼返信
任天堂はハードでぼったくる以外の稼ぎ方が無いからな
ソフトで稼げるなら新型など要らない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:26▼返信
だから任天堂のことを気にしてる暇あったら損失100億とも言われてる焼きそばファンタジー16を心配しとけよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:27▼返信
はいまた16ガー発病
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:28▼返信
スマホのボッタクリゲーに頼らないといけないソニーと違って任天堂は本業のCS事業が好調だから痛くも痒くもない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:29▼返信
マリオカートがなくなったから何?
FEもポケモンGOも好調だけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:29▼返信
いい大人がマリオwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:29▼返信



      オワカー


155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:30▼返信
また無職任豚一匹が連投してるのかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:30▼返信
IP強いハズなのにスマホだとパッとしないね
おかしいなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:30▼返信
>>151
SIEはFGO関係ないけど任天堂の倍の売上w
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:31▼返信
これもバンナム?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:31▼返信
>>157
で、利益は?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:31▼返信
>>149
FFのこと気にしすぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:31▼返信
>>156
子供はソシャゲやらないからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:32▼返信
「ハンバーガー片手に遊べる」とかやってたのってなんていう人だっけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:32▼返信
>>159
毎年スタジオ購入しながらしっかり確保しとりますw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:32▼返信



スイッチが国内3000万台売れても損失を補填出来ない模様w


165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:34▼返信
関係ない記事で「FF」の数が多い
みたいなことを言われたのが悔しくて
呼び方を「16」に変更しました

ニシです
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:35▼返信
任豚=臭い、キモイ、知恵遅れ、全身黒ずくめ、爺、無職、男児大好き、リアルでは居場所無し、ポケカで45る、スイッチも買えないほど貧乏、黒人差別主義者、パッケー爺
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:35▼返信
>>151
任天堂のスマホゲーで一番成功してるのはガチャゲーのFEだけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:35▼返信
任天堂がソシャゲ始めたら天下取れるんじゃなかったの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:35▼返信

チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:35▼返信
>>11
ゴキには敵いませんよ。そんな謙遜しなさんな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:35▼返信
任天堂も技術投資してマリカくらい自分で作れるようになればいいのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:36▼返信
>>152
ポケモンGOは版権貸してるだけなんだよね
あれ好調なの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:37▼返信
でたーw 大流行大好評大成功につき更新終了ー!w クソニシwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:38▼返信
誰かが「任天堂はハードをやめてソフトを作る会社になれば世界の覇権を取れる」みたいなことを言うとりましたが
スマホに出してみてそういうのが無理だって分かったやろ
小売店に半強制的に押し込まないと売れないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:41▼返信
任天堂の技術投資=ステマネット工作他社ネガキャンブロッケン工作の研鑽
これといい勝負できるのは世界広しといえどもマイクソだけ!任天堂sugeeeeeee!
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:41▼返信
>>152 セルラン
お前のコメ番と一緒の順位で人気ないなwww

iSO総合152位 ファイアーエムブレム ヒーローズ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:42▼返信



豚が思ってる以上にマリオもポケモンもゼルダも人気無いw豚が人気キャラだと思い込んでるのは豚同士の「居心地の良いコミニティー」に閉じ籠もってるからw


178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:43▼返信
>>161
やっとるやん。外出てみ?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:44▼返信
Switch2の開発で忙しいんだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:46▼返信
ソシャゲって良くも悪くもキャラとその魅力に対する愛で搾取して運営を続ける物やけど
実際マリオって絶対的なブランドと知名度でアイコンとしては優秀やけどキャラとしてはほぼ人格無くて魅力無いよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:47▼返信
ステマ工作や問屋工作できない市場ではこんなもんか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:48▼返信
ぐるぐるも密輸もできないもんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:49▼返信
>>179
ソフトとハードを同じ所で作ってるのかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:49▼返信
>>179

だったら尚更スマホでジャブジャブ課金させればいいのにw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:49▼返信
※177
単にゲームを碌に知らん人でもマリオ等の名前と顔くらいは知っとるから一般を含んだ投票とかで有利なだけで
それなりにゲームとそのキャラを知っとる人からすればマリオ以上に魅力あるキャラなんて幾らでもおるよなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:49▼返信
知名度SS人気度Fの不思議なキャラだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:50▼返信



     終わっ天堂


188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:51▼返信



FF16やアーマードコアやスターフィールドの心配してる場合じゃなかったなw


189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:53▼返信
自社ハード以外では捏造工作出来ないから…
やはりこうなってしまったね…(´・ω・`)
穢れた血ゴミッチガレキン
Nゾーン自爆Switch
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:55▼返信
すまんなゴキちゃん

すまんなああああああああああああああああああああああああああごきちゃんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんgんjkbでゃffんsh
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:55▼返信


ニトロの代わりにマリオに乳詰めや


192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:55▼返信



スターの代わりにマリオ乳実装するべ


193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:55▼返信
数千億円の赤字…
FGO1兆円の利益と差がエグい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:57▼返信
ダンマリオ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:57▼返信
天下のマリオがサ終ですか
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:57▼返信
ちなみに2500円のマリカーDXの追加コースDLCはマリオカートツアーからそのまま持ってきたリサイクルです
任豚が48コースで2500円は安い安いと持ち上げていたのにはこういうカラクリがあったんですねぇ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:57▼返信
ゲーム業界のビッグモーター
198.投稿日:2023年09月11日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:01▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:03▼返信
マリ乳男が中和のためにソニ悪記事新作出しそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:07▼返信
マリオが人気あんのは任天堂ハードでだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:07▼返信
任天堂信者ってやっぱり貧しい人が多いんだろうな
フォトナとかのF2Pゲームに全然課金しないし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:07▼返信
>>1
任天堂 終焉の刻
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:08▼返信
>>170
そこまで悔しがらなくても
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:09▼返信
>>12
それなのに利益が出ないのでサービス終了w
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:09▼返信
>>14
サービス終了したら全てが無意味
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:10▼返信
>>20
妄想世界って便利だな。辛い現実と反対だし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:10▼返信
>>22
ニシ君とっては死活問題だし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:11▼返信
※201
カップラーメンの貧相な具の中では謎の肉が美味く感じるのと同じよな
豪華なサードのキャラがおらんから中年太りの髭野郎すらマシに思える
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:11▼返信
>>23
任天堂 スイッチ2失敗により遂に終わりと言われているがw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:11▼返信

任天堂ゲームはスマホゲーに劣ることが証明されたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:12▼返信



     任天堂が自社ハードを辞めない理由w


213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:13▼返信
今の順位を調べにソシャゲのセルランまとめサイトに行ってみたが
ポジキャンしようとするニシくんが徘徊しても蹴っ飛ばして排除されるように管理されてるらしく、ズタボロの評価を受けてたわ
ここんとこずーっと300位未満だったらしいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:19▼返信
>>212
グルグル出来ないからw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:24▼返信
本来の子供に人気のスマホゲーで売れないって
じゃあ任天堂は一体どこに人気なんでしょうなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:24▼返信
自社ハードから抜けた途端こうなる見本
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:25▼返信
任天堂がガッツリ運営に口出したドラガリアロストもサイゲのソシャゲにしては異様に早く終わったしな
レッドオーシャンで生きるには課金のさせかたが下手くそ過ぎんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:25▼返信
ありがとう任天堂
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:27▼返信
一方スクエニは最近出たFF7のソシャゲ当ててた
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:29▼返信
年月   売上予測 iOS平均 Android平均
2023/09 2,734万G 310.9位 圏外

こりゃサ終コースだわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:30▼返信
豚「くそっ!パッケージとファミ通さえあれば…」
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:31▼返信
いや十分長く続けたろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:33▼返信
自社ハードビジネスをやめてくれないわけだわ
他じゃ全然だから
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:36▼返信
パケとファミ通の忖度無いと本当雑魚
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:39▼返信
そもそも弱者男性の豚は課金するお金が無いからな…子供にゲーム与える親の財力が反映されるパケの数字無くなるとまじでこんなもんよ任天堂作品なんぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:44▼返信
任天堂のオワコン化がやべえな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:56▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて😫
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:57▼返信
そりゃブーちゃんDL嫌いになるわな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:25▼返信
>>8
バンナムが悪い
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:27▼返信
なんか最近今更Switchのマリオカートを持ち上げてたが、こっちの終わりが決まったからか
コンテンツごと死なれるとイカンからと工作したんやな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:29▼返信
>>15
次世代があるならマリオカート8スーパーデラックスとしてリリースされそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:35▼返信
ソフトではなくハードで儲けるのが任天堂
基本的に箱物行政と同じ考え方だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:36▼返信
>>61
これが任天堂の倒し方
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:44▼返信
もうマリカ9の開発とっくに始まってるやろうからなぁ
マリカツでネタ出し切るのも良くないしね

めちゃくちゃ信者味あるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:49▼返信
>>62
ブランド貸してやっているのに失敗するのが無能
任天堂は被害者
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:51▼返信
配信発表された時に豚はスマホゲーも任天堂が覇権取るとか大はしゃぎしてたのになw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:54▼返信
>>71
アウトソーシングがしているから少しでも早く切れば損失が減る
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:54▼返信
マリカー9始まってるって…8出たの9年前だぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:16▼返信
これもバンナム開発か
本当に開発力ないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:21▼返信
任天堂のサービスは直ぐに終わるからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:23▼返信
>>215
ガキはSwitchだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:36▼返信
DS時代は売れてたガチのガキゲーがSwitchになってから全く売れなくなってるからな
実際はもうこど爺こど婆専用機になってるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 04:05▼返信
ありがとう任天堂
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 04:40▼返信
こんな誰も知らないしレベルのゲームの記事出されても
何の感想も沸かないな
存在すら記憶されずに終わるゲーム
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 05:54▼返信
神サ終
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:13▼返信
※239
CS版のマリカとスマブラもバンナムだが?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:51▼返信
任天堂のサ終は暖かみのあるサ終
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:09▼返信
ニシくん、これどんなゲームなの?www
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:59▼返信
ついでにUSJのマリカゴミライドも潰すか改善するかしてくれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:51▼返信
サ終wwwwwwwマリオ人気はどうしたのかな?ニシくんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:04▼返信
だってマリオカートツアーのコースどんどんマリカ8に移動してるやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:43▼返信
>>244
へーマリオって知名度無いんだね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:44▼返信
パッケ工作出来ないとこだといっつもこんなニュースばっかだな任天堂って
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:45▼返信
ソニー傘下のアニプレのFGOが儲かってるって記事が出たばっかの時にこっちはこれかぁ…

また任天堂が顔真っ赤にして美談工作してきそうw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:46▼返信
>>21
電車通勤してた頃は毎日遊んでた。
テレワークになってからは遊ばなくなったからシーズンパスも解約したわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:46▼返信
>>49
お前の「個人的感想」は知らんが1兆儲けてるくらいには人気だよ
これと違って
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:48▼返信
鬼滅のボドゲごときで傷を癒やすという墜ちぶれ具合のぶーちゃんに追い打ちをかけてくスタイルw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:51▼返信
>>241
メトロイドリマスタード→7,900本
ベヨネッタオリジン→6,800本
エブリバディ1,2スイッチ→3,200本
なつもん→1.8万本

スイッチキッズってマジで何して遊んでんの?ずっと無料のフォートナイト?🤔
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:53▼返信
>>188
スターフィールドなんかもう心配してるのなんて居ないよ
というか元からそんなの居なかったよ
所詮ゲハ煽りだけが生き甲斐の連中が持ち上げてただけで
爆死した途端に連中は一斉に腹いせと言わんばかりにゴキガー!FFガー!してたのはここの連中ならみんな知ってることだしね
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:55▼返信
最近のスマホゲーは初期リセマラマラソンやるのも難しいらしいもんな
お得意のグルグル水増し出来ないと途端に任天堂ってこれだもんな
惨めとしか言えねぇ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:57▼返信
>>178
少なくともこれはやってなかったみたいだなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:01▼返信
>>235
他所はわざわざ任天堂一人のためにCM爆撃もステマもしてくれないもんなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:03▼返信
ガレキン→好評に付きDLC頓挫
マリオカートツアー→好評に付きサ終間近

最近露骨だなぁ、最早工作費用すら尽きたんか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:08▼返信
※109
仮にもスイッチで国内500万本も売れたはずのピクミンもスマホに行った途端即圏外で一度も浮かび上がることも無く
繰り返すが仮にも500万本売れたソフトを、スイッチより遥かに普及してるスマホに出したのに
一時期の鬼滅ブームと比べても存在自体無かったことにされてるレベルw

こんなことばっかしてるせいでスイッチと現実の乖離が止まらなくて、スイッチワッショイ工作してる国内でも一般人からすらスイッチワッショイ報道に疑問覚えられてる始末なんだよなw
265.264投稿日:2023年09月12日 10:09▼返信
>>264
ピクミンじゃねぇわ、あつもりな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:30▼返信
おかしいなーマリオは大人気IPのはずなのになー
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:33▼返信
Switchの任天堂ゲーム移植して買い切りアプリにしとけばいいよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:15▼返信
※263
スイッチ独占してたソフトが急に続々とPS版出たりするし
ステマ禁止になる10月までに都合の悪いものは整理しときたいのかもなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:37▼返信
8のコース逆輸入したし
当たり前
そもそも横対応しとけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:38▼返信
>>63
いくつかスマホゲーやってるけど、課金は他と同じキツさだと思うよ
それでもやっていけてるのはやっぱりコレシカナイ需要
任天堂でまともな頭身と月に数回ガチャやってもネタが尽きないキャラ数を両立してるIPってマジでFEしかないからね
このふたつの要素だけでギリギリ崖に掴まれてる状態
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:19▼返信
>>239
1番開発力無いのは任天堂でしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:15▼返信
Switchの次世代機出たらWiiUみたいにまた任天堂が廃れるかもしれないから、9は慎重なんだろうな。ってか、8ってそもそもWiiUのゲームだよな。
Switchのゲームとして新作出してねーじゃん。よく考えたら。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:07▼返信
>>272
スプラもDLCレベルだから実質wiiUだぞw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:08▼返信
任天堂のゲームって
使ってる人間ですら何が面白いのかわかってなさそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:22▼返信
なんとなく分かってしまった
新ハードでマリオカート出すため、開発資金と労力をそっちに回すんやな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:23▼返信
>>275
開発費と維持費が売り上げに見合ってないってだけ
要するにゴミソシャゲの一つってこと
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:45▼返信
>>170
辛い現実を転嫁したか
どんなに逃げようとしても現実からは逃げられないよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:45▼返信
>>12
1兆円に比べりゃしょぼいなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:47▼返信
>>22
退路が絶たれるってやばくね?いざという時の逃げ口がねえって
補給路断たれて飢えるだけなんだけどw

直近のコメント数ランキング

traq