ドローンと花火による破壊的な演出。ウィスコンシン州で行われた花火大会にて。pic.twitter.com/NvQ9DrPKJr
— 萩原幸也 ®️ (@onipro) September 11, 2023
ドローンと花火による破壊的な演出。
ウィスコンシン州で行われた花火大会にて。
目からビームで地面爆発

こちらThe Pyrotechnics Guild International (PGI)という花火に関する世界的組織の展覧会に際したものだったようです。それは凄い花火になりますよね...
— 萩原幸也 ®️ (@onipro) September 11, 2023
詳細はこちら。https://t.co/wE0nMyOFSn
この記事への反応
・MetallicaのFuelって言うのがまた良いですね!
・ドローンが登場してからエンタメの演出の幅が物凄く広がってるなぁ
・魂斗羅でこんなの見た
・エンタメの本場はすごいやね
・すっげえ!生で見てみたい
・花火大会って爆破という使い方もできるのか…
楽しくなりそうだ!
ポケモンとかディズニーとあわせたやつ出たらヤバそうだ


犯罪者乙
日本でもやってるぞ
芸術性ではまだまだ負けてないが
日本は安倍ちゃんがドローンで驚かされちゃったから規制されちゃったのよね
俺はすげぇ見たいわ。ドローンと花火は相性良さそう
ドローンのせいで花火も楽しめなくなっちゃった
結局はシステマティックに用意された火薬の爆発なんだなあと
消えちゃう特性をうまく使えたら良さそうなんだけども
アメリカらしいちゃらしいが
ドローンと花火って日本でもやってるとこ沢山あるけど?
ディズニーの宣伝兼ねてたな
規模が違う
金払うショーとして全国でやっとるよ
おまえら縁がないから知らないんだろうけどw
最近だとお前みたいなインキャホイホイのFF14のイベントあったよな
千機分と考えてもそれだけの数の飛行許可申請、FISS、飛行日誌、安全点検を日本の現行の法律上しなきゃいけないってことでしょ。しかもイベント上空で。無理でしょ
そしてこの夏、全国10箇所以上もの花火大会でドローンショーを実施する予定です。レッドクリフは去年から続き、今年も花火大会にドローンショーを多く導入
東京ディズニーリゾート、全国の花火大会でドローンショー。約700機が夜空に輝く
「岡崎城大花火」でドローンが花火に突入
今年は花火でドローンは日本でもかなりやってるでしょw知らないだけやん
ようインキャ
はちまで見たぞ
たかが花火やドローンごときで世の中を語るお前の方が狭い世界に生きすぎやで
所詮ネットで得た情報なくせに世の中とか
笑わせに来てるの?ww
※40
効き過ぎ!
テンプレなレスしかできない時点で情弱すぎん?
こんな時間にPCいじってる時点で察するわ
お前らのことだよ?まんまと釣られて恥ずかしくねぇのかw
痛いとこ突かれたら
「釣りでした」宣言で逃げるお前こそ
恥ずかしくねぇのかw
スマホに持ち替えてて草
43のコメが効いたんだなww ダッセェ
こないだはちまもFF14のを記事にしてたやん
或いはドローンの群体制御がここまで出来てるから公開を嫌がった?
失せろ。
花火の中に突入するのとかもあったな(避けれてない)
無論東京ディズニーリゾートとレッドクリフと今年の鹿児島の花火大会とソーセージとターミネーターシリーズとドローンとプロジェクションマッピングイベントは面白いよ。
当然東京ディズニーリゾートとレッドクリフと今年の鹿児島の花火大会とソーセージとターミネーターシリーズとドローンとプロジェクションマッピングイベントは愉快痛快だよ。
一応東京ディズニーリゾートとレッドクリフと今年の鹿児島の花火大会とソーセージとターミネーターシリーズとドローンとプロジェクションマッピングイベントは心嬉しいよ。
多分東京ディズニーリゾートとレッドクリフと今年の鹿児島の花火大会とソーセージとターミネーターシリーズとドローンとプロジェクションマッピングイベントは喜べるよ。