現在、鳥山明先生の作品『SAND LAND』が上映されてますが、鳥山先生つながりでDQ10でコラボイベントをやってほしいです。
ドルワームの砂漠地帯にいるベルゼブブ一行にアモールの水やきよめの水などの水を渡すことで関連グッズをもらえるのです。
車や戦車のドルボード、ベルゼブブやスイマーズの像、服装等々。
ベルゼブブのビジュアルはネルゲルをベースにアレンジすれば簡単かなと。
いかがでしょうか?
是非ともご検討よろしくお願いいたします。
この記事への反応
・映画も客入りさっぱりだったらしいからな
これから後に続くゲーム版どれくらい売れるのかな
・サンドランド好きだけどドラクエとコラボなんてして欲しくはねーよ
・公開されてる冒頭15分くらい見たら面白かったけどなぁ
・同じ鳥山でも作品としての格も世界観も違い過ぎるだろ
・以前、スプラとコラボしてたけど、サンドランド以上に世界観が外れた感じだったな
・悪魔って単語がつくから仕方ないよ
・描きたいものを描いて、ヒットを飛ばせるわけじゃないから難しい
・dq10って外部コラボあんまりしてないんじゃないの
俺がやってたときは元Dのソシャゲとコラボしてたけど
あとスプラトゥーンと期間限定の謎コラボしてたか
仮にコラボできたとしてもゴーグルの装着アイテムが出るくらいじゃね


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
若い男を強.姦してぇなぁ
まぁ任天堂ハードユーザーが主流って時点でさもありなんだが
ハイブリッドソーセージ
フォロワー1万人の底辺がコラボしますか?
って話
ドラゴンボールファンからもそっぽ向かれてるし
マジで誰向けなんだあれ
①プリン🍮
②知らんがな(´・ω・`)
③東山紀之
④◯◯早く死なねぇかな
⑤←あと1人を募集中
プレイヤーが主人公の作品は
FFとかテイルズと違って
アニメとの相性が悪い
サンドランドは500万人のトップYoutuberとかじゃなくて、過去の人なマックス村井とかやぞ
ペルソナ4のアニメ結構人気あったよ
知らないの?
switch版 14万本
PS5版 28000本
まあPS5は普及してなかったころやから
ただの提案ならまだしもなんで開発者でもない素人がこんな物言い出来るんだろう
過疎りまくってもう旨味なんて全くないだろうに
オワコンとオワコンのコラボて・・・
ゲームファンに叩かれて
監督が映画製作中に降板したの知らないの?
”要らない”って回答が大多数なのはビックリだな
4でそんな話聞いたことないけど?誰の話してるんだよ
コラボしてくれなんて思わないんだろうな
自分の脳内にある「らしさ」が判断基準だから話にならねー
流行ってるならいいけど金かけて人気ない作品とのコラボとかしてほしくないやろ別のコラボに注力してほしいってのが大半やと思う
むしろ誰にも望まれずに消え去ったサンドランドを今更持ち出す思考がわからん
今いるユーザーも喜ばん
いや普通に劇場版の監督が
途中で交代したってインタビューで語っているぞ
んでハマトラって作品で熱狂的なファンによるバッシングはクソとかキャラに語らせている
以上
Vジャンプ公式キャラの鳥山明デザインのVロンですら少し物議を醸した鎖国世界よ
リードハードの容量に似たのかな?w
これがFF14だったらいつでもウェルカムなのにw
事実「社長がファン」ってだけで妖怪ウォッチとコラボして復刻までしてるんだからw
頭が似てるだけで何もかも違うだろが
売れようが売れまいが何も感じない空気みたいなもんやろ。
既にキャラデザとかもやる気感じられんしなー。
メドローアは来たんだからダイの剣の見た目装備とか欲しい
あれそのまま廃棄するしかないだろ
>熱狂的なファンによるバッシングはクソとかキャラに語らせている
それだけで「熱狂的ファンに叩かれて降りた」と判断しちゃうのヤバくね?
ちょっと青葉っぽいぞ…
運営も無駄金使って会社の評価もユーザーの評価も下げたくねえから断る理由にしたいとかじゃないの
メドローアはコラボというより作品世界の共有だろ
あんなかっこいいもん転がってて取り入れないわけがない
やれる事はなんでもやっとけ
すしざんまいだのかっぱえびせんだの世界観ぶち壊してんだし
スクエニのデザイナーが発注したほぼ決まったものを模写してるだけなんだろ?
打ち切り漫画が短期連載に見えるだけ
損する訳やないんやしくれるもんはもろとけw
作品そのものが好きなんじゃなくて
鳥山作だったら何でもいい
ただの思考停止した信者だよね
関東の高値自慢
関西の安値自慢
みたいな精神でも働いてんのかねぇw
俺は断然後者だけどw
どこまでいっても他所のコンテンツだし
ほとんど関わってないし、鳥山もドラクエブランドに関わるの消極的らしいね
Xのパッケージデザインはずっと鳥山さんが描いてたんだけど、バージョン6のデザインは明らかに鳥山に似せた別人が描いてる
時期的にすぐアニメ映画化の企画も立ち上がって準備してきたんだろうな
そんな暇あったら映画リピートしてこい
ドラゴボコラボだったら賛成する人もっと多いだろ
DQ10は装備、ハウジング、ドルボードで世界観ぶっ壊れてる
もう一度言う、DQ10は悪い意味でかつてのドラクエじゃない
「暗いブー」のなりすましアンケートでも同じ事を言って欲しかったな…
PS版の発売で発狂してたくらいだしな
前作爆死してるし次は遠いんじゃね
CG映画ならもういらん
>【ドラクエ10】PS4版=悪という雰囲気を変えたい → DQ10民の7割が「そう思わない」
>ドラクエ10民「PS4の常時録画機能は気味が悪い!全区間録画禁止にして!」
過去記事調べたらこんなんあったわww
ドラクエはドラクエ
スマホゲーならって感じじゃない?
オワコンの理由を検証する資料としてはアリ
シナリオを追いかけてるだけなら結構面白いと思うけど?
ただ、話が面白くなるのってバージョン3からなんだよねー。
オンラインゲームなのにエピソードの中心にいるのは常にプレイヤーキャラなんだよ。
プレイヤー間の多数意見なんて所詮そんなものよ
『人気がなかったから単行本一巻で終わってる』訳でな…
コラボのしたほうが良いと思います。そう思わない多数で笑いものにされてたな
もう過疎ってるからネトゲ官僚の金でうはうはしてたら、抹殺されたくらいの話題しかねーだろ
なんかよそ者が入ってきて欲しくないとか?
PS4版発売の時もすげえ嫌がってたよな
なんか色々と末期やな
費用相応のメリットがあるかどうかだろうな
生まれた時から末期
うんだから
後を継いだ監督が前の監督が急に降板することになったって開発インタビューで普通に言っているよ
異例の大ヒット作だったし降板する理由も無いし
そしてその後はシリーズから永久追放されている
一方ドッカンバトルではコラボキャラが売却専用アイテムとして実装された
元々1巻予定の短期集中連載だぞ。
人気の有無はしらんけど。
サンドランドはフォトナ辺りとコラボした方がいいんじゃねーの
任天堂信者に似てる
流れ的にはシン・仮面ライダーと同じ感じだな。アマプラ行き早そう。
どれも熱狂的ファン云々の理由になってないんだが。
叩かれて降板して追放?
自称DQ10プレイヤー「PS4版ドラクエ10プレイヤーに配信に映るのが嫌なら別の鯖に行けと言われた。」→運営が調査したら自演の捏造だったwwwww
2017/08/18 20:41
こんなのもあったな
あれホント謎だよな。過去にやったアラレちゃんコラボとかは普通にプレイアブルで実装してるし
お隣のレジェンズもプレイアブル実装なのに…
自演で捏造ネガキャンしてまでPS4ユーザー下げとかやってる事がここの豚のそれで草
堀井雄二作だからってヤスとかオホーツクに消ゆのキャラ出てきたら嫌だろ
で大爆笑できる人じゃないとサンドランドを観るのは難しい
終う前に一瞬戻ってみるかな
未来トランクスやゼットソードの悟飯ならいけるやろ
誰も興味持ってねーじゃん
それとも過疎ってるだけ?
ドラクエは関わっただけでバード先生は©️は持ってないんだ
映画の君生きにナウシカのオマージュは無かっただろ?権利関係は簡単な話じゃないんだ
ソシャゲだけにしてくれよ
ロト紋やアベルも入れたげて、敵キャラ出すだけでもおっさんは喜ぶでしょ
同じ作者なのにこんなに違いが出るなんて
広場戦士って言葉が出来るくらい広場で発言、活動してる人間はヤバい人しかいないからな
少なくて結構だわ
サンドランドとかネコマジンがどうとかキャッシュマンとかいうアレとか
最初から短期って言ってたぞ
キモい
以上って付けるやつの意見て的外れだらけ
ドクタースランプとドラゴンボール以外は適当だし別にいいんじゃね?
世界観壊すコラボは望まないだろ
西
遊
記
スクエニ内じゃないからやりやすさは違うんだろうけど
初期に5種族とか勇者姫あたりのキャラデザはしてる。
今は多分全く絡んでない。
ドラゴンボールやアラレちゃんでもいらないと思う。ドラクエって何とコラボしてもなんかマッチしない感じがする
SANDLANDにとっては人気コンテンツに便乗できてWinかもしれんが、
DQにとって普段と違う客層を取り込めるでもなし、なにひとつWinにならんでしょ
なんでゲームだしてたから映画出さなかったんだろうな
それよりも、グラや使いにくいIF等直すべきところは多々ある。
今でもたまにサボテンダー連れてる奴みかけるし
韓国絡みだった
反日映画なので絶対に見ません!
知っていたら反対するわ
FF16よりは初動も累計も売れた
ラスボスとか極一部のキャラだけ鳥山明がデザインしているんだっけか
いい加減鳥山明自体に才能無いと悟れ。
マシリトのおかげで売れたんだよ。
安心した
まタロット新しいバージョンのソフト発売されるよ