• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ドラクエ10』の公式サイト、提案広場より



2023-09-12_07h01_11


現在、鳥山明先生の作品『SAND LAND』が上映されてますが、鳥山先生つながりでDQ10でコラボイベントをやってほしいです。

ドルワームの砂漠地帯にいるベルゼブブ一行にアモールの水やきよめの水などの水を渡すことで関連グッズをもらえるのです。
車や戦車のドルボード、ベルゼブブやスイマーズの像、服装等々。
ベルゼブブのビジュアルはネルゲルをベースにアレンジすれば簡単かなと。

いかがでしょうか?
是非ともご検討よろしくお願いいたします。



アンケート結果がこちら…

2023-09-12_07h01_17


そう思う:6人
どちらでも:8人
そう思わない:110人




この記事への反応

映画も客入りさっぱりだったらしいからな
これから後に続くゲーム版どれくらい売れるのかな


サンドランド好きだけどドラクエとコラボなんてして欲しくはねーよ

公開されてる冒頭15分くらい見たら面白かったけどなぁ

同じ鳥山でも作品としての格も世界観も違い過ぎるだろ

以前、スプラとコラボしてたけど、サンドランド以上に世界観が外れた感じだったな

悪魔って単語がつくから仕方ないよ

描きたいものを描いて、ヒットを飛ばせるわけじゃないから難しい

dq10って外部コラボあんまりしてないんじゃないの
俺がやってたときは元Dのソシャゲとコラボしてたけど
あとスプラトゥーンと期間限定の謎コラボしてたか






仮にコラボできたとしてもゴーグルの装着アイテムが出るくらいじゃね



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:31▼返信
僕のソーセージ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:31▼返信
現実理解した?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:32▼返信
ドラクエ10オフラインってそう言えばどれぐらい売れたの?
5.東山紀之投稿日:2023年09月12日 10:32▼返信



     若い男を強.姦してぇなぁ

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:33▼返信
DQ10プレイヤーは信じられないレベルで閉鎖的だからな
まぁ任天堂ハードユーザーが主流って時点でさもありなんだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:33▼返信
>>1
ハイブリッドソーセージ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:34▼返信
フォロワー500万人のトップYoutuberと
フォロワー1万人の底辺がコラボしますか?
って話
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:35▼返信
世界観無視のコラボなんか望まれる訳無いやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:36▼返信
この相撲ゲーム、10年続いたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:36▼返信
何がそんなに気にいらんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:37▼返信
オン10やってる層でもサンドランドなんて読んでないし余計な事すんなと思ってるだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:37▼返信
dq10ってまだ人気なんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:37▼返信
DQのファンであって鳥山のファンでは無いからだろ
ドラゴンボールファンからもそっぽ向かれてるし
マジで誰向けなんだあれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:38▼返信
サントラなんて要らんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:38▼返信
アンケ回答者124人しかいないのか…
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:38▼返信
はちま五大厄災
①プリン🍮
②知らんがな(´・ω・`)
③東山紀之
④◯◯早く死なねぇかな
⑤←あと1人を募集中
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:40▼返信
( ´_ゝ`)フーン
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:40▼返信
コラボどうこうよりもうドラクエ10がそんな需要ないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:40▼返信
まずドラクエとかペルソナみたいな
プレイヤーが主人公の作品は
FFとかテイルズと違って
アニメとの相性が悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:40▼返信
人居ねぇ…ブルプロが大混雑に見えるレベル。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:41▼返信
映画化するならアラレちゃんの方がまだ良かったんじゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:41▼返信
ソーセージとコラボなら万人が賛同するだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:41▼返信
そりゃ関係ねえもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:42▼返信
>>8
サンドランドは500万人のトップYoutuberとかじゃなくて、過去の人なマックス村井とかやぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:43▼返信
>>20
ペルソナ4のアニメ結構人気あったよ
知らないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:43▼返信
急にドラテンの広場コメ掲載とかバイトどうした?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:43▼返信
>>4
switch版 14万本
PS5版 28000本

まあPS5は普及してなかったころやから
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:44▼返信
鳥山先生に恥じかかすなゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:46▼返信
・ベルゼブブのビジュアルはネルゲルをベースにアレンジすれば簡単かなと

ただの提案ならまだしもなんで開発者でもない素人がこんな物言い出来るんだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:46▼返信
【悲報】大谷、今日もスタメン外される
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:46▼返信
オワクエとコラボして何の得があるんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:46▼返信
DQ10マジでつまらないからやってみ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:46▼返信
ドラ10とかよーまだやってられるな
過疎りまくってもう旨味なんて全くないだろうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:47▼返信
DQ10なんてまだやってんだニシくんさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:48▼返信
あんなゲームいまだに続けてる時点で変人ばっかりだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:48▼返信

オワコンとオワコンのコラボて・・・

38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:49▼返信
まだ続いてたのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:49▼返信
※26
ゲームファンに叩かれて
監督が映画製作中に降板したの知らないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:51▼返信
少しでも賑やかしてくれるなら構わないと思うけれど
”要らない”って回答が大多数なのはビックリだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:51▼返信
>>39
4でそんな話聞いたことないけど?誰の話してるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:52▼返信
公開されてる冒頭15分くらい見たら面白かったけどなぁ(見に行ってない)
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:52▼返信
もう新規途絶えて保守的なプレイヤーだらけになってるだろうし
コラボしてくれなんて思わないんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:52▼返信
オワコンとオワコンのコラボを望んでるやつおらんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:53▼返信
ドラクエ信者って異常なまでに「ドラクエらしさ」に固執するからなぁ
自分の脳内にある「らしさ」が判断基準だから話にならねー
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:53▼返信
>>40
流行ってるならいいけど金かけて人気ない作品とのコラボとかしてほしくないやろ別のコラボに注力してほしいってのが大半やと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:56▼返信
そりゃそうだろ
むしろ誰にも望まれずに消え去ったサンドランドを今更持ち出す思考がわからん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:56▼返信
Nゾーン関わるから
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:56▼返信
不人気コラボで人は増えんしな
今いるユーザーも喜ばん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:57▼返信
ゴミッチ切らないと
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:57▼返信
※41
いや普通に劇場版の監督が
途中で交代したってインタビューで語っているぞ
んでハマトラって作品で熱狂的なファンによるバッシングはクソとかキャラに語らせている
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:57▼返信
時代と合わない

以上
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:59▼返信
ドラクエおじおばはコラボ露骨に嫌うからな
Vジャンプ公式キャラの鳥山明デザインのVロンですら少し物議を醸した鎖国世界よ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:59▼返信
絵はともかく話が退屈すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:00▼返信
やっぱ素人の意見って怖いな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:00▼返信
ドラテン民って狭量だな
リードハードの容量に似たのかな?w

これがFF14だったらいつでもウェルカムなのにw
事実「社長がファン」ってだけで妖怪ウォッチとコラボして復刻までしてるんだからw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:00▼返信
ネルゲルをベースに簡単にとかできるわけねえだろw
頭が似てるだけで何もかも違うだろが
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:01▼返信
推しの子とコラボした方が話題になりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:01▼返信
作者も既に余る程金持ってるだろうから何がどうなろうと興味ないんじゃね?
売れようが売れまいが何も感じない空気みたいなもんやろ。
既にキャラデザとかもやる気感じられんしなー。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:01▼返信
そんなのよりも、ダイ大コラボの方が嬉しいわ
メドローアは来たんだからダイの剣の見た目装備とか欲しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:01▼返信
サンドランドの一番くじ誰もやってなくて笑った
あれそのまま廃棄するしかないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:02▼返信
Wiiとかいう化石ハードの負の遺産
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:02▼返信
>>51
>熱狂的なファンによるバッシングはクソとかキャラに語らせている

それだけで「熱狂的ファンに叩かれて降りた」と判断しちゃうのヤバくね?
ちょっと青葉っぽいぞ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:03▼返信
ドラゴンボール以降の短期連載リアルタイムでもまったくわだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:03▼返信
今までやった他の作品もこのアンケート出してるの?
運営も無駄金使って会社の評価もユーザーの評価も下げたくねえから断る理由にしたいとかじゃないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:03▼返信
>>60
メドローアはコラボというより作品世界の共有だろ
あんなかっこいいもん転がってて取り入れないわけがない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:04▼返信
別にコラボなんかどうでもいいわ
やれる事はなんでもやっとけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:04▼返信
いらねえもんをいらねえって正直に言ったら狭量とか言われるドラクエユーザーは気の毒だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:04▼返信
別にもうドラクエ10になにしようが好きにしてくれ
すしざんまいだのかっぱえびせんだの世界観ぶち壊してんだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:04▼返信
これが >>64 の最期の言葉だった…。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:04▼返信
今のドラクエ、鳥山明言う程関わってるか?
スクエニのデザイナーが発注したほぼ決まったものを模写してるだけなんだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:05▼返信
週刊ジャンプに短期連載なんてものは存在しない
打ち切り漫画が短期連載に見えるだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:06▼返信
>>68
損する訳やないんやしくれるもんはもろとけw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:06▼返信
アニメで人気出ました!!書き下ろしの劇場版!!とかならわかるけど当時ですらそんな人気になってない作品引っ張り出していきなり映画館来てくれは無理に決まってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:06▼返信
こういうヤツって
作品そのものが好きなんじゃなくて
鳥山作だったら何でもいい
ただの思考停止した信者だよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:07▼返信
>>67
関東の高値自慢
関西の安値自慢
みたいな精神でも働いてんのかねぇw
俺は断然後者だけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:07▼返信
MMOコラボに世界観も糞もないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:08▼返信
世界観を大事にしよう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:09▼返信
コラボで一時的に人を呼び込むのはオワコン化の流れ
どこまでいっても他所のコンテンツだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:10▼返信
まあどのみち無理でしょ、ハード的に
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:12▼返信
ドラクエやってるんで鳥山やってんじゃないから
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:12▼返信
>>71
ほとんど関わってないし、鳥山もドラクエブランドに関わるの消極的らしいね
Xのパッケージデザインはずっと鳥山さんが描いてたんだけど、バージョン6のデザインは明らかに鳥山に似せた別人が描いてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:12▼返信
※74
時期的にすぐアニメ映画化の企画も立ち上がって準備してきたんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:12▼返信
この映画自体どれだけの人間が求めてたのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:12▼返信
公式コラボ潰したわけじゃねーのにごちゃごちゃうるせーなサンドラ信者はw
そんな暇あったら映画リピートしてこい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:13▼返信
無名作品とコラボすること自体が嫌がられてるだけじゃないの
ドラゴボコラボだったら賛成する人もっと多いだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:15▼返信
サンドランド以前に
DQ10は装備、ハウジング、ドルボードで世界観ぶっ壊れてる

もう一度言う、DQ10は悪い意味でかつてのドラクエじゃない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:15▼返信
この映画作る予算で新作DB映画つくれよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:15▼返信
ゲハ脳と一般プレイヤーとの温度差もまさにこんな感じなんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:16▼返信
124人しか答えてないアンケートに何の意味が
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:22▼返信
>>90
「暗いブー」のなりすましアンケートでも同じ事を言って欲しかったな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:22▼返信
映画めちゃくちゃ面白いのに伸びなくて悲しいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:22▼返信
まあユーザーがいいだしてユーザーが拒否してるだけやしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:25▼返信
まあ以前から10は何かと閉鎖的で排他的だよね
PS版の発売で発狂してたくらいだしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:27▼返信
ダイ大コラボすらしないドラテンに期待するなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:29▼返信
コラボするならドラゴンボールの方でしょ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:31▼返信
>>88
前作爆死してるし次は遠いんじゃね
CG映画ならもういらん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:33▼返信
>>94
>【ドラクエ10】PS4版=悪という雰囲気を変えたい → DQ10民の7割が「そう思わない」
>ドラクエ10民「PS4の常時録画機能は気味が悪い!全区間録画禁止にして!」

過去記事調べたらこんなんあったわww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:33▼返信
思わない という暴力
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:35▼返信
さすがに一般のゲームユーザーを晒すのは酷くない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:35▼返信
ドラゴンボールですらやって欲しくない
ドラクエはドラクエ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:39▼返信
晒すほどのことか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:40▼返信
そもそもDQユーザーはコラボに否定的だからこの結果はしゃーないんじゃないかね
スマホゲーならって感じじゃない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:40▼返信
>>102
オワコンの理由を検証する資料としてはアリ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:41▼返信
スクエニのお荷物
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:41▼返信
>>87
シナリオを追いかけてるだけなら結構面白いと思うけど?

ただ、話が面白くなるのってバージョン3からなんだよねー。
オンラインゲームなのにエピソードの中心にいるのは常にプレイヤーキャラなんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:44▼返信
多くのプレイヤーが要望したコラボが実現しても有名な反面古くて話題性に欠けるとかよく見るわ
プレイヤー間の多数意見なんて所詮そんなものよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:45▼返信
そもそも

『人気がなかったから単行本一巻で終わってる』訳でな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:46▼返信
前も似たのあったな、FFとコラボのでも
コラボのしたほうが良いと思います。そう思わない多数で笑いものにされてたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:47▼返信
サンドランドより先にDBとかアラレちゃんだろ・・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:48▼返信
>>6
もう過疎ってるからネトゲ官僚の金でうはうはしてたら、抹殺されたくらいの話題しかねーだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:50▼返信
コラボ嫌う意味が分からん
なんかよそ者が入ってきて欲しくないとか?
PS4版発売の時もすげえ嫌がってたよな
なんか色々と末期やな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:52▼返信
かっぱえびせんやすしざんまいともコラボしてたし可能だとは思うけど
費用相応のメリットがあるかどうかだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:52▼返信
>>112
生まれた時から末期
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:57▼返信
※63
うんだから
後を継いだ監督が前の監督が急に降板することになったって開発インタビューで普通に言っているよ
異例の大ヒット作だったし降板する理由も無いし
そしてその後はシリーズから永久追放されている
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:58▼返信
>>7
一方ドッカンバトルではコラボキャラが売却専用アイテムとして実装された
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:03▼返信
ラグナのブログかと思ったわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:03▼返信
>>108
元々1巻予定の短期集中連載だぞ。
人気の有無はしらんけど。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:04▼返信
ドラクエXてド田舎の限界過疎村並に閉鎖的なコミュニティだし外部コラボは嫌われるだろ
サンドランドはフォトナ辺りとコラボした方がいいんじゃねーの
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:04▼返信
>>45
任天堂信者に似てる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:06▼返信
>>1
流れ的にはシン・仮面ライダーと同じ感じだな。アマプラ行き早そう。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:07▼返信
ブルードラゴンとコラボでもしてなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:07▼返信
>>115
どれも熱狂的ファン云々の理由になってないんだが。
叩かれて降板して追放?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:08▼返信
思ったより完全に否定されてて草生えた
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:09▼返信
ドラクエにピンクのにたような敵いるもんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:10▼返信
あそこで答えるやつらは大抵いいえを押すやつら
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:10▼返信
>>98
自称DQ10プレイヤー「PS4版ドラクエ10プレイヤーに配信に映るのが嫌なら別の鯖に行けと言われた。」→運営が調査したら自演の捏造だったwwwww

2017/08/18  20:41

こんなのもあったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:11▼返信
そりゃそうだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:13▼返信
NOと言える日本人!?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:13▼返信
>>116
あれホント謎だよな。過去にやったアラレちゃんコラボとかは普通にプレイアブルで実装してるし
お隣のレジェンズもプレイアブル実装なのに…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:15▼返信
>>127
自演で捏造ネガキャンしてまでPS4ユーザー下げとかやってる事がここの豚のそれで草
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:21▼返信
作者が同じでも世界観全然ちがうじゃん
堀井雄二作だからってヤスとかオホーツクに消ゆのキャラ出てきたら嫌だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:22▼返信
いっしょうけんめいかんがえたのに、かわいそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:23▼返信
ゲームは一日一時間だ
で大爆笑できる人じゃないとサンドランドを観るのは難しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:25▼返信
世界観もへったくれもないゲームならFF14みたいにやりゃいいけど普通は異物混入になるからそりゃ嫌がられるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:25▼返信
いつの間にかドラテンのユーザー数も130人ほどになっていたんだな
終う前に一瞬戻ってみるかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:29▼返信
やるならまずドラゴンボールやダイの大冒険でしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:31▼返信
そりゃキチガイ豚爺がブヒってる限界集落じゃあねえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:36▼返信
やるならドラゴンボールのがいいだろ
未来トランクスやゼットソードの悟飯ならいけるやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:38▼返信
モロッコ地震で服を着るよりも先に「PS5」を守った男性に共感集まる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:38▼返信
投票数すっくな
誰も興味持ってねーじゃん
それとも過疎ってるだけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:41▼返信
バード先生が惨めになるから本当に変な気遣いは止めとけ?
ドラクエは関わっただけでバード先生は©️は持ってないんだ
映画の君生きにナウシカのオマージュは無かっただろ?権利関係は簡単な話じゃないんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:43▼返信
コラボいらねえから
ソシャゲだけにしてくれよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:44▼返信
※137
ロト紋やアベルも入れたげて、敵キャラ出すだけでもおっさんは喜ぶでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:49▼返信
豚おじいちゃんオワクエ10支えてあげなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:55▼返信
ドラゴンボールってやっぱり編集が神だったんやな
同じ作者なのにこんなに違いが出るなんて
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:56▼返信
>>141
広場戦士って言葉が出来るくらい広場で発言、活動してる人間はヤバい人しかいないからな
少なくて結構だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:57▼返信
鳥山明って神扱いされてるわりには超爆死多いね
サンドランドとかネコマジンがどうとかキャッシュマンとかいうアレとか
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:01▼返信
>>72
最初から短期って言ってたぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:02▼返信
>>58
キモい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:04▼返信
>>52
以上って付けるやつの意見て的外れだらけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:06▼返信
>>148
ドクタースランプとドラゴンボール以外は適当だし別にいいんじゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:07▼返信
サンドランドはつまんなくもないけど妙に地味で印象に残らなかったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:56▼返信
アマプラ落ち
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:07▼返信
ドラクエ10ってジャケ絵ぐらいしか鳥山明はからんでないんじゃないんか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:09▼返信
仮にドラゴンボールとコラボでも同じ結果になったんじゃね?
世界観壊すコラボは望まないだろ
157.盗人鳥山投稿日:2023年09月12日 15:38▼返信


西



158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:05▼返信
FFコラボなんかよりはよっぽど合いそうだけどな
スクエニ内じゃないからやりやすさは違うんだろうけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:15▼返信
主人公に魅力なさすぎなんだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:39▼返信
>>155
初期に5種族とか勇者姫あたりのキャラデザはしてる。
今は多分全く絡んでない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:49▼返信
嫌われ過ぎだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:52▼返信
そもそもキャラデザが一緒なだけで、なんで、コラボしなきゃいけねーんだよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:23▼返信
それ言い出したらドラゴンボールとかアラレちゃんとかもコラボせんといかんやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:33▼返信
>>8
ドラゴンボールやアラレちゃんでもいらないと思う。ドラクエって何とコラボしてもなんかマッチしない感じがする
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:04▼返信
当時でも微妙な評価だったし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:19▼返信
典型的な、信者の声が大きい作品、ってやつだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:26▼返信
やるなら先にドラゴンボールコラボやろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:43▼返信
余計なコラボさせようとすんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:55▼返信
戦車のドルボードは欲しい。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:15▼返信
コラボってWin-Winにならんと意味ないのよ
SANDLANDにとっては人気コンテンツに便乗できてWinかもしれんが、
DQにとって普段と違う客層を取り込めるでもなし、なにひとつWinにならんでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:21▼返信
面白いけど映画見に行くほどじゃない
なんでゲームだしてたから映画出さなかったんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:41▼返信
アンケート総数が124しかない時点で答え出てんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:45▼返信
ドラクエ10を続けてる真のドラクエ民がドラクエ以外の作品を受け付けるわけねーじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:46▼返信
DQXにコラボする余裕なんて無いだろ。
それよりも、グラや使いにくいIF等直すべきところは多々ある。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:05▼返信
コラボ自体はいろいろやってるな
今でもたまにサボテンダー連れてる奴みかけるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:11▼返信
映画見ようかなーて思って調べたら
韓国絡みだった

反日映画なので絶対に見ません!
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:12▼返信
Kの法則でしょ
知っていたら反対するわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 23:10▼返信
>>4
FF16よりは初動も累計も売れた
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 23:22▼返信
DQ10と基本は関係ないみたいだけど
ラスボスとか極一部のキャラだけ鳥山明がデザインしているんだっけか
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 23:55▼返信
同じこと非課金が言い出したら、真逆の結果になりそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 03:12▼返信
人気ないだけやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 03:43▼返信
>>1
いい加減鳥山明自体に才能無いと悟れ。
マシリトのおかげで売れたんだよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:09▼返信
どうでも良いと思うけどこんなネガティブな結果になったってことはむしろ嫌われてるってこと?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 08:24▼返信
4人乗りの戦車ください
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:34▼返信
そらそうだろとしか思わなかった
安心した
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:05▼返信
>>13
まタロット新しいバージョンのソフト発売されるよ

直近のコメント数ランキング

traq