• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Todd Howard blames the pandemic for Starfield delays: Working from home was 'very, very slow'

1694588433167


記事によると



・新作ゲーム『スターフィールド』のプロモーションの一環として、ベセスダのディレクター兼エグゼクティブプロデューサーであるトッド・ハワード氏は、Xboxの責任者であるフィル・スペンサー氏と共にワシントン・ポストのインタビューに応じた

インタビューの中でトッド・ハワード氏は、ゲームが延期した原因は生産とパンデミックの問題によるものだと説明している

・ベセスダのこれまでのゲームはクリエイション・エンジンを使用して制作されているが、『スターフィールド』はクリエイション・エンジン2を使用した最初の作品である

ほぼ同時期にCovid-19(新型コロナウイルス)のパンデミックが発生し、スタジオは他のスタジオと同様、リモートワークへの迅速な対応を余儀なくされた

本作は2022年の発売が予定されていたが、トッド・ハワード氏はリモートワークのために「非常に、非常に時間がかかった」と語っている

当初の2022年11月という発売日を決めたとき、「余裕はたくさんあったし、とてもいい感じだった」という

・しかしパンデミックにより状況が変わり、最終的に発売が延期された。トッド・ハワード氏は延期の判断について「必要な時間を確保するために正しいことだったと感じています」と述べた

以下、全文を読む











この記事への反応



むしろもっと延期してほしかった
明らかにブラッシュアップが足りない。街のマップとか


面白いことに、ホライゾンFWもリモートワークで開発されたんだよな🤔

コロナ禍に開発されたのだから、もっとバグがあるかと思いきや、そんなことはなかった

コロナのせいですべてのスタジオの仕事が遅れて、リモートワークでゲームの品質がゴミになった

延期の理由をコロナにできてよかったな

正直なところ、遅延があったとはいえ、完成度は1/3くらいのゲームに思える。










リモートだとサボるスタッフもいるんだろうな





B0CHRMWBBK
セガ(2024-01-12T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CHRPH238
セガ(2024-01-12T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(499件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:21▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:23▼返信
ホライゾンFWってなに?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:24▼返信
プレステでは遊べない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:24▼返信
只の言い訳w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:25▼返信
企業側が都合よく言い訳したいときは、とりあえずリモートワークのせいって言っておけば済むと思ってるんだから大変おめでたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:25▼返信
やっぱリモートワークってサボるやつだらけか
イーロン・マスクの言うことは正しかったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:25▼返信
原因は間違くなく「無能だった」
検証できない理由があってよかったw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:25▼返信
PSハブったおかげで早く出来たってのは嘘だったってことね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:26▼返信
・むしろもっと延期してほしかった
明らかにブラッシュアップが足りない。街のマップとか
・コロナのせいですべてのスタジオの仕事が遅れて、リモートワークでゲームの品質がゴミになった
・正直なところ、遅延があったとはいえ、完成度は1/3くらいのゲームに思える。

延期しなくても同じや‥ベセスダゲー期待し過ぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:26▼返信
まぁMSに買われた時点で言い訳なんて不要なのにね
どんなゴミをリリースしても「またMSが潰したのかよ」で済むのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:26▼返信
リモートはやる気が出ないからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:26▼返信
>>6
リモートワークで仕事が遅れるんです!
って言い出す無能マネージャーがいるからイーロンの言うことは正しい。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:26▼返信
お前んとこは元々仕事が遅いだろw

別にそんな言い訳しなくてもいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:27▼返信
XSSの低スペックのせいじゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:27▼返信
>>3
スイッチでも遊べねえぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:27▼返信
>>11
やる気ないやつはどこにいてもやる気なんてないw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:27▼返信
ベセスダ「苦労して作った」

MS「苦労して買収した」

ゲーマー「サンケンランドおもしれええええええええええ」

トッド「・・・」
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:27▼返信
チョニーと違ってホワイトだからしゃーない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:28▼返信
リモートの悪いところって、いろいろあると思うけど、ちょっと隣の人に聞いたり出来ないんよ。あととにかくサボるやつが困る。サボっても分からないし。そんでさらにそのサボるやつのせいで出来る人まで割りを食う。
出来る人が自分で先のことを調べたりして頑張ってもそれがスケジュールにないことだとサボりになるわけで。出来る社員なのにスケジュール通りにしか出来ない平凡な社員と同じことしかできない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:28▼返信
XSSのせいなのをコロナのせいにできてよかったw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:28▼返信
ゴキちゃん、やるゲームないから今日も徹夜でネガキャンかい?w


相変わらず悲惨な人生歩んでるねww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:29▼返信
スタフィークラスのプロジェクトになるとセキュリティもガチガチにしないとだけだしアセットの同期だけでも死ぬほど時間かかるからリモートで作るなんて考えたくないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:29▼返信
>>19
お前のことなのね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:29▼返信
チョニーの嫌がらせ裁判がなければもっとスムーズだったろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:29▼返信
もう言い訳し始めたかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:29▼返信
すーぐコロナ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:30▼返信
>>19
できるやつはちょっと隣のやつに聞いたりしない
できないオマエが語るんだから、まあそうなんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:30▼返信
>>11
リモートでやる気出ない人は出社しても結局サボる
そういうもんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:30▼返信
話題にもならないハブッチ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:30▼返信
>>21
1日中ゲハに張り付いてるゲハ豚と一緒にしないでねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:30▼返信
コロナのせいなんです・・・評価が低くなったのも、売れないのも・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:30▼返信
PS5で完全版
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:30▼返信
ブラック企業大勝利
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:31▼返信
延期して作った完成品がそもそもしょぼいんですが・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:31▼返信
コロナのせいで完成度が下がったとでも言いたげだなwwwもう言い訳始めました?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:32▼返信
メタスコア
FF16 87
スターフィルド 84 ←

助けて…
工作できてないレビューが増えるたびにどんどん下がっていく……
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:32▼返信
リモートワークで作ってたホライゾンFWとは大違いやなwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:32▼返信
>>34
リモートワークのせいなんです・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:32▼返信
>>14
親会社の文句言えるような度胸ある奴はとっくにオサラバしてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:32▼返信
延期して最大まで引き伸ばして作った結果が84点wwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:33▼返信
つまらなさもリモートワークのせいにしてるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:33▼返信
メタスコア
FF16 87
スターフィルド 84 ←
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:33▼返信
>>36
独占だから100点とか言い出すキチガイがいてそれだからなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:33▼返信
もうFF16と3点も差が開いてしまったスタフィー。ユーザースコアなんて比較してはいけないレベル
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:33▼返信
XSSとかいう悪質ハードは関係無かったのか。よかったよかった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:34▼返信
はちまの印象操作
【UKチャート】『FF16』パッケージ版の初週販売本数、『FF15』と比べて74%ダウン
【UKチャート】『スターフィールド』パッケージ版売り上げランキング初登場1位!PC版よりXbox版の方が人気

これだけ見るとFF16よりスターフィールドの方が売れてそうだが、実際にはFF16は初週3万本でスターフィールドは8千本
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:34▼返信
オクトパストラベラー2以下の評価なのねー
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:34▼返信
もっと時間かけて作った方が良かったんじゃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:34▼返信
>>36
ノーマンズスカイで化けの皮剥がれちゃったからね
仕方がないw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:34▼返信
皆が言う通り最大のスペゴリ化したな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:35▼返信
「遅延はXSSのせい」って言われてるから
MSから言い訳しろと言われたんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:35▼返信
ゴキ関係ないのに何で記事見に来るの?ガイジか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:36▼返信
リモートワークで効率上がるんじゃなかったのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:36▼返信
Steamの同接は日曜日が最高だったが、その後日に日に落ちてるな。一週間前の同日と比べても落ちてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:37▼返信
レッドフォールと一緒に何度も延期してこれwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:37▼返信
twitchで16位なんだけど大丈夫?
同接も自慢してた頃から数日しかたってないのにもう7位だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:37▼返信
俺はリモートでぶっちゃけサボってるけど職場の評価は常にトップだよ

結局、出来るやつはどっちでも出来るってだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:38▼返信
1日だけ同接ピーク33万だったのはなんだったんだろうピークの10万が一気に消えた
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:38▼返信
これからはリモートワークが主流になるとかリモート飲み会がどうの言ってた奴らどこ行った
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:38▼返信
あの最悪なUI作っちゃうセンスは延期してもどうしようもないと思う

中身はそこそこ面白いのにもったいない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:38▼返信
だからスカスカだったのか残念
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:39▼返信
>>36
最初は多くの木端サイトに満点レビューを書かせたので点が高かった

その後、レビューさせてもらえなかったMETROなの大手のレビューが追加されてどんどん落ちた
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:39▼返信
>>57
ママにすらハロワ行けって言われなくなったのか?可哀そうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:39▼返信
>>58
日曜で休みだったから
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:39▼返信
2022年11月の発売日発表したの、コロナ禍になって一年以上経って、完全にリモートワーク体制に移行して社会が動き出していた2021年6月だろ
このタイミングじゃ、2022年11月発売余裕だと思ったのにコロナのせいでダメになりましたって何の言い訳にもならんし、もし本当にそう思ってたなら、コロナ関係なく単にスケジュール管理下手くそな無能なだけだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:39▼返信
>>60
Skyrimからして糞ゴミUIだし新参か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:39▼返信
こういうのを責任転嫁っていうんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:39▼返信
steamの評価も日に日に下がってるね
購入者に限らず評価できるメタスコユーザーレビューだけ不自然に上がったりしてるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:40▼返信
去年出てもこのクオリティじゃ駄目やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:40▼返信
リモートワークを日本叩きに使ってたやつもいたな海外のは効率いいとか全然じゃねえか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:40▼返信
>>64
先週の同じ曜日と比べても落ちてるのよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:40▼返信
>>56
FFは?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:40▼返信
>>65
向こうは結構早くリモート解除した印象だったんだがコロナ流行ってから1年すぎて発売日決めたのにこれは言い訳にしか聞こえんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:40▼返信
ついてくるロボットにアイテム預ける事出来ないとかポンコツ過ぎだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:41▼返信
>>36
一方的に96のBG3ライバル視してたのがまじで笑えるw
まさかあれだけ馬鹿にしてたFF16にすら大きく劣るととはな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:41▼返信
だからクソゲーでも仕方ないんですぅってか
よくもまあ言い訳ばかりポンポンポンポン出てくるもんだな
逆に感心するわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
FF16もリモートワークで作ってたのにねぇw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
そんなもんいいから俺が生きてるうちにエルダースクロールズの新作出せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
>>71
まあ大抵のゲームって初動から減るし2時間以内でちょろっとやって返金申請でもしたんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
そんなもんいいから俺が生きてるうちにエルダースクロールズの新作出せよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
そんなもんいいから俺が生きてるうちにエルダースクロールズの新作出せよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
>>60
MOD作者が数日で改善するという
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
FF16もリモートワークで作ってたのにねぇw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
コロナじゃなくても延期しまくってただろ言い訳に使うなよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
FF16もリモートワークで作ってたのにねぇw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
ソフト開発はリモートでも全然問題ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:42▼返信
ゲハとか関係なく
マルチプレイがないオープンワールドとか
さすがにキツイっすわMSさん
頭昭和ですか(笑)

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:43▼返信
豚さんの敗北宣言FFガースイッチ入るの早いわ
せめて30分くらいは頑張れよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:43▼返信
リモートワークだったからロードまみれなのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:43▼返信
MODでシームレス化するキチガイ出てくるのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:43▼返信
>>66
悪化してるんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:44▼返信
神ゲー
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:44▼返信
ファストトラベルで誤魔化す糞エンジンにコロナを言い訳にされたらたまらないね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:44▼返信
終始リモートで務まる仕事ってのは少ない

素人目にも、色んな担当が集まって製作するゲーム開発なんてのはリモートではダメだと思うけどなあ
プレイヤーが高齢独身とかのコミュ障だったら、なおさら供給側は陽でないと
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:45▼返信
Steamの評価も落ちて「やや好評」になった
さらに落ちてるのでいずれ「賛否両論」になる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:45▼返信
ただの言い訳じゃねーか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:46▼返信
某所の不満スレもゲハの工作ということにされて荒らしで埋められてたね
そういうことやってるから界隈が嫌われるって分かってないんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:47▼返信
スクエニの第3開発事業部より大人数なのにリモートワークを言い訳にすんのクッソダサい
どうせ一番上の役職付きまで電源おじさんしないでリモートワークってサボってたんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:47▼返信
>>97
IGNが70点をつけるとファンボーイが突撃してコメ欄をめちゃくちゃ荒らしたが
その後の大手も70点や60点が多いのでIGNはなんも間違ってないという
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:48▼返信
>>1
低性能Sが足引っ張りまくったんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:48▼返信
>>1
PS5に出さなくしてこれはもうただの言い訳でしかない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:49▼返信
なんか言い訳が雑だな
普通に難航してただけじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:49▼返信
ストリートファイター6
10.7万人の視聴者

Starfield
1.8万人の視聴者
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:49▼返信
クソゲーになったのはリモートワーク関係ないよなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:49▼返信
>>52
おまえがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:50▼返信
スカスカゲーになったのもリモートワークのせいなんやろなぁ・・・w
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:51▼返信
連日のようにネガキャンしてる
やべえなこいつら
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:52▼返信
そもそもリモート関係なくベゼスダは品質なんか高くないw
バグ修正もユ-ザ-に丸投げしてる企業やぞ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:53▼返信
普通にゲームエンジンからミスってると思うで

最適化不足のIOネックのせいで、GEN5のSSDでもスタッター起きるとかヤベーやろw
110.投稿日:2023年09月13日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:53▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:53▼返信
>>107
やべえよな
ふたばでいまだにFFと吉田に粘着してる連中
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:53▼返信
>>107
ネガキャン言うてもメタスコアも日に日に下がってますしお寿司
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:53▼返信
信頼と安心のNゾーンだからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:53▼返信
リモートワークをうまく使える会社がないだけ
ジョブズでないとiPhoneにならなかったみたいに
今がまったく能がないだけだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:54▼返信
事実がネガキャン
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:54▼返信
>>107
GOTYとるんやろ?メタスコアも84点に下がってしまったし、もっとガンガン工作しないと取れないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:54▼返信
と言うかここ2,3年のゲームは全部リモートワーク絡んでるやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:54▼返信
豚が擦り寄ると不幸になるなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:55▼返信
メタスコアまた下がってんのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:55▼返信
コロナだったし未曽有の危機だったし延期や品質管理が疎かになるのはしょうがない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:55▼返信
なんかそう思うと、Horizon2とGOWRはコロナあったのにクォリティエグ高いなって思うw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:56▼返信
ゴキ、これ以上メタスコア下げんのやめろや!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:56▼返信
リモートワークは確かにサボりやすくなるし、作業者が自分で集中できる環境作らないとなかなか難しいかったりする。集中できる人はさらに集中できちゃうけど
あとはゲーム開発になるとデータがでかいから単純なネットワークの速度問題とか発生してそう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:56▼返信
>>107
FF16に対するネガキャンに比べたら実に穏やかだろ

ただの感想会レベルだわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:56▼返信
やっぱりリモートってほとんど効率下がるんだな
結局、お前らが悪いんだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:57▼返信
※103
そもスタフィー見てておもろいか?ってのもあるが大会バフの数値と比べるのってガイジが好きそう
9月頭とか7000人くらいだったじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:57▼返信
リモートだとサボるスタッフがいるのではなく、ディレクターとPM、各PLがプロジェクト管理を上手くできず、適切に指示やリソース管理が行えなかった。結果遅延が出たが、従業員が近くにいないので、同調圧力によるデスマーチは敢行できなかった。

が正だと思う。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:59▼返信
具体的にリモートワークの何が原因で延期になったのか説明できなきゃただの言い訳にしかならんぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:59▼返信
>>126
SIEWWSのスタッフの爪の垢でも煎じて飲んでなさい
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:59▼返信
>>127
今スタフィー16位だからあと14個言い訳考えて
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:59▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:59▼返信
メタスコアのサイト変わった?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:59▼返信
家畜 産業廃棄物の無産

賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
 無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベル
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:00▼返信
言い訳しか話題にならないゲーム
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:00▼返信
明らかにゲームエンジンからおかしいので、次回作はアンリアルエンジンかUnityで製作した方がいいと思うw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:00▼返信
仕事の不出来を社員のせいにする奴は大抵クズ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:00▼返信
>>127
SF6はいつも同接多いぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:01▼返信
ガンガンメタスコアも下がって87→84(現在)なんだが
ユーザースコアも6.5近辺ウロウロしてて8点以上はいかなそうなんだが

コレがキラータイトルの末路かよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:01▼返信
不法滞在の外国人の子供に在留許可を出すそうです。家族の在留許可
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット

不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP   意見出して即座に検討辞めさせよう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:01▼返信
>>127
スト6は大会バフやけど、スターフィールドもロンチバフあるやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:01▼返信
※123
メタスコってメディアの点数だから俺ら関係ないんだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:02▼返信
ゲームは任務達成後のしょうもない報告すらいちいち会いに行かないといけないのにね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:02▼返信
>>120
大手レビューサイトの投稿が出揃い初めて一気に84点に下がった
イギリスのmetroって所がまだ点数を出してないのに満点ってMSに捏造されてたからあっちで騒ぎになってるらしい
metroのつい先日公開された点数は3.5w
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:02▼返信
>>139
ただの良作じゃダメでキラータイトルにならないといけないのにね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:02▼返信
>>139
ゲハカスが叩き棒にし過ぎただけで、人によっては刺さる良作くらいはある
xboxのクラウドで遊べるから100円きた時に試してみ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:03▼返信
※99
IGNJの渡邊君がイキって満点つけて恥かいてるのホンマおもろい
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:03▼返信
🐷ゴキがいじめたぁあああああああああああああああああああああああ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:04▼返信
>>147
PS5に出てないから満点

いつものマリオ乳吸いゲハカスおじさんムーヴじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:04▼返信
ファストトラベルまみれでブツ切り宇宙なのもリモートワークのせい?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:05▼返信
>>143
マジかよ!?
未来なのに通信で完了報告とかないのかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:05▼返信
ストリートファイター6の10分の1まで視聴者数落ちてるやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:05▼返信
『スターフィールド』はバグが少ない(当社比)と言われているからそれもリモートワークのおかげだね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:05▼返信
>>150
XSSのクソ雑魚RAMに合わせたと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:05▼返信
マリ乳ってあの典型的チー牛みたいな奴?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:05▼返信
次の叩き棒はフォルツァだそうです
グランツーリモよりすげぇって言ってますね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:05▼返信
メタスコアは84点まで下落中
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:06▼返信
ストリートファイター6
10.7万人の視聴者

Starfield←出たばかりのAAAソフト+GOTY候補として持ち上げられたソフト
1.8万人の視聴者
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:06▼返信
メタスコアも下がってるがSteamの評価なんてもう風前の灯
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:06▼返信






クソゲーなのか
161.投稿日:2023年09月13日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:06▼返信
>>156
フォルツァのが背景綺麗だけども、GT7のが車のモデリングは綺麗だしPS5で120fpsでるからな〜
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:06▼返信
>>157
ユーザースコアもあくしろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:06▼返信
なんか言い訳ばっかだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:07▼返信
>>146
つまりはベセスダ作品好きじゃないとそこまで刺さらないってことかいな
コア向けならしょうがない評価やな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:08▼返信
8000億のベセスダのスターフィールドvs250億のインソムニアックゲームズのスパイダーマン2


ファイッ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:08▼返信
>>154
関係なくね?
宇宙をシームレスで移動できるわけもない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:09▼返信
>>146
その割にぶっ叩き記事多いAC6よりメタスコアもユーザースコアもsteam評価もゲハ以外なのに低いんだよなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:09▼返信
>>158
なんなんこのウンコwwwwwwww

FINAL FANTASY XVI
134人が視聴中
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:09▼返信
MSが宣伝動画でMETROが10点付けたと自画自賛

→実際はMETROは事前にレビューさせてもらえず、遅れて出したレビューでは6点

MSは考えられる悪いことは全てやる、ゲーム業界のビッグモーター
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:09▼返信
去年は既に茶バンデミックは収束してただろうがw言い訳すんなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:09▼返信


コ ロ ナ が 悪 い ん で す 。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:09▼返信
>>163
今見たら6.5点だった
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:10▼返信
>>167
ノーマンズスカイはできとるやん
後、XSSだけホグワーツレガシーでホグワーツから特定の教室や外に行く時にRAM不足でPS5やXSXで存在しないロードを挟む

175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:10▼返信
gotyはbg3とスパイダーマンのどっちだろう
ホグワーツもワンチャンあるかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:10▼返信
スターフィールドはmod充実してからやったほうがよさそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:10▼返信
>>166
蜘蛛男なんてもうみんな飽きてるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:10▼返信
>>146
便利な言葉だよね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:10▼返信
>>170
これは拡散させた方がいい
まさか大企業MSがスコア工作なんてするとは思わなかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:11▼返信
>>173
XBOXStoreでも3.6(10点換算で7.2点)だから、6~7点くらいのゲームって事よね

ヤバない?買収してこのレベルのゲームとかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:11▼返信
>>176
Steamでな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:11▼返信
リモートワークなんてサボり放題だからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:12▼返信
言い訳でしかないな
MSも買収した以上、延期しないようにちゃんと開発サポートしろよ。延期してこの出来ならコロナも言い訳に出来ないぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:12▼返信
>>173
触れちゃアカンやつやったな。すまん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:12▼返信
>>177
トレーラーの再生数を見てみ?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:12▼返信
steam版スタフィで惑星探査で岩をずっと採掘してたら
岩500個採取で🏆貰ったけど取得率0.8%しか無かったぜwどんだけ採掘サボってんだw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:12▼返信
結局あのバグの量になってしまったってわけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:13▼返信
>>100
なんか全てがひと昔前のクオリティなんだよなぁ
ゲーム性も楽しませようって気が感じられない

ボリュームだけはありそうだけど、不味い料理をいくら提供されてもね・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:13▼返信
>>156
観客がテクスチャ1枚って馬鹿にされてる
クルマの底面もテクスチャ1枚だけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:13▼返信
>>183
MS「了解!追加でレイオフします!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:13▼返信
すっかりフィルと共に嘘吐きになっちまったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:13▼返信
>>185
ソニーが広告費払って水増ししてる
いつものことだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:14▼返信
>>2
ホライゾンフォービドゥンウエスト

完成度とクオリティ半端ないぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:14▼返信
>>9
いや、でも明らかにスカイリムやフォールアウトより出来が悪いぞ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:14▼返信
Pokémon ScarletViolet
2.3万人の視聴者
Starfield
1.8万人の視聴者

AAAGOTY級がポキモンにすら負けてますが
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:14▼返信
>>174
ノマスカやったこと無いが
星から星に移動する時どうするん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:14▼返信
あれ?今日スタフィーの記事これだけ?
売上どうなったんや?
もしかして圏外だったんか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:14▼返信
>>192
Marvelエンターテイメントの方の再生数も一千万超えてるんですが?それは・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:15▼返信
ベセスダのトップが高評価よろしくってメール送ってきたんだけど俺まだゲーム貰ってねぇぞって暴露されてたね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:16▼返信
>>21
アーマードコアがSwitchで出来ないからって一緒にしないでくれよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:17▼返信
>>192
まーた捏造してるよ
72億回再生をやらかした任天堂じゃあるまいしw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:17▼返信
Twitch
ストファイ6→11万人

話題のハズのスタフィー→2万人…w
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:17▼返信
>>169
3ヶ月前のオフラインゲーム叩き始めるの草
FO4から販売数マイナス1000万本で頭おかしくなっちゃったかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:18▼返信
XBOX○○みたいなレビューサイト優先でレビュー書かせる(Metroなどは除外)
トッドハワードが「頑張って作ったから高評価よろ」ってレビュー会社に送る

コレで84点(下落中)ってヤバいやろ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:18▼返信
※196
ノーマンズスカイは
離陸して大気圏離脱して宇宙移動して他の星に大気圏突入して着陸するのが全部シームレスにできるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:21▼返信
>>196
宇宙空間から惑星に降りるところはシームレスだよ。スターフィールドは宇宙船で上空を飛ぶことさえできない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:21▼返信
はちま、そろそろスクエニ炎上記事お願い
208.期待ハズレで投稿日:2023年09月13日 19:22▼返信




👴「はいっ、すいません」
↑トッド・ハワード
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:22▼返信
>>188
延期もあってか、取り敢えずやっつけ仕事で完成させました感がえぐい😅

案の定メタスコアもユーザーレビューも売上も散々みたいだな😓

modに一抹の望みを託してる奴いるけど、そもそもがつまらなさすぎて無駄でしょ😰
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:22▼返信
>>24
しかけてきたのはMSだろw
当たり屋が
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:22▼返信
スタフィーもう死んだか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:22▼返信
今発売のゲームは大半はリモートワークだろ
他は出来ていて、自分たちは出来ませんは、それはただ単に自分たちの能力不足だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:23▼返信
そして出来上がったのが凡と秀の間(秀寄り)という、なんとも扱いに困る評価の出来というのはちょっと…。
まぁハマる人にはハマるスルメゲーだったのはせめてもの救いか。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:23▼返信
ワケのわからん新興サイト除くと
平均80点切るぐらいだから大作としてはかなり微妙な点数
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:24▼返信
[Xboxサポート: Xboxデバイスの修理料金]
日本 (JPY)
Xbox Series S: 30,745
Xbox Series X: 46,200
Elite ワイヤレス コントローラー 2: 12,210
Xbox ワイヤレス ヘッドセット のイヤー カップの交換: 1,551
修理代たけえな、おい
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:24▼返信
アプデで改良されまくったノーマンズスカイが上位互換という風潮。一理ある。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:24▼返信
メタスコアが下がってるというがそもそも最初に発表されたメタスコアの大半がMSが新たに用意したメディアのレビューだからな(そのメディアの殆どが箱贔屓)
現状、メタスコアが下がってるのも馴染みのある大手メディアの忖度なし評価が解禁されはじめたから忖度により上がり過ぎた評価が本来の評価になっただけなのよ
つまりはMSのあからさまなロビー活動が浮き彫りになっただけというね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:24▼返信
>>214
これを作るためにTESもFOも作ってないという絶望
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:25▼返信
>>206
あーそこか
惑星って言ってもハリボテで
ランダムに作成された謎空間に送られるだけだからな
そこは正直残念だったわね
でも星の移動はファストトラベルなんだろ?
それ以外思いつかんからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:25▼返信
※213
制限だらけの街と虚無空間の宇宙を散歩するゲームがスルメなんか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:25▼返信
途中で投げ出して他ゲー始める配信者続出で草
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:25▼返信


    Steamでも評価落ちてんだな

223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:26▼返信
METROははっきりと「ベセスダはメタスコア工作のために自分たちにゲームを送らなかった」と書いてる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:26▼返信
>>216
スターフィールドにガッカリしたプレイヤーが移ったのかスターフィールドの裏ではノーマンズスカイのユーザー数が増えているという
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:26▼返信
しかもあれでしょ
ノーマンズスカイってインディーズゲームなんでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:27▼返信
※196
あっこらへんのゲームは普通に船作って空中飛んだりそのまま宇宙に離脱したりだよ
星間移動はワープ挟んだりするけども
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:27▼返信
>>218
TES6はこれから作る&同じエンジンで作る
最短5年後濃厚だけどXSS縛りに耐えられるのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:28▼返信
>>221
途中で投げて別ゲーしてるのに高評価してる配信者いたり、
「やってる」よな、MSは
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:29▼返信
100時間以上やればわかる。これが神ゲーだと
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:30▼返信
にしてもスタフィーの配信つまんねえよな
Apexとかストファイ6とかの方が全然面白いよ
FF16もここまでつまらなくはないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:30▼返信
Frankie ★ @FrankieLollia
As someone who recieved a death threat for crying and enjoying a game recently, love what you love and cry as much as you want. Other people’s offence over you emotionally investing yourself into media you enjoy should never hold any weight in your life, that’s their problem
午後6:56 · 2023年9月12日 12万 件の表示
翻訳
最近、泣きながらゲームを楽しんだことで殺害予告を受けた者として、好きなものを愛し、好きなだけ泣けばいい。あなたが楽しんでいるメディアに感情移入していることに対して他人が不快感を抱くことは、あなたの人生において決して重要な意味を持つべきでない。

FF16を遊びながら感動して泣いたら○害予告を送りつけるとかFFガーの人達の倫理観ってどうなってんのよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:30▼返信
>>223
大作なのにレビュー数少なすぎるからな
過去のメタスコの傾向見るに、今後レビュー増えると更にスコア落ちる可能性高い
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:31▼返信
ニシくんはこれでもGOTY取れると思ってるwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:31▼返信
>>227
TES6は古いクリエイションエンジンで作るということはたいして進化しないな。また同じようなゲーム
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:31▼返信
モチベもなく嫌々作ってたんだろうな。なんか熱意がないよこのゲーム。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:31▼返信
豚って都合の悪い物を見つけたら何でも「ゴキガー」しか言わねぇなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:32▼返信
>>229
そもそも100時間もやらないと楽しさが分からない時点でクソゲーやと思うが...
時間は有限だからな ひとつのゲームだけにそんな時間をかけてられんよ ましてや面白くなるまでに膨大な時間を要するとな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:32▼返信
>>233
MSが自分で作ったGOTYなら取れるよ
ドクター中松の発明コンテストみたいに
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:33▼返信
>>231
海外のゲハもやべぇな
異常に攻撃的なのって大抵Xbotか国境なきニシ団だよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:33▼返信
>>229
クソっぷりに慣れて感覚がおかしくなってるだけでは
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:33▼返信
クソゲーなのもリモートのせい
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:34▼返信
早くセールでホグワーツレガシー半額にならねえかな
スタフィーより何千倍楽しいからな配信も
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:34▼返信
>>221
ファストトラベルの度にロード入るんやろ?仮に短いロードだとしても頻繁にロード入るゲームは配信向きではないわな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:34▼返信
同じリモートワークで作ったホライゾンfwと完成度やクオリティが雲泥の差だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:34▼返信
ピークの同接10万人消えたのは返金かね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:35▼返信
>>237
「10時間やっても辛いだけで面白くならないからクソゲー」と40点つけてるサイトがあった。それもまた一つの評価
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:36▼返信
そらね、適度な緊張感がないと仕事は進まないんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:36▼返信
>>245
平日だからと、飽きたからだろうな
全体に減少傾向
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:36▼返信
旧作から連綿と続くゲームエンジンを拡張してるところからすると
広大な3次元空間が扱えないだろうからな
2次元の地図ありきの世界
ノーマンズスカイみたいなそれ用に作られてるのには敵わん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:39▼返信
MSのゲームハズレしかないな

これから出すファーストも人選ぶ系誰得タイトルだし頭おかしいとしか思えん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:40▼返信
発売して1週間でこれでは1ヶ月で忘れ去られたティアキン以下じゃないか!
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:40▼返信
>>196
星って惑星のこと?だったらファストトラベルではなく直接いけるよ
星系から星系への移動はファストトラベルだけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:40▼返信
出社回帰とかいうけどさ、出社日に会社出ても不便しか感じないんだよな。。
表情を見て会話しよう!とか言ってもほぼチャットだし、会話してたらteamsのステータスが退席中のままでリモート拠点からサボってると思われたやんけ。
偉い奴ほどチャットコミュ障なんよ。直接声かけたいだけなんやろうけど仕事の邪魔すんな。

ムカつくから定時帰宅する権利は遠慮なく使わせてもらってるわ。
まあ本音は不動産業に響かねん、やろ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:41▼返信
>>244
ゲリラのデシマエンジンは世界最高峰だから…
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:42▼返信
クソゲーの言い訳?
無様やな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:44▼返信
>>254
ツシマも滅茶苦茶綺麗だったけどマジでホライゾンだけはちょっと次元が違うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:45▼返信
海外ゲームほんまもうアカンな、日本ゲーム業界の歴史を高速でなぞってる感あるわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:45▼返信
言い訳は良いからうんちっちな宇宙要素なんとかしろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:45▼返信
普通に考えて今年大作大放出と見せかけて暗黒期じゃね?
ガッカリタイトルしか目にしてない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:45▼返信
にしてもコメント少ねえな
ジャニーズの方が上じゃねえか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:45▼返信
MSファーストに神ゲー無し
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:45▼返信
普通に考えて今年大作大放出と見せかけてゲーム暗黒期じゃね?
ガッカリタイトルしか目にしてない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:46▼返信
言い訳祭りはもうマジでアカンやん…
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:46▼返信
何の言い訳にもなってなくて草
他企業はそれでも開発してんだよ
MS傘下に入ると揃いも揃って口だけペテンサーに似るんか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:46▼返信
※262
MSはな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:47▼返信
MSが強引に発売日決めた結果延期になったって言われてたけどそれの火消しかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:48▼返信
言い訳釈明と「上手く出来たと思いますドヤッ」(スカスカシナリオラグ祭り)とどっちがいいよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:48▼返信
>>262
ホグワーツもバイオre4も面白かったやん
自分はff16も良かったし
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:48▼返信
>>186
ストーリー色々ありすぎてまだ探索まで行けてない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:48▼返信
リモートワークって流出の可能性あるしゲームだと特に怖いわ
社員一個人のPCにガチガチのセキュリティ積んでる訳でもあるまいし
流出したら全世界規模だからなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:49▼返信
>>259
お前が全部エアプなだけじゃ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:49▼返信
>>214
どこのサイトの事言ってるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:49▼返信
>>260
スカーフィールドは叩き棒にならないから散々利用してきた豚には都合が悪いし寄りつかない
はちまのコメ稼ぎ要因の豚がこれではコメントも伸びない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:50▼返信
>>217
新しく用意したメディアってどこ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:51▼返信
エアプアンチコメに釣られてのアンチコメは糞ダサ
来ない方がいいよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:51▼返信
>>256
変に光沢が多いだけな気がするテカテカしてんのが好きなんだね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:52▼返信
メタスコア工作してこれでは言い訳したくもなるよなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:53▼返信
>>273
ネガキャン同じことしか言わないし、やったら嘘だって分かるから飽きられた
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:53▼返信
Switch版まだですかね??
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:53▼返信
>>277
メタスコアって工作されてんだ
もうメタスコアは当てにならないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:55▼返信
PS5切ったからよかったらしいし、経営判断は良かったな
切らなかったらまだ作ってたんだもんなw
ありがとうベセスダ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:56▼返信
>>223
そのMETROが満点だしたと書いたとかMSやらかしてんなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:56▼返信
>>268
スイッチしか持ってない𓃟説
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:57▼返信
>>239
確かにゴキブリの攻撃性はヤバいよな
なりふり構わずネガキャンしてるし、暇が1番良く無いんだろう
やる事なくて金も無いから他者批判して人生過ごしてる
今世はやり直せないんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:58▼返信
>>233
GOTY FOR XBOXみたいなのは取れるんじゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:59▼返信
>>282
PSでも出てたFO4は初日1200万本売上
Starfiledはゲーパスでバラまいても600万ユーザー
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:00▼返信
>>278
どこが嘘なのか言ってみ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:01▼返信
>>279
ノーマンズスカイやりなよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:01▼返信
うーんバルダーズゲート3強すぎるな
「マップが広いのに徒歩移動がメインでダルい」という共通点があるのに。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:01▼返信
>>280
スタフィーのメタスコアは間違いなく工作されてるよ。最初に発表されたレビューは箱贔屓のメディアが多かったからな
そもそもいつもなら発売前にスコア出す大手のメディアがどれもMSからROMを受け取れず後回しにされてた
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:02▼返信
リモートワークだからこんな出来なのか
まあしょうがない
ベセスダなくなっても頑張ってくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:02▼返信
ホグワーツのメタスコア85だもんな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:02▼返信
>>256
DLCはPS5のみ対応になったのでさらに奇麗
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:03▼返信
WIRED 「Starfield」の広大な宇宙は、味気ないイベントに満ちている:ゲームレビュー
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:04▼返信
>>282
信者も言い訳が好きだなw
PS5切って延期したうえでこの出来かよwしかも言い訳付きとかゲーム開発をやめろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:06▼返信
>>293
それ以下になっちまったのかスターフィールド。。。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:07▼返信
Digital Foundryが「Starfield」のXSX版は1296pかつ30fpsである事を確認。他にもXSSでは公称1440pが864pまで低下、建物の出入りでロード画面を挟む必要がある、レイトレーシングは無し。これがXbox公式の言う事を信じるべきでは無い理由です。

真の4Kハードとは何だったんですかね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:07▼返信
>>289
Switch版ってまともに動くの?そんなに重いゲームではないから上手く最適化してればいけなくはなさそうだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:09▼返信
>>298
30fpsなのに解像度も低いのか。ひどい
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:09▼返信
>>282
ベセスダ社員が持ち上げてたPS5とPCだけにしとけばこれより良い出来だったろうにな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:10▼返信
>>298
StarfiledはPCでも妙に重いからな
たいしたグラフィックでもないのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:10▼返信
ワイの予想ではスタフィのGOTY本選の出場が絶望的と判断し
任天堂式に新たに宇宙ゲー部門的なのを急ごしらえで作って無理やりGOTYを狙ってくるとみた
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:10▼返信
IGN本家が70点出してるなら凡ゲー、良くても良ゲーどまりだと理解できるがベセスダ信者は納得行かず突撃したらしいな
MSが大手にROM配らなかったり言い訳用意してる時点で地雷ゲーだと気付くべきだった
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:12▼返信
ゲーム制作者はメタスコアでボーナスもらえることも多いそうだ
超大作が84では貰えそうにないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:12▼返信
※294
Horizonはマジで気持ち悪いぐらいに画質キレイだよな 
ゼロドーンの最初の頃ぐらいのストーリーで全部描けたら凄まじいゲームになってたな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:14▼返信
>>304
IGNはMS寄りと思われてたから特にキレたんだろうな
他にもGamespotとか低得点つけてたのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:14▼返信
>>285
殺害予告したのは海外ニシだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:14▼返信
で?リモートワークのせいにしてもシステムの欠陥やFTの多さに関してはリモートワークのせいではなくてそもそも仕様がしっかり決まってなかったからでしょ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:14▼返信
>>276
どこがテカテカしてるの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:15▼返信
>>280
任天堂とMS絡みはな
スタフィはMETROってサイトが満点だしてると広告に載せたがMETROにはROM渡してなくて後から低い評価が出たんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:15▼返信
>>285
FF16で泣いたって呟いただけで殺害予告出すコミュニティの輩は言うことが違うねぇw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:16▼返信
>>307
その辺は実際マイクロソフト寄りだしベセスダゲー好きなやつ多いし提灯記事もよく上げる
それでもこの点数なんだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:16▼返信
>>298
「これがXbox公式の言う事を信じるべきでは無い理由です。」
MSは特にスターフィールドに関しては嘘ばっかりだな。なりふり構ってない。貧すれば鈍すというやつか
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:17▼返信
>>302
Radeon向けに最適化したはずなのに月が表示されないとか色々バグだらけだそうだしな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:17▼返信
>>280
ff16はアンソレビュアーにネガキャンされてむしろ下がってるし、スターフィールドは完全に満点工作やそもそもMSが選んでROM渡してる
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:18▼返信
>>305
契約社員だし元々ボーナス無さそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:19▼返信
>>288
メタスコア工作
新規のサイトを多数作った
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:19▼返信
>>306
Horizon3は脚本頑張って欲しいよな〜
デジマエンジンはハーマン曰く、ゲリラゲームズとコジプロ以外のスタジオも使ってるとのことなので期待
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:19▼返信
>>314
レッドフォールに関してもヘイローに関しても箱自体に関しても嘘ばかりです
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:19▼返信
レイオフと逃げ出した人材の確保が大変でしたって言えるわけないかww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:20▼返信
>>291
間違いなく工作されてるんだ
メタスコアって工作されたスコアを載せてるサイトなんだな
魚拓とったわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:21▼返信
MS任天堂寄りのgamespotにすら低評価つけてるから豚からしたら裏切りものリスト入りかなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:22▼返信
>>298
1296pなんてあるか?
内部解像度のこと言ってんの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:23▼返信
まあ箱信者のDOPE君が神ゲー神ゲーって持ち上げてる割には起動したのが初日だけであとはずっとテキサスとDbDやってるから信者でも投げる出来なんだろうなと思ってたら案の定だったっていうね
実績10なのに今世紀最大の神ゲーって未だに言ってるからエアプ通り越して怖いよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:23▼返信
PS切ったからゴキブリが必死にネガキャンしてるね
世間では絶賛のニュースばっかりなのに
レジスタンスみたいでかっこいいな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:25▼返信
>>234
スタフィはクリエイションエンジン2と名乗っているが商売上の都合で中身はクリエイションエンジンのままって話だしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:25▼返信
>>326
マリオが動かせるから満点なみの忖度満点ばっかりでしたねww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:25▼返信
PS5が一足先に8TBの世界に突入しやがった

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月13日、プレイステーション 5において新たなシステムソフトウェアアップデートの配信を開始した。

 今回のアップデートでは、ストリーミングデバイス「Chromecast with Google TV(4Kモデル)」でのリモートプレイに対応。さらに、ベータ版にて提供していたいくつかの機能を正式リリースし、8TBの大容量M.2 SSDに対応したほか、Tempest 3Dオーディオが「Dolby Atmos」に対応したHDMI機器にて利用できるようになった。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:26▼返信
>>325
そんな3000人しかフォロワーいない人を箱の代表みたいに言わなくてもw
俺の彼女の方がフォロワー多いわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:27▼返信
>>319
UE5も楽しみだけど、現状だとデシマエンジンのゲームが軽さとリアルさのバランスが最高に好き
開発スピードもなんか早そうだしね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:27▼返信
>>326
むしろプレイヤーから文句しか出てこなくて引いてるんだけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:27▼返信
>>329
やるゲームないのにストレージだけ増やしてどうするんだろう…
まぁ付属ガジェットで稼ぐように方向転換してるし、これもありか
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:28▼返信
AMDに最適化したのにバグありっていうMSゾーン
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:28▼返信
>>326
いわっちライン下回っちゃったね
ファンサイトによる100点爆撃とかいう惨めな工作までしたのに
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:28▼返信
>>330
空気入れるタイプの彼女?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:28▼返信
>>326
スターフィールドでニュース検索してもネガキャンしてるとこはないな
ゴキブリだけ頑張ってて大変そうだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:30▼返信
>>336
ゲームにも女にも嫉妬w
怖いなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:30▼返信
>>324
レンダリング解像度やろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:30▼返信
延期してバグまみれスカスカシナリオって何の冗談?w
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:31▼返信
🐷ゴキがいじめたぁあああああああああああああああああああああああ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:31▼返信
>>333
お前にとってのやるゲームってなに?
任天堂?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:32▼返信
>>342
ワンツースイッチじゃね?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:32▼返信
ff16は箱やPCでも出すんだろうけどスターフィールドはPS5に出ないからな
ほんと可哀想だわ、ゲーム開発者がこぞって絶賛してるゲームをできないんだもんな
PS5は早急にゲームパス対応しなきゃユーザーが可哀想
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:33▼返信
>>340
レイオフと残った連中は契約社員にされたことでモラールが下がったんだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:33▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:33▼返信
>>342
とりあえずスパイダーマン2は買おうかな
多分変わり映えなくて1時間で投げそうだけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:33▼返信
STEAMだとレビュー数42500件でやや好評の微妙ゲーになってるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:33▼返信
>>344
なんでこぞって絶賛とかすぐ嘘つくん?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:33▼返信
>>339
半端すぎ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:34▼返信
>>319
デイズゴーン作ったベンドスタジオが
デシマで新作作ってるって噂あるな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:34▼返信
>>344
え?
要らないよ
敗戦処理はMSでやれよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:34▼返信
勝手に持ち上げて
ガッカリされて
評価だだ下がり

🐷「ゴキガー」

知らんがなwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:35▼返信
>>349
可哀想なゴキブリ😢
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:35▼返信
>>344
FF16はXSS縛り撤廃しない限りで箱版ないで
PC版しか発表しなかった時点でお察し
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:35▼返信
フィル「やれ」
取り巻き「はい」
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:36▼返信
>>355
PCで出てるのにFF7Rすらないのにな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:36▼返信
>>338
また勘違いブスか
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:36▼返信
>>352
いらないってさ
でもスターフィールドのコメ欄に現れちゃうんだよねwwwww
自分以外にはお見通しww
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:36▼返信
余裕のスケジュールだったのに(バグまみれやけどええやろ)
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:36▼返信
>>348
好評ならいいだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:36▼返信
メタスコア84まで下落してんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:36▼返信
FF7Rも出てないのに何故16が箱に来ると思ってるのかw
むしろ時限独占ですらない箱が一番いらんわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:37▼返信



series Sのせいですw


365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:37▼返信
スターフィールドの記事はゴキブリのストレス発散場所だなw
嫉妬してる人達の見本市だわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:37▼返信
>>347
お前はきもいからやらなくていいのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:38▼返信
XSX Pro早くきてくれーーっっ!!!!
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:38▼返信
ゴキブリは今日も元気にネガキャンしとるかー?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:38▼返信
>>365
FF16の記事の自虐か、豚?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:39▼返信
>>365
イワッチラインを割ったゲームだっけ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:39▼返信
>>359
もしかして羨ましがられてると思ってたのwww
まあCPUのおまけで貰ってプレイ済みなんですわこのクソゲーwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:39▼返信
スターフィールドが気になって仕方ない
動画も見たしニュースサイトも見た
でもプレイできない、そんな人達が集まってわいわいやってます
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:39▼返信
微妙ゲーバレした今となってはどうでもいいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:40▼返信
>>372
PCでプレイしたよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:41▼返信
もっとネガキャンしないと1000万発表されちゃうぞ
でもやりすぎて捕まらないように一線は超えないでな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:41▼返信
※372
FF16そんなにやりたかったの?
スタフィーはFF16と比べるとやりたい人少ないんだね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:41▼返信
ブーちゃんに彼女とかw
寝言はゲハ板だけにしとけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:42▼返信
※361
好評からジワジワと評価下がってるんやで
同接も同じく30万→26万→現在12万まで下がった
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:42▼返信
>>361
SteamはGoodとBadの2段階しかないので評価は甘い
3割がBADをつけた「やや好評」はあまり良くない評価
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:42▼返信
>>333
あるからだろアホ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:42▼返信
>>350
どうせ表示の時点で引き伸ばすだけだから水平解像度なんてどんだけでもいいんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:42▼返信
>>344
箱で出るのはFF14だけです
しかもPS4が足切りされる時一緒にパージされるおまけ付き
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:42▼返信
>>376
FFやりたいならやっておいでよ、ここはスターフィールドの記事だしFFの記事ないの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:43▼返信
>>344
メタスコアの大手レビューサイトは微妙な評価
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:44▼返信
>>378
また適当なネガキャンしてるな
ニートには時間とかの概念ないのかもしれないな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:44▼返信
つまり言い訳が必要な出来ってことか
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:45▼返信
>>375
Forzaで初週1000万なんでそれは絶対に超えないといけないラインだぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:45▼返信
素直にAC6買えばよかったのに
ナーフされてボス連中が軒並み弱くなったから挫折した奴は今が再開ののチャンスだぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:45▼返信
やっぱりリモートワークより出社する方がいいんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:45▼返信
>>385
前週の同じ曜日より下がってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:46▼返信
これでPS5買ってなかったら年内発売は無理だった訳だし、マジMSには感謝だわ
流石にもう1年なんて待ちたくないしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:46▼返信
>>383
すでにクリアしたけど何が言いたいんだ?
日本語理解できてるか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:46▼返信
>>385
Steam同接が下がってる数字出して適当とは?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:46▼返信
>>375
HALOとかユーザー数2千万と発表したのに失敗だったが
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:47▼返信
>>375
ff16のネガキャンと違って捏造したりしてないし、単なるユーザーの評価もメタスコアも事実だしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:47▼返信
>>390
前週の同じ時間は26万だったのか?
嘘ついてんのバレたら話逸らすのってカッコ悪いな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:47▼返信
こんなこと言われてベセスダの従業員が怒ってそうだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:48▼返信
※396
アーリ明け一般発売日26万ぐらいだったんじゃね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:49▼返信
持ち上げて評価してクレクレ
箱やスイッチだとPS5みたいに
大作ゲーが頻繁に発売されないからさ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:49▼返信
>>396
前週の火曜日のピークは25万
昨日の火曜日のピークは22万
今日も低そうだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:51▼返信
>>400
今12万でだいぶ減ったな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:52▼返信
>>401
それは時間で変動するからね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:53▼返信
>>396
何が嘘なの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:54▼返信
作業ゲーが好きでやってる一般プレイヤーならともかく案件抱えて拘束されるであろう実況者は可哀想だな
いっぱいお金もらいな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:55▼返信
>>393
同接多い時間と少ない時間で比較して印象操作をしようとしたところ普通に突っ込まれて慌てて訂正する
まぁどこにでもそういうやつはいるからな、普段から信用されないけども
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:55▼返信
>>402
世界一緒の時間じゃないし変わらないのでは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:56▼返信
素直にXSSのせいで余計な工数増えたって愚痴ればいいのにw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:57▼返信
>>406
いや、SteamDBで見ればわかるが1日でかなり変動する。傾向を見ないといけない
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:57▼返信
※407
それが無くてもスカスカゲーになるのは避けられなかっただろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 20:58▼返信
>>405
最初のは俺じゃないのでね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:00▼返信
急に言い訳しだして草
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:02▼返信



自動生成クエスト全部オモんない


413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:03▼返信
兄者も配信止めちまったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:07▼返信
弟者か
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:09▼返信
スターフィールド人気すげえな
普段最大30再生くらいの俺の動画が3日で26再生もされてるぞ
この人気はやばい
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:12▼返信
metroに星5貰った!
レビュー解禁後星3つってワロタ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:13▼返信
>>413
弟者はクリアまでやったん?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:14▼返信
低評価付けたらゴキ!
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:14▼返信
もっとポジキャンするんだよ!
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:15▼返信
社員逃亡に加えて、さらにレイオフやってなかったっけ?
まあ、こんなガッカリゲーどうでもいいけどw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:15▼返信
一世一代の箱のゲームがこのコケようか
しばらく何にも出ないしまた暗黒期だな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:16▼返信
>>416
女Vのアバター被ってボイチェンして配信すればチカ君大量に群がってくれるさ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:18▼返信
>>391
ps関係なくもう一年延期した方が良かったんじゃね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:19▼返信
>>405
フィルの悪口はやめなよww
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:22▼返信
>>418
まだクリアしてない
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:24▼返信
>>407
フィルはXSS推しで箱事業はこっちメインと考えてるから下手なこと言えばレイオフで首が飛ぶ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:26▼返信
またステマフィールドのゴミステマ記事かよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:28▼返信
サボったら給料減らせばいいだけだろ
リモートなんて何の理由にもならん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:28▼返信
レビュー囲い込みステマフィールド
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:29▼返信
スカフィコケて次なんかあんのか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:30▼返信
これ配信始めた実況者いたけど急にみんなやめちゃったな
最低限の契約分だけ配信したからもうええわって感じ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:30▼返信
>>426
こういうの苦手なんだろうな
サイバーパンクも中断期間やたら血長かったし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:31▼返信
>>347
一行目と二行目で矛盾してるな
投げそうなゲームをわざわざ買うとかアホなんか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:31▼返信
余裕のスケジュールって元々の発売日は22年の秋だったろ?

Bethesda Softworksは本日(2021年6月14日),E3 2021の配信「Xbox & Bethesda Games Showcase」にて,宇宙を舞台にした新規タイトル「Starfield」のティザートレイラーを公開し,2022年11月11日に発売すると発表した。

1年近く延期しといて何言ってんだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:32▼返信
>>432
まあsteamレビュー42000件中日本語は540件しかない注目度だしな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:34▼返信
>>338
ネットで彼女、家族自慢するやつにろくなやついないんだよな
大体、妄想か本当にいてもメンヘラとかだからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:38▼返信
いつもPSネガしまくってる各種つべチャンネルがこぞって
嬉ションベタ誉めしてたのは草やったわ。幾つかの冷静なチャンネルは
苦言レビューしてたみたいだが。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:40▼返信
まあマイクロソフトは裁判提出資料の中に
『ゼルダブレワイの続編は2021年に発売』と思い込んで
自社タイトルをズラした経歴があるからね〜
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:41▼返信



ウィッチャー3やってんだけどゲラルドが量より質とか言ってて色々とタイムリーで笑った


441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:41▼返信
【悲報】箱ユーザー「ZeniMaxもABKも横暴なSIEから逃げていることは情報が読めれば分かるさ」→現実ではBethesdaの人がXbox独占なのを愚痴ってた…
◯そのメール内容
『私は混乱しています、この文章(MSのAB買収計画の投稿で、MSは今後も「契約期間中は」Call of Dutyやその他のABタイトルをPSプラットフォーム向けに提供していきます、と書かれていた部分)は私達が自前のタイトルで求められた(言われた)事(マルチプラットフォーム展開からXbox独占にするよう求められた物)とは逆なのではないでしょうか、違いは何ですか?(MSの)Xboxの誰かがこの件について我々に注意喚起したでしょうか?
 Todd(多分Howards氏の方)は数週間後にDICEへ向かう予定ですが、ジャーナリストが彼にCoDやABのゲームは(マルチプラットフォームで)よくて、TESVIやStarfieldでは駄目な理由を問うてくるとは思いませんか?それに限らず今後あらゆるインタビューで聞かれるかもしれませんね?』
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:41▼返信


ゼルダ←コメ140
スターフィールド←コメ400

FF16←コメ8000
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:41▼返信
>>423
マジスカ!やってみようかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:41▼返信
マイクソ、メトロのレビュー捏造して満点にしてて草
こいつらよくもまーこんなに堂々とロビー活動しててソニーはロビー活動してるなんて言えたなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:42▼返信
※437
ここで暴れてる任天堂信者の嫁や彼女はでっちあげだろう

ただし、今のネットなんてそこら中に既婚者がいるし
彼らが普通に話をしてるだけでも、僻んだ弱男には自慢に聞こえるからw

446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:43▼返信
※298
864Pは草
もうPS3やん
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:43▼返信
【超絶悲報】IGNJのマリ乳が東洋経済の記事内で「StarfieldはTESやFOと違ってコーヒーショップがあってすげえ~!!」
発売2日で600万人、ゲーム「Starfield」何が凄い?
[東洋経済]渡邉 卓也 : ゲームライター
 また、「The Elder Scrolls」シリーズや「Fallout」シリーズとは異なり、大きく発展した世界が舞台なので、芸術や食べ物も充実しているし、コーヒーショップも各地にある。
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:44▼返信
>>438
脳死でポジキャンしてたつべチャンネルが発売後どんどんテンション下がってくのは笑えた
みんな記載してたけど、PS5では出来ない、ってサムネにすると金貰えたのかね?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:44▼返信
>>440
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:46▼返信
○IGN記者:『スターフィールド』はXbox/PC独占、E3でお披露目、2021年秋発売
ベセスダが開発を進める期待の宇宙オープンワールド『Starfield』。本作はXbox/PC独占であると、海外メディアIGNのエディトリアルプロデューサー・Mark Medina氏が発言。
氏によれば、本作は今年のE3でアナウンスされ今秋にもリリースされるようだ。Medina氏はこのツイート後に「これはただの予想だ。しかし自分がこれが起きると思う」と投稿。これと時を同じくして、海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者も「『Starfield』はXbox/PC独占である、以上だ」と発信していた。
正式発表があるまであくまで噂止まりの情報だが、マイクロソフトがXbox/GamePass成功のため1作品でも多くの独占ソフトを確保したい思惑があることは事実だろう。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:47▼返信
>>450
2021年のE3では秋発売になっているね
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:47▼返信
XSXで30fps以下かつ1296pのパフォーマンスはひどいが、それ以前にゲーム内容にツッコミどころが多いのであまり話題にならないという
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:48▼返信
日本のリモートワークとか普段から楽な仕事しかしてない無能が好むイメージだわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:49▼返信
メタスコア工作するくらいだから、配信者やまとめサイトを使った工作は当然やってるだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:49▼返信
ふぁす@Noah_Fastel
結構やばいバグに遭遇した
自分の宇宙船が勝手に離陸しちゃって中に配属してるクルーごとゲーム内から消失する。
船自体がマップ外に出ちゃうから母船を変更できない状況でこのバグに遭遇するとファストトラベルが一切不可能になって進行不能になる←これ治ったの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:49▼返信
はちまの印象操作
【UKチャート】『FF16』パッケージ版の初週販売本数、『FF15』と比べて74%ダウン
【UKチャート】『スターフィールド』パッケージ版売り上げランキング初登場1位!PC版よりXbox版の方が人気

これだけ見るとFF16よりスターフィールドの方が売れてそうだが、実際にはFF16は初週3万本でスターフィールドは8千本
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 21:54▼返信
xboxの宇宙物の期待作ゲームってまじでラストホープ以降呪われてないか?
ラストホープ、Halo Infinite、スターフィールド……
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:00▼返信
フォーブス 『Starfield』は期待に応えられたのか? 入り混じる酷評と絶賛

メタスコア84はXSX用ゲームの中で47番目の評価。つまり凡作か
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:00▼返信
>>457
ヘイローもスターフィールドも面白いけどな
ネガキャンしたい気持ちの方が強くてそう思っちゃうのかもよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:01▼返信
>>456
インストールベースだっけ?
そう言うのすぐ忘れちゃう人?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:01▼返信
おいおい当事あれほどリモートワーク万歳ムードだったじゃんよ
自宅作業でサボったり遅れるのは無能みたいな風潮だったのにwwww
これからはリモートワークの時代とか鼻息あらくしてた連中どこいった?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:02▼返信
>>458
「Halo Infinite開発チーム、ユーザーが不満を抱えていることを認める。」

キミが楽しんだことは事実だろうが、一般的にはHALOやStarfiledの評判は良くない
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:03▼返信
>>460
これはあくまでUKのボックスチャートの話
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:04▼返信
あんだけネガキャンしまくってたFF16よりメタスコア低いの笑っちゃう
ユーザースコアもSteamレビューも普通に弱いし凡作としか言いようがない
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:04▼返信
>>461
そう言う意味ではないと思うがな
リモートだと効率悪くなる時もあるからなぁ
うちの会社もリモートはやめたけど、連絡手段は結構変更になって不便なままだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:05▼返信
>>457
ヘイローってなぜかxbox版がスタフィより評価高かったりPCは低かったりで評価が安定してないな
やっぱりこれもレビュー囲い込みやってたじゃねえかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:05▼返信
>>459
「Halo Infinite開発チーム、ユーザーが不満を抱えていることを認める。」

キミが楽しんだことは事実だろうが、一般的にはHALOやStarfiledの評判は良くない
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:08▼返信
海外halo大会で女性限定のでLGBTは参加できないから荒れてるなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:09▼返信
>>466
マイクラですら機種ごとの評価全然違うからな
なんとも歪な構造だよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:09▼返信
ゲームプラットフォーム・トップ5
1- PS5
2- PC
3- 任天堂
4- スチームデッキ
5- Iphone
Xboxには申し訳ないが、84点のメタクリティックのゲームではこのリストには入れない😭。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:13▼返信



ししろんがスターフィールド配信してたけど何故か2回目の配信が無いんだよねwそして何故かアーマードコア6配信が始まった


473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:16▼返信
基本的にリモートなんて効率落ちるのが大半なんだよな
うちの会社も在宅はヌルい仕事で済んでる幸せなやつか、効率落として会社に出勤組に負担かけてる奴だけだったから即打ち切られたし
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:30▼返信
>>460
ばーかw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:37▼返信
40時間ぐらい遊んでコピペ宇宙で同じ事をくり返しやらされてる事に気づいてからが
本当の始まり
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:44▼返信
まあ、そういう世の中にした中国のコロナバラまきが悪いって事で。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:45▼返信
FF16のネガキャンはこんなもんじゃなかったからなw今でも粘着されてるしw

この評価と過疎さはがこのゲームのポテンシャルってことだ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:53▼返信
怪我治療システムめんどくさくて別のRPGやってる
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:21▼返信
相変わらず日本はネガキャン多いな
良くこんな国の言語をあそこまで音声入れたよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:26▼返信
※479
海外でも評価よくないぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 23:41▼返信
これでバグが減るんだから草
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:24▼返信
ゴキブリのネガキャンは今日も続くw
こいつら暇だなぁ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:35▼返信
>>482
Metro満点評価です!

工作でした。実は3点です。

MSによるセルフネガキャンでしょこれw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:39▼返信
>>483
まだネガキャン戦士がおるわw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 00:41▼返信
>>480
よーこんな嘘言えるよな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 01:53▼返信
METROの点数は誤報だったの?ソース元いってもやからしにしか見えないんだけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:02▼返信
弟者も5日前最後にスターフィールドやってない
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:33▼返信
>>487
契約した分は終わったよでは
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:34▼返信
>>484
ネガキャンじゃなく事実なんだよな。おそろしいことに
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:35▼返信
>>485
IGN 7
Gamespot 7
METRO 6
ユーザースコア 6
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:38▼返信
>>485
フォーブス 『Starfield』は期待に応えられたのか? 入り混じる酷評と絶賛
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 02:53▼返信
ベセスダの社員は「俺たちがリモートワークでサボったせいだと言いたいのか」と怒ってそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 05:15▼返信
だらしないのがいたわけね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 05:38▼返信
FFなら4000コメント行ってるのに、スターフィールドは1000コメント以下っか
はちまでの人気も落ちたな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:01▼返信
>>472
るーな姫も始めてたが、果たして続くかな
FO4もまだ途中だったような
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:42▼返信
それ単に見通しが甘かっただけでは
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:57▼返信
ちなみにブーちゃんの大好きなff16作ったスクエニ第三事業部はリモートワーク推奨だぞ

言い訳にならないね
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
>>495
オープンワールドARPGは好き嫌い分かれるからなあ…
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:30▼返信
生産ラインがFallout76とスタフィーの同時開発で埋まってるんだもの
ベセスダはリモートワークに対応した開発に多くの点で遅れていたんだ
なぜか?パワーミーティングと称する長時間の会議が不可欠で上から下まで会議に依存してたんだ
ベセスダも暗中模索は長いこと続いた訳よ

直近のコメント数ランキング

traq