• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2017年に中部地方以東では販売されなくなったカール



5caa61d7





ファミマにいねえか?と話題に





F5aHvvra8AAeFzS






ちなみにセブンにもいる




チーズリング 76g | セブンプレミアム公式
https://7premium.jp/product/search/detail?id=3262
2211211








この記事への反応



コンビニ界のアナハイム・エレクトロニクス

内部抗争


気付いてしまったか……貴様もうまゲシュマックの闇に消えてもらう。


二つを潰し合いさせて最終的にうまウェイを残すファミリーマート


絶対に許さないよ。





気づいちゃったねぇ


B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CGD82F6F
あだち充(著)(2023-09-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0BD5NZ6C6
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-09-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:01▼返信
おはようございます
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:01▼返信
🚗
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:03▼返信
>>1ハッカーいい加減にしろバカしね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:04▼返信
明治製菓潰してんだろ。もう10数年前から。
どっちも明治製菓の菓子ほとんど置かないし。
自社かロッテだもんな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:05▼返信
元ツイ見るにどう見てもそういう意味のツイートじゃねえんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:06▼返信
それ作ってるの東ハトだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:07▼返信
コンビニ界のアナハイムは草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:07▼返信
似てるけどちょっと違う
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:08▼返信
カールの偽物なんて昔から結構あるけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:10▼返信
ホントはメーカーも再販したいんだろ
イキって撤退した手前プライドが許さないのかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:10▼返信
セブンのやつ輪っかだから別物だと思うんですけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:10▼返信
なんではちまは旨味紳士知ってるん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:12▼返信
輪っかのやつは「うまい輪」のコピーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:14▼返信
カールって売れん事ないだろ何で止めたんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:14▼返信
ちなみに、中部地方でほぼ同じ形状のお菓子を別の会社が出してるが、触感も味も違って残念だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:14▼返信
カールである必要はない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:15▼返信
いつもカレー味買ってるわ
カールの代替え品としてはまあまあ
カレー味は明治ももう売ってないんだからいいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:16▼返信
うまい棒は最近劣化してた
すぐぼろぼろになる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:16▼返信
今更すぎるだろ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:16▼返信
これも上顎にくっつくならば、明治はやりやがったってことだ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:16▼返信
>>14
赤字ということ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:16▼返信
ジェネリックカールと言われてるあれか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:17▼返信
※15
似て非なるもの
たかだかお菓子だけど人気商品てそれなりに研究されてて高水準なんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:17▼返信
随分前からあるだろ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:22▼返信
これたぶん使わなくなった製造ライン中古で買ったんだと思うよ
材料が違うのか味とかちょっと違うけど形はそのままだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:22▼返信
はちま起稿 2018年6月29日
【完全に一致】ファミマと東ハトが共同開発した「“かーるい”チーズスナック」が発売 → どう見ても「販売終了したあの超有名お菓子」にしか見えないと話題にwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:22▼返信
パクリ商品でカールいチーズスナックなんてのもあるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:24▼返信
か〜るいとな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:25▼返信
おやつカンパニーのサクまろってのもある
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:27▼返信
※29
ぶっちゃけベビースター以外は微妙だよなあそこの
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:29▼返信
これ戦争です
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:38▼返信
チーズリングはうまい棒をカットした方だと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:42▼返信
うま味スナック?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:42▼返信
か〜るい の時点でやってます
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:44▼返信
基本ポテチ系しか売れないからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:44▼返信
まぁそもそもプライベートブランド商品を作ってるのが大手菓子メーカーや
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 06:49▼返信
武器商人か? この投稿は信憑性に疑いがあります
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:01▼返信
普通に知ってた
ただし味はカールの足元にも及ばない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:04▼返信
>>16
パクリは認めません
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:10▼返信
セブンのチーズリングは全然違うぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:17▼返信
何年間同じネタこするんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:25▼返信
>>10
子供みたいな世界観で生きててかわいいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:28▼返信
気づいてもどうということはない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:32▼返信
昔から色んなところがやってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:33▼返信
撤退した奴がわるい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:34▼返信
※38
バカ舌丸出し
全く一緒なんだよなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:34▼返信
※33うまあじな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:41▼返信
>>14
売れないからや。
正確に言うと十分な利益が得られるほど売れないから。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 07:44▼返信
サク麻呂で我慢しておるのじゃ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:07▼返信
ファミマのチーズ味のが40%増量キャンペーンの対象にあっただろ
なぜ今更?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:13▼返信
類似品なんて前からあっただろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:16▼返信
食えば全くの別物だし
カールの方が圧倒的に濃厚
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:21▼返信
カールの味
かつてスティック味もあったから復刻販売してもおかしくはないなぁ

それが出来たなら
ピックも復刻販売をできるようにして欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:24▼返信
セブンのはカールとはだいぶ違う
てかカールより美味い
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:27▼返信
2018.6.29 11:00
【完全に一致】ファミマと東ハトが共同開発した「“かーるい”チーズスナック」が発売 → どう見ても「販売終了したあの超有名お菓子」にしか見えないと話題にwwwww

はちま起稿ってサイトの記事です
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:28▼返信
ドンキのプリングルスは本家超えてるからな
本家が勝手に量減って味薄くなってるのに、ドンキの方が昔の味と量に近い
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:31▼返信
何年も前からある
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:34▼返信
これそういう風に言われてるけど風味全然違うべつもんだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:37▼返信
元からあるじゃん
東ハトのやつでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:41▼返信
何が脱法だよ
法律で規制されたのかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:41▼返信
知らないアホがいたのが驚きだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:48▼返信
ジェネリックカールなんて珍しくもないものを
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:52▼返信
わざと湿気らしてから食べるとうまい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:54▼返信
>>14
確か原材料のコーンの価格が安定しないからってことだったはず
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:03▼返信
ツイ主は別にカール云々の話をしてるわけじゃないと思うぞこれ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:08▼返信
数年前からチーズ味ファミマでうってるだろあほかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:09▼返信
今更何いってんだコイツラ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:09▼返信
※46
流石に全然ちゃうやろwカールのが味がこいというか
濃すぎて粉っぽいまわりの層がw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:22▼返信
重量の割にかさばって輸送量が高いから西日本以外には売らなくしたんだから
他で作ったってええやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:29▼返信
この書き方、ファミマが違法行為を犯してる様に見せてるけどいいと思ってるのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:39▼返信
こんなん色んなお菓子であるだろ?何が気に入らんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:41▼返信
販売終了の告知されてから代替品としてあちこちで紹介されてたろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:42▼返信
うまあじってRTAみたいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:48▼返信
前は100ローソンにもあったけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 09:57▼返信
セブンのは全然違うだろ
むしろうまい輪だわあれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:02▼返信
うまあじ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
でもA社の伝統菓子のパクリやん!これはアイデンティティを犯してる!!
と思って調べたら大元はA社だったってこともあるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:12▼返信
>>69
書こうと思ったから書かれてた
大手コンビニが入ることで採算取れるなら何も問題ないよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:13▼返信
イキって撤退したんじゃなくて流通コストの問題なんだよな
売れないから撤退したんじゃなくて、カール作ってる工場が今は愛媛しか無いから西日本にしか届けられないんだよ
関東の客が1袋200円で買ってくれるんだったら話は別なんだろうけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:26▼返信
うまあじ紳士とかいう淫夢以前のゲイコンテンツがあった気がするが、あの時はネット初心者だったからあんまりよく知らん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:29▼返信
ファミマのは作ってるの東ハトだったと思うからジェネリックカールだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:30▼返信
カールは歯にひっつきすぎるから20年は食ってない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 10:49▼返信
※19
ほんとそれ
当時何十、何百と話題になってたよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:14▼返信
カール発売中止になったあと、何度も取り上げられたやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:15▼返信
期間限定で売ってたカールを買ったけど1袋220円だったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:36▼返信
え、実際にある別メーカーのお菓子をコンビニオリジナルで販売するなんて別にカールに限った話じゃないし前からあるのになんで騒ぎ出すのか意味不明すぎる。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 11:54▼返信
この「うまあじ」=「うすあじ」?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:07▼返信
結構違うけどな
ジェネリックのカールは本物より若干しっとりしててサクサク感が本物より薄れてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:17▼返信
こんなん何年も前から売ってるだろ
カールそのものではないから味も食感も結構違うが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
今更?何年前から売ってんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
ブランド変えて(隠して)売ってるとかじゃないのかー残念
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 12:42▼返信
「うま味紳士」で検索するなよ?絶対するなよ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:01▼返信
明治じゃなくて東ハトだからなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:30▼返信
なんならセブンのやつのほうが味濃くてうまいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:50▼返信
うまあじとか狙いすぎっしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 13:53▼返信
なにこれ
うまみをうまあじって読んでんの?
担当者アホでしょう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:10▼返信
え?馬鹿にはコーンスナックは全部カールに見えるって事??
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 17:56▼返信
カールこの間食べたけどやっぱうまいわ
出汁の味がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:36▼返信
カールが普通に売ってた頃から有ったし
その事はここでも過去に話題にしてる筈だが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:37▼返信
※97
馬鹿は知らないだろうけど
開発メーカーは同じだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 21:52▼返信
カールとは食感が違う
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 22:31▼返信
ちゎんとカレー味も売ってて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:49▼返信
セブンはうまい輪チーズ味のパクリだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 16:16▼返信
いや、パチもんなんていくらでもあるだろ

直近のコメント数ランキング

traq