• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ssssssss








まさかの新作


B07D131MS4
マイクロソフト(2018-06-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0C8HX6C5T
バンダイナムコエンターテインメント(2023-09-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:39▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:39▼返信
クソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:39▼返信
>>1

SIEなんてダッセェよなぁ━━━━(´∀`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:39▼返信
このマリオキチガイ会社正気か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:40▼返信

ペーパーマリオかよ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:40▼返信
これは面白そうだけど
こういうグラばっかりで飽きない?
ドラクエ3もこういうのなんだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:40▼返信
末期感溢れるラインナップ

次世代機はよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:40▼返信
ええやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:40▼返信
MOONがPSを題材にしたゲームだったからそれが羨ましくてファミコン版作らせましたが本音。

だっさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:40▼返信
終わったわ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
アンダーテールみたいな感じもあるし、開発はラブデリだし神ゲーだわ
間違いなく実況されまくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
UNDERTALEパクった感
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
PSの雰囲気そのままでいいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
脱Pでいい気味だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
グラがスーファミレベルwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
これは期待
steam版買うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
また時限独占かぁ?
moonも爆死した後で「今PSに出す事に意味がある」とかのたまってたもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
Switch2きt
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
結局インディーズしか出ないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:41▼返信
DSなん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信



いやー、酷いなw


22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
ゴミダイレクトすぎて草
よくこんなんでやったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
初代PSのままぽい雰囲気で良いね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
>>9
悔しさが伝わるいいコメで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
最後がマリオて
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
おちつけクレイジーピッグ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
マリオRPGリメイクとこれは買うかな
次世代機早くせえや
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
終わったんだけどw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
ふと見たらニンダイの同接すげえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:42▼返信
アンダーテールのパクリかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:43▼返信
お前ら6時からステプレや
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:43▼返信
この人たちMOONの一発屋だったイメージ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:43▼返信
満足できた?今回のニンダイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:44▼返信
ねぇねぇ、スイッチ2は?🥺
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:44▼返信
>>32
ちびロボ、エンドネシア、チンクル、ギフトピア 、ufo
神ゲーばっかだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:44▼返信
moonが奇抜なだけで面白いゲームなわけでないし
そのスタッフがつくったからどうしたって感じだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:46▼返信
荒くれぶたよわ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:47▼返信
任天堂はハードやソフトだけじゃなく開発まで古いの再利用してんだな
パッとしないどころか線香の匂いがするくらい古めかしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:49▼返信
※12
そもそもアンダーテイルがこのメーカーのゲームをパクったんだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:51▼返信
これが一番楽しみかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:52▼返信
うひょードンドンスイッチにゲームが集まってくるぅ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:58▼返信
MOONのスタッフによる作品自体は何度も作られてるけど、これは全員参加してるってことなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:59▼返信
moonてあのCMが有名なだけやんwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:06▼返信
軽くアンダーテールに似てしまうのが何とも
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:08▼返信
>>35
奇ゲーばかりだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:08▼返信
>>36
ほんとそれな。moonの時代とメッセージ性が良かっただけで似たようなビジュアルで新しいの作りましたって言われて名作面されても お、おうただのインディーゲーだろとなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:08▼返信
※44
こっちが元ネタなんですけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:14▼返信
MOONってPS時代だろw
というか制作会社生きてたんだw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:18▼返信
>>48
制作会社自体はすぐに消えたよ。
moonのスタッフが独立してそれぞれ会社を立ち上げて作ってた。オニオンゲームズもその一つ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:27▼返信
こっちの方のラブデ系が新作ってあたり、
moon→アンテ→コレの流れを感じる。
遊びやすいといいけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:52▼返信
今だにギフトピアを超えるゲームをした事がない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 01:21▼返信
Toby氏が喜んで反応しそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 03:05▼返信
いまだにmoonで引っ張るしかない悲しさよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 03:24▼返信
◯◯スタッフとか豪華声優陣とか地雷ゲーの匂いしかしない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 05:40▼返信
moonのあの雰囲気苦手過ぎた
いつまでもどんよりしている上に
いつまでも暗鬱
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 05:58▼返信
ゲームなんかやめて 早く寝なさい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 06:01▼返信
UFOもゲームとしては本当につまらないクソッタレだったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 06:04▼返信
>>39
アンテはマザーとmoonをミックスしたゲームなんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 10:45▼返信
マジかよw
しかもmoonっぽくやってくれてるw買うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:44▼返信
クレイジーピッグどもは当然のごとく買わないんだろーなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:08▼返信
なんでスイッチ独占だよ たひねよ

直近のコメント数ランキング

traq