関連記事
【【速報】『FF7リバース』、2024年2月29日にリリース決定! ケットシーやヴィンセントが登場、ゴールドソーサーでミニゲームなど遊び要素盛り盛り!】
Xより
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) September 14, 2023
2024年2月29日(木)発売決定
「FINAL FANTASY VII リメイクプロジェクト」三部作の2作目となる本作がPlayStation5に登場します
魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちは、運命の壁を越えて、未知なる荒野への旅に踏み出します。#FF7Rhttps://t.co/UKcPpJHAns pic.twitter.com/PJvbJvVTj6
以下、開発スタッフらのコメント
開発者コメント#FF7R クリエイティブ・ディレクター 野村哲也 pic.twitter.com/rUtblN14s9
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) September 14, 2023
重要な部分だけ抜粋
今回は旅の目的の根幹にある事件とそれに紐づく人々の物語となり、クライマックスに向かう旅です。
オリジナルを知る誰もが気になるであろう運命が待ち受けています。
オリジナルを体験された方も未体験の方も是非ご自身の感性で本作のエンディングを迎えていただきたいと思います。
開発者コメント#FF7R ディレクター 浜口直樹 pic.twitter.com/CccK9gggy8
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) September 14, 2023
メインストーリーは前作を超えるボリュームがありつつも、さらにオープンワールド要素として「自由な探索」をコンセプトに、オリジナルストーリー、ミニゲーム、強敵モンスターなど多様なコンテンツがワールドマップに用意されており、深く探索すると100時間を優に超えるゲーム内容になっています。
開発者コメント#FF7R プロデューサー 北瀬佳範 pic.twitter.com/J0SCGTYMQA
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) September 14, 2023
本作では、前作の要素に加えて、広大なワールドの探索や仲間との連携アクションなど、ゲームとしての楽しさが大幅に強化されています。
一方でストーリーは、これまで以上にドラマチックに展開し、大きな展開が急速に進行していきます。
そして、みなさんが一番気になっているあのシーンも……
この記事への反応
・FF7リバース 開発者コメントを読むだけで、鳥肌が止まらんよ‼️^_^
楽しみ‼️
・リバースはあのシーンあたりでエンディングってこと?あれがラスボス?PS5のクオリティでストーリーがオリジナル通りならヤバいな。永久にエンディング迎えたくない。(笑)
・「オリジナルを知る誰もが気になるであろう運命が待ち受けてます」
忘らるる都ありそう🤯
・リバース発売するまでにリメイクもう1週します!!!!!
・野村神、やはり神です✨
ミドガルズオルムをリストラしない辺りも流石というしかない!
コスモキャニオンでのナナキ楽しみ~
・オリジナルを知る誰もが気になる運命…
忘らるる都のあのシーンかな?…😢😢😢
・>オリジナルを知る誰もが気になるであろう運命
ここは確定なんですね。
・>旅の目的の根幹にある事件とそれに紐づく人々の物語
ニブルヘイム事件でしょうか…
気になるであろう運命といえばやっぱりあそこしかねーよな…


そうなったら本当に会社終わるぞ
ムービーのぞいたらどれくらい?
バレットとデートするところか
おそらく他の世界線もあってそれがどっかの時点で融合するっぽいな
リバース時点では未遂になりそうな気もするけど
リバースつまりゲロだな。
ぶっ壊してくれた方がマシ
終わるわけないだろバカか
そんなことで終わるなら任天堂はとっくに終わってるw
ラストのおでん事件の暗喩か
エアリスじゃなくてティファが死ぬらしいよ
本筋の意味勘違いしてるお前みたいなのがミスリードに乗るんだろうなw
ちょっとなに言ってるかわかんない
青葉臭がするぞw
リメイクのオープニングムービーが実はザックス生存世界らしい
気づかないように複数世界見せてたんやろな
えっ?どういうことか説明してくれ
マジでエンディングはPS6で!とか言いそうで恐ろしいわ
エアリスの死が本筋と関係ないとかエアプかよ🤣
タイトルのリ・バースとは再誕生の事
1度死んでまた蘇るという事だ
つまり刺されて捨てられたエアリスが何食わぬ顔で
ひょっこり起き上がってくるんだろ
4年後にPS6出ると思ってんの?
一作目はリメイクだからな
ていうか3分割なんてすんだから大幅に変わるくらいしろ
楽しみにはしてる
2作目はPS6とか言ってた豚おったな
4年後だったらPS5発売から7年経過している事になるから
フツーにPS6出てるだろ
4年後に完成すると思ってんの?
100パーエアプの豚がいて草
鈴糞ザックスが出しゃばって来るのが確定かよ
大人しく死んどけよ
声豚が不倫容認嫁とのカップリングで騒ぐだけやん
ザックスの生きてる世界線とザックスが死んでる世界線がどう繋がるのか楽しみ
女はみんな死んで男が生き残る世界こそ至上だよ
ウェポンが出てくるのはメテオ唱えるからだっけ
戦闘メンバーとしてエアリスは必須なんだがw
なんでエアリスの蘇生がサブタイトルなん
一体ラスボスは何ロスなんだぁー!!!
ストーリーで死ぬのバレットさんにしてくんね?w
エアリスは死ぬ
ザックスが生きてるのはパラレルワールドやぞ
原作のボリューム考えたら進行割とあっさりしてそうだな
ザックスとエアリス生存ルートは誰もが望んでるストーリーだからな
リメイクするなら別の運命を紡いでもええやん思う
エアプ乙
一作目でバレット死んでるだろ
PVでセフィロスがちゃんとぶっ殺したはずなのにみたいなこと言ってたし
既に変わってるんだよバーカ
やられるかどうかはさておき生きててほしいよね
本筋を変えない=死ぬ、とは限らん
最終のセーブデータで分岐とかでも良さそうだけど
ほとんどもうストーリー変えてくれと思ってるぞ
1作目(リメイク)と同じくらいの特に意味はないやつだと予想
単純なこと聞いていい?
1作目やった・・・?
そんなの簡単じゃん
セフィロスが覚えてるのはオリジナルの記憶
リメイクの世界のティファはセフィロスに刺されていない
それらが欠けたらボロクソに叩かれるぞ
ティファなのかエアリスなのかもうわからん
おっさん向けに作ってねえんだよおばさん向けに作ってんだよ
こんなもん買う馬鹿いんのかね
今作でエアリスの運命が変わるのかどうか
原作と逆の展開にしてくるんだろ
クラウドが汗だくになりながら忘れらるる都に駆けつけると
エアリスが正宗でセフィロスを串刺しにして
ニタ~と笑うんだろ
100時間超えのプレイ時間だってよ
アクションっぽくすんなや、アホが
お前青葉と紙一重だな。誰か相談にのってくれる友人とかおらんか?国の相談窓口や交番でのエエで😅
本当に望んでいたシナリオを見ているだけかも知れん
ぶーちゃん程度低すぎ・・・😭
アホ開発者の行動3選
OW化
アクション化
腐女子化
あれ?それ若しかしてエアリスがジェノバ的な
道端のゲロがなんか喋ってるw
エアリス生存路線
「本物のチョコボGPが出る〜!」
とか言われてるは草www😂
ジェノバ細胞って記憶変換起こすみたいな設定無かった?
前作もストーリーとミニゲーム的な要素を遊んで40時間程度掛かったから、その倍と成ると凄いボリュームだな
まず誤字ったまま投稿するほど熱くなるな一旦落ち着け
何がお前の琴線に触れたのか知らんが誤字ったまま投稿ボタン押しちまうほど興奮してるのが丸解りで逆効果
交番でのエエでってなんやねん😅
ティファ厨の野村発狂
さてどうなるやら
豚「もうffはええて」
効きすぎて泣いてそう
3作目も開発に入ってだいぶ経ってるらしいからそんなに掛からんと思うよ。
その時点で話変わるんだなって思ってたわ
変わってないと思うんだが😅
童貞おじさんが講釈垂れてるの大草原
旧作の死亡シーンが意味不明だったから本当にワケわからん扱いというか
素人童貞がイキがってんじゃねえぞ
そんな国存在しないだろw少なくとも来年には無い。
ゴキブリ元気ねーなwwwwwwww
誰か昨日のマリオの話してやれよw
あービアンカとフローラみたいなね
はいはい
女のしたたかさとか知らないまま幻想抱いて大人になってそう
幼女に人工呼吸してイルカでスーパージャンプキタ━(゚∀゚)━!
強烈だったからね
清楚系は結構アレだよね
一作目やれば「アレ?🤔エアリスとセフィロスの運命変わるんじゃね?」って思うよ
まだトレンドにニンダイ残ってるんだけどw
雑魚SoPは何時間残れるかな~w
てっきり乗るものだと思ってました
まじかーCまでいっちゃうかー
祖国への愛を感じるしそれを間抜けな日帝の猿どもは知らずに喜んで遊ぶって構図は滑稽だね
消えたとまでは言わないけど弱くなったな
自分達のソフト紹介が酷かったなんて言えやしないよなwwwwwwwwwwww
FF7関連は強いからな、平気で売れるぞ
ファイナルファンタジー7リメイク
マリオリメイク批判してたゴキブリども息してる?
いやそういうけど
あるんだよなぁつい最近遊んだゲームで
高感度上げ捲ってレベル上げて育てた仲間が寝返るって
それFF4にもあったな
焼きそばも売れたしでぇじょぶだ😄
ピーチのスピンオフええな
コスプレで能力が変わるのも面白いし、絵面がかわいらしくて良い
vsドンキーのやつもルイマン2もだけど
子供も大人も楽しめるやつだ。安定かつ安心感よ
3部でその未来を変えるためにパラレル世界のザックスと一緒に奮闘するんやろな
感度3000倍
目に涙溜めながらどうしたよブーちゃん?w
オリジナルとは違う世界線に行ってくれてないと
それこそラスボス戦は何だったんだってなる
ポケモン世界の「屋台の焼きそば」は具あり青のりあり鰹節あり紅しょうがありソースたっぷりで900円だと話題に!!!!!
具が入ってるからアレへの誹謗中傷
粗はあってもインパクトが凄くて衝撃は今も続いてる
当時のマリオをそのまま良くしただけのゴミリメイクと最新技術で復活したリブート味のあるリメイクと一緒にしないで欲しいわ
確認してきた。ホントに変わっとる😅気づかんかった😱
エアリスって女ジャイアンっていわれるぐらいしたたかさの塊だろ
エアプなの草
どうしたゴキブリ?
おまえのところのおすすめゲーム何かあった?
あぁバイオとFFのリメイクだけかww
お前だけが青葉的解釈しても世の中はそうはならんで残念だけど
とうとうヴァニラウェアの新作までニンダイで発表かよ
情強はマリンを選ぶからな
クラウドがHな店行ってる間に定価1ギルの花を300倍にして売り捌く女とかしたたかさしかないだろ
マジでダメージでかい時
最近ずっとこう
さて本当のゴミはどっちなんでしょーか
オリジナルと以降の作品は繋がりがあるけどリメイクシリーズとは繋がらん
続編に繋がりそうもない映画版Zガンダムみたいなもんだ
余計な事すんな!
ぶーちゃんは大人にすらなれなかったね
今更同じストーリー辿りますってやられても面白くないんだが
ある程度の上限つけて前作からのキャラデータ引継ぎも出来ないのにシリーズ物として出すのも糞
上級弱者の俺の前にひれ伏せよ、なにせ俺には彼女がいるからな!恐れ入ったか
でもお前チンkの皮すら向かずにおっさんになったじゃん
これで変わらなかったらもう夢落ちにするしかないよね
エアリスの生死や以降の作品なんて今更気にする必要がどこにあるんだよ
これから二週間1本のペースでしばらく任天堂ソフトが出てくるのすごいわね
ラインどんだけあるんだ
百英雄は散々スペックガーとかオラついてたくせに結局はニンダイで発売日発表とかなんか情けないな
よほど高性能ハードとやらが期待外れだったのか知らんけど端っから分かり切ってた結果よな
ならめちゃ広いやん
まぁそのうち良いことあるだろ
今日は寝た方がいい
オリジナルストーリーとかいらんから
任天堂はほとんど自社で作ってないのにラインの数を気にしてどうする
ジェノバ自体宇宙生物だろw
マリオRPGで喜んでる奴らが何言ってんだ?
はいオリジナルをやってないエアプちゃん
ロケーションもめちゃありそうだしマジで楽しみ
それすら出来ねぇで何が「ゴキガー」だ
ただの僻みじゃねぇか
“忘らるる都”までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となり、『ファイナルファンタジーVII リメイク』プロジェクト三部作の第2作目です。
今考えると往年のあっさいシナリオのアニメ漫画によくある
深み持たせたいけど何も思いつかんからとりあえず女が死ぬって展開で
キンキンに冷めるから何とか頑張っておくれ
マリオマリオマリオで無駄遣いしてる奴は言う事違うなw
は?オリジナルは片翼のセフィロスだろうが
なんのために真のってつけたと思うねん
1時間前 9月15日 7時
1位「 ニンダイ」 166,000件のツイート
FF7リバース 3,158件のツイート
パラレルなら繋がるも何もない
マーヴェル作品でもあるだろ
キャラクターエピソードでミッドガル付いた直後のボロボロのクラウドとティファの会話とか見れて楽しい
昔は衝撃だったけど
もはやミームと化しているからなぁ
どうそれを上手いこと見せてくるのか、将又新展開で驚かせて来るのか
楽しみやな
23時にやってた物と朝6時に始まった物を比較するのは流石にアホすぎない?
期待って
未だにスクエニ本気の新作が任天堂のゴミハードに出ると思ってる京都の家畜の事?
ペーパーマリオの前でそれ言えるんか?
朝6時から比較してもニンダイの方が多いよ?
検索してみ?
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
答えになってないよ、数時間違う物で「ニンダイが勝った!」と喜ぶ場面じゃないだろ
勝ったなんて一言も言ってないが?
大丈夫・・・?
みんな喜んでんだがイライラしてるやついるんか?
世間の反応
ニンダイ>>>>>>State of Play
直接書かなくてもコメがそう言ってる
16万もあるニンダイの方が話題として上だ、とな
ラストのホーリーだけどうにかすれば何とかなるやろ
知らんけど
他の人達は仕事に学業に励んでいるのに
朝からこんなしょうもないことで喧嘩できるって
スーパーハッピーだと思うよ割とマジで心の底から
「青葉と紙一重」って言われたのが悔しかったんだね。
大丈夫🤗なんかそっくりですよw
アライズ 11,200件のツイート
FF7 リバース 6,438件のツイート
FFよりテイルズの方が話題になってて悔しい
テイルズはオタク層、FFは一般層がメインだからそりゃ早朝はそんなもんやろ
あの人は発言が信用できないね
14のユーザーに聞いたらそれが平常運転みたいに言われてポカーンだったよ
単に死なないより復活(蘇生)の方がよりドラマティックじゃない〜
大筋は変えない、みたいものは全部見せるみたいなのは本当なんだろうな。
クラウドは今大自然を走ってますの時は本当に言うほどのもの作るのか?と思ったが
ボリュームだけは間違いなさそう
これに合わせて薄型PS5リリースしないSONYのアホさ加減よ…
一番幼稚でクソだと思うわ
FF7の本筋はエアリスの死ではない
死を解さずにホーリーを発動させれば回避できるだろ
エアプは本筋見えてないお前じゃん
無理矢理水増しするんかな?
もうこのリバースで最後まで作りきってしまえば良かったのに
ニシ君は身体はおじさんでも心は子供だしw
バレットとケットシーの声優なぜ降板してしまったんだ( ;∀;)
なんで櫻井変えずにそっち変えるねんwww
ミッドガル脱出からエリスが死ぬまでイベントや町がかなりあった気がするし
もっと後半だと思ってた
ケットシーは皮だからじゃねーの?
他にケットシーの声聞いたこと無いけど
漫画でも何でもだけど御都合主義の蘇生が一番嫌われるんだぜ
あんたには聞こえるのか?
今日本語版聞いたけど変わってないじゃん
バレットなんかバトルの声は1作目と同一音声だぞ
エアプ草
DLCでお金払うとエアリス蘇りますw
生きるとか萎えるから辞めろよ
いや全3部作ってとっくに発表されてるやん当たり前だろ
3部作だぞ
低性能なのがわかんねえのかニシくんよぉっ!?
前作のフィードバックも受けてより良いものにしてるらしいから期待しかない
病み上がりでうまく声が出んのや
誰一人変わってなくて草
そっちは更にパラレルのifルートだし
おうよ!
エアプなのか知らんけど
ザックスが生きてるのは別世界な
ザックスの生きてる世界ではミッドガルの教会の奥にあるオブジェが木でできてるが
ザックスが死んでる世界線、つまりリメイク1作目の教会のオブジェは石でできてるから見分ける事ができる
過去作の単純なリメイクになるか
新劇エヴァのように結末の変わる新作になるか
そりゃお披露目と続報じゃ違うやろ
重要すぎて草も生えんわ
結末変わらなかったら1作目があの終わり方にする意味ないし変更は大前提じゃないかね
生き残って空気みたいになってるエアリスとか見たくないわ
既に展開が変わってるし今更エアリスを殺して何になる?
そのまま死ぬようならリメイクとして成り立たんが
あいつらとも戦いたい
満点の星をいただく果てしない光の海を、豊かに流れゆく風に 心を開けば、煌く星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
これからのひと時…
ワイはFF16を3週やって150時間遊んだけどな
そんなのは当然知ってるけど、こんなパッケージにまでしっかり居るのに別世界に居るからってストーリーに絡まないとは思えんな
病院行け
無駄な時間使った自慢してどうしたの・・・?
「死ななければならない」のはオリジナルの展開であってこそだろ
何処でリバース話切るんやろなぁ
FF7Rのレッド13みたいにゲスト枠だったりして
城達也かな
生き残らせて何なる?
後半になってもハーレムラブコメやってたらただのクソだぞ
新作だから死んだキャラが蘇生するだの回避するだのとかいう幼稚な遊びしてほしくないわ
アルティマニアチャレンジ楽しいんだわ
FF16はマジで外伝みたいなレベルだったと思う
ドラクエ11だって普通に全部やったら100時間くらい行くしな
ググればすぐわかるやん?
バレット 小林から船木に変更されてるけど?
まあ死ななかったらそうする予定だよ
あとは俺が死ぬまで文句言う
無理矢理も糞も最初からオリジナル要素ガンガン入れる為のリメイクだったろ
ガイジって同じアニメ何度も見るらしいよ?
俺はFF7Rを600時間やったけどな
IG合わせると多分700時間近い
15もシナリオクソだけど200時間くらいは遊んだ
16は70時間でクリアして消した
エアリスの残留思念が魔晄
幾らなんでもFF16をボリュームで叩くのは無理だわw
未来になるかも知れない物が何度も見えてるんだから回避ぐらい出来ないと困るよ
ガイジって同じゲーム何度もプレイするらしいよ?
そもそも既にザックスが別の世界線で生きてるんだから普通に有り得る展開だろ
草
昨日のニンダイの話?
リメイクの意味をちゃんと理解してるか?
既に展開が違うんだからオリジナル通りに進行させても意味がねぇって何度も言ってんだよ、タコ
落ち着けよフィーラー
リメイク1作目が700万本突破だとよ
FF16はサブ要素も全部やったら70時間もあったんだが?
FF7で生存とかやったら見損なうわ
子供の頃、ドラゴンボールから卒業してFFに入ったから
失った命ってゲームでも簡単には戻って来ないんだなってしみじみ思ったのに
幼稚な作品になりそう
売上300万本(出荷込)達成おめでとう!
こういう未来が見える
オリジナルの続きなんて物からはとっくにルートを外れてる訳だし死なせる意味が分からん、何のためにリメイクしたの?って話になるわ
ファンとしてそういう世界線も見てみたいけどな
普通に考えてホーリー発動しないからバッドエンド直行なんだろうけど、それを覆すような少年漫画的な展開もありだと思うよ
まあ、今回、ザックス生存の分岐世界が発生した感じだし、そういう分岐世界でならいいんじゃない?
俺はかつてエアリス蘇生の方法があると信じてFF7の世界をくまなく回ったからな
それが実現できるなら、それはそれで嬉しいけど
ペルソナ5 830万本
ドラゴンクエスト11 600万本
ファイアーエムブレム風花雪月 382万本
ファイナルファンタジー16 300万本
テイルズオブアライズ 200万本
バレットが死ぬかもしれん
何のためにリメイクしたのはこっちが言いたいよ
FF7Rはそもそも展開が全く違うんだわ
シド、バレット、ケットシーあたりをみんな犠牲にしそうだな、それw
そういうのはクロノシリーズでやれ
寿命尽きるまで帰らん
神ゲーの可能性も高い
FF7でやってはいけない、って理由はないな
というか、7Rのエアリスが可愛すぎてな……死なせたくないんだわ
運命()とかいって主人公達を水洗トイレのごとく流して展開変えるチャプターとか全然人気なかった
死ね
生きますぅ!
原作厨とか関係なくさ
ここで皆が喜ぶように死亡回避させました!とかなったらスクエニが作るゲームにおいてのキャラクターの死が無意味な物になるやん?中止になったけどFF15の後からハッピーエンド追加とかさ・・・簡単にそういう事したら萎えるわ
エアリスイベントで終わって2年以上空くってシラケるぜ
安価まちがえたわww
普通に恥ずかしいw
※349宛で
展開が違うからこそ今作はエアリスの生死が重要じゃなくなってる事すら理解出来ないんか?もうオリジナルとは別物なんだよ
ネタバレじゃね?三部やるか…。
んで、三部はエアリス登場しないが、ジジィのシドですかね。はいはい、ネタバレネタバレ!
馬鹿みてえだよな
全てが茶番になる
本当にFFの死がどんどん軽いものになっていくな
もう今後どんなキャラが死んでもどうせ生き返るみたいな見方しかできない
基本はエアリス死亡ルートなのは確かだろ
問題は死亡回避ルートが用意されてるかいないかだな
FF10-2のティーダ復活エンドと同じくら難易度高ければいいんじゃないの?
嫌な人は原作通り進めればいいだけだし
プレイ時間は20時間以上で大ボリューム
良い劇場版を見たような余韻のあるストーリーを目指した
新衣装、新ダンジョン、色々と本編よりクオリティアップしてる
本編引き継ぎはレベルデザインの関係でなし。クリアデータに応じてスキルポイントと金にボーナス
だからそれはオリジナルからのACという前提があるでしょうに
AC6がクリア出来なくて発狂してそう
ティーダはどう足掻いでも夢だからな
げんこうちゅうの寄せ集め
そこを理解してくれよ
バトルの音声が1作目と同一にしか聞こえないんだが
ソースは?
微妙に難しい日本語だな
エンディングを選べる選択肢があるという意味なのか
賛否両論あるエンディングを用意したから覚悟してくれって意味なのか
「オリジナルとは違う」と暗に言ってるとはおもう
同一世界観だし、エアリスもそれやれない理由はないけどな
そもそもあの後もライフストリームで自意識保ってるし、そこら辺がカギになる気はしてるんだよね
あぁなるほど。
てことはエアリス生存ルート有るもののラストではエアリスはザックスの何らかの理由で世界線に行くってんなら後日談のアドベントチルドレンでの違和感無くなるな。
寧ろこっちの方がしっくり来るか。
そもそもコンピレーションの時点で無能
まじでバトル漫画少年誌でやってくれ
ニンダイがショボすぎて鼻息が荒いwww
普通に死なないと思う
ザックスが生きてる世界線があるって所が重要なポイントだからな
死なずに解決出来る分岐があるって事だろ
うてぇっ! のとこもっとどうにかならんかったのかねw
AC6をネガキャンしてる連中と同じで
脳が劣化して今の情勢に付いていけないくせに
無様にしがみ付いて汚物を振りまく老害なのでしょう
それってエアリスの死にも繋がる重要な部分だからザックスが生きてる世界線がある事自体エアリスの生を意味している
そこだけの指摘で済んでるならまだ治ってるほう
復帰直後はマジで誰の声か判別不能だったから
その理屈が理解できない
一周目で大きな分岐をなかったことにするともう別作品になっちゃうから
本来死んで瓦礫の下敷きになってたビッグスが生き残ってたからな
死を回避した後のウェッジはどうなったのかすら分からんがまだジェシーの生死が不明なところを見ると生きてる可能性は高い
それともヴィンセントが操作なしのゲストキャラ扱いか
シドとヴィンセントは例の如くDLCで使えるキャラやろ
ユフィがDLCで操作出来たんだし
残念だけどだいぶ声変わってしまったよね
かなりきつそう
なんで公式サイトも見ないんだ・・・?
FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX
キャラクター 声優
FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX
バレット声優
Remake (2020年) 小林正寛
Rebirth (2024) 船木まひと
変えるしかないだろうけど
三部作揃ってから買おうと思ったけど、前作無料のdlパックがついてる予約特典があるからそれ買った方が良いかどうか迷う
まぁ、それを回避するためのクラウドなんだろうけど
アライズも期待やで
早くテイルズ新作出してくれ
はちま産のガイキチのゴキブーちゃんがゲームやってるワケないじゃん
本筋が変わらない云々はオリジナルと行く場所は変わらないけど行動や結果が変わるって意味だと思う
なので死ぬ」という結果まで変わるのは別に変な事じゃないんだよ
悲しいな
FF7Rは面白かったのか
ただそろそろ買わないとPS6での発売が視野に入ってくるし全編セットともなるとかなり高額になるがそれは大丈夫なんか?
一作目のFF7R自体は戦闘以外は微妙
ミッドガル脱出までをひとつの作品にするのはやっぱ無理があった
ミッドガルのマップはアリの巣みたいで箱庭感無いし
メインストーリーやクエスト等も水増し要素が酷い
でも今作は今のところ出てる情報見ると普通に期待できる
2年前のソフトのDLCなんて本編誰も覚えてないだろw
ドラクエ12は世界向けに作ってそうだけど
あの開発チームじゃ世界的な人気を得る事なんてまず無理だろうし
また試遊台に長い行列が出来そうだな
次回はエアリス復活ルートもあるよって事で三作目の完結編を売り込みそう
買う気はない(絶対買わないやつ)って言ってるんだから全編セットのセール待ちなんじゃね?といいつつこう言うやつは構うだけ無駄よ
FF7関連(特にCS向けのメインディッシュ)でコケるなんて事はまずあり得ない
ファンが待望したリメイクの続編だから尚更な
完全新作なDQ12の方がコケそうだけども
中古による損失がなくなったゲーム業界はこうなる
古さは関係ない セールで売れりゃ丸儲け
リメイク873.7万本の作品がコケると思ってんの?www
完結編でどうにかなるのかは分からんが、少なくとも第二部ではオリジナルと同じになるっぽいな
無職『あの開発チームじゃ世界的な人気を得る事なんてまず無理だろうし(キリッ』
なーんもゲーム業界の知識もないのに笑っちゃうって(´・∀・`)笑笑
その後が変わるのだろう
流石に16よりは売れるんだろうけど、
FFのブランド力が昔ほどなくなってきてるよな
若い世代とか1作品もプレイした事ないって人もいるし
あのエアリスをクラウドがボコボコにするシーンもあるのか気になる
こういう個人の好き嫌いと作品の良し悪しを混同する馬鹿っていつまでもいるよなあ
お前が嫌いなのと作品として質が良いか悪いかは別問題だってのに
俺が嫌いだから幼稚!俺が好きだから高尚!
こういう感性の奴が一番幼稚なのは分かるわ
嫌ならジャニオタのように不買でもしろよカス
リメイクのファイナルファンタジーの方が喜べるんだがな
オリジナルと同じ展開しかやりたくない!!!って奴はオリジナルだけやっとけって話
エアリス生存で原作と違う展開→オリジナルの良さを台無しにする愚行www改悪しか出来ないwww
どっちにしろ豚が喜々として叩くって所までは見えてる
今やオリジナルやってんなら誰もが知ってるとか言われちゃうのかよ
そりゃやってりゃ知ってるだろうけど、知らない奴がそう聞いたらどう思うのかとか考えないのかね
よっぽどの情弱ぼっちでネタバレ発狂基地でも無い限りみんな知ってんだろw
もったいぶった書き方してて、相変わらず野村はw
PVに出てないだけじゃない?ロケット村行くはずだから出るやろ
お前らがファミコンをプレイしないのと同じだよ
リメイクはオリジナルじゃねぇって何度も言ってるのに
ケット・シー?
そしてジェシーをゴールドソーサーで復活させてくれ~!
怪獣大戦争じゃなくて安心したわ
FF7記事にマルチで同じコメをしてる豚が居ると聞いて
最初からオリジナルとは違うなんて言ってないわ E3で発表後に後だしジャンケン気味に怪しい記事が出たのが発端な
どちらにしろ今はオリジナルを汚すなとしか思ってない
それ10年以上も前からそんな感じだからな海外は知らんけど少なくとも国内で
その10年前当時の10代とかマジでFFは名前だけはかろうじて知ってる
程度の認識のが多くをしめてたからなぁ
発売間隔が長期化した事による弊害がジワジワ効いてきとる
コジカンが昔言ってたけど大作でも3年間隔位で出さないと駄目ってのがよく分かる
汚すなもクソもないだろ、全く違う展開になってる事すら見えてないのかよ
全く違うは言いすぎだろ
基本的にはFF7のストーリーを踏襲しつつ
新たな要素や深掘りしてる感じやんけ
陰キャに戻ったクラウドなACって言うほど本編から繋がってるか?
ルート選択出来たら一番いいけど
それすら嫌う層もいるからなぁ
2周させるなと怒る人らもおるし
ビッグスとウェッジが生きてるやんけ
バレットも1度死んでるんやぞ
そもそも無印FF7のエアリスが死ぬこと自体特に意味ないけどな。
上がアトラスやぞ
MSの発表じゃなかったのが意外レベル
現状のドラクエ開発チーム(鳥山とか堀井といういつものは別としても)のメンツみて
世界で通じるものを作る事が出来るだろう
と思ってる方が無知だろお前と同じくな
生きてたと鳴りゃだいぶ話が変わってくる
スクエニがまだ大人気会社と思ってんだろうな
かと言ってエアリスが助かってしまうとオリジナルと違う!って古参バカが騒ぐ
ドラクエ11のように過去へ戻って助けるストーリーが用意されてるってことかな?
スクエニどうこうよりFF7はFF7ファンが多いってだけだろ
今回は古参切りになると思うからエアリスの死を重要視してる原作派の古参が怒り狂う展開になるんじゃないかな
時間遡って解決とか陳腐だからやめて欲しいわw
ドラクソならそれでいいけど
FF7でそれやってもなあ
オリジナルの話をしてる訳じゃないんで無駄に吠えないで貰えます?
みたいなやり取りしてたってどこかの記事で見たことある
実情はただの古参同士の争いなんだよねwww
おじちゃん同士でエアリスが生きる展開あってもいい!
いや、良くない!エアリス死があるからこそ云々と言い合ってる
どっちもエアリスが青春だったんだろうな
微笑ましいな
でもティファがいればどうでもいいのだ
PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
任天堂で出してればもっと成功してたのにな
スクエニはアホだよ
まあ、ギリギリでクラウドが助けに来てセフィロスと死闘するって展開も面白いけどな
でも古参が黙ってない…
あとそれに便乗して任天堂信者がクソゲー認定を拡散するやろな
唯一死んだのがエアリスだったからだろ
ティファなんて最後まで死んでないから正直どうでもいい
それらが反新羅に対しての原動力の一端に追加されたのは確かだけど
基本はやっぱ妻とか故郷を奪われた恨みだろ
豚は豚小屋に変えれ!ハウス!
11は全部ハッピーエンドじゃないといけない病
スレンダーな体型好きだけどあの細さはやり過ぎ
勿体ぶった言い回し
ゲーム内容に関して凄く盛った感じで喧伝し
実際遊ぶとそこまでじゃなかったなと思わせちゃう所があるよなあ
トッド・ハワードと野村はそこら辺が似てる
てか女は全部生かしてくれ
代わりにケットCコロしていいよ見た目ダサいし
次回で生き返るでもいいけど
ちゃんと説得力ある展開にして欲しいわ
塩酸 しめじ ヒラメ 出目金
セフィロス‼(田代‼)
セフィロス‼(田代‼)
🐷「ブ、ブゥーーー!!」
PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
一応死んだんじゃなかったっけ
後半は2代目だし
ゴールドソーサーに行く理由がまた一つ増えたぞ!
スクエニの技術や開発規模じゃもう望むようなFF無理かーとなるのか
2代目もダサいし
「助けますか?」
「はい」「いいえ」
の選択式にすればいい
そうすりゃ古参も大満足
バグ技で復活させることは出来るっちゃ出来るよ
生死不明で生存ルート分岐匂わせくらいあるかもしれん
刺したのが誰かも変わるかもね
生存信じてたクラエアがっかりだなw
それなら安いわ買う
そういうことじゃないんだよなぁ...
流石にそんなシステムはない
頭任天堂かよ
ライフストリームとかいう宗教の押し付け
いつまでFF7擦り続けるつもりなんだよ
PS5もFFもDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
ホーリーの力を体内に取り込んだ
リバース・エアリスとセーファ・エアリスが
ラスボスとして登場!(ドン)
いらね
いつまでもマリオ擦り続ける任天堂が擦るの止めたら止まるんじゃね?
『スクエニ吉田、マイナス2500億の男になる』
↓
FF・ドラクエ頼み限界か、スクエニ株下落の背景に長期業績低迷懸念
望月崇、原亘太朗←マジで任天堂信者と豚がやっていることは一線超えているぞ
死んだかどうかはわからない感じにするのか気になるな
そして過去へ戻る決意をして3作目へ続く
そこから数年間待たされるんやろなぁ
ただ老化してモチベ下がってるだけじゃん
なんか残念だな
こういう書き込みすら野村は待ってることに気づかず釣られて書いてるんだろうな笑
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
開発者のこういうスパイスを加えるってだいたい激マズになるんだよな
展開変えるにしても大筋をそのままやってから後から分岐にしろ
クラウドが変なおっさんに絡まれるあのシーンね🎬