Xより
新作ゲーム「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」では、完全新作オリジナルストーリーと共に、原作と「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」を章立て配信で楽しめます。マルチプレイなどの新機能にも注目です!https://t.co/jE5uJnMwq2 pic.twitter.com/WJy7lMKKqw
— App Store Japan (@AppStoreJP) September 8, 2023
【祝!#クライシスコア 16周年!】
— FFVIIエバークライシス | FF7EC (@FFVII_EC_JP) September 13, 2023
/
9月16日から16日間「スタミナ剤×10」を毎日配布決定!
\#FF7EC のゲーム内でも『クライシスコア-FFVII-』のストーリーをお楽しみいただけますので、本作ならではのデフォルメされたキャラクターによる掛け合いもぜひお楽しみください! pic.twitter.com/FWLU5Y2mNJ
なお、このゲームのガチャは
各キャラの武器
☆3~☆5までの武器が排出される
☆5の排出率は7.5%で良心的
エバークライシス、ガチャ武器の種類は多いが、ウィッシュリストでPU出来る武器を自分で選択出来るのは良い
— 霊験灼然カバオ@令和一の傾奇者 (@kabao0215) September 11, 2023
武器重ねゲーではあるが、排出率が7.5%だからわりと引ける
スクエニとしては武器よりも衣装でガチャを回させてくスタイルでいくのかな?
スクエニの悪いイメージを払拭出来れば良いけどね
ff7エバークライシス
— 🥹うるさん🥹 (@FqGwzgv79HK59ir) July 7, 2023
ガチャ排出率7.5%かやる気でてきた😤💨
大体、ドラクエチャンピオンズ、
排出率、同じくらいか🤔
ターン制だし陰ながら楽しみしてるぜ~😊
エバークライシスは無課金に優しいな。☆5排出率7.5%だから結構引ける。10凸ってきくとやばいけど凸方法が複数あって条件もゆるいから無理に☆5を狙う必要もない。しかも☆3~4を☆5まで進化させることもできるのでこれまた無理に☆5を狙う必要がない。続けてれば無課金でも10凸可能なのがいい #FF7EC
— 無毒蠍@とあるif&FF7 EC&FF14(Belias鯖) (@scorpion_tail) September 11, 2023
しかし、とある事実が判明し
各ユーザーがドン引きする事態に
他ソシャゲーでは、5凸で完凸だったりするのだが…
なんと、このゲーム
30凸で完凸
完凸させんのに30凸はバカだろwwwww
— リヒト. (@rihito4230) September 8, 2023
一生終わらんかと思ったわ#エバークライシス pic.twitter.com/hIW0NOC4TJ
ちなみにこちらが30凸のした画像ですwwww#エバークライシス pic.twitter.com/VMGsfQJVpd
— リヒト. (@rihito4230) September 8, 2023
リリース初日に見つけてましたが、おそらく30凸ですw pic.twitter.com/2PwKD61k53
— ケイ (@kei_FF7EC) September 13, 2023
FF7EC、スクエニにしてはよくできてるなと感心したのだけど、武器が30凸可能と聞いてうーんとなった。やっぱりスクエニだ。#FF7EC
— スターシビル@FF14 (@starsibyl_cs) September 10, 2023
そもそもだが、
別に無理して30凸する必要はない
1凸もしくは、6凸すれば武器ステと
アビリティがかなり強化されるので
無理してこれ以上狙う必要はない
この作品に対する評価もかなり高い
5点満点のうち4.7点
この記事への反応
・限界突破30段階とか初めて聞いたわ草
いつものスクエニクオリティのさらに上をいってるな
・流石に30凸とか50凸のゲームは突破アイテムとかあるんだろ?
・↑
今の感覚だと1年に1凸できるくらいのイベント配布はありそう
って言うのも万能凸用アイテムがキャラ別なのでどんな武器にも使えるわけじゃない
・最高レア7.5%でピックアップ1%
限定武器は存在しなくて全部恒常入りする
ステータス上がるのは5凸まででその後は攻撃力500に対して1ずつ上昇
スタンプのおかげで30連くらいで1つは確実に手に入る
まあピックアップ率が低い以外は良心的ちゃうの
・↑
7%ってアズレンと同じくらいか
ならまあまあ出やすいんちゃう
そのアズレンは4凸で終わるけど
・どうせ◯凸以上は効果薄いとかろ
・ちなみにどんなゲームなん?
この前のⅦのゲームはPUBGみたいなのだったが
・↑
FF7とCCのストーリーおさらいしつつセフィロス過去編やキャラごとの新規ストーリーやれる
育成システムはよくあるソシャゲのやつ
【【スケスケ】『FF7EC』ティファの水着衣装追加!スクエニが攻めまくってると話題にwwww】


そんなことやってる暇あったらニンダイ擁護記事でも作ったほうがいいんじゃないの?
よく飽きないな
FFファンは30凸頑張ってね
やってて時間無駄にしてる感半端ない
凸がないロマサガRSみたいにコンプ済みのプラガチャで無意味なキャラ一生引かされるより少なくとも被ったときに恩恵あった方がいいという考えもある
面構えが違う
毎日ログインして適当にミッションこなしてゆっくり強化していくことに我慢できない層が数万払ってでも完凸とか目指そうとする なんだかんだで自業自得なんすよね
今どきあんな課金課金うるせえのはないわ
主人公が人気が無いセフィロスとかザックスとか
相変わらず儲けたいのかよく分からんシリーズだな
作っている奴がアホなのか
頑張って集金しないとアカンのや
イベント報酬で星5の10凸武器が配られてるし
スクエニのソシャゲやるやつは時間と金をドブに投げ捨ててんのか?
時間をドブに捨てない使い方教えて
殆どのソシャゲが別に強くある必要ないしな
ランキングがあるのも上位だからって何かメリットがあるわけでもなく遊ぶ内容は変わらなかったり
金で最強にするって事に嵌まる層がいるだけで
頑張って支えてあげてくれ
アプリボット製舐めんなよw
サービス続くと自然と4凸や5凸以上に手に入るもんなんだよ
だからそれでも無駄にならないように
アイテム変換やさらなる凸システムがある
恩恵は小さくなるが無駄にはならないようにという配慮
明日行きます
情弱で800円くらい課金しちまったが、全部デイリーやってれば貯まるモノでまじで後悔したわ
時間と金とバッテリーの無駄
まあまあスタンダード
まあ当然そんなアホみたいな育成は必要ない仕様ではあるんだが…
因みに最高レアリティの排出率は3%な
天井低かったり凸しなくても余裕で遊べる中韓ゲーに手も足も出ないのが現状
こんなのに金使うならPS5と吉のムービィ買えっつうの!👿👿👿
ムービィは勿論新品かDL版を買え
ウマ娘で見たぞ
豚を叩ける記事早くちょうだい
1凸=2つ入手してようやく凸という概念が生まれる
なので31回も引かねばならない、アホすぎるやろ
産廃になるのが分かりきってるからな
別に100凸あっても驚かねえけど
こんなもんやってる奴が馬鹿だし
メギドなんて奥義レベル考えたら無限凸じゃね?
豚というより吉田教信者だから教祖様が関わってないFFは異教だから叩かないと駄目なんだろ
僕の手の届くところに限界置いてくれないとヤダヤダって人は知らん
対人で蟲毒させられるよりはまだ健全なんじゃないの
どんなソシャゲでもそういう層の金遣いはマジで地獄を超えてるから
1凸だの30凸だの何の話かさっぱり分からん
ソシャゲとかやらんし
イライラが止まらんね😁
強くしようと思ったら凸からが本番だ
それとも完凸強迫観念持ちの戯言か
もう何ヶ月もログインしてないから
忘れかけてたぜ
凸に関してはメガニケも似たようなもん
原神やってるなら分かるが、ゲーム内の最高難易度の螺旋でも星5武器は使わなくても星36獲得できるんだ😥
完凸厨が発狂してるだけ
他の武器が凸れるアイテムに変換されるとかの方が嬉しいな
どうせ今最強の武器も1年経ったらゴミなんだし
数十万使って完凸したぜ!→スクエニ(^-^)つミ「無凸で完凸並の武器出しますね」→また完凸したぜ!→スクエニm(__)m「今まで応援ありがとうございました。サ終します」
スクエニのソシャゲは回収したら即撤退の鬼畜ゲーだからなぁ
ほぼ無意味な凸やで
他のゲームでもあるやろ?
聖遺物厳選がある程度出来てて90レベル前提での話だろ
1凸ごとの伸び率も高めだからこれはやばい
当たり前だろ
逆にいうと星5武器完凸あっても聖遺物厳選しないでレベルも低レベルは無理だから
同じ仕組みでドラクエウォークも4凸で完成後、30凸まで+1できる
これスクエニゲーだぞ?
頭打ちが見えてると萎える
わざわざ当たり前の話をするために返信してきたのか?暇人だな
だから10凸以降はステ+1だって
俺たちが作ったキャラの絡みがユーザーに大うけしている
とかいう勘違いを捨てない限りこいつら永久に終わったままだろうな
まあFFはそういうのを捨てた14が儲けているから大丈夫だけど
今時凸ゲーなんて誰もやらんわ
ガチで馬鹿しかいねえのかよ
ゲームでユーザーから金を吸い取る技術は世界一だけどなw
きも
原神
全然わからん
上限があったら、それを目指すから上限が高いと悪質とか考えるのか??
それとも、課金して上限突破100した人と無課金で上限突破出来ない人との差が大きくなるからダメってことなのか?
何が気に食わないのか気になる
やらなきゃいいだけの話じゃん
こんなの絶対ネガティブな要素として広まるに決まってるやん
FF7のブランド力に胡座をかき過ぎだろ
育ってなかったりキャラの手持ちが少ない初心者は仕方ないけど
ガチャで排出された同じ武器を重ねることで強くなるシステム
同じキャラを重ねても同様に強くなる
突破の事をゲーム用語で凸と言う(突=凸だな)
ゴミはやっぱゴミ
レベル上限に達した武器に、同じ武器を合成して上限を解放する…ってとこ
30凸って事は同じ武器を30個得なきゃならなくて、そのためにはガチャ回しまくれって事
>なので31回も引かねばならない、アホすぎるやろ
なんで引かないといけないの?
家族でも人質に取られてプレイするソシャゲは必ず完凸するように言われてるのか?笑
アホすぎるやろ
あのーここ原神の話題じゃないですがw
原神をそもそも知らんやつ多いのに何を1人で語ってんだ?
どこのソシャゲなら課金したいの?
ゲームの中身なんかどうでもいいってのが丸わかりみ
凸上限が高いと凸が前提のゲームレベルに設計される可能性が高くなる
凸ガチャ前提のインフレってよくあるやん、あれ
金の亡者は利益率しか誇れない銭ゲバ堂では?🤭
引けば引いただけ強くなるからな
特に強い武器だと凸が重要になるから引かなきゃ弱いままって事
その前にもいくつか原神について語ってるのがいたからだが?
それとも君に刺さって効いちゃったかな?w
誰だよお前。お前に返信なんかしてないんだけどwww
そこから上は廃課金様の自己満
サービス終了するから課金しないって考えが分からんわ
サービス終了するまでプレイすることなんて無いし、楽しければ課金するしつまらなければ課金しない
サービス終了したら課金した金が無駄になるって考える貧乏性の人って、ご飯食べてもウンチしたら無駄になるとか考えてそうで怖い
旅行とか形に残らないものとか全否定なんだろうねぇ
最高レア引いたのに嬉しくないんだよスクエニのソシャゲ何も愛着湧かないの
利益=満足度なんだよなあ
まあ、わからないと思うけどさw
反応した時点で別人のフリをしてもダメですよ
もしかしたら星5武器いらない難易度かもしれねーし...
妥協できるならそもそも重課金なんてしないんだから
サクラ知らんのかww
ウェアが強いってのがコンプガチャっぽく見えるギリの範囲
課金圧は低めかな
やってないから知らんけど対人やランキングによる特別報酬とかのコンテンツがあるとかならまぁ…
煽ってるのは射幸心だから全然関係ないんだよなぁ😅
それも、別に悪いと思わないけどな
難易度選択ができて、上限突破した人向けの難易度と、そうじゃない人向けの難易度が選べたら良いだけで、多くのソシャゲはそういう難易度があるやん
なんかバカなやつって、変なこだわりあるよね
上限突破なんてしたい人がしたら良いし、上限突破しなくても難易度選択でプレイに支障がないならそれでええやん
懐古FFおじさん向け
オフゲだってLV50程度で楽々ゲームクリアできるけど上限は99だったりするじゃん
クソゲー
限定武器は存在しなくて全部恒常入りする
これどういう意味?
もしかしてこっちの方がかなりキツいんじゃね?
そもそも、エンドコンテンツって全員がクリア出来る必要ないでしょ
難易度分けて上限突破した人向けの難易度と上限突破してない人向けの難易度を分けておけば良いだけでしょ
難易度高くて上限突破しないとストーリーが先に進めないって言うのなら、文句を言うのは分かるけど
ストーリーは進められるけど最高難易度がクリア出来ないってだけなら、放置で良いわ
レア=ピックアップじゃないのがまた勘違いさせるよな
要らない武器がポンポン出ても嬉しくない
ステルス値上げと同じ
あとタワーていうシングルの階層クリア型
でも課金するかしないかはこっちの勝手だし、お前にそれを決める権利は全く無い
普段から思い込みで敵を作ってるんだな。俺はこの記事について思ったこと、プレイして思ったことを書いただけで君が何をその前に書いたなんか見てないし否定もしないけど君は煽るんだね。
別に人の人生だから治らなくてもいいけどその癖は直したほうが人生楽しくなるよ。
FF1~6自体が7より不人気やろ
そもそも、オフゲだと最高難易度がクリア出来ない人が山ほどいるような難易度でも、難易度選択で簡単な難易度を用意しておけば文句が出ないのに
ソシャゲだと、最高難易度がクリア出来ないってだけで文句を言う猿が多いよね
最低難易度でもストーリークリア出来るなら、ゲームとしては遊べるやんなぁ
スタンプてのがあって確定天井がある
平均9000円で確定天井
色々言い訳して「俺じゃないんだガー」って言い逃げしたいのだけは分かった
うわ
何この人
誰に向かって書き込みしてるの?
気持ち悪い
頭悪そう
妄想?幻聴?
ちゃんとおくすりのもうね
FF憎いおじさんの憎悪は凄いんだよ
基本闇鍋で狙ってない武器がダブるから凸上限増やしてるんだろうな
知りたくもないが😂
最近は上げ工作より下げ工作の方が多いからなあ
確定天井って星5の中からピックアップ1%を当たる感じ?
1%の基準が分からんのだけど、全て恒常入りするってことは武器が増えれば増えるほど狙えなくなりそう
下を見て気持ち良くなる金持ちの養分によくみんななれるよ
2周目に人質に取られると課金額が跳ね上がる
1回目のイベントは1周目クラウドで2周目バレット
2回目のイベントは1周目ティファで2周目ナナキ
現状まだ優しいが2周目にティファとか持って来られると一気に課金圧跳ね上がる
スタンプは分けて欲しいとこだね
ソシャゲは猿がたくさんやるから仕方ないんやろうね
オフゲは、知能がまともな人が多いから、自分のプレイスタイルに応じた難易度を選んで楽しむことが出来るんだろうね
別に同じ人だと思ってても構わんよ。こっちはノーダメだし勝手に相手が勘違いして不快な思いしてたから違うよって教えただけだから。
今時同一人物だ!特定した!って騒ぐ人なんていないから君はいにしえのネットユーザなんだなって思っただけ。それ以外の感情は今君にわいてないよ。
周りを敵だらけにする人生より仲良くしてワイワイ話せる人生の方が楽で楽しいよ。じゃーね
文字通りの確定
欲しいピックアップ武器が必ず手に入る
知らんでいいよ
スマホゲーに課金するくらいならCSやSteamのセール中にゲームまとめ買いするほうが絶対いいから
「今は」まだそんなことしないだろうけど、対人とかあるなら30凸が入り口だろうし。
そこで救済されてるのか
9000円で目的の武器手に入るならかなり良心的
問題は、●凸以上を前提とした難易度のステージの割合。
凸しないと全然楽しめないのであればプレイヤーが離れちゃう。
とりあえずファン層が無料でもそれなりに楽しめ、少額課金する事でより楽しめる
コア層はガンガン凸ってランキング上位を争って、くらいが理想
おそらくはガチャでよく発生する“すり抜け”への救済措置の一環として、
同じ物が被ることが多かった場合でも、強化に沢山使えますよって事じゃないかな。
ただ、今までの所業と30凸可能な仕様が先に注目されたせいで、こうなってるのかもしれんけど。
という事は40連でピックアップ確定
1周目なら12000円
2しゅ
2周目なら120連36000円だな
このスタンプシステムが糞過ぎて10連目が書き換わる仕様だから実質10連まわしても9回しか判定なくなってユーザー損してる
どうせすぐ強い装備が入れ替わるんだから1凸で実用十分ならアリ
すり抜けもピックアップ選択で調整出来たりスタンプ報酬の衣装も上限120連で
石の配布量次第だけど良心的と言えるが、問題はゲーム自体があまり面白くない
凸の概念がなくなったら、今度はガチャの確率を極端に下げてきそう
ギャンブル需要でゲームしたい人たちじゃ無いから仕方ないんだろうが、ちょっとやってみたいのもあるから残念
もう一つのピックアップ2凸してるぐらいガチャは緩い
緩いと言われてる原神より余裕で緩い
ただ石の配布は少ねえな
野村?
ティファがどうやってアバランチに入ったかとかそういうストーリーがあんだよなあ
やらないとそういうFF7の隙間のストーリーが見れないっていうね 笑
ゲーム自体はほとんどのゲームで無課金でも遊べるぞ
欲しいものを我慢できるなら、ガチャを我慢すればいいだけだしな
☆3,☆4を限界突破素材にできてって☆5の突破素材にに出来る訳じゃないよね?低レアでも重ねたらレアリティが上がって重ねにくい元々高レアの物よりも強くなるって事でええんかいな。それならよくある
あっ、それは普通に不味い
マジ情報?
下位武器は全部素材に変換されてレアリティ素材になる
凸アイテムが無いソシャゲは悪いソシャゲと思ってる
星3が素材1
星4が素材10
200個貯まったら星5になる
さらに200個で1凸
ずっとやってりゃ全部星5になる
途方もないが
そもそもここで別人だって言ったところで誰が信じるんだよって話なんだわ
何の考えもなしに返信してきた時点で同一人物扱いなのはゲームブログ系じゃ常識だ
色々疑われたくないならまず返信しようとするな、無駄な論争に巻き込まれるだけだぞ?少しは返信に対して慎重になれよ
意外とKHみたいにオフライン版として残る可能性ありそうやな
三倍も差はねえな1.5倍ぐらいだな
かなり盛ってるやんw
ティファはスラムで饅頭屋でバイトしてて
そこでジェシー達と知り合って
星の寿命のセミナーに参加してアバランチに傾倒していく
っていうストーリーが見れる
1.5倍なら普通だな
セフィロスとの因縁があるみたいだね
なんでこうもすぐバレる嘘つくやろな
それはやばいだろw
5凸もしてるやつは他の部位でも相当ブーストかかってるからね
技の威力の%上昇はあるから育成すればする程差が広がっていくのは確かだけど
誰にも返信してないんよ…
こういう風にしたら返信ってことじゃないの?
原作史実の隙間補完してるストーリー多いからね
クラウドがザックスと分かれてミッドガル戻ってきた時の話も見れるね
もう騙されんぞ
特にスクエニ何て無駄に乱立してるから直ぐサ終するし、本当無意味だよな。
へえー本編じゃ都合上カットされる内容でもスマホだと追加エピソードでみれるのはいいね
FF7だとアドベントチルドレンがきたら熱いな
クズウェアクズックスのソシャに課金するバカwwwwww
ソウル・コヴェナントってタイトルらしい。
流石に30凸する重課金者目当てより、30凸に怯んでやらないやめる一般人を気にした方が良いんじゃ…
キャラとっても実力発揮できない未完成品、武器とっても性能の不足した未完成品
完成させるには同じ物をいくつも当ててくれは流石にダルい
オートが優秀だからストーリー追うだけならすげえ楽じゃねえか?
育成はある程度必要だが
強強の召喚獣武器無料で完凸できるしな
他のゲームじゃゴミにしかならんし
日本語分からないなら無理してレス付けなくてええんやで?
原神みたいにプロパティが変わるわけじゃねえから
凸の重要度が全く違うよ
エバクラは凸ったって数字が増えていくだけだから別に凸は必要ないよ
やってりゃ勝手に凸出来る仕様だしな
重要なのはウェアだよ
イベントもちゃんと作ってあるし、ムービーも綺麗
衣装も結構作り込まれてるしな
ff7が好きな人にはいいんじゃねえかな
相手の凸なんてそもそも見えないよ 笑
普段の原神とかより高いしな
馬鹿金はその凸が終わってもダブった武器を違う使い方できるようにしろとかクレームしてくるからこういうのがある
ティファの衣装も入手できたしエアリスのもこの調子なら行けそう
課金圧よりやる事多すぎてニートに追いつけない方が問題だと思うんだ
まぁスタミナ引っかかっていずれは追いつくんだけど
早くやらないとデイリー部分での差が相当つくよ
ff7rの宣伝にもなるしな
モンストはだいたい0.4〜0.6%
新キャラは1.2%だけど10マソ使っても出ない。
追いつかなくてもいいっしょ
もともとやり込まない層はストーリーだけ見たかったりする人だろうし
無課金でやって無課金で続けられない程課金圧が高くなったらアンストでおっけー
実質6凸で7%なら全然優しいじゃん
他国でもダウンロード一位とかとってるし、配布もどんな記念でもやってるからそう簡単には終わらせないやろ
30凸しなきゃ使い物ならない訳じゃないやろ
はいその通りです
アドベントチルドレン、ダージュオブケルベロスとかもあるし1年後では終わらんやろな
そこまでしなくても楽しめるなら逆に宣伝になりそう
まあ武器よりもティファのヱロ衣装の方が目玉なんだろうな
あれと同じ感覚だと思ったけど
あれを超えてからネタにしてね
共に滅びれ
他になんか話すことある?
はい、あくまでお金じゃぶじゃぶに突っ込んで自己満足したい人にはいくらでもできるようになってるだけ
対人要素とかエンドコンテンツとか出てきたらまた状況が変わってくるけど
真理だわ~
それと比べたら可愛いもんだ
ある程度コンテンツ揃ってから有料でもオフライン版だせば買う人は買うと思う
ロックマンXでもGoogleで1000人以上Steamでゴールデンタイムに600人は遊んでるから600万は利益だしてるしオフライン版も今は有りだと思う
無課金だと余計に時間取られそうなのが嫌なんだ
まあちょっとやって面白ろかったら多少課金するかな
スクウェアエニックスが出すアプリゲーは使い捨て
何かなあ、世代じゃないし興味湧かないけどこんなに7リメイクとアプリで擦りまくっててスクエニのFFってこれしか人気ないの?
匿名掲示板なんか使ってるジジイが年齢詐称すんなよ
ff7ってお前が思ってるより古いぞ
知られてるのは30代前半までで20代は馴染み薄いから
ゴミっちよりよほどたくさんあるけどね
リメイクリマスター祭りは楽しいかい?
まあ知能が5歳で止まっている豚にはそれがお似合いかもしれんね
そいつは若者装ってる中年の可能性あるけど
FFが若者の間での認知度低くて
なおかつ人気が無いのも残念ながらガチ
アスペ
金に全く糸目をつけない貴族の遊びを貧乏人が無理してやっても不幸しか産まん
6凸もせんわ
狂ってて草
全然違う、そもそも完凸する必要がないし
よく知ってたな
うちの親戚のプログラマーが開発に携わりました
無駄に全キャラ完凸を目指すような神経質な石油王レベルの金持ちからは青天井で取ろうとして良いわ
完凸前提じゃないとクリアできない難易度とかじゃ無いならだけどな
石油王でもないのに完凸コンプしたがる奴はちゃんと金の有難みを考えとけ
被ったとき文句言うんだろ?
こんなの見てやりたいかと言われたら全くやりたいと思わんわ
だそうだw
焼け石に水すぎるwww
どうせ凸アイテムもあるんでしょ?
ぶっちゃけ使えるコマンド増やすために☆5は欲しいけど、ウィッシュリストだったりで最低限は何とでもなるし
強いて言わせてもらうなら2凸で壁紙はちょっと強欲感あるくらい
大幅に性能が向上するわけではないのは無課金〜微課金勢にも配慮してていいと思うし
同じ凸数のゲームで東京ネクロってのがあるが、こっちは30凸しないとゴミ、30凸して初めて使えるってゲームだったけどそういうのとは違うからまぁ良いだろ
たぶんいつもの中韓贔屓の工作員じゃないのか?
煽りか工作だな
岸田「うるせー 総理批判税導入すっぞ😠」
勃○起
そんなゲーム無料ででるわけねーだろ
ちっとは考えろ
星ドラとかでもやってたけどすぐ出てくる星5の大半がゴミ性能になるんだからPUの排出率以外は気にしても仕方ない
ただ星が多いハズレが出やすいだけや