• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
警視庁らがビッグモーター本社に家宅捜索を実施! 街路樹の伐採に関して、器物損壊容疑で強制捜査に踏み切った模様





【独自】ビッグモーター本社を六本木ヒルズから移転へ 業績悪化で固定費削減 高額家賃も経営の負担に

1694763548154


記事によると



ビッグモーターが、本社を東京・港区の六本木ヒルズから移転することがJNNの取材で明らかになった

・同社は保険金の不正請求が発覚して以降、中古車の買い取りや販売が大幅に落ち込み、業績が急速に悪化している

合理化の一環で店舗の統廃合を進めていたが、本社の高額な家賃も経営の負担になっていて、固定費の削減が急務となっていた

・10月末を目指して支援先となるスポンサー企業を選定する方針

以下、全文を読む

この記事への反応



六本木ヒルズに本社がある必要あったのかな

あーヒルズは賃料かなり高いからそうなるわな…

成り上がって六本木ヒルズまで来たのに。
この建物、本当に良いイメージがない。


固定削減は必要だよね。
次はリストラかな。
どんどん経費を減らさないと赤字が減らない。


絵に描いたような都落ち。
元社長や元副社長を特別背任等で告訴して賠償させた方が良いのではないか?


ガサ入れされて即本社移転発表出来る神経凄いわ。まともな発想では無い。

これが令和の都落ちか…。

中古屋が六本木ヒルズに本社って、見栄だけでしょ

そういやヒルズって風水の人に言わせるととんでもなく最悪な立地だとか何とか聞いたことあった

倒産秒読みの会社に新たにオフィスを貸してくれるだろうか? 家賃前払いでないと無理だろう

ビッグモーターの本社ってヒルズなんかw
やっぱヒルズに入ってる会社はヤバいとこばかりやな


おまえもヒルズ属だったのか、ほんとヒルズに入ってる会社のヤラカシ案件多いよな...

まあ中古車屋の本社がヒルズとか、どんだけアコギな商売して粗利出してるんだよって話だしな。











ビッグモーターと契約してくれる物件あるんか?



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CHVHS696
スクウェア・エニックス(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:21▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:22▼返信
はよつぶれろや犯罪組織
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:23▼返信
成り上がりが六本木ヒルズ入りしてやらかして落ちぶれるの絵に描いたような反社仕草で好き
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:23▼返信
ろくでもない会社ばっか入ってそうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:24▼返信
ついてに都合が悪い書類やデータを廃棄処分しても怪しまれないためでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:24▼返信
ホリエモンもいただろ
家賃いくらか聞いてくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:25▼返信
逃げたコナンくん親子には痛くも何ともない話なのであった
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:25▼返信
年間億以上使ってても利益出てたって
どんだけ馬鹿が騙されて詐欺られてたんよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:26▼返信
※7
BMなくなったら
次の企業賠償はその親子が訴えられるで?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:27▼返信
いまだに街路樹以外で警察動いてないのすごく無い?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:27▼返信
この状況下でビックモーターで売買するバカはもういないだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:29▼返信
あの家も手放せよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:30▼返信
公園に、テントで無理矢理作るとか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:31▼返信
檜原村とかでいいんじゃないの とりあえず東京だし
のどかでいい所だよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:31▼返信
チビは何で出てこないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:32▼返信
ヒルズは風水的に最悪
入居した途端経営が傾く
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:32▼返信
家宅捜査されたのにお引越し可能?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:32▼返信
移転で怪しい書類の紛失という名の廃棄をどうどうとやるつもりですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:34▼返信
また山口に帰れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:34▼返信
社長が自慢のご自宅を売却してないんだからまだ余裕だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:35▼返信
山口は安倍とかへずまとかBM親子とかろくな奴いねえな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:35▼返信
6か月か1年分現金一括前払いとかしたらどっか入れるやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:36▼返信
東京から移動=落ちぶれたと思う時点で貧乏人の発想だわwww
アメリカに移動とかの発想ができないんだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:37▼返信
風水とか言い出して草
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:37▼返信
もう倒産確定なんだから諦めろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:38▼返信
なぜまだ消滅していない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:39▼返信
だっっっさっw
維持できないとかどんだけだよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:39▼返信
どれだけ資産を残して潰すかの問題になってるな
創業一家に財産を残さない方法があればいいけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:40▼返信
車破壊して保険料上昇させ全国の車所有者から間接的に詐取してたんだから
一人10万賠償してさっさと潰れろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:41▼返信
六本木ヒルズに入ってる会社を徹底的に調べたほうが良いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:41▼返信
お金返して!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:41▼返信
株主が会社の持ち主って言うなら会社の損害賠償かぶれよと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:42▼返信
ああ・・・次はジャニーズだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:42▼返信
>>17
上級との繋がりを示す証拠は処分済みやろなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:43▼返信
まだ生き残れると思ってんのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
一刻も早く潰れて欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
売上下がるだけで逮捕されないのかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
郊外とか草やら木が生えまくっとるやんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:45▼返信
コナン君、引っ越す
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:47▼返信
答え合わせやな
勝:堀江
負:ひろゆき
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:48▼返信
倒産前によくあるやつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:50▼返信
社長会長の家が売却されてから本番
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:51▼返信
社長の豪邸と海外逃亡の旅費削ったら延命はできるんちゃう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:51▼返信
※32
上場してたとしても管理責任があるわけじゃないから
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:54▼返信
木切られて五本木にされてもかなわんからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:55▼返信
>>28
前の社長はとっくに資金をもって逃げたし
すでに新しい会社も作ってて、資金もそちらに移り始めてるから
もうとっくに切り捨てし始めてるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 18:58▼返信
紙の裏帳簿処分するために引っ越しして胡麻化すんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:02▼返信
借金が800億円あって、店舗が300以上あって
店舗の年間維持費は1店舗1億円と考えると(大型店だと8億円らしい)300億円
毎年300億円借金が増えるので、今年は借金が1100億円。
たとえ店舗名を変えたとしても地元の人はアレがビッグだと知ってるので店には行かない。
どう考えても立ち直るのは無理だと思う、非常所株式も紙屑になるだろうなぁ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:10▼返信
スポンサー企業ってwww
まず日本企業ではあり得ないし
社員に対する反人権行為や悪質な法令違反から欧米企業もあり得ないし
反日で日本での法令違反なんて気にしない中韓企業しかないと思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:15▼返信
元社長一家に金出してもらったら?
お前らが不正に吸い上げてた金はそこにプールされてるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:17▼返信
組織的関与については証拠不十分で無罪放免って事で既に話は付いてるんだろ
でなけりゃ家宅捜索を散々引っ張ったりしない
国交省も割引受けてた側だしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:21▼返信
ビッグモーター買収する位なら
新規立ち上げの方がよくね?
確かに社員教育や経営や接客ノウハウあるのかも知れんが
ビッグモーターやから一からやり直さんとアカンわけやし
何より世間が兼重親子の売り逃げに貢献する事を快く思うはずがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:21▼返信
いうて家賃月5000万円くらいやろ
年間6億円で見栄はれたのに勿体ないわ
社長さんのポケットから出したったらええのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:24▼返信
まぁヒルズなんて元々成り上がりしかいないでしょ
あんなとこ入ってるのカードバシーン時代に荒稼ぎしたソシャゲ会社ばっかだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:30▼返信
都外どころか国外にいってくれ
日本から出て行ってどうぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:30▼返信
ネクステージとかは移転しないんかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:41▼返信
ビッグモーターみたいな反社に片足突っ込んでる犯罪企業なんて数え切れないほどあるでしょ...
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:41▼返信
資産たんまりあるからどうでも良いんだろうな。
社員は悲惨だな。(まあ、悪さやってたやつらは自業自得だろうけどな)
59.下半身~タイガ~スvsケツ穴巨人軍投稿日:2023年09月15日 19:47▼返信





157㎝!スモールモータース♪
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:54▼返信
てかまだ店に行ってる情弱いるんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:56▼返信
山口県に帰ればいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:58▼返信
>>60
車を売る分にはまだ良いんじゃね?
買うのは絶対嫌だけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:01▼返信
ヒルズだったのか
いいとこあったんですねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:02▼返信
>>61
へずまの記事と同じコメントで草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:06▼返信
ゴルフボールで車ボコってヒルズの家賃を払ってたんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:18▼返信
都落ちか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:23▼返信
なんでバカってすぐ東京に本店構えるんだろうな
中古車なら意味ないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:24▼返信
六本木ヒルズ森タワーの警備員やってた頃、警備員だからもちろん巡回業務が含まれてたんだけど
30階あたりにエムファクトリーって会社のオフィスが入ってたんだよね

そこ詐欺かなんかで刑事事件起こして会社畳んでオフィスがずっと無人だったんだけど
無人ゆえに特別にオフィス内を巡回しなくちゃいけなかったんだよ
深夜巡回で真っ暗なオフィスを懐中電灯ひとつで巡回するのはマジで怖かった思い出
ビッグモーターのオフィスもいずれそうなるんだろうかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:26▼返信
まあ犯罪者の巣みたいなとこだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:28▼返信
リアル追放なろう系か、なおイオンからも追放される模様
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:29▼返信
※68 追記
エムファクトリーは39階だった
巡回で39階に着いたらいちいち防災センターに電話してオフィスの扉を開錠してもらわなきゃいけなかった
クソ面倒だったの覚えてる。つーか電子錠で閉じられてるのに毎日オフィスの中を確認する意味が本当に謎だったわ
デスクとか家具もそのまんま残ってるから臨場感ハンパ無かったぜ。バイオやってる気分だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:39▼返信
ヒルズに入居してる奴にろくな奴いねえなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:57▼返信
神奈川には来ないで欲しいな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:57▼返信
ホビットのクソ副社長も雲隠れしてないで表に出てこないとねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 20:59▼返信
だっさ ざまあw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:09▼返信
>>11
一昨日、徒歩で通ったけど値札ついてて今すぐ契約できそうな車は1台もなかった

77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:55▼返信
大阪の放出に移転すればいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 21:58▼返信
というか貸してくれるビルはあるのか?
こんなのに貸してもリスクしかないだろうに
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 22:34▼返信
本社移転先が埼玉の秩父とかだったら笑うw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 22:52▼返信
>>1
八王子を「都外」って言ってて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 22:56▼返信
中古車屋がヒルズに入る意味ないっての。

六本木ヒルズは強欲のカルマで呪われているな。ろくなことがおきない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 22:59▼返信
>>62
報道見なよ
オークション時の査定額から
後から難癖つけて値段下げたり
他所に売却出来なかったからか取引中止で車返却返金要求するトラブル報道されてるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:08▼返信
いやもういっそ都落ちして創業地の山口県から出直したらええ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:12▼返信
>>49
1台50万円くらいで軽の電気自動車売れる会社があればビッグモーターの店舗網で日本市場を席巻できるよ🤣
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:12▼返信
同郷の安倍ちゃんが存命ならいろいろもみ消してくれたろうにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:37▼返信
本気で組織改革したいのなら経営者と幹部全員総入れ替えし、元経営者の保有株式も全部放棄する位でないと結局何も本質は変わらない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 23:41▼返信
マジで成り上がりの象徴だなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:09▼返信
移転の際にうっかり重要な証拠とか無くしちゃうよね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:42▼返信
まだ続けるつもりってのがスゴいね!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:25▼返信
中古販売業者如きが六本木ヒルズに本社構える必要性あるか? いらなくね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 03:26▼返信
>>79
むしろ中古販売業者ならそういう土地広い所で良くねって思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 07:29▼返信
多摩支店に移るらしいけど売上10分の1まで落ちて従業員みんな転職活動してるって倒産近いかもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:28▼返信
>>19
山口でも兼重モーターは邪悪な存在やし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:29▼返信
>>40
堀江負けてるんだか。野口さん不審死で語らないから
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 09:32▼返信
>>64
しょうがないね。兼重オートは山口だから。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 15:33▼返信
六本木ヒルズは魔城ガッデム
みんな知ってるね?

直近のコメント数ランキング

traq