「JAL ミャクミャクJET」、11月28日就航 - TRAICY(トライシー)
記事によると
・日本航空(JAL)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を記念した特別塗装機「JAL ミャクミャクJET」(エンブラエル190型機、機体記号JA252J)を11月28日から就航
・第1弾としてジェイエアが運航するエンブラエル190型機に特別塗装を施す。機体デザインには公式キャラクターである「ミャクミャク」など、大阪・関西万博のオリジナルデザイン
・2025年5月ごろまで運航を予定している。JALの運航機材で2号機の就航も予定
以下、全文を読む
この記事への反応
・「この箇所を撃たれた機体は無事帰還しました」
・なんというか…グロテスクな…?
・これはインパクト凄い!
・ミャクミャク様の細胞分裂w
・狂気を感じる
・落ちそうです💦💦✈️( 'ᢦ' )
海外から見たらどうなんやろなこれ


実物だともう少しマシに見える気がする
それ以外の赤と黒のドットみたいな模様がグロさを増してる
センスなさすぎやろ
どうみてもコロシテ号やろ
数種類あったエンブレムのうち、「絶対にこれは無い」と感じたのがミャクだったのに・・・
今考えても日本の感覚ではミャクは絶対にもあり得ない。
たぶん世界も「これは韓国の博覧会で間違って日本で開催される」と思われていると思う。
そのくらい日本人の感覚と懸け離れている。
博覧会の大元がどこで、日本は金を出すだけと言う構図が見えてきたな。
こんなの考えるの敵国だけやろ。
誰だよこんなの考えた奴は。
こんなことに金使うから予算膨れ上がってるんじゃない?
フロムにアーマードボーン作ってもらおう
JALつかうの避けるわ
人気なら海外からパビリオンの応募がゼロなわけないっしょ
東京五輪のグダグダ具合と汚職まみれの顛末みたら、日本の政治とお友達企業とかが音頭取ってるイベントなんか
に関わってもロクなことにならないのが見えてるからなぁ。そら海外勢は様子見か最初からかかわる気なんか
無いのどちらかだろうて。
今の日本の惨状をよく表している
赤、青とかの丸いシールで作れそう
これで喜ぶ奴等は売国奴だろ
大阪の沼地にしょうもない建築アートやろうとして現在進行形で大失敗してるのに
あんまり無茶苦茶でもなんかの事故を誘発する原因になったりしないのか
どうでもいいけど。
コリアンカラー😅
目玉パビリオンが吉本興業とパソナグループの模様
そう言われりゃカラーリングが韓国旗に似てるね