9月18~24日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■9月19日(火)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「Lies of P」
ソウルライクアクション
※XSX/XOneはDL版のみ
https://www.liesofp.com/ja-jp/
Switch「薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~」
おビンタバトルアクション
※DL専用タイトル
https://playism.com/game/rose-and-camellia/
PC/PS5/Switch「ペルシャと魔法の迷宮塔 〜アラビアンニャイト編〜」
パズルRPG
※DL専用タイトル
https://bexide.co.jp/persha-labyrinth
PC「ドラゴンエア:サイレントゴッズ」
オープンワールドアドベンチャー戦略RPG
https://twitter.com/Dragonheir_JP
■9月21日(木)
Switch「Fragment's Note2+」
未来を紡ぐ恋愛アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://fragmentsnote-plus.ullucus.com/
■9月22日(金)
PC/PS5/XSX「PAYDAY 3」
クライムアクション
https://www.paydaythegame.com/payday3/?lang=ja
Switch「Pikmin 1+2 (ピクミン1+2)」
アクション
https://www.nintendo.co.jp/switch/bamea/index.html
PAYDAY3楽しみですなぁ


まあこれもゲーパスやからあんま期待はせん方がええ
任天堂何もねぇな
スイッチにはもうこんなのしかゲームないのかよ
他は20年前のレトロゲーをフルプライスで売りつける商法ばっかだし
5持ってる友達いないんだけど
PAYDAY3は初日ゲーパスマルチの地雷コンボで様子見
スタレまでは積みゲー崩すか
ワイルドランズに比べて糞ゲーだと思ってたけど、システム理解すると面白いね👍
TGS開幕してカプコンステージ直後にエグゾプライマルアプデこねーかな
19日からスターオーシャン6やるんでw
CPUは8コアのARM Cortex-A78 GPUはNVIDIA Ampereアーキテクチャベースの12SM (1536CUDA換算)。一部、Ada Lovelaceの機能を備える 12GB LPDDR5 128bit メモリクロック ドックと接続時には6400MTs、ハンドヘルト時には4800MTs ストレージは256~512GBのeMMC DLSSをサポート パフォーマンスは、ドック接続時がXbox Series Sの+10~20%、ハンドヘルト時でASUS ROG Allyに近い レイトレーシングに関しては技術的には使用できるが、複数の情報筋によると、パフォーマンスへの影響のためおそらく使用されないという。
ピクミン4は記録大好きの任天堂が公式発表しないぐらい売れてないから、まあ御察し
PS5版は4K60fpsだけど
Switch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるからたぶん実質的にSwitch独占仕様、あとグラフィックも劣化している
しかも戦闘が面倒そう。これはないかな・・・
デイブザ・ダイバーとか言うの買おうかな
ps出たっけ?
ニンテンドーゴキッチー牛🔴🇰🇷🔵
来月はロードオブフォールンも遊ぶし死にゲーラッシュや
サムライレムナントはファン補正無いと厳しそうやね
Switchで体験版でてたわ
Steamで満点だし、楽しみ
うん
ご時世やねぇ・・日本の地銀が見たら泡吹いて倒れそうだ
Lies of PはGame PassのDay1だから助かる
韓国のフロムパクりゲーこそそのゴミみたいな作品の代表格やん・・・
俺もゲーパスやってるけど先ずそれはDLせんわアホくさ
両方の体験版やったけどSwitch版マジでひでえんだよな
背景がクソグラでジャギってるからHD2Dのキャラと一体化しやがるんだよ
PS5だとどっちもくっきりしてるから見やすいんだけど
スタオ2Rでこれだけ差があったらダイ大とかどうなるんだよ
こんなバカゲーなんて龍が如くのミニゲーム程度なのに商品として売る神経がわからん
早すぎだろ
任天堂 終焉の刻
こいつ目腐ってんの?w
嘘くさw
って思ったけどHDとも何も書いてねえな豚ピクミンwGCの移植すら劣化するしリマスターすら無理か🤣
移殖+HDバージョンです
大昔のフラッシュゲームだけど実際結構面白かったぞ
敵も突っ込みどころ満載(しれっと掌底とかグーパンしてくる)で判定シビアで弱くはないから
配信者とかが1発ネタでやる分にも配信映えするだろうし