Early Tech Analysis Investigates Paper Mario Thousand-Year Door Switch FPS & Resolution
記事によると
・『Paper Mario: The Thousand-Year Door(ペーパーマリオRPG)』のスイッチ版はグラフィックが一新されるが、それには代償が伴うかもしれない
・Nintendo World Reportによる初期の技術解析によると、スイッチ版『ペーパーマリオRPG』は30FPSを目標にしているとされている
・「見た限りでは、『ペーパーマリオRPG』のスイッチ版は30FPSを目指しているようです。これはオリジナルのゲームキューブ版の60FPSに比べてダウングレードしています。トレーラーが単に30FPSでレンダリングされているという問題ではなく、実際にトレーラーの一瞬で60FPSが見られます。その特定の一瞬は倍速になっているように見えて、フレームレートが高く感じられますが、トレーラーの残り部分が30FPSを超えることはありません」
・2004年のゲームキューブ版では60FPSを目標としていたため、フレームレートが半分になったことは、オリジナルのファンにとっては驚きかもしれない
・2020年のスイッチ『ペーパーマリオ オリガミキング』も30FPSに制限されていた
・Nintendo World Reportはまた、フレームレートの変更により、バトル中にボタンを押す際に遅延問題をが発生する可能性があるとしている
・スイッチ版の他の部分については、ドッキングモードでの解像度が900pと報告されており、携帯モードでの解像度は約720pになると推測されている
以下、全文を読む
From a technical standpoint Paper Mario Thousand Years Door looks great. The only bummer is that they lost the 60fps of the original for 30fps in the remaster.
— John Rairdin NWR (@jtsknight92) September 14, 2023
More details: https://t.co/YZ7kf0kOCn
It's great to see Thousand-Year Door return but...I'm surprised the trailer was only 30 fps considering the original is 60. If they halved the frame-rate that would be both surprising and disappointing.
— John Linneman (@dark1x) September 14, 2023
30 FPS != bad
— Chezi (@Chezi34) September 15, 2023
It’s sometimes barely noticeable, I keep calling Forgotten Land and Pikmin 4 60 FPS games despite them being 30 FPS because of how smoothly they run https://t.co/VcxBi5AO9T
【ペーパーマリオRPG - Wikipedia】
『ペーパーマリオRPG』(ペーパーマリオアールピージー、PAPER MARIO RPG、Paper Mario: The Thousand-Year Door)は、インテリジェントシステムズ開発、任天堂発売のアクションRPG。ペーパーマリオシリーズの2作目。
タイトルでは繋がっていないものの、NINTENDO64(ニンテンドー64)で発売された『マリオストーリー』の実質的な続編。そのため、ストーリーに絡みこそしないものの『マリオストーリー』に登場した地名やキャラクターの名が随所に登場する(一部キャラクターは本作にも登場)。仮題段階では実際に『マリオストーリー2』とされていた。
Nintendo Switch版
2023年9月14日に配信されたNintendo Directにて、Nintendo Switch用のリメイク版の発売が発表された。2024年に発売予定。ペーパーマリオシリーズ初となるリメイクで、グラフィックの向上や一部キャラクターの表情追加などが見られる。本作ではCEROによるレーティングがオリジナル版のCERO:A(全年齢対象)からCERO:B(12才以上対象)へと引き上げられ、マリオシリーズとしてはスーパーマリオ オデッセイに続く二作目のCERO:B(12才以上対象)の作品となった。
バトルアクションの感覚かなり変わりそう


Switch「フハハハハ!お前もクソげーにしてやろうか!?」
こんなもんに誰が嫉妬するんだ…
CG版が完全版!
こりゃマリオRPGも結局SFC版が良さそうw
あのさぁ
GCから劣化するとかさぁ
ごちゃまは30フレームって決まってんの
社会人になったらPCで120フレームで遊べるから
任天堂はグラに拘らずFPSを重視する設定はどうしたんだよって話ですよ
グラのせいで他が犠牲に?
そんなの今の時代任天堂だけですわ
マリオストーリーの方が面白い
それが生きがいなの?
さすがにもう限界だろ
旧世代ハードからのリメイクとかリマスターとかリブートとか完全版が無印版よりプレイ環境が上がるってお前らの決めつけだろうがwww
PS5なら120フレーム対応してるのになぁ
リマスター程度の印象だけど
逸見 真理央 (68)
こういうのニシ君が喜々として叩くやつやったんやけどなぁ…
一瞬完全新作かと思ったんだけどなー
何を言ってるのかよく分かりませんね
こんな時期もありましたなw
まさか2023年現在、4万近い価格で売ってるスイッチが20年以上前のゲームキューブよりも低性能だとは思わなかった
30フレームの方が老眼に優しい
スイッチの性能はキューブより落ちてますよ
psゲーゴリゴリのアクションゲームが30fpsのほうが問題だろ
めちゃくちゃ朗報で草
FF7R初作
↓
PC版は独占切れから8ヶ月後の発売
↓
Steam版は独占切れから1年2ヶ月後の発売
※箱とスイッチは4年経ってもいまだに発売なし、眼中になし
スターフィールドは宇宙だから30fpsでいいだろの理論に近いのを感じる
その答えかスターフィールド
はい論破
83点フィールド!
しかし令和の時代に30FPSて
新手の拷問かよ
スイッチでソフト買いたくないんだよね
あぁ、メタスコア83で凡ゲーに片足突っ込んでるあのゲーム?
PS3の性能まで届いてませんよ
まぁゴールドまでにはブラッシュアップされて60FPS出る様になってるかもしれんけれども
これはどこ変わったかもよくわからんしありがたみもないな
Switch2はPS4pro並かな
自分=全人類だと思ってるのお爺ちゃん?
マリオの乳で育ってる人達には悲報だからね
マリオが劣化30fpsなのに曰くマンネリしてるらしいスパイダーマン2が4K30・40fps、ダイナミック4K60fpsがどれもレイトレ有効で動いちゃってる現実が
こうやって手を抜いて納期短縮やマンパワー削減で人件費削ってるだけだよ
そんなん有難がってたら世の中悪くなるだけだわ
日本の敵
笑い事じゃないぞ全く
ユーザーからの評価も微妙じゃねーか
ベセスダっていうネームと箱はソフトないから話題になったけど
そうじゃなかったらそこらに転がってる凡作だよ
ロードもクソ長いし
PS3相当は言い過ぎ
まるでスイッチでラスアスが出せるような口ぶりじゃないか
無茶言うな
PS4よりは下だろう
余裕だろ
ウィッチャー3ダイイングライトが動いてるんだから
GCの480iからswitchの720pで解像度が上がった分、フレームレートを下げないとアカンかったってことやん。
switchで60fps出すにはあらゆるものを切り捨てなければダメなのは他のゲームでも立証されてたし、
カプコンのがよっぽどswitch使いこなしてるぞ。原初メルゼナガックガクだけど
何もねー
つまりフレームレート優先ということだな
スイッチの中身はソニーでいうとそのくらいなんだろうな
岩田氏はゲームキューブの失敗からギミック路線にして
そして今は手抜き騙し売り路線
マリオ&ラビッツも30fpsだぞwww
メトロイドプライムリメイクが60fpsで動いてたのが奇跡だったw
老眼に関係あるのは解像度だな
スイッチ2になっても51.2〜最高で100GB/s程度だからまた同じ問題が付いて回る
常時1000万ポリゴン表示できて、PS2の倍の性能だったらしいね
ウィッチャー3は超絶劣化版やぞ…
PSなら今でも叩かれてると思うわ
お前らゴキステで大昔のゲームがリメイクされた時に大本版よりも劣化してた時どうすんだよw
ちゃんと叩けるのか?www
ニシくんこれで行きましょう!
マリオカートとSD画質のヨッシークラフトワールドぐらいだぞ
それがあんな大爆死するんだからそりゃ任も闇の世界に落ちますよ
グラだけ綺麗になったゲームってぶーちゃんが一番叩くやつやん
FHDになってもゲームプレイが劣化したら意味ないわ
子供向け(全年齢)ではなく子供及び親騙しなのです。
壊れやすく作っていざ壊れたら壊した子供のせいにされます。
帯域キチガイの妄想ウザイよエアプ
マリオカートとスマブラの60fpsはバンナムの技術力のおかげやね
操作感覚がフレームレート以上に変わって
当時のゲームが好きだと余計に「コレじゃない感」が酷いんよなぁ
Switchで出たマリオサンシャインなんか遊んでいられなかった
なんでも人に聞かず自分で考えて答え出せよ
解像度とフレームは全くの別問題だが大丈夫が?w
俺が好きなゲームだったら叩く
アンチャーテッドの日本語吹き替えが無くなっても許さん
これは売れないなww
FF16だって30fpsだぞ?
まあ関係ないからいいけど
SwitchてGC以下なの?
スイッチユーザーはゲームまったりやりたい人多いと思うし別にいいんじゃね
むしろゴキブリみたいに必死こいてfps気にしてゲームしてるほうがキモヲタ臭くて無理😅
ペパマリってRPGだけじゃなくて、タイミング良くボタン押すアクションも要求されるから60fps欲しいだろw
銃を撃った感触と運転してる感触が全然違う
GCはキモオタ向けだったんだねw
別に超低クロックCPUが原因でもいいけど
どちらにせよ低性能が原因
解像度がHD→FHDなら負荷2倍 普通にSwitchの性能が低いからFHD30fpsで当然でしょ
馬鹿なの?
CG時代のゲームやぞw
FF10と比べろよw
2位アーマードコア6
11位ピクミン4←全然売れてねえ〜w
14位エルデンリング
17位ファイナルファンタジー16
アホか
なんで、PSユーザーが全員ねぷ遊んでる前提なんだよw
じゃあ何すんねん
今更紙マリとか買わないから
でもゲーム買わないだろ?
ピクミン以下のFF16さん😂
FF16は戦闘時は解像度下げて60fps安定してるじゃん
バーチャファイター1の、30fpsレベル?
セガサターンでも、
バーチャファイター2は、60fps出せたんだぜ
セガサターン以下の性能って事??
でもゲーム買わないだろ?
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
戦闘中だけかよ…
お前ら本当16大好きやなww
嘘つき
高fpsで酔いやすくなるなんてない
おまえがエアプなだけ
○ある豚のコメントより
2162はちまき名無しさん 2022年08月29日 21:14
>2160
メモリの帯域なんてゲームには必要ない
消費電力の方が大事
普通は気にするだろ
ガクガクな状態でゲームなんかやりたくないじゃん、誰も
横からだけど戦闘が重要だろw
マリオはGCから劣化したけどw
グラもアレなのに
常に30以下とはワケが違うな
60FPSの後に30FPSやると、ガクガクに感じるよ
という願望
また捏造オナニィか
おまえが120fpsの滑さを知らないから
えースイッチオンラインのメガドラサービスの一番の目玉は
メガドラ版バーチャファイター2だぞ〜w
FF16の動画見てると頻繁にそれを体感出来るよな
アンチソニーはPSを絡ませないとゲームの話出来ないんだよなwwwwwwwwww
結局ティアキンと同じぐらい世間では評価されたのが悔しい
ペパマリは戦闘中もボタンをタイミング良く押す必要あるのに30fpsだぞw
ゲームキューブで60fpsなのにw
えぇ…
サードへの憎しみもあるんだが?
マジで
年初来ランキング
10位 FF16
11位 SF6
20位 AC6
圏外 ピクミン4
FF16やAC6なんか目じゃないんだよ?
ピクミン4は7月
FF16は6月発売なんだが?
お前のYouTubeを観てる環境の問題
いや戦闘シーンとかスキップして飛ばすからどうでもいいわ
街中の探索とかの方が重要
普通に60fps出るがw
つうか一部のシーンで60fpsから54fpsに落ちるのを発見したって言って豚が狂喜乱舞してただろw
もう忘れたのかよw
あたまが悪すぎるよね?
FF16はパフォーマンスモード60fpsやで
バトル中はほぼ安定してるしな
おまえが文盲なだけ
ゴキはてめーんとこのゲームに甘すぎ
近代のグラフィックきしてgcの後継機だしてくれた方がええわ
まぁリマスターでも30しか出なさそうだけど
ほーん、ならgotyとれんの?
GCのオリジナル版をやってたおじさんですか?
ペーパーマリオのフレームレートが低いのはSwitchの影響なんですが
10位 FF16
11位 SF6
20位 AC6
圏外 ピクミン4
1億台ハードさん…
インソムニアックは技術力イカれてるよな・・・
まぁね
ソニーが邪魔しなきゃ余裕っすわ
やってないから気持ち悪くなるんだろうなw
バトル中は安定してるけどな
プレイしてたらわかるけど
キモオタゴキブリじゃあるめぇしw
レガシーソフトも劣化版
オラこんな機種嫌だ~オラこんな機種嫌だ~
ガクガクブレブレ
動画勢はな
Circana(旧NPDグループ)の統計によると、PlayStation 5は2023年8月に販売台数と売上高の点で米国で最も売れたゲーム機となった。Circana には、7 月 30 日から 8 月 26 日までの 4 週間の日付が含まれます。
Xbox Series X|S は販売台数と売上高の点で 2 番目に売れたコンソールであり、Nintendo Switch は両方の指標で 3 位になりました。
8月のPlayStation 5ドルの売上は1年前と比べて1桁の割合で減少し、Xbox Series X|SとSwitchは両方とも2桁の割合で減少した。PlayStation 5 の販売台数は前年比で増加していますが、Xbox Series X|S と Switch は減少しています。
2023 年累計で PlayStation 5 は、販売台数と売上高の両方の点で最も売れたゲーム機です。←スイッチさん、遂に箱にもボロ負けw
それ以外言う事あるか?
バトル中だけ安定してても意味ないわ
バトル終わった後も安定させられないならずっと30fpsの方がマシ
どんどん劣化ハードになるんだろうな
流石にライト層でもガクガクになったら嫌でも気付くわ
まだ20年前だろ
バリバリお兄さんだわ
あの名作が電車で寝転がりながら出来るんだぞ
おまえさ60fpsと30fpsで入力遅延がいくら違うか実際に値答えてみろよエアプ
なんで元が60のが30になるって話で120ガーとか言ってんの?
あれー?いまさっき16がガクガクゴキーとか言ってたような?
ペラッペラの2Dなのに30fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米8月の売り上げで箱にも負けるwww
でもやってないんでしょ
なおスタフィー6.5
10歳でやってても30やぞ!!
なんでヌルヌルになるのかいまいちわからずやってた
20↑はおっさんな
気になったゲームのレビュー動画見たりしてたけどこんなんばっかりで見るの自体やめたし
叩くし叩かれてるしそれで失敗した作品沢山知ってるよw
幼児が買ったゲームを妄想でプレイするんだからさ
電車で寝転ぶとかwwwwwww
クッソ笑ったわwwwwwwwe
満足?
今の日本なら30は若者😁
一番大事なのはゲーム性でマリオは最強
逆に言うと戦闘終わるとカクカクになるって事じゃん
一応据え置きも名乗ってるならGCは超えなきゃ不味くね?
ハイブリッドは「携帯機だから」っていう言い訳が通用しないんだよ、だから携帯機なら映像出力のない携帯機にしておけば良かったんだ
近々ならモンハンライズをやれば直ぐ分かるよ😅散々スイッチ版やったけど その後出たPS5版も始めたけどスゲー快適よ。PC版もそうだったんじゃない?ロードもほぼ無くて素材集めに何度も行くから助かる助かるw
それに比べてスイッチ版ときたら・・・
20年前を「まだ」って言っちゃったらおっさんだよ
まぁ今時ゲームはswitchのみの人とか少なそうだけど
ちなみに箱もスイッチも前年同月比減少
FF16の悪口やめてください
でもgoty取ったことないね
「まだ動くんだから後継機なんていらねーだろ」って思ってる無能が上に居座ってるからなんだろうな
FPSは30fpsと120fpsは別世界だからな
おまえps5エアプで知らないだろうがps5は性能不足で120fps維持できないぞ
というか米年間ランキング
ティアキン以外の任天堂ソフト全滅だよ
FEエンゲージ、カービィWiiデラックス
ベヨネッタオリジン、メトロイドプライムリマスター
エブリバディ1-2スイッチと
今年発売なのに全てランキング外
なんかうまく伝わらないな
カクカクしてるんじゃなくて普通だったのが戦闘でヌルヌルになるの
わかるかな?
カクカク平面ポリゴン配管工RPG?
結論
ねぷねぷの方が、スムーズに動きます
シンフォニアは30fpsに劣化したPS2版をベースにしているので
PS3のユニゾナントパック、PS4版でも30fpsのまま
60fpsのゲームキューブ版のソースコードを紛失してしまい、元に戻せなくなったとかいう話もある
ナムコはすごかったよ
もうPS5しかないんだよw
次世代機はテレビに繋がらない携帯機で良いだろ
キューブ版知らんとわからんかったところだな
マリオの技でスーパージャンプというのがあって
敵を踏むタイミングでボタン押すともう一回ジャンプもう一回ジャンプもう一回ジャンプってタイミングよくリズムよくボタンを連打すると連続攻撃を増やす技がある。
マリオだけじゃなくて他のキャラでもボタン連打系の技がある
ゲームキューブの時代の任天堂には、当時のハードのクオリティを最大限に活かせる開発者はまだいたんだよ。
今やクソなのはハードの性能にとどまらず、開発者もみそっかすってわけだ
ちなみに2000万売ったエルデンと現時点で300万以上は売れてるであろうAC6もバンナムやで
バトル中はフィールドの読み込みや動的環境が無くなるから60で安定する
↓
性能性能性能不足
PS2の方が性能上なんじゃ、、
任天堂ファンも大概これで充分って言うだろうよw
キレイを知らなきゃ汚いとは感じないもんよw
ペパマリもジャンチャージ→レンゾクジャンプコンボあったやん
なんですぐバレる嘘つくん?
今って2023年だよな?
テレビ側で黒挿入モードに設定してやれば残像なくなることも知らないのかな
わからないんやろ…
あいつらアホやから
FF16 60fpsグラフィックス綺麗
ペパマリ 30fpsローポリ
ゲームみたいに素早い動きじゃないし描画の残像ないから24fpsで平気なだけ
おまえが無知でドヤってる間抜け
任天堂に期待するやつが馬鹿
金にならんことはマジでなんもやらんのが任天堂
携帯モードで安定しなかったから低下させたんじゃね
30でお兄さんは逆に辛い
買わないのはswitchユーザーだろ?
よくそんな厚顔無恥で生きられるもんだわw
スーパー豚❌チップ搭載
はぇ~助かる!
遅延が出るよ?
同級生から何周遅れてんだよwwwwwwww🤣🤣🤣🤣
普通のテレビに黒挿入なんてないぞ
おまえ妄想書くなよエアプ
出るのは2024だよバーカwwwwwwwwww
fpsが低くても良いじゃんって言い訳するんならさ
Switchでゲームをやる以上
どうせスイッチ自体の内部遅延でシビアな操作とか無理なので
こんなことを問題視するようなユーザーはそもそもお呼びでない
連休なのに1日中はちまにいたお前が人生の話なんてしたら単なる自爆やんけ
PS vitaなら、スムーズに動いたんだ!
PSPでも、動くんちゃうか?
モンハンあったくらいだから
「グラ重視してゲーム性ガー」の普段の主張はどこ行ったんだ?
任天堂だけ例外なのかな?
PS vitaなら、スムーズに動いたんだ!
PSPでも、動くんちゃうか?
モンハンあったくらいだから
ゴキブリは何でも任天堂のせいにしてんじゃねぇよ青葉かよ
尚更やべぇじゃんw
いい歳こいてたかがゲームも自力で買えず
幼児の買ったゲームでドヤれる中年おじちゃんは何周遅れなの?
自演ウザイ消えろカス
しかもエアプのFFという豚らしさ
🐷「FFFFFFFFFFFFFFFF!!!!!!!!」
任天堂から特権剥奪されたんだよね
因みに女神転生をゲーム化しようと最初任天堂に持ち込んだが
こんなの売れないと却下され
のちにアトラスが受け持ちったか任天堂のサード制限を食らったため
ナムコがパブリッシャーとなった
ゴミと言うのもおこがましい産廃ハードwwwwww
何周ですむかそれ?何十周だろw
数年前のゲームをフリプやカタログにするPS
そら売上3倍近い差になるわな
当たり前だろ、任天堂は例外だ
一般人がフレームレートとか言い出したら引くわ
中古価格2000円台wwwwwwwwwwww
豚はゲハ活で忙しいからゲームなんて低俗なものをしている暇がないので
FFに限らず全てのゲームでエアプ
昔昔の物語
ハイエンドゼルダの画像が出ました
最新作は、その画像よりも劣るんだよね
オープンワールドにはなったけどさ(爆笑)
このネタが出たところで皆やっぱりねくらいしか思わんでしょ
60出た方がビックリだよ
マシンパワー無さすぎる
GALAXYやiPhoneがゲーミングスマホ層向けにFPS売りにし始めたけどなw
やっぱゴキはキモイわ
ネプとかキモすぎ
リメイクなのに劣化するとか一般人もドン引きwwwwwwwwwwwwwww
安心しろ
Switch2はゴキの叩きどころがなくなる完璧なハードになるから
60と30の差は普通の人でも判別がつくレベルの話
えーっと、
どこに処理負荷掛かってんの?
「任天堂はPSと違って解像度よりもゲーム性=フレームレートを大事にしてる!」
「任天堂のゲームはロード早いけどPSハー」
↓
今、全てなかったことにして「イッパンジンにはワカラナイ」
どんだけ進化してないねん任天堂w
俺はゆったりピクミンやって癒されてるけどゴキブリはゲームでストレス逆にためてそうwwww
マリオの乳吸って静かにしてろ
バンナムの方が技術力あったから
マリカー60FPS出せたって事?
それで4900円で売るんだからな
女神転生をゲーム化しようと最初任天堂に持ち込んだが
こんなの売れないと却下され後にアトラスが引き受けたが
任天堂のサードソフト制限(当時のファミコンサードはランクがあり一般サードは年に一本か二本しかソフトを堕せなかった)
を食らったためナムコがパブリッシャーとなり販売した
で、幾らで売るのそれ?
そりゃよかった
やっとクオリティあがったサードが出来るんだね
任天堂の劣化はきれいな劣化
Switch民は15FPSで慣れてるから脳内補完で平気だろ
リメイクなのに劣化するとか何のギャグ?w
ピクミンとかいうバグゲー取り上げても何の養護にもならんのだが?
流石に気にするわ、ドアホ
ひでぇ独裁政権だなぁ
PSが台頭して本当によかったわ
というか豚のこれに人生の周回で負けてる人間て
もう殺陣犯とかそのあたりだよな
気にしてるからポケモンガクガクって話題になるんだよ?
PSミニの強気思い出すからヤメて
リマスじゃなくリメイクならさすがに他の要素ちょっとはイジったのかな?
FF16とかな
セガサターンでさえ、60fps出せたんだもん
それ以下って事は、ハード設計がダメだった結論やん
俺は気にするけど
おまえ無知
ピクミンって怖くない?
ピクミン喰われるストレスで子供のころ投げ出したっきりや
俺もそう思う
そして「スイッチだと綺麗でよく動くなぁ!」って言うと思うよ
高いとか低いとか問題にならないよ?w
異常やw
マリオRPGは絶頂期のスクウェア製で名作と言われているが
ペーパーマリオRPGは引き続きスクウェアに依頼したかったのだが
スクウェアを出禁にしてためかなわず
凡人がつくった凡作
余白がない マークシート埋める作業してたら終わるみたいな凡作
絶対ガッタガタじゃんか、やだよ~
新型ハード出すって時になんで自社のマリオ大量投下したんだよ
新型出すならローンチに出せばよかったんじゃないのか?
つーか新型いつ出るんだよ
じゃあなんでPS5はSwitchに勝てないの?
買い取り価格と中古価格を混同させる悪質な捏造
ちなみにゼノブレ3は販売価格が980円まで下落
任天堂の記事なのにいきなりFF16ガーと発狂する任豚であった
低くする意味もない アクションゲームでもないのになんで下がるんだ?
ポケモンでもガックガクになってるのに皆不満タラタラみたいだが?
買取価格で叩いてるのホントアホ丸出し
16はボス戦とか普通に60安定しとるで
ペパマリは20台だけど
一生そのポンコツで遊んでろよ
こんなのスイッチ以外のゲームで見たこと無い
マジでソニーやばくないか?今度こそ撤退だよ
携帯モードだと
もっとゴミになるやん
RRGはネタバレがあるしな。泣くのはPC連中だけだし
任天堂わかってないな
年間ソフト販売制限を受けず販売出来た
その為ソフト販売制限を受ける中小メーカーの代わりに
ナムコがパブリッシャーとして販売した
カルチャーブレーンのスーパーチャイニーズなどが有名
ポケモンのプチフリ叩かれてたけど
今は失われてしまった
伊達に任天堂が技術不足で放棄した、Wii U向けHDゲームの開発下請けを受けていないからね
任天堂「うるせえ!!60fpsだとスイッチライトで動かねえんだよ!!」
戦闘中だけ安定してても意味ねんだわ
でもソニーは洋ゲーばっかりだしな
和ゲーが遊べるのはswitchだけなんだよな
欠陥騙し売りは論外
ブレワイやティアキンも30だけどそもそもカメラスピード遅いし戦闘ももっさりしてるからそこまで気にならないようになってるけどゲームスピードを遅くしてる感じがすごいする
それだけ悔しいのだろ。察してやろうぜ
指が太過ぎて正確にボタン押せないから
これくらいが丁度いいんだよw
二度と次世代機名乗るなよ
なんか狂気を感じて気持ち悪いわ
図星で速攻否定してるのカワ(・∀・)イイ!!
ロード→ゴミ
フレーム→ゴミ
快適さ→ゴミ
そんな状態でも豚ならダイナミック擁護してくれる情弱は買ってくれる
だからボロ儲けゲームの進化の足を引っ張っても自分の利益のために悪行を重ねる
マリオしかねぇ…
余計ダメじゃねえかwww
ブヒッチは全く安定しねぇって事だろ言わせんなよ
和ゲーも遊べるでしょ
🐷「フレーム落ちても良い!!」
任天堂「いいんだ、じゃあ他のもフレーム落してコスパ押さえて…」
🐷「なんか全部ガクガクしてるけど…温かみだよね!!」
バイオもエルデンリングも龍が如くもテイルズアライズもAC6もFF7Rも遊べないのに?
むしろお前らがキモオタ化させすぎ
一般人はマジでfpsなんて気にしてないからw
重厚じゃなく重圧w
FF16は頻繁にフレームレート変わるからメッチャ気になる
タイミングがズレて行くだよな低フレームのせいで
FF16、SF6、AC6、P3R、グラブル、FF7R、龍8
どれか一つでも遊べたっけ?
そいつらがあつ森並みに売れてようやく同じ土俵に立てるレベルなんだけどな
まぁ今度も勝てないよ任天堂は
ただ中小メーカーの為にパブリッシャーとしてやっていたナムコの行為に対して任天堂側が激怒し特権を剥奪、
その後ナムコがPCエンジンやメガドライブに積極的にソフトを出していたのはその為である
なんならPCに移植しろ
気にしますよ、動きがガクガクしてたりロードが遅かったりしたら誰だって不満を言いたくなるわ
FFがああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
なんか狂気を感じて気持ち悪いわ
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
GOTYにノミネートされる優秀な作品はたいていPS5で遊べるよ
じゃあなんでFF16 のfpsに速攻噛みついてんの?ww
その辺はPCで遊ぶもんだろ
具体的にどの場面で?
GOTYて
金で買える賞に価値を見出せるかよw
名称は知らないだろうが目に負担掛かるからはっきりわかるぞ
じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
でもPSのゲームは年齢層高めだからなあ
30で安定する方が60で安定しないよりマシ
↓
過去リメイクばっか
普通の作品は、PS4または5
どうでも良い作品は、あたおか豚ハード
スト6、デススト、エルデン、ダクソ、バイオハザード、デビルメイクライ、ガンダムエクバ、エスコン、テイルズ、FF、ドラクエ、サイレントヒル
各社看板タイトルが全く遊べないのに和ゲーが遊べる?
FFなんてもはやキモオタしかやってないからじゃね
互換性なかったら買い直しコース確定だから
一番最初のPVの時点でガックガクなの晒してるしな。
和ゲーも普通にPSの方が多いよ
逆に任天堂は海外インディ時限独占で水増ししてるけど
どのような場面で可変するかは答えられないよなw
王座から転落してもがいてた時代のソフトのリマスターすらできない会社になっちまったんだぞ?
というあり得ない願望
だからなんだよ・・・
fpsなんて気にしてるやつはもうゲ^ム卒業したほうがいいよ
ティアキン1本遊んだ場合の満足度に勝てるのかな
フィールド移動したり街入ったりする時
戦闘終わった瞬間カクカクになるからメッチャ腹立つ
フレーム落ちるのは城とか一部のマップだろ。戦闘中は安定してるし
説得力が無いだけだって気づこうな
ブレワイは金で買ったんだね
KOF15が、豚ハード出ません
KOF15を、移植する性能がありません
リフレッシュレートも知らんぞ、あいつらは
君らって隙あらば誤字るね
お前のPS5大丈夫か?
埃掃除したほうが良いよ
こんなんでイライラせんよ
つまんねえわ飽きたわ
いや街歩いてる時とか明らかに可変してるだろ
技術で話してやるからどんとこい。で何の話?
問題はGC時代のゲームのリメイクがトリだったことだ
何を自信満々に出してんだよ正直ガッカリだったわ
フィールド出たら大体落ちるよ
妄想飽きたわ
過疎過疎オンライン
マルチはチーターしかいない
そもそも発売してない
豚の言う一般人がPCでゲームするのか?
ペパマリが30フレなのなにも変わらんよ
あとPSで出来るのはPCでできる言うけど任天堂の作品以外SwitchのソフトPCでできるやんほとんど
スーパーマリオRPGに引き続いてやからな
処理落ちってのはもはや快適に遊べる範疇じゃないレベルまでfpsが下がること、30fps上限なのに20fps以下まで下がったり画面が連続して切り替わりしたりエフェクト入るだけで10fps以下になったりするゲームのことだ
FF16叩きまくってた連中の何割が買ったんやろなぁ、、、
一般人「PS5買ったんだけど桃鉄もスマブラもマリカもスプラもぶつ森も遊べなかったから友達のSwitchと交換したわ」
すぐ壊れるポンコツって事か?
ゴキ<スイッチは当たり前だろサイズ感大丈夫か
ゴキ>スイッチだった場合を考えろよ
超デカくて狂気どころじゃないだろ
気持ち悪いを超えているだろ常識的に考えろ
俺はゲームを愛して心から楽しんでるのにゲハゴキってのは気持ち悪いやつらだね
Wii U発売半年:岩田「Wii U向けHDゲーム開発は難航しているが、近日中にお披露目出来ます!」
Wii U発売1年:岩田「任天堂ではHDゲーム開発は不可能でした。全て外注にします!」
そりゃお前らの空想の中のソニーだからじゃね?
現実世界だと万年負けてん堂だからな
ザクで、ガンダム♯01話で突っ込んで
性能差で、破壊される感じ?
せっかくのサードがswitchに合わせてスカスカになってて困ってるんだよ
やれよゲーム!
かつて60fpsだったのを30でなw
逆なら良いがねw
保護者が拒絶するIPを持つハード:ソニー
これが全てなんだよな
普通だったらあり得んわ
六十とかバカです
未だに洋ゲーガーとか言ってる時点で頭アップデートできてないこどおじなんだよなぁ
えっ?
そうスイッチならね!
どんなとこに置いたらすぐ壊れることになるんだ
しぬほど部屋汚いとか部屋でタバコ吸ってるとかか?
流石に60fpsも認識出来るよ、30fpsまでとかどんな障害者なのさw
ダサいわ
任天堂はそもそも本体がクソゲーム機
ジジイの目ではな
でも日本のテレビは任天堂!任天堂!任天堂!だぜ
どのマリオがオモシロインダ??
答え:全部同じだから適当に買え
普通はソフトありきで買うのにお前は一般人をバカにし過ぎだろ
は????????
言うほど見た目綺麗かコレ?まあ任天堂基準ならって事かね?
ティアキンが金で買ったGOTYだからって他のゲーム会社が同じく金で買ったと思うのは悪い癖ですね
自分たちがやってるからPSもやってるはず!だから叩く、ブーメランが返ってくる、これMSが何度もやらかしてるネガキャンなんですがねw
いい歳こいて妥協もできずに居るから彼女一人すらできねぇんだろうなぁ🤭
新作ソフト発表して集まった注目 新作の前の作品・関連作品を売らないでどうする?
なんで任天堂はセールやらんの?
ハリボテみたいな感じ?
店頭POP的な性能?
さすがにPS2のゲームは60出てたで
任天堂は60フレームだと煽ってのにブーメラン
PS5はパフォーマンスモードなら60fpsだしな
お前の顔よりマシやな
>任天堂は基本的にファーストゲーって60fpsだろ
それバンナム製だけだろ(それもモードによって半減したりするし)
任天堂製はだいたい20fps前後や
反論できなくなって人格否定ですか・・・
GCが30でスイッチが60だと思うけど
元々のゲーム何年前だよw
ついでにマリオなのに爆死してた気がするんだよね
部屋でタバコ吸っただけで壊れるの?ゴミじゃん
「違うんですよ」
更に下がるなww
性能が、坊やだからさ
思い込みも多いし人として失格じゃん
あ!
ほとんど目立たないこともありますが、私は Forgotten Land と Picmin 4 を 30 FPS であるにもかかわらず 60 FPS ゲームと呼び続けます。そのスムーズな動作のためです。
最後のツイート、マジで宗教すぎて草生えた
スプラトゥーンですらガクガク
爆死ゲーなのにみんな内容知ってるみたいに叩くの許せんよな
ヒント:広告費
スタフィー→30fps
FF16→30fps
全部変わらんよ
部屋でタバコ吸うの????
うわあ家具とか天井ヤニでベトベトだよ…
便所紙マリオ
まともな反論してもさっきから聞いてくれないからな
もうお前らと話すこともないから見下してるわ😜
フレームレートだけ劣化してる
ああ馬鹿なんだなお前w
全部妄想だとわかるw
ps5の実物を持ったことがないwガキがリュック背負って持って帰れるような重さではないぞアスペw
あとくそPCではちまやってんのやめなw
時間帯によっちゃただニートだと宣言してるだけだぞお前w
はっずかしーw
お前の汚部屋がバカにされてるだけじゃね
任天堂 テレビ CM ジャニーズ ううっ頭が!
ティアキンもブレワイもそうだがロードながすぎ
あとボイスほとんどないし音楽も環境音しかないから静か過ぎて眠くなる
あと戦闘が簡単過ぎ、あと武器壊れやすいのも鬱陶しい。さすがに脆すぎじゃね
アホなんか…
全くクオリティがちゃうやろ…
せめて同じゲームで比較しろよバカ
そこまでゴリ押ししても勝てないんじゃもう無理だな
頭悪くね
20年前のゲーム混ざってるよ
哀れすぎる・・・
バンナムとスタッフ全員交換案件
FF16jpは60fps.たまに落ちるけど戦闘中は安定
たまに落ちるのもいれたらスターフィールドは7fpsだよ。しかも戦闘中に落ちる
むしろps2時代ってスゲーソフトのバラエティ豊かな時代だったけどな
クロック上げたCFW割れッチかエミュでやりましょうねー
これ開発段階の話でしょ?
これから最適化すれば60fpsなんて持っていける
あとストーリー薄すぎ
どうして利益重視になったのかなぁ
あーあwとうとう議論放棄してレッテル貼り逃げかwwww
ゴキブリらしいわwwwww
流石に任天ゲーの30fpsとPSゲーの30fpsだったらPSゲーの30fpsの方が快適だぞ
任天ゲーは最大30fpsな事が多くPSゲーは30fps固定で留まる事が多いからな
スタフィはほとんど30fpsも出てないからff16以下なんでしょw
ゲームキューブからあんま変わってないじゃん
さすがに30しかでないとかヤベエじゃん
酷えwww
開発段階だからだよアホ
スティック酷使する操作多いからスティックのドリフト続出しそう
FF16は30fpsでも4kにしてだぞ…
言ってて悲しくならんか?900p30fpsで
理由が糞重かったからww
なんならSwitch持ってねえだろ
いくらゴキでも、マリオが日本を代表するキャラであることは認めるよな?
オリンピックでも出てるくらいだし、これすら認めないようなら日本人かどうかも怪しくなってくるけど
だと良いね。。。
無理。もうマスターアップして製造しないと流通に間に合わない。まさか、パッチは悪と断罪しといてパッチ対応とか言うまいな。
一方でステプレはほとんど今年度中だった
心療内科行け
株で捕まった
某天才プログラマー1人を雇った方が良くない?
全員無双出来る技術力が、あるかも?
いや低いだろ
全然違うよ
マリオとスターフィールドは30fpsのみ
FF16は30と60選択可能これの違いがわからないのか?
任天堂はそうやって生きてきたんだから
FF16の30fpsってグラフィックモード優先時のことか?
フレームレート優先なら60fps出るわ
でもスイッチで60fpsのゲームほとんど無いしね
テイルズ「そうかな」
キングダムハーツ「そうかな」
3DSのドラクエ8といいダイパリメイクといいクソグラばっか
ぺパおじ絶対30保てないぞ
ファーストソフトで比較しろよw
スパイディ2だとレイトレ60fpsだw
ゴキくんも劣化しただけだったな・・・
容姿はもちろん、ガキの頃の素直さも失われてしまった・・・
豚舎じゃ発狂してギャーギャー喚き立てることを議論っていうのかw
マリオのゲームばかりやりたい?
ピーチは買いそうだけどワリオとかペーパーとかルイージは買わないよね?
無双とかで敵がよってこないし、多いと消えるし
そもそもゲームスピードが若干遅い
他のハードだとリアルタイムレンダだけどSwitchだけプリレンダだし
マジでクソスペ過ぎてウケるのよ😃
Switch割れてるからSwitchのゲームはすべてpcで出来る
まあ任天堂という物に価値はないw
プラットフォームとして失格のゴミのゴミ新ハード出せねえからどんどんマルチから外されクオリティの差は開く一方w
仕事は何だったか忘れてるボケ老ガイ社w
うん?勝った?何にに?2兆円の敗北者がw
>2020年のスイッチ『ペーパーマリオ オリガミキング』も30FPSに制限されていた
ご愁傷様です
リメイクはPS4やPS5みたいな高性能ハードでやらなきな意味がない
アレは強かったと思うよ
取手あったから、鈍器になるし
お前の脳内ソースで語られてもな
スイッチの無双はPS2よりはるかに敵が少ない
性能比
GC>>任天堂スイッチ
日本代表とは思わないけど40年間任天堂代表なのは認めるよ?
PSゲー=30・60fps(固定)
おれは60fpsでプレイしたが
どんなボロクソなゲームが出てもあの作品のおかげで耐えられるよ
DSからゴミ化した模様
超天才的な久多良木さんに作らせるべきだった
任天堂スイッチでGCのゲームが配信されない理由がコレ
バランとかロデア見るとそもそもセガの開発が優秀なだけであの人自体はそうでもねえんじゃねといまいま思うよ
便所紙マリオも30fpsだそうだから、実はエンジン使い回しのベタ移植なんだろうなwww
FF16は30fpsなどとデマも言うようになったのか
20年近く経ってるのに劣化って···
どっちもだろ
ついでに解像度もロード速度もな
ペーパーマリオって顔がキモいし興味ない
「こういうの好きな人もいるんだろ?」って全国民がおもってるキャラクター
ティアキンはTegraX1には荷が重い
Tegra定格クロックまでブーストしたCFW実機でも60fpsなんて夢のまた夢
20fpsのシーンを30fpsまで引き上げる事はできる
フレームレート優先モードというものがあるんすわ
わかったら自我を捨ててアカシアになってこい
お前も20年前と比べて腹出てきてハゲ始めてるじゃん🤭
これが宗教と言われる所以か
ゴミ箱に言ってやれ。bgは特例で劣化許すとかゴミ箱マーケティングは酷すぎる。
この程度のグラで開発段階だとしても60fps出せないとか終わってね?
てか、キューブ以下の可能性もあるとかwwww
FF16をどうのこうの言ってる場合じゃないな
なんでPCだとベンチマークに使われるような物量ゲーをSwitchでやろうと思ったんだよww
え?リメイクって本来クオリティ高いもんよな…?
無関係なのにご苦労さんwwwww
いくら話題をズラそうとしても手抜き堂の件は誤魔化せませんよwwwwwww
指摘してるの海外の任天堂のファンの方ですがw
そもそもお前らペパマリなんか買わねえから、問題ねえよなあw
まぁえふえふにはネタになるセリフがあるけど
ガレキンで名ゼリフとか聞いたことないな・・・・ああ・・そもそもあいつ等喋れないのかw
キモオタにトレンドで負けたニンダイ…ってコト!?
>2020年のスイッチ『ペーパーマリオ オリガミキング』も30FPSに制限されていた
ご愁傷様です
一応グラフィック優先だと30fpsではある
ただそれを伏せてどうあがいても30fpsのゲームだと騒ぎまくる豚はマジでただのゴミクズ野郎
クォリティが低すぎて確かに怖ろしいな、マジで悍ましいわw
平成で時代が止まった田舎者かよって言いたくなる
ゴキ「任天堂を相手に闘います!」
ホントはゲームとか愛してなさそうだしそもそもやってなさそう
A. スイッチングハブですwww
ポンコツゲームしか作れない任天堂を恨め
もっと言うと64>スイッチまである
やめたげて!!ブーちゃん可哀想だからやめたげて!!
壺と経典売ればもっと儲かるぞ
メトロイドプライムリマスターなんて8000本以下だよ
新作のベヨネッタオリジンもレインコードも爆死だよ
今年頭のFEエンゲージも爆死だよ
豚ちゃんゴキゴキ言うけど全然爆死してますけどぉw
そいつらも豚にしたらゴキなんでしょ
俺はswitch2が早く出て色んなマルチゲームをクロスプレイできたらいいなって思ってるよ
豚はゲームが好きなんじゃなくて任天堂が好きなだけ
ゲームを愛してるなら
リメイクで劣化するソフトにガチギレするのが普通だろ
久多良木さんに負けた事から始まる
うんちw
そんな物量の話しされてもよw
DolphinでHD Texture Pack入れてGC版遊んだ方が綺麗だよ
ペパマリ叩いたってお前の人生が明るくなるわけでもないんだぞ?
もっと現実に向き合おう?連休明けにはちゃんとハロワ行こう?
そう思いたいのは勝手だけど令和のリメイクゲーな癖にゴミ過ぎてガチで心配してるだけだぞ
それパソニシやん
お前はアクションゲームが紙芝居になっても面白いって言えるのか?w
物流無知とかw君、バードカフェ社員?w
箸にも棒にも引っかからない知名度で悉く爆死してるな
任天堂って爆死しても「それでもマリオなら!マリオならなんとかしてくれる!」
って思いでニンダイでマリオ尽くしをしてきたのか?
なるだろ朧村正とか大化けしたし
Switchで出てたゲームがPCで出たら別物だったし
ゲームレビューでもこの作品はPSやPC版買うべきとか露骨に海外じゃかかれるやん
おれはフレームレート重視するな。パフォーマンスモードがあるなら必ずそっちを選ぶ。30fpsのガタガタでは楽しむ前に萎える
任天堂もゲームも好きだよ?
ゴキちゃんは違うってことか、ふーん
それお前の話?w
任天堂が低クオリティなのを他に押し付けるな。
GCまではハードまともだったしな
えーっ?待って待って待って?「リメイク」って普通「元」より良くなるもんじゃないの?w
うーん別に
GCって割と任天堂専用機じゃなかった?
バイオ4はあったか
別に好きでは無かったけど
性能が良い割に失敗ハードだったから笑ってたよ
GCってPS2に惨敗してたやん
なるからレートに注目されるんだろ
じゃあお前1fpsでゲームプレイしろよwww
GCまでは高コスパゲーム機路線だったし、ハードもめちゃくちゃ頑丈だったからな🥺
今はボッタクリだし、ハードの耐久性も皆無
ま、スマデラはやってたかな
確かに、遊ぶならぜったいパフォーマンス重視だな
映画じゃないんだから
一回ビビってスイッチ二週目使って糞性能いつまで使うんだよ?
火をつけろ
燃え残った全てに
エアプよな
マリオRPGシリーズはボタンをタイミング良く押して強化される要素あるから、フレームレートが重要なのにw
ならACやFFやバイオやスト等の和ゲーは当然プレイしてるよな?
思ってもいないことを口にするな
仕事?女?貯金?
それを任天堂ソフトにぶつけて何になるんだ?頼むから現実を見てくれ!!
こんな超デフォルメデザインの簡素ゲーで劣化とか普通の会社じゃありえないからね
紙芝居ゲームでもなければ
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
俺もグラよりパフォーマンス派だなぁ
逆ぅ!
ゴキブタは逆にガキにゲーム買ってもらう人生で恥ずかしくないんか?
それこそ働いて自分で買えよカス
半端に両方できるようになんてするからこうなる
fpsは中身そのもの
ゲームに関係ないものなんかパケ絵くらいなもんだ。
CPU ARM 4 Cortex-A57 + ARM 4 Cortex-A53 cores @1.02GHz
RAM 4 GB LPDDR4X @1331/1600 MHz 21.2GB-25.6GB/s
GPU 256 Maxwell-based CUDA cores @307-768MHz 157-393GFLOPS
やっぱり性能がね…
ってYouTubeのコメント欄に書いたら任天堂信者が絡んで来そうで怖い
大事なのわかるよね
任天堂はDSしか知らんわ
スイッチより高性能だし面白いゲーム多いよ
ありがたく信者は買っとけ
ゼルダのスカイウォーソードはテレビモードなら60fps出てたよな
ゴキブリは人生の鬱憤を任天堂ソフトにぶつけて現実逃避するな
褒めても人生変わらないよ?wwwwww
俺はSFCまでだよ
任天堂が性能勝負から逃げなかった最後のハードだからな
んーPS出てたしSFCまでじゃね?
好きな作品のリメイクがクソだったら文句の一つもでるやろ
ご
み
💩
でもなんかニシさんたちて60フレームにすげえ異常にこだわってた時期なかった?w 俺たちは別にこんななんの興味も無いゲームどう劣化しようが知ったことじゃねぇけどさw でもこだわってた人達それでいいの?wwww
「グラは要らない。フレームレートなんかどうでもいい」って2000年代のニシ豚ですら言わない妄言だぞ
引っ切り無しに返信のメールが来ると思うよ
まあ反面教師としてはあるか
まぁこれだと手抜きリメイク言われてもしょうがないな。製品版で改善するならいいけど
他者の人格を攻撃してもこのゲームのフレームレートが上がるわけでもないのにwww
不満ないなら、ツイッターで30fpsでフレームレートを犠牲にしてまで、グラフィックを綺麗にしてありがとう任天堂してこいよwwm
任天堂ソフトを叩いてストレス解消なんて惨めなことはしなくていい・・・
キミは一人じゃない、誰かがキミの人生を助けてくれる
出も誰かが言わないと任天堂が2025年までswitch2出さないよ
マリルイRPGで技系は目押し重要だからマジでレート安定しないとタイミングとれなくてヤバイよな
豚はエアプ多すぎるわな
任dieで既存要素を新要素のようにアピールしてたし
新作だと思って許してやれよ
マリオRPGが元より劣化してたらどうしますか?
豚「FFのネガキャンしてソニーを相手に戦います」
宗教の勧誘すか?www
金かけてリマスターやリメイクしなくてもアホ豚は勝手に持ち上げるから開発費下げてんだよ
ハード開発でもソフト開発でも同じことが起きてる
豚のせいなんだよ
ぶーちゃん、パソコンは持ってるよな?
60fpsデフォの音ゲーをRTSSで30fpsに制限して遊んでみw糞苛つくからw
それ貴方の感想ですよね?
追加要素なかったらやりたいとは思わんけど
一番助かってない紙マリを助けてやれよ
任天堂スイッチで60fps出てたゲームが次世代機で30fpsになる可能性があるのに
いいの?それで?
赤ちゃんには苦すぎる、辛すぎることもあるからなw
甘い粉飾味しか知らないポークにはPSの現実は口に合わないようでw
でもまあ住み分けるべきだしなw
豚はイラネw未来永劫イラネww
それ発売前からずっと暴れまくってるFFアンチに聞きてえよ
考えてみてほしい
リメイクなのにオリジナルより劣化したら、叩かれて当然だろ? こういうのはネガキャンではない
でも、元より劣化は流石に笑うわww
ゴキブリは自分の満たされてない人生の不満を任天堂ソフトにぶつけてるだけなんだよね?
でもそれは間違ってるし、何の解決にもならないんだよ・・・?
カゲの女王が仲間になるとかなら話変わるけど
ゲハ体質や珍ハードの片鱗をみせる今のチンテンの走りみたいなハードではあったがw
今のニシ豚は1980年代に居ながら2020年代の人に酔っ払って絡みに行ってるレベルのクズ野郎でしかない
豚の話ってそういうゲーム内容の話ゼロだよな
V動画と自分の人生については詳しく語れるみたいだが
FPSなら酔うし東方みたいなSTGは30FPSだと常にスローモーション
両方重要だよw
次のゼルダはムジュラみたいな画質で良さそうっすよw
むしろ任天堂ファンが怒れよ
リメイクなのに劣化するんだよ?
幸せしかないない世界でどうやって幸せを認識するのよって
60フレームが当たり前のPS5は60フレームのありがたみを感じることができないんだろうな
大丈夫、任天堂ソフトを叩かなくたって他の生産的な趣味で発散すればいいじゃない
ペパマリが30fps?そんなのキミの人生には関係ないじゃないか
ポンコツ以外に何と例えたらいいんだ
ぬるぬる動くともうそれだけでプレイしてて楽しかったりするんだが(まあもう今や60でぬるぬるとは表現しないだろうが)
ターゲットが基本ガキだからガキはそんな違い分からんやろってことなんか
子供だましがすぎる
理由は?
2兆円負けてそれ言う?
故岩田に謝れ!
なす術無く負けちゃいましたとな!
あのーゲームなんですが?
ブレワイのときもそうだったわ、任天堂の信者の豚が買う気無いとか異常過ぎんだろ、PSメインの俺でさえプレイしてるのに
どこでもソニーがぁ FF16がぁ FF7がぁ 病気だな
老人ホームで話し相手作ると良いよ おじいちゃん
あの頃の任天堂ゲーは今よりは面白かったわ
今の任天堂の元凶はイワッチだろ
じゃあ他のゲームに噛みつかないで満足してなよ
いまだにファミ通が売り上げの全てだの
その時代に取り残されてるよな
その時代はダウンロードとかないし
30だろうが60だろうが、普通の人には分からんだろ
Uで大敗して出来る限り手を抜いた結果だからね
たぶん便所紙マリオのエンジン使い回し
これが任天堂のゲームなんだよね😅
CMでいちいちこのゲームは60fpsで遊べます!とか言わないでしょ?
それはフレームレートでゲームを選ぶ人は少ないからだよ
こんな無駄なことは!!
任天堂ソフトに不満をぶつけるなんて惨めなことしてると親が悲しむぞ!!
映画は操作しないんだよぶーちゃん
任天堂特有だよなwww
リメイクを劣化させるような任天堂に
どう怯えればいいのか。バカにされてるんだよ
だからガキが買ったゲームに泣きつくこどおじ無職って言ってんだよな
なんの根拠もなく言ってるわけじゃない
文句ならスイッチみたいなゴミ作った任天堂に言うんだな
映画は見にくいから最悪
トランスフォーマービースト覚醒の戦闘シーンぐちゃぐちゃだった24フレームだから
スイッチでは30fpsで出してスイッチ後継機で60fpsでまた出して二度儲けるのよ
これぞ任天堂流二毛作
一般人が60以上分らないってのはあると思うが
30と60が分らん奴はおらん
これが本当のサプライズか・・・やるじゃねえかニンダイ
リメイクを劣化させることに不満を持てよ
こんなグラフィックでも60fps出せないのかよwww
両方大事なのになんで片方だけしか見ないんだ?
switchは両立するの難しいからそういう考えになるんだろうけど
結局快適性がダンチなのよね
流石に30fpsと60fpsって違いわかるぞ?w
ガキは他のゲーム機知らないからロード時間が長いってことに気付かないだろうしな
だって30fps以下のゲームしかねえもん
いわゆるムービーゲーではないからフレームレート重視してるわけ
ほとんどのPS5のゲームは60fpsのモードがある
いやゲームなんですが
PCの話のときはPCで4k60fpsでやるゴキ!とか豪語してたけど
あれは何?貧乏低スペPCの虚言癖?
4KTVのフレームレート補完機能消して昔の映画見てみガクガクだから
豚もお持ちの4KTVでチェックしてみ
動画勢乙w
豚は西暦何年から来たいにしえの民だ?
そうだね
ホグワーツもswitchにはいらんかったんや
ティアキンに勝ってから言って
ドットのRPGだとぬるぬるで動くと変な感じがする
なんか早くねって
Switch2にはいるよ
恥ずかしくないのか
ティアキンに勝ってから言ってくださいよwww
誰も話題にしてないじゃん
それを今度はPCでやるゴキ!とかスイッチに出せゴキ!とか言ってるんですが
あれは何?動画眺めるしか能のない低スペの虚言癖?
30だと背景がぼやけて見えるから
これで分からねえなら脳みそいかれてるわ
ゴッサムナイツは30fpsで炎上して売れなかった
糞ハードSwitchでまだ我慢しなきゃならねえゴミは楽しい夢は見れねえよなw
醒めない悪夢♡もっともっと苦しめw
ゲーム買う必要ないんだよなぁw
昔の2DのRPGは60fpsだよ
ほーなるほど
カメラとかで撮影するにしても基本的に60fpsだから30fpsまで下げる馬鹿は居ない
ほんま豚の言ってることって自己矛盾だらけだな
唯一ブレてないのは
ガキ任せで自分で買えない、事くらいだろ
ディスクじゃなくカセットだからだSwitch買って正解だったとか書いてたけど
動画は編集してロード画面飛ばしてるの知らんからSwitchはロード無いと思ってたのな
おまけに買ってないのももろばれだった
任天堂ゲームなんてCMで60なのに実際は30で客騙してるもんな
まぁテレビのせいでfps補完されてるだけかもしれんけど
でもオリジナルが60なら60モードも用意すべきなんじゃねえの?
基本性能部分で劣化ってかなり珍しくないかww
卑劣なゴリ押しで無理やり取ったものだから過大評価したと言われちゃんだよなあ。
当然です
スイッチ(携帯モード時):157.2GFLOPS
メモリ4GBのストレージ32GB
これで値段3万円以上
超糞ハードであることは事実だろ
このクソリメイクは30FPSしか出せない事実は変わらねぇことに気づけやw
まずお前がティアキン買おうねw😆
マリオ映画「…」
映画の主人公になったような感覚がいいんだよ
自分で操作してるのに映画のような演出が次々発生する。ソニーファーストはそれが得意で人気がある
ティアキンやった後にPS5で原神やるとファストトラベルの早さに驚くよな
実際はロード地獄だったのにな···
だけど、劣化したら流石に違和感を感じるよ?当時のプレイヤーでもね
これ
それがお前の言う技術論というやつね
感情論がどうこう言ってたけどw
お前のそれはお前がそうあってほしいという感情論そのものではないかw
満足にリメイクすら再現できなのかよwwwww
PS3でも1080pは出てたぞ
あれ30もねえだろ
あれでゲームにフレーム必要ないとか普段ゲームしねえし持ってねえのわかるわ
なんでこの程度のゲームが30fpsがターゲットなんだよポンコツゴミッチが!
それが出来ないだけでw
ブスザワの時も内容の話をしてたのはGKだけだったな。俺もそうだった。
ティアキンはただのDLCレベルだったために飽きられてGKもあまり触らなかったから誰も話題を出さなかった。
アンチャもそういうとこ好きだったな
続編出ないかなぁ
低スペPCでVの動画を眺めてるだけの貧乏人は言うことが違うね
ところでそんな貧乏人が映画館いく金あるんか?
スイッチの限界だからな…
Switchのゲームは大体これ
Switchはデフォで720p~900pまでしかない。Switchメニューですら1080pじゃない
んなら1fpsでええやろw
しかもロード毎回長い1分近い長さ
ワープするたび憂鬱
FFガーw
スイッチ(携帯モード時):157.2GFLOPS
Switchが限界?ロンチから低性能って言わてましたやん
豚はなにズレたこと言ってるんだ
続編あるなら娘が新主人公になるんやろか
この時は何か問題になったのか?
特に不満が出たとかがないならRPGだし30FPSでも問題ないってことだ
下らないことでウダウダネガキャンするなよ
仮にPCに出るなら画質補正mod皆使いまくるだろう
まずGCを越えようww
実際にゲームやってたら普通気になるよなあ
平原や丘は禿山黄緑一色だけどさ
奥行き皆無のペパマリはどうなの
リメイクが劣化してるのは事実で恥ずかしいことなのでネガキャンじゃないな
CPU ARM 4 Cortex-A57 + ARM 4 Cortex-A53 cores @1.02GHz
RAM 4 GB LPDDR4X @1331/1600 MHz 21.2GB-25.6GB/s
GPU 256 Maxwell-based CUDA cores @307-768MHz 157-393GFLOPS
やっぱり性能がね…
ストーリー全然違うじゃん
あと映画は24フレームだから配信始まってから見るわ
スイッチ2の発表が未だに出ない時点で任天堂のヤバさが伝わってくる
ぶーちゃんのレベルなんてそんなもんなんだろ
なんせゲームやってないもんなww
ガクガクボケボケ慣れしてるからなぁポンコツ豚共は
オリガミはゲーム自体がゴミだったから
悉く劣化していくぅ
俺等はマリオやマリオにマリオを満期tさせてもらうから
そうなのw
ヒァウィゴオオオオオオ!w
お、おうw
あれもSwitchのせい?
YouTubeのコメント欄行きなよ
味方たくさんいるよ
クソグラドラクエも買ってくれよな
そんなのSwitchマルチ以外はありえんからなあ
任天堂の教え「黙って同じソフトを何度も買いなさい」
Switchはゴミの宝石箱やぁ
任天堂信者「スイッチは悪くない」
わりーけどゴキブタ語
はさっぱりなんで日本語で頼むわ
何言ってんだこいつw
分かる違和感半端ないよな
ナゼか?
答えは簡単、派手なステージ選ぶと処理落ちするからw
オンラインの回線のせいかと思ったら本体のせいやったのよな
慣れればいけるけど30fpsに慣れなきゃいけないこと自体がストレス
そういう公式コメ欄て基本コメ禁止だし豚に居場所なくね?
それな
Switchはそれすら届いて無い
任天堂信者は劣化しても気付かない
任天堂ファーストのテンプレだけどペパマリRPGで1080p無理なのか
マジ?ヒデェw
カクカクしてると場面によっては酔うしモード選択があればまずフレームレート優先を選ぶくらい
なんでFEエンゲージやカービィやマリオストライカーやメトロイドやベヨネッタあんなに売れねえの
楽しむんじゃなかったのwww🤣
FFピクリマがもし30固定だったらどれだけ文句言われてただろうか
ここ見る限りニシ君は文句言わないってことか
フィットボクシングもそれだわ
背景演出ありにするとガクガクで判定狂うから演出オフでやってる
すげー味気ない
グラフィック関係ない言うし問題ないやろ
スイッチは開発難航クソハード
MSが任天堂を買収して優秀なハードを出したら
ゲハも終戦なんだよね
無駄な争いが無くなる
ゲーマーも開発も幸せ
マジかw
大した処理してないだろw
そう、Switchならね
マジだようち回線強くしても変わらず
無線厨多いせいかと思ったがステージによるのはスゲェわかった
二十年前のゲームを劣化リメイクなんて聞いた事無いよ
これGC版のリメイクでしょ?ありえないから
マックス30fpsは別物だからな
初代Xboxの時にMSがそれをやろうとしたけど任天堂に断られた経緯があったからな
そんな中華ソシャゲはどうでもいいがこれは酷いな
PS2.5レベルだからSwitch
そりゃ無理よ
呪いのゲーパスがあるから買収しても意味なさそうだけどハード戦争で最初に離脱しそうなのは任天堂なのは間違いないわ
マジで低性能だったのは3DSや
4.8Gflopsしかない
ちなPS2は6.2
ホグワーツも音信不通
他のゲームでも演出で一瞬止まるのかと思ったらSwitch版だけで
ただの読み込み遅れや一瞬のフリーズとかあるある
ニンダイで唯一買おうと思ってるのがこれなんだけど不安だなぁ
それがゴミッチ
ミホヨのゲームは今となっちゃ大手のブランドゲーを超えるレベルのクォリティだから馬鹿に出来ないぞ
Unityの癖にUE4レベルの事をやってのけてるからな
温かみ=クソグラ
20年前はヌルヌルに出来てたんだから今更驚かねぇよw
むしろ今の親御さんの方がヌルヌルゲーに慣れてるだろ
日本は本当に悪い意味でのガラパゴスだな
言うて今更進化させる道もなさそう。任天堂が赤字覚悟でハード売るなら別だけど
わざとグラをアニメ調にしてフレームを落としている。
こうすることによってゲームはゲーム、switchを切れば現実になる事を訴えている。
3DSはまだましだよ
そもそも他の据え置きと争うようなグラフィックのゲーム出してねえからそれなりにプレイしてたし
Switchは無理してるから老犬の散歩してるみたいに「あんまり無理するな、なぁ散歩やめようか」って気分になる
ファンの音もファンファン言うし
ストレージがな…
60fps出したのスプラ3位じゃね?
ペーパーマリオが現実と判別不可能になるとか
そいつのみえかた統合失調症やで
流石にそれはないと断言出来る
区別も出来ねぇ原始人なんてもう居ないし
何言ってんだこいつ
言ってることが素直に怖い
下手くそなのに結構釣れるのな
まぁレトロゲーム機だわな
こんなゴミハードを3万で売る任天堂は○ーさんそのものだな
普通に嫌だろこんなの
なんでこれでいいって信者は足引っ張るのか
フルプラで買うニシくんがアホみたいだな
DQⅧ~のDQⅨ、MH3~のMH4、DQⅪ~のDQⅪs
全て劣化して誰得案件
今月出るイースⅩも前作から劣化してたな
ニシくんがゲーム買うわけないだろ
まあ30fpsすら安定させられないんですけどね
だから技術なんか降りずに真面目に戦えって言ったのに
フレームレートは24fpsに近づくほどより「映画的」な見た目になるのだ
ぶーちゃんは責任取って一人3本くらい買ってね
ネット底辺の豚と並んでPSネガキャン
ニシは買うだろ、買わないのは豚の方だ
映画でいいじゃん
微妙に違う
こいつらは最初から買う気がないから文句言わないんだ
マリオ映画でマリオ爆売れだからマリオ祭りするぞ!!(映画もう忘れられてるけど)
PS5は選択すらできない
どんだけファースト殺してるの?w
なーに、どんなに爆死しようがファンボーイがファミ通ガー!だのパケ限定ならPSより上!だの意味不明な負け惜しみ言い訳紛いのポジキャンしてくれるってwww🤣🤣🤣
PS4でも厳しそう
すまん。それニシと豚に違いあったんか?
はじめて知ったわ
宗教って大変だね
ま、頑張ってw
割られてるの草
ゼルダはDLC頓挫で死蔵
マリオカートツアーはひっそり死にかけ
F-ZEROもスマホ堕ちのぶーちゃん理論では脱任
次は何が4ぬかな〜w
つまりSwitchはゴミって事?w
1位オクトパストラベラーII 89,852本
↑
いつになったらスイッチさんはオクトラ2より売れるサードソフト出るんですか?~w
苦労して劣化作業してやったところでスイッチー牛は買わねぇしw
元から買うつもりないくせに
なんか評価微妙って聞いてやってねえや
必死になってコメ返しちゃって
いやーゴキブリをからかうのは面白いなw
玩具にされているのも知らずにねw
面白いなら買うよ
Switch2を待て
顔真っ赤で草
ニシ=任天堂信者→任天ハードで出るゲームなら何でも買う信者の事
豚=ゲームも買わずにゲハ煽りしかしないクズ野郎(アンソな事が多い)
ちなみに”ニシ豚”はゲームを買わなくなった高齢の元任天堂信者で昔話しかしない老害の事、な
株主はブチ切れていい
まぁSwitchじゃねぇwww
本来ならスプラトゥーンとかスマブラはfpsが1番重要なのに
豚は任天堂のソフトも買った事ないからわからないだろうね
お、効いてる効いてるw
叩いてるというか、憐れんでるというか
玩具ハードでしか遊べないぶーちゃんかわいそw
ソニーはSoPの後株価また上がってたのにw
そういや昔みたいに時価総額マウント取ってくるニシくんも今やすっかり到達されたなw
今度発売するスパイダーマン2がフルHD30fpsでしか動きません!って発表されたらどうする?w
もちろん叩くよな?w
豚ちゃんに60fpsの新世界を見せてあげるんだ
もしかして淘汰って言いたいんだろうか(多分誤字ったんだろうけど)
それだとニシくんなんてほぼこの世にいなくねえか
単純に任天堂から舐められてんだよお前ら
寧ろ馬鹿にされてるやで?w
はずかちい🫣
居るには居るでしょ
任天ゲーをコンプリートしたがる変人とか
ネタ切れですがなにか?と開き直られそう
違和感で酔う
リメイクなのに劣化するこいうのが面白すぎる
後釣り宣言は必死な証拠
それらが動くPCいくらか知ってる?
そんなPC買うよりPS5買った方が安くすむよ
全てのモードがVRR対応でやぞ?
任天堂はひでぇよまじで
ペーパーマリオがスイッチでリメイクされたのに、GC版よりも劣化していた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
そりゃいるだろうけど、そんな富豪からしたらフルプラで買うのも30%オフで買うのもどうでもいい差でしかないからアホではないわw
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
それよりもまた30レベルが最大だったら流石に萎えるな
Switch2版を保志けりゃ別途買えともちろん定価で
🐷曰く日本の代表であるマリオのゲームを
劣化させてこんなに乱発してて良いんかって思うけど
バーチャファイター1と2の区別が付かない目くらだから
30fpsでも問題無いだろw
互換はないよ
nvidiaはもうモバイルゲーム用のSoC作りをやめてるし
消えろやカスハードww
↑
バカw
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
さてと、ドラクエモンスターズ3の体験版でもやるかな
所詮PCが柱の男PSは吸血鬼にすぎんのだ
switchがカクカクって遠回しに言ってない?
豚がマスターアップとか開発時期とかの仕組みが解るわけないじゃん
豚の脳内ではSwitchはスイッチ1つでどんなソフトも一瞬で開発出来るとかほざいてたし(なお実際は相当な時間かけた上で相当劣化させないと無理)
ひっでーなぁwwww
これであれだろ?新型買えば60出ますよってんだろ?w
マリオRPGってボリューム無いからなぁ
高くても21、2でクリアしちゃうからどうにかして水増ししてほしいね
新型は出ないよ
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう
↓
【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット←悲劇は繰り返される…
なにこのアゲぴぴってやつきっしょ
こういうのドラクエでやるなよ
まずWiiUより性能低いからな?
GCから性能下がってギミックつけたWii
そしてWiiから性能はほぼ横ばい
いつものおまえだよ
当分出ません
へー
グラボなしの格安PCでも4k60fpsでるのかー
豚は自宅警備員らしいよ
GCのディスクデータ容量1.5ギガバイト
PSPのUMDのデータ容量1.8ギガバイト
ダイの大冒険はブツ切りで売り上げ次第では続編出ないだろうし
イースⅩは明らかに前作よりも劣化してる
任天堂ってゲーマーの敵でしかないよな
いつもゲハブログとか有名リーカー(笑)とかじゃなく、
まともな経済紙とかでも噂の検証あったりなのにそういうのも全くなし。
つまり、新型なんてしばらくでないんだよ。
方やスイッチの標準カードデータ容量16Gバイト
GCはソフトも面白いしディスクにハム入れても動くし軽トラで引き摺り回しても起動する超ハイスペックハードだからね
Switch如きが勝てるわけないよね
五基くん誰?
友達?
ブレワイ機種別解像度
Switch版 TVモード 900p
Switch版 携帯モード 720p
Wii U版 720p←そりゃリミット入れてればね〜
だって1番長くサービスしたハードでギネス取りたいからね
まだまだSwitchで頑張るよ
なんか、カクつくなーくらいで済ますやろ
ティアキンなんか平均20fpsやし
ひっく
PS2超えれなくても、また(任天堂で)一番売れたハードとかのギャグギネスやるんじゃないかな。
『スプラトゥーン2』スイッチ据え置きモードはWiiUと同じ720p60fps!携帯機モードはPSVita並の解像度になることが判明
↑
( ´,_ゝ`)プッ
マリカー30やったらイライラで台パンもんやん
ロードがWiiU版の方が早い
という願望
ロードが早かったのか
マルチで足引っ張られるの最悪だからさっさと出してほしいやつそれなりにいると思うぞ
リマスターでも変わらんやろw
低予算で作るには移植するだけになるわな最適化なんて期間長くなるからやるわけないし
出さないでクレクレってか、出せないからリメイク前よりフレームレート落ちるとかバカみたいなことやってるわけでしょw
ファースト「Switch後継機まだ?」
任天堂「1番売れたハードでギネス取るやで」
一番ハブられたハードって記録?
サードハブるだけよ
PS4版も同じく30fps
30fpsで動くように修正したPS2版のソースコードをまともに改修せず移植し続けているツケ
流石に令和なんだから60fps欲しいと思うわ
格差ヤバいわ
元がGCのTOSスイッチ移植も苦労するのはしゃーないやん
踏み台にするのが最高wwwwww
発売10日前ですよ
30→60はさすがに気づくぞ?
ゲームキューブ>スイッチ
たからニンテンドースイッチはニートおじさんに愛されるのだな。毎日暇な連中だし
いるか?これ
ガキゲーって馬鹿にしてたら
そのガキゲー1本に駆逐されたゴキってどんな気分なんだろ?
もうファミコンで良くね?
全てファミコン化したら、豚は満足するだろう
なお知育ゲーやっても知能は上がらない模様
グラフィック良くなるような物でもないし、シリーズのファンの自覚あるが流石に何もないなら買えんぞ
終わってんな任天堂
嘘だと言ってよ任天堂
無理か笑
SwitchってGCより低スペックだったの?
グラ、解像度を上げるとそれを60で動かせない
何でこんなもんつくったんや?え、shieldの残飯が安く転がっていたから?www
すまんなグラもたいして変わらないのに30fpsなんだわw
え、またフルプライス
出るか?伝家の宝刀、「買い直し」
任天堂はこのやり方でアホほど稼いどったんや
終わってんなSwitch
任天堂ハードではロード時間は人気店の行列みたいな扱い
それだけ超人気店で大行列ができてるってことだ
有名な店の行列に並ぶと待ち時間でワクワクするものだからね
単にロードを減らせば良いってもんじゃない
switchユーザーは30も60も判断できないし、switchのほとんどのゲームは30も出ないけど文句言ってる奴らはいないような市場なんだw
リメイクとかリマスターとか出してはいけないハードだよなぁ
元より劣化するんじゃリメイクとかリマスターとか名乗ったら景品表示法違反になるんじゃないの?
割とマジで
大人しく元々の用途であるPCゲーのリモプに専念しとけばええやん
まぁそれでも遅延してて使いにくいけど
なら現実も15fpsくらいまで下げて生活しろよ
他人より人生が下手くそに感じられるハードモードが楽しいかもしれんぞ
デマスターでもデメイクでもアウトだろ
確かにそうだな
ただ、自然の摂理に近いものがあると思うぞ?
逆に60fpsを維持するとオリジナルのレンダリング解像度よりも劣るってことだろ
どっちにしろ劣化版だな
iPadなんかを日常的に触ってる今どきの幼児はハッキリと知覚してるんだわ
Switchでしか遊べないゲーム以外は他の環境で遊びたがるよ(持ってなくて遊べないわけだが)
その意味では複数ハード持ちの大人と変わらん
これ維持してるなら低スペクソハードしか出せてなくても個人的にはここまで叩かないわ
あぁでもSwitchってネットワークがクソだからそれ絡むとやっぱり叩くかも
視聴距離だろ
携帯機自体が老眼には優しくない
通期だと「次回はまた減収減益かも…」とか弱音吐いてるし、ゼルダにマリオ映画やってそれなんだからそらマリオ使いまわしでお茶濁すのもある意味納得だな
ホントこんなザマじゃどっちがゴキブリなんだか分からんな┐( ˘_˘)┌
30fpsと60fpsを知覚できない人間なんて地球上に存在しないよ
豚が最近よくやる、過疎記事で狂ったように遅レスとかそのままゴキ煽りして精神勝利とか然り、最近ぶーちゃんのがよっぽどリアルゴキブリまんまの生態してるの実にギャグなんよなぁw
後出しジャンケンだったからな
あの時期のプロセス向上前提なら当然
ただまぁサードが求めるメディア容量ないからどこもなびかなかったのが現実だよ
てかウンコだって出すたび鮮度違うんだぜ!
ウンコで劣化ってマジかよー
違うよ店でメニュー頼んでいつまで経っても食べ物が出てこない状態
あんまり美味しくないし出てくるのも遅いからリピーターが誰も居なくなる
ね?インテリジェントシステムズさん?
またあり得ないことを仮定して逆質問とかさぁ
そんなの小学生で卒業しろよ
スイッチが常識外れなまでにクソすぎるから
その比較でWiiUが再評価されてるだけで
WiiUだけを評価するなら普通にクソハードだよ
Switchパリティ案件を例に出されても反応できないわ
ゲーム中ずっと不安定なブレワイやティアキンをディスってるようにしか見えないんだが
お得意の不完全版!
それで影さえもまともに生成できなくてのっぺりしたゲームしか無いとか恥じてくれ
豚は目が腐ってるから仕方ないね
いつもどおりGC版をプレイするよ
GCコンの方が使いやすい
本当に粗製乱造でしか無い
豚は残像が問題だと思ってんのか
マジでものを知らないんだな
任天堂内部開発ですらSwitchがあんなに低性能だとは知らなかったんだろうな
あれで辞めなかった人たちの集団なんだから給料がいいだけの職場にしがみついてるだけの人しか残ってないんだろう
4年も先行してるのに収穫期もなく沈んでいこうとしてるSwitchをどう見てんの?
その仮想一般人とやらはPS5見たら未来だと思うだろ
そんな情弱を一般人として定義してるならな
サードにリリース制限あったからナムコは別ブランドを生み出したりもしてるんだわ
それが処理落ちなわけだが
処理落ちの定義が古いアーケードゲームレベルで止まってんだなおじいちゃん
絵じゃん!
ゲームにすらなってねー…
平均25fps max30fpsの可変でフレーム回避要求とかあたおか
売れても売れなくても受け取る報酬は同じ
あとは分かるね?
これが新作なら一理あるよ?多少はね
元が20年前のハードでそれより劣化してる時点であり得ない
ってお前らの好きな一般人ですら一致すると思うけど
ま~だだよぉ~~😆w
いつもどおりって まだGC現役なんか?
スゲーな😅
解像度が上がるだけの話なのに作れませんってマジで意味が分からんかったわ
もう随分経つけど、これの意味分かる奴いるんか?
20年後のスイッチに負けないモノづくり
[Twitter: 卍RSlim@JPSlimeoriginal]
厳しくなったのかはどうみてもポリコレのせいじゃないですか?ソニーはちょっとだけでも色っぽい物に規制をかけるのはここ数年ずっとやってます、
それに便乗してスクエニもやらないと新しいゲームをプレステにだしづらくなる。これをポリコレじゃないと何て呼んだらいいんですか?あとマーニャの衣装はあれだからマーニャだと言っていいんです、それだけ印象的なんです。
案件もやたらと多いよなぁ
ゲームやハード開発に金出さないで広告費ばかりが膨れ上がるって完全な情弱騙しの証拠でしかない
大して使われてもいないeショップでセールやったところで、SDカードにゲーム入れる()ようなキモオタしか得をしないからじゃね
たぶん性能高いよな
コストは知らんけど
バーチャファイター1と
バーチャファイター2が、Switchにないから
見比べ出来ない現状だから
しょうがない(爆笑)
寧ろ任天堂がXBOXのOEM出した方が良くないか?
何で自前でハード作れないのに
作ってくれてる開発メーカーと毎回揉め事起こすんだろね任天は
forSwitchだろ
劣化版って意味な
64〜WiiUまではPSに迷惑をあまりかけてない
どちらにせよ基本的に子供しか遊んでなかった
このあたりで任天堂は空気だっただけだよ
携帯機はモンハンを殺しかけたり結構迷惑を被ったけどな
とがってて光っててかっこいい次世代機
一回事実書いてみたことあるけど、2つくらいクソみたいな返信きたことはある
流石に事実には反論しづらかったみたい
マリオvsドンキーコング
スーパーマリオRPG
プリンセスピーチ ショウタイム
ルイージマンション2 HD
ペーパーマリオRPG
描画能力が下がったモニターを新発売しますと言って
売れると思うのかね
ユーザーは常に進化したものを求めているんだ
退化した製品なんて誰も買わない
既存製品より吸引力が低下した掃除機を買うバカは居ない
豚さんはこれでいいんですか?
任天堂はすごく悲しい事をしました😣
一般「じゃあ映画でいいじゃん」
🐖「…」
ワリオ…
FC,SFCで60fpsを保ててないソフトは存在しないと思うぞ
そういう仕組みじゃないからな
レトロゲーは全て違和感しかなかったか?
そろそろ撤退した方がいいんじゃねーの?
すぐ嘘つく
戦闘シーンをスキップ…??
動画勢ってこと?やっぱりエアプかよゴミ豚
豚ってまともに会話できないんだよね
論点ずらしばっかりだし
あ、120fpsガー!のバカ豚だ
ほんと豚って頭悪い
いい歳こいたおっさんが子ども向けハードと子ども向けゲームやってる方がキモいわ
海外豚の一人が妄想したスペックが海外メディアを通して日本の豚メディアでも真実かのように記事になってるな
あれだと互換あってもおかしくはない
国内豚よりも細かく設定したのが騙せてるポイントなのかもしれないね
いい歳こいたおっさんが殺人ゲームやってる方がキモいわ
当たり前のこと言ってんじゃねえ
当たり前のこと言ってんじゃねえ
当たり前のこと言ってんじゃねえ
携帯機ならもっと売れたのがあるから、据置でって意味だろうけど
Wiiが一番だとやっぱり任天堂でも恥ずかしいのか
よほどボリュームが多いタイトルじゃないと25GBも使われた日には半端ないロード地獄になるだけだけどな、WiiUでも
1080pでレンダリングする任天堂ハードなんて今のところ存在してないんじゃないの?
絵的にはあんまり違いはないな
コントローラ遅延とかは少なくて遊びやすいやもしれない
あfpsも安定してるかもWiiU版
リマスターにするってことは60fps出すってことじゃん
それが無理だからリメイクforSwitchなんだろ?
forSwitchは劣化版を示す記号だから原作よりも下でも言い訳できる魔法なんだよ
まぁこの事情があったからSwitch版だけが叩かれたわけじゃなかったけどな、あれに関しては
まぁハードを問わず止めてほしいと思うよな
ゲーマーのみならずゲームを嗜む人全般は
と言うか下請けに作らせたものを検収する任天堂がどう判断するかでしかないな
差し戻したところで60fpsに出来ないならそのまま出すか発売中止にするしかないけど、素知らぬ顔でリリースするんだろ
任天堂だからな
そういうことになるな
意図しない難易度上昇にはカプコンも困っただろう
いや逆か、PC版、PS版で意図しない難易度低下が発生の方が困ったかもな
金の亡者だからだろ
自社利益しか考えてないから64以降付いてくるサードも居なくなった
開発だけじゃなく流通やメディア単価も含めてサードが作りやすいかどうかを考えなくなった結果、自社ソフトでさえこの有り様だよ
これなぁ
ニシくんや独占……ってなんだろうね?
根拠は?あなたの妄想ですか?
もう今のセガにはハードは無理だよ
個人的にはソフトには期待してるけど、上層部のクソ判断でダメにならないことを祈るばかり
子供はしょうがないとして、買っちゃうから情弱なんだろう
すまん優良誤認だな
価格は?安ければ買うけど?
Switchなら480pでも60fps出せないとでも言いたいのかい?
そりゃ事実かもしれないけど、そこを指摘してしまうのはちょっと酷すぎると思うぞ
単に性能が低いだけの安物買って後悔するって情弱がよくやる行動の1つだよな
数ヶ月で調整はできないんだよなあw
常識もない、頭も悪いゴミw
もう一度言うわゴミwそもそも開発も内容も違うのに全部一緒に考えてるしなあw
この様な無能の言うことの的中率0%也w
そのままゴミ袋に入って所定の場所、所定のの時間で待機してな
青い車が迎えに来るからよw
馴れ馴れしいわぶたが
回線切って壁と話してろお前は
30fpsになるってのが目玉機能だなw
遊園地でもすぐのれるチケットとか売ってるがそのオプションもセットであるよね?w
予約システムは?❤️待つ必要がないシステムを同居させてるんだよなあ?w
あと2年くらい粘って急に古川辞任して新しいのが社長につくそこから発売ってなったりするかもな。
でやっぱり古川に新ハード出させるの無理だったねとかやってそう。
iphonepro持ってるやつがSE買いなおすとか情弱でもやらないよねw
任天堂信者は情弱以下
大して売上高くもない企業が利益率10%以上あればまず粉飾やらを疑われるらしいのに任天堂って30%あるらしいな
今のジャニーズよろしく叩けば埃が出るレベルのことをやってるんやろなぁw
ハード末期タイトルのしょぼさへの不満もかなり和らぐだろうにな
部品提供をしてくれるまともな企業は地球には有りません
青沼 そうです。ある時、毛利さんが「今回は60フレームにしませんか?」と言うので、「え? 『ゼルダ』というゲームは 30フレームで動かしても大丈夫だよ」と答えていたんです。ところがしつこく「60フレームで」と言うので、「なんで? なんで?」と聞いたら、「立体視がすごく安定するんですよ」と。
岩田 通常は30フレームのものよりコマ数が2倍に増えるので、絵がスムーズに見えるようになるんですね。
青沼 そうなんです。その結果、立体視の焦点がとても合わせやすくなると言うんです。そこで、試しに30フレームで動いているものと、60フレームで動いているものをふたつ並べて見せてもらったんですけど、その差がもう歴然だったんです。
毛利 なかには「画面が輝いて見える」なんて言った人もいるくらいで。
草
チカニシはこのスレとかスタフィーとかで必死に30fpsを擁護してたのにw
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
任天堂Switchはゲーム休部以下のゴミッチ
(´・ω・`)
叩き棒が尽きるとすーぐこれだ😅
映画名乗るなら、せめて映像もイルミネーションのマリオのグラ越せよw
しかもこれ、新作と呼べるのがピーチ姫だけなの草
ペパマリシールやらnewマリオ2 マリオ3Dランド マリカ7 マリオテニスなど でも、これらは新作だったんだよなぁ 今では、焼き直ししかねぇw
むしろゲームキューブ時代がすごくないか?
元々箸が落ちてもソニーのせいガー!とか発作起こす連中だが、ここんとこちょっと露骨過ぎんかね?
スターフィールドもクソゲーの臭い感じたら即PSガーソニーガー!してたし
対岸はもうどっちも追い詰められすぎて形振り構わなくなってるんだろうね
しかも岩田生前で立体視とか言ってるから10年以上前よね。
ハシゴ外されるどころか勝手に転げ落ちるチカニシ
まぁここ最近の任天堂やMSが散々だったからな
心の拠り所を奪ってやるな
鈍器としても使えねえし完全下位互換じゃんなんのたに産まれたん?
劣化残飯なんて豚にとっては最上級のごちそうじゃん
豚のエサ作らせたら任天堂以上のメーカーないよ
品質気にしないから
そんなんだからスイッチ向けもろくでもないクオリティのしか供給してくれないってのに連中も学ばんな
やっぱ豚ってゲーム嫌いなんだろうな
これから自重してね🐷さん
あいつら、もうスターフィールド飽きて、結局FF叩きとゲハ活始めてるからなw というかスターフィールドはなんの話題にもならんかったな
今時あんなモデリングで
キングダムハーツやってこい。話はそれからだ。
こんなクオリティでソニーファーストがゲームだしたら、間違いなく連日の大炎上だよw
それよりも早く遊びたい!
まーた、自業自得で悔しい思いしてる人達が粘着してるんか
既にインディーズの一部がクラウド
[Twitter: 卍RSlim@JPSlimeoriginal]
厳しくなったのかはどうみてもポリコレのせいじゃないですか?ソニーはちょっとだけでも色っぽい物に規制をかけるのはここ数年ずっとやってます、
それに便乗してスクエニもやらないと新しいゲームをプレステにだしづらくなる。これをポリコレじゃないと何て呼んだらいいんですか?あとマーニャの衣装はあれだからマーニャだと言っていいんです、それだけ印象的なんです。
でも脳には厳しいよねw
60fpsは老に厳しんじゃないの?知らんけどさ
だからWiiUソフトのブレワイも火の剣持ちライネルのラッシュでガックガクのジャミッジャミになるのかwww
叩いたよ。
どこぞのハードとのマルチのせいで大劣化したアトリエdxは。
よくねえからお仲間発狂してんだろw
来年出るかもしれない任天堂の次世代機に出す弾あるの??
PS5版は4K60fpsだけど
Switch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるからたぶん実質的にSwitch独占仕様、あとグラフィックも劣化している
「ゲームやるならPCか箱!」って自分等で作った設定も放りだして
今やただのソニー4ね4ね、ゲーム4ね4ね団と化してるからなw
低性能だから
SO2Rのスイッチ版は例によってUIくっきりであとはボケボケっていうね
え、900p!?嘘でしょ!?!?
デベロッパーとパブリッシャーを一緒にしないことだ
この話においてはエルデンとAC6はフロムのゲームとして扱うべき
FE風花やワイルドハーツはコエテクのゲームっていうのと同じ
どーんと構えんかい、どーんと🐊
ぶーちゃん前回それで大恥かいたのに
また同じことするの?