• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





どこいくの君・・・





sssssss




sssssss












この記事への反応



埋まったり、消えたり、後退したり笑


トレーナーに戦わせるレベルで後ろにww

最後レジェンズで草


いやこれどさくさに紛れて実家帰ろうとしてるでしょ。

過去作にもゆびをふるかなんかするとどんどん画面からズレてくバグあったよね





なんで君そんなに・・・


B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:01▼返信
ニシ君・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:07▼返信
なんのテストもしてないゴミゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:11▼返信
分割商法+フルプライス+DLC→クソゲーの極み
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:12▼返信
なんかもう、いつものやつっていうクオリティ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:13▼返信
バグを「面白い現象」扱いする家畜を相手にしてるからこそ成り立つ商売
健常者相手じゃこうはいかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:16▼返信
バグってん堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:18▼返信
任天堂ってバグかゴミニンダイしか話題に出なくて可哀想だよな
ユーザーがそれで満足してるならいいけど低レベルだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:18▼返信
オワコン
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:19▼返信
うんこがdell dust
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:20▼返信
任天堂の発表した売り上げ通りならもっと早く話題になっていけないのに…どう落とし前つけるのニシくん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:23▼返信
同人ゲー、インディーズ以下のクオリティ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:24▼返信
っつーか、ぶーちゃん
まーたアマラン工作やってるの?
さすがにこれは一位にはならんやろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:26▼返信
任天堂ポケモンバグで、ゴキ歓喜。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:26▼返信
クソゲーFF16に比べたら可愛いバグだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:27▼返信
バグすら擁護すら醜い豚はこちら
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:31▼返信
工作が可能なのもUnity税が導入されるまでだよ
導入された途端に工作は不可能に成るよ
やっても損するだけだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:32▼返信
>>1
叩きは「はたき」とも読むけど漢字で書いたらそれはやっぱり「たたきおとす」なんよ
陰キャ特有の漢字使いたがり、ダメ絶対
相手に伝わりやすいかどうかを優先しましょうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:34▼返信
ボケモン
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:36▼返信
ほんとバグ多いな
まともに作れないのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:40▼返信
>>14
なにしろユーザースコアがティアキンと変わらないからな
確実にクソゲーですわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:40▼返信
だってまともに作ったらボッタクれないじゃん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:40▼返信
まともな製品なんてもはや造る気が最初から無いんだろうさ
テストすれば誰でもすぐに気づくレベルのバグすら
取れてないのが証拠
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:41▼返信
Unity税は任天堂の工作をブチ潰すために有る
ロシアに製品を密輸した任天堂を世界は許しはしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:42▼返信
豚はむしろ面白いってブヒブヒ鳴くんだし別にいいじゃん
部外者が常識的な考えであれこれ言っても仕方ない
その積み重ねで今のポケモンのクオリティがあるんだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:44▼返信
ジャニーズ ポケモンで検索!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:45▼返信
Nintendo Switch 2の詳細スペックが判明。GPU内蔵のCUDAコアは1280基、CPUはArm A78を8コア搭載

内蔵されるGPUについてはOrinなどで採用されているT234をベースにT239が搭載されると見られています。このベースとなるT234については2048基のCUDAコアを搭載しており、Switch 2でも近いCUDAコアを搭載すると見られていましたが、KittyYYuko氏によると、Switch 2で搭載されるCUDAコアは合計1280基に抑えられるとのことです。
PS4 1152コア 800MHz(1.843TFlops) PS4 Pro 2304コア 911MHz(4.198TFlops)
Switch 256コア ドックモード 768MHz(0.393TFlops)、携帯モード 307.2MHz(0.157TFlops)
Switchのクロックを当てはめた場合 Switch2 1280コア ドックモード 768MHz(1.966TFlops)、携帯モード 307.2MHz(0.786TFlops)
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:49▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:49▼返信
ロシアに軍事転用される恐れが有るってのに
製品を密輸するような企業に
部品を提供するような会社は無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:49▼返信
バグモンはやっぱりバグモンのまま
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:50▼返信
ありがとう任天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:52▼返信
任天堂の美談にゴキブリ顔面ブルーレイwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:52▼返信
ヨクナイネ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:53▼返信
         S
カミーユ・美談「 E !」
         X
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:53▼返信
>>20
豚がFF16はユーザースコア工作してるって騒いだあと
工作レビュー削除されてスコア上がったのは面白かった
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 05:54▼返信
クソゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:00▼返信
これマジで知らんうちに発売されてた
幼稚層向けのタイトルはパケ版じゃないと盛り上がらないんやろな
豚がいまだにファミ通で騒いでる理由のひとつか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:03▼返信
バグモン
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:04▼返信
全てが後退していくニシくんと同じじゃん
よかったね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:07▼返信
どこいくねーんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:10▼返信
ワンカスらしいニャン😹
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:30▼返信
ほんま、バグだらけだなw
何に金使ってんだか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:31▼返信
おっアンチか?
修正すれば済むだけの話
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:35▼返信
>>42
アプデで修正することを滅茶苦茶叩いてたのは豚なんだからそんなこと言えないよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:36▼返信
ほんと令和の時代とは思えないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:37▼返信
デバッグに参加できる貴重な体験ができる喜び
ゴキにはわからないのでしょうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:38▼返信
進行不能バグ以外は問題視しなくていいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:44▼返信
ヨクナイネコ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:45▼返信
こんなん一度試せばわかる事じゃん
テストプレイしてないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:45▼返信
バグか仕様かを決めるのはお前らじゃない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:54▼返信



ポケモンの話題ポケカイカサマかバグかしょーもない事しか無い


51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:55▼返信
ヨクナイヌ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 06:58▼返信
テストなんて1度もしてないんだよ
このバグが証拠
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:02▼返信
めっちゃ後方にいて草 
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:07▼返信
後退する事よりも名前とデザインが酷過ぎてそっちのが気になるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:11▼返信
全然話題になってないから無理矢理記事にして宣伝w
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:14▼返信
>>17
なに言ってんだお前?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:17▼返信
>>38
髪の話はやめてやれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:18▼返信
デバッグなんてほとんどしてなさそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:18▼返信
ゴミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:19▼返信
なにこのキモいポケモン
名前もなんか妖怪ウォッチぽいし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:19▼返信
いやアルセウス出す相手よ
伝説厨かよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:24▼返信
ポケモンは人気に対してメーカーの技術力が全く追い付いてない
だからめちゃくちゃ売れてるのにゲームの出来は雑だしバグは多いしインディーズレベルなんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:26▼返信
こんな低クオリティのゲームが本当に売れていると思っているんだね
チョロい脳みそだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:28▼返信
??「間合いが遠いわ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:35▼返信
>>62
もうそろそろ追いつくよ?



人気の方がw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:36▼返信
バグモンwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 07:45▼返信
任天堂はゲーム作るの苦手なの?

大人しく花札でも作ってろよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 08:17▼返信
初代から続くバグが常態化し過ぎて「この程度はバグじゃない」って感じに思考・基準の方がバグっとるんやろなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 08:40▼返信
スタフィとどっちがバグ多く出せるかの勝負でもしてんの?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 08:49▼返信
ボッタクリなのに技術不足
利益は何処に消えてるのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 08:49▼返信
>>18
バグモン🤗
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 08:50▼返信
>>19
さすが任天堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 08:51▼返信
>>31
これは美談でいいのか?
ぶーちゃんやw😅
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 08:51▼返信
>>56
今年のKOTY筆頭🤗
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 08:53▼返信
誰も買って無いからセーフw🤗
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:06▼返信
嫌いな人と距離を取るのは普通のこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:09▼返信
安定のポケモンクオリティ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:09▼返信
いつもの任天堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:30▼返信
誰もやっていないのである
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:31▼返信
金はあるのに技術力無いのなぁぜなぁぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:44▼返信
なんでこういうバカみたいなバグと言うか仕様が製品に乗っかるんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:47▼返信
>>12
こっちを盛るために一瞬で忘れ去られたガレキンさんが可哀想でしょうが!
いやホントピクミン盛るのに夢中でレインコードとなつもんがひっそり4んだ失敗から学ばねぇな任天堂って😓
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:04▼返信
DLCもう発売されてたのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:05▼返信
有料βテストみたいな出来だったのが
DLCアプデでようやく出来の悪い製品版みたいな出来になったんやろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:08▼返信
>>80
技術投資まったくしなかったから
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:13▼返信
本編にまだ大量のバグが残ってるのにDLC出すなんてまじで正気なんか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:14▼返信
>>56
任天堂のゲームって技術力低いからこういうPSだったらまず起きないようなバクが多いよねって...
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:15▼返信
>>5
こういうビジュアル的なバグならいいんだけどSVはゲームに支障をきたすバグがよりにもよってマルチプレイで多いからまじで救いようがない
ポケモン史上最悪の作品だよ、おそらく
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:22▼返信
やばすぎバグゲー
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:31▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:36▼返信
専門学校生の作品にしては頑張ってんだから
あんまり攻めるのも酷じゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:48▼返信
相撲なら負け判定されてるから大相撲ってルール的にはポケモンより洗練されてると確信できたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:52▼返信
>>1
バグモン
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:53▼返信
>>2
株ポケ「購入者にデバッグさせた方が開発費も抑えられるし」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 10:57▼返信
>>92
それなら前足着いてるからアルセウスの負けじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 11:00▼返信
>>68
パッチ当てれば修正できるからバグが出ても後で直せばいいや
って感じでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 11:02▼返信
>>61
バグ検証用バトルでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 11:03▼返信
>>54
ネタ切れやししゃーない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 12:35▼返信
デバッグの会社通してるのにバグまみれの手抜きロンダリング堂
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 12:35▼返信
>>84
別にβテスト中のバグが治ったわけでもないぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 12:36▼返信
>>80
使ってない金はただの紙だぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 13:25▼返信
新ポケくらいデバッグしろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 13:44▼返信
バグしか話題にならんなこのゲーム
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:06▼返信
定位置にすら戻れない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 14:07▼返信
変な名前だな。犬と何がモチーフになってるんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 20:07▼返信
最終的に立ち位置がイキリ犬太郎
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 02:48▼返信
ゲーフリに技術力を求めるのは酷

直近のコメント数ランキング

traq