秋葉原かどこかのショップに書いてあった
— あかまぐろ@mtg (@akmgr_mtg) September 9, 2023
『良いオタクは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。』
という言葉は常に心に刻み込んでる。
秋葉原かどこかのショップに書いてあった
『良いオタクは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。』
という言葉は常に心に刻み込んでる。
僕は、自分が好きなゲームや映像作品を「面白かったー」とpostし、興味があるニュースを「こんなことがあったんだって」と共有するためにXを使っています。
— MW岩井 (@mwiwai) September 18, 2023
SNSは、自分が好きなものを「ほんと大好き」って叫ぶ場所であるべきだというのが僕の考えです https://t.co/fvi7EWNnsU
この記事への反応
・結局は他者とのコミュニケーションよ
趣味に逃げようとしても、必ず誰かと関わる事になる
どうしても人間関係のしがらみからは逃げられない
・オタクに限った話じゃねぇんだこれは
・肝に命じておきたいな、コレ
・オタクは普通に両方の性質を持ってるやつ多いよ
・至言よなぁ……私も後者にならんよう気をつけないと……
・良いオタクで在りたい
・本質がここにありました
有名どころの配信者は
この2つを同時に行ってる気がするけどな
まぁ閉じた了見でイキるのはよくないってことや
この2つを同時に行ってる気がするけどな
まぁ閉じた了見でイキるのはよくないってことや


結婚してるので最低ラインはクリアできてると思いたい
誰かに理解されたいと思ってない
嘘松確定
はい押し付けたからお前悪いオタクな
言論の自由を制限するな
でも撮り鉄とかは軽蔑してる。
茂木健一郎のことかー!!
ひろゆきとか好きそう
共有しようとするな
勝ちヒロイン ラニ、エア
負けヒロイン メリル、オールマインド
毎日風呂入るのが良いオタク
いっしょやん
やたら噛みついてくるクソ蟲が居るからな
クックック😏
これ。いちいち前に出ようとしない
悪いまとめサイトはステマを押し付けたり炎上目的で攻撃を誘導したりする。
人生楽しんだもの勝ちだよ
周りの目を気にして
善人ぶって何も出来ねえ奴より100倍マシ
あからさまな松記事も追加で
ぜんぶ他人のせいにするのが悪いフェミ
こうあるべき!と自分を律するのが良いフェミ
>悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。』
自分で矛盾したこと言っててウケるw
良い、悪いとか自分の主観を他者に押し付けているお前は何なんだよて話
悪い弱者男性は勝手に惚れて勝手に金出しておいて勝手に希望を押し付けて勝手に裏切られたとか言い出すやーつ!😫
犯罪行為にはしるやつを軽蔑するのは
至極当然ではなかろうか
おう、全力で反論すっぞ
キシダガー オンナガー ソニーガー
このサイトはいつも不機嫌な連中が湧いてるが、彼らは人生楽しんでるのかねえ
誰かの所為にしないと自分を保てなくなった弱者だからな
「他人の意見を拒絶」
「自分を客観視できない」
「他責思考」
「他力本願」
「努力しない為の言い訳に全力」
それに当てはまるイイオタクなんて皆無だぞ
やらお○の悪口はやめろ
お人好しで時事ネタを肴に酒が飲めるかよ
2 : 8
くらいの割合が現存するオタクやろか?
悪いオタク ソニー信者
自己紹介お上手ですね
自分も価値観を押し付けているんだと気づけないバカが多すぎる
ほんそれw
ネットとリアルで逆転するよ
その2:8はネットでのオタク
オタクに優しいギャルみたいな空想上の生き物だろ?
ここのバイトは攻撃誘導するのを生きがいにしてそうね
やはり答えは沈黙・・・
ゲハ戦争とかやってる奴は総じてゴミクズ
推しが結婚したら祝福する(例、皇室追っかけ)
悪いオタク
推しが結婚したら叩く(例、ジャニオタ)
いや実際、最近のやら◯んは、気が狂ったかのようにおかしい。ここより遥かに酷い。
とにかく炎上させることしかない。
逃げようとしてもお前らは見て見ぬふりの共犯だから
ほんこれ
日本は同調圧力とSNSが組み合わさって最悪な動きすること多いな
ただし悪臭まき散らしオタク!テメーは駄目だ!!!!!!
ダブスタになるからね
だから俺は押し付けますし押し付けてきたら押し返すんだよ!!!なぁ!?
知り合いの良いオタクはリアルと二次元でちゃんと区別ついてるって感じかな
アニメグッズとか集めてそのキャラも好きだけどバリバリ既婚者でガキが居たりする
xxするな!っていうほうが悪い、、みたな、まんさんみたいな事言うのヤメロ。
注意するやつを封殺したら注意も出来ないじゃん。
こういうのが一番ひどい。
オタクって基本的に取り繕うから外面だけは良いから
あ、撮り鉄とかみたいなのは別
そいつらも社会を構成する一部だと思えば良いだけ
悪いオタクが存在していること自体が許せない
ツイッターのキチガイフェミニストのような狭量の狭い人間にはなりたくないねえ
やら〇んみないから知らねぇんだわ
ゲームブログだったはずの場所やオタクブログだったまとめが炎上誘導したり
趣味だけで幸せになれない連中の末路って哀れね
良いオタクである理由なんてなくない?
どんなメリットがあるわけ?
本当のいいオタクは、「表に出さない」だからね
X主が言ってるような布教活動する奴は、実際は有害寄りだよ
ツッコミ待ちかコレ
昔から煽り炎上筆頭のガチクズサイトじゃね?
まあ閲覧数めっちゃ落ちてるらしいけど
”悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。”
立憲れいわ共産党のことかな?
身だしなみ整えるからちゃんとフロ入るしオタクってバレたくないから押し付けもしないし
利用されるだけなんだよ
もう飽きたわ。それにハード一つしか持たないやつの意見って全然駄目だし。良いのか自分のハードだから持ち上げてるのかも分からんし。
んー普段押さえてる分、反動が凄いよ
リアルではそりゃ大人しいけどさ
レッサーパンダは草食で大人しい
アライグマは雑食で凶暴
でもPCとスイッチ持っておけばだいたいのソフト出来るし
版元と繋がってんの?
やら◯んは、アニメブログだったはずなんだけど、何故か誰も見てないようなアニメしか週間記事にしないし(ステマ案件?)その記事もさっぱり伸びないので(当然だけど)、大体2年位前の女叩き記事とかを引っ張ってきて記事にしてる。
知り合いの外国人が
娘の同級生が
嘘を拡散するオタクは悪いオタクなのでは?
性癖ヤバそう
他人と必要以上に関わらなくてよい
これは結構デカいメリットだと思うが
もちろんそういうやつばかりでもないのはわかってるけど。
いい人の周りにはいい人が集まるよ。
うむ
スマホをiPhoneとAndroidと2台持ち歩いてる俺が正解
どちらのデメリットもわかるので詳しく語れる
周りの人間はイメージだけで攻撃するクズしかいない
俺は攻撃されてないけど
お前は何かやらかしたんか?
自分は悪くないからいくら男を攻撃してもいいの精神やぞ
しかし、純粋に自分の趣味が多くの人に受け入れられ、愛され、より活発に発展することを願うなら、どのような布教の仕方が良いか自ずと分かるはず
つまり、良いオタクとは自分のオタク趣味へ表面だけでない、深い愛情を兼ね備えている者のことだ
色々持っていたらもっていたで攻撃してくる奴も少なからずいるから、それはそれで面倒くさいんよな
まあ今はちょっとサブカルかじればすぐオタクって呼ばれる時代だけど
お前のような抑えなきゃいけないような性癖持ってる奴は
隠れる以前にアウトやろ
心が女性なのにトイレや女湯入ったら通報されるんだが
ここは逆のほうが多いだろ
大人の趣味とか車やカメラとか数十、数百万、数千万のがあるのに
たかが数万のゲームハードでマウントとりあうのはしょうもないわ
情けなく食い下がってみっともねえなって感じ
こういう奴の主張はコンテンツのネガキャンとセットになってることが多いからホント迷惑
まぁレッテル貼りたけりゃどうぞどうぞ
そいつらはもうそれが娯楽になってしまってるんだよw
ハードは統一してほしい、誹謗中傷やめて、いいからPS5買えよ!
悪いオタクってクリエイターまで攻撃する人間だよ
趣味人を指す言葉じゃねぇの?
攻撃的かは個人差あるだろうが、楽しさの共有とかポジティブである
必要は別に無いと思うぞ
好きなコンテンツが末長く続くようお布施すんのがいいオタクだ
PCでは出しません→だす
DLCを第4弾まで作ります→だしません
うーん発言見たら叩かれるのもわかるね
君は全部脳内豚が叩いてるって変換しているゲェジなんだね
ピースキーピングオタクw
私には合わなかったという言い方ができれば
対象範囲や言葉の選び方がおかしいから不快になる
悪いオタクは頻繁にツイートする
悪いオタクは所謂チー牛
余所ではいい子面すればええんやで
こわ
興奮してるけどどうしたの?
お仲間で楽しいパーティゲーム楽しんでたら?
悪いオタクは臭い、これに限る。
書いてる奴は自分の意見がダブルスタンダードだって気付いてない馬鹿なんだな
旧来型のオタクは知識のマウント合戦をしてきた歴史があり
現在は好きの共有してるだけ
マウントとられて煽られて悔しい思いをしてきたやつだけが得られる知識深さというのはあるからな
ここで言われてる所謂良いオタクはただコンテンツ消費するだけに成り下がった豚
どれもこれもオタクに限った事じゃ無いだろwww人間かどうかの境目じゃん
の方がスッキリまとまってて分かりやすくね?
マイナスレビューしかして無いやついるし
やめないのがオタク
ブログやツイッタの独り言は素直な批判感想も欲しい
ただツイッタの場合は「人に見られること前提」の批判ツイも多い気がするのは事実
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!
そういう人らに無理に「うるせえその作品を好きだと言え」みたいに迫るとアンチが産まれる
だから悪いオタクがいたとしてもそれをある程度ほっとくのも大事な気はする
そのツッコミは草
なので入りません
そらつべのコメ欄から締め出されるって話
分かりやすい例だと、私は戦争が大好きだ!とか漫画のキャラだからネタになってるだけでガチで言ってたら他人を不快にする
分かりやすい例だと、私は戦争が大好きだ!なんて漫画キャラだからネタ扱いされているけどガチで言ってる人いたら不快でしかない
【真理】まとめサイト巡回者が教える「良いまとめと悪いまとめの違い」がこちらwwwww 「悪いまとめは嘘松ステマ虚偽ばかり掲載する。良いまとめは◯◯」
それが大半じゃない?
あえていうなら普通のオタク
共有したいとか俺が俺がで自己主張強いのは別の生き物だと思ってる
悪いオタクはそれ以外の全て
こうだろ?w
悪いオタは排他的すぎる
そう宇宙世紀原理主義者みたいにな
悪い奴は口を開けば妬み、誹謗中傷する
他の趣味の動画もみるけど他の趣味は批判はぼかしなはら僕はちょっとこうかなー
と個人的にはって控えめに笑いに変えたり工夫して文句いってる
攻撃的な発言の人はその道のプロや技術者や、企業に参加してる実績ある人
ゲームはただの一般人、何の特技もない底辺がボロクソいってネガキャン広めようとしてて不快
ガチでダメージ受ける奴いるからやめろ
フェミやLGBTやポリコレそのものなんだけど
オタクと言うカテゴリーだけにハメて悦に浸るはちまバイト
このマンガyoutubeのネタパクっただろとか
そういう指摘も必要だろう
宮崎駿をオタクだっていうやついねえじゃん
オタクな時点で害悪
現実の自己防衛システムがSNSでは通用しない
まとめサイトオタクが何言ってんだ?w
時に誰かを傷つけている
この世は表裏一体
答えは沈黙、完全なる静寂こそ平和
何事も相手を尊重しましょう
相手を攻撃することが最高の悦び
この感性を持つオタクはそうなる
ど ち ら も し な い
↑
韓国記事に貼り付く嫌韓ネトウヨのことやん。
ちょっと否定されただけで人生全てを破壊されたみたいな顔してブチ切れる
本人に悪いことをしてる自覚はない
新しい作品と出会えて感動も得られる。
自分と違う人たちに感謝。
周りの声なんて気にせずに自分の好きなものを黙々と探求するのがオタク