• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






秋葉原かどこかのショップに書いてあった

『良いオタクは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。

悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。』

という言葉は常に心に刻み込んでる。




  


この記事への反応


   
結局は他者とのコミュニケーションよ
趣味に逃げようとしても、必ず誰かと関わる事になる
どうしても人間関係のしがらみからは逃げられない


オタクに限った話じゃねぇんだこれは

肝に命じておきたいな、コレ
  
オタクは普通に両方の性質を持ってるやつ多いよ

至言よなぁ……私も後者にならんよう気をつけないと……

良いオタクで在りたい

本質がここにありました



有名どころの配信者は
この2つを同時に行ってる気がするけどな
まぁ閉じた了見でイキるのはよくないってことや






B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:02▼返信
ほんとマリオとかポケモンとか押し付けてくるよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:02▼返信
悪いオタクにしかなれないらしい…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:02▼返信
撮り鉄でよく見る
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:03▼返信
要は狭量って事さ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:03▼返信
と言う価値観を押し付けている
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:04▼返信
たしかに一々攻撃するような奴と関わりたくないが自分にとっての解釈で良い悪いの話でしかないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:04▼返信
情報を発信する時点で周りにしたら迷惑だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:05▼返信
鉄板のガノタですけど
結婚してるので最低ラインはクリアできてると思いたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:05▼返信
まさに撮り鉄のことか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:05▼返信
そもそも価値観を共有したいとか思わんし
誰かに理解されたいと思ってない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:06▼返信
秋葉原かどこかのショップ
嘘松確定
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:06▼返信
以下お前らの発狂をお楽しみ下さいw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:06▼返信
SNSは、自分が好きなものを「ほんと大好き」って叫ぶ場所であるべきだというのが僕の考えです

はい押し付けたからお前悪いオタクな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:06▼返信
オタクに良いも悪いもない
言論の自由を制限するな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:06▼返信
べつに他の人はどうでもいいから攻撃はしないかな
でも撮り鉄とかは軽蔑してる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:07▼返信
>悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。

茂木健一郎のことかー!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:07▼返信
>>5
ひろゆきとか好きそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:07▼返信
良いオタクは人前に現れないオタクだ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:07▼返信
お前らがセンスないから教えてやってんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:07▼返信
善悪ではない、もはやそれは人間性だから
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:08▼返信
攻撃も共有も鬱陶しいだけだがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:08▼返信
良いオタクはお風呂に入るオタク
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:08▼返信
発信するオタクは悪いオタク
共有しようとするな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:08▼返信
良いオタクみたいな考え方はネットじゃしちゃ駄目という暗黙の了解があるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:08▼返信
かーーーーーっこれだから初心者はwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:08▼返信
フロムゲー
勝ちヒロイン ラニ、エア
負けヒロイン メリル、オールマインド
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:09▼返信
>>1
毎日風呂入るのが良いオタク
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:09▼返信
ソフトをネットに流して割れ拡散してるオタクは良いオタクってことか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:09▼返信
Ado聴いてないでプログレ聞けよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:09▼返信
>>15
いっしょやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:10▼返信
いいからその1000円カットやめろよおっさん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:10▼返信
悪いオタクが多いはちま
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:11▼返信
オタじゃなしに攻撃やマウント癖あるやつはどの界隈でも嫌われるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:12▼返信
俺らはマリオのすばらしさを共有してるだけなのに
やたら噛みついてくるクソ蟲が居るからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:12▼返信
俺達のことだな
クックック😏
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:12▼返信
なんだジャニオタのことか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:12▼返信
いいからソーセージ食えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:13▼返信
周りを気にせず自分一人で楽しむのが一番良いオタク
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:13▼返信
>>18
これ。いちいち前に出ようとしない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:13▼返信
良いまとめサイトは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
悪いまとめサイトはステマを押し付けたり炎上目的で攻撃を誘導したりする。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:13▼返信
電車で楽しそうにスイッチをプレイしてみんなにも楽しさをおすそわけするやで^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:14▼返信
だけどそれじゃあレスバができねえってんだ!😆
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:14▼返信
でっていう?
人生楽しんだもの勝ちだよ
周りの目を気にして
善人ぶって何も出来ねえ奴より100倍マシ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:14▼返信
良いフェミと悪いフェミの違いも教えて
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:15▼返信
>>40
あからさまな松記事も追加で
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:15▼返信
こんな糞みたいな国でよいと評価されてもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:16▼返信
>>44
ぜんぶ他人のせいにするのが悪いフェミ
こうあるべき!と自分を律するのが良いフェミ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:16▼返信
>『良いオタクは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
>悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。』

自分で矛盾したこと言っててウケるw
良い、悪いとか自分の主観を他者に押し付けているお前は何なんだよて話
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:16▼返信
でもお前のプロフに書いてある岡田斗司夫悪いオタクじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:16▼返信
ステマに使えて都合がよいってことwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:16▼返信
良い弱者男性は何も求めずお金を出してくれる人で
悪い弱者男性は勝手に惚れて勝手に金出しておいて勝手に希望を押し付けて勝手に裏切られたとか言い出すやーつ!😫
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:16▼返信
いいショップはクソどうでもいい事とか呟かない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:17▼返信
図星突かれた豚が案の定発狂してるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:17▼返信
良いオタクは秋葉原にはかなり前から行ってません
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:17▼返信
>>15
犯罪行為にはしるやつを軽蔑するのは
至極当然ではなかろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
オタコムなんか見ないやつだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
楽しさを共有したり情報を発信する=自分の好みを押し付けてる場合が殆どなんだけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
>>53
おう、全力で反論すっぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
あんまきれいごと吐いてると、がんじがらめになるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
あなたの感想ですよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
オタクに限らず人間としての心構えやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
真っ当なコミュ力があるかどうかってことだなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
情報を発信するな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:19▼返信
※43
キシダガー オンナガー ソニーガー
このサイトはいつも不機嫌な連中が湧いてるが、彼らは人生楽しんでるのかねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:19▼返信
糞豚のうんこに集る寄生虫共の事じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:19▼返信
>>64
誰かの所為にしないと自分を保てなくなった弱者だからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:20▼返信
じゃあ、はちまに来てる連中は全員悪だってことだなwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:20▼返信
何でこういう発言をする奴って客観性が無いんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:20▼返信
弱者の共通点
「他人の意見を拒絶」
「自分を客観視できない」
「他責思考」
「他力本願」
「努力しない為の言い訳に全力」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:20▼返信
ならあんなまとめサイトが賑わうわけ無いだろってw
それに当てはまるイイオタクなんて皆無だぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:20▼返信
ネットでは常に悪いオタクしか見ないんですけど?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:20▼返信
まさに悪いオタクは嘘松のお前だろwwって記事
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:21▼返信
>>40
やらお○の悪口はやめろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:21▼返信
>>67
お人好しで時事ネタを肴に酒が飲めるかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:21▼返信
良いオタクってのは動物に好かれちまうんだ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22▼返信
良い:悪い
2 : 8

くらいの割合が現存するオタクやろか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22▼返信
いいオタク 任天堂ファン
悪いオタク ソニー信者
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22▼返信
>>69
自己紹介お上手ですね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22▼返信
お前らって他人と共有しようとする奴が嫌いだもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22▼返信
価値観を押し付けるなと批判するとき
自分も価値観を押し付けているんだと気づけないバカが多すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22▼返信
>>77
ほんそれw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:23▼返信
いうまでもないけど、xx信者って悪いオタクだよねぇ。知り合いのセガ信者とかマジで宗教か?っていうくらい酷かった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:23▼返信
>>76
ネットとリアルで逆転するよ
その2:8はネットでのオタク
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:23▼返信
良いオタクなんて見たことないんだけど本当に存在するのか?
オタクに優しいギャルみたいな空想上の生き物だろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:23▼返信
>>73
ここのバイトは攻撃誘導するのを生きがいにしてそうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:23▼返信
>>80
やはり答えは沈黙・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
>>77
ゲハ戦争とかやってる奴は総じてゴミクズ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
マウント取るのが生きがい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
M君パッシング受けてた世代が悪いオタだよネガティブで悪い撒き散らすからねあの世代が消えれば解決
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
良いオタク
推しが結婚したら祝福する(例、皇室追っかけ)

悪いオタク
推しが結婚したら叩く(例、ジャニオタ)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
※85
いや実際、最近のやら◯んは、気が狂ったかのようにおかしい。ここより遥かに酷い。
とにかく炎上させることしかない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
ジャニファンの擁護のための言葉だな
逃げようとしてもお前らは見て見ぬふりの共犯だから
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
>>80
ほんこれ
日本は同調圧力とSNSが組み合わさって最悪な動きすること多いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
オタクに良いも悪いもないんだ!


ただし悪臭まき散らしオタク!テメーは駄目だ!!!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
>>80
ダブスタになるからね
だから俺は押し付けますし押し付けてきたら押し返すんだよ!!!なぁ!?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:25▼返信
>>84
知り合いの良いオタクはリアルと二次元でちゃんと区別ついてるって感じかな
アニメグッズとか集めてそのキャラも好きだけどバリバリ既婚者でガキが居たりする
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:26▼返信
※80
xxするな!っていうほうが悪い、、みたな、まんさんみたいな事言うのヤメロ。
注意するやつを封殺したら注意も出来ないじゃん。

こういうのが一番ひどい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:26▼返信
オタクに限らず押し付けは誰でも嫌われますがな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:26▼返信
>>84
オタクって基本的に取り繕うから外面だけは良いから
あ、撮り鉄とかみたいなのは別
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:27▼返信
例え悪いオタクがいたとしても
そいつらも社会を構成する一部だと思えば良いだけ
悪いオタクが存在していること自体が許せない
ツイッターのキチガイフェミニストのような狭量の狭い人間にはなりたくないねえ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:27▼返信
>>91
やら〇んみないから知らねぇんだわ
ゲームブログだったはずの場所やオタクブログだったまとめが炎上誘導したり
趣味だけで幸せになれない連中の末路って哀れね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:27▼返信
不勉強な輩が増えてから教えてやってんだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
つーかさ
良いオタクである理由なんてなくない?
どんなメリットがあるわけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
>>84
本当のいいオタクは、「表に出さない」だからね
X主が言ってるような布教活動する奴は、実際は有害寄りだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
やってることはどっちも一緒やんけ
ツッコミ待ちかコレ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
>>91
昔から煽り炎上筆頭のガチクズサイトじゃね?
まあ閲覧数めっちゃ落ちてるらしいけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
>>1
”悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。”

立憲れいわ共産党のことかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
良いオタクってやっぱ隠れオタクだよな
身だしなみ整えるからちゃんとフロ入るしオタクってバレたくないから押し付けもしないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
力なき善良な陰キャなんて
利用されるだけなんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
いつも思うけど、基本的にハードは全機種もつべきなんだよ。どれか一つしか持ってないやつはだいたい狂う。自分のハードの悪口いわれると、xx信者がー。自分のハードにいいゲーム出ると、xx信者、ザマァ!
もう飽きたわ。それにハード一つしか持たないやつの意見って全然駄目だし。良いのか自分のハードだから持ち上げてるのかも分からんし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:29▼返信
>>108
んー普段押さえてる分、反動が凄いよ
リアルではそりゃ大人しいけどさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:29▼返信
見た目は似ていても
レッサーパンダは草食で大人しい
アライグマは雑食で凶暴

113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:30▼返信
好みの話が善悪の話になって作品の感想が語られないか異様に保険かけて話されてる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:30▼返信
>>110
でもPCとスイッチ持っておけばだいたいのソフト出来るし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:30▼返信
や○おんってけいおん!のバナー思い切り使ってるどさ
版元と繋がってんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:30▼返信
※101
やら◯んは、アニメブログだったはずなんだけど、何故か誰も見てないようなアニメしか週間記事にしないし(ステマ案件?)その記事もさっぱり伸びないので(当然だけど)、大体2年位前の女叩き記事とかを引っ張ってきて記事にしてる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:30▼返信
どこかのショップに書いてあった
知り合いの外国人が
娘の同級生が
 
嘘を拡散するオタクは悪いオタクなのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:31▼返信
良いオタクは死んだオタクだけだ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:32▼返信
>>111
性癖ヤバそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:32▼返信
※103
他人と必要以上に関わらなくてよい
これは結構デカいメリットだと思うが
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:33▼返信
ニシくんはまんま後者だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:33▼返信
悪いオタクってのは、ここでいうところの、ゲハ厨、対立煽り、アンチ活動者、ってところかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:33▼返信
面白いゲームの情報とかなら知りたいんだけど、自分のハードを持ち上げて他ハードを貶める意見も多くてなぁ。
もちろんそういうやつばかりでもないのはわかってるけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:34▼返信
風呂に入らんのは善悪論どころか人間未満やw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:34▼返信
※103
いい人の周りにはいい人が集まるよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:35▼返信
毎日男を無差別攻撃するフェミオタバイトはどっち?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:35▼返信
※110
うむ
スマホをiPhoneとAndroidと2台持ち歩いてる俺が正解
どちらのデメリットもわかるので詳しく語れる

周りの人間はイメージだけで攻撃するクズしかいない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:36▼返信
※126
俺は攻撃されてないけど
お前は何かやらかしたんか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:37▼返信
>>126
自分は悪くないからいくら男を攻撃してもいいの精神やぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:37▼返信
オタクに関わらず、人間は本能的に他者へマウントを取りたがる生き物である
しかし、純粋に自分の趣味が多くの人に受け入れられ、愛され、より活発に発展することを願うなら、どのような布教の仕方が良いか自ずと分かるはず
つまり、良いオタクとは自分のオタク趣味へ表面だけでない、深い愛情を兼ね備えている者のことだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:37▼返信
>>110
色々持っていたらもっていたで攻撃してくる奴も少なからずいるから、それはそれで面倒くさいんよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:39▼返信
ゼルダ持ち上げてFF貶すタイプのやつね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:39▼返信
オタクは元々お近づきになりたくないマニアの総称だったから、語源的には後者が正しい
まあ今はちょっとサブカルかじればすぐオタクって呼ばれる時代だけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:40▼返信
>>111
お前のような抑えなきゃいけないような性癖持ってる奴は
隠れる以前にアウトやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:40▼返信
>>128
心が女性なのにトイレや女湯入ったら通報されるんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:40▼返信
>>132
ここは逆のほうが多いだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:41▼返信
>>110
大人の趣味とか車やカメラとか数十、数百万、数千万のがあるのに
たかが数万のゲームハードでマウントとりあうのはしょうもないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:42▼返信
程度、頻度のニュアンスだって常識的な人間なら理解できるんだけど
情けなく食い下がってみっともねえなって感じ

こういう奴の主張はコンテンツのネガキャンとセットになってることが多いからホント迷惑
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:42▼返信
豚の習性そのまんまやな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:43▼返信
そもそも複数ハード持ちの配信者も、FF16普通~微妙って言ってる奴多いのがね・・・
まぁレッテル貼りたけりゃどうぞどうぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:43▼返信
>>64
そいつらはもうそれが娯楽になってしまってるんだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:44▼返信
まんま害悪ゴキブ李の事ですね😂
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:44▼返信
スクエニの開発者の発言見ればわかるでしょ
ハードは統一してほしい、誹謗中傷やめて、いいからPS5買えよ!

悪いオタクってクリエイターまで攻撃する人間だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:48▼返信
信者もアンチもちゃんとPKOを弁えて情報発信しろって事
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:49▼返信
オタクってそもそも一つのことに没頭してる
趣味人を指す言葉じゃねぇの?
攻撃的かは個人差あるだろうが、楽しさの共有とかポジティブである
必要は別に無いと思うぞ
好きなコンテンツが末長く続くようお布施すんのがいいオタクだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:49▼返信
>>143
PCでは出しません→だす
DLCを第4弾まで作ります→だしません
うーん発言見たら叩かれるのもわかるね
君は全部脳内豚が叩いてるって変換しているゲェジなんだね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:50▼返信
※144
ピースキーピングオタクw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:51▼返信
別に感想言うのは自由だよ
私には合わなかったという言い方ができれば
対象範囲や言葉の選び方がおかしいから不快になる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:51▼返信
良いオタクは滅多にツイートをしない
悪いオタクは頻繁にツイートする
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:54▼返信
この良いオタクはコミュ力高い奴だな
悪いオタクは所謂チー牛
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:54▼返信
ここのコメント欄で悪いオタク成分を排出して
余所ではいい子面すればええんやで
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:55▼返信
これ、オタクに限ったことじゃないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:55▼返信
陰と陽
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:56▼返信
ゴキブリじゃん…

こわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:56▼返信
>>146
興奮してるけどどうしたの?

お仲間で楽しいパーティゲーム楽しんでたら?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:56▼返信
自分のものさしでいいオタクと悪いオタクを一方的に定義するオタクが一番悪質だっておばあちゃんが言ってた
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:57▼返信
嫌煙厨と撮り鉄とはちま民じゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:58▼返信
もっと単純だろw
悪いオタクは臭い、これに限る。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:58▼返信
秋葉原ショップ店員の言う事が正しいなら、こいつ自身もある意味悪いオタクを攻撃してるオタクになる
書いてる奴は自分の意見がダブルスタンダードだって気付いてない馬鹿なんだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:01▼返信
オタクを全くわかってねえな
旧来型のオタクは知識のマウント合戦をしてきた歴史があり
現在は好きの共有してるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:03▼返信
良いオタクは死んでるオタクだけだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:07▼返信
>>160
マウントとられて煽られて悔しい思いをしてきたやつだけが得られる知識深さというのはあるからな
ここで言われてる所謂良いオタクはただコンテンツ消費するだけに成り下がった豚
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:11▼返信
全肯定のコメントしかしない気持ち悪いオタクを良いオタクとする風潮
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:12▼返信
悪いのは任豚そのものやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:12▼返信
悪いオタクですまない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:13▼返信
オタク関係ねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:13▼返信
オタクって時点で他者を不快にするから悪いオタクしかいないやんけ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:14▼返信
>>27
どれもこれもオタクに限った事じゃ無いだろwww人間かどうかの境目じゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:15▼返信
マウント合戦やら誹謗中傷大好きなって、どっちかっつーとここみたいなまとめ住民の性質やな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:15▼返信
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!(どん)
の方がスッキリまとまってて分かりやすくね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:18▼返信
食べログやらGoogle Mapとかのレビューも面白いよ
マイナスレビューしかして無いやついるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:19▼返信
普通の人間は、「やめて」と言ったら辞める

やめないのがオタク
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:19▼返信
そういう一億年前から言われ続けてるカビ臭い台詞ドヤ顔で張り出すショップとかクッソ気持ち悪いな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:22▼返信
悪いオタクのワイ、低みの見物😀
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:24▼返信
オタク関係ないことをドヤ顔で語りたがるのが悪いオタク
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:30▼返信
前者は大体お前らヤンケ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:31▼返信
悪いオタク「だって俺らが悪いとこ指摘しないと作品、いや作品に限らず全ての物のクオリティアップにつながらないじゃん?」
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:33▼返信
そういう偽善的なのは実際に会話になった時に考えることで
ブログやツイッタの独り言は素直な批判感想も欲しい
ただツイッタの場合は「人に見られること前提」の批判ツイも多い気がするのは事実
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:35▼返信
>>1
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:38▼返信
誰かが作品の悪いとこ言ってるとそりゃそれで不快になるのは分かるけど
そういう人らに無理に「うるせえその作品を好きだと言え」みたいに迫るとアンチが産まれる
だから悪いオタクがいたとしてもそれをある程度ほっとくのも大事な気はする
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:38▼返信
>>168
そのツッコミは草
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:39▼返信
因みに、ここには悪いオタクしかいません
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:39▼返信
風呂入れは同調圧力です
なので入りません
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:40▼返信
レビュー動画とか観ると、欠点が少しでもあればネチネチと悪く言う人多しな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:43▼返信
あと悪いオタクは臭い とにかく臭い
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:47▼返信
皮肉が一切理解できていないのも、悪いオタクのある意味での特徴かもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:51▼返信
>>184
そらつべのコメ欄から締め出されるって話
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:52▼返信
自分の好きなものの話するのだってネット含め公共の場だと攻撃になりうるって分かってない人多すぎる
分かりやすい例だと、私は戦争が大好きだ!とか漫画のキャラだからネタになってるだけでガチで言ってたら他人を不快にする
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:54▼返信
自分の好きなもの語るのもネット含めて公共の場だと攻撃と同等の他人を不快にする行為だって分かってない人多すぎる
分かりやすい例だと、私は戦争が大好きだ!なんて漫画キャラだからネタ扱いされているけどガチで言ってる人いたら不快でしかない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:58▼返信
>>7
【真理】まとめサイト巡回者が教える「良いまとめと悪いまとめの違い」がこちらwwwww 「悪いまとめは嘘松ステマ虚偽ばかり掲載する。良いまとめは◯◯」
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:00▼返信
>>10
それが大半じゃない?
あえていうなら普通のオタク
共有したいとか俺が俺がで自己主張強いのは別の生き物だと思ってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:08▼返信
「べき」って言葉を使う時点で終わってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:10▼返信
良いオタクは黙って金出すATM
悪いオタクはそれ以外の全て

こうだろ?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:11▼返信
マジでこれ
悪いオタは排他的すぎる
そう宇宙世紀原理主義者みたいにな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:12▼返信
オタクに限らず良い奴は相手をリスペクトし感謝の言葉が言える
悪い奴は口を開けば妬み、誹謗中傷する
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:13▼返信
今どき秋葉原、オタクって…
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:27▼返信
まずゲームの批判動画上げてる奴って偉そうやねん
他の趣味の動画もみるけど他の趣味は批判はぼかしなはら僕はちょっとこうかなー
と個人的にはって控えめに笑いに変えたり工夫して文句いってる
攻撃的な発言の人はその道のプロや技術者や、企業に参加してる実績ある人
ゲームはただの一般人、何の特技もない底辺がボロクソいってネガキャン広めようとしてて不快
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:34▼返信
ツイフェミやパヨクが悪いオタクそのものじゃねーかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:34▼返信
良いオタク(絶滅)
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:41▼返信
言われとるではちま民
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:53▼返信
>>168
ガチでダメージ受ける奴いるからやめろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:54▼返信
トロファーとトロ厨と同じや
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:56▼返信
ツイッタラーさんぶっささりまくりw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:00▼返信
>>好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。

フェミやLGBTやポリコレそのものなんだけど
オタクと言うカテゴリーだけにハメて悦に浸るはちまバイト
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:08▼返信
そういうけどちょっと後の記事にあるような
このマンガyoutubeのネタパクっただろとか
そういう指摘も必要だろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:20▼返信
良くないからオタクって言われてるだけだろ
宮崎駿をオタクだっていうやついねえじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:35▼返信
良いオタクとか存在しないんだわ
オタクな時点で害悪
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:48▼返信
ネガティブな性格とポジティブな性格の奴がいるが、現実でネガティブなことばっか言ってる奴は(あいつ嫌なやつだから距離とろう)とか避けられるんだけど、SNSだとネガティブな奴の発言が直で目に見えるから不快になるんだよな
現実の自己防衛システムがSNSでは通用しない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:54▼返信
ゴブリンネタか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:55▼返信
自分の好きな原作がアニメでメチャクチャにされても怒らないのがいいオタクなんですね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:06▼返信
>>207
まとめサイトオタクが何言ってんだ?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:14▼返信
好きという言葉は嫌いという言葉と同じ
時に誰かを傷つけている
この世は表裏一体
答えは沈黙、完全なる静寂こそ平和
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:19▼返信
もうオタク関係なく人間関係の話やん
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:23▼返信
人間は社会性動物なのでコミュニケーションがゴミだとどんな所でも生きていけないからしゃーない
何事も相手を尊重しましょう
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:44▼返信
オタク関係なくお前らは悪い人間だよねwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:09▼返信
ニシ君www
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:13▼返信
そのときの気分だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:46▼返信
良い悪いとレッテルをはるのが悪いツイートw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:47▼返信
ヲタクを攻撃する悪いツイートがなにか言ってるwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:58▼返信
チカニシやな特定のゴミみたいなゲームやレトロゲーム押し付けてくる、いやそれお前らが昔やって楽しかった思い出補正ありきやから
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 17:05▼返信
まとめに巣食ってるのはほぼ悪いオタク
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 18:46▼返信
他者を攻撃するために自分で必死に考えたんだろうがいい加減誰とも知れない他人ガーは無様だからもうやめようぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:17▼返信
攻撃性こそパヨク
相手を攻撃することが最高の悦び
この感性を持つオタクはそうなる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:24▼返信
ゲハ老害は悪いオタクww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:30▼返信
言われるぞ、誹謗中傷してるはちま民
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
オタク関係なくね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信

ど ち ら も し な い 
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
「オタク」と言う言葉がなくても成立するよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする

韓国記事に貼り付く嫌韓ネトウヨのことやん。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:07▼返信
この原理でいうと殆どが悪いオタク
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 00:01▼返信
むしろ最近のオタクは批判に対する耐性があまりにもなさすぎる
ちょっと否定されただけで人生全てを破壊されたみたいな顔してブチ切れる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 02:06▼返信
それらを両立してるのが人間なのでオタクも同じ
本人に悪いことをしてる自覚はない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:24▼返信
フェミとかヴィーガンが悪いオタクの代表で草
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:09▼返信
べつにオタクに限った話では無いと思うが
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
自分と違う感性や着眼点、発想がある人がいるからこそ、新しい作品が生まれる。
新しい作品と出会えて感動も得られる。
自分と違う人たちに感謝。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:59▼返信
オタクは発信なんてしない
周りの声なんて気にせずに自分の好きなものを黙々と探求するのがオタク

直近のコメント数ランキング

traq