• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




40周年「ビエネッタ」 若者の認知イマイチ? テコ入れへプロジェクト 森永乳業 - ライブドアニュース
F6XOqr-a4AAshCd



記事によると



・今年9月で40周年を迎えたケーキタイプのバニラアイス「ビエネッタ」(森永乳業)は、若年層の認知拡大と休眠顧客の掘り起こしに向けて「Remember Viennetta」プロジェクトを始動

・同商品は、1983年9月に発売したパリパリとした薄いチョコレートとアイスクリームを幾層にも重ね、見た目の美しさと独特の食感が楽しめるケーキアイス

・発売当初は一世を風靡したが、近年は若年層に認知されていない点で課題

・同社が全国の15~69歳の男女1万人を対象に実施した「ビエネッタ」の画像を示し名称を回答してもらう「ビエネッタ緊急調査」では、15~25歳の正解者は約4%で、40代の10分の1にとどまった。




以下、全文を読む

この記事への反応



「食べたことない!」って言うと、食べたことある人に自慢されるんですよ😱


ビエネッタは大好きです🤤


懐かしい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨これ美味しいよね♡
まだあったの気づいてなかった
見かけたらかってみよう


美味しいけど、なかなか購入には至れないなぁ~(´・_・`)


実家では母が好きでよく食べてた😊🎶
久々に食べにたくなったわ💕





高級アイスといえばって感じあったけど若い世代に普及してへんかったか・・・


B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:03▼返信
ベヨネッタ懐かしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:05▼返信
知名度高いくせに1回ぐらいしか食べた記憶ないわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:06▼返信
そもそも売ってないんだから知るわけがない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:07▼返信
食べづらそうな見た目な見た目だし時代に合わないだろ
棒状にすれば?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:08▼返信
親から箱に入ってるのは高いから買っちゃだめ言われて食べなかったから食べたことないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:08▼返信
アイスなんて小豆バーしか買わんな、甘すぎるんよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:10▼返信
子供の頃食った記憶がある
切るのめんどくさいやろね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:11▼返信
アイスに高級とか要らん
チョコミント最高!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:11▼返信
>>1
そもそも売ってるのを見たことがない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:12▼返信
そもそも全国販売してた?
ガリガリくんみたいに関東周辺でしか販売されてなかったアイスじゃねーの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:12▼返信
コンパクトなの売ればいいのに、一人分の
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:12▼返信
※4
もうすでに同じメーカーからパリパリバーってのが出とる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:13▼返信
最近はカップで売ってるの見て買ってたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:13▼返信
※9
ニンテンドーeショップでいつでもDL版買えるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:13▼返信
ビエネッタはヨーロッパのエスキモー社のものだろ。
それをライセンス生産してるだけだし、
本家のビエネッタは大きいしふわふわだし、日本のパチモンなんて相手にならないくらいうまそうだぞ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:14▼返信
bad boy❤️(悪い子ね)
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:15▼返信
ベヨネッタとコラボしろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:16▼返信
味自体は別に上手くないしな、食べにくいし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:17▼返信
初めてティラミス食べたとき冷たくないビエネッタなんて詐欺じゃんと酷くガッカリしたものだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:17▼返信
これ知らないとか言って若いふりしようとするBBA多そうよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:17▼返信
昔あったトポスみたいな大型店の食料品売り場によくいた
2Lアイスとかと並んで
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:18▼返信
見た目だけで大してうまいもんでもない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:18▼返信
そうそうこれ大してうまくないって評判しかきかん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:20▼返信
知ってたけど名前までは知らんかったわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:21▼返信
これ食べるならケーキ食べたいもん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:22▼返信
後発の色んなとこから出てるチョコとバニラ固めただけのバーのが安くて美味い
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:24▼返信
パッケージが昭和〜って感じ
美味しいの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:25▼返信
パッケージに期待するとガッカリするパネマジ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:26▼返信
>>20
そんな意味の分からんこと言ってまでBBA馬鹿にしたいとかなんか哀れだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:26▼返信
要するに見た目だけ大きくスカスカに作る方法を誰かが80年代に編み出したってことで
パリパリ系が溢れてる昨今この製品にはそれほどの価値はない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:26▼返信
本当に味も素材も高級ならまだしも食感と宣伝のイメージだけってバレちゃったからな
同じ金出すならハーゲンダッツ買うでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:28▼返信
値段の割に…ってイメージ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:29▼返信
コンビニで500円くらいで売ってるけど
高すぎて廃れたんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:29▼返信
>>9
イオンのアイスなら同じ値段で2リットル買えるからな
チョコ欲しいならパルムがあるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:30▼返信
高いけど美味い
新参者のハーゲンダッツよりも遥かに好き
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:31▼返信
もはやベヨネッタのほうが有名そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:31▼返信
ダッツとか定番にすら成り上がれてないアイスじゃん
相手にもならない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:34▼返信
>>1
ベヨネッタ知ってる お好み焼きゲームでしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:37▼返信
ニュージーランドのボックスアイスの方がうめぇんだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:38▼返信
今はラクトアイスじゃないから買って損はない
昔のビエネッタまずかったんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:39▼返信
冷凍庫のスペースを考えると買うという選択肢が出てこない
正直言って冷凍うどんの方が優先度高い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:40▼返信
>>3
そう、売ってない
この前探したんだけど家の近くのスーパーやコンビニでは売っていなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:40▼返信
※41
言われてみれば確かにうどんに似てる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:43▼返信
売ってるのを見たことがない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:45▼返信
恒例、謎の朝お菓子ステマ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:46▼返信
味はくどくてすぐ溶けるしおいしいとは思わなかったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:49▼返信
何回も食った事あるけど、コレなんですか?と言わらて答えられないと思う。レディボーデンは覚えているけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:49▼返信
高級路線アイスの勝者って完全にハーゲンダッツだよな
「これだけ数を揃えればどこか好みに合うでしょ」商法と期間限定商法でのし上がったやつ
ホント質よりマーケティングの時代だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:51▼返信
今はコンビニとかだと似た感じのシャトレーゼのスティックタイプが売り場に陣取ってるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:53▼返信
カロリーヤバすぎて時代に合ってないんやろなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:53▼返信
値段は別に高くないんだよ
ただその値段出せばもっとお得な容量のが売ってるってだけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:54▼返信
何かスンゴイ美味しかった記憶がある
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:58▼返信
なんそれ知らん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 05:59▼返信
スーパーでもあんま見ないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:01▼返信
昔はたまに食ってたな
今はパルムばっかしや
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:02▼返信
だって食い辛いだもんしゃーないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:06▼返信
誕生日だけ食べさせてもらってたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:07▼返信
同名のツイフェミのせいでイメージ悪くなってそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:12▼返信
全然知らんわ、パピコとかなら知ってるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:16▼返信
ちょっと前に食べたけど昔みたいな感動はなかった
あえてリピートしたいほどじゃなくなっただけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:17▼返信


   そもそも、無い

62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:17▼返信
日本は貧しくなったので。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:17▼返信
ぶっちゃけ

食ったこと無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:18▼返信
昭和ジジババのごちそうらしいねこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:20▼返信
>>1
そもそも旨くないから2度と買ってない
レディーボーデンこそ至高
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:21▼返信
バイエスキモーwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:21▼返信
森永のアイスでこれだけガチで知らんかったわ
ピノ、MOW、PARMが強すぎる
68.投稿日:2023年09月20日 06:22▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:23▼返信
しろくまがコスパ良くてうまい
他はいらぬ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:24▼返信
高級路線は売れない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:25▼返信
貧しい家庭多くて皆知らんやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:26▼返信
そりゃCMしなきゃ知りようがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:28▼返信
ビヨネッタなら知ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:36▼返信
そんなのあったなぁ

ここ見なきゃ一生思い出さなかったわ
こんなアイス
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:37▼返信
DMCか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:39▼返信
もうあると思うけどカップアイスにすればいいんじゃない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:40▼返信
探してる何を求めている何か分からないままただ意味を欲しがる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:42▼返信
おじさんだけど商品自体を知らなかった。売ってたら買ってみよう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:44▼返信
※65
それも今は日本企業が作っているしあんま美味しくないと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:45▼返信
食いたいけどそもそも置いてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:46▼返信
そもそも店に置いてない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:47▼返信
やっぱMOUが至高
こんなのパリパリチョコと変わらん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:50▼返信
高いから売れ行き悪いそして店に置かれない
そりゃしらないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:55▼返信
あ〜これ。今売ってるの見たことないよ。美味しかったよね。記憶が正しければ中学の時には既に口にすることなかったからバブル弾けたのが境に販売終了したんじゃないの?バブル弾けたの俺が小学3年か4年の頃だ。それを若者離れって結論付けるのはおかしいと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:59▼返信
ビエネッタのcm見たことないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 06:59▼返信
こんなの知らないし今後食べる機会もないだろう
消滅してよい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:03▼返信
そもそも売ってるのを見た事無い
インターネット老人の話題にのみ出てくる伝説の懐古アイテムという印象
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:05▼返信
食べたことない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:05▼返信
コンビニでカップサイズの売っててコレジャナイ感が凄まじかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:08▼返信
CMきっしょいw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:08▼返信
市販のアイスの中ではトップクラスに美味いし頑張って欲しいもんやね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:09▼返信
最近売ってるの見ないわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:09▼返信
高級アイスでもハーゲンダッツがよく知られてそうなのは普通に見かけるのと銀魂の影響もあるかも
レディーボーデンも若い人は余り知らなそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:11▼返信
買ったとして切るのも面倒だし、冷凍庫に置くスペースも無いからなあ
大箱でも複数個あったらバラして入れられる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:12▼返信
高いしクリスマスシーズンくらいしか売ってるの見ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:15▼返信
PR記事か
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:15▼返信
最近売っているの見たことないな
そもそも仕入れている店があんまないんじゃ……
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:18▼返信
今から25年前の小学生だった当時に、1回だけこのアイス食べた事がある
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:18▼返信
コンビニにカップのビエネッタ売ってると思うよ
俺はビエネッタよりMOWの方が好きだから買わないけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:19▼返信
レディーボーデンっぽいけどこんなの知らないぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:25▼返信
食べるのに一手間かかるからな、たまにならいいけど頻繁には食いたくないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:26▼返信
コンビニやスーパーに置いていないところ多すぎるんだから認知度無いに決まってるやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:29▼返信
CM見たけど裸の男が出てて色々とヤバいな
こんなの見て買う奴いないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:31▼返信
お値段も安くないけどやっぱ致命的なのは食べるの面倒ってとこよ
買ってそのまま食えず切って皿に乗せる手間がもう面倒
家で専業主婦がスタンバイしてない時代において気軽に買って食べれない菓子の需要減は免れない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:42▼返信
>>103
女の方がよかったか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:43▼返信
>>9
コレメンス
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:45▼返信
アラフィフなので知ってるけど恐らく一度も食べた事がない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:46▼返信
>>104
これはマジである
今の時代面倒な手間のかかる製品はほんと売れてない
ぶどうもそのまま皮ごと食べられるシャインマスカットが人気で、皮剥いて種を出さなきゃいけないぶどうはイマイチ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:50▼返信
アイスはスーパーカップとガリガリ君しかしらない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:51▼返信
地域差あるのかな
そもそもネット上以外で見たことない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:52▼返信
見たことないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:02▼返信
そらどこにも売ってないものは買えないし認知されないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:05▼返信
スーパーで割引され300円程になってた時期もあったが
最近はレディーボーデンは売ってるけど
ビエネッタはスーパーで見かけなくなったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:07▼返信
売ってないから無くなったものかと
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:08▼返信
箱のやつってまだ売ってるのか?
ローソン100に売ってるカップのやつだけになってるかと思ってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:13▼返信
>>105
そりゃそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:13▼返信
ビエネッタ離れというか、食ったことすらねぇ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:13▼返信
いうて昔だって若者には売れてないだろこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:17▼返信
まだあったんか?
40代後半だけど子供のころはCMバンバン流れててよく食ったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:20▼返信
ガチで見た事ないわ
冗談抜きでどこで売ってんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:24▼返信
YouTuberにでも食わせれば若者にも認知されるんじゃない
ヒカキンとか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:27▼返信
印象には残ってるし独特の食感は覚えてるけど
いつ食ったのかは覚えてない、もう何十年も見てないな
スーパーやドラッグストアでアイスコーナーよく見るけど
見落としてるわけでもなく本当に置いてないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:27▼返信
そもそも売ってない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:30▼返信
そもそも売ってねーよ
高級アイスはハーゲンダッツばっかり
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:32▼返信
ビエネッタ離れじゃなく、ビエネッタがお店から離れていったよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:33▼返信
サーティワンとハーゲンダッツの狭間で消えたのでは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:33▼返信
見たことない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:33▼返信
どこに売ってんの?
見たこと無いわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:37▼返信
箱のやつ最近みかけないし、みかけても箱だから買いづらい
カップのビエネッタもあるんだけど箱以上にみかけない
ハーゲンダッツより好きだけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:38▼返信
※125
ほんこれ
売ってないんだから買いようがない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:40▼返信
全然知らんぞ…見たことない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:44▼返信
アラフォーおっさんだが、初めて知ったなの
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:47▼返信
アイスケーキも流行ったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:47▼返信
※132
昭和、平成中期くらいまではコンビニでもスーパーでもどこにでも売ってたよ
アラフォーで全く知らないってならよほどの田舎か箱アイスのコーナー見たことない人だと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:50▼返信
食べたことないというか……見たことないんだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:54▼返信
あんまり売ってないし、切るのめんどい、味もパリパリバーとかとたいして変わらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:56▼返信
なにこれ?
若くないけど知らん...
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:57▼返信
>>60
大人になって一度食べたけど、たしかに昔ほどの旨さはかんじなかったわ
思い出補正だったのか、レディーボーデンみたいに製造メーカーが変わって味が変化したのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:57▼返信
bad boy❤️(悪い子ね)
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:57▼返信
好き❤️
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:59▼返信
ご褒美アイスやろ
くっそ美味いよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:01▼返信
最近スーパーの売り場に見ないよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:04▼返信
ぶっちゃけ食い辛い
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:09▼返信
カップのも出てるんだよね
箱と比べて更に見ないけど…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:21▼返信
これ胃がもたれるよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:27▼返信
ぶっちゃけ初めて知ったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:34▼返信
美味いけど置いてるとこ少なくなったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:38▼返信
※142
見かけないねー
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:38▼返信
食べたのは何十年前だったか
売ってるとこ全然見かけないな……
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:41▼返信
懐かしい、これアイスの中で一番好きだった
見かけたら買うんだけど見ないからな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:42▼返信
これ好きだけど売ってないじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:43▼返信
犬と一緒に食べる時、チョコを剥がすのが面倒なんよねぇ
超絶美味いけど(*´ω`*)
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:49▼返信
存在初めて知ったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:55▼返信
>>65
何年か前マツコが紹介したから買ってみた。
量が多いだけで食べにくいし美味くなかった。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 09:57▼返信
>>27
どこに昭和要素あるんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:01▼返信
名前知らんけど見たことはあるレベル、昔からあるけど別にメジャーじゃないだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:07▼返信
スーパーから持って帰るうちに溶けるから
選択肢には入らないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:07▼返信
つーかそもそも初見なんだが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:08▼返信
あんまり美味しくないんだよな
ティラミスで良くね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:09▼返信
まあ美味しいけど、これすぐ溶けて食べにくいんだよな
それに他に美味しいアイスがどんどん出てきてるから、選択肢から外れがち
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:10▼返信
売ってないんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:15▼返信
常にコンビニに置くくらいしないと
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:16▼返信
若くもないけど全然知らなん
地域限定じゃないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:24▼返信
ネットの成人向け広告並みに隙あらば広告バナー出せばいいよ
テレビCMなんかうたないでさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:35▼返信
若い子が知らんって事はその世代の親が家で食べさせてないんやろ
子供がこんな箱製品自分で買わんわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:39▼返信
今はハーゲンダッツにすっかりポジション取られたな
ただ値段がそれなりの割に、そこまでテンション上がるような美味しさじゃないし
すぐ溶けるし、食べにくいので、廃れるのも妥当な気がするわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:51▼返信
何これ
スーパーに売ってるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:54▼返信
まず売ってるのを見たことがない
昭和懐かしい番組でその世代の高級デザートだったっていう立ち位置でしか知らない
でも1回は食べてみたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:54▼返信
存在は知ってるが、まず近場に売ってねえ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:56▼返信
>>48
マーケティングが重要なのは昔からだろうけど
アイスは質もダッツじゃね ダッツほど濃厚なやつないぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:59▼返信
アイスや乳製品は乳牛が優秀な欧州のが作るのうまい印象
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 10:59▼返信
そもそも最近は売っているのを見たことが無い
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:07▼返信
高級過ぎて食べてた世代が親になって子に伝える事なく終わった…
パリパリバー食べてりゃええやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:08▼返信
甘すぎるんよこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:08▼返信
昔食って旨かった記憶があったけど
今食うと大して旨くないのにまぁまぁ高価なんだよなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:15▼返信
これ食べにくくなかったっけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:16▼返信
最近そもそも売り場で見ないよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:20▼返信
MOW食べたいと思い続けて20年経った
179.ネロ投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信





そもそもこんなもん食う馬鹿いんのかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
そもそも売ってない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信
若者じゃないけどこんなアイス知らねーよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
42年生きてきて初めて知ったよ
若者云々じゃなく単に広報不足でしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:19▼返信
このアイスうまいし
好きだけど売ってないんよ
近所のスーパー5件ぐらいあるけど
どこにもうっとらんぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:42▼返信
パリパリが空気を含んでうまいよな、ベヨネッタ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
高いせいか庶民格安スーパーにないよな
全然見ないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:54▼返信
食べたことなかった
というか、こういうアイスあるのも知らんかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:03▼返信
これどの系列のスーパーで売ってるの?
近所で見たことない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:09▼返信
何で1人で食べ切れるサイズで出さないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:13▼返信
「ケーキみたいなアイスクリーム」ってよくTVCMしてたやつだろ
なつかしいなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:14▼返信
※188
包丁で半分に切って半分は後日食べたらいいやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:21▼返信
cmおもろい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:27▼返信
新発売かと思ったら昔からあるのか
全然見たこと無いな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:45▼返信
子供のころよく食べたアイスに似ている
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:46▼返信
家に持って帰るまでに溶けるから
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:52▼返信
無駄に高いし一人では食べ難いからなぁ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:06▼返信
親が結構買ってたがあんまうまいと思ったことない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:09▼返信
アイスのケーキみたいな感じでいちいち切って食わないかんし
そして皿に乗せるとすぐ溶けるというめんどくささ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:11▼返信
長方形のじゃなくたまにカップに入ったやつ買ってるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
若くないけど初めて存在を知った
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
ガキの時にCMで金持ちアイスと思って憧れた
ツベに復刻CMを広告で出せばいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:24▼返信
すげー懐かしいけど、食べたことねえ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:57▼返信
見たことねえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:43▼返信
高くてまずいのに売れるかよww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:09▼返信
既に生産終わってるもんだと思ってた
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:41▼返信
高いんよ
ホントそれだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:00▼返信
ラクトアイスじゃなくなったらしいから買っとけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:02▼返信
>>154
一生アイスの実だけ食ってろよ雑魚
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:23▼返信
食べたいんだけど、近所で常時取り扱ってた店が潰れたんだよね。あんまり見かけない。

直近のコメント数ランキング

traq