• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



1,000万人以上の『Starfield』探検者のおかげで、
ベセスダ史上最大のローンチを迎えることができました。









この記事への反応

凄すぎ

スカイリムもフォールアウト4も超えたか

PSに出さなくても問題ないと証明されちゃったね

今のところ評価はやや高評価くらいだけどここからやろな

独占でベセスダ史上最大とか大成功ってレベルじゃなくて草

ヤバすぎだろw

ベセスダってやっぱすげぇな

結局大ヒットしちゃったね





ゲームパスの影響もあるんかね
何にせよ、1000万人はすごい



B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(1281件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:22▼返信
これ売上じゃなくて延べ人数でしょw
3.コイキング投稿日:2023年09月20日 11:22▼返信
ラブ
4.プリン投稿日:2023年09月20日 11:22▼返信
お前らみんな童貞
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:22▼返信
神ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:22▼返信
1000万プレイヤーと1200万出荷ならどっちがいいんですかねえ
7.FO4よりもだいぶ遅れてて投稿日:2023年09月20日 11:22▼返信
>>1




👴「はいっ、すいません」
↑トッド・ハワード
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:22▼返信
実際はどれくらい売り上げてるんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
神ゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
このゲームPS5だと遊べないんだってね
PS6だとワンチャンある
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
PSハードでは遊べないってマ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
あれ?
ゲーパス入ってる人は無料でできるらしいけどゲーパスって会員数どんだけいるんだっけ
13.コイキング投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
>>4
あっwあっwあっw👉
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
ゲーム史上最高傑作
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
良い事なんだけどさ、もうちょっと拡張した感じにして欲しいわ・・・。
とりあえず地上移動の何か実装と、宇宙船のデザイン追加と、惑星や人種ごとに施設内部のデザインを分けるとか言う工夫してくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
周回時に装備も船も全部無くなるのはどうなん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
>>1


クソバイト曰くGOTY確実なんだよな🥴

18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:23▼返信
モロウウィンドとどっちが面白い?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:24▼返信
スタフィもTES6も遊べないハードがあるらしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:24▼返信
おめでとう!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:24▼返信
>>2
正解
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:24▼返信
俺ゴキブリだけど、スタフィもマリオもできなくて悔しいよ・・・😭
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:24▼返信
ゲーパスで無駄にユーザー数だけ膨らませてもなぁ
チュートリアル突破率7割だっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:24▼返信
ん?
FO4って1200万売れたんじゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:25▼返信
>>22
マリオはいらんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:25▼返信
クソつまらんよw
まじで
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:25▼返信
FO4は1200万本やぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:25▼返信
PS信者「失敗なんだあああああ!!!!!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:25▼返信
え!
2500万のゲーパスユーザー全員がタダで遊べるゲームが1000万プレイヤー突破!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:25▼返信
ゲーパスで水増ししたんだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:25▼返信
もう誰も話題にしてないレベルなのに誰がやってんだ?
頑なに売り上げ出さない時点で察してるけど
とりあえずDLだけして放置してるやつ加算してるだろこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
銃ゲーが売りなはずのゴキステがスタフィできないのなぁぜなぁぜ?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
>>28
スタフィープレイヤー「うーん、微妙…」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
悔しいです!!正直悔しいです!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
>>7
コレfo4と違って延べ人数ですよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
>>23
【朗報】スターフィールド、25%のプレイヤーが最初の星(チュートリアル)から出ていない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
>>14
それは言い過ぎだけどそれなりには面白い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
>>31
悔しそうwwwwwww👉
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
ティアキンのギネスと同じ臭いするなぁw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
全体の半数以上ゲーパスっぽいしこれで最大のロンチって言われてもな
っていうかFO4は初日に1200万でしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
いや、実売どんなもんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
無料ゲームだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
ゲーパスユーザーの半分以上もやってないとかすげぇなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
今どのくらい売れてるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
絶賛Steamで売上落ちてるスターフィールドさんですか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
代り映えしないベセスダゲームだけど
なんだかんだで面白いゲームなのは間違いないと思う
このテキスト量を真面目に作るゲーム会社は他にない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
ゴキブリ「こんなの失敗だろ・・・(イライライラ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
何かやろうとして忘れたから書き込む
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
>>38
ユーザースコアみてこい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
で、買った人数は?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
フォールアウト4は初日のセールスだけで1200万本だった

つまり1200万<1000万
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
PSとかいらんかったやんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
ロード長すぎ、スキルクソすぎ、何が面白いの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:27▼返信
初日に1200万出荷
何週もかけてサブスクも入れて1000万ユーザー(起動だけした分も含む)
後者の勝ち!

馬鹿かな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:28▼返信
スタフィ楽しすぎwwwwwwwwwwww
これできないゴキステは残念賞すぎるwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:28▼返信
開発費が600億円って言われてるから1000万人全員ゲームパスだとして、とりあえず最低100億円は回収した感じか…厳しそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:28▼返信
※6
商品、サービス云々以前に有料ソフト1200万本の方が売り上げもプレイヤー数も明らかに多いやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:28▼返信
>>22
MSが任天堂を買収したらXBOXで解決するぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:28▼返信
ゲームパス人口を除けば、どれぐらい購入者がいるんだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:28▼返信
>>53
スタフィできないゴキステ信者を煽ること
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:28▼返信
今まで散々プレイヤー数で煽ってきたのに今回だけノーカン扱いするの笑える
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
>>31
せやなぁ、やる時間がないよ
他にもやりたいゲームはある訳だし、これだけに時間を割くわけにはいかないんだよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
>>55
お前エアプなのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
メタスコア83のゲームが最後の希望とか可哀想や
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
好調なのか
京都の花札屋を買い取る際の足しにしたらええで
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
PSにはFF16って神ゲーがあるから問題ないのだああああああああああああああああああ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
>>51
コレfo4と違って延べ人数ですよ

68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
売れた数じゃないからなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
何割がゲームパスなんだろな
それから箱でプレイしている人数の割合も
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
>>58
そんな叶わない願いに縋るしかない哀れなゴキブリちゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
スタフィ売れたしこれで任天堂買収できるなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
>>66
メタスコアもユーザースコアもスターフィールドに勝ってるしね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
延べ人数だったら草w
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
>>51
そもそも本数とプレイヤー数じゃ話が違うけどなぁ
大半がゲーパスじゃ利益がかなり減ったろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:29▼返信
フィルが2027年までにこれ以上xboxが発展しないなら撤退する言い出したなw

※ゲームパス加入者が全く伸びないそうなw
76.ユーザースコアが5点台で投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
>>64


 
👴「はいっ、すいません」
↑トッド・ハワード
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
売れてないハズなんだ・・・売れてないハズなんだ・・・(うわ言)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
もうゴキステいらねーよな?
999999👊と一緒に売ってくる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
1000万"人"…😅
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
youtubeの再生回数を誇ってるくらい無意味
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
すごいボリュームで遊びきれないわ
できる事多すぎて中々進まない
FF16みたいな一本糞に金払ったのが馬鹿馬鹿しく思えるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
1000万のうち25%が最初の星から出られずに辞めたって事?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
メタスコ83の凡作やぞ
面白いとか言ってるのはただの箱信者
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
ゴキブリの嫉妬が心地よい🤗
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:30▼返信
これには愛する任天堂がMSに買収されるニシ君もにっこりやね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
>>77
ゲーパスで売れたは草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
>>81
ストーリー一本道
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
TES6はこれを軽く超えるんだろなぁ
出る頃にゲーミングPC買うわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
>>75
撤退するじゃなくてさせられるだろw
あんだけ大口叩いて金使いまくってるんだから当然だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
むしろデイワンなのに少なくね
一応2500万は会員いるはずだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
もう少し宇宙要素を強化しろ、
ランダム生成の惑星でも環境をプレイヤーで少し操作できて動植物を他から移住させられるとかテラフォーミング的な要素とか、
あと周回するのに引き継ぎ要素もなんかもう少しテコ入れしないと宇宙船とか拠点作りとかやればやるほど虚無やぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
>>78
桁間違えてるぞエアプ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
>>56
スターフィールドって数あるゲーパスタイトルの1つだからゲーパス代=スターフィールドの売上にはならんよ。ゲーパスだと100億もまだ全然回収できてない
最低でも1年くらいはゲーパス新規会員が継続しないと利益でないやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
25%がチュートリアルすらクリアしてないみたいだね
ゲパスってプレイ時間の収益だったりDLCの誘導が肝なのにヤバイね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
売上全く伸びてなくて草なんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
>>83
デマ乙
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
スプラの72億再生みたいなもん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:31▼返信
※75
それまでにはほぼ間違いなくソニーはPSを撤退させてるはずだから安泰だね(ニッコリ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
糞GK悔しそうでクカW
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
すまんなFF16の方が格上なんだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
>>55
そのたのしいたのしいスターフィールドを放っておいて
何故はちまで発狂してるんですかねえ?

しかも平日の午前に
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
ゴキブリ「スタフィー売れてないんだー!!」


ウソばっかりw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
>>81
ブスザワ2の時にも同じこと言ってるやついたが、もう誰もプレイしてないよな🤭
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
>>82
そりゃゲーパスで遊んだやつは最初でつまらなければ即放り出すからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
スタフィーは今年のGOTY確実なんだよおおおお
もう内定してるんだよおおおお
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
ゲーパスでやってる連中も販売数にカウントされるのがニシ算なのかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
>>83
箱でやってるプレイヤーが普通に不評なんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
※67
それ、1200万より1000万の方が上だと主張するMSに対する皮肉だろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
3週しても毎回違う展開になるのは素直にすごいゲームだと思うわ
ただベセスダ特有の糞な部分はあるから人を選ぶとは思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
ゲーパスで始めるも25%はチュートリアルで辞めるという
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:32▼返信
>>84
なんで遊べないSwitchユーザーは嫉妬しないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
>>101
殺すぞゴキ捨て信者
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
※105
ファンボーイにも忘れ去られるティアキン…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
ゲーパスの影響もってゲーパスで起動すらしてなかったらそれ最早休眠垢だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
じゃあ今年はスタフィで決まりだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
>>111
もうすぐ買収されるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
サブスクのDL数でイキルのはアホとしか言いようがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
発売日にゲーパスで配って1000万じゃ損失でかすぎだろww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
ちなみにロードがクソ長いのはシリーズsに合わせて妥協した言われてるw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
同接じゃないのが面白いw
そういえばフォルツァの時もプレイヤー2000万人達成とかやってたよな←同接どころか実際はアクティブユーザー数ですらなくてチュートリアルで辞めたプレイヤーとかも含まれてたからねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
>>1
で、君らの聖典ファミ通でいくら売れたの?
122.ライズオブぺッ!w投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信





ゴキブリ雑魚すぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:33▼返信
メタスコアは凡ゲー評価ユーザースコアが最悪
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
ゲーパス会員2500万人なのに漸く1000万人突破って...
他の1500万人の会員何してんの??
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
>>113
あんなDLCより完全新作のスタフィーのほうがいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
テキストのボリュームがあるから神ゲーw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
ハードの牽引はできなかったので新規ではなく既存のゲーパス会員が手を出しただけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
>>83
箱信者というかアーリーアクセスに金払ってまで遊びたいベセスダゲームファンだよ
ファンだからアーリー期間は高評価になるトリック
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
>>102
じゃあどれだけ売れたの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
またプレイヤー数か…
で、実際何本売れたんです?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
ゴキブリ「PSで出ないソフトは全部失敗作だぞ😡」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:34▼返信
エグゾプライマルと同じぐらい面白いよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:35▼返信
ゲーパスアクティブって1000万いるかどうかなんだろうな
2500万とか言ってたけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:35▼返信
※124
タダでもイラネwwwが1500万人w
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:35▼返信
>>113
あんなステマゴミゲーを持ち上げるのは任天堂信者だけだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:35▼返信
プレイヤー人数何人とか、ネトゲみたいな発表だな
オフゲーだよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:35▼返信
遊んで楽しいゴキが発狂してるの見て二度楽しい真の神ゲー
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:35▼返信
>>102
具体的にどれだけうれたんだ
ゲーパスいれた600万プレイを600万売れたとか言ってる奴いるけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:35▼返信
スターフィールド 1000万本

FF16 300万年

アレ?wwwwwwwwww
どうしてゴキブリはゲーム買わないんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:36▼返信
つかフリプで遊ばれたと変わらんじゃん
インディならこれでも売り上げにつながって儲かってるがAAAタイトルでこれは成功なのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:36▼返信
MSが買収成功したら箱は実質任天堂ハードになるんだが
ハブなのはソニーだけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:36▼返信
チカくんは任天堂も買収出来てスタフィーも売れて油乗ってるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:36▼返信
>>139
購入者数じゃなくてコジ◯の数なんだw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:36▼返信
>>139
1000万本売れたの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
>>133
どうなんだろうな
箱買ったらさすがにソフト買うのアホらしいからゲーパス入ると思うけど、
継続して出続けないと止めるだろうしなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
馬鹿豚「プレイヤー数は売り上げ本数だ~」←ガイジで草
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
>>141
任天堂がサード落ちするだけだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
これ結局スターフィールドのためにゲーパス会員なった人増えんと意味ないよね?んで継続させないと更に意味ないし
発表するならプレイヤー数よりスターフィールドのおかげでゲーパス会員◯万人増えたとかのほうがいいやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
ニートほど売り上げばかり気にする
まさにゴキブリのことだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
>>47
大失敗になってしまったなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
>>139
スターフィールドの1000万人は売上じゃなくて累計ユーザー数だろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
これもサイバーパンクみたいに数年後汚名返上できればいいね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
>>146
ワロタw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:37▼返信
>>130
steamユーザー数が実数に近い
Xboxでわざわざゲーム買うやつはほとんどいないから
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信
>>139
バカ🐷なのか?スターフィールドの1000万人はプレイヤー数であって売上本数じゃないぞ?何故かMSは頑なに本数を発表しないがw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信
>>56
ゲーパスの配分よるんじゃない?
フルプライス分貰える訳じゃなさそうだけどどうなんだろ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信
>>12
2021で1800万人
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信
もしもしゲーがよくやる〇〇万DL達成!と同じ意味合い
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信
ベセスダ大赤字で激おこwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信
🐷「1000万本うれたぶひいいいいい」

ゲーパス民「だるくてチュートリアルおわらない」
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信


ゴキブリ完全敗北
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信
1000万遊んでるんだから1000万×定価で単純計算すればいいだけのこと
ゴキブリは小学生からやり直してこいよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:38▼返信
まああのスペゴリですら累計2000万人越えてるわけだし
デイワンゲーパスの数字とか成否判定としては機能しないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信

任天堂もMSの子会社になるしMS絶好調だな!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
こう見るとエルデンリングってやっぱ凄いんだな、ゲーパスじゃないんだもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
>>136
ゲーパス込みにするならそう記載しないと売り上げ本数と誤認させるから何かしら表記的にアウトなのか、
むしろそう誤認させたいのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
他社のレビュー点数も捏造しちゃう企業だし、これも箱版ゲーパス加入者とかも加算してそう
168.投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
>>162
ゲーパス100億も回収できてないwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
箱もPCも持ってないアンソさんwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
マジで話題になったのは一瞬だけだったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
>>163
ゲーパスユーザー数を推定するのには使えるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:39▼返信
>>170
ついでにswitchも持ってない豚wwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
>>148
スターフィールドの配信直前に100円乞食できないように一時的に停止してるから
むしろ減った可能性の方が高そう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
>>162
ゲーパスがいるのに定価とは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
ゴキブリはクソバランスゲーのAC戻れよ
俺らは神ゲーのスタフィやってるからw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
>>94
難しいとか言って荒らされたAC6でもルビコプター95%くらいいってるからな
250万人に起動だけしたけどイラネされた大作とかこのゲームが初めてだろ
どんだけクソなんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
サード「あれ?PSって必要なくね?」
ゴキブリやばいな😅気づかれ始めたぞ笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
>>152
までも面白くなるのが時間がかかるから最近のレビューも持ち直してる感はある
steamではレビュー評価上がってきてるよね。
万人受けするゲームではないのは確かw
サイバーパンクDLC楽しみですね!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
>>162
ゲーパスで月額850円でかけるべきだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
>>78
渾身のネタ間違えてて恥ずっw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
聖典ファミ通 スターフィールド 0本
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
どれだけ赤字が出ようとMSが補償してくれるんじゃないの
さすがに補償する気もなしでゲーパスなんかに入れないでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
>>178
サードじゃないぞこれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
>>162
ゲームパス会員も含まれてるのに何言ってんだ?お前が言ってること豚が度々使うフリプばらまきと変わらねーぞ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
チカニシ、ゲーパスを知らないwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:40▼返信
一番必要ないのは任天堂だったなwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
>>175
知的障害者かレス乞食なんだから触れたらダメ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
売り上げは?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
そして300万出荷以外なんの話題も評価も無いムービー
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
フォールガイズが有料のとき1000万
無料にしたら5000万プレイヤー

無料ならとりあえずやってみるよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
プレイ始めてるけどもうちょいMOD揃ってから本格的にやるつもり
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
>>162
ゲーパスがほとんどなのになんで定価をかけるんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
>>162
🐷とうとうゲーパスの存在を消しやがったw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
一時期賛否両論まで落ちたらしいね
今見たらまたやや好評まで戻ってるけどそんな急に上がるわけないし何かしらの工作が入ったかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
>>178
任天堂は必要ないってバレちゃったもんなぁw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
2022.1.26
343 Industriesは、『Halo Infinite』の累計プレイヤー数が2,000万人を超えたことを発表しました。
12月9日にリリースされた本作。マルチプレイヤーベータ版の時点でSteamでの同時接続プレイヤー数が27万人を突破するなど大きな盛り上がりを見せました。本日、同会社はTwitterにてスパルタンが累計で2,000万人を超え、『Halo』フランチャイズにおいて史上最大のローンチとなったことを発表しました

なお現在のHalo InfiniteのSteam同接は平均3000人程度である…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
豚の言う「人殺しゲー」持ち上げてて大草原
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
>>149
ゲームの感想語らず売上自慢するの🐷やんww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
ゲーパスって1210円だっけ?それを100タイトルで割ったら一本のゲームの価値12円くらいか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
>>181
999999👊はFFのことやぞ?
お前はちま初心者か?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:41▼返信
この数字信じちゃうと250万人がチュートリアルやる気すら起きないクソ判定した結果が残るんですがそれでええんか?
俺は構わない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
steam全然伸びてないけど累計じゃないよな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
>>32
どんなAAAタイトルもやれないスイッチはなぁぜなぁ~ぜ?wwwwww🤣🤣🤪🤪🤪🤪
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
『Starfield』UK Boxed Chartsで初登場1位―『アーマード・コア6』は先週から大幅ランクダウン

売れてないんだあああああ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
>>190
任天ソフトはそんなに販売数公表してるのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
任天堂もゲーパス入りで更に盛り上がるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
>>183
でもスペゴリはデイワン入りなのに責任を取らされたけどなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
>>183
自社のゲームだから補償せんやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
>>200
850円
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
>>178
マルチのゲームで一度でもPSより売れてからそういう台詞は言った方がいいぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
この調子で任天堂ゲームもゲーパスにいれてくれよな!
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
MSは早いトコ売り上げ出しちゃってゴキブリを黙らせてほしいわ
1000万はゲーパスだからノーカンとかわけわからんこと言ってるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
豚よく言うフリプ込みってこう言う事では?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:42▼返信
>>162
ゲーパスの存在は見えない聞こえないですか?脳の認識機能に問題があるのでは?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:43▼返信
>>205
で、何本売れたの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:43▼返信
一方で神ゲーは2000円の福袋いりw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:43▼返信
switch蚊帳の外だし、買収されるしで
任天堂マジいらねえわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:43▼返信
フォールガイズの半分以下じゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:43▼返信
>>213
売れてないんだから出せるわけないだろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:44▼返信
Steamの同接は着々と減ってて、だいたい先週から6〜7万減ってる。もうGTAVにも抜かれた
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:44▼返信
ぶーちゃんがクソゲー認定してたFF16よりメタスコア低いからスタフィーはもっとクソゲーなんでしょ?
別にやらなくていいや
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:44▼返信
999999パーンチ👊😃
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:44▼返信
>>197
ぶっちゃけ売上本数じゃなくてユーザー数発表するの売れてない証拠だよなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:44▼返信
>>205
ちなみにSteamの日本での売上はアーマードコアに負けまた遊戯王にも負けてるスターフィールドさん
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:44▼返信
もう、どんなRPGゲームが出てもFF16の
「イッツオーバー!
 カタカタカタカタ…カタカタ……カタ……カタ
         9999999ドン!」
これを越えることの出来るゲームは出ないと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:44▼返信
そういやPSってはリプのせいでサードから嫌われまくってるらしいな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:45▼返信
>>227
はリプ→フリプ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:45▼返信
>>190
メタスコアもユーザースコアもそれ以下だよな
それはいいけど、そのムービーより優れてる点をいくつか教えてくれよ
少なくともスタフィーはプレイしてるんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:45▼返信
HALO(スペゴリ)は2千万プレイヤーと言ってたのに随分減ったじゃん

スペゴリはそれでも失敗したのでプレイヤー数は意味無い数字
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:45▼返信
Switchで無料のニンジャラは1000万DLに2年くらい掛かってるのにな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:45▼返信
2時間くらいやってみたけど警備隊を誤射したら敵対心持たれてずっと粘着されてまともにミッション進行できなくなってやめた
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:45▼返信
スパイダーマン2に勝てるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:45▼返信
>>228
手が震えてたの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
>>231
ニンジャラとかやってる奴いたんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
一方FF16さん、300万出荷から伸びず…
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
吉田ってベセスダゲーもやったことないようなニワカなんだろうなあ
16のセンスの無さがわかる
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
プレイヤーの25%がチュートリアルすらクリアせず、宇宙に旅だってすらいないってね
ざっくり200万人くらいは、ゲーパスで試しに触ってみただけの人たちだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
PCゲーマーとしてはかつてPSから散々独占ゲームを味わったから
PSのゲーム自体に興味はなくなってたけど最近はスチームでも発売されるようになったけど
懲りずに次元独占とかやってるしな結局独占されるとゲーム自体に興味を失うんだよな
PSしか持ってないユーザーは今後はベセスダゲーに興味がなくなるだろうね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
MSに買収されかかった任天堂信者が
まだMSユーザーのふりしてるの?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
まぁベセスダが駄目なら任天堂を買収や!ってなるだけやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
クソゲーやん
AC6の方がおもろいわ
243.投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
>>236
発表してないだけやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
>>168
その悪しき独占をしてるMSさんに一言
ベセスダのように買収して独占するならまだしもアーク2とか買収してもいないのに独占する気満々なんですが?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
>>227
らしいなって妄想かよ。それが通用するなら
そういえばMSってゲーパスのせいでサードから嫌われまくってるらしいな
も通用するね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
まあ、そんなにおもろくないけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
バルダーズゲート3  好評94.44%(28万)不評5%(1.3万)
ホグワーツレガシー 好評90.68%(19万)不評9%(1.7万)
スターフィールド  好評78.57%(3.4万)不評21%(9千)
↑正式リリース直後↓1週間後
スターフィールド  好評72.62%(5.2万)不評27%(1.8万)
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
はいゲーパス
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
ゲーマーなら多くの人に遊ばれてることを素直に喜べばいいのに
ここのゴキブリは売上売上ってキッショいなぁ
ああ、ゴキステで出ないソフトは全部敵視してるからかw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
ぶっちゃけスタフィーってただのスペゴリの再来だよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
>>205
1位だけど4千本だよ
ちなみにFF16は初週3万本だった
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
メタスコアは盛ってるから83と見れた数字だけどユーザースコアがヤバいんだよね
MSストアの評価もイマイチだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
>>226
「ディスガイア6 真・最大ダメージ」
14.8秭ダメージに更新!!!

単位
一 - 万 - 億 - 兆 - 京 - 垓 - 𥝱←これ見た後に同じ台詞を言ってみて?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
16さんもう中古で3700円w
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:47▼返信
100円だとしたらヤベぇw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
>>227
でもサードかPSハブなんてほとんどないな
嫌ってても出さないといけないほど
ほかのハードはソフト売れないんだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
>>244
じゃあスタフィも発表してないだけだね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
>>227
でもサードかPSハブなんてほとんどないな
嫌ってても出さないといけないほど
ほかのハードはソフト売れないんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
pcユーザーの意見しか信用できんな
30fpsだとどんなゲームでもクソになる
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
🐷「1000万本売れたああああ!!!」
外野「ゲーパス知らないのか?」
🐷「…!FFガ!FFガアアアアア!!!!!!」
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
バッツシステム無しで
パンパン撃つだけでしょ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
>>242
配信してる人いまだにいるしな
やっても面白いけど人が諦めずチャレンジするのは見てても面白いわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
絶対に本数では言えない…
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
UKで初週パケ版が4千本
パケ版だけとは言え超大作がこれは大爆死だろう
ちなみにFF16は3万本だった
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
>>183
Arkaneや他のBethesdaのスタジオは、売上や批評家の評価に応じてボーナスを得ていた。
MSがベセスダを買収したとき、MSはボーナス制度を廃止した。スタジオはこれを嫌っているようだ。これがTangoのメンバーが脱退した理由であり、Arkaneが不満を抱いている理由だと言われている。
彼らはボーナスをもらえなくなり、ほとんどの仕事はマイクロソフトがXbox全般に対して全社的に導入した18ヶ月契約のみになった。
そのため、人材の確保(定着率)は急降下している。結果として『Redfall』は苦戦を強いられたが、これは意図的なものでもある

MSが失った売上の補填なんかする気あったら売上に応じたボーナス廃止したり1年半契約の派遣社員ばかりにしたりしねーよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
>>248
賛否両論落ちまであとちょっとやん
順調に下がってんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
スクエニCEO「24年春のFF14を皮切りにより多くのソフトをXBOXに出したい」
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
FO4の時にベセスダが嬉々として売上本数公表してたのになんで今回はユーザー数しか発表しないんですかねー
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:48▼返信
>>255
また、妄想FF16ガー病キチガイだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
>>245
じゃあまた大好きなゲームが独占で遊べないんだね悔しいね!!本当に悔しいね!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
日本じゃ全く流行ってないのに凄いな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
ブスザワの装着率102%みたいな話か?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:46▼返信
クソゲーやん
AC6の方がおもろいわ

wwwww
16とは言わないんだ?w
つかやってないんだろけどww
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
>>242
世間はみんなスタフィやってるのに
悲しいやつだな・・・w
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
ゲーパス抜きで何本売れたの?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
>>255
投げ売り新品ティアキン4000円と大差なくて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
>>250
綺麗な自己紹介で草
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
>>268
サードは色んなハードで出しても問題ないやろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
>>269
定額サービスでユーザー数は水増しできるからな
すぐやめても1ユーザーとしてカウント出来るし
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
タダで配ってるゲームなんだからスマホのソシャゲのダウンロード数5000万とかと同じレベルだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
兄者も弟者もおついちもやってるけど
誰もやってない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
>>242
あれはきっと、酸っぱいブドウなのさ
うん、そうだ
そうに決まってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:49▼返信
>>250
売上って超重要だよ
何故なら次回作が出るかに影響するから
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
>>258
多分そっちは発表できないほど売れない
セールで売上本数増やしてから発表するパターンやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
はちまがせっかくStarfiledの提灯記事を書いたのに、コメントは「おめでとう」ではなく「FF16ガー」ばかり
任豚もStarfiledがヤバいのは分かってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
>>274
ピクミンじゃなくてすまんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
>>274
ACって16まであんの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
>>265
答え出てて草
そりゃ本数出せんわな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
ほぼゲームパスでしょw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
ゲーパスの配分が20%だとしても(ゲーパスのタイトル数からしたら有り得ない数字だが)一本200円~300円とかでバラ撒いてる状況でしょ?
それで1000万プレイヤーでは大赤字なのでは
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
そもそも日本じゃツチノコレベルの箱なんてどうやっても盛り上がらない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
>>285
つまり全部お前の希望観測ばかりと
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:50▼返信
>>268
サガ新作ハブ…w
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
>>8
PCでは大きく見積もっても50万あたりで、後はXboxの売上がどれだけあるかだね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
ゴキブリはゲハ行くと袋叩きだからまとめで荒らすしかないからね。
ゲハは販売本数が全て。ハードが売れてもソフトが全くプレイされてないから
まーボロカス言われてここでメタスコアがーや任天堂買収がーとかで叫ぶしかないわな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
Baldur's Gate 3 265,760 293,814
Starfield 143,998 165,389

同接は減ってるからゲーパス加算累計だろうねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
75%が一番最初に惑星移動する実績とってないんだっけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
スターフィールド、スペインで初動売り上げ4000本達成

おめでとう!

なおXSXとXSSの本体合わせて売り上げ1200台…
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
ゲームパスに入ってるなら誰でも1度は起動するだろうに、たった1千万?
ヘイローは2千万だったけどユーザー減ってる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
実際にゲームとしてはおもろいの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
>>274
もう既に全クリしたんだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
>>258
ゲーパスwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
またネガキャンゴキが負けたのか
いい加減学習しなよ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
>>298
デマ乙
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
アーリーアクセス版だから仕方ないと諦めたがどう拠点開発したらいいかわかんね!!って投げた
武装強化や宇宙船の強化を地道にするより敵からレジェンダリーを殺してでも奪い取る!とすげぇ楽
奪った素材も研究ラボで研究に使えるじゃん!と気がついてからスキル習得が楽になった
何事も暴力で解決するのが一番だスタフィー
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:51▼返信
>>282
有名な実況者がやるゲームはほぼ案件
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
売上なんかどうでもいいじゃん
スタフィは多くの人に遊ばれてる名作ってことなんだから
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
>>296
なるほど。で、Starfiledの販売本数は?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
スターフィールドは90点超えを期待してたけど実際は80点に満たなくてガッカリな良ゲーって感じだな
ベセスダファンでゲーパスで遊べるからって理由でやってるけどフルプライス出せるかって言われたら微妙だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
まあこれでGOTYはバルダーズ・ゲート3の可能性がかなり高くなったな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
何故か任天堂信者が発狂してます
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
>>291
ゲーパスは会員数が億超えるか、月額を数倍にしないのであれば、DLC売りつけて稼ぐしかないから
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
>>301
最初の星からつまらなくてやめる
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
なんか1000万ユーザーとかピンとこんな
なんで販売、出荷数で表せないんだ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
>『Starfield(スターフィールド)』は発売から約2週間が経過したものの、
>ゲームの最初に獲得できる実績の取得率は伸び悩んでいるようだ。
>Microsoft Store版では、約25%のプレイヤーが最初の星から宇宙に出発していない

プレイヤーの25%がチュートリアルで脱落するゲーム『Starfield(スターフィールド)』
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
※282
弟者は辞めちゃった
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:52▼返信
記事への反応でいちいちPS下げを書かんでええ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
ゴキブリをぶっ殺してカラスどもに死体を食わせてやる
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
ゲーパスで盛られてもなwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
空虚だねぇ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
>>308
よくないよ
売上でないとギアーズオブウォーやヘイローみたいになるからね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
>>314
そりゃお前がヘタクソだからさ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
本体同梱で何千万本売れたとかやってた某任天堂の某ゲームを連想させるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
>>296
販売本数がすべてなら
一番ソフト本数うれてるのはPSだけど
なにを見てるんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
フォルツァよりいないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
豚「ソニーガーフリプガー」
MSがゲーパスを含めていたのはスルーしてる馬鹿豚なのであったw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:53▼返信
これで心置きなく任天堂買収出来るねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
>>320
FFさんはどうなりましたか・・・?🥺
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
>>315
PCの同時接続からすると7割~8割くらいがゲーパスだろうなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
>>308
フルプライスで買う価値も無いゴミゲーだということか
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
1000万ダウンロードでPS切りで大成功してしまったな
一方、FF16は未だに300万本で爆死してしまうから、どっち付けばいいのかはっきりとしたな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
※197 スぺゴリの盛り上がりって1か月だけだったな…
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
フォールアウト4、 PS5用アプデまだか
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
フォールアウトも遊べないんだろうなあ今後はw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
>>329
ゲーパスのスペゴリさんどうなりましたか・・・?🥺
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:54▼返信
>>323
まあ俺も25%のうちの一人って事だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
Steamの同接は右肩下がり
Twitchでも50位あたりにいる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
絶対に売り上げ本数を言わないのくっそ笑える
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
>>239
言いがかりがすごいな
そんな独占多かったか?というかPCゲーマーならそもそもCSと市場が違うんだからPC展開してないと来ないのは当たり前だとわかりそうなものだが...ソニーがPC市場に参入したのもここ数年の話だからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
>>324
ギネスブックに載っている
世界売り上げ二位のWiiスポーツか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
>>338
デマ乙
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
>>291
それベセスダの社員の1日の人件費で普通に赤字になりそう
アプデやdlcも開発まだしてるだろうに
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
ベセスダ買収してもうまくいかないならマジで任天堂買収するしかなくね?
それくらいしなきゃソニーに対抗できないでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信

販売本数は?

346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
アレ16の3倍以上のプレイヤー数😂
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
>>336
ぎゃなははwwwwww
言い返せないとオウムwwww👉
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
PS5さん居なくても問題なかったのが1番笑えるポイントな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
>>305
マジやぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
>>332
UKでの売上を見るにFF16のほうがずっと売れてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
steamでアーリーアクセス含めても同接で一度もバルターズゲート3に勝ててないんだぜ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:55▼返信
>>291
仮に半数がゲームパスだとすると10億円か
赤字と言うレベルじゃないな、MSが数十億円を負担しないとヤバいだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
ゲーパス込みでこの数字ってことは独占だとこれが限界になっちゃうか
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
ゲームパスのやり方が大成功したという実例ができてしまった
企業は買収してIPを集めるのが基本的な戦略だというのに
それを無視したソニーはもう落ちぶれるしかないという
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
ソニー公式「敬老の日、お年寄りにPSVR2をプレゼントして、バイオRe4をプレイさせよう!」

相変わらず滑ってるなあ・・・😂
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
1週間後の最大同接数公開してくれたら信じる
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信

スターフィールドが失敗したのは痛いよな

358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
ゲーパスで起動だけして1時間も遊んでない人数も含んでる(箱を持ち上げてる連中の99%の実績は10)から、無料ゲーより誇大広告やろww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
これはすげえな
エアプがネガキャンしてるけど普通におもろいからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
>>293
FFガーを始めたお前にブーメラン刺さってるの気付いてるか?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
どれだけ箱の新規とゲーパスの新規を増やせたかが焦点で、既存のユーザーがゲーパスでいくらプレイしてもMS的にキツくね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
*あるはちまの記事ないより
266はちまき名無しさん2022年06月21日 21:45
ラスト・オブ・アス2世界累計1000万本突破おめでとう!

296はちまき名無しさん2022年06月21日 21:53
>266
豚「フリプか」
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
ゴキブリはMSの売上より自分の将来心配したほうがいいんじゃないの?😏
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
>>335
Falloutなんて2030年頃のTES6の後で作るんだから、もう出ないのと同じだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:56▼返信
>>348
Switchの存在を誰も覚えていないのが一番笑えるポイントだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
>>35
1000万ってことはゲーパス入ってるのに遊んでない奴が結構いるんだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
※162
ゲーパス以外で1000万売れたってこと?世界で?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
ゲーパスヘイローは2000万突破!とかやって結局爆死だったしなぁ
ゲーパスの人数なんて意味なくね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
999999👊
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
スタフィー開発って600億なんでしょ?
ゲーパスで回収できるんか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
凄すぎです
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
>>353
サブスクなんて会員を集めるだけでいいから、戦略が違うわぼけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
ゲーパスあるからちょっとやってみっか層が大半やろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
はちまはスターフィールドの大本営発表記事出すの好きね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
豚の叩き棒として消費され尽くしちまった感じだなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
ゴキステと違って既にMSはサブスクサービスに移行してますからねぇ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
>>233
スパイディ2は先行プレイの段階で既に絶賛、GOTY有力とされてるな
アーリーで賛否両論のスターフィールドとはえらい違いだわw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:57▼返信
ゲーパスの加入者数を最初盛ってたのがバレて
ナイショで修正したマイクロソフトw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
>>355

鈴木さんへの追悼だってことすら知らんのか・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
ゲーパス分抜いて、フルプライスで売れた本数はせいぜい150~200万本くらいかね
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
スペゴリ2じゃんこれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
>>369
100👊 ダイパリメイク
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
>>359
普通、凡ゲーw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
そのうち売れたのは何本なんだ?
売り上げ数じゃなくてプレイヤー数発表してる時点でな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
PS5なんて要らなかったんや
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
『Starfield(スターフィールド)』は発売から約2週間が経過したものの、ゲームの最初に獲得できる実績の取得率は伸び悩んでいるようだ。
問題の実績は「皆のため、スターフィールドへ(For All, Into the Starfield)」。本作Steam版における達成率は88.2%、Microsoft Store(PC/Xbox Series X|S)版における解除率は74.69%となっている。

最初のメインクエスト達成の前に投げ捨ててるプレイヤーが多すぎね?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
>>376

移行した結果、大惨敗しているとMS自身が法廷で証言しているわけだが?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:58▼返信
>>379
豚って頭弱いから情報にも弱いよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信

何故スターフィールドは失敗したのか

390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
いくら売れたの!?いくら売れたの!?とか他人の懐事情ばかり探ってくる気持ち悪いやつらだなゴキブリって
リアルでも友人にボーナスいくらだった!?とか無遠慮に聞いてそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
ps5独占ってなんだったんだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
※376
任天堂も移行してないよね?w
いや、(技術的に)できないというべきか
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
>>298
25%だ、4分の1が最初の惑星から飛び立たずにプレイをやめている
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
ゲーパス抜いた数公開しないの?www
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
>>347
言い返せない時点でゲーパスでスペゴリと同じくスターフィールドは失敗したと認めて草
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
>>351
BG3さんはこんなゴミ相手にしてないやろ
ライバルはスパイダーマン2や
今年はどっちかが取る
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
ゲーパスも2500万は居るらしいからねえw
あと1500万追加できるなw
起動したらすぐスターフィールドのDLページにでも飛ばすとかでもやったかんか?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:59▼返信
※379
鈴木史郎は生きてます
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信

スターフィールドの失敗でサードもXBOXはもう駄目って感じになってるような・・・、マイクロソフトが金出すなら別だけどさ

400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
スタフィのやきそばは美味そうだ😋
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
>>384
未だに古いことを言っているよな サブスクの時代で会員を集めたところが勝ちという勝負なのに
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
Msのハード撤退はまだですか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
まぁゴキブリは売上を気にするしか能がないニートだもんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
Switch何もないからってカスフィに寄生してくるブタきもwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
※301
人を選ぶけど10時間くらい進めたら面白くなってくる
TESもFOも好きだけど10時間行くくらいまでがけっこう苦痛だった
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
>>390
FF16に「で?いくら売れたん??」聞いてた🐷www
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信

で、販売品数は?

408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
フルプライスゲーなのになんで基本無料ゲーみたいな発表なんだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
スターレイルは1億ダウンロードなのに雑魚過ぎん???
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
>>390
なんか例えが意味不明すぎ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
>>385
25%のユーザーが最新の実績すら解除してない人数分誇られてもねぇ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
>>390
ネットとリアルを混同してしまう友達いない🐖
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:00▼返信
こんなスッカラカンのクソゲーであと4年持たせるのかよ
どーすんのフィル?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>404
ピクミンとマリオがあるんだが?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>403
他にも色々あるぞ
メタスコア84w とかな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
PSプラスDL数も売り上げに献上するやり方と同じ手法ですね
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>403
売れてる自信がないから必死で言い訳w
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
売り上げ本数とか言っている人は昭和の人たちだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
しょぼいな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>413
任天堂を買収する
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
さすがに独占だらけになるとどのハードでも遊べるゲームじゃないかぎり、家庭用ゲーム機は衰退してくんじゃない?スマホとパソコンだけになるかもしれん
今はどの国の若い子もスマホで事足りるよ
箱も任天堂もプレステももういらないよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>413
トッド・ハワードに言え
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>372
で、スタフィーでどれだけ増えたんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信

ベセスダスタッフが「頼むからPS5でも出させてくれよ・・・」って愚痴るくらいには売れてるよスターフィールド

425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>401
流出したMSの資料から、ユーザー1億居ないと成り立たないサービスって予想されてたがな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>415
83だよバーカ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
犠牲者数?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:01▼返信
>>401
会員も集まってないじゃんw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:02▼返信
>>401
それは新規増やして継続させてから言うもんやで
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:02▼返信
ゲーパスで落として1時間でやめた
同じような人大勢いそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:02▼返信
PSプラスで1000万ダウンロードもしたAAA作品がないという現実
ゲームパスに完全に敗北してしまったな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:02▼返信
※423
むしろ減った
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:02▼返信

こう見ると、PSPlusのfall guysが5000万本行ったのって相当凄かったんだな

434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:02▼返信
ゲーパスでやってるだけだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:02▼返信
ゲーパスの力
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
Starfiledが成功するには
・Starfiled自体が売れる
・Starfiledのおかげで新規が大幅に増える
・Starfiledのおかげて継続するユーザーが増える

ことが必要。既存ユーザーが2500万人いるのだから、1千万ユーザーはなんの成功の指標にもならない
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
>>401
売れてる自信がないから必死で言い訳w
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
>>359
その面白い部分を、いくつか紹介してくれよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
スタフィ異様に持ち上げるけど
何が面白いか一向に語らんやん😅
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
>>359
その面白い部分を、いくつか紹介してくれよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
>>431
Steam版を完全スルー
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
>>418
売れてる自信がないから必死で言い訳w
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
>>426
Xbox系のメディアが高得点付けまくって1点上がったんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
ゲーパスの力だとすると
ゲーパスってすげえなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
豚は謎にGKの売上マウントうぜぇしてるけど今まで任天堂でその売上マウントしてきた豚は今後その売上マウント取れなくなるけどええんか?w
任天堂から売上を取ったら何が残るんや?マリオにしろゼルダにしろ二度と売れてるなんて使うんじゃねーぞ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:03▼返信
>>429
新規と継続を増やすために企業を買収して、IP独占しているので
何も手を打てないソニーはほぼ負けるしかないという運命なんだよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
>>433
すさまじい。アクティブはそれ以上いるってことだしね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
>>431
何故ゲームパスが失敗して、PSPlusが成功したのか

少し考えてみると良いマイクロソフトよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
>>414
ピクミンは終わったろが大丈夫かよこいつ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
>>436
これじゃ嫌がらせのための買収だった言われてもしょうがないわな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
>>436
ゴールポストずらしてて草
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
箱ってもう糞確定のアフォルツァくらいしか弾ねーだろ
詰んでるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
>>399
スタフィーの失敗というかXSSが邪魔なんよ
こいつのせいでクオリティ落ちるしダウングレードに余計な手間かかるし売れねえしで割りとキレてるぞ
それでもこれから先の付き合い考えたら箱切るのはリスクあるって思ってたけど落ちぶれ始めたからもう切ってええやろにシフトしてる
今後徐々にマルチがPS5PCのみになってくのは間違いないけど箱の次世代死ぬ前に間に合うのかね
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
売り上げ本数と言えない所が悲しいね🤭
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
fo4って初日で1200万本売ったんやろ?何が市場最大なんだ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
>>445
小さなコミュニティ「えび痛」でなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信
※406
PS5 ソフトランキングベスト3😂
1位 41.4万本 cero:D ファイナルファンタジーXVI
2位 32.9万本 cero:A グランツーリスモ7
3位 17.2万本 cero:C ホグワーツ・レガシー
何度見ても本数少なすぎて数字間違ってるんじゃないかと思うけど合ってるんだよなステイ🐷®
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:04▼返信

で、販売本数は?

スターフィールドの
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:05▼返信
>>433
それでPSプラスは値上げします 会員数は非公開になりますなんだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:05▼返信
steam76%の「やや好評」なやつか
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:05▼返信
>>457
売れてるなPS5
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:05▼返信
>>446
なお現実は買収したIP全て壊滅、PSのシェアが右肩上がりw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:05▼返信
>>459
公開してるが
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信
300万の3倍か
すごいじゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信
>>16
装備も無くなるんか?w
466.投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信
FO4はPS4のおかげで売り上げ伸ばしてたからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信
>>455
PCと箱に限定したら最大なんやろ
FO4売れたのほとんどPS版やし嘘は言ってないってやつ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信
>>448
今回はスターフィールドで大成功したという現実に目を背けるな
PSプラスなんて値上げとかしている時点で相当に焦っているぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信

ベセスダはどうも煮えきらないご様子だが

471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信
ゲーパス入ってたら取り敢えず触ってみるんじゃない?
実際のプレイヤー数は実績解除率かけないとダメでしょ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:06▼返信
>>340
おま国 、おま値、おまローカライゼーション、あとはPCに展開しないように圧力をかけたり
PS陣営はやりたい放題だったからなPCゲーマーからは嫌われてるんだわ
2010年からsteam使ってるけどまあ数々の嫌がらせを受けたよ
PS側はそもそもPCの発展を妨害してたんだわまあそれもYouTubeの配信の文化の広がりとともに
終わりを迎えたけどなwお前どうせPCゲームで遊んだことねえだろ一生PSに篭もってろよ出てくんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
>>12
3000万と盛ってたが2500万にした様だねw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
モンドセレクション金賞みたいな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
>>466
SteamはGoodかBadかの二段階だから普通は評価甘いんだよな。それなのに「やや好評」
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
ベセスダも今後の扱いが怪しくなるな
MSはファースト強化するために本格的に任天堂の買収に動くんじゃないか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
>>464
大半がゲーパスで捨て値で遊ばれて凄い赤字やな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
豚が今後売上でイキってきたら今、豚が言ってることをそのままお返ししてやろう
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
>>466
だいぶ評価低いなスターフィールド
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
フォールアウト好きなら面白いっていうけどなかなかいまいち乗れなかったよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
※売り上げではありません
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
>>431
むしろAAA作品で1000万売れた作品がない糞箱ヤバくね?w
PSもチンテンドーも1000万タイトルあるのに、糞箱ねえべw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
ゴキちゃん怒りの酸っぱい葡萄理論
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
>>457
それファミ通?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:07▼返信
>>466
MSストア下がってて草
本物のチカくんキレてるやん
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信
>>470
PSに出した分の売り上げで貰えるはずだったボーナス分よりも
MSに買収された約束された未来の方が社員にとっては美味しいんだよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信
AC6にランキング負けてて笑った
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信

で、販売本数は?スターフィールド

489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信
>>455
(MSに買われてからの)ベセスダ史上最大って事じゃね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信
スタフィー大成功だな
この功績で死にかけの任天堂買収も成功してくれよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信
>>464
はいゲーパス。何本売れてんだよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信
>>457
それなのに決算で任天堂がソニーに大幅に負けるということは、そのデータが役に立たないという意味では?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:08▼返信
スタフィーもピノキオもペルソナも遊べるゲーパスいいな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:09▼返信

ゲームパスが失敗して、PSPlusが成功した理由

495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:09▼返信
>>483
ユーザースコア5点台のマジもんの酸っぱい葡萄やんw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:09▼返信
もっとごちゃごちゃした荒廃した世界観のほうが好み
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:09▼返信

ゲームパスもスターフィールドも失敗したのが痛いよな

498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
ACくんの霊圧一瞬で消えたね。。。
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
>>486
泥船から逃げ出すように人材流出してて草
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
>>494
正確にはゲームパスが大成功して、PSPlusが失敗した理由
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
尚、実績の取得率から3分の2がすぐやめてますw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
300万くらいかと思ってたけど
そんなことなかったな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
>>480
FO4好きならFO76やったほうがまだマシやぞマジで
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
>>480
それってつまりはフォールアウトだからだよ
SFという皮が変わっただけのフォールアウトでしかないからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
ベゼスタは本心はPS5に出したくて出したくてしょうがないんだと思うと心が痛むわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
>>439
メタスコアとかプレイヤー数とかの話題しかないからな。膝に矢を受けてたりする特徴的なNPCの存在も聞かないし
FF16だとPS買えない豚ですらクライヴとジルの関係性知ってるのに
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:10▼返信
グラボ買い換える頃にはセールで5000円台になってそうだからその時買うか
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
はーん
どうでもええわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信

しかし評価低いな・・・、メタスコアもまた下がってる・・・

0点削除させてもユーザースコアボロボロだしスターフィールド
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
でも序盤の実績を皆が取得している訳じゃないんでしょ?
遊んでないってこと?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
FF16は10億だからw
1000万とかざっこwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
>>477
レッドフォールやな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
これ楽しいよなw
NPCの演技力がめちゃあがってて、雰囲気ある
ただ相変わらずのゲームエンジンで、癖がある
何にせよ、何も心配しないでずーっと遊べるゲームだったわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
>>486
MS買収後にバンバン短期契約の派遣社員に入れ替えられてるのに美味しいとは?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
>>459
プラスは関係ないぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
>>513
過去形w
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
全然話題も聞かないけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:11▼返信
『Starfield』にて“最初の星”から出発していない人が結構いる説浮上。Microsoft Store版は25%以上が宇宙未体験

本作において、ほとんどのプレイヤーが最初に獲得するであろう実績の取得率が“意外と高くない”点が注目を集めている。問題の実績は「皆のため、スターフィールドへ(For All, Into the Starfield)」。本作Steam版における達成率は88.2%、Microsoft Store(PC/Xbox Series X│S)版における解除率は74.69%となっている。本作は発売後まもなく2週間を迎えるが、公式データによるとMicrosoft Store版では25%以上のプレイヤーがまだこの実績を取得していないことになる。
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
※1
でも殆どのユーザーははじめの惑星で止まっちゃってるって言うよねwwww

マイクソ社員に強要されてんじゃねーの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
俺の知り合いはとっととクリアしてもう止めたな
戦闘がマジでつまらんと言ってた
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
ここ暇人多いの
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
>>500
何が正確なんだろうか?サブスク人気ではあいかわらずソニーはトップ、会員数もMSの倍
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
>>500
MS「ゲーパスはPSにボロクソ負けてるんで買収を認めてw」←現実逃避するな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信

スターフィールドはXSS排除して、PS5で出せてたら上手く行ってたのかな

525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
>>424
MS「よし、こいつはレイオフリストに乗せておこう」
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
>>511
FFガアアwwwwwwwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
>>513
適当過ぎて草
全く具体的な事に触れてない時点で未プレイ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:12▼返信
なんか任天堂のスプラトゥーン◯億回再生思い出すわwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
>>483
一目で腐ってるとわかるブドウを振り回す豚ちゃん哀れ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
>>469
本物の大成功はエルデンリングな。こっちはフルプライスで2000万本以上売れたぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
>>505
AB買収でABはPSにも出しますって言ったらキレてたしな
可哀想とは思わんが
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
>>518
四人に一人は起動しかしてないんか?
533.518投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
ゲームパスでDLして数分遊び飽きちゃったw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
ゲーパスで1000万とか少なすぎだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
>>501
IGNJによると最初の星が楽しくて宇宙に出てないのとmod適用で実績取れない人もいるからそのせいらしいよ

536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
実績獲得っておま・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
>>528
スプラ3うんちすぎて買収された後は発売しないでほしい
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:13▼返信
申し訳ないけどステプレが全ての話題を奪っていったからもうこのゲームが盛り上がることはないよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:14▼返信
>>520
イマジナリー知り合い
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:14▼返信
これどこまでが事実なん?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:14▼返信
>>521
暇じゃなかったら🐷はここに来ないでスターフィールドやってるはずなんよ。こんだけ持ち上げてるんだから
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:14▼返信
>>469
大成功の基準を教えてくれよ
ゲーパスは2500万もユーザーいると発表したのに1500万人以上はどこいったんだ
スタフィーのおかげでゲーパスユーザー増えたというならその増えた分発表しろよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:14▼返信

ゲームパスが失敗して、PSPlusが上手く行ってるなら

ソニーがまた正しかったんだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:14▼返信
>>469
大成功の基準を教えてくれよ
ゲーパスは2500万もユーザーいると発表したのに1500万人以上はどこいったんだ
スタフィーのおかげでゲーパスユーザー増えたというならその増えた分発表しろよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:14▼返信
>>534
楽しすぎてユーザースコア下がるの止まらねえwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:14▼返信
ピノキオ全然話題にならんな
やっぱその程度だったか
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:15▼返信
スパイダーマン2の方が絶対面白くなるよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:15▼返信
ゲーパスパクっただけの劣化版だしソニーは失敗だよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:15▼返信
>>524
売り上げって意味なら最低限の成功は間違いなくした
内容がクソだからボコボコにされるのは変わらないしIPが盛り上がる可能性は無いよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:15▼返信
>>540
正直ゲーパスの数字はMSにしかわからんからわからんとしか言えん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:15▼返信
大半がゲーパスユーザーなんだろ?
ソシャゲとかでよく謳ってる1000万DL突破とかと何が違うの?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:15▼返信
>>521
はちま民の大半はエリート揃いだぞ
医者とか弁護士とか大勢居る
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:15▼返信
※546 まぁあれダクソのモロパクだしな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:15▼返信
>>494
多国語対応していないし、タイトルが英語のままで、英語圏以外を蔑ろにしているからだと思う
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
>>500
MS「ゲーパスは1億ユーザー居ないと成り立たないわ」
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
>>528
スプラトゥーン3もDLCレベルだったな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信

スターフィールドが大ゴケするとはね・・・、期待の大作ヅラしてたのがローグギャラクシーに似てる

558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
>>540
事実ではあると思うよ
2500万ユーザーがいると発表したのに
その内の半分もプレイしてないてことだけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
>>520
適当過ぎて草
全く具体的な事に触れてない時点で未プレイ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
>>548
PSNOWのほうが先だったんだがな
ゲロパスはSONYの後追いだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
こんなサブスクで一瞬触っただけの奴も含める恥知らずの数字をいつまで誇らしげに公開し続けるのかな。発表する間抜けなMSと喜ぶ哀れなファンが面白いから続けて貰いたいが。
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
>>19
任天堂は買収されるから豚はもうすぐ遊べるな
良かったじゃんw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
>>535
よりにもよってソースがバリバリスターフィールド忖度したIGNJかよw
マリ乳じゃねーかww
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:16▼返信
よくも悪くもいつものベセスダゲーだが、別に過去のゲームと比べてもグラ以外特に良くなっていると言うわけでもない微妙ゲー
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:17▼返信
>>557
MSには任天堂買収の切り札があるやん
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:17▼返信
>>274
今年出たゲームの中じゃ1番面白いからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:17▼返信
>>553
あとちょっとっていうゲームばっかりだな
惜しいんだけどこれじゃない
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:17▼返信
>>535
MODって‥ゲームパス箱の方やぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:18▼返信
>>70
やる前に無理と決めつける敗北者らしいねえww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:18▼返信
ゴキがこんなにネガキャン頑張ってるのにどうして……

いつものことだったわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:18▼返信
>>561
まあなあ
300万も触れたのかどうかわからんな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:18▼返信
これ、スマホゲーの◯◯ダウンロード達成!!と似たようなもんじゃね
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:18▼返信

スパイダーマン2のシームレスでファストトラベル見た後だと、スターフィールドはマジで旧世代の古いゲームなのよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:18▼返信
1000万て売上で誇れる数字でしょw
何ゲーパスも含めて1000万人突破した程度でドヤってんの?馬鹿なん?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:18▼返信
圧倒的すぎて草
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:19▼返信
>>547
まず戦闘が段違いだろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:19▼返信
大作って良い意味で凝っている、悪くいえば面倒くさいからな。ゲロパスみたいな客層やとストレス感じたらすぐに投げ出すような奴だらけになっても仕方ない
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:19▼返信
>>574
それはお前の中の条件だからじゃね
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:19▼返信
>>573
PS4.5のゲームだし
ぶっちゃけ4からなにも成長が見られないから4.5判定も甘いけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:19▼返信

もうどこまで評価下がるか楽しみになってきたわスターフィールド

581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:19▼返信
>>574
同時接続数からしたらsteamは甘く見積もって200万って言われてるから800万がゲーパスだろうね
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:19▼返信
シームレスでマップ探索できない凡ゲー
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:20▼返信
ゴキブリのネガキャンなんの意味もなかったなww
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:20▼返信
アーリーで数日、数時間やってもう飽きてる
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:20▼返信
PS5に出さない時点でダメだと思ったけどまさかここまで大失敗に終わるとはな
もうゲーム事業畳んだほうがいいんじゃね?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:20▼返信
でも、面白く無いってみんな言ってる
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:20▼返信
>>480
そのままフォールアウト4やった方が面白いからな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:20▼返信
>>581
そんないくか?
150万くらいだと思うぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:20▼返信
スタフィーは戦闘に特筆する点はないけどつまらないとまでは言えないな
難易度はいい感じで初心者にも安心って所くらい
理不尽な敵も居ないしヤバくなったら逃げて体勢整えられるし
一応レジェンダリー出たら嬉しいけど必須でもない
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:20▼返信
ゲームパスでDLすれば1000万
途中で飽きて序盤の宇宙に出ず投げ出した人25%🙄
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
スイッチとPCで充分だと確定してゴキブリ可哀想
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
>>577
とはいえ
ディスク破壊した古参レイブンさんってpsユーザーでしたやん
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
>>559
俺がやった訳じゃないし
SFの世界観は好きだからクリアまで耐えられたと言ってた
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信

スターフィールドはマジでガッカリだったよな

xboxだから爆死はしょうがないが、出来も悪いとは・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
俺の友人達も1時間もやらずに飽きてAC6に戻ってきたよ
そういう人大勢いそうだが
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
とりあえず1周したから後はMODが充実するまで待つか
MODなしでここまで遊べるのはかなり評価できるな
5個ぐらいゲームを遊んだ気分だった
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
>>271
任天堂は買収されるから遊べて良かったねw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
割と真面目にFO76の方が面白く感じた
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
>>591
Switch要らなくねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
>>590
それでも750万もいて草
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
まぁ今更、MSや豚が必死に持ち上げてもメタスコアとユーザースコアが下がりに下がって早々に今年のGOTY選考から外れたスターフィールドなんて価値がないよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:21▼返信
>>32
ああブタ君ボケちゃって経緯忘れたのねw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:22▼返信
移動周りを改善して欲しいが概ね面白いわ
メインミッションをほぼ進めずに惑星探索ばっかりしてる
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:22▼返信

最後の希望だった弟者すらプレイやめちゃったな・・・スターフィールド

605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:22▼返信
スターフィールドだけで時間が足りないのにゲーパスで良作の追加が多くて困るわ
さらにアサクリにスパイダーマン2が控えてるとかゲーム好きには嬉しい年だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:22▼返信
>>18
モロウウィンドの方が面白い
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信
もう誰もポンコツステーションで遊んでないよ(´・ω・`)
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信
>>600
ゲームパスなら殆ど売上に貢献できないな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信

あのスマブラ桜井ですら3日でプレイ辞めちゃうレベルのクソゲーだしスターフィールド

610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信
探索を一瞬でおわらせるみたいなチートMODあるみたいだし退屈なんだとは思うよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信
自動生成だからか知らんけど1つの星に同じダンジョン3つ出てくるのなんとかならんの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信
>>600
同接も増えるどころか減ってるし皆飽きてるよw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信
@kbs_syota

何故か荒ぶるゴミ.箱信者w
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信
>>595
AC6はそもそも終わったから他のゲームやろうと思って手を出したけどなんかAC6まだやりたくなって戻るくらいだし
プラチナ取ったし対人に興味ないからやる事ないのに周回始めちゃう
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:23▼返信
579. はちまき名無しさん
2023年09月20日 12:19
>573
PS4.5のゲームだし
ぶっちゃけ4からなにも成長が見られないから4.5判定も甘いけど

↑言われてますよゴキさん
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:24▼返信
最後の希望スタフィーがあっけなく消え去った箱に未来はないな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:24▼返信
せっかくの宇宙なんだから、ハイテクなパワーアーマー来てエイリアン相手に喧嘩とかしたいのに
結局、相手は人間ばっかなんだものな、何のために舞台を宇宙に移したんだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:24▼返信
>>591
高スペPC買うスペック重視の人が、Switchで満足できるわけないだろ 笑
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:24▼返信
>>598
FO76はアプデ繰り返してそこそこマシになってるからそれは普通の感想
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:24▼返信
>>604
弟者も人の子だから
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:25▼返信
>>613
いつもなんであんなショタコン40代ホモジジイにあんな量のxbotが信者になるのか、もうちょいまともなやつおるやろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:25▼返信
>>579
なお、先行プレイの段階でGOTY有力候補に挙がられている模様
スターフィールドのアーリーは否定的な意見が多かったのにな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:25▼返信
ゲーパスの利益について語る時に何故かゲーパスの月額をスタフィが独占徴収する前提で話す人いるよね。

月額800円~1200円の利益を数多の他のソフトと分け合うんやぞ。残るのはカスみたいな利益しかないでしょ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:25▼返信
一方FF16
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:25▼返信
>>604
別人だけど新作は終始ハイテンションで遊んでる人が
ずっとテンション低いままプレイしてて、プレイ自体も辞めてしまって色々と察したわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:25▼返信
2週間で1000万て一月で2000万だったスペゴリにも届きそうにないな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:25▼返信
移動は本当にダルい
チートで移動速度上げてるわ5倍くらいに
船まではファストトラベル出来るのが救い
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:25▼返信
>>605
そうか?PSプラスの方が良作多いと思うが
こんなしょうもないゲームに時間割いてないでもっと視野を広く見た方がいいぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
>>623
だよな
これじゃ一生利益でないわな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
アーリー遊んで速攻飽きて返金した人も含めて?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
>>51
不等号逆だな
小学校からやり直せニート
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
>>578
んなことはない。サブスクDL数程度で喜ばれる程度のゲームなんて売れてない言い訳をする時ぐらいだよ。そんなにプレイヤー数が重要ならどのゲームも発表されとるわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信

なんか、期限でもあったのかみんな一斉にプレイ配信するのやめたなスターフィールド

634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
※204
AAAタイトルの意味
知らなさそう(笑)
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
>>604
兄者はまだやってる
ずんだもん入れてたな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
>>480
「フォールアウト街汚いなあ。キレイなところ散歩したいなあ」って思ってたからスタフィーの方がええわ
無駄にカフェで椅子に座っちゃうし
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
@kbs_syota
一生懸命XBOX買う気もゲームパス入る気もない連中がネガキャン低評価しまくったのも虚しく全世界1000万プレイヤー突破か…
世界中がスターフィールドを楽しんでるねw😂
そういや出荷込みで全世界300万とかイキってた何とか16は実際にどんなけの人数が遊んだの?
教えて?w
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:26▼返信
>>612
(頼む🙏飽きてくれえええ!)
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:27▼返信
>>615
スタフィーの悪口はやめたれ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:27▼返信
※626 スぺゴリがそこまで多かったとはな、なお速攻で過疎ったけど
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:27▼返信
PC版もなんか抱き合わせで無料DL版付けてばらまいてなかった?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:28▼返信
近年稀に見る駄作だな
ベゼスダも落ちたもんだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:28▼返信
ゴキちゃんまた負けたんか…
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:28▼返信
>>60
エアプがバレて追求されることだろ?
ぞくぞくするわな?w
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:28▼返信
VATSない劣化シューターの戦闘マジクソつまらん
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:28▼返信
>>615
ロードなしのどこでも行けるファーストトラベルとか情報出てるのに
見向きもしないんだから何を見せてもPS4と変わらないと言うだけだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:28▼返信
>>628
ただし良作の中身は言えない
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:28▼返信

次世代ゲームのスパイダーマン2見せられたらな

649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:28▼返信
>>641
グラボについてたりしたね
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:29▼返信
ぶっちゃけ今それ発表したところで来週にはユーザー数激減してると思うよw
何故なら26日にサイバーパンクのDLC来るからな おまけに27日にはウォーロンのDLC第2段も来るからスターフィールドやってる暇がない
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:29▼返信
>>637
ショタコンホモジジイの癖になぜかpsをホモステと貶す謎、擦り付けは勘弁してくれ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:29▼返信
>>638
プレイヤーの25%がチュートリアルで飽きて脱落という現実...
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:29▼返信
>>472
PS全く関係ない言い掛かりで草

そういう馬鹿がイチャモンつけてるだけってことねw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:29▼返信
>>641
RADEONに付いてくるんだっけ?
まあそれ目的でグラボ買う奴はそんなにいないと思うけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:29▼返信
>>648
読み込みが爆速だから何?グラが凄い凄い?移動速度が3倍?
そんなの任天堂の一般人はこれっぽっちも気にしませんw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
>>650
21日にサイパンの無料アップデートが来るから忘れんなよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
ソシャゲの〇〇万ダウンロードとか珍天堂の年間アクティブユーザー数ぐらい意味の無い数字だな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
>>643
Switch何もないからってカスフィに寄生するしか能が無い🐷が一番まけとる
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
スタフィー止めてCOD始めたヤツいてワロタw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
>>655
MSに買収されるかもで頭いっぱいだしな
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
>>655
よく知っていらっしゃる
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
>>650
ゲーパスで2000万ユーザーとか謳ってたスペゴリは速攻で過疎ったよなぁ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
>>655
これが宗教というものか……。
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:30▼返信
>>640
ちなみにForzaは初週で1000万なんで、ゲーパス会員が減ったか試しに遊んでみようとすら思われてないのか
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:31▼返信
>>647
正体表したね🐵
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:31▼返信
>>655
えび痛、ふたば好きそう
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:31▼返信
スターオーシャン2Rのスイッチ版のグラがヤバすぎるってちょっと話題になってる
あれ良作っぽいのに残念だったね
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:31▼返信
>>655
豚が言う一般人なんて存在しないよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:32▼返信



デイワンゲー(スカフィー、ブラボのぱくりとエグゾ)のクオリティがかなり酷いからp3rが心配なんすけど


670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:32▼返信
実際にプレイヤーがいなくてもゲーパスのユーザーを数字に加えればいいから2000万までは数字盛れるな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:32▼返信
>>615
馬鹿かお前は
スタフィーがPS4.5相当のゲームだって言ったんだよ俺は
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:33▼返信
>>660
ゲーム機のスペックも上がるし無限のゲイツマネーで逆鞘ができるしいい事づくしやろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:33▼返信
たぶん8割くらいがゲーパス民やろな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:33▼返信
>>669
発売前から微妙そうやろ・・・
ちゃんと様子見した方がいいぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:33▼返信
何で売り上げ本数ではなく接続数なんだ
都合の悪い事でもあるんか
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:33▼返信
>>659
あっちの方が本格シューティングだもんな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:33▼返信
>>667
いやPSP版クソやったから期待できんぞ
あのシリーズ基本強い必殺技連発でいいから戦略もクソもないし
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:33▼返信
>>329
300万売れましたねw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:33▼返信
>>667
fpsや長ロードならまだしもグラも駄目か
きっついな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:34▼返信
>>655
「モンスターハンターライズ」PS5版のロードが早過ぎて画面のTipsを読む暇もない、とTwitterで話題に上ってしまう

爆速ロードこそ一般人が1番分かる前世代との違いなんだけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:34▼返信
>>671
xbox oneとかと比べたらこの🐖も分かってたろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:34▼返信
出る前はGOTY候補とか言われてたのに、もうそんな感じじゃないな
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:34▼返信
>>607
Switchは何もないもんなwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:34▼返信
>>673
ゲーパス民(ダウンロードすらしてない)だぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:34▼返信
>>667
スイッチマルチタイトルがヤバイのはいつもの事だから
見えてる地雷ってヤツよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:34▼返信
>>675
売上本数はFF4の初日1200万本から激減したのは間違いない。おそらく200万本も売れてない
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:34▼返信
PSはフリプ含まない数字
箱はゲーパス含む数字

何故なのか
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:35▼返信
>>679
ああ、fpsもちゃんと劣化してるぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:35▼返信
なんか一回だけ配信してほとんどの配信者消えたな
不思議
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:35▼返信
>>674



う〜ん、p3好きだからpsストアで予約しようかと思ったけどメタスコア出るまで待ったほうがいいのかねぇ...?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:35▼返信
>>669
そもそもアトラスのリメイクは昔から微妙なの多いよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:35▼返信
※662 リリース当初は長らく姿を見せてなかったチカニシが復活してapexフォトナは終わり!これからはヘイローの時代!とか言ってたけど1か月で終わったw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:35▼返信
褒めるとしたらノーマンズスカイの人口増やしたことくらいやろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:35▼返信
さすがGOTY候補だな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:35▼返信
サブスク勢は序盤面白くなければすぐ辞めるだろ
サブスクをメインにした箱は失敗だと思うわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:36▼返信
>>669
普通に売るよりMSが払う金の方が大きくなるって判断したからデイワン送りにしてんだわ
つまりメーカーからしても人気になることはないって判断してんの
そんなもんが良ゲーになるわけないやん
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:37▼返信
>>662
でぇじょぶだ
スタフィーも既に過疎ってる
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:37▼返信
>>1
steamの同接は10万がいいとこなんやが
のこり990万がxboxなんかな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:37▼返信
最大はフォールアウト4だろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:37▼返信
>>695
そもそも箱を売る目的がCS市場駆逐してPCの売上伸ばしたいだからスタートから失敗してる
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:37▼返信
twitchのスタフィの視聴者数1万切ってる
なんならアモングアスに負けてる…
数年前のタイトルに負ける新作よ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:37▼返信
>>687
含まなくても自慢できるくらい売れるPS
含まないと数字も出せないくらい売れてない箱
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:37▼返信
自分もすぐにAC6に戻ったわw
サイパンDLCが来るまで多分そっちやってる
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:38▼返信
>>691



まぁペルソナ1のpspも評判悪かったしな...
欲しかったけどなぁ...デイワン微妙ゲーは勘弁
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:38▼返信
販売本数は?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:38▼返信
>>690
メタスコアじゃなくて周りの評価で決めた方がいいぞ
それでもやりたいなら止めんが
多分他のシリーズのシステム流用してるだろうからストレスやらは無いだろうし、そういう意味でクソな可能性は低い。でも恐らく、ファンであるほど不満に思う点とか出てきそう(イベントの有無とかで)
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:38▼返信
>>628
両方の良作をやればいいだけ
ハードなんかソフトを遊ぶための手段だから、しょうもないと決めつけてる方が視野が狭いよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:38▼返信
シューティング部分で言ったらデスティニーの方が圧倒的に面白いからなあ
MSこそバンジー取りに行くべきだったよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:39▼返信
MSの言うロンチっていつまでだよ?
もう発売から2週間だろ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:39▼返信
>>363
任天堂は買収されるから将来心配ないもんなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:39▼返信
>>699
それはPSの売り上げが大半だろ
箱とPCの売り上げだけ見ればスタフィーは記録更新してるはず
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:39▼返信
>>689
だってこのゲームひたすら歩いてるだけの虚無時間が長いんだもん
視聴者飽きるし配信映えしないから普通の配信者ならAC6とかに行くよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:40▼返信
>>691
アトラスはもう真女神転生3マニアクスしかしてないわ
ライドウとかアバタールチューナーをリマスターしてくれたほうがいいんだよな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:40▼返信
>>706



メタスコアを盲信すんなはそのとおりなんだがメタスコアのお陰でカリストプロトコルとかのクソゲーを避けれたからまぁまぁ参考にしてるんだよね、あと流石にp5を見習って男のコープとか追加するだろうとよそうしてるんだけど
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:40▼返信
>>623
良いところ一人辺り200円の割り当てと予想すると、一月20億円未満の収益しか貰えないんだよな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:40▼返信
デスティニーは2でやらかしたよなあ・・・
1の最盛期には2がこうなるなんて欠片も思わなかったよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:40▼返信
>>586
みんな(プレイした人)だしなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:40▼返信
ホロライブやにじさんじもスタフィーやめちまったな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:40▼返信
>>51
糞GK恥ずかし過ぎない?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:41▼返信
>>708
でもMARATHONマルちやん
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:42▼返信
AC6かFF16がPSプレミアムに対応すれば5000万ユーザーは固いけどな
1000万ごときで調子乗るな
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:42▼返信
>>156
自分で連打して、開発にボーナス奮発してんのかw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:42▼返信
>>716
デスティニー2を失敗扱いはさすがに無理ゲー過ぎるわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:42▼返信
>>709
ゴキは知らんかもしれんが発売1年はロンチ年なんだよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:43▼返信
>>723
えぇ・・・もう過疎過疎だぞ
初日なんて溢れるほど人居たのにな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:43▼返信
※716 1はそこそこ日本人いて楽しかったのに2は中国人韓国人ばっかでつらくてやめた
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:43▼返信
>>716
あれ今でも結構人いたイメージあるぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:43▼返信
>>716
一時期とはいえ同接120万出してるんだよなあ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:43▼返信
ホロも虹も本当に面白いゲームしか配信しないからな
スタフィーは配信に値しないんだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:43▼返信
FO4 →初日1200万本販売
スタフィー →2週間で1000万プレーヤー(サブスク込)

最大とは
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:44▼返信
MSストア版は25%以上が宇宙未体験らしいけど、そんなことってあるの?盛ってない?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:44▼返信
>>725
毎日タワーは満員だが?
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:44▼返信
>>725
それ言ったらOW2なんて惨めやで
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:44▼返信
>>716
あそこは影の砦でPVP研究チームを解散させて、今までストーリーチームにPVPを片手間で製作させていたと先日公表されて今荒れている
更に最悪なグリッチが出たことで、PVPが崩壊した
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:44▼返信
>>65
任天堂界隈で事故(意味深)が多発
豚でももう任天堂がいらなくなるだろうねw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:45▼返信
ゲーパスだからちょろっとやってみただけって人を抜いただけでも500万近くまで減りそうだな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:45▼返信
日本のSteamレビューも賛否両論まで落ちてる
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:45▼返信
>>724
それは任天堂ルールだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:45▼返信
>>656
大丈夫だw忘れず待機してるで!サンキュー
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:45▼返信
FF16😭
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:45▼返信
プレイステーション4独占でリリースされ、その後PCにも移植されて1000万本を達成した『Days Gone』
開発元のサッカーパンチ・プロダクションズが同作に関する興味深い統計情報を公開しました。これによると、Ghost of Tsushimaの累計販売本数は973万本に到達

サブスク無しでだとこの新規の2本にも大敗してそう
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
>>734
ああ、なるほどな
やっぱ何か原因があったんだな
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
>>694
メタスコア
XB版スターフィールド 87→86→84でGOTYは無理やなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
>>731
とりあえずDLして初めては見たけどチュートリアル長くてな感じでしょ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
はちまにも任天堂信者がいなくなってる
ゲハはMS vs SIEになったんだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
なんかコメント規制されるんだが
マイクロソフトに金積まれた?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
>>54
1200万本出荷しただけで売れなかったんだろ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
ゲーパスで700万、販売300万なら大赤字だろうな
遊び放題の人数自慢するのってフリプのDL自慢するようなもんだよね
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
>>718
分かるわ、神ゲー過ぎて仕事ではやりたくなくなるんだよね
プライベートはスタフィー漬けになってるわ
これもうGOTY確定だわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
宇宙に出なかったらただのフィールドやん
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
>>740
うっかりユーザースコアでスターフィールドに完勝しちゃったなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
>>682
最早クソゲーか凡ゲーかで争ってるからなw
良ゲー扱いしようとするプレイしてない豚もいるがw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:46▼返信
>>744
面白かったらやり続けるけどねぇ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:47▼返信
>>745
そもそも任天堂とかやってるゲーマー少数だし
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:47▼返信
>>745
MS側だと思ってるやつただの任天堂信者だが
こいつらスターフィールドやってねえし
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:47▼返信
>>740
なお販売数はFF16>スタフィーな模様

FF16 初週300万本
スタフィー 初週200万本(推定)
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:47▼返信
>>655
そもそも任天堂ユーザーは遊べないよw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:47▼返信
スターフィールドの話題に集中してるからか龍が如く8の記事連発してるやんけ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:47▼返信
>>753
チュートリアルの時点でツマラナイからな
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:48▼返信
>>745
フィル「買収だ!」
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:48▼返信
>>55
やはりエアプがバレて追求されることに喜びを感じてるんだなw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:48▼返信
>>731
おそらくMSストアからダウンロードしてるPCとXboxのゲームパスユーザーの大多数がちょっと触ってすぐ投げ出してるんだろうね
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:50▼返信
【悲報】Bethesdaの開発トップ、MSのXbox事業トップと一緒に受けたインタビューで「スターフィールドの地上に乗り物が無いのは細かいオブジェクトを見て欲しいから」などとコメント〜
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:50▼返信
最大…?
FO4は初日1200万だろ
記憶ないの?
ベセスダ自身が発表したんだぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:50▼返信
エアニシ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:50▼返信
レビューやや好評で草
エルデンは非常に好評
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:50▼返信
フリプ込みでいいなら
フォールガイズ →2000万人(1ヶ月)
スターフィールド →1000万人(2週間)
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:50▼返信
>>725
どうして嘘吐くんや
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:50▼返信
>>749
アンインストール
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:51▼返信
任天堂買収の記事では見れなかったエフエフガーw
あれって🐷的には心に余裕がないと出来ないんだな。いや、すまんかった。発狂してるものとばかり思っていたよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:51▼返信
>>740
メタスコアユーザースコア売上話題全部ff16の勝ちw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:51▼返信
>>766
日本語に絞るとスタフィーは賛否両論まで落ちてる
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:52▼返信
スターフィールドそのものはクオリティ高いんだがPS5に出てないから売れないよなぁ
買収はユーザーにとってメリットがない
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:52▼返信
>>773
クオリティが…高い…
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:52▼返信
サブスクでどんなにばら撒いても売上にならないからな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:53▼返信
>>764
販売本数じゃなくてユーザー数という括りなのでは?w
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:53▼返信
箱とPCは流石にきついわ
なるべくPS5とスマホの2つで済ましたい
無駄な出費は避けたい
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:53▼返信
>>592
PS版のディスクってだけで捨て垢だから普段ゲームしてるかは不明や
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:53▼返信
>>741




デイズ五好きだけど1000万いったソースどこよ?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:54▼返信
スタフィーは良げーではないしな
やりゃ判るけど不満点も多いゲームだから
最近テクスチャバグが常態化してきた
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:54▼返信
>>742
グリッチは2週間前から出たけど、レイドボスが数秒で消滅するグリッチをPVPに持ち込んで、動画配信者が無双しているので、Destiny2のPVPには近づかない方が良い
あとVEもバランスが酷すぎてな……、HP満タンシールド付きでもボスの近接ワンパンで即死ゲームとか誰が楽しいんだよって状態
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:54▼返信
>>703
そろそろAC6もトロコン終わってないと無能なくらい時間が経った
のんびりしてる場合か?
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:54▼返信
これで300万出荷店頭に在庫の山で100億赤字のFF16が勝ってるとか言うの頭おかしいレベルだよな
どう見てもスターフィールドの勝ち
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:54▼返信
>>773
賛否評論w
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:54▼返信
売り上げじゃなくてユーザー数しか発表できないのが答えだよな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:54▼返信
>「Forza Horizon 5」,発売初週に1000万プレイヤーがプレイ。Xbox史上最大のローンチに

普通にForzaに負けてんじゃん
Haloも2000万人突破した結果、大量レイオフでスタジオ半壊してるから
サブスクのDL数を誇っても大した意味はない
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:55▼返信
>>729
いや、ガチャ配信とかやってるしスポンサーからの金と視聴者ウケの両面で選んでるでしょ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:55▼返信
ベセスダ含め大量にスタッフをレイオフしてんだからもう先はないよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:55▼返信
2週間&ゲーパスで1000万?
FO4のほうが普通に上じゃん
最大ロンチとは
790.投稿日:2023年09月20日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:55▼返信
>>783
スカーフィールドは推定600億の赤字だけど
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:56▼返信
ユーザー数とか一年にスイッチを触った人数とか意味不明な指標をだすなよw
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:56▼返信
>>783
>在庫の山

消化率高くてすまんな
販売数も評価もFF16の方が上やで
遊び放題サービスで無料で配っても売上にはならないからな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:56▼返信
>>785
Steamで売れてる分だけで言えば、200万本にも届いてないだろうし
流石にそんな数字を発表するわけにはいかないだろう
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:56▼返信
>>786
MSは史上最大を言ってれば誤魔化せるとでも思ってそうだなw 何度もやってりゃさすがに気付くだろうに
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:56▼返信
>>783
>在庫の山

消化率高くてすまんな
販売数も評価もFF16の方が上やで
遊び放題サービスで無料で配っても売上にはならないからな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:56▼返信
こんなんで大喜びして勝ち誇ってるxbot達www
798.投稿日:2023年09月20日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:57▼返信
>>788
ゲーパスで売上だせないほど悲惨だと開発チームのモチベ維持もなかなか大変そう
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:58▼返信
※789
フィルあたりがなんか言ってそう
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:58▼返信
・PSに出さなくても問題ないと証明されちゃったね

普通にPS5に出したほうが売れてたろ
多くのユーザーがより遊べるようにするべき
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:58▼返信
>>779
Days Goneのディレクター『私がソニーを辞めたとき、Days Goneは発売から1年半(と1ヶ月)経っており、800万本以上売れていました』
『その後、さらに売れ続け、Steamでは100万本を超えました。
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:58▼返信
MSはmetroのレビュースコア60点を100点と捏造したばっかりだからな
多分この史上最大のローンチってのももともと予定してた宣伝文句だから直せなかったんだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:58▼返信
>>784
賛否両論ゲーに100点つけたマリオオ○ィンポミルク渡邉
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:58▼返信
PSないとやっぱきついな
FO4から下がりすぎ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:58▼返信
スターフィールド、スペインで初動売り上げ4000本達成

おめでとう!

なおXSXとXSS合わせて売り上げ1200台…
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 12:59▼返信
xboxの実績では25%がチュートリアル完了させてないんだっけ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:00▼返信
>>801
でも正直いらんわ
今の状態だと現場のモチベ低いだろうから今後も期待できないよ
新しい会社立ち上げて好きな作品自由に開発したほうがいいかな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:00▼返信
でも赤字確定だからな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:00▼返信
>>783
>在庫の山

消化率高くてすまんな
販売数も評価もFF16の方が上やで
遊び放題サービスで無料で配っても売上にはならないからな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:01▼返信
数ヶ月後にスターフィールドは思ったような収益を出せなかったって言うと思う
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:01▼返信
MS毎回この件やってね?wヘイローの時もフォルツァの時も最大ロンチ言ってなかったか?w
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:01▼返信
>>783
スクエニ決算デジタル7割じゃなかったか?在庫切れ起こしてる店もあったしFF16は貢献したって書いてあったのに何が在庫の山なの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:01▼返信
>>781
>あとVEもバランスが酷すぎてな……、HP満タンシールド付きでもボスの近接ワンパンで即死ゲームとか誰が楽しいんだよって状態

これ、2からじゃなくて初代からそうなんだけど…エアプ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:01▼返信
売上非公開
uk 1位 3800本
メタスコア 83得点 (まだまだ下降)
大手レビューサイトは全て酷評
そうです伝説のクソゲー スカフィーです
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:01▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。
817.投稿日:2023年09月20日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:02▼返信
今後のスターフィールドは開発費回収の為に有料DLCまみれになるだろうな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:02▼返信
やってないやつがクソクソ言ってるだけで

やれる人はやってるんだよなぁ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:02▼返信
>>731
俺はSteamだけどアルファケンタウリの都市まででやめた。マップがなくてどこに行けばいいか分からず
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:02▼返信
>>182
ばんなそかな!?スタフィ発売週だよ!?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:02▼返信
マイクロソフトは多分最大の意味を知らないんだと思う
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:02▼返信



❎の擬人化のグリーンハートで抜くと濃いのがでるのぉ🥸ほっほっほ


824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:02▼返信
>>819
やってる人が低評価してるんですよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:03▼返信
※781
そりゃクロタはそうだわな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:03▼返信
そして…スターフィールドは伝説になった…



ベゼスタ先生の次回作にご期待下さい!
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:03▼返信
>>818
TES6も作るからDLCあまり作れないのでは
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:03▼返信
>>819
やってるやつはやった上でクソゲ判定叩き付けてるから評価ボロくそだぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:03▼返信
おもろいわこれ
830.投稿日:2023年09月20日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:04▼返信
>>819
へぇー
でも、ここで持ち上げてる人ははちまに来る暇があるくらいだからやってないだろうねw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:04▼返信
>>819
1000万人もやってる人いるのにやってないやつが酷評してるとでもいうの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:04▼返信
ベセスダ「低い点付けそうな所にはレビュー用のソフト送らんどくか、ソフト送った所には高得点付けるようにお願いする手紙も送っとこ」
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:04▼返信
PSO2 NGSプレイヤー数1200万人 ('ω'`)
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:04▼返信
>>781
ドヤ顔でエアプ晒してて草
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:04▼返信
スターフィールド最高なはずなんだよ…
って永遠にブツブツと言ってるチカ君であった
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:05▼返信
>>822
PSユーザーを抜いた場合最大だぞ
FO4とかPSユーザーが大半だったんだし
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:05▼返信
>>802




あー、辞めたやつがそれトロフィーから推測した数字やろ?もっとちゃんとしたソース無いの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:05▼返信
スカフィー
メタスコア83点
ユーザースコア5.6点
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:05▼返信
>>819
steamレビュー見てみ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:06▼返信
プレイステーション4独占でリリースされ、その後PCにも移植されて1000万本を達成した『Days Gone』
開発元のサッカーパンチ・プロダクションズが同作に関する興味深い統計情報を公開しました。これによると、Ghost of Tsushimaの累計販売本数は973万本に到達

サブスク無しでだとこの新規の2本にも大敗してそう

↑デイズゴーンが1000万本突破したというデマをばらまくのは辞めようね❗
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:06▼返信
>>830
開発スタッフは違うといえどスタフィー発売前のレッドフォールが散々だったからなんとなく嫌な予感はしてた
あの出来でゴーサイン出しちゃうようなベセスダとMSだからね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:06▼返信
>>827
詰みやん
あとはMODに頼むわって感じか
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:07▼返信
>>840
SteamはGoodつけてても不満だらけのレビューが多い
845.投稿日:2023年09月20日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:08▼返信
ベセスダ「任天堂を見習ってこれからはFOシリーズのリマスターで稼ぎます」
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:08▼返信
ベセスダを使い捨てしたら今度は任天堂買収するのか?
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:08▼返信
>>781
レイドボスの攻撃はそりゃワンパンだしNF玄人もパワー低すぎればワンパンだな
そもそもバフ・デバフありのストライク、NFでもワンパンはないから
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:08▼返信
やりたいこと多いけどスキルポイント足りねえ
これはクルー雇えってことなのか?
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:08▼返信
>>839
ユーザースコア極端に低いなww
ようこんなんで史上最大とか誇れるなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:09▼返信
falloutの売上公開してる時点でSFの売上だって大差なく比率なんてそうそう変わるもんじゃない
PCとXbox合計してもPSの半分以下って競争にもなってない
ベゼスダはマイクロソフトからゲームパス入で売上補填金みたいなモノを凄く貰ってるはずだから売上なんて期待してないと考えるのが妥当
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:09▼返信
買収1兆円を含めると…
開発8年 工作FUD費用 ゲロパス100円配り
赤字2兆円規模けww
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:10▼返信



ネプのグリーンハート❎は工ロいのぉ🥸
あのクソ箱がモチーフとはとても思えんデザインじゃ🥸 

854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:10▼返信
ゴキブリはどうせ買わないから出してても意味なかっただろうな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:10▼返信
>>833
それにキレて辛口評価で酷評した大手メディアおったなw工作が仇となったようだ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:10▼返信
>>851
買収されたのに補填なんてあるのか?ベセスダのゲームは全てMSのIPやん
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:11▼返信
ファイファンやってるやつの顔がキモい
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:11▼返信
注意 1000万本ではありません
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:12▼返信
>>854
Switchは性能足りてないしなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:13▼返信
なぁーんで具体的な販売数出さないんですかねぇ?
意味のない数字をいくつも並べるよりよっぽどわかりやすくてインパクトがあるのにw
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:13▼返信
FFのプレイヤー数はもうゼロw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:13▼返信
※725※781
エアプおじさんさあ…
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:13▼返信
※19
任天堂switchのことかなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:14▼返信
>>781
動画勢か
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:14▼返信
開発費4億ドルで
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:15▼返信
もちろんスゲーんだけど
ゲーパスで配っといて
フォールアウト4やスカイリム超えたは無いわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:15▼返信
爆死したxboxOneよりもはるかに売れて無いxboxシリーズsx 内訳もxssが7割越える
ソフトは更に売れて無い即効性毒ゲロパス100円 
無限に広がる赤字フィールド
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:15▼返信
また無職任豚一匹が超連投とハート自演連打してるのかw
コメ最初から見ると流れでよくわかるわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:16▼返信
プププププレイヤーwwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:18▼返信
>>868
涙の数やで
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:18▼返信
米国のIGN 『Redfall』が数ヶ月に渡って期待外れに終わった今、Xboxはファンをつなぎ止める最後のチャンスを手に入れた。
デスティン・レガリー 投稿2023年5月19日 12:30
Redfallがリリースされて以来、ゲームコミュニティがXboxに怒りを感じているのは周知の事実だ。あまりにも長い間、Xboxファンは次の素晴らしいAAAゲームをもう少しだけ待つように求められてきたが、もう十分だ。Redfall』はそのようなゲームになるはずだった。Redfallがバックミラーに映った今、次の大作Starfieldを楽しみに待つ時が来た。

米国IGNのスターフィールド評価 70点(笑)
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:19▼返信
切り替えてこ!
箱もまだ何か目玉ソフト他にあるでしょ!
え?ないの?
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:20▼返信
>>867
XSXは逆ザヤが解消出来てないハードだから、MSはなるべく売りたくなくて作ってないんやで
だから台数出てないのに、すぐに売り切れになる
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:20▼返信
※850
そりゃゲーパスで配ったらベセスダゲーに興味ない奴も
とりあえず話題作だからDLしてみるだろうからな
100時間やってからが本番ですてゲームデザインのゲームが全てのゲーマーに刺さるわけない
神ゲーではないけど(刺さる奴には刺さる)良ゲーあたりで落ち着くと思う
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:21▼返信
※872
次は3年後(多分無理)のTES6だ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:21▼返信
>>874
このユーザースコアじゃあ良ゲーも厳しくない?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:22▼返信
>>874
良ゲーで落ち着くゲームはユーザースコア5.6なんてならんしスチーム評価賛否両論落ち間近なんてならん
どう好意的に見ても凡ゲーが限界
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:23▼返信
diablo4と同じ失敗してんだわ
1か月もすれば人口激減するぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:23▼返信
ゴキステハブが成功の秘訣だな
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:23▼返信
ゴキイライラしてて草
PS5売ってPC買えば?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:23▼返信
>>875
10年後の間違いやろ
それまでベセスダ生きてると思わんけど
また飼い殺しで消えるで
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:24▼返信
仮にFF7RがPS+のフリプ込みで1000万本突破です!て発表したらどうよ
大喝采するか?
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:25▼返信
>>878
ディアブロはナーフナーフで萎えさせて死んだ
スタフィー派単純につまんねえから死んだ
死因は大分違うのでは?
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:25▼返信
>>882
馬鹿にするわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:25▼返信
>>1
工作ご苦労さん、実に見苦しいw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:26▼返信
実際プレイしてるがめっちゃ面白いね

エアプゴキブリのネガキャンまったく意味なくて草

ま、ゴキブリなんてゲームもやらず徹夜でスタフィーのネガキャンやってる人生の敗北者やしなww
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:27▼返信
>>880
在日バイトの煽りは雑
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:27▼返信
>>886
具体的には?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:28▼返信
>>814
先週の儀式をやっていない?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:28▼返信
スパイダーマン 2が楽しみ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:28▼返信
PCあればPS5いらないのにな
PC買えないからいつまでも酸っぱい葡萄でネガキャンするんだよなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:29▼返信
どうもネガキャンお疲れ様です。
1000万達成しちゃってすんません。
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:29▼返信
で売上はいくらなんよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:29▼返信
スパイダーマン2も多分PCで出るだろうから


まじでゴキステいらねーなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:29▼返信
>>886
いつもの面白い、凄いしか言わない
小学生の感想文かな?🐵
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:30▼返信
>>883
ナーフは直接的原因じゃない
致命的なコンテンツ不足が問題
スタフィも無駄にマップ広いだけだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:30▼返信
とりあえず俺ルールで最大と言い張って好評アピール
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:30▼返信
さすがにゲーパス込みでこの数字はやばくないか?
発売まもなく600万でやっと1000万って
フォールガイズやArkにも負けそうなんだが
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:30▼返信
スターフィールドやると
ティアキンの自由度のなさに
笑ってしまうのは確かだな
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:31▼返信
ベセスダ1番遊べないのは任天堂ゴミッチでぇす!
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:31▼返信
ソニーのゲームもスクエニのゲームも全部PCで出るんだよな
PCあればPS5いらない
switchとPCあれば十分なんだよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:31▼返信
>>873
なんかXSXが100ドルでXSSが200ドルくらい逆ざやって話があるけど?
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:31▼返信
多分ベセスダは任天堂おじさんの嫌いなタイプの洋ゲーだけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:31▼返信
>>894
switchが一番いらないんじゃないか?
無料でダウンロード出来るんだろ?任天堂ゲームってw
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:31▼返信
>>894
多分w
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:31▼返信
>>892
メタスコアも各種ユーザーレビューも低いのはネガキャンじゃないけどな
UKやイタリアで初週数千本もネガキャンじゃない
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:32▼返信
>>901
switchのゲームって無料でダウンロード出来るからいらないのは確かだね
てかもうすぐでゲーパスで任天堂のゲームは全部できるようになるんだろ?
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:32▼返信
>>893
イギリス8千本
イタリア4千本
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:32▼返信
>>901
動くPCなんてコスパ悪いからPS5安いで売れてるのよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:32▼返信
>>894
どんなPC持ってるの?
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:32▼返信
フォールガイズ 無料化二週間で5000万ダウンロード Ark フリプとゲーパスで3000万ダウンロード
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:33▼返信
アクブリもセクハラ騒動で有能開発者が抜けまくってオーバーウォッチ2やディアブロ4の運営がガタガタだし
稼ぎ頭のWoWもプロデューサーが「有能な人材がどんどん辞めてくから追加コンテンツのスケジュールが狂いまくってる」って悲鳴上げてるからな

MSが買収したらボーナス廃止と契約社員に入れ替えで更に人材の確保に苦労するだろうしマジで業界のガンだよMSは
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:33▼返信
フィルスペンサー「任天堂はハードから撤退して大人しく マリオでも作ってろ!」
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:33▼返信
そんなにPS5のゲームやりたいなら大人しく買えばいいのに
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:33▼返信
>>903
不親切でキャラがバタ臭い昔ながらの洋ゲーだ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
売り上げは?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
>>882
アホだろって思うわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
>>906
ネガティブなキャンペーンはネガキャンですよ
そんな中1000万最速達成ですんません
てへへ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
MSの子会社になる任天堂のハード
もういらなくなるのは決定事項でしょwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
>>901
PSスタジオのゲームは全部はPCで出てないぞ
出てるのもPSから1年遅れとかだし
スイッチは任天堂のゲームやらないなら不要
PSとPCの組み合わせが一番できるゲームの数が多くなるのが現実
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
>>901
どんなPC持ってるの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
クリアまでいくのは200万人位か
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
>>837
なんでそんなニシ算みたいなチカ算を大本営のMSがやるんだよwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:34▼返信
【超絶悲報】箱ユーザー、ジョーシンのXBOXコーナー(一時撤去されていた)でモニターが消されていた為に
お店に突撃する
[Twitter:かつら @k_katsura]
Xbox売り場にツッコミ入れていきます。
販促用ディスプレイ、電源入ってますが何も映らないままになってます。(ジョーシン)午前11:42 · 2023年9月16日
 (棚の上部をROG AllyとSteam関連に乗っ取られXbox棚の扱いが更にぞんざいになっている写真略)
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:35▼返信
そういやDAY1ゲームパス入りを発表したARK2はめでたく25年に延期になりましたね
小銭稼ぎにARKのリマスター出してるし
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:35▼返信
周り誰もやってないんだけどなぁ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:35▼返信
これで国内の箱もエンジンかかったか?
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:35▼返信
ゲーパスユーザーは2500万人いるそうだが、残り1500万人はどこ行ったんだよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:36▼返信
>>927
空気なのに
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:36▼返信
>>927
まったく
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:36▼返信
なんや
プレステユーザーなんていらんがなこれ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:36▼返信
ちょっと目を離したらまた一匹のチカブタが連投
短期間に同内容同文体の妄想コメ垂れ流したらすぐわかるぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:36▼返信
>>925
延期し過ぎやろ。作り直してるレベルだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:36▼返信
>>926
友達いない宣言か・・・世間はスタフィー一色だと言うのに
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:37▼返信
「Forza Horizon 5」,発売初週に1000万プレイヤーがプレイ。Xbox史上最大のローンチに

[悲報]スタフィーさんxbox史上最大になれず
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:37▼返信
>>928
購入者が200万ぐらいはいるから行方不明ゲーパス民は1700万ぐらいはいそう
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:37▼返信
ゲーパス会員2500万人いるんじゃないの?w嘘かよ🤭
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:37▼返信
>>889
毎週やってるけどワンパンはなかったな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:38▼返信
スパイダーマン2は初週1000万本いきそうだけどな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:38▼返信
>>934
お前一人で何百米してんだよ高齢無職豚ちゃん
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:38▼返信
>>903
洋ゲー大体がハブられてるし、
だから毛嫌いしてるんじゃ?w
スイッチに出ないやつはクソゲー理論
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:38▼返信
PSなんかいらんかったんや!
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:39▼返信
>>933
いや、ショーケースで発表した時は多分何も作ってないよ
ショーケースで出すとお小遣い貰えたんじゃね?
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:39▼返信
1,000万人以上の『Starfield』探検者のおかげで、
ベセスダ史上最大のローンチを迎えることができました。

今までも別にゴキブリが貢献してたわけじゃないんだろうなw
ゴキブリがいないのに最高記録達成してんだからww
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:39▼返信
PS5切って正解だったんだな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:40▼返信
※934
アメリカならわからんが
日本でスタフィーなんて空気だろ
「伝説の」方が知名度ある
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:40▼返信
フォルツァホライゾン5の2000万ユーザーに負けてるのが笑えるよなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:40▼返信
600万おじさん死亡で草
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:40▼返信
>>295
ほぼゲーパスw
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:40▼返信
でw幾ら儲かったの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:41▼返信
Twitchの配信も視聴者もどんどこ減ってて草
もう終わりだ猫のゲーム
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:41▼返信
ベセスダ規模の会社でスターフィールドやTES6を別々のチームが製作する訳ではなく、同じチームが製作する時点でMSは何をやっているんだよ、と思うわ
企業買収の前に開発者を増やす努力が先なんじゃねえ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:41▼返信
そのうち何割がゲームパスなの?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:41▼返信
>>10
マリオガーと同じだねw
ダッサw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
>>11
マリオと同じだってハゲ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
※945
PS5で出してたら2000万だったねぇ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
>>946
Twitch視聴者7800人 世界中で空気なんだよなぁ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
UIとか不満点はあるけどゴキが鬼の首を取ったように叩くほどのクソゲーじゃないからな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
>>889
儀式ボスでワンパンガーかよwww
まさか耐久と回復が6未満ってオチじゃねえだろうなwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
売上が出せないのはゲーパスユーザー数がバレるからでしょう?w
ゲーパスタイトルって必ずユーザー数しか発表しないよなw
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
>>473
実はもっと少ないんだよねw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
>>950
半分ゲーパスだとしたら儲かるどころか赤字だろw
これで本体が爆増してればまた違ってるだろうけどPS5にボロ負けだしなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:42▼返信
※944
ゲーパスで配って1000万w
出荷だがPSマルチのフォールアウト4は1200万w
最大のロンチてなんなん?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:43▼返信
糞スペックPCだけど、ゲーパスのクラウドのおかげでやれてるわ

遅延も感じんし、すげえなあ今の技術は
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:43▼返信
>>958
メタスコアもユーザースコアも佳作レベルだぞ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:43▼返信
PS5 にも出してたらスタフィネガキャンしてただろ www
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:43▼返信
>>958
散々FF16の叩いてたのにメタスコアがFF16以下だったからブーメラン帰ってきただけやん
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:44▼返信
>>958
「これがあるからXBOXを選ぶ」という神ゲーである必要があったのに、凡ゲーよりの良ゲーではな
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:44▼返信
もうトーマスとニコラスケイジとずんだもんで遊ぶしかやることが無いゲーム
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:44▼返信
スイッチ=PC>箱>PS5 の方程式が確定したな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:44▼返信
>>945
ティアキン、マリオの映画込みでボロ負けの任天堂が
MSに吸収合併されそうになって信者狂ったのか?w
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:44▼返信
※947
始まったばかりのタイトルなんだが?
スターフィールド5が出るころには1億ユーザーになっとるわ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:44▼返信
メタスコアのパブリッシヤーランキング(その年にソフト10本以上リリースした会社のメタスコアの平均点ランキング)

2021年 SIE2位 任天堂14位
2022年 SIE1位 任天堂12位

SIEは世界最高のソフトウェアメーカーですね
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:44▼返信
タダで遊べんのにフルプライスで売ってたFO2以下なのに
なんでベセスダって何回も「スタフィ史上最大ロンチ!」ってニュース流すんだろ
明らかに嘘じゃん
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:45▼返信
豚が任天堂を吸収合併されそうになってたMSに擦り寄ってきてるのが笑えるwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:45▼返信
>>22
任天堂は身売りされて遊べるようになるからおめでとうございますw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:45▼返信
>>952
買収後に離脱者続出してる上にMSが開発者増やすどころかレイオフやってるけどw

>>958
まあ君らもFF16を叩きまくったからやられ返しても文句は言えないよw
諦めろw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:46▼返信
>>970
MS < 任天堂だろ?

子会社になるわけだからw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:46▼返信
1000万人だから凄いとはならないのがMS それもそのはず当社比でヘイローやフォルツァ以下の数字なんだからなw
つまりは本数もこの二つ以下やろうなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:46▼返信
サブスク込みで1000万は草w
実売はアーリーで始めた人だけなんじゃないの
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:46▼返信
>>966

PSで出したらゲーパスでできないだろうし、二度とPSで出さないでほしい
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:46▼返信
>>38
任天堂も買収されればもっとイキレルよwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:46▼返信
>>970
それのどこが方程式なの?w
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:46▼返信
ニシくんMSを讃えてるけど、任天堂のハードをクソディスって会社買ったほうが双方幸せだろとバカにされた会社だぞソレw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:46▼返信
メインストーリーそこまで長いわけじゃないけどクリア率まだ4%行ってないんだよな
3~4時間で終わるチュートリアルも57%くらいしかやってない
他の実績も見てみたけどプレイ時間10時間に達してそうなプレーヤーはたぶん10%くらいだと思う
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:47▼返信
>>974
MS買収後の最大ロンチだったりw
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:47▼返信
>>936
3分の2が行方不明とは
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:47▼返信
もし水中を泳げたり、水中用の武器があったら評価上げてた
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:48▼返信
>>985
ゲーパスにあるからちょっとやったユーザーが多いんだな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:48▼返信
なんで豚が沸いてるの?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:48▼返信
>>985
動画見てたらテキストや会話の選択多くて見てる方も嫌になって飽きたな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:49▼返信
※981
ワイルドハーツとかウォーロンはマルチでゲーパスデイワンやろ?
どっちも流行らなかったけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:49▼返信
無料で遊べるメタスコア83点がなんだって?www
てかこれ明らかに誇大広告だよね史上最大っつってんの
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:49▼返信
スターフィールドはゲーパスで
これからマリオとゼルダ、ポケモンもゲーパスだろ?
すげぇなMS w
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:49▼返信
>>970
ます方程式の意味を勉強しようか
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:49▼返信
>>974
スタフィ史上なら合ってる
一個しかないし
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:50▼返信
>>990
🐷はやるゲームがなさ過ぎてゲハやってる方が楽しいから

e-shopダウンロードランキングの1位2位がスイカゲームとヴァンサバだし
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:50▼返信
1000なら任天堂解体
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:51▼返信
>>994
ナニで収益を稼ぐつもりなんだw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:51▼返信
開発費がいくらか知らんけど、2013年に商標登録しているから構想を練っている期間を入れて約11年、良い値段にはなっているよな
2~3百万本売れれば、ギリギリ黒字なんじゃないの?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:51▼返信
すげえPS5独占で大爆死したFF16の3倍以上……
ゲーパスヤバいな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:52▼返信
MS「こうなったら任天堂買うしかねーな、、、やるか!」
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:52▼返信
やっぱ最高だなベセスダは
PS5切って過去最大ローンチやっちまうんだから
マジでPS5要らないな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:53▼返信
>>934
友達いない宣言か・・・日本人は誰もやってないというのに
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:53▼返信
>>1001
ゲームパス含めてやっと3倍程度ってヤバくね😅
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:54▼返信
またゴキちゃんが現実を受け入れられなくて発狂w
スターフィールドは大成功を収めた、FF16は悶絶核爆死、これが現実や
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:54▼返信
PS5で出しても売れないのはもうメーカーも分かってきたな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:54▼返信
※1003
フリプ含んで最大ロンチw
あとswitchも出てないからいらないなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:55▼返信
スターフィールドの都市マップで迷っている方 はWebアプリを利用するといいかも。 WPTeq,1日前

↑クソガキは工夫が足りないからこういうのが思いつかない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:56▼返信
※1006
開発費4億ドルかかって
ほとんどゲーパスだから
赤字はFF16の比じゃないだろww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:56▼返信
この数字は何を意味してるの?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:57▼返信
※997
実際スイカとヴァンサバがSwitchのゲームで一番面白いし・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:57▼返信
1000万"プレイヤー"って書き方マジでウケるよな
ソシャゲの○○万DL突破!みたいなもんだろww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:57▼返信
ベゼスダ&MS「スターフィールド大成功!やったぜ!」
ゴキ「赤字!爆死!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:58▼返信
GameSpot「スクエニのフォームスターズはスプラトゥーンのパクりのようだけど、スプラトゥーンより面白い」
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:58▼返信
>>1003
ゲームパスがスターフィールド1本だけなら採算取れるかもしれないが
でもゲームパスって何百本と有るんだろ?どうやって回収できるの?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:59▼返信
で、売り上げ本数は?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:59▼返信
大成功してて草
まぁ、普通に面白いしボリュームがヤバイしすっごいゲームだからなぁ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:59▼返信
ゴキブリの卑劣なネガキャンがなかったらもっと行ってたとかすごすぎだろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:59▼返信
※1011
1000万人以上がプレイしてる魅力的なゲームですw
ただしほとんどサブスク民なんで金(フルプライス)を出してやるほどではありません
サブスク込みでも過去作(フォールアウト4)ほどは売れてません
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:59▼返信
ここでPS5いらないとか言ってるやつが散見される通り、
ゲーパスのバラマキで見せかけのアクティブ数で騙せる算段が見事にヒットしたってことだよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:00▼返信
>>1014
ベゼスダ&MSと書いて豚と読むのか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:00▼返信
前置きしておくと同じようにユーザー数史上最大と発表したヘイローとフォルツァは今や見る影もありません。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:01▼返信
>>1007
マルチはPS5にボロ負けなのに何言ってんだかwww
1025.83フィールド投稿日:2023年09月20日 14:01▼返信
>>1021
 



👴「(低評価が)バラマキされそうで怖いですね」
↑トッド・ハワード
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:01▼返信
>>1018
これ売上じゃないんだけど🤭w
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:01▼返信
>>1019
寧ろMSが工作してこの程度?状態だよw
なんならこの数字も盛ってるかもなw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:02▼返信
>>1021
次はユーザースコアも工作頑張れよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:02▼返信
>>1014
どうやって600億回収すんだアホが
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:02▼返信
サブスク込みでいいなら
FF7R(700万本)は2000万人くらいプレイヤーはいるやろw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:02▼返信
「スターフィールド効果でゲームパスの加入者が〇百万人増加!」とかならスゲーってなったかもだけど
既に加入してる人が触ってみただけの数字に何の価値があるのやら
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:02▼返信
※1023
スペゴリって2000万人だったがクソゲーでもう過疎ったんだっけ
1033.投稿日:2023年09月20日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:04▼返信
>>747
時代遅れの任天堂じゃあるまいしw
殆どDL版ですよw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:04▼返信
>>944
馬鹿じゃねえのこいつwゲーパス込みだぞアホが
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:04▼返信
大赤字はMSが補填してくれるんだろ
スタフィーはゲーパス民へのMSからの早めのクリスマスプレゼントやww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:04▼返信
FF16 8000コメ
カスフィ 1000コメ
バグモン 40コメw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:05▼返信
2023 年 8 月 4 日開催 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 決算説明会
【主な質疑応答内容】
Q. 「FINAL FANTASY XVI」の初動 300 万本に対して、当社の期待値に対する評価と今後の拡販施策は?
A. 期待通りの成果であり、想定の範囲内で推移していると考えている。拡販施策については、PlayStation5 のさらなる普 及に合わせて、多くのお客様に遊んでもらうべく、様々な PR や施策を計画している。

安田と望月はこれ知ってて何であんな記事書いたんだか、スクエニは業務妨害で訴えてもいいレベルだろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:05▼返信
で売上はいくらなの
誰一人としてこの質問に答えてくれないんだ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:05▼返信
ユーザー数多いだけで大成功ならサブスクに入った著名タイトルはほぼ全部大成功じゃん😅
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:05▼返信
1000万人いてほぼゲーパスだろどうせ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:05▼返信
>>1014
任天堂買収の用意万端やなw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:05▼返信
>>1
さあ、花札でも買いに行くかな?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:05▼返信
>>1019
事実陳列罪w
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:06▼返信
>>1036
てか今までも全部赤字だけどな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:08▼返信
>>1040
基本無料のソシャゲとかな
1047.投稿日:2023年09月20日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:08▼返信
ゲーパスって1000円超えるんでしょ?
そらやってみよーってプレイヤーも多くなるわな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:09▼返信
>>1036
ヘイローインフィニットの343はスタジオ解体レベルの大リストラをされましたが…
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:11▼返信
すげえなぁ
それに比べてFF16とかいうゴミは…
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:11▼返信
PSプラスがゲームパスに敗北したニュースだということに気付いていない奴が多すぎ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:11▼返信
>>1048
ヘイローみたいに?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:12▼返信
>>1036
買収されたのに補填なんかあるわけないやん
またレイオフされるんじゃね?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:13▼返信
>>1036
ハードも逆ザヤでゲーパスも赤字。スペゴリも600億円かけて大赤字
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:13▼返信
>>1051
ゲームパスはずっと利益出せずに減益続きだよ
ちなみにこれはMS公式も公表してるぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:13▼返信
>>1039
プレイヤー人口を売上みたいに誤魔化す人いるしな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:13▼返信
マリオやゼルダもこんな風になるのか
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:13▼返信
スタフィーのアーリーアクセス権を買ってた熱烈ソニーアンチのDOP君もちょっとだけ触って辞めてそのまま放置してAC6の方へ行ってたからな

まあその程度のゲームだよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:13▼返信
※1048
MS発表ゲーパス3000万人嘘で
2500万人だったな‥

2021年から全く増えてないという
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:14▼返信
FO4は初日1200万本売れてスタッフにはたんまりボーナスが出たことだろう

Starfiledはゲーパス込み1000万ユーザーでは大赤字なのでボーナス出ないな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:14▼返信
>>1057
もちろんポケモンもやで
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:14▼返信
数多の配信者生命を奪ったゲーム。やめて!兄者のライフはもうゼロよ!
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:14▼返信
普段スマホゲーの何百万人DL突破!とか馬鹿にしてんのに、
それと同じでこれを持ち上げるのはヤバいぞw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:15▼返信
>>1059
ヘイローは2000万ユーザーだったので、その時から減ってる可能性もある
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:15▼返信
>>1057
マリオは既に過去作のリマスターの方が面白いレベルのゲームなのでMSが任天堂を買収したら旧作をサブスク入りさせまくるんじゃないの
ユーザーもそれで満足です
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:16▼返信
ゲーパスに登録されてるゲームで分配したらスターフィールドって何円の価値なんやろな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:17▼返信
>>985
あれだけ馬鹿にしてたアーマードコアより酷いじゃん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:18▼返信
箱信、アンソのポカ爺すらスカスカフィールドでは再生数稼げないと判断しずっとFF16に粘着批判してるからなw
信者ですら失敗扱いしてるものを部外者の🐷が持ち上げてるのはマジで滑稽だよw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:18▼返信
>>1062
弟者はスタフィーライブ11日前したっきりで終わってるなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:20▼返信
>>958
せやで
FF16よりはつまらない程度や
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:20▼返信
だから売り上げはいくつやねんw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:21▼返信
>>1069
おついちが、おついちがまだいる、、
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:22▼返信
PS5とか転売対策してれば今頃は...
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:24▼返信
なおフォルツァでも達成できた数字の模様
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:26▼返信
>>1068
まーだポカ爺(河野和也38歳)ff16のネガキャンしてるんか〜、そんなんやっても現実は変わらんのに
居住地:山口県岩国市

経歴:山口県岩国市で出生→大阪の専門学校に入学→ニート→バイト→実家に帰省→炎上系youtuber(ニート)
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:26▼返信
1200万はしょせん出荷だからな
実際のプレイヤー数はそんなに多くなかったんだろうね
純粋なプレイヤー数が多いスターフィールドが真の成功者だ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:26▼返信
デイワン新作を抜きに見ると正直現時点ではPSplusの方がラインナップは魅力的だと思うのでむしろPSplusの方が採算取れてるのか心配になるけどな
最近値上げしたけどそれでもかなり無理してラインナップ揃えてる気がする

ゲーパスはまあ既定路線だろうけどここにきてサードの良作がどんどん抜けて、もしEAがが抜けたら自社ソフトとインディーが中心になっちゃうくらいだから実は意外と合理的に採算考えてる気がする
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:27▼返信
ヘイロー 2000万
フォルツァ 1200万
Starfiled 1000万 ←new!
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:27▼返信
ベセスダ復活に相応しいタイトルだったな
それを遊べないゴキは気の毒だけど
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:28▼返信
>>1077
デイワンではないから採算大丈夫のはず
今月のカタログ追加は豪華だけどこれは値上げ効果かもね
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:29▼返信
日本には殆んど関係ない事柄なのに毎回スターフィールド記事にゴキが必死に1000米伸ばしてるのなんで?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:29▼返信
>>1076
😅😅😅
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:29▼返信
>351
見下ろしRPGはクエスト内容と戦闘に全振りだから当然よ(そこしかゲーム性が無いし)
ベセスダはそこをおざなりにして物量に走ってるからRPGとしては虚無感が強い内容になっちゃう
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:29▼返信
>>1076
初日1200万だから1ヶ月だともっと多いよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:30▼返信
>>1079
Switch何もないからってカスフィに寄生してくんな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:31▼返信
ユーザスコアが微妙過ぎる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:31▼返信
>>1073
Switchは4年目も品薄でした😅
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:31▼返信
>>1076
メーカーの言う出荷=販売数だからな
その後の小売りで売れるかはともかく、メーカーには金が入ってくる
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:31▼返信
フィルスペンサー
買収が実現した場合は、任天堂ブランドのゲーム機は消滅することになるだろう。今回のメールでスペンサー氏は(買収が進まない理由として)「任天堂が、自社の将来が独自ハードウェアからの脱却にあると理解できるまで長い時間がかかるだろう」と述べている
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:31▼返信
>>1081
俺はSteamでやったよ。返品したけど
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:32▼返信
>>1089
任天堂はさっさとハード撤退するのが一番いいと
誰もが思ってるんだよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:33▼返信
>>1081
前回のカスフィ記事は462コメだぞ。毎回1000米伸ばしてるとか嘘言わなきゃ勝てないんだなw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:33▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:34▼返信
フィル・スペンサー氏:2022年はXboxタイトルが「あまりに乏しかった」が、2023年に期待してほしい
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がIGNとのインタビューに応じ、大規模レイオフやメジャータイトルの欠如など、2022年の同社を取り巻く様々なトラブルについて言及。そのなかで2022年のタイトル不足についてこう述べていた。
「我々のファンへのコミットメントは、我々のプラットフォーム上でプレイできる素晴らしいゲームを安定してリリースするということです。2022年にはそれが十分に行われなかったことに疑いの余地はありません。基本的にこの責任は私にあります、私がXbox事業の責任者なのですから。
優れたゲームを提供し続けるという我々の顧客へのコミットメントは、私もチームも真剣に受け止めているものですが、2022年はゲームが少なすぎました。そのため2023年のDeveloper Direct開催は楽しみでした。我々がお見せしたゲームにとても満足しています。
また『スターフィールド』は独自のイベントで目玉になれる作品であり、2023年に勢い良くスタートできることも分かっています」←だってよ~
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:34▼返信
>>1081
超人気ゲームだったFO4からの没落っぷりは大事件だからな。興味はあるしXBOXの行く末に関わる
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:34▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:34▼返信
>>1077
サブスク契約は追加の支払い金額はダウンロード数と遊ばれた時間で決まるみたいだから良作を沢山集めてるソニーの方がキツイかもね
逆にDAY1入りが多いゲーパスは最初の契約金が高いけどクソゲー多くて遊ばれないから追加の支払いは安い
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:35▼返信
【悲報】ゲームカタログへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、PSのソフト売上は2年連続で減少
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:36▼返信
>>1094
2023年はレッドフォールとスターフィールドか。今のところだめだな
もうすぐフォルツァが出るが微妙そう
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:37▼返信
>>1098
それゲーパスの記事やろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:37▼返信
>>1089
任天堂の利益はボッタクリハードの販売で稼いでるのにソフト専業になれとかこれもう死亡宣告だろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:37▼返信
未だにスターフィールドで盛り上がってるのはそれだけPS5が空気な証拠
ピノキオの死にゲー買ったかゴキちゃん?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:37▼返信
この何%が最初のほうだけやってやめてるんですかね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:38▼返信
steamのベセスダ信者たちが奥歯に物が挟まった感じで褒めてるのおもろい
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:38▼返信
>>1098
FY2022のソフト売上はFY2021より増えてるが
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:39▼返信
※1081
多分ゲーパスをすごい脅威に感じてるからだと思うんだが、PSファンには今のゲーパスソフトのラインナップを見て欲しい

サードゲームがどんどん抜けてるのに新しく補充はされず、良作のインディーゲームも1年で抜けてる
タイトルが3作抜けて1作新たに加わるペースなので、現状マジでスッカスカになりつつある
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:39▼返信
>>1077
買収してもない、発売し時間が経ってDAY1でもないのに苦しいわけないよなぁ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:40▼返信
>ゲームパスの影響もあるんかね
その為のゲーパスでしょ?

MS「ゲーパスで遊んでね!」って言ってるのに
ゲーパスにグチグチ文句言ってるゴキって何なんだろうな?w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:40▼返信
バイトゴキブリやけになって龍が如く記事立てまくりで草ww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:40▼返信
ゲーパス含み、返品されたのも含みで1000万って言ってもなぁ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:40▼返信
>>1094
米IGN「もしスターフィールドがクソゲーならファンはXBOXを見限るだろう」

米IGN「スターフィールドは70点のゲーム」
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:40▼返信
>>1106
予算が厳しいのかな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:40▼返信
※1109やめたれw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:41▼返信
>>1108
ゲーパスの既存ユーザーが遊んでも儲けにならんからだよ。ユーザーを大幅に増やさないと
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:42▼返信
>>1111
まあ70点はクソゲーではないから…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:43▼返信
※1109
はちまのバイトって任天堂からの案件持ちのアンチソニーだろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:43▼返信
>>1113
一人芝居楽しいかい?🐵
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:44▼返信
ゲーパスで割安で遊ばせてもらってんのにけちをつけるとは何事やゴキちゃん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:44▼返信
この記事で大喜びしてる奴は詐欺には気をつけて生活していくんだぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:44▼返信
○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:45▼返信
ゲーパスに入ってる奴がとりあえず話題らしいから体験版気分で触ってみよう
→チュートリアルすら終えずに大量のユーザー辞める
って数字込みでのこの数誇って本当に満足なんだろうか?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:45▼返信
>>1098
ゲーパスの記事を偽造するな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:45▼返信
>>1109
龍が如く8は箱とsteamとPSの全機種に出るんですが・・・
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:45▼返信
ゲームパスで多くの加入者が増えることになるので、大成功だという理解していないのが笑えて来るなあ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:46▼返信
>>1102
それ箱でもゲーパスでできますよ
ニワカ箱信者がよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:47▼返信
で、その数字に何の意味が?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:47▼返信
※1106
スターフィールドに注目させたいのかもしれないが、それにしてもここ最近の追加ソフトには質量ともに明らかにショボい

自分は毎月サービスの充実を楽しみにしてたゲーパスユーザーなんだがゲーパスの終わりを切実に感じつつあるよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:48▼返信
PSのカタログはエライ豪華だけど大作は結構早目にラインナップから抜けていくから長くずっと遊びたいようなゲームならセールで買っちゃった方がいいのよね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:50▼返信
>>1109
もうすぐステマ禁止になるからな
最後の荒稼ぎって所だろう
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:51▼返信
>>1128
電車でGOが面白かったけど来月抜けるようなので買うつもり
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:51▼返信
なんで動画や音楽と違ってゲームのサブスクって普及しないんだろうな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:53▼返信
宇宙に行く前に止めただけでも四分の一以上って
本当にプレイしたかったのどんだけ居ったん?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:53▼返信
スターフィールドの発売を迎えたスペインのゲーム市場週販
「Starfield」のロンチを迎えたXSX|Sが…前週比で2割減の1200台。
PS5は1.2万台弱でついでにスイッチの販売台数は0.33万台程度

駄目みたいですね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:53▼返信
>>1131
1本やるのに時間がかかるからだろうな。俺もPS Plusのついでじゃなければ入ってない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:54▼返信
>>1133
スペインは伝統的にPS王国なんだけどそれにしてもだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:55▼返信
>>1131
ゲームはものにもよるが、10時間ぐらいやらないと良さがわからないものが多い
音楽や動画より一つのコンテンツを消費するのに時間がかかる 良いゲームほど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:56▼返信
※1131
ソフトに金払ってないからやる気が起きない
ピノキオも10分で投げたわ
ジャスガをマスターしようとするよりも、めんどくせーが勝つ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:56▼返信
ある程度進めるとできる事がいろいろ増えて凄いかも?と錯覚するが

更にプレイ時間が増えると、どこに行っても同じ様な風景、同じ様な建物
無駄に手間なだけで同じ様なくり返しにうんざりして評価が下がるゲーム

宇宙には無数の廃墟とならず者ばかり
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:57▼返信
※1128
ゲームパスもそうだよ
サードソフトはすぐに抜ける
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:57▼返信
>>1124
加入者半分以上やってないのに
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:58▼返信
とりあえず任天堂買収記事で痴漢は更に肩身が狭くなってるなw
XでめっちゃMS嫌われてるやん
でも今までサード買収に関していいじゃんとか言ってたアンソ連中が手のひら返してるのは反吐が出る
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:58▼返信
>>1106
PSのゲームカタログは減るというより入れ替えでしょ
9/19に15本追加されるし
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 14:59▼返信
>>1106
ゲームパスも似たようなもんや
1144.投稿日:2023年09月20日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:00▼返信
日本のゲーパスのラインナップってケムコのゲームばかりのイメージ
1146.投稿日:2023年09月20日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:00▼返信
いま大炎上中やからでしょ
スチーム勢も加わって、フィルの大批判大会みたいになってる
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:01▼返信
ゲームパスはな‥
PSと違いローカライズされてないもの入れるし
1149.投稿日:2023年09月20日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:04▼返信
【超絶悲報】MSのXbox事業トップPhil Spencer氏、近年になっても未だ任天堂買収を諦めず、「両社にとって良いことだ」とメールしていた事が明らかに
フィル「任天堂がゲーム分野における私達にとっての最大の資産であり任天堂のLT(何かしらの役職の略語か)と「緊密な協力関係」について何度も話し合ったが米企業が任天堂と(買収の)チャンスを持つとしたら当社が最良の立場にあると思う。そして任天堂が多額の現金を抱えており株価上昇を推進してこなかったのは不幸(あるいは任天堂にとって幸運)」
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:05▼返信
あれフォールアウト4はもっと上じゃなかったっけか
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:05▼返信
>>1077
デイワン新作が売りなのに抜くなよw
バカなの?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:05▼返信
フォールガイズはデイワンフリプだったけどPSのみで1ヶ月で800万だっけ?w
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:06▼返信
プレイヤー数www
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:07▼返信
で売上は?ファミ通では0本だが
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:07▼返信
デイワンもクソゲーばっかりだけどな
ウォーロンは良かった
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:08▼返信
>>1131
ゲームは良く言えば凝ってる、悪く言えば面倒くさいからじゃね。音楽、動画は聞くだけ、見るだけで合わなかったら即切りでok。これ数本繰り返してもどうってことないけどな。ゲームの場合、
世界観覚えて、操作覚えて、キャラ名やら呪文やらその他諸々覚えることが多すぎる。そこなら面白い詰まらんの判定せなアカンからな。これ数本繰り返したらアホみたいに時間かかる上にストレスもな。そら付き合いきれんて
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:08▼返信
先日、待望の世界ローンチを果たしたBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、先ほどBethesdaが本作の販売に関するプレスリリースを発行し、世界規模の需要に応えるローンチ初日向けの出荷が1,200万本に達し

>ローンチ初日向けの出荷が1,200万本に達し
>ローンチ初日向けの出荷が1,200万本に達し
>ローンチ初日向けの出荷が1,200万本に達し
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:09▼返信
>>1147
何それ今そんな面白い事になってるの?w
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:09▼返信
そもそもXSXとXSSは累計2500万台だろ?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:10▼返信
惨めな嘘ついてんじゃねえよw
プレイヤー数に限定したってフォールアウト4の方が上だろうがw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:12▼返信
豚はフリプで増やした数字なんて意味が無いとあれだけ騒いでたんだから
これもゲーパスで増やした数字なんだから意味は無いって言えよw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:13▼返信
FF16 300万!→すげええええええええ
スターフィールド 1000万!→だからなに?ゲーパスガー

お前ら頭おかしいんけ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:13▼返信
ゲロパスってプレイ時間においてインセンティブが支払われるって聞いたことあるけど、チュートリアルで投げ出してる奴多いんだっけ?
おい、ドッピュくん。お前ももう少しプレイしてやれ。ベセスダがかわいそうじゃねえかw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:14▼返信
※1159
裁判の内部文章が流出して、スチームと任天堂の買収計画がばれて、そのユーザーのヘイトがマイクロソフトへ向いてる
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:14▼返信
んでどこで盛り上がってるのこれ、やり込みゲームのはずなのに話題も見なくなったんだが
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:15▼返信
>>1164
最初の星から飛び出してない人も多数いるとかだからね、どんだけやってないねん
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:16▼返信
FO4超えてないだろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:19▼返信
いつも自分に都合のいい情報しか見てないから、その傾向を元にして届く情報も偏ってしまってるんだぞ
エコーチェンバーってやつだ
もっといろんな情報を見るようにしようなゴキ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:19▼返信
>>1103
75%らしい
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:20▼返信
1週目寄り道しながらメイン派閥クエクリアで200時間超えで
まだ見てないタスクとかありそうだけどさすがに燃え尽きた
ベセスダブランドだけで完全新作がこれだけ売れれば文句ないけどな
あとはDLCとMODでコンテンツなんて増える一方だし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:21▼返信
フリープレイで1000万とか雑魚過ぎるわw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:21▼返信
>>1169
ブーメラン使いの任信だ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:21▼返信



     っで何本売れたの?


1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:23▼返信
>>1171
売れてないけどな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:23▼返信
>>1171
売れれば?
残念、フリプでしたーww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:23▼返信
MSだしのべ人数でも驚かないわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:24▼返信
>>1171
評判まで悪いというねw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:24▼返信
Amazonアメリカ見てきたけど、トップ100にも入ってないじゃん
出荷ってさ、ゲームパス含めてるって事?
逆にソフトだけなら恐ろしく売れてなくない?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:24▼返信
はいっすみません!
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:25▼返信
フォールガイズまであと4000万ですね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:25▼返信
ありがとう任天堂
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:25▼返信
また任天堂が勝ってしまったか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:27▼返信
返品含むとかやってるのか?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:28▼返信
海外のサイトやYouTuber見ると、海外のsteamユーザーや任天堂信者がフィルにブチキレてるなw
日本産の豚と反応違うんだなww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:28▼返信
なおユーザースコアは低い模様
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:28▼返信
※1179
当事者のベゼスダが売れまくり絶好調って言ってるけどおたく誰?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:28▼返信
>>1163
豚はいつも頭おかしいだろ
何を今更
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:30▼返信
デイワンは想像以上に売上を悪化させてるのかもしれんね
後で課金させるなら最初からフリプだろうし
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:30▼返信
>>1187
っで何本売れたの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
>>1187
トッド・ハワードとかバグが少ないとか自慢してたしなw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
>>1187
売れまくりとは言ってない。1千万ユーザーはゲーパスとして別に多くない。ヘイローは2千万ユーザーでも失敗とされた
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:32▼返信
>>1160
ほとんどPCだからだろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:35▼返信
>>1155
パッケージで販売された分しか集計できねえんだわファミ通って
今時パッケージなんて販売数のほんの1割〜2割程度しかないのに
任天堂ソフトだけはパッケージが過半数超えてるけどさ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:35▼返信
でおまえらこの虚無ゲーをMODで永遠wに遊んでいられるんだよなぁあ?!楽しんでマスカー?!
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:37▼返信
寧ろ世界累計1000万本突破しているゴッド・オブ・ウォーの方が凄くね?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
オラ!フィル様からのご褒美だ有難く頂け!フィル様に跪いてその口でご奉仕してさしあげろ!
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本

ショボくね?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
あのヘイローの半分って聞くと凄みが違うな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
やっぱりエアプが騒いでただけだったか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
>>1169
最後の「ゴキ」まで豚のことだと思って読んでたわw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
Posted 2023年5月10日7:52
『Horizon Forbidden West』の販売本数が840万本を突破し、「Horizon」シリーズ全体では販売本数が3270万本を突破したことをゲリラゲームズが明らかにした

ホライゾンFWだけでも結構売れてたのね
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
【悲報】MSはもはや『Halo』をフラグシップ扱いしていない、新作の予算は前作の半分
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
>>1202
ソニーファースト強っ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
>>1200
しっかりプレイしたら神ゲーとか騒ぐはず無いもんなw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
評価低いゲームでプレイ人数多いと余計に悪印象を与えてしまうんじゃね……
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
しかしまだ新規IPだからFO4より売れなかったとしても良いんだが~とか言ってる奴らいるんだな
FO4より大幅に開発費かかってんだからFO4より売り上げ下でよいとかあるわけないだろ
エルデンリングがダクソ3より売れなかったみたいな話なんだぞ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
PS抜きで1000万プレイヤーはマジですごい
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
まぁコレの場合ゲーパスあるからプレイヤー数誇られてもねぇって感じ
フルプライスで買った人がどれだけいるやら
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
>>1208
ゲーパス2500万人居てこの程度?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
>>1081
コメ数ショボw
豚がFFの記事でいつも必死に2000米以上伸ばしてるのは何で?w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:16▼返信
実績10しか取れないプレイヤーのゲーパス代800円でもカウントして1000万人です

凄くなくてワロスw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
>>1209
ww
お前馬鹿だろw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
箱版でやってるけどこれのためにPC組もうかって考えるくらいには遊んでるな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
>>1210
そんなに悔しいの?ww
俺はフォースポークンが1000万プレイヤー超えても同じように「マジですごい」と誉めれる人間だけど・・・w
お前は糞なの?w
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
>>1213
っで何本売れたの?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
聖典ファミ通 スターフィールド 0本
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
>>1214
ベセスダゲーを箱で遊ぶなよw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
所詮ゲハブログよ
遊べんゲームは失敗作であって欲しいってだけ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:25▼返信
>>1218
PCで遊ぶにも今あるのゴミPCだからなあ
DLSS対応が不明だったから4000番台で組んでいいものかわからんかったし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:27▼返信
任豚理論で言ったらパケ0本には何を掛けてもDL0本じゃないの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:30▼返信
>>1215
ハードル下がったなぁw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:30▼返信
>>1221
ww
ほんと馬鹿だなwwww
君には「豚ミイラ」の称号を進呈しようw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
しかしはちまはゲハブログとはいえ
最近のゴキの低レベル化ひどいな・・・
altじゃないんだから昔はもうちょいマシだったろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:36▼返信
>>1219
ユーザースコアから目を逸らして言われてもなw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
>>1224
ユーザースコアボロボロなのに擁護しても始まらんだろw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
>>1163
300万本
1000万人
ちゃんと書けよw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
>>1224
大躍進のMSに吸収合併して貰える任天堂は幸せだろうなぁ…
MS日本支部としてこれから頑張ろうなチカニシ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:17▼返信
100億円赤字のFF16は全然増えないのに凄いな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:18▼返信
>>1214
俺はBTOで買った
i7の13700とRTX4070
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:26▼返信
豚の常套句ですまんが…

で、何本売れたんだ?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:29▼返信
>>1034
だから、スターフィールドのローンチがいつまでかは知らんがベセスダが史上最大のローンチ達成と発表してる以上ゲーパスだろうが何だろうが1200万出荷+DLのフォールアウト4より早く1000万を達成したって事だろ。
そんな事もわからんのか?

ちなみに俺はフォールアウト4は買ったけどスターフィールドは買ってないぞ、rtx2080tiだからギリ推奨を満たしてるけど別にやりたいと思わんしな。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
よく分からんが、これからはフリプでもどや顔していいってことなの、ブーちゃん?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
すげぇええぇええぇええ!
箱PCだけで1000万達成かよ!?すげえ!
ベセスダ史上最強だな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>1233
したらえーやんw
なんか新作フリプなんかあんの?www
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
>>1235
まあフリプなんか使わなくても世界最強のキャラゲースパイダーマン2でスタフィはぶち抜いていくだろうねw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
そろそろMSのアホもデイワン目当ての奴はその月だけ加入して一か月後に退会するだけだから
新作が発売日に投げ売りされてるのと同じだと気づいたかな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
いずれPS5にもDLC全部乗せて発売するだろうな
switchお前は?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:35▼返信
しょぼ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
>>1224
昔の豚ならMSの買収話なんて出てきたら四六時中MS叩いてたのに
今やMSのケツ舐めてクソゲーを持ち上げてるもんな
落ちぶれたもんだなw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
「ゲーパスでばら撒きました」って
「フリプでばら撒きました」って言ってんのと同じだからな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
FO4 →販売数1200万本(初日)
スタフィー →サブスク込DL数1000万人(2週間)

史上最大とは一体…無料でばら撒いてもFO4に完敗
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:12▼返信
売上じゃないのにPSで出さなくてもーって馬鹿かよw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:19▼返信
だって普通にSF映画の中に入ってるって感じのゲームだもん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
サブスクだからソシャゲの〇〇万DL!みたいなもんだな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
>>1213
売れてる自信がないから罵倒に逃げるてか?www
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:22▼返信
>>1215
比較対象がフォスポとか褒めてねえだろお前
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
>>1219
FFの時とか凄かったよなw8000コメってw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:27▼返信
ゴキまた惨敗
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
もうFO83の話はしなくていいと思う
もう凡ゲーという結論が出てる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
>>1221
そらお前らゴキの基準だろw毎回捏造w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:33▼返信
で、いくら売れたのこれ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:38▼返信
>>1238
安心しろMSに買収されるから発売されるぞw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
>>1251
ファミ通はもう数字に使えないってことねw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
ゲーパスからスタフィールド買う奴0人説あるわ。それだけ底が浅い。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:10▼返信
>>1249
無料ゲー1000万DLでイキる奴www
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:15▼返信
なお日本市場ではほとんどハードを牽引できなかった模様
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:16▼返信
>>1257
スペインでも発売週にPS5に大差で負けてたで
となると欧州でも似た傾向じゃないかな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:19▼返信
>>1235
アプグレ版結構売れてるみたいだけどどんなもんなんだ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:23▼返信
これはこれで面白いけどやっぱ TES とは別物という印象。
シリーズ5作目くらいになれば重みも増すんだろうが、
その前にわしの寿命が尽きるやろ。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:31▼返信
>>1245
>サブスクだからソシャゲの〇〇万DL!みたいなもんだな
そういうこと

お馬鹿「っで何本売れたの?」

なんでこんなお馬鹿に育ってしまったんだろうなw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:37▼返信
>>1240
低レベル化言われて悔しかったのけ?w

ざまぁw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:40▼返信
>>1262
悔しくて返信しちゃったんだねw
それでも内容は反論できないもんなw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:41▼返信
>>1261
ソシャゲのDLレベルって認めちゃったか・・・
流石ゲーム買わない豚
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
ゲーパスデイワン含めた「プレイ人数」で1,000万人は少ないんじゃない?
超期待AAAタイトルとしては満足いく結果とは思えんぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:07▼返信
ベセスダって言葉を使いたいだけだろ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:49▼返信
アクティブは何人なんスタフィ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:36▼返信
日本でカジュアルにゲームやってる層には全然届いてなくて、無視され続けてる
任天堂には相手にされない
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:41▼返信
配信者がネタバレ誘ってくるんでリスナーになった人は気を付けてくださいね
「分かんないなー、どうして動かないんだぁ?」「働けよヴァスコ」みたいなことを配信で見ますけど
誘いに乗ったらだめですよ。場の空気を読んでください。ほかのリスナーさんが濁した感じでチャットしてるなら
教えると「はーいどうもありがとねブロックしますねバイバイ」ってやる人です
普通はリスナーさんが「それとったらヴァスコ戦えない」って普通にチャット出来ますけどね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:29▼返信
面白過ぎて寝る時間がない
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:48▼返信
プレイヤー数は最大で当たり前だろw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:15▼返信
なおsteamの同接は毎日下限を更新中
そろそろ10万切るんでは?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:49▼返信
メインクエストは前半つまんねーと思いながらやってたけどスターボーン出てきてからは面白くなったぞ
やっぱり分かりやすい敵対者は必要だね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 20:45▼返信
最高傑作は言い過ぎwまあ良ゲーってとこ何周もする気はおきないw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 21:57▼返信
でも1日プレイして今ずっと放置だけど
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:52▼返信
ホモのムービィもプレイヤー数1000万突破したの?w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:58▼返信
ラグビー部だけか?
日大の中でラグビー部だけ腐敗してますとかそんな事あるんですかね
実際上層部は腐敗してたんだし他の部の生徒もやってるっしょ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:47▼返信
同接10万切りそうな時もあるのに?ただの良ゲーなのに?なんで神ゲーみたいな扱いになってんのw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:51▼返信
PS要らなくてゴメン
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 08:06▼返信
「売上」じゃないし、配信者すら案件投げられた時しかやってないの見るとお察しな感じ
神ゲー神ゲー言ってた奴が案件以降暇そうにやることないって言ってて笑ったわ
1281.ネロ投稿日:2023年09月30日 12:09▼返信
端から端までたーんと楽しめよな🦜

直近のコメント数ランキング

traq