• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【海外発!Breaking News】「隕石に違いない」と全国ニュースになったビーチの大穴 まさかのオチに大笑い(アイルランド)<動画あり>
1695225279714

記事によると



アイルランドの首都ダブリン北東部にあるポートマーノック・ビーチに、大穴が出現した。その穴は数人が入れるほどの広さと深さがあり、ビーチにあるにはあまりにも不自然で、多くの人の目に留まった。

・アイルランドのニュースメディア『Virgin Media News』は、地元の天文愛好家デイヴ・ケネディさんとともに現場を訪れ、大穴を観察。デイヴさんは大穴の中に拳大よりも一回り大きな黒い石を発見し、「空から落ちてきたものに違いない」と話したうえで「ここに焦げ跡があるので、恐らくこの角度で落ちてきたのだと思います。また、この石はかなり重いです。どんな物質で構成されているのか分かりませんが、これから明らかにしていきます」と見解を述べた。

・デイヴさんは1か月ほど前にNASAのドキュメンタリー番組で、今回の大穴に似た隕石のクレーターを見たそうで「まったく同じものじゃないかと思いましたね」と興奮した様子で話していた。

・この大穴は地元で話題となり、人々が一目見ようと集まった。このビーチをよく訪れるという地元民は「こんなものは今まで見たことがないですよ。すごいですよね」とコメントしている。

・しかし後日、この巨大な穴の予想外な正体が明らかになった。

・『Virgin Media News』は現地時間14日、「大穴の謎が解けました。昨夜、男性たちがビーチで穴を掘る様子を捉えた動画がシェアされました」と報道し、大穴は現地時間9日に男性らによってビーチに掘られたものだと分かったのだ。

・穴を掘っていたのは、地元に住むチャーリー・ウォーレスさん、ピーター・マックヴォイさん、クリス・フラッドさんと判明し、緑色のプラスチックシャベルを使い、深く大きな穴を掘っていた。報道を見て、チャーリーさんはSNSに「ニュースを作ってしまったようだ」と頭を抱える絵文字を添えて投稿しており、3人は単純に遊びで穴を掘っていたのに報じられてしまったようだ。

・まさかの穴の正体に、隕石の落下だと信じていたデイヴさんは大きなショックを受けたそうだが、せめて発見した黒い石が何か隕石に繋がるものであってほしいと願い、専門家に鑑定を依頼しているそうだ。

以下、全文を読む





謎の大穴に興奮するデイヴさん
NINTCHDBPICT000844931973

d396e028-a61d-494d-896b-a6d64fd09d42




掘った人
5174cc5a-4314-478e-873e-f1c7f32fbd8e-2



この記事への反応



恥ずかしくて穴があったら入りたいレベルやん 後ろに穴あるけどw

ビーチで穴を掘る大の大人何なん……?( ̄▽ ̄;)

日本なら、笑い話に出来ないね。 人が負傷する恐れがあるときは、犯罪者扱いだよ。

アイルランドらしいと言えばらしいですね😂





これは悲しすぎる・・・
遊んだあとはちゃんと埋めようね

B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:33▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:35▼返信
ウホウホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:35▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:37▼返信
燃え尽きずに空から落ちて地面に着地するものってこんな穴じゃ済まなくないか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:37▼返信
はちま五大厄災
①プリン🍮
②(´・ω・`)知らんがな
③橋本環奈に◯◯挿したい
④◯◯早く死なねぇかな😁
⑤祖堅の誹謗中傷😂
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:38▼返信



7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:38▼返信
隕石等でこんな穴になるわけねえだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:38▼返信
ふーん
で、ソーセージってわけね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:39▼返信
日本人が砂浜に城作るようにドイツ人は大穴が掘るのが好きなんじゃなかったかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:40▼返信
どうみても人工的な穴だし、拳の大きさで残ってたらとんでもない衝撃だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:41▼返信
穴があったら入りたい・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:44▼返信
クレーターてもっととんでもない感じになるからな爆発起きたみたいにこんなこんもりなるわけないやんていう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:45▼返信
直売カーセンサー
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:46▼返信
どう見ても掘った穴じゃん…
少なくともなんかの落下の衝撃には見えないでしょうに
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:46▼返信
隕石のクレーターならそうはならんやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:48▼返信
まだこの男たちが宇宙人だった可能性が残されているだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:49▼返信
ビーチにも穴があるんだよなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:49▼返信
穴掘るだけでニュースになるなんて平和な話じゃないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:50▼返信
なんだよ?最後の写真は
スコップで穴を掘ったのかと思いきや
潮干狩り用のシャベル? 
そんなもんで穴を掘ったこいつら随分と根性があるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:51▼返信
石はどうだったんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:51▼返信
楽しそうでいいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:51▼返信
頭悪そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:52▼返信
もっと勢いよく真っすぐ深く落ちたなら穴の側面もこんな感じで垂直になるかもしれんが
この浅さで落ちてきたら穴はもっと地表に行くほどはなだらかに外へ放射状に広がるやろ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:52▼返信
・日本なら、笑い話に出来ないね。 人が負傷する恐れがあるときは、犯罪者扱いだよ。

こいつ日本に住んでないだろ
普通に笑い話にしかなってねえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:52▼返信
>>18
ジャニーの話はやめろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:56▼返信
 lol
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:57▼返信
仕込み定期
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:59▼返信
何で隕石が落ちてきてそんな壁が直角になると思ったのか?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:59▼返信
垂直に落ちすぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:02▼返信
砂浜に来たら無性に穴を掘りたくなる衝動に駆られるよね ジャニさんも仕事現場に来たらそんな感じだったんだろね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:04▼返信
穴の形がおかしいんだよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:05▼返信
>>1
エアプ「これ隕石!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:14▼返信
穴ル
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:15▼返信
LK-99を捏造して世界中に馬鹿を晒した馬鹿千∋ンだったら隕石が落ちたニダって言い張るんだろうなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:25▼返信
天文愛好家って要は素人じゃねえか😅
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:25▼返信
クソしょうもないオチすき
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:31▼返信
アイルランド人もアホだったか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:50▼返信
結果を知ってるからかもしれないけど、隕石が落ちた穴には見えないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:52▼返信
無性に穴掘りたくなってきた
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:00▼返信
真相が明らかになった後に石を鑑定する意味ある?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:22▼返信
アホくさ
そもそも隕石なら落ちた場所砂地ならガラス化してたりするから
そいつ学者じゃねぇだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:30▼返信
自分家の庭でやれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:30▼返信
話題作りが上手いじゃないか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:56▼返信
日本は砂浜に1.5m以上深く掘ると逮捕される
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:04▼返信
このちいせぇシャベルで掘ったの? それはそれで凄いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:17▼返信
大穴ってあるから見たら凄いちっちゃいのなw
逆にどう考えても天文的な何かとは思えんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:52▼返信
セフィロスがおるんやな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:22▼返信
角度も気になるけど
まず隕石が落ちたんなら
穴の大きさこんなもんじゃ済まないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:37▼返信
直売
カーセンサー
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:41▼返信
穴くっそ浅くて草、子供でも一日で掘れるだろこんなん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:43▼返信
ネタバレした後だから思うことかもしれないけど隕石が落下、衝突してこんな綺麗な穴になる訳ないだろうとw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:00▼返信
ただの砂場遊びかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:27▼返信
もうちょっといろいろ細工しろよww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:28▼返信
犯人はドイツ人だな
ドイツ人が砂浜でやる遊びと言えば穴掘りだからな、冗談抜きで。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:33▼返信
これは穴確定
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:55▼返信
天文愛好家ならクレーターかどうかわかるやろw
ロシア北部の穴の件もあった事やしwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:43▼返信
おーいでてこーい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:53▼返信
犯罪者扱いと言うか砂浜掘るの普通に犯罪なんだよな
知事の許可必要
DQNの風物詩生き埋め事件の時知ったが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:56▼返信
>>58
やっぱあの新婚夫婦サプライズ落とし穴で死亡事件を思い出すよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:53▼返信
これ以上の大穴が地元には普通にあるな。シーズンでリンゴや洋ナシ、剪定した枝、刈草が大量に捨ててある。ある程度溜まったら焼却され灰だけになってる。灰も処理しなきゃ貯まるので重機使って片付けて更に穴が深くデカくなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:20▼返信
形状で明白なんよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:35▼返信
ドイツ人じゃないのに浜辺で穴を掘るのは奇異に思えるな
ドイツ人なら浜でトーチカを作るのが民族的遺伝子なのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:39▼返信
砂浜に穴を掘るなんてどこのどいつだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:00▼返信
子供かと思ったらマナー悪い大人でシラケるし面白くもないというね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:03▼返信
降ってきてこんな穴できないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:49▼返信
ビーチに落とし穴を掘ったら駄目だよ!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:11▼返信
穴を掘るって人間の本能だよな
古代の人間は穴を掘って住居や飲み水を確保して安心生存を確保してたDNAの名残なんだこれは
穴があったらまずは人間の仕業を第一候補に考えるのが普通だと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:52▼返信
やっぱドイツだと思うよなw

直近のコメント数ランキング

traq