東芝TOB成立 78%超が応募、上場廃止へ:時事ドットコム
記事によると
国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営は21日、東芝株式を対象に20日まで実施していたTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。78.65%の株主から応募があった。
11月下旬をめどに東芝の臨時株主総会を開き、残る全株を取得する手続きを進める。1949年以来の株式上場は、年内にも廃止となる。
東芝 TOB成立。上場廃止へhttps://t.co/cgwE9hdfT9 pic.twitter.com/YdwvGp3KsP
— 官報ブログ (@kanpo_blog) September 21, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・資金調達困難になるけど
海外から会社守るためなら仕方ないか💦
無駄な税金使わずに
日本の技術守るために国でバックアップしてもらいたい
・いよいよ来たか。。。
日本のメイドインジャパンの技術を海外から守る為、正に英断かもしれない。
時間はかかっても日本の技術をまた大きく伸ばしてほしい。
頑張れ!!東芝!!!
・東芝が非上場から
日立も非上場になるかな?
・東芝も落ちたものだな
・1949年5月 東京芝浦電気株式会社 上場
2023年9月 東芝 上場廃止決定
一つの時代が終わった気がするな。
東芝ついに上場廃止かぁ
島耕作はどうなるんやろ?(こなみ)
島耕作はどうなるんやろ?(こなみ)


これはいい話なの?悪い話なの?
今だにSONYが日本でトップクラスに君臨するとか誰が信じただろうか
名器だったのになあ
今こそDOGEZA配信をする時じゃないかね、東芝よ
アンソチカニシが推してたメーカーはどんどん廃れていく・・・
今の東芝に何が残ってんだ?
冷蔵庫が東芝だわ
いっぺん電通マスコミの何匹か殺すくらいのことをして締め上げた方がいいと思う
ジャニーズ やビッグモーターみたく暴走したら終わりだな
アンソの盟友だろぉん?
東芝そっくりの道を歩んでます〜
一応東芝のロゴ付いてるし
全部売り払ったからな。
学歴高くてやる気ない、上を誤魔化すやつばっか採用するからこうなる
買う価値ねーよ
俺もTVとレコーダーがレグザで
東芝のレコーダー6台持っている
もう東芝はスポンサー降りてるだろ
ハイセンスと中身ほぼ一緒やで。
そらまあ親会社だし当然だが。
いざ発覚したら部下が勝手にやりましたと知らぬ存ぜぬ決め込んだのは
今のビッグモーターを彷彿とさせるw
ある意味コイツも東芝を象徴したキャラなんだろうな
棚卸資産莫大にかかえて何処が良なんだよ
シャープと東芝
両方とも液晶や次世代DVDとかでソニーに噛みついてたんだよね
内部留保いっぱいあるから任天堂はつよい
正しいはちま民
ゴキブリシュバりすぎ
警備員島耕作
誘導係島耕作
IT系でなんかもってるの?
実際ソニーって電通や政府のアメポチっぷりを見て日本に見切りを付けたがってるかもしれん
いまやBDも配信がメインになって風前の灯火だけどな
ジョブズのBD要らないだってAppleTVがあるじゃん発言は正しかった
マイクロソフトに乗せられてHDDVD諦めるの遅れたのが運の尽き
それ以前に光学メディア自体がもうオコワン
いや・・・アレは・・・
直前の手の平返しだったからね
もうアホかと
王道と反して地味にかゆいところに手が届くAV機種出してくれるのは東芝だけ
落ちたのはミンス時代だけどな
無知「えっこれは東芝の為でもあるの・・・?」
無知「くそ、よく分からんな。流れをみてコメつけるか」
ほんま無知は
ジョジョーーーッ!!
いや、これは英断やで
力蓄えるためには必須なこと
放置してたらスパイや変なの入ってきたりしてどんどん悪くなる
将来的に良い話
島耕作は東芝じゃなくて
松下(パナソニック)だろ
国から貰う仕事で食い繋いでるだけの国営企業であってTOBの成立で市場から退場して
正式に原発廃炉事業が主なお仕事になる国策会社なんだTOSHIBA
頑張って下さい
今更守って意味あんのか?
そんなん言うたら決算が兆の世界行ってるSONYが潰れるとか撤退とか言ってるアンソどうなるんだよ…
もっとダメじゃん
国のために働く企業になるのか
なんかかっけーな
なので物語に出てくる初芝はパナソニックがモデルで東芝じゃない
ここにもソニーの粉塵決算を鵜呑みにしてる馬鹿垂れがw
インフラ用設備機械とか
昔サムスン社員を受け入れて半導体技術全て盗まれて工場見学させたら工場の設計まですべて盗まれたw
その上でヘッドハンティングまでされて引き抜かれた社員はすぐにクビw
サムスンは東芝と全く同じ工場建てたからな
典型的な韓国に対して無警戒なバカ日本企業だった
なんか買ったるか
どこぞのアホなネトウヨどもは中国から守るんだ!とか息巻いてるが
東芝からしたらアメリカこそ憎らしい相手だよ
バカウヨって歴史知らねえから馬鹿しかいねえ
microSDとか
お粗末すぎる
ほんま無知は
レグザってとっくに中国のハイセンスに売っちゃったよ。
ムチッムチッ
廃炉処理も東芝無しじゃ無理だし
元凶はケータイ3社の搾取の所為。ガラケー開発してた会社ソニー以外消えたのは輸入産業化阻止されて奴隷状態になってた。そこにiPhone来て補償すらなくて終わった。
三菱もだが
せやな中国とアメリカで弾道ミサイル撃ち合ってくれたらええな
自民党は対策せずにそれを無視してきたけど
てか、これをシャープにやらなかったのはなぜ
ごめん訂正 輸入→輸出
モニターもメモリも全て朝鮮に奪われた 日本人馬鹿過ぎ
そりゃ原発の件がなけりゃ今もそう言われてただろうし
たかが原発ごときで潰れる企業だから元々張子の虎だったんだよ
世の中どうなるか、わからんものやねぇ
守りたい東芝の技術って何?
ウェスチングハウスは東芝離れた後業績V字回復で完全復活してるんですが
守りたいのは東芝の利権
日本で神格化されてるウィスキーのマッサンと同じことをやってるだけやん
ちょっと工場の中見ただけで全部マネできる韓国人が凄かっただけ
もういうほど価値のない技術なんよ
世界はIT技術は次の技術で高付加価値のしのぎを削ってるのに
日本の経営に任せるとすぐに中抜きの嵐で高価格低品質のクソ製品が出来上がるもんな
民主党時代に法律を売国方向に変えまくられたのが一番の原因
昨今のは中国とロシアの暴挙が原因
責任転嫁は良くない
いままでのビジネスモデルじゃ利益上がらなくなる
アメリカのポチは敗戦状態が今でも続いているから仕方がない 自主独立なんてもう不可能 かといって支那の属国になればチベット・ウイグル・南モンゴルみたいに奴隷化されて人権も自由もなくなる
おまえが幼稚なんだよ
内部工作でボロボロに?ソニーミュージックのあるソニーならね
おまえが無知の知ったか まだまだ日本の最先端技術は残ってる 素材開発技術と産業機械と自動車製造はまだトップ
エレクトロ技術全部失ったのは日本人がおまえみたいな糞馬鹿だから
まぁ、こんな壊れないもん安くで売ってたらそりゃ儲からんわなとも思う
これ
結局かつての日本もそうだったけどとにかく真似るしかない そこから自力を上げていくのよ
ここ30年以上ひたすら吸われるだけの企業に成り下がってしまったのが痛い
氷河期上司にゆとり部下の日本だからなぁ・・もう巻き上げは不可能かもしれんが
今の20代が優秀なので少数精鋭で巻き返してくれるかもしれん・・20年後くらいに・・な・・・
暗号化通信技術
これが目立った途端に白人企業が群がってきた
>民主党時代に法律を売国方向に変えまくられたのが一番の原因
安定の長期政権で野党は戦後最弱と言えるほどの弱さ、
変えようと思えばいくらでも変えられるでしょう。
そもそも売国議員なんて自民党にもいるしね。故安倍元首相だって反日カルト教団と繋がってたわけだし。
でもアメリカに潰された
おまえ文章が頭悪そうやぞ
ウヨ君
化学繊維とか伝統的に強いよな
東レとかどんだけ特許持ってんだってなる
電子関係はコピーガードやらで規制しまくって利権構造ガチガチにして結局規格ごと滅ぼすみたいな欲深いアホの積み重ねで滅んだ感はある
うんそれで特許料がウハウハなの?
その分有機ELに注力してて評価が高いらしい、パネルはLGだけどプラズマやってた分自発光ディスプレイの制御にノウハウがあるとかで
マニアじゃないから詳しくは知らんけど、最近テレビ買おうとしてたから調べた
1)西田厚聰(2005-2009)パソコン事業で不適切会計の始まりで、社員にチャレンジという圧力
2)佐々木則夫(2009-2013)インフラ事業等で不適切会計の始まり
3)室町正志(2015-2016)米原子力子会社の減損隠し
コイツら無能の出身大学を調べてみるとw
東芝提供じゃなくなって何年たってると思ってるんや…
粉飾と中国の台頭で自滅しただけだし
商品を作ってた企業が凋落しつつあるけど、商品を作るための機材とか作って売ってる会社はやっぱ強いな
まともに責任を取らず存続させてることが謎だわ、法もヘッタクレもあったもんじゃない
今からでも遅くないから潰して他の会社に引き継がせろ
ある意味安泰だね
東芝もせめてサザエさんみたいに愉快に退場してほしい
そう言われてた頃の人はもう定年だし間違ってはないな
トヨタやSONYはまがりなりにも国内2強だし
「東芝を救いたいから助けて!すこしでも出資してお願い」と政府に声かけられたんやろかw
社運を賭けるぐらいに投資してたからな、、、
311とともに爆散したけども
何故負けを認め土下座しなかったのか
作者が漫画家になる前に勤めてたとかで。
島耕作作中に東芝がモデルの会社があり
それを指してるのならスマンけど。
(普通に考えてそうじゃないだろうけど。)
初期不良でパネル交換になり、交換しに来た人が
中身はもう東芝で作ってないんです、って寂しそうに言ってたのを覚えてる
東芝の皮をかぶったゾンビが中身も東芝に戻れるといいな
「島耕作」作中の初芝電産は当時の松下電器がモデル会社だったが、作品中期で「系列レコード会社」がストーリーに絡んでくるのは、まさに東芝を彷彿させた。
ちな、同作中には、ソラー、松上、東立、日芝、五洋などが初芝電産のライバル会社として出てる。
家電以外にも手広く商売した元家電メーカーだけが残ったってこと
ソニーに至ってはグローバル展開してブランドが浸透してたしな
東芝も落ちぶれたな
韓国に日本の最先端のチップ製造技術を提供して盗まれて立場を逆転され
エンジニアに先見の明がある天才が多かったのにそれも活かせなく没落させた無能経営陣。
最後はくらだん原発買って完全終了。
まぁシャープもだけど
GCで東芝かかわってたしな
文系バカ経営陣のせいで開発チームごと韓国のサムスン電子に取られてからオワコン化した気がするわ
Walkmanがipodにボコボコにされたり、2000年代初頭の大リストラは叩かれても仕方ない
SONYは負け過ぎてエンタメや不動産や保険に逃げただけ
会社的にはそれで立ち直ったが東芝やパナみたいな電機メーカーのイメージはもうない
ここにも自民党と統一教会が絡んでるくさいから追及してほしいわ
昔ソニーがサムスンと合弁した際にTVや携帯、半導体技術と社員をぶっこ抜かれて、特許資料に製造青写真
全部抜かれたようにさ。
ある意味JALと同様の立場だったけどJALは国が無理やり助けたようなもんだしな
当時2ちゃんねるで技術盗まれるからやめろーと騒いでたの覚えてるわ・・・
持ってる株全部売却するからかな?
3期連続赤字だからじゃね?
技術っていうか単純に人材を保持できなかったソニーに問題があるやろ
中国に研究者引き抜かれてるのと同じで、社員だって人生があるんだから高待遇を求めるよそりゃ・・・
実際サムスン(韓国本社)なんてもう平均年収1100万円越えなわけでな
おいおい、故サンヨーのことを忘れないで
電動シェーバー買ったら全然剃れないし、安い冷蔵庫や炊飯器は値段相応にショボいし、そら潰れるわなってなった(おい!)
でもエネループだけは元気に動いてる
規模の経済で殴りあいしたら中途半端な技術じゃ生き残れんのよね
その意味では東芝は負けるべくして負けたんだ
まともな方だった東芝が没落するとわなぁ
あれ確かSamsungは第4世代の生産技術が手に入ると思ったらソニーは第二世代の生産技術しか持ってなくてなんもとれなかったって話だったような
そんなんだったからSamsungはシャープの亀山テックの会議室が覗ける岡の上から双眼鏡でスパイしたり工員に金つかませて技術指導させたって話だったが
徐々に潰れていくだけやで?
売れる時に海外に売っておけばよかったのに
MDは使われなくなったのに
アナログカセットは一部で根強い人気
AppleTVは始まる前から終わってた説
サムスンに色々捧げた甘い思い出
これぐらいの企業になると、=その国の評価となるぞ
でも外資の買収から守るとかぬるいことを言っていたら復活なんて無理なんじゃないの
この、にわかが!