2023年9月21日21:00より放送されたTGS2023「レベルファイブ news five」が大荒れ
レベルファイブの新作情報をニュース番組っぽく紹介する配信
このあと21時から、「news five」を放送します!
— 日野晃博 (@AkihiroHino) September 21, 2023
新作情報をニュース番組っぽく紹介するので、見てください!!https://t.co/tlyOBBAVAP pic.twitter.com/emZ2lqXm9v
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』
『デカポリス』
『メガトン級ムサシW』
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』
4つのタイトルが取り上げられたが、配信で流れたゲーム映像は数日前に公開されたトレーラーだけ
新情報の発表もなし
司会の平岩康佑アナウンサー、お笑い芸人アメリカザリガニの会話が流れ続ける事態に
配信中のコメント大荒れ
新情報を期待していた海外ゲーマーたちが怒りのスタンプ連打
@LEVEL5_times さすがに新情報が無い、プレイ動画が無い、コントが長いという50分にする必要は無いですよね。
— 小山拓斗@光の戦士 (@FF16_takuchin) September 21, 2023
【TGS2023】レベルファイブ news five https://t.co/K4ZVmGOYbL @YouTubeより
レベルファイブ配信大した情報出ないしゲームと無関係の会話が多過ぎてコメント欄大荒れで笑っちゃった
— 舞(Lv.34) (@pokepoke224) September 21, 2023
レベルファイブのTGS公式生放送、なかなかの地獄でしたね
— pokotanjpちゃん🎮Twitch配信と絵 (@yasuyuqi) September 21, 2023
レベルファイブの動画、news five
— コウ (@Nekokou328) September 21, 2023
色々情報があるかと思って観てたけどマジで酷い
ゲーム情報だけなら数分で済むだろう
それ以外はずっと何も面白くないコントが続いてるだけだった
レベルファイブの配信酷かったんで視聴終わり。正直新情報もほぼ無くて、9割東京芸人ショーできつかった。結局発売日すら出ないかぁ。
— ルミエール♪ (@runa29) September 21, 2023
レベルファイブの生放送、芸人がシンプルに邪魔(ゲームにほぼ関係ないネタだらだらやってんじゃないよ
— ザンバ (@akaikoudan) September 21, 2023
レベルファイブの生放送全然ゴミじゃん
— あそだい (@dekamelon_) September 21, 2023
レベルファイブの放送なんだコレ?
— 雛鼠 (@hinanezu_fo) September 21, 2023
せめて発売日の新情報くれ
っていうか先週のPV公開いらん
レベルファイブ
— -073(カイン) (@tikageps510) September 21, 2023
情報量の割に枠が長過ぎたな
アメザリは犠牲になったのだ
アメザリがすごく可哀想だった
— memeは? (@pipzerira) September 21, 2023
レベル○はもう少し番組の作り方考えて😮💨
TGSイナイレの新情報全く無くて草
— ぽわぽわ (@pwpwpower) September 21, 2023
日野まじで💢💢💢
もうアメリカザリガニに土下座しろ日野晃博
— あきおさん (@akiosan_ne_) September 21, 2023
この記事への反応
・イナズマイレブンお疲れさまでした。
レベルファイブまじでゴミ
・レベルファイブ、2023年予定のゲームが軒並み発売日不明なんだけど大丈夫なんだろうか
・映像10分、アメザリ40分レベルの番組構成。我々は何を見させられてたの?
・イナイレ関連のグダグダ感見てると社内でちゃんと連携とれてんのかなと思う事はある
・レベルファイブの配信クッキークリッカーより時間の無駄だった
・アメザリはよう頑張ったと思うよ……
・レベルファイブの生放送、茶番多すぎて海外勢ブチギレてるのおもろすぎるな
・やっぱL5に期待するとこうやって裏切られがちだからなぁ 話半分くらいに接するのが吉
・ファンタジーライフi新情報無しか。こりゃ今年発売無理そうやな。
・新情報がないから芸人さんが笑いで時間を伸ばしてくれるも巻いてしまい反省会で終わってる………
絶対50分もやる内容じゃなかった
アメザリ可哀想
アメザリ可哀想


未だにこんなとこに期待してるやつがバカやろwww
元はソニー出資で設立した会社だったのにな
ニンダイもレトロゲーだらけでクソゴミやったし
小銭稼ぎに走ったばかりに信用失って人気没落
無理な開発体制で開発者逃げられて、もう後がない
日野はほんと無能よなwww
(2014年12月17日 朝日新聞)
日野の才能にいち早く注目したのは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)元会長の佐藤明(65)だ。1997年ごろ、プレイステーション用ソフトの開発者を探していた。20代の日野が地元のゲーム会社を辞めたがっていると聞き、会いに行った。「世界で勝負したい」と訴える若者に対し、佐藤はSCEへの転職ではなく、独立を勧める。「自分でやりたい道を切りひらく男だ」と考えたからだ。
ソニーから得た年間1億円の製作委託費を元手に日野は98年、ゲームの開発受託会社としてレベルファイブを立ち上げた。福岡・天神の瀟洒(しょうしゃ)なビルの一室を借り、10人ほどの仲間を集めた。社名に「最高水準」の意を込めた。
【ソニーが育て任天堂が潰す業界の縮図】
カプコン←ゴミ
レベル5←ゴミ
任天堂がいなくなればいいんだよなあ
本当余計な存在だよ
誰も最新情報出すなんて言ってないんだから
スクエニ←ゴミ
バンナム←ゴミ
コナミ←ゴミ
3DSで衰えて
Switchで空気になったイメージだわ
次の世代に移行したら、もっと悲惨かもな
お笑い芸人がなんかやってたけどクッソ詰まらんかったから見るのやめてしまった
妖怪であんだけ儲けたのに
任天ハードで出した為か急激に人気が低迷したな
まさか予定通りでここまで酷い内容にはならないでしょ
今では両社とも任天堂ガン無視してるから好調だけど
現場は社長のワンマンで、社長はひとの話一切聞かねーし、独りで全部抱えて精神的にも肉体的にも勝手に追い込まれてるし
そんなんだから、ドンドン有能な社員辞めて、まともな技術力のある社員が残ってないしな
そんな会社がまともに新作発表できる訳ねーだろ、普通に考えて
TGS全体の存在意義がちょっとわからなくなってきた
DQ作品の殆どがNに関わってるせいで
ドグマ2でバグ映像流すとは思わなかった
期待通りに潰してやれたと鼻の下擦ってるでしょ
やっちまったなw
漫才なんて外国人分からないし
ざまぁwww🤣
知らなかったw
妖怪預金がたんまり残ってるだろ
何の為の番組か分からん
二の国2から転げ落ちるように落ちぶれたな
スマホでちょっとやったけどクソゲーだったわ
いつの間にかサ終してた
ゲーム関連の仕事に長く携わっているが向いていないような
捜査系ADVは好きだからちょっと気になるなぁ
ニシくんでさえ話題にも出してないじゃん
何年前の話してるんだ?
爺さん過ぎて時代の流れに気づけてないのか
という妄想にワンチャン。
任天堂が世界1のソフトメーカーだけどな、その下にEAスポーツ持ってるEA、そこから結構差が有開いて3位がロックスターとNBA2K持ってるテイクツー、4位がUBIで5位は確かソニー、6位がCoD持ってるアクブリ、7位がベゼスダ持ってるMSで8位がほぼFortniteのepicゲームズ、日本のサードトップはフロムゲー持ってるバンナム
日本一みたいにほぼ水のカルピスを高値で売り付けてるわけでもないから尚更
ドラクエ8はスクエニのゲームだけどな、自社のヒット作は妖怪ウォッチだけ
で基調講演会でWiiを発表してデキンダーになった任天堂
因みに任天堂の次の講演者がマイクロソフトだった為に滅茶苦茶やりにくかった模様
ドグマ2あったから個人的に満足だが
モンハン新作なければみんな評価しないだろうね
それだけしてくれたら好きにしていいよ
クソゲーを購入しても返金してくれとは思わないけど
基本無料ゲーにするなら購入者には返金対応しろよ
マジで頭がおかしいと今だに思ってる
Nに関わったばかりに死んでたIPも新作の企画通って復活してるしな、シレンとか5+が予想以上に売れ新作出せるようになったし桃鉄なんてトリプルミリオン
「LEVEL5-judgelight-」をどうぞ〜
妖怪の時の貯蓄がまだあるんだろ
ゲームだけじゃなくアニメやグッズも相当売れたし
まあその妖怪も今ではほぼ利益生んでないが
海外パブリッシャー任天堂から外されたわけだわ
TGSで発売日発表&予約開始しないならもう年内は無理じゃね
「世界で勝負したい」
世界で勝負したか?自分で書いたシナリオにうほってるだけだろ
なんもしてないのになんで消えたんや
ファンもアンチもごく少数という真の意味のオワコン
既存の発表済作品もほぼほぼ既出の情報で構成した映像流して終わり
TGSはアカンなぁほんま
カプコンはこの前のも事前アナウンスしてるの以外は出なかったやろ
責めるのお門違いや
そら任天堂はSwitchローンチから月1ペースでソフト出し続けてほぼ全てのソフトがミリオン超えてるからな
国内では30年以上王者だったFCスーパーマリオブラザーズの681万本を超えるソフトが4本も生まれる
妖怪ブームの夢をまだ追い続けるんか
全てを二の国2に賭けてたのに、だが買わぬ!だったから
バカ開発には低脳信者が集まるってことか
レベルファイブが技術者集団なんて聞いたことないぞ
技術力最底辺レベルの子供騙し企業というイメージしかない
何もしてないから表舞台に出てこれんのや
ボロいね芸能人。でも売り上げには微塵も影響ないから、株主怒れよ。
PSダーククラウド、ローグギャラクシー、白騎士物語、タイムトラベラー、二の国
DSダンボール戦記、イナズマイレブン、レイトン教授、妖怪ウォッチ
明らかに売れてない方わかるな
どう見たってペライチの内容を何とか埋めようとしてるの察したわw
司会もアメザリも災難だったな、LEVEL-5はガチで反省しろ
まぁTGSの枠の問題もあるんだろうが
二ノ国で声優やってたのは知ってるけど
尺稼ぎで漫才してた割には長い&しつこかったな
なんか裏がありそうだ
急遽情報出すのやめた、とかじゃない限り1時間も要らなかった
ダンボール戦記、イナズマイレブン、レイトン教授、妖怪ウォッチ、二ノ国、
ファンタジーライフ
いやいや沢山あるよ。
特にイナイレ、妖怪ウォッチはゲームしたことない人でも知ってる代表作ってだけで、ダンボールとファンタジーライフ、レイトンはそれなりに人気あったし、二ノ国に至っては映画化してたしな。
ワンマン社長の会社は調子いいときは強いけど凋落すると元に戻らん
DQの番組もあらしてたし
キッズのままでかくなっちゃったんだよ(笑)
あくまでゲームが主役なんだから純粋な司会業してる人に淡々と進行してもらうだけでいいのに
二ノ国レベルなら喜んで買うわリアル等身でな
サービスや作品の継続力信用度はクズエニといい勝負だぞ
Nに関わると漏れなく潰されるってだけの話やなw
デジモン
妖怪ウォッチ
そうなるやろ
ほんまお笑い芸人って見るだけで不快や
アホの世界線ではそうらしい
シップに何かやらせろよ
まぁ出て来たら出て来たで炎上すると思うけどw
おっさんゲーマーはゲーム会社個別のチャンネルを登録する事でいち早く情報を見れるワクワク感があるのを忘れちゃったんじゃないか?
レベル5開発者ずっと足りてないんやろ
今年中に出るのか出ないのか?出ないならいつ予定なのかぐらいは告知できるやろ
何でゴミみてーな芸人なのか何なのかわからんツマランおっさんのトーク見ないといけないのか
進捗悪いんじゃねーの?
それが日野のセンスだから仕方ないだろ
PS4で出す予定だったイナイレでさえ延期しまくりだもの
次世代スイッチに切り替えたんだろ
やったのは精々ドラクエと二ノ国くらいか
カプコンの専務までやった男だし
水増しのクソゲーメーカー
デザインが子供向けしかないし
そのデザインも日本限定のが多すぎる
世界どこでも通じるデザインと老若男女通じるデザインどっちかでないと厳しいよ
だけど既存のプレイヤーとレア泥率に天と地程の差をつけていた事を知ってしまって
2度と触らないとアッサリ辞めてしまったわ
IP渡して 頼むから
昔は日野を筆頭に企画力はあったけれど、企業体力と技術が全然追いついていなかった。
もうこどおじ向けジャンルしかやっていけないし、それだと儲からないし売れないからね、さようなら。