• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『SO2R』開発者インタビュー。再始動のきっかけは“ファンの愛”──新システムやゲームバランスへのこだわりを訊く【スターオーシャン セカンドストーリー R】



記事によると


・『SO2R』のプロデューサーである小牧 恵氏(スクウェア・エニックス)と、開発プロデューサー兼ディレクターである北尾 雄一郎氏(ジェムドロップ)がインタビューに応じた。

以下、一部抜粋

──PS版『スターオーシャン セカンドストーリー(以下、SO2)』の発売から25年の月日を経てリメイクされる『スターオーシャン セカンドストーリー R(以下、SO2R)』ですが、そもそもこの企画が始動したきっかけから教えてもらっていいですか?

小牧:25周年という節目を迎えるにあたって「何かをやりたいね」というのは、弊社の『スターオーシャン』チーム内でずっと話題にあがっていました。とはいえ、我々がやりたいからって簡単に作れるかというとそんなことはなくて。いざ具体的に動くことになった一番のきっかけは、ファンのみなさんにお寄せいただいたご要望の声が大きく影響しています。

──具体的には、『SO2』の後日譚でもある『スターオーシャン ブルースフィア』もぜひリメイクしてほしくなっちゃってます。まだ『SO2R』すら発売していないのに、気が早いかもしれませんが(笑)。

小牧:お気持ちはうれしいですが、我々としては、この『SO2R』に全力を注ぎこんできましたので。今はこの作品をしっかりとお伝えし、遊んでいただきたいと思っています。ですので、それ以降のことについてはまだ何も申し上げられないというのが正直なところです。ただ、インタビューの冒頭でも申し上げましたとおり、そもそも『SO2R』の開発契機の最たるものはお客様に望んでいただけて、その声を届けてもらったからなんです。

──ファンの声こそが大事である……と。それはもちろん、売り上げを含めてのことだとも理解していますが。これ以上なく明確な裏付けになりますもんね。

小牧:我々としても『SO』という作品をとても大切に思っていますし、新作・リメイクにかかわらず、これからもこの作品を続けていきたいという願いはあります。とはいえ、この『SO2R』がファンのみなさんに受け入れていただけなければ、それも叶わないと思いますので。もし本作を遊んでいただき、楽しかったと思っていただけたのであれば、ぜひまたその声を届けてもらえればうれしいですね。

──それはきっと、スクウェア・エニックスへのご意見という形でもいいんでしょうし、まだ『SO2R』の魅力に触れていないユーザーさんたちに向けての発信でもいいのかなって思いました。いつかその声が、また新たなうねりに繋がるのだとしたら素敵ですよね。

小牧:実際、先ほどタイトル名が出た『ブルースフィア』についても、現行機で遊びたいというお声自体はいただいています。この『SO2R』がきっかけになって、そういったお声がもっと多く届くようになれば、そこから何かが始まる可能性もあると思います。まずは少しでも多くのRPGファンに、この『SO2R』を楽しんでいただければうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。


以下、全文を読む


この記事への反応

GBC専用のあれか。ドラクエ3もだけどGB末期にやたらと凝ったゲーム出してたなエニックス。

歴代ラスボス戦をみたらブルースフィアがやたらと長かったw
けど形態変化がある分まだよかったな


SO2は盛んだったね

ブルースフィアはGBなんでもで、使用機種で一部イベントで貰えるアイテムが変化、初代GB(sGB)が一番貴重なものを貰えてた

ほぼ根本から作り直しだよなそれ

完全別物になってもいいのでブルースフィアはアナムネのモデルつかってリメイクしてほしい……なあ……(2R発売前から次の夢を語る)

欲を言うならDLC追加シナリオ的な感じでブルースフィアも付けて欲しかったな
2のストーリーの補完にもなってるし


スターオーシャン2のリメイク楽しかったから何回やっても好きなんだなって実感した、ついでにブルースフィアもリメイクして欲しい



関連動画







ブルースフィアはゲームボーイの割にはボリューム多い内容だと思った



B0CHMHW19K
小山宙哉(著)(2023-09-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:31▼返信
FF16は浜で死にました!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:33▼返信
マジでブルースフィア来たら俺の中で大ニュースやわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:34▼返信
カラーじゃないGBにカートリッジ差し込まないと入れない塔とかあったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:36▼返信
現行機種でリメイクしてほしい。フルボイス対応で。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:37▼返信
モバイルで謎にリメイクしてたよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:38▼返信
ブルースフィアはゲームとしての楽しさがすごかったからなぜひ現行機でやりたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:39▼返信
白黒でしかレアアイテム手に入らない糞かリスペクトしてスイッチ版でしかレアアイテム手に入らないようにしよう。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:40▼返信
クソゲーと名高い3のリメイクも作れ。買ってやるから。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:42▼返信
うっかりChromeで久々にはちま開いたら、すさまじい広告地獄だったわw
これこそ、「咽び泣く」とか「絶望しかない…」「阿鼻叫喚!」「悲鳴」だろwww
一番上のブログタイトル以外広告で埋め尽くされ、クソデカポップアップも複数出てたしwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:43▼返信
>>8
いや3は普通に良ゲーやろ。ゲームとしてのやり込み要素多いし
それまでの全てのシリーズ巻き込んだオチがあるから色々言われてるだけでゲームとしては面白い
つーかPS4のリマスターあるからそれ買えよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:43▼返信
しかし箱は和ゲーハブられまくってるなw
どうせ界隈は「ソニーのブロック権ガー」ってソニーのせいにしてんだろうけどw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:44▼返信
ニッチ過ぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:44▼返信
>>9
おい中の人、何にも思わんの?飯の種だから触れてくれるなって?
スマホの画面全体が地獄みたいだったぞ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:44▼返信
SO2Rみたいなゴミリメイクになるなら要らんわ
ちゃんと3Dで作れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:44▼返信
東まゆみのデザインじゃなくなるんだろうなぁ。まあ病気でしょうがないけども
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:46▼返信
ノンロードでストレスなく遊べるんだからショボさには目を瞑ってやって

え?長いロードが必要なハードがある?
ハハまさかそんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:47▼返信
>>1
ソーセージの匂いはどんな匂いだぁ〜い?
くっ!臭過ぎます!そうだろう!?
舐めろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:47▼返信
スターオーシャンは終わったシリーズなんだ…
もう諦めるんだ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:48▼返信
全然売れないとは思うけどオーダーしたファンは買ってやりなさいよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:49▼返信
ギョロとウルルン投げるのが最強
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:49▼返信
乗るなスクエニ!!!止めとけ!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:50▼返信
乗るなス〇エニ!!!止めとけ!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:50▼返信
嘘を付くな
こういうくだらん周年記念で「何かやりたいね」の糞移植、特にスクエニの!やめろいい加減
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:50▼返信
で、株価上がんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:56▼返信
リメイクしかできんのかこの会社はwww

新しいもの生み出せないねぇw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:56▼返信
ブルースフィアは卵とフライパンで助かったな…初代GBじゃないと入れないステージってなんじゃそりゃってなったけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:58▼返信
2R内にゲームinゲームとして さらっと収録しといてほしかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 15:58▼返信
クソステ5版のペイデイ3買ったんだが鯖落ちでログインすら出来ない
こんな懐古ジジイしかやらんゲームはどうでもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:00▼返信
>>25
任天堂と並んで日本ゲーム会社の癌だよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:01▼返信
任天堂の放送で受けるものが無かったから、騒いだフリしてる奴が大半だと思うぞ
スイッチのロード時間が明らかになって、一般層もスイッチ以外で買った方がよくね?となったら
すぐネガキャン戦法に切り替わってボロクソ言われると思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:01▼返信
>>25
まるで貯金を切り崩して飢えをしのいでいる様だねぇ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:01▼返信
ゲームボーイのくせにラスボスがあのグラフィックで さらっと乳揺れしててなぁ…
今の御時世 世論が煩く乳揺れさせられないと聞いた…世知辛い世の中だぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:01▼返信
>>29
サードのトップだったスクエニがこの状態に
若いクリエイターはどうなってるんだ
仕事与えてもらえないのかな上が邪魔して
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:03▼返信
いや無理じゃね
流石にこれをリメイクして採算取るとか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:04▼返信
>>17
美味ッ美味ッ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:04▼返信
>>18
去年の6のDL売上、1年前に発売のアライズ以下だったしな。新作なのに

スターオーシャン6が弱いのかアライズが強いのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:04▼返信
リヴァルが仲間になるルート追加してくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:05▼返信
>>『ブルースフィア』についても、現行機で遊びたいというお声自体はいただいています。
誰だそんなイカれた事言ってんのは???
狂信者だけだろそんなの
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:08▼返信
>>38
自分で答えだしてるじゃん…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:09▼返信
>>33
スクエニがトップだったのはPS2時代まで遡ることになるぞ
PS3時代海外の開発一部FFチームしかトップスペックに対応しておらず
ほとんどが3DSやWiiに逃げたツケが今の今まで響いてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:09▼返信
ロマサガFFヴァルキリースタオー尽く自ら潰していくという
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:13▼返信
SO2のリマスターを最近やってキャラにハマってブルースフィアもそのままやったけど面白かった
ゲームボーイの最も最後に作られた作品らしいからクオリティの高さでビビったわ
なんか漫画版の設定が活かされてるらしくそんな絡み無いだろってカップリングが勝手に決められてたのだけは不満だったが
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:13▼返信
エニックスのGBAの隠れた名作である「サムライエボリューション 桜国ガイスト」をリメイクしてもらいたい
最近、ポケモンが微妙すぎるのでいい感じに売れてくれると思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:16▼返信
先に2と3とアナムネシスモデル使ってリメイクしてくれ
SO2Rじゃなくてちゃんと作り直したやつな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:17▼返信
そんなに面白かったんか。クソゲーと思い買わなかったけど…。だって、GBでしょ?携帯機だったから、グラフィックがしょぼくて、完全に無視してたわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:17▼返信
マリオランドなら知ってる😤
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:18▼返信
どんどん廃れていくねこの会社
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:20▼返信
>>47
ブルースフィアなんて今知ったぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:21▼返信
トップが豪遊して
技術者が逃げ出してしまってまともにゲーム作れなくなった会社だっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:22▼返信
最近こういうのよく見るけど「ユーザーの要望に応えます!」っていいわけするの止めようや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:22▼返信
>>48
俺もよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:22▼返信
まるでリメイクのワゴンセールだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:23▼返信
2は大好きだったけど今から人に勧めようと思わない
それこそ、そういう焼き直し買うお金を残して貯めて今のゲームや
SOでもまだ近いシリーズ456やった方がいいと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:24▼返信
ままFF10リメイクまでは持ってくれよ
そのあとはどうなってもそこまで悲しくない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:25▼返信
そろそろゼノギアスリメイク来る?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:25▼返信
スクエニは旧作だすならカプコンのコレクションシリーズ見習えよ
ブルースフィアつけてあの値段ならわかるけどSO2Rだけであれは強気すぎる。変更されてる部分多いとはいえリマスター版あるのにフルプライスで買おうとは思えんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:26▼返信
面白いシナリオ書ける人がいないのでは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:26▼返信
流石にいらんやろ
古すぎる
いざやったら閑古鳥やろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:27▼返信
>>25
任天堂にも刺さるからやめろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:28▼返信
2Rはオススメできるぞ
どちらかと言うと脳死ゲーなんでそういうのが好きな人に
死にゲー好きな人には向かない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:28▼返信
アプリで良いんじゃねーの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:28▼返信
>>54
FF10はその先を知ってるとリメイクする気おきない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:28▼返信
カービィとかリマスターですらないという
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:28▼返信
>>33
殆ど辞めてったって話だったろ
ウェイ系ばかりで技術が残らず若手も育たない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:29▼返信
>>57
若手だとFF14チームで担ぎ上げられてる有能が一人
あと知らんなぁ
なんだかんだ1から世界作れる野村は有能だと感じるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:30▼返信
これだけ昔のIP掘り起こそうとしてる辺り
まともな新規IP作れる連中が全くいないんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:31▼返信
じゃあこれが出てから2Rも買えばいいな
てことで様子見やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:32▼返信
>>64
14の吉田が彫刻専門の美大卒雇用するとか言ってたけど
スクエニに必要な人材はそこかなと疑問に思ったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:33▼返信
初回生産特典でブルースフィア移植版つけてくれればよかったのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
スタオーシリーズは2とブルースフィア以外全部クソゲー
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:36▼返信
2Rの体験版が想像以上に良くてオレ歓喜
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
パッケージの絵すら自社で内製出来ずに外に投げてるのゴロゴロあるからなー
開発力どうなってんだろね大手なのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:38▼返信
SOはギリギリ3まで
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:40▼返信
スクエニはKHシリーズのリマスターだけ良心的だったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:41▼返信
それ幻聴だよ
誰一人言ってないし買わない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
SOは毎回次回作とかを人質に取るから嫌いやわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
hd2dとか言うゴミに逃げたスクエニ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:42▼返信
>>51
こんなんおじさんしか知らんだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:46▼返信
>>74
あれは物語が地続きだからな
色々多すぎて付き合いきれないって人を減らす為にセットにしてるんだろう。新作の売上伸ばす為に
あとファンが根強くて売れる見込みがあれば割りと太っ腹なこと出来る

FF7Rも予約のセット購入で前作タダっていう太っ腹なことやってるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:48▼返信
>>76
まぁ切実なんやろ
それほど売れるタイトルじゃないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:49▼返信
HD2Dも最近中国メーカに丸パクリされてたなぁ
技術や色がないとこういう事がどんどん行われるようなるね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:51▼返信
うぉおおーあっちいーって叫ぶボスに何度やっても勝てないので投げました
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:52▼返信
そんなもんより3以降の話を作れ
いつまでも逃げてんじゃねーよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:56▼返信
ラスボスが鏡面刹でハメ殺しできて笑ったわ
スピキュールコンビの方が100倍強かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 16:58▼返信
>>80
2が突然変異的に売れただけであとは3以降なかず飛ばずってかんじだからなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:00▼返信
25周年立たないとリメイクされないなら、 今発売しているゲームのリメイクはやるのは墓の中
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:02▼返信
スターオーシャンこそ次回作でナンバリング外せよ
そんで世界観も一新して1から新しい宇宙で冒険したほうがいいと思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:08▼返信
3のせいで台無し
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:09▼返信
スクエニじゃなくても宇宙で交易や開発で稼いだりする
例えばStellarisの日本版大航海時代の宇宙版とか出してほしいけどどこも作れないし需要無いんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
マジかよ
SO2Rを買わざるを得ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
>>72
少なくとも絵は開発力とは関係ないだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
>>88
3「4と5の所為」
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:11▼返信
開発力無さすぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:12▼返信
また旧作を擦るんか。会心の新作を出してみぃっ!・・・無理なのは分かってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
>>72
むしろイラストを内製する意味ってある?
フリーの方が魅力的な絵を描く奴多いんだしそっちに投げる方がユーザーも喜ぶ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:13▼返信
>>94
6は結構面白かったやんけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:14▼返信
HD2Dってキャラを荒いドットにしなければいけない縛りでもあるの?🤔
背景に対して浮いてるんだよ😅
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:16▼返信
>>97
そもそもHD2Dじゃ無いしな
背景がっつり3Dだしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:18▼返信
>>97
そういうもんだろ
嫌なら昔のやってれば
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
一応企画はあるみたいだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:19▼返信
>>77
需要はあるだろ
文句言ってるのはジジイだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
ブルースフィアはリマスターじゃ売れんやろ
真面目にリメイクする気あんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:23▼返信
>>96
俺はつまらんかったと思うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:27▼返信
テイルズの下位互換だよなこのシリーズ
中身も売り上げ的にも
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:30▼返信
>>95
内製の開発力がない会社にいてもスキルアップできないから、有能ほど他社に行く人材育成出来るかな、
外注だとコストも多くかかるし、使いたい時にライバル会社の仕事してたりね
問題はいろいろあるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:31▼返信
>>75
本当に誰1人いないって言い切れるの?そんな無責任なことばっか言ってるからいつまでも社会不適合者なんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:42▼返信
ブルースフィアでCONとかDEXのステータスの意味を覚えた小学生のわい
シリーズ今のところ全作買ってるし出るなら買うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:46▼返信
>>99
だからイマイチ人気でないんだよなぁあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:46▼返信
>>106
75は本当に社会不適合者って言い切れるの?ブーメラン乙
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:49▼返信
リメイク期待。またやりたいなブルースフィア
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:49▼返信
※83
3をやってるなら3以降が作れないのはわかるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 17:50▼返信
>>97
Switch版やれば?
背景もキャラと同じようにイグイグしてるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:01▼返信
>>101
どちらかというとジジイが欲しがってるだけだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:07▼返信
正直リマスターあるのに買う気にならんわ。もともとそんな特別面白いゲームでもないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:09▼返信
ゲームポーイだから持ち上げられてるけど
劣化テイルズオブファンタジアでしかないw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:10▼返信
今のスクエニじゃ無理
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:12▼返信
でたでた こういう言い方すげー嫌いだわ
続編欲しけりゃ買えってユーザーに丸投げするかたち
順序が逆なんよ
いいもの作ればユーザーはちゃんと買う
どうせ古参ファン買うやろと甘えた適当リメイク出せば当然売れない→シリーズ死ぬ

118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:13▼返信
ブルースフィアは面白いよ 3以降の本編なんかよりも全然良い
グラフィックを今の2リメイクと同じくらいにしてくれたら買うけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:14▼返信
で、出来上がるのが劣化低予算リメイクだろ?
金かけてブルースフィア作り直せないんだからコメントすんなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:18▼返信
リサイクル作品なのに6600円はちょっと高いね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:28▼返信
ブルースフィア子供の頃にやってたけどステ振りでうんうん唸ってた思い出がある
あとコンボ繋げるのが楽しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:32▼返信
そういう事は言わんでいいやろ
いつもそうじゃんSOのプロデューサー
買ってくれたら次が出る的な
やらしいしみっともねえわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:36▼返信
変なの作ってねえでそっち作れよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:38▼返信
やめとけ
ゴキのだが買わぬが発動するだけだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:48▼返信
売れないから止めとけ
出すにしても移植だけでリメイクは無いわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 18:52▼返信
出るたびに劣化するのをとめてくれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:05▼返信
>>25
小遣い稼ぎと言われようが、旧作を現行機で出来るようにするのはIP自体を存続するために大事だぞ
そもそもある程度体力のあるメーカーじゃないと出来ない方法だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:09▼返信
G-MODEアーカイブスで
ガラケー版を移植するだけでも需要はありそうだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:12▼返信
だったらあのクソリマスターを
もうちょっとなんとか出来なかったのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:18▼返信
そもそもブルースフィアはリメイク版が存在してるからそっちをリマスターして特典にGB版つけてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:19▼返信
>GBC専用のあれか。ドラクエ3もだけどGB末期にやたらと凝ったゲーム出してたなエニックス。

知ったか乙
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:27▼返信
>>44
アナムネシスという勝ち馬の素材があるのに一切使わない無能集団
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:44▼返信
携帯電話版があったな
グラフィック全部描きなおすくらいの力の入れようだった
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 19:51▼返信
2R体験版やってみたけどやっぱ戦闘がキツイわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:04▼返信
アナムネシスのグラフィックでいけよ
バカなのか
6のグラフィックはダセエし、話つまんなかったぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:26▼返信
eXアニメもリメイクしてくれや
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:37▼返信
糞ゲーで下らない駆け引きするな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:47▼返信
このIPもういいだろ。そんなに売れん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:10▼返信
>>66
スクエニの新作やればわかるじゃん。面白いと感じたの近年では7リメイクだけ…あと、オートマタだけどこれは2Bいなきゃ途中で投げてたと思う。ドラクエ11はよくも悪くも昔のまま
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:11▼返信
>>73
一気に冷める展開が待ってるけどね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14▼返信
>>76
ほんといつも売れたらとかユーザーの声があればとかだよね。その割出した作品は裏切り続けてFFと同じで着実に売れなくなってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:21▼返信
>>122
いいもの作り続けてりゃ何も言わなくてもみんな買ってるわな。売り上げ下がってるのがユーザーからの答え。5までずっと買ってたけど期待に応えた事はなかった
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:22▼返信
「そういったお声がもっと多く届くようになれば、そこから何かが始まる可能性もあると思います。」
……。
チラッ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:42▼返信
信者の信仰心を試してるんやろ
まともな人はとっくにこのシリーズ見限ってるから売れんやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:23▼返信
so2てズルを楽しむシステムが好評なんだよ
やればやるだけヌルゲーになるんだけどさ
so6のICやってみてそこが全然分かって無いのな
プレイヤーがやりたいって気持ちを態々ゲーム性のために制限掛けてるんだよな こりゃ今後もこのシリーズは売れないわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:17▼返信
ブルースフィアもいいけど1先に作ってよ
FDはOP好きだけど2の使いまわし多いし最後戻れないしで不満だらけだったんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:47▼返信
ブルースフィアきたら流石に買うしか無い
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:30▼返信
ブルースフィアをリメイクするには流石に売上の目処が立たなすぎるだろ
実質全部作り直しだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:49▼返信
今まで移植リメイクがガラケーのみってのもまたプレイ難度を上げてるよなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:54▼返信
発売されてもおっさん共は買わんからな・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:15▼返信
>>91
絵が最も関係あるぞ。ソフト技術だけあっても物作りは出来ないからな
物作りの重要な部分は全部絵が上手いかつしっかり学んでる奴が発揮できる
まともな会社ほど上手い奴を囲い込んで開発するんだぞ。外部に任せるのは上っ面の部分だけだ
ソシャゲブームが廃れた今はフリーのイラストレーターは仕事が全然無い状態や
ソシャゲはミニゲームに絵を載せるようなお手軽だから何も考えなくてよかったからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:11▼返信
>>40
そうか?PS2辺りから迷子になってた気もするが?ラジアータとかいい例じゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:13▼返信
今現行機が入れ替わりにあるから新作出せないんじゃないかなぁ…?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:14▼返信
最初の遺跡の天井から降ってくるゴリラにフルボッコにされたわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:32▼返信
こんなん旧時代の遺物おまけでつけろよバカたれ
さっさと新作つくれよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:06▼返信
>>10
買わなくていいな
PSプレミアムに入ればいい。ついでに他のも出来るしw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:09▼返信
>>28
なるほどアスペは空気が読めないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:17▼返信
>>54
次は8っしょ?wそもそもトライエースと関係ない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:20▼返信
>>139
へえ16と7Rでどこが違うんだいw
キングダムハーツ3はやってて面白くなかったのか?お前はw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:23▼返信
>>77
パトロン堂のゴリ押しじゃろうのお
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:26▼返信
>>87
その結果でマシな方がスターフィールドってやつだなw最悪の場合全く売れずにワンコインになって会社が潰れるwただでさえ地力もないのに必殺技まで縛るか馬鹿者w
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:27▼返信
>>89
カイロソフトがあるやないかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:29▼返信
>>124
もとはゲームボーイとかのリメイクの話だろ?アスペ君w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:30▼返信
※156
ナンバリング全部現行機で遊べるのに2Rなんていらんわな
6の体験版がつまらんかったからやらんけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:03▼返信
ブルースフィアは戦闘が糞だけどやり込んだなぁ
ただあれは容量が少ない作品にいかに詰め込めるかって感じの内容だったのでリメイクしたらただの別作品だが
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
>>10
いやそもそも3がクソ扱いされるのはバグだから。エンディングは確かにプレイヤー馬鹿にしてるけど。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
>>41
ロマサガとサガはそもそも別物だけどな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
>>56
フルリメイクとはいえ切り売りして3部作フルプライスで売る会社に何求めてるん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:41▼返信
はよヴァルキリープロファイル3アーリィ作れ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:18▼返信
リメイクならなお嬉しいがゲームボーイカラー版をスイッチオンライン、iモード版をスマホ無論買い切り制で配信してくれるだけでも嬉しい。

直近のコメント数ランキング

traq