• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ポケモンSV使用率より




nDRiiMF






  


この記事への反応


   
BIG6が崩れるとは

デブ環境変わってなくて草
DLC買う価値ねえな


↑テラス環境でデブに勝てる一般ポケモンいたらそれこそ終わりだし
いっそこいつを禁伝扱いにするほうが丸く収まるまである

  
でもカイリューの
地震→神速で死ぬよね君


DLC購入特典みたいなもんやろ?
もっと強くてええんちゃう


オーガポンとゼイユがバズりすぎ
ほんまバズるキャラ生み出すの強すぎるわポケモンは
まあユーザー数が桁違いだしな



全くあざといポケモンだよ
8ABvB67

E65XY5o

rExA89w

L6o9asD




DLC買った価値、充分あったな
こんだけ可愛くてこんだけ強いんやから
そら納得の順位や








B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:22▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:23▼返信
お前らやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:23▼返信
知らんポケモンばっかと思ったら1位がクッソ馴染みのあるポケモンでおっさんもほっこり
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:24▼返信
つまらな過ぎてもう誰もやってないのに社員使ってあたかもプレイヤーがいるかのように装うコリアンヤクザ堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:26▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:26▼返信
>>1
馴染みのないポケモンがどんどん増えてくよな
SVの準伝説とか柱探すのめんどくさくてゲットしてない人多いだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:27▼返信
1、9、9、9、9、8、9、
世代でわかるカイリューの場違い感
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:27▼返信
目に星って推しの子みたいだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:27▼返信
またソニーの負けか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:28▼返信
>>6
配信でプレイしてるの見て満足したわ
流石にボリューム無さすぎてぼったくりすぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:28▼返信
もうやってないから知らなかったけどカイリューこんな強くなってたんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:28▼返信
ポケモンのオン対戦って、ようは互いにほぼ同じ編成の厨or強ポケモン並べて
先行後攻の二分の一じゃんけんする戦いなん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:30▼返信
Windowsバックアップ(左これだこして英名きへた)・なで本体のみけさせなねけどぅ
(れいさのざんがいですね上)マイクロソフトのW11チームはこれでほぼおわつたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:30▼返信
※8
目がしいたけはもう古いんだな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:30▼返信
カイリューつええな
ワタルの目は節穴じゃなかったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:34▼返信
>>4
おいスプラ3の悪口か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:35▼返信
DLCの価値ってポケモンが強いかどうかなのか、任天堂のDLCって他と違うんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:38▼返信
十字の爪が11位くらいにいてくっそワロタwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:39▼返信
海外のケモナーの反応は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:39▼返信
>>12
遊戯王と勘違いしてる?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:41▼返信
カイリューまだ暴れとるんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:43▼返信
有料ポケモンだから強いのは当たり前
逆に弱かったらDLC買う価値無しの記事になるだけだろうが
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:45▼返信
カイリューは伝説枠だろいい加減にしろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:52▼返信
デザインがおわっとる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:55▼返信
パチもんの中華ゲーみたいなモンスターがちょいちょい混じってるみたいで草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:55▼返信
炎オーガポンが流行るとそれをメタる岩オーガポンが増えるオーガポンマッチポンプ環境に突入してて草も生えない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:56▼返信
>>20
おじさんにはわからんかもしれんけどTCGをもっそい簡略化したのがポケモンバトルだぞ
だからそれで間違ってない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:57▼返信
あり任が止まらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:58▼返信
悲報、カイリューさん、ほえるを覚える
ほえるは、相手のみがわりも貫通するしゴーストタイプのポケモンにも当たる
必ず後攻になるので、相手がバフを積んでも
それを無に帰す事が出来る。
防ぐ手段は、とくせいの ぼうおんのみ。楽しいゲームだなほんとに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:59▼返信
フィールドガクガクすぎてまともにプレイしてねーよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:00▼返信
>>29
カイリューの前で積む奴なんかいねぇよ
吠えるどころかアンコールもあるんだぞカイリュー
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:09▼返信
何だよオーガポンて
バカボンかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:09▼返信
>>27
全然別物やろ
ゲェジか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:14▼返信
カイリューしかわからんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:15▼返信
クソデブ害悪リューはよ消えろ
おもんないんじゃボケ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:18▼返信
急所はここだよ!パンッパンッ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:19▼返信
今ってマルスケデブそんな強いんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:20▼返信
>>1
改めて見ると本当に手抜き感バリバリだぜぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:20▼返信
ぽにお可愛いし強いけど対策しやすいから強過ぎってほどでは無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:21▼返信
>>9
ブタの話はいつも分からんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:22▼返信
>>33
じゃ説明してみろよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:23▼返信
>>23
安っすい伝説大バーゲンwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:24▼返信
>>37
元から強いのにほえる覚えて更に最悪になった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:28▼返信
どうみてもハリマロンの進化だよなこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:29▼返信
>>31
ポケモン初心者にも分かりやすいように
説明しただけじゃボケ
難癖付けるなハゲが
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:29▼返信
>>41
先にポケモンがTCGの簡略化である事を説明しろよ
カードって育成して性能が変わるんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:32▼返信
>>37
氷で殴られるとマルスケの上からワンパンされる弱点をテラスタルで克服してるのも強い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:33▼返信
ゴキはこれが味わえないとかかわいそすぎw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:37▼返信
カイリュー
とくせい せいしんりょく
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:38▼返信
カイリュー以外わっかんね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:39▼返信
>>12
まぁ似たような編成になるのは否定しない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:40▼返信
>>48
自分に言ってんのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:41▼返信
>>45
くやしいねぇw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:42▼返信
めちゃくちゃ強すぎるわけじゃないのがいい
カイリューが異常なんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:45▼返信
何か任天堂のソフト見てると10年以上前にタイムスリップできるねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:48▼返信
零の軌跡思い出した
あっちは零の至宝だったか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:55▼返信
>>1
SVが人生初ポケモンだけど死ぬほどつまんねぇ
キャラ人気だけでゲームは超絶クソゲーじゃん
テラレイドのクソ仕様とかNPCのカクカク移動とかオブジェ消失バグとかゲーフリ技術力無さすぎ
インディーゲームメーカーの方が遥かにマシなゲーム作ってるじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:56▼返信
>>46
育成させた結果が同じ性能だろハゲ弱男
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:01▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:04▼返信
カイリューがポケモンの中で一番カッコよさとかわいさがあると思ってる
初代から一番好きなポケモンだわ
bwから少しずつ強化されてきたけど今作のはやりすぎだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:07▼返信
>>43
>>47
なるほどそりゃ確かにつええわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:17▼返信
※57
✕ゲーフリ技術力無さすぎ
○スイッチ性能無さすぎ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:22▼返信
>>1
ネタバレって書いとけよ
顔まだ見てなかったのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:33▼返信
専用技のツタこんぼうとか初期のはっぱカッターかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:47▼返信
ワイはSVでもコイルが採用されててホンマ嬉しい
もういいおっさんだしストーリーしからやらんけど毎度コイルは手持ちから外さないぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:49▼返信
ポケモン人気も終わってたんだね
米伸びなさ過ぎやろ
FFだったら余裕で1000超えるのにさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:53▼返信
>>60
俺は今作で初めてカイリューが嫌いになった
あまりに極端に強いと萎える

DLCはまだ買ってないけど、様子見もしくは買わない方がいいかな
なんだよこのポケモン?デザイナーリーダーみたいな担当はおらんの?
ボツデザインをあえて採用するというポリコレの一種か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:57▼返信
記事タイトルから予想してマルスケデブだろうなって開いたらやっぱそうだった
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:33▼返信
最近のポケモンのシステム全部が逆張りだからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:59▼返信
ぶーちゃんご自慢のポケモンの記事が全然伸びてなくて笑うw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:59▼返信
稼ぎ頭なのにトレーナーやポケモンのデザインが年々劣化してるの本当に何なの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:04▼返信
カイリューくん強すぎて
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:13▼返信
田舎のガキから奪ったポケモンでバトル
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:25▼返信
結局ムーミンやんけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
中国の真似したのよりポケモンらしくない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:34▼返信
ポケモンはオワコン
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:39▼返信
推しの子
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:42▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
このクソきもムーミンはまだトップなのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
>>62
それも間違い 
ゲーフリも技術がなくスイッチの性能も無さすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
オーガポンと登場キャラなんてどこでバズってんだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
テラス固定だから不快感なくて好き
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
>>71
デザイナーがゴミに変わったりモデリングの会社がゴミになったから
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
ロックマンを丸パクリするようなデザイナーしかいねーしな今のポケモン

しかも敵じゃなくてロックマン自体をだぞwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
>>46
頭悪すぎて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
>>1
ポケモンDLC
メタスコア65🤣
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信
何この立たせたエイみたいなのが新ポケモンなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:55▼返信
が…がお…いすずちんファイト!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
ゴキ「ポケモンDLC煽ったろw」

豚「...」



ゴキ「...ポケモンのコメ伸びない!ポケモンはオワコン!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:32▼返信
豚はこれが可愛く見えるのねなるほど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:54▼返信
キャラバズった(エコーチェンバー)
まだ本編の戦闘狂のほうが話聞こえたぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:22▼返信
>>1
バランス崩壊ゲームなのに喜ぶニシ君は凄いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:27▼返信
よく分からん奇妙なキャラの多いガキ向けの物に言っても仕方がない事かもだけど
キャラもポケモンもセンス皆無じゃね?って感じるの俺だけかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:30▼返信
>>93
みんな思ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:23▼返信
>>89
動画勢はなんも言えないわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:54▼返信
どんどん生物として欠陥あるやつばかりになってるのがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:25▼返信
>>62
スイッチの性能はたしかに低いがゼルダとかゼノブレ3とかをやってみた感じゲーフリに技術がないのは確か
ゲーフリにまともな技術があればフィールドがゼルダより遥かに狭いのにゼルダより超ガクガクになったりはしない
どうやらゲーフリは持ち前のプライドの高さで任天堂から打診のあったモノリスの支援を断ったらしいしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:30▼返信
ゲームとしての出来ではまだアルセウスのほうが上だったな
オープンワールドにするなら相応の技術を身につけてほしい
あんなにガクガクなオープンワールド見たことねえぞ
ポケモンのデザインに関しては剣盾よりはSVのほうが好きかな
剣盾は色んな意味でゴミだった
まあSVにもテラスタルとかいうそびえ立つクソがあるけど

直近のコメント数ランキング

traq