東映さん、転売ヤーにマジギレしてますね(当たり前)
— ぽん酢(ニューオーダー) (@Ponzu_SHT) September 24, 2023
私はリタ様を全面的に支持します
#キングオージャー pic.twitter.com/hrGDqaOMwQ
転売ヤーは他人の努力の上前をかすめる
卑劣で姑息なハイエナ
とにかく転売ヤーはみなを不幸にする
転売ヤーはターセルス・ミルーリア・ダ・パーゴだ




この記事への反応
・皆さん、ご一緒に。
「ターセルス・ミルーリア・ダ・パーゴ」
・新たなパワーワード爆誕(笑)
・そして正義の為な人間は何処までも…
おっとこの先は未来の話でしたね。
・どんな刑罰か解らんが…解る!
ターセルス・ミルーリア・ダ・パーゴ


ライダーでやったらレアリティ煽りまくっておきながら転売許さんとかどの口が言ってるのという話になる
ハロウィンにMonkたれる猫娘とか
個人のtweetでええやんな
バービーの映画がまさにそれだったぞ
女がいかに大変かを早口の長台詞でまくしたてるシーンがあった
クリエイターがTwitterで言うよりまともやん
でもそれがクリエイターじゃん
自分の表現したい事、考えとかを作品にする
転売屋に文句言う人ってそもそも買わないor買えない層でしょw
そうだと思うが
コレは下手だな
それは犯罪者側の弁
またマスク、アルコールみたいな状況できるぞ
わざわざ長蛇の列に並んで買ったサイン入りCDを転売サイトに大量にアップされ、
ブチ切れたツイートを思い出したわ
東映はやられた側の一つだから文句言ってもいいじゃん
そもそもどこの界隈の転売ヤーもクソでしかないもん
許可制の古物商と転売ヤーを同じと思ってるの転売ヤーだけなんで
いきなり消費者に媚びられても
訳:トリバゴのCMよく見るけど、よほど多くのセールスを掛けているのだろうね
いくら転売で高値で売れても「数量×定価×原作マージン」は固定やで
バンダイはプラモコンテストの世界大会やコンテスト開催してるから転売屋がいたら参加者少なくなって困るんだぞ。
転売需要があるの放置しとくとバンダイの小売店向け営業が楽なんだよ
ライダーの真骨彫くらいじゃない?ゴーカイレッドの真骨彫は何処でも売れ残ってるし
前のドンブラみたいにネットで話題になる作品がウケるからな
キングオージャー普通に面白いけど
「ターヘル・アナトミア」44件な(フェイクニュース)
代弁させて無い作品ってなんかあるか?
ガンダムとか他監督作品でも俺の心のハゲが隣で説教喰らわしてくるし、
パトレイバーや攻殻機動隊見たら心の中で髪ボサ空手家が口尖がらせて「くだらない」と言ってくる
それがええんやで
売春も転売も
どこに売ってくれと思って生み出す親がいる?
売春も転売も
買うバカもいないんだが?
犯罪者の理屈だな
もちろん買うわけないよ。
普通に手に入るものを手に入りづらくしてるから文句言ってる。
転売で買えない客が離れて新規客層も入らない転売が売れなくなって離れても離れた客が戻る保証もない。
皆様のバンダイですね
御建鳴神主尊大御所様像か
転売ヤーから買ってもそのお金はバンダイにはいかないからね。
日本の特撮って
ゴミクオリティーだな
このオタク女設定は失敗やな
女優も可哀想
今作の戦隊の撮影手法はマジで凄いんだよ
SNSでウケる事しか考えてない
法律変えてもらうために選挙行き
値下がり起こして売れなくなるから駄目です!!
え?どういうこと?
だよね
唐突に転売ヤーの話題になった訳でもないし、見てて別に違和感なかった上にスポンサーガーみたいな考えも浮かばなかったわ
なぜそれがあるかも考えず口先だけで否定してるようじゃなくせるわけがない
相手は生活がかかってその為の努力だけは頭なり手なりを使ってなしているんだから
脚本がうますぎる
まぁそれはわかっているんだけどね。
フィクションとはいえみんなが思ってる転売のことを言ってくれたからw
すでに転売ヤーに買い占められてしまい再生産も無いものが入手できない事の解決になってねーだろが
こういうこと言うと「転売ヤーが買い占めようとしてもちゃんと欲しがる奴に行き渡る量を生産しない企業に責任がある」だのと寝ぼけたこと言う奴がわく場合があるので先に言っとくが、その意見は本来の需要にあった生産量では行き渡らなくすることだけで十分に害悪だということを無視している
それにもしその理屈通りの量を生産したら、転売ヤーは買い占め切れないものからは手をひく奴らなので一転して作りすぎのダダ余り状態になるし、実に卑怯な理屈でしかない
ガンプラとか転売に対抗したかどうかはわからないけど再販ラッシュをたくさんやってるよ
転売屋は需要と供給を壊してるんだよ。
ガンプラとか見てみ今まで安定していた市場を転売屋が壊したんだよ。
生活かかってるからって人に迷惑はかけるのはだめだよ。
2日前から並ぶとか
受注生産じゃダメなん?
あれがフェミニストをバカにしてる描写だって気づかないバカ
中古転売は他人の努力の上前をかすめる 卑劣で姑息なハイエナ
とにかく中古転売はみなを不幸にする 中古転売はターセルス・ミルーリア・ダ・パーゴだ!!
ゲームメーカー「裁判やりましょう」 →ゲームメーカーボロ負け 完
メーカーが増産できないのは値崩れのせいだぞ
まずはPSVR2買ってこい
買いたい人が買えないというが受注生産にしないとそもそも買いたい人が確実に買えるという話でもないだろうし
つかナチュラルに人や怪人殺されてなかったか今日の
日曜の朝なんて暇だしな
法律違反はしてないかもだが、明らかにルール違反はしてるだろw
転売ヤーがいなければ並ぶ必要もなく買えるんだが?
俺も苦手だがテンが悪ってのは共通認識だから許せる
食糧難になっても同じこと言えんの?
飽食の時代はとっくに過ぎて、日本は食糧難のほうに堕ちていってる最中なのに危機感なさすぎやで^^
この物価高、生活苦を見てもわかるように、もうそういう甘っちょろい寝言が通用する世の中ではない
ネクロマンサー的な奴が出てきたな
久々に戦隊見たけど今日のは案外面白かった
草生やす前に相手の主張冷静に読んだほうがいいぞ
ルール違反もダメという主張してるんだぞその人
ガッチャード今のところマジで面白くないよな…
お気持ち表明でしか無いってハッキリしちゃってから
イマイチ盛り上がりに欠けるね
そらダメよ
もしも受注生産がなんのデメリットもなくいいことずくめなら全ての商売はとっくに受注生産だけになってるよ
政治家の方がヤバい
そういう何も生産しない企業が増えてるんだから
そりゃ景気が悪くなるわ
生活必需品の買占めとかは問題だと思うけど、一般的によく問題になる様な趣味の物に関しては、やはり転売ヤーから買わなければいいと思う。再生産が無かろうが買わなければ転売なんてされない。上乗せされた価格でも欲しければ買えばいいだけ。転売は良い事とは言えないけど、べつに悪い事ではないと思う。
タッカラプト・ポッポルンガ・プピリットパロ
パパ~。転売ってな~に?
って感じで教えるだけだね
ダ・カーポみたいもんか
その話の中古売買と転売ヤーの転売って全然べつもんじゃん。
中古は、購入目的は「遊ぶこと」で、それに必要な一本を買うだけ、売るのは満足いくまで遊んだ後のこと。
転売は、購入目的は「売って利益を出すこと」で、可能な限り多く買う、んで未使用未開封のまますぐに売る。
単なる中古売買の方は別に今でも非難されてねえよ。