“誰も傷つかない”新SNS「DYSTOPIA」が「面白そう」「愚痴ったら全く違う文章に」と話題
記事によると
・「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS「DYSTOPIA」のベータ版が24日、iOS、Andoroidでリリースされ、早くも注目を集めている。
・同サービスは誹謗中傷が含まれる不適切な文章をAIが検閲し、自動的に適切な表現に変換し、投稿されることが特徴。
・SNS上での中傷が問題視されるなかで、意識的、無意識的な誹謗中傷を未然に防ぎ、「傷つけられた」だけでなく「誰かを傷つけてしまった」という体験からも人々を守れるようにといった思いを込めて相談箱社が開発した。
・また、「AIによる検閲」が人々のコミュニケーションにどのような影響を与えるのか、社会実験的な意味合いも込めたサービスとなっているという。
・同サービス上では全ての投稿はAIによって監視され、不適切な投稿は自動的にAIによって適切な表現へと言い換えられたのちにタイムラインに投稿。例えば「死ねカス!」という文章だと、「私の心中は今お祭り騒ぎですな!」といった具合に変換される。
以下、全文を読む
誰も傷つかない新SNS「DYSTOPIA」が本日
— DYSTOPIA (@dystopia_sns) September 24, 2023
iOS,Andoroidでリリースされました。
このSNSでは誹謗中傷等の不適切な表現は
AIにより検閲され、
自動的に適切な表現へと変換され投稿されます。
DYSTOPIAは、ジョージオーウェル著の1984年をオマージュした社会実験的なSNSです。#新SNS #誹謗中傷 #1984年 pic.twitter.com/LhMTkokbvQ
おかげさまで、
— DYSTOPIA (@dystopia_sns) September 24, 2023
ChatGPTのAPIを使用料が二次関数的に伸びています。
ただ明日の朝破産している可能性すらありまして、
支援していただける方を募集しております。https://t.co/BPtLCyoj7U
近々アプリ内課金要素も実装予定ですが、
それまでの開発のために応援よろしくお願いいたします#dystopia
ちなみにぶぶ漬けもアウト判定です。
— 『勝』の頂天 キンカクジ (@kinkakujininja) September 25, 2023
京都人すら逃れられません。 pic.twitter.com/F3XeUQrQHm
めちゃくちゃ検閲されてほぼ消されてもダメだった https://t.co/32lQZvfgDz pic.twitter.com/PowdVTIenr
— 星野そらこ (@SoR4Ko) September 24, 2023
これはたのしいwww https://t.co/wI4pIBCB77 pic.twitter.com/sZXdaZ7H5R
— なーこ (@na_a_a_a_ko) September 24, 2023
これおもろいなwww https://t.co/goVoRd7a47 pic.twitter.com/X9yOTlp2V7
— やび (@yabi_hobbies) September 24, 2023
試しにおそるおそると「カス!」と打ち込んでみたところ、なんか遠回しなドMみたいな変換をされて困惑しているところです。 https://t.co/7tMDfEl00Q pic.twitter.com/eZRue2vSSP
— 柑橘(あつい) (@hijikimikan) September 24, 2023
#dystopia
— 会社員かずや(来週は十月) (@kazuyadesse) September 24, 2023
ほんとだー、変換されたー!#元の文章は想像しないでねw https://t.co/RgemJgSlF6 pic.twitter.com/svECw99xs4
この記事への反応
・そのうち変換前→変換後のテンプレが出回りまくって、実質なんて言われてるか理解してしまう未来が見える…
・社会実験としてはかなり面白そう
・読みはディストピア...?
・ある種ディストピア感あると思ったら名前がそもそも"DYSTOPIA"だったwwww
・投稿が禁止されるんじゃなくて変換されるんだ笑
どう変換されるか見たくなって誹謗中傷自体は増えそうだけど変換されるならいい…のか?笑
・文章がどのように変換されるのかは興味あるし、面白そうではあるね
・Xと違ってユートピアやなぁ
・なんか、変換大切りになりそうな予感
・AIで検閲…
検閲しながら学習していくのでしようか?
最終的には検閲ではなく、補記さらるようになったら怖いですね
ChatGPTの利用料だけで爆発しそうと思ったらもうすでに・・・


ガンダムに似てらっしゃる
フォロー以外の返信禁止にしてアンチコメ排除するマシュマロとかの他アプリ経由でメッセージ貰うようにしてる人いるんから今更必要ないSNSだな
つーか露骨な言葉だけ制限したらいいってわけじゃないだろw
隠語で書いてるぞアイツら
違うだろー!
一回落ちたんか
言論統制もやり過ぎるとなぁ・・・
ハゲって書いたら私たちも薄くなりかけてます
指数関数の間違いだろう
ちょくちょく日本語おかしい
いい大学出てそう
みたいな周りくどい書き方にしても反応するかは気になる
国家単位で既に実践してるだろ
ぶぶ漬けに代わって新しい口撃が生まれるだけなのでは
↓
ぼくのソーセージをお食べ
ディストピアにプラスの意味合い一ミリも含まれてへんやろ
_
タヒね!もいけるだろうし画像もいけるだろうし無理あるわな
結局のところ書く人や受け取る人次第だよ
だからディストピアって名前
直ぐに廃れるオチやな
なんかかんだ皆んな殺伐とした空気求めてるからな
生きないで
きもちわる
一週間くらいお水飲まないで
名前からしてそうなので、わざとそうやってるだけかと
情報統制ってのは分かってやってんだろうな
サイト名がディストピアだから許した
使う事はねーけどw
システムの裏を突いて悪口を書き込んでやろ
だから既にアプリの評価2.8や
ほめ殺しの投稿ばかりになりそう
みんなネットでストレス発散してるんよな
誹謗中傷とか言うけど、ストレスため込んで青葉や山上やボマー木村みたいに現実社会で人を傷つけるよりマシだよね
成熟社会では京都以外も必然的に京都化する運命(日本特有かも)w
物理だろうがメンタルだろうが他人を傷つけることは正当化できんわよ
検閲アプリなんて中国みたいなもんだから
「プーさん=偉大でカッコいい毛沢東以上の偉人」とかに変換されたりしてw
「官僚作文棒読み税金UP厨岸田(事実)=史上最高にスマート市民の味方岸田(嘘)」
意味不明な文章投稿しても自己顕示欲も満たされなければ鬱憤も晴らせないだろうし
やるなら「自身の投稿は普通に見えるが、他人から見た場合のみ変換される」くらいにはしないと意味がない。
私の心中は今お祭り騒ぎですな!
作った人頭悪すぎへんか?
顔真っ赤の低学歴、遂に図星でスルーもできずに反応し続けてしまうwww
ギャグで言ってるんだよね?
何の問題も無く優良なウルトラヴァイオレットから
問題投稿を検閲されまくるインフラレッドみたいな感じで。
パソコンでできないんかい?
だからディストピアって皮肉的なサービス名なんだろうけど
これ作ってる会社、別サービスでやしろ一派と組んでるとこやで。
シンプルに怪しい。
個人のSNSってのは誰かを傷つけてストレスを発散したい奴が使うものなんだからこんなもん流行るわけがない
最初だけ賑わってみんなすぐに飽きる
他人を傷つけられないからね
ツイッター流行ったのもキチ外多いからやし
人間なんて汚くて自らの正当性を無理やり主張する面白いゴミなんだから
検閲やディストピアや社会実験とか元からそういうネタの作品よ
古典SFの傑作だからみんな読んでくれ