• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 2
オープニング主題歌に決定しました

Ado「クラクラ」
作詞・作曲:meiyo
編曲・演奏:菅野よう子 × SEATBELTS




曲が聴けるPV




ss






この記事への反応



最高の組み合わせですね✨✨
オープニングの映像とAdoさんの歌声。どんな感じかな。予告映像が開けない、みんな見てるのかな。見るのが楽しみです🎶


びっっくりしました!!!すごすぎます!!!!!!おめでとうございます🥺🥺🎉🎉


最高じゃ無いですか!!


あざざます






本気やなぁスパイファミリー


B0CHM4CJPM
長月 達平(著), 大塚 真一郎(イラスト)(2023-09-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CJFMCDV3
DUBU(REDICE STUDIO)(著), Chugong(著), h-goon(著)(2023-09-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
ユダ!
妖星は二度と輝かぬ!!ここで終わらせる!!
おまえもまた孤独!!だが・・
おれもすぐに行く・・さらばだ!マミヤ!ケンシロウ!トキ・・世話になった
南斗六聖拳伝承者、妖星のユダ!!
そして地獄で会おう!聖帝サウザー!!
アイリよ・・先にゆくにいさんを許せ・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
編曲:菅野よう子

作曲じゃないじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信

エンディングVaundyじゃん、11月リリースのアルバムの中に収録されるかな?

4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
※1
面白いと思ってんのそれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
才能の潰し合いじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>1
主役のエ・ロゲ声優の種崎敦美すら顔晒してるのに、顔を晒せないAdoは一体どんだけ。。。
検索したら輪郭がホームベースだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
菅野よう子 × SEATBELTSの無駄遣いでは?
やっていただくなら作曲からしてもらった方が良かったでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
※4
否!
末弟のケンシロウが伝承者となった!
・・・・・・・・・ またしばらく旅を続ける!
・・・ だが!
・・・ おれもすぐに行く!・・・
さらばだ南斗六聖拳伝承者 妖星ののユダ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
髭男に比べたら雑魚ってところか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
なwwwwwwこのAdoとかいう糞絶対にアレで下駄は貸されてるだけの屑wwwwww

マジでゴリ押しやめろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
歌ってる人の声質が無理
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
アニプレの戦略ってOP曲ばっかになってきてるな
内容評価はステマで無理だからOP曲がヒットしてることにして工作を繰り返すと
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
菅野さん盗作騒動から露出減ったなぁ
マジで才能潰したアンチ許さねぇ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
ちょっとプレッシャーかけすぎ、本編全然進まなくなってきてる。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
自分で曲を書かない人ってようはカラオケ名人だよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
ステマファミリー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
オワコンのあどちゃんじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
※4
北斗を見ろ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
これ2期で失速したな
まだやるんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
おもんないクソアニメまだやってたのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>6
アレに決まってるだろwwwwwww何の人気も実績もないのに次から次にゴリ押し案件

こんなのアレに決まってる 剛力彩芽のゴリ押しより酷くて反感買うだけなのにアレだから止まらないアレwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
スパイファミリー最初の方は確かに面白かったけど、今は何が面白いのかわからん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
あ!オワコンだ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
>>22
最初からつまらなかったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
スパイファミリーと推しの子はステマがうざいゴミアニメ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:41▼返信
OPが水樹奈々と西川貴教は約束されたクソアニメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
まぁ、スパイファミリーは自分含め此処の住人向けじゃないからな
反感買うのも仕方ないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
ずいぶんと平凡な仕上がりになったな・・・原作が原作だからシャアナイか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
楽しみや
何も考えずに頭カラッポで見れるアニメ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
yoasobi無理だったか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
すっぱいファミリーってか!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
Ado大嫌いなんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
🤮最悪
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>1
菅野よう子の無駄遣い
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>27
つまらないと感想言っただけで反感とか言われちゃうんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:48▼返信
菅野よう子だけでいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:48▼返信
ワクワクじゃなくて?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
一億年と二千年前から決まってたけどな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
>>25
水星さんまじで一瞬で消えたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
>>35
そうだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
>>27
WITとクローバーワークス制作だからここの豚が発狂する案件なだけだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
菅野よう子は好きだけど、Adoが良かったと思ったことはない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ 
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調
 
Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ 
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
知ってる?
ここでもかつてスパイファミリーを誉めちぎっていた豚がいたんだけど、制作会社を教えてあげたらそれからアンチが増えたんだよ?
アレは笑ったなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
うわあ…このご時世に誹謗中傷してるのがわいたぞ
訴訟RTAでもやってんのか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
アニソン歌手使ってやれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
鬼滅は何か意味わからん韓国人使って荒れたしなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:58▼返信
もうおなかいっぱいです
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:00▼返信
ブヒッチしてるけど何か豚に効くようなことあったの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:00▼返信
ロイドの過去編までいくかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
まーーーーーーーーた電通案件か😅
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調

Escaflowne Farewell

菅野よう子、盗作してんじゃあねえぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
しかしAdoもすごい出世だな
歌下手だったらごり押しで嫌いになってただろうけど上手いからええわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
オワコン同士くっつくとかまるでファミマやん
お似合いのコンビやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:04▼返信
合わねーだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
作品に合わない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
>>39
無事に史上最低のガンダムとして黒歴史に埋葬された模様
来期はフリーレンが葬送される
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
※64
また1億再生とかいくんだろうなアンチくん勝ち目なしw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
いつ面白くなるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
菅野さん作曲ではないからなぁ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
エンディングもVaundyとか凄いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:12▼返信
ダイマキターーーー!!
集英社の金にものをいわせたダイマキターーーー!!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:12▼返信
Adoかぁ……毎週見るの苦痛になるやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:13▼返信
adoも宝鐘マリンも店で流れてたけど五月蝿過ぎ😟
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:13▼返信
OP毎回全スキップ確定やな
一度も見る気はない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:14▼返信
オワーニャさん😭😭😭
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:17▼返信
アゴには関わって欲しくなかったけど資本主義には逆らえない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:18▼返信
もうええて
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:18▼返信
またゴリ押しが始まるのかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:19▼返信
水森亜土に変えろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:19▼返信
いや、編曲やんけ。ほぼ関わってないやんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:20▼返信
もうほとんど人気ないのにね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:25▼返信
菅野の曲とadoの声は合わない(ケミストリが起こらない)気がするのだが・・・。
つか、ADOのゴリ押しつーか乱用が酷い。
vaundyもアニメ楽曲提供多いな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:26▼返信
EDのVaundyのがうけそうやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:29▼返信
菅野よう子は火種抱えてるから使い難そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:30▼返信
電通も同じ事を繰り返すしか能がないんやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
天才のフリしてる二人組ませるとか皮肉効いてていいな見直したよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:34▼返信
菅野よう子 × SEATBELTSがAdoを完全に殺しにきている音の密度でAdoじゃなくていいんじゃないですか?もっとマッチしたjazzyに歌える歌手がいいんじゃないですか?って感想

そもそもスパイファミリーがつまらないのでどうでも良いが出演陣は割と好きなので成功してくれるとありがたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:35▼返信
うっせーな! Ahoかよ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:37▼返信
OP飛ばすわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
マジでやめろ迷惑
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
>>87
良曲を見つける本物の天才だろが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:45▼返信
菅野よう子つったら武将風雲録って応えるやつはまだ居るのかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:48▼返信
>>88
編曲だから大して殺してないと思う。
PV見た限りなので手のひら返すにしても、
今のところadoらしさがハマらず、
編曲も今ひとつ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:51▼返信
菅野の場合作った曲も編曲みたいなもんやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:51▼返信
yoasobiとadoはもうゲップが出る
97.プリン投稿日:2023年09月25日 20:52▼返信
>>51
顔真っ赤にして早口で捲し立ててどうしたの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:52▼返信
何が凄いんでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:53▼返信
Ado、YOASOBIやKingヌーはコード進行とメロディーがエモいから
マジで神曲連発

100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:54▼返信
【悲報】
顔真っ赤の低学歴、遂に図星でスルーもできずに反応し続けてしまうwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:57▼返信
米津とyoasobi(Ado)のおかげで日本の音楽はまだやってける
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:58▼返信
>>93
むしろ大航海時代のイメージだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:58▼返信
中田ヤスタカの新時代はAdoに合ってたと思うわ。
今度の曲はどんなのだろうね。
月曜日の深夜1時はAdoのオールナイトニッポンを放送しているよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:58▼返信
Adoの声嫌いなんだよ、聞くとイラっとする
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:59▼返信
クローバーワークス(ソニー関連会社)だからニシくん発狂しまくってんなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:00▼返信
>>104
好きな人の方が大多数だし。
少数派ってほんま声だけデカいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:01▼返信
>>104
過呼吸で引きつけ起こしたみたいな歌い方よな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:03▼返信
うげぇー
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:05▼返信
>>99
あなたとは分かり合えない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:06▼返信
adoって、自分で歌作ってないのかよ

昔の尾崎みたいな存在だと思ってたのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:06▼返信
>>109
一生 長渕剛やミスチル笑聞いてろwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:07▼返信
>>94
pv見た感じだとAdoの声が隣の部屋にいるの?みたいな埋もれ方していると感じた
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:19▼返信
ゴリ押しAdo
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:21▼返信
??「ホントはプリキュアが良かったのにぃ〜…」
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:23▼返信
>>106
みんな好きって言っているって言っているし私も好きって言ってだけだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:25▼返信
>>12
AdoはSMEちゃいますよぉ〜ニワカさん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:26▼返信
>>59
なんかAdoがソニーだと勘違いしてるらしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:34▼返信
>>104
俺も無理
歌ってみた(同人)レベルがメジャーデビューしただけって感じが

いかにも自分上手いですを意識したような歌い方も拒否反応
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:47▼返信
無難な感じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:54▼返信
米津の次はこいつかよ

どこでも出てくんな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:59▼返信
原作が割とショボイから主題歌が凄かろうが別に期待できない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:59▼返信
>>32
飛ばせばいいやん
俺は星野源大嫌いだから終わりそうな雰囲気出たら即リモコン用意してたわ、
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:00▼返信
※13
この人はパクリもしてないし作曲もしてない
この人の能力は一度聞いただけの曲でもストック出来て
オファーに沿ったアウトプット出来ること
だから無自覚で元曲をアレンジもせずそのまま発表出来るし
「降りて来た」を連発出来る
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:01▼返信
前回無風だったのやっぱ主題歌の影響かもって思ったのかな。歌手はともかく曲は前々回が一番。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:03▼返信
YOASOBIもだけど、少し売れなくなったら人気のアニメにいくのはどうかと
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:05▼返信
ユニゾンスクエアガーデンみたいな曲だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:08▼返信
電通のくどいセンスには心底うんざりさせられる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:12▼返信
最近の曲ってなんかエモいよね
K-POPとはちょっと違う新しいJ-POPの始まりの予感
まじ米津YOASOBIに感謝
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:22▼返信
字面だけで胸焼けする
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:23▼返信
最近は海外でも同時放送でOP、EDがスキップできずに見る人が増えてるから
自分の曲を海外で聞いてもらうためにアニメに寄生してる人が増えてると思う
昔はアニメに曲を提供した事を後悔したとか言ってる人もいたのに都合のいい人たちだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:34▼返信
この人の歌声は生理的にムリ
せめて自分で曲くらい書いて欲しいわ、、、
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:38▼返信
アドはもういい
鼻につく
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:39▼返信
>>131
たったの2行で矛盾してるの草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:42▼返信
菅野よう子の編曲はロシア人みたいな声が透き通ったな歌手でないと十全な力を発揮しないと思うが
adoかぁ・・あーうん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:43▼返信
子供たちは喜んで見てるけど大人が見てもつまらんでしょこれは
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:53▼返信
また声がうるさいやつかよ、歌うまくても不快な声なんだよな
ボリューム控えめに歌えよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
Adoとかいうゴミみたいな曲しか出さないやつ使うのやめろや
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:11▼返信
ミーハー向けアニメがミーハー色で塗られてんの草
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:14▼返信
こりゃ鬼滅次期の主題歌もAdoになりそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:22▼返信
鬼滅はいいけどスパイファミリーを汚しやがったな
うぜえええええマジうぜえええええ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:27▼返信
>>1
作者、乗り気じゃないんでしょこの作品に
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:29▼返信
人気作に乗っかってくスタイルきたねえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:37▼返信
アドとかもうどこにもおらんやん
旬過ぎとるから大人しくヒゲ男にしとき
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:40▼返信
よりによってSPY×FAMILYの主題歌・・
テンション下がるわー。好きなアニメに嫌いな歌い手adoはむかつくわ。ファンに失礼かもとか思う心持ってねえの?だから顔出しも出来ない程のツラしてんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:59▼返信
悲報
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:31▼返信
馬鹿共がうっせーわを過剰に持ち上げるから、未だにアホのごり押し
コイツの歌声、単純に聞いててイラつくから出てこなくていいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:32▼返信
アボ上手くも何ともねえし
まだ水樹とかLisaの方がましだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 00:39▼返信
ヒゲダンがよかったなー
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:55▼返信
正直同時期のギャグアニメの方が面白かったわ
シーズン2からはそろそろ切ろうかと思ってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 03:55▼返信
>>6
まず歌声がクドい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 05:45▼返信
イメージが違うし最悪
ひげの時は良かったのにな・・・
ちなみに俺もうっせーの歌すごく嫌いで正直ゴミでしかないと思う
同じ言葉の連呼ほど語彙力のないアホな歌はないし酷すぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:07▼返信
これは 酸っぱいファミリー
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:16▼返信
YOASOBIがよかった
うっせえわがあまり好きじゃなくてずっとそっちのイメージに引っ張られてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:15▼返信
別の人用に作られた曲をAdoが歌わされてる感じ
菅野よう子とかここ何年もほぼ話題にもならない人を使って何がしたいのやら
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 08:38▼返信
菅野よう子って昔パクリばっかしてたのに何で持ち上げられてんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 09:04▼返信
BS11の情報番組「アニゲー☆イレブン!」前田佳織里が10月から4代目MCに
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:32▼返信
またか
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:33▼返信
歌手使うんじゃなくてアニメで勝負しろや
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 10:59▼返信
大御所で固めると滑るイメージある
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 12:30▼返信
Adoもうおなかいっぱい、みんな誰が歌おうと見るんだから他のことに金使ったら?頭悪い制作だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 13:59▼返信
…カンノミホ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 14:00▼返信
歌うまさはともかく声質がね……
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 16:43▼返信
期待値が高くなり過ぎて逆にどんな良曲でもガッカリしそう…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 02:28▼返信
うわぁ、見る気失せた
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:56▼返信

直近のコメント数ランキング

traq