df5bc681





Twitterより









ゲームのグラフィックの話でよく出てくる「PS2くらいでいい」とかいうやつ、想像上のPS2の性能はそろそろPS4に肉薄しそうな気がするけれど、たいていの人は本物のPS2のゲームの絵を今見たら「きったな!」とかなる率めちゃくちゃ高いと思う























この記事への反応



PS2でやたら綺麗になったイメージが強いからなー

今PS2くらいのグラフィックをわざと選択してる開発者が現在のスペックのハードにどれだけ恩恵を受けているかをアピールするといい感じにユーザーを教育できそう

HDMI/720P化対応してTVも地デジ化したPS3/Xbox360世代以降は今見てもそんなに違和感ないですけど、PS2/DC以前は最低限VGA出力(可能ならアップコンバートも)しないと、粗くてきついな、と最近初代PS3とSSを復活させて実感しました。

めちゃくちゃ分かるマン
3D系のゲームは大体そうなる


いや、PS2レベルでいい
ついでにデジカメは100万画素で十分


思い出補正やな‥

PS1なら汚いと感じる、まるで定期的に顔洗ってないニキビ顔みたいに、ザラザラで汚い

PS2は連ザがめっちゃ画質綺麗だったイメージある
まあでも今に比べると暗い所の画質とか見やすさはあんまり良くなかった、ホラゲーとかがそれだった


ドットとかは完全に切り離して見れるけど64とかは無理だなあ...
ウィッチャー3あたりが限界


PS1を久々に出して42インチ画面でやったら凄え荒くて、ちょっと萎えた。
PS2はまだそれほどでもなかった。
でも100インチとかでプレーしたら荒いんだろうな。








今のテレビやディスプレイで見ると粗が目立つな