Xより
【悲報】俺達のスシロー。迷惑行為を受けて回転寿司レーンを仮想空間に持って行ってしまう。 pic.twitter.com/p4wc2yC5my
— トド@IT業界の海獣 (@thinkingtodo) September 27, 2023
試験的に導入したものらしい
現時点では、江坂店(大阪府吹田市)
新宿西口店(東京・新宿)
天白焼山店(名古屋市)で導入しており、
今後全国展開するかどうか検討するとのこと
— トド@IT業界の海獣 (@thinkingtodo) September 27, 2023
それ思いましたわ...
— トド@IT業界の海獣 (@thinkingtodo) September 27, 2023
ディストピア世界
— まーめ (@winuxuser0mame) September 27, 2023
完全なる pic.twitter.com/NEDkl7FkC7
— ニャヤ@豚作 @プリコネ廃プレイヤー @自称ASUSマン (@nyaya0130) September 27, 2023
寿司打っぽいw
— シ🐣 (@secret__resort) September 27, 2023
この記事への反応
・キーボードを備え付けて、注文を品が画面の外に出る前にその名を入力することで行えるようにしよう。
・このシステムが回すモノ
・すし
・客席
・経済
このシステムの裏で回っているモノ
・アジャイル
・CI/CD
・経済
・これ相当にサイバーパンクやななのだ…
・回ってない寿司食べてきた
自慢する奴でてくる予感
・もはや回転させなければいい。回転テーブルの開発費、ウェイターロボットでそろそろ賄えるのでは。
・雰囲気を出すために
コーヒーを作っているイメージのムービーを流す紙コップコーヒー自販機感がある。
・寿司打
・ディストピア感マシマシ
【『スシロー』新型レーンを鉄オタが実況する動画が良すぎるwwwwwwwww】
【スシロー、しょうゆ差しペロペロ少年への6700万円の損害賠償を取り下げ・・・調停が成立「答えられない」】
そのうちキーボード持参すれば寿司打出来ますみたいなキャンペーンやらないかな


醤油がそのまま置いてあるように見える
回す(動かす)と取りたくなる心理状態になるらしい
↑タッチパネルでええやろ、おっさん
カッパは完全注文制で新幹線で届くけどな
回ってる寿司をその時の気分でとるのは楽しみであるけど
取られずに乾燥してるの見るのはもったいなかったし
で?スシローはデジタル表示、かっぱ寿司は新幹線、それぞれの特色があっていいじゃん
なんでかっぱ寿司の話したの?
設備費全部請求したれ
訴訟取り下げないで追い詰めれば良かったのに
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
井
十
蔵
↑元凶はこいつです
無人化しててハイテク化してて草生えた
まだ3店舗だけな
構造自体他と同じだが下段の例の回るレーンがない
(打ち決めないと注文キャンセルになる)
回転寿司は寿司喰いねえ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
寿司がすごいスピードですっ飛んでいくんで笑っちゃった
例の元高校生に請求してもいいくらいだな
3つ揃ったらもう一皿プレゼントとか
スシローは監視なぞしないし例えバレても最終的にはお咎めなしで終わらせてくれるからやり放題だ
そもそも不衛生極まりないペロペロ愛好家しかもはや行かないだろうけども
タイピングのやつや
ホログラム寿司が流れるのをみんな期待してたのに
箸でつついで故障させる奴がでてきて
炎上するんだろうな
はまも最近真似だしたし
注文して来るやつ解凍したてて冷たすぎて不味い。
昭和では考えられない
回転寿司風の映像流しただけの普通の寿司屋