ゲーム全般 タグ :#PlayStationPortal#リモートプレーヤー コメントを見る 1641 2023.9.29 11:00 【予約開始】PS5リモート端末『PlayStation Portal リモートプレーヤー』、Amazonで予約スタート! 2023年11月15日発売 twitterでシェア facebookでシェア 『PlayStation Portal リモートプレーヤー』、 Amazonで予約スタート! 2023年11月15日発売 【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る PS5持ちのゲーマーには あると便利やね 【PS5】Fate/Samurai Remnant 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】特典衣装:幻想霊衣「宮本武蔵」 同梱コーエーテクモゲームス(2023-09-28T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ワンパンマン 29 (ジャンプコミックスDIGITAL)ONE(著), 村田雄介(著)(2023-12-04T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 龍が如く7外伝 名を消した男 - PS5セガ(2023-11-09T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【動画】痴漢冤罪を描いたショート動画があまりもリアルすぎて怖いと話題に… 【!?】庵野秀明監督の顔写真パンツ、顔写真バッグなどの無断非公式グッズがAmazonで大量に無断販売! カラーが法的措置を検討 コメント(1641件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:01▼返信 俺はデカレンジャー!😡 住所不定無職の社会のゴミカス共!😡 今日は何曜日だと思っている!😡 今から仕事に行くんだ!😡 ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡 ディーバズーカで粉々にされたいか!😡 2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:02▼返信 スイッチのパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:02▼返信 Switch完全敗北 4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:02▼返信 💩 5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:02▼返信 いりません 6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:03▼返信 露骨にパクってて草! 7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:03▼返信 まあ昔からパクリ商法はやってたから・・・ 8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:03▼返信 1万なら買うぞ(笑) 9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:04▼返信 で遅延はどの程度 10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:04▼返信 いくら任天堂に勝てないからってあからさまにコピーするなよ・・・ 11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:04▼返信 パクリってどこが? 12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:04▼返信 正月田舎帰る時に持っていきたい 13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:04▼返信 任天堂法務部激怒 14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:05▼返信 はい1000コメ確定 15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:05▼返信 コントローラー部分すぐ壊れそう 取り外して自分でメンテできる仕様なのかな 16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:05▼返信 >>12 スマホにコントローラーくっつけてリモートプレイでいいじゃん 17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:05▼返信 あーあソニー君やっちまいましたね・・・ 18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:05▼返信 中国がパクると大幅に劣化したパチもん出てくるけど 今回はそれに近いな 19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:05▼返信 ゴミに値段つけるなよw 20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:06▼返信 スマホでリモプとの違いはコントローラーがつくところぐらいだろ 21.ステマ起稿投稿日:2023年09月29日 11:06▼返信 ゴキ捨てポータブル🤣 22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:06▼返信 ほれ、転売ヤーども買い漁れ 定価以上で売れればいいけどな 23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:06▼返信 あると便利だがそれで3万だせるか・・・? 普通に大画面でやった方がよくないか 外に持ち出せるわけでもないし 24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:06▼返信 欲しいんだけど欲しくない 25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:06▼返信 任天堂のパクリとかソニーも中国化が進んでるんだな 26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:06▼返信 ぶーちゃんイライラし過ぎだろ🤭 27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:07▼返信 バカだねー、vitaよりデカイとか産廃やんけ 28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:07▼返信 誰が買うんやろ 29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:07▼返信 ゴキちゃん焦りすぎだろ 30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:07▼返信 こんなん買うのはよほどのマニアだけやろ VR2と同様で、技術や特許の蓄積が目的なんだろうけどさ 31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:08▼返信 売れたらびっくりする 32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:08▼返信 誰が買うんだろうなこれ ジム時代の負の遺産やろ 33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:08▼返信 5000円なら買ってもいいかな 34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:08▼返信 PSVITA2予約開始 5Gに対応 🎮 35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 流石にこれはちま産のGKも買わんやろ 36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 また赤字増やすのかww 37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 ぶーちゃんたかが周辺機器に戦々恐々としてて草 周辺機器と張り合う低性能ハードって惨め過ぎる 38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 >>1 PS5持っていないと意味ないようです! 39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 こんなゴミ買うなら ソープで女に中に出すわ 40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 >>1 転売屋が全然食いついてないぞ まだ余裕で予約間に合うぞ 今こそはちま民総力をあげて買い占めよう 41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 意図的に任天堂のパクリじゃん 42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 周辺機器ダカラーw 43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 >>38 転売屋が全然食いついてないぞ まだ余裕で予約間に合うぞ 今こそはちま民総力をあげて買い占めよう 44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 PlayStation Portal 好調です!!!!!←これw 45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:09▼返信 買ってみた まぁ、3万だしダメでも懐はあまり痛まない 46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 ゴキちゃん保険かけすぎや😅 47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 PSVR2のヘッドセットでPS5リモプできたらいいのにな 操作は普通のコントローラーで良い 48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 まーた赤字ですか? 49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 任天堂ががんばってもせいぜい段ボールやラジコンだからねw 50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 >>30 Vr2は超満足だけどこれは…まぁ逆の人もいるんだろ 51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 リモートだけでなくてPS3PSPvitaで販売していたアーカイブス系を出来るようにしろよと あとPSPvitaのDL販売で購入したやつ それでやっと購入価値が見出だせる 52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 VR2ってソニーストア限定予約だったんだよねwwww 最初wwwww 53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 コントローラー部分は分離できないように見えるなあ 54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 3万円か…… 55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 ゴキ「し、周辺機だから・・・(震え声)」 56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 原神遊んでそうwww もうスマホでいいのにwww 57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:10▼返信 これはゴキブリでもいらんなあ 58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:11▼返信 >>22 転売ヤー「売れねーだろ」 Amazonでもまだまだ予約受付中! 予約開始から丸一時間経過してもまだまだ予約受付中! 59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:11▼返信 ぜってえ遅延が~遅延が~で終わるんじゃないかな 60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:11▼返信 ハードじゃないのに3万かぁ 61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:11▼返信 これコントローラー部分は分離できないから一部壊れたら全損 だからSONY公式の延長保証は必須になる 62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:11▼返信 >>4 NEWはちま五大厄災 ①プリン🍮 ②💩 ③吉岡里帆さんに対する誹謗中傷 ④◯◯早く死なねぇかな😁 ⑤祖堅さんに対する誹謗中傷 63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:11▼返信 テンバイヤーにすらスルーされてて可哀想www 64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:12▼返信 諭吉3枚は安い 65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:12▼返信 大半のゴキブリは6万のPS5すら買えないのにwwww 66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:12▼返信 公共の無線LANでは遅いようですね 67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:12▼返信 転売ヤーが買って即売り切れとかなると思ったら全然売れてないな 68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 コントローラー分離できちゃったらパクリ認定で任天堂が激怒しちゃうからしょうがないね 69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 3万w買えよゴキ 70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 そりゃジムライアンも辞めますわ 71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 尼でも10台ぐらいしか仕入れてなさそうwwww 72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 switch2より高性能で快適にプレイできそうですねw 🐷が必死になってネガキャンする気持ちはわかる、だってswitch2の存在意義がなくなるからwww 73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 民主党円高じだいなら1万9千円だった だろうな w 74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 PSリモートプレイヤーはスイッチでは遊べませーん🤪 75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 リモプしかできないのにちょっと高い 19800円なら買ったわ 76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 さすがにリモプするのにPSPlus加入は不要のようだなw 77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 ※43 これに食いつく転売屋がいれば才能ないから辞めたほうがいいな 78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:13▼返信 触ってみたくはあるけどね iPadでリモートするのと変わらんでしょ? 遅延の軽減とかあるのかな 79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:14▼返信 コロナで宿泊施設で隔離されたときはリモプはノートPCでやってた 例えこれがいいものであろうと、外では結局ネット回線次第になっちゃうのが手の出ない理由だよな 80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:14▼返信 3万はねーわ、あって1万だろ 81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:14▼返信 転売ヤーもスルーする産廃(*´ω`) 82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:14▼返信 来年の初売りには1万円くらい安くなってそう 83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:14▼返信 従来のWi-Fi規格を使う限り遅延の軽減は難しいんじゃないの 暗号化と復号化にどうしても手間取っちゃうでしょ 84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:14▼返信 まぁ特殊なコントローラーだね 85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:15▼返信 >>67 ソニー製品は物量でオーバーキルされるからもう手を出さないよ 86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:15▼返信 何度でも言う、こんなゴミは要らん!!!! 87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:15▼返信 事務ライアンの置き土産の壺 88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:15▼返信 これなあ。スイッチが10万もするなら売れたと思うか?ソニー 89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:15▼返信 FF16が外で出来るんですね!!! 90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:15▼返信 こりゃジムライアンが逃げるのも納得だわ 91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:15▼返信 switchすらずっとTVモードしか遊んでないのに これ絶対買ってもタンス行きだわ 92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:15▼返信 触ってみたくはあるけどね←いつもこれww だがカワぬwww 93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:16▼返信 >>43 スイッチの方が売れてませんけど😊 94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:16▼返信 これで任天堂とホリデー戦う気とか正気の沙汰ではない 95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:16▼返信 そもそもスイッチがパクリだろ🤭 96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:16▼返信 >>2 任天堂 ステルスマーケティング で検索ぅ!😉 97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:16▼返信 >>61 >“Project Q”は画面の横にコントローラーを分離して装着する仕様になっており ん? 98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:16▼返信 これを初日に買おうって思うのは再生数稼ぎたいYouTuberくらいか 99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:16▼返信 スマホでよくね? 100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 売れなくて赤字出したら終わりやね 101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 要らな過ぎる 102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 それよりPS5の新型でる話どこ行った? 103.投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 このコメントは削除されました。 104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 >>95 どこがだよwww 似てないだろ 105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 ※89 外は実質厳しいと思うよw 106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 ※94 任天堂ってホリデー何かあったっけ 107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 いずれ買うかもだけど様子見。遅延とか気になる 108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 しかし宣伝が全然ないな。10月ぎりぎりまでステマで売るつもりなんかな 109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 >>37 分かったから早く予約してこいよ どこも予約ダダ余りじゃねーか 110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:17▼返信 Switchのパクリとか言ってる奴ってなんなの? こんなもん昔から他のメーカーでもありますがな 111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:18▼返信 またぶーちゃんが「コントローラー分離できない」とかデマ流してるな 分離できる仕様だって当初から発表されてただろw 112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:18▼返信 29日日経新聞にて PS5の売上鈍化と利益率の悪化および 経営の刷新が載っていましたね 普段決算がーと息巻いていますが実態は火の車のようです 経験上3年だ鈍化したハードが持ち直したことはありません これはテコ入れ商品かもしれませんが期待薄ですね 113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:18▼返信 switch一択 114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:18▼返信 ダンボールに8000円、売り切ったら即投げ捨てて無かった事扱いされるよりか大分まともじゃね? 115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:18▼返信 >>83 WIFIの遅延は1ミリ秒以下 116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:19▼返信 ※92 そりゃ出して欲しいって熱望したもんでもないし PS5持ってりゃ試しに触るくらいの興味はあるよw 117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:19▼返信 ただでさえ貧弱なコントローラが一体型とか 118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:19▼返信 スマホに取り付けるゲーム用の分離型のコントローラーなんてスマホが発売されてた頃からあるからなぁ 119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:19▼返信 無線でPS5本体と直接接続するのかと思ったら Wifiルーターにこれ繋ぐのかよwwwwwww 120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:19▼返信 >>111 ??? 121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:19▼返信 ※102 それ待ちだけどギリギリまで発表しないと思うよ PS4のスリムは発売一週間前に発表した 事前に発表しちゃうと買い控え起きて旧型在庫処分できんからなw 122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:20▼返信 >>75 10円で買取しまっせ 123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:20▼返信 また死産かw 124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:20▼返信 速報、Joshin売り切れ 125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:20▼返信 Switch逝った? 126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:20▼返信 >>112 いつの話だよ。春に少し下がったけど夏以降はめっちゃ伸びてる 127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:20▼返信 wi-fi接続なんてラグでアクションゲームはほぼまともにプレイ出来ないしマジで何に使うんだコレ 128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:20▼返信 早く予約しろよゴキブリ(´・ω・`) 129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:21▼返信 ※112 産廃周辺機器でテコ入れもクソも無いと思うがw 130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:21▼返信 ※126 売れてればジムが逃げる必要ないでしょ 131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:21▼返信 まぁVR2と同じくらいは売れるんじゃね 132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:21▼返信 失敗作やなコレ 133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:21▼返信 >>102 噂レベルだが、24年の春ごろらしい、プロは24年の年末 134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:21▼返信 VITAの上位互換かと思ったらリモプのみか 普通のタブレットとしても使えてyoutube見れたりするならアリ 135.投稿日:2023年09月29日 11:21▼返信 このコメントは削除されました。 136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:22▼返信 あれ、これswitchの次世代機より高性能じゃねw 137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:22▼返信 1万なら買ったかもしれんけど3万は無理 138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:22▼返信 Joshin売り切れてらぁ 139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:22▼返信 >>127 アクションゲー以外に使うんやない? 140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:22▼返信 任天堂は早晩マイクロソフトのポータブル部門になるわけで よく研究しておくように 141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:22▼返信 >>134 出来ません 142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 >>124 情弱の溜まり場だから驚くような事じゃない 143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 PSVRといい微妙な周辺機器出してくるね 144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 わざわざPS5起動してからこれ使うか? そのままTVで遊ぶわ。 画面小さくして、クソ重いコントローラに変えて馬鹿じゃね? 145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 Amazonで抽選もなく普通に予約できる時点でゴミ確 転売ヤーにも見向きもされないwww 146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 まぁコレが爆発的に売れるとは誰も思ってないよな 売ってるソニーすら思ってないだろw 147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 特化5000円くらいになったら教えて 148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 バッテリーが3時間しか持たないので 現行Switchよりスペック低い 149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 Switchはスタンドアローン型だから別物です まぁ、豚に言っても「パクリパクリ」としか言わない低脳だから教えるだけ無駄かw 150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 >>112 安田、まで読んだ 151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 これ間違って買うやつ出てきそうだな これ単体ではゲームできませんよ、PS5からwifi接続でデータを受け取って映像を映す機械ですよっと 152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:23▼返信 >>136 おい!言葉をつつしめよ 153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:24▼返信 値崩れする事間違いなし買取価格は二束三文 154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:24▼返信 wifiがちゃんとしてる場所だったらリモプは全然ラグなかったよ、ホテルとか そういう機会が多い人にはいいのかもね 155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:24▼返信 PSPGoと同じ臭いがするな 156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:24▼返信 ヴァニラの新作みたいなSRPGとかゆっくり遊べそうなゲームにはいいかもね 157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:24▼返信 流石にこれは様子見するわ 158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:24▼返信 >>130 売れてて一強形成してるから退任しても問題ないんだぞ 159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:25▼返信 >>40 今予約できましたー。ナイス記事! 160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:25▼返信 PlayStation Portal リモートプレーヤーでゲームをプレイするためにはPS5本体と、Wi-Fi接続で最低5Mbps のブロードバンドインターネット接続環境が必要です。よりよいプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境を推奨します。 敷居高くね? 161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:25▼返信 >>148 使い方によっちゃバッテリー劣化早そう 162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:25▼返信 4000円ぐらいかと思ったら3万って嘘だろ・・・ VRに続いてこれもコケる 163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:25▼返信 せめて2万以内ならまだなぁ 164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:25▼返信 Portalはただの転送機やで、ぶーちゃん 165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:25▼返信 はーこれでいつでもムービーみれるのかー 最高やわー 166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:26▼返信 ナニコレ?ぶん投げて遊ぶの? 167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:26▼返信 正直なめた商品やで ソニー側も100%の気持ちで出してないだろ 168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:26▼返信 発表時には神周辺機器!と持ち上げてたゴキちゃん急に意気消沈してない? 169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:26▼返信 4KやVRR、HDMI2.1とか推してくるくせに なんでこんなもん出すかね ま、選択肢の1つでしかないけどさ 170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:26▼返信 PS4とVITAのリモプより進化してるならアクションも全然遊べると思うけどどうなんだろう 171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:26▼返信 ※165 やめたれw 172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:26▼返信 ただの転送機に3万は流石ソニーですね 173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:27▼返信 このサイズで4Kはさすがに無意味だろ 174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:27▼返信 信者商売とは言えこれは試されてるよなぁ 175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:27▼返信 買ってみたけどまだAmazonで予約できますよー。みなさん今のうち! 176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:27▼返信 これ買うくらいならiPhoneでええやろ 画面にコントローラーつけるなら7インチあれば十分 つけないならiPadで十分 177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 1時間もしないで転売屋に買い占められると思いきや、転売屋も食い付きが悪いという 178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 PS4とノートPCでもアクションゲームは快適にできたよ 179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 回線の環境次第やから人のレビューは宛にならんかもね 180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 お前らこんなのを電車の中でやってるのを想像してみろww 181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 19800なら御布施したかもだけど29800はきつい。その分ゲーム買った方が確実に充実するし 182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 2万なら買ってたとか言い訳してて草 1万出し渋る貧乏人が2万でも言い訳して買ってねーよwバーカw 183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 >>165 ゼノブサイク3は見れんよw 184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 PSVRが空気なのどうにかした方がいい 185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 こんなの買うヤツいるの草 186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 便利か? 187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:28▼返信 PSPGOより売れなそう 188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:29▼返信 >>160 流石に最低でも20Mbpsを確保してる人は多いしWi-Fiが弱い人なんてPS5ユーザーにそもそも居ない まずゲーマーは本体を買う前に最適な通信環境を整えるところから始めるだろ 189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:29▼返信 ムービー観るだけならPS5なんていらんしなw 190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:29▼返信 さぁ転売屋どう動くって感じの物だな、下手したら在庫抱えてざまぁ状態にしかならねえだろうからな 191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:29▼返信 >>182 でもお前PS5すら持ってないじゃんw 192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:29▼返信 例えばアンドロイド端末になってて、他のスマホゲームDLしてコントローラーで遊べる、とかならギリありなんだけど 中華ゲーム機の方がよくねーかこれ? 193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:29▼返信 PS5の画質のゲームを遅延なしで快適に動かすには相当なWifi環境が必要なんじゃないの 194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:29▼返信 >>180 おい、豚が「WiiUを電車の中でやるんだ」って発売前に言ってたの思い出しちまったじゃねーか 195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:29▼返信 ※180 やwwめwwたwwwれwww 196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:30▼返信 VRでこりてるだろ転売ヤー 197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:30▼返信 ガチのゲーマーは有線必須なんでWi-Fi環境なんて整えよバーカw 198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:30▼返信 年末の本命はメタクエスト3 Amazonもランキング見れば 年末の本命だとわかる 199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:30▼返信 スイッチにレイテンシで弾かれるタイトルとかあるんけ? 200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:31▼返信 >>37 どっちかといえば馬鹿にしてね。 3万でリモートが出来るって高すぎるなってだけ。 君はちゃんと買うんだよね。 201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:31▼返信 >>160 インターネットと勘違いしてないか 202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:32▼返信 >>197 だね、格ゲースト6は有線じゃないとお断りだし 何考えてこんなものだすんだか 203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:32▼返信 リモプ今でもボタン押してから1秒後に反応するのにこれだと遅延無くなるのか? 204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:32▼返信 ゴキブリ、ソニーに信仰心試されてて草 205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:33▼返信 ※202だからこれでムービーファンタジーみるんだよwwwwwwww 206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:33▼返信 ジムポータルスペンサー 207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:33▼返信 ゴキブリ勝ち目無いから逃走して草 208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:33▼返信 ※180 ネットつながないとできないし、スマホのテザリング使うかポケットWi-Fiならできるだろうけど そこまでして電車でやろうと思わんな 209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:33▼返信 PSPは120fps対応なら買ってたのに マジ今どき60fps上限はダサすぎ 210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:33▼返信 PS5はテレビ画面の方を向いてなきゃ遊べない欠陥ゲーム機だったけど、これでまともに遊べるわ ゴロ寝プレイ用に買ったよん 211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:34▼返信 ゲーム機と勘違いしてるやついないか?これwifiに接続してPS5からデータ貰って遊ぶものであって 電車内じゃ遊べないぞ 212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:34▼返信 ※112 望月安田コンビの引用という妄想記事やんけ 213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:34▼返信 PSPのリモート機能も全然使わんかったからいらんよ?なんでこれいると思った… 214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:35▼返信 回線依存?はあかん 215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:35▼返信 >>203 おまえはまずまともなWi-Fi環境整えたら? 216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:35▼返信 選択肢として欲しい人もいるかもねーくらいじゃろ 217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:36▼返信 >>204 信仰心なんて任天堂信者にしかねーよw 任天堂じゃないんだから販売元任天堂のソフトしか買えないみたいな踏み絵なんてあるわけないだろw 好きなサードのゲーム買えるし、Qも買いたいやつが買えばいい ゲーム販売9割販売元任天堂と一緒にすんなw 218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:36▼返信 >>209 リモプで120fpsとか無理やで PSのリモプはゲーム録画の転用やから、あれ以上の性能は無意味なんや 219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:37▼返信 どうせエ.ロビデオを寝ながら視聴するぐらいしか使い方ない 220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:37▼返信 >>203 だからwifi6対応の光回線でping20以下なら不快な遅延なんて感じないくらいに実用的 wifi6接続のリモートは爆速で遅延なんてかんじないっつーの 221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:38▼返信 予備で10台予約した ペルソナ6を寝ながら遊ぶんだ俺 恐らく今作の真犯人は女が来そうだね w 222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:38▼返信 これは買いだな 223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:38▼返信 >>213 VITAリモプは使いまくったわ 224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:38▼返信 Vitaもこれくらいだったよね?まあ好きなソフト1本サービスで買ったけど 225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:39▼返信 現状スマホでも出来るのにw PSVR2はもう完全にやる気ないし何がしたいんだソニー 226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:39▼返信 >>218 可能 ソニーが本体価格下げるために60fps上限にしてるだけ 227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:40▼返信 >>203 1秒遅延する前に映像ガビガビにならんか? 228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:41▼返信 >>225 スマホでもタブでもPCでもできるな ただ、それぞれ使い勝手は微妙に悪い 全部試したので知ってる 229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:43▼返信 >>228 汎用機でやると黒枠発生するの知らないぶーちゃんいるよねwww 230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:43▼返信 >>159 ご愁傷様です、後悔してください。 231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:43▼返信 VITAでPS5リモプできれば良かったんだがな 対応してない&ボタン足りんからどうにもならん 232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:43▼返信 家族がいても家の中にPS5が一台しかない悲しいおじさん、つまり俺にドンピシャなんだわ。 しかし問題は、そういうおじさんは使えるお金が少ないということよw 買いたいけど3万円ですら言い訳が大変だからどうするかな 233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:43▼返信 >>39 ずいぶん安い店に通ってるんだな😅 おばさんとか出てこない?w 234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:44▼返信 >>197 おまえ馬鹿すぎ wifi6利用しないのはもったいない おまえの回線は格安なんだろ 235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:44▼返信 問題はPS5のゲームって完全にTVやモニターで遊ぶ為に作られてるから文字が小さくて読めないと思う おれはsteamdeckも持ってるけど文字が相当小さい 236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:44▼返信 >>229 そそ 繋ぎやすさや遊び安さはPC版が一番マシだけど、あっちはあっちで画面最大化できんしな 237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:45▼返信 92.202.207.25「私は無職なので購入できません」 238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:45▼返信 台数いうほどないからはよ買ったほうが良いぞ 239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:45▼返信 ゴキ「PS5が3万で携帯機になった!!これでswitchに勝つる!!!」 ↑本体が無いと遊べないんだよなぁ・・・w 240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:46▼返信 安ければ考えてもいいけどな 241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:46▼返信 >>232 1台しかないって誰かが使ってたら何も出来んぞ? 242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:46▼返信 迷っている間にw 243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:46▼返信 >>69 予約しましたが😅 何か問題でも? 244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:46▼返信 >>224 今は為替がなぁ… 3年前なら税抜2万で売られてたと思うわ 米だと$1.99なので 245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:46▼返信 >>91 Switchは携帯モードでしか遊んでない俺はこれ買ったよ テレビの方向いてないといけないの、しんどい 246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:47▼返信 いまだにバッテリー駆動時間隠されてるの草 247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:47▼返信 デバイス多様化の時代に専用を出すソニー強い 248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:47▼返信 ルーター周りを強化してる有線組ならWi-Fiも当然強い訳でね 249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:48▼返信 コントローラー分離出来ないリモプしか出来ない産廃 250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:48▼返信 しょぼw 251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:48▼返信 >>191 論点すり替えw 252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:48▼返信 WIFI6E対応してんの? 253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:49▼返信 >>241 もちろんわかってる。 家族がテレビ見てても横でプレイできるわけよ。寂しい光景w すでにタブレットでリモプでやってるときもあるが、やっぱりタブレットじゃ使いにくいわ。 254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:49▼返信 >>239 本体あるもん 255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:50▼返信 リモプしか出来ないのに3~4時間しか持たないバッテリーw 256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:50▼返信 おまえら日本ゴキブリはアメリカの300ドルの養分にされて馬鹿高く買わされてるんだぞ アメリカの物価は日本の2~4倍だから、今のアメリカの物価考えれば150ドル程度の価値だぞ おまえら日本ゴキブリは軽視でアメリカでの差額の養分にされるだけ 257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:50▼返信 お前らepicゲームでプラモデルが作れるゲーム無料配布してるぞ 258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:50▼返信 >>249 分離させてどうすんの? 259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:50▼返信 >>219 その用途ならQuest2が最高 260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:50▼返信 まさか、屋外とか電車でプレイするコンセプトと思ってる人がいる? ソニーのCMでも家の中ばっかりだが。 261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:51▼返信 >>235 同サイズのiPadで不足ないぞよ 262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:51▼返信 >>252 2019~2020年辺りの機器ならWi-Fi6までだけど2023年の周辺機器だしな コストをケチってなけりゃ6E対応だ…まぁ、どうせ6だろうけど 263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:51▼返信 >>239 PS4時代サブハードとしてswitch買ったけど 今度は無くていいんだ 264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:51▼返信 >>254 あるよね 265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:51▼返信 Steamリンクにも使えるなら欲しいな 266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:51▼返信 こんだけ明記してても絶対に携帯機と思って買う人いるだろうな 267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:52▼返信 >>256 iPhoneはアメリカの半額で買えるんか? 268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:52▼返信 コメント面白く無い栃木のストーカーオタクおじさんは無職だから買えないんだよね 269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:52▼返信 ジムライアンの最後の仕事 270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:52▼返信 >>252 PS5がそもそも対応してないんじゃない? 271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:52▼返信 PSぽーーーたるよやくきちゃっっtあああああああああああああああああああああああああ 272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:53▼返信 >>266 価格がこれだからな携帯ゲーム機と思うやつがいてもおかしくない 273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:53▼返信 >>256 為替という概念を理解してなくて草 今は1ドル149円なので、$199だとほぼ3万だぞ 消費税分は努力しているw 274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:53▼返信 まあソニーも別に爆売れするとは思ってないだろ 思ってたらびっくりするわw 例の可変コントローラーと一緒で、一部のニーズにもしっかり答えるという意味合いよ 275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:53▼返信 PS5本体もないとダメなんだろこれ 276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:54▼返信 つーか本当にPS5のリモプしか出来ない感じ? androidOSが入ってたりとかそういうのも一切無い? 277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:54▼返信 >>261 俺も心配だったけどこのレスで安心した 278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 >>276 Android入れてなにすんだよ 279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 >>270 仮にPS6でも使える予定の機器ならPS5で対応してなくてもPortalで6Eには出来るんじゃないの? 280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 (´・ω・`)Switchもこれをパクれば高性能を実現できる 281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 >>255 おまえ低脳知ったか スチームデックもエーライもAC電源接続全体だボケ 282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 わかってない転売屋が爆死するかと思ったらそんなことなかったか残念 283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 >>272 エッジと同カテゴリーなんだよね あれも値段同じだし 284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 >>275 だね 285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 PS5の周辺機器なのに勘違いしている奴が多いなあ それでソニーがーとか呆れるわ 286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:55▼返信 SIE結構ガチよTGSで本気度を見た 287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:56▼返信 ※258 コントローラードリフトしたりぶっ壊れたら本体ごと修理 アダプティブトリガー耐久性低いし 288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:56▼返信 コントローラーとモニターだけでこの値段はちょっとな 289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:56▼返信 >>276 Android入りっていう噂もあったけどAndroidなんて入れたら改造されまくっちゃうやん 290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:56▼返信 >>278 Android入ってる!とかリーク見て騒いでたなゴキちゃん 291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:56▼返信 まあSIE公式も寝ながらプレイにリモプ推奨しているからね~ 292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:57▼返信 ゲームマーからはこんな商品見向きもされてないよ 293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:57▼返信 防水なら風呂用に買ったんだがな 294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:57▼返信 ※281 リモプ専用でAC接続とか本末転倒だな朝鮮🐷 295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:57▼返信 2万なら買ってたんだけどな・・・ 296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:57▼返信 >>273 おまえは無知 為替より物価比較じゃないとモノの価値なんて算出できねーよ 297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:57▼返信 >>166 お祭りの頭に突き刺して遊ぶ物やな。 298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:58▼返信 >>276 多分OSは泥 ただOS機能は公開されてなくて、純粋にリモプのみ 299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:58▼返信 今後クラウドゲームに対応するとかはないのかな? 300.投稿日:2023年09月29日 11:58▼返信 このコメントは削除されました。 301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:58▼返信 3万するのに単独で動かないという欠陥商品 302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:59▼返信 >PlayStation Portal自体は、コアOSとして「AOSP」を使っている。AOSPとは「Android オープンソース プロジェクト」の略。だからPlayStation PortalはAndroidで動いていることになる。 割と前から出てる 303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:00▼返信 >>279 PS6対応予定だとしても発売までそんな何年も無駄機能になることをやるとは思えんねw 304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:00▼返信 まぁ狂信者用の産廃壺 305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:00▼返信 >>296 だから、$199のものを手に入れようと思ったら3万要るんだよ 日本円の今の実力がそのレベルなの お前の脳内定義なんて現実をひと擦りもしないよw 306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:00▼返信 転売屋「ふーん、これはパスで」 307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:00▼返信 PS5だけじゃ出来ないよ 商品説明 PlayStation Portal リモートプレーヤーでゲームをプレイするためにはPS5本体と、Wi-Fi接続で最低5Mbps のブロードバンドインターネット接続環境が必要です。よりよいプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境を推奨します。 308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:00▼返信 >>226 WiFi-6で120fpsは無理かなぁ WiFi-7で出来るかもしれないけど 309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:00▼返信 >>294 おまえが馬鹿なだけ Switchの携帯モードだってAC電源前提(USB-C)だぞ おまえは実際にSwitchの携帯モードでも遊んでないのバレバレ 310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:01▼返信 >>308 おまえが無知なだけ 311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 ヤフーニュースより スクエニの絶不調、問題は「ソニー」 PS独占は終了の公算大 312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 92.202.207.25「誰か無職の私にお恵みを」 313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 >>307 ネット環境無い人がPS買うわけないのよ 314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 >>305 おまえは低脳 315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 >>301 DSエッジもそうやで ただのコントローラーなのに3万もする 316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 家族にテレビ占有されてる時用なら、 3万位のゲーミングモニターの妥協で良くない? 予算3万なら24インチ位のそこそこの選べる気がする 317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 ※309 switchは6~9時間バッテリー持つだろウスノロ間抜けの超汚染人 318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 >>303 VitaですらPS3とPS4のリモプをやってのけたからな 319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:02▼返信 10分の1の価格になったら買うかもしれん でも、やっぱいらないか 320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:03▼返信 >>317 おまえがエアプwwwwwww 321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:03▼返信 寝ながらFF7もプレイ可能 買った人使用感もよろしくね 322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:03▼返信 リモプ専用なのにswitchよりバッテリー持たないのわろた 323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:03▼返信 >>317 7年前の産廃をバッテリー持ち優先で性能超劣化動作させてるからな、アレ 324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:04▼返信 >>274 VR2とかも含めて、元々これ自体で利益だそうとは思ってないだろうなw 豚はそう思ってないみたいだけど。 325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:04▼返信 >>316 モニターだけでどーやってリモプすんの? 326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:04▼返信 けいじがきっと買ってくれる 327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:04▼返信 >>311 ライターが安田とか望月とか書いてあったら完全に妄想記事なんで真に受けるだけ無駄です 328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:04▼返信 92.202.207.25「誰か無職の私にお恵みを」 329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:05▼返信 いらんな。やっぱジムライアン降りてよかったわ 330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:05▼返信 >>322 switchを携帯モードでオンラインでやった事ないのか? 3時間もたんが? 331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:06▼返信 今日びアケコンでも4~5万は当たり前だし、カスタマイズ機能追加たけのデュアルセンスエッジも3万するし、普通に遊ぶぶんには不要な特殊コントローラーとしては安価なんじゃないの? 332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:06▼返信 >>15 せめてスティック交換タイプだったら良かったんだが ドリフトで3万要求するとかユーザーフレンドリーの流石ソニー 333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:06▼返信 wifiはめっちゃ電気食うからね 334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:06▼返信 ※320 朝鮮🐷まともな反論してみて 335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:07▼返信 >>293 ジップロックに突っ込んで風呂場運用する予定だわ 今はiPad+DSをジップロックぶち込みで風呂でリモプしてるから、さすがに部品点数が多過ぎて不便 336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:07▼返信 使わんと思うけど予約した 337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:07▼返信 今日予約開始だったの忘れてた 早速予約してきたわ 初めてこのゲハブログが役に立ったかもしれん 338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:07▼返信 >>333 おまえの妄想 339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:07▼返信 スイッチなら本体買うだけでいいのに・・・ ソニーの技術力(笑) 340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:07▼返信 ※330 お前のswitchって初期型?w 341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:07▼返信 PSVR2と同じ末路になりそう 342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:08▼返信 >>45 予約したが、11月になったらキャンセルするか 343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:08▼返信 あれっ!ゴキちゃん予約しないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:08▼返信 FHD解像度のストリーミングを再生しっぱなしにするのと同じだからな 電力食うのは当たり前 345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:08▼返信 >>339 スイッチ買ってもホグワーツ出来ないじゃん 346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:09▼返信 もうコントローラーのセンサーはホールセンサーと1000hz検知になってるってのにソニーは対応遅すぎだよな 347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:09▼返信 常にwifi接続して常に高速通信してるんだからバッテリーは食うよ 常にリアルタイムで大量のデータ受信して遊ぶのがリモプなんだから 348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:10▼返信 >>344 おまえ馬鹿すぎ wifiの電気代なんてPS5にくらべれば無いも同然 349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:11▼返信 >>339 こういうアホなコメントするのが🐷の特徴w 350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:11▼返信 これ単体で過去のアーカイブ動作すればなー 351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:11▼返信 アメリカの家みたいなとこなら便利かもな 352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:12▼返信 >>337 おまえPS5今だに買えない無職ゴキブリだろ 353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:12▼返信 フリーズが多いからなー・・・・ 電源長押しで強制シャットダウン再起動もしてくれる? 354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:12▼返信 携帯機で最新ソフト快適に動かそうとしたら10万オーバーが当たり前だからな 処理を任せられる高性能PS5があるからできるリモプ機だよスパイダーマン2これでやってみたいわ 355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:12▼返信 WiiUのパクリやん 10年遅れやなソニーは 356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:12▼返信 これ手に入れたらもうSwitchいらないわ どうせインディーしかやってなかったしな 357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:12▼返信 >>349 ゴキブリ 358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 やっぱぶーちゃんって無職が多いんだな 3万って大した金額じゃないのに、さも高い事を言うのな 359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 >>311 ヤフーニュースって平気で個人の感想文載っけたりするから信じないほうがいいよ 360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 ※353 そんなSwitch捨ててこれ買いなよ酢飯君 361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 ※320 経済誌Forbes「PlayStation Portal、ソニーがこれを世に出す理由がマジで意味不明」 この製品はなぜ存在するのか。そして、なぜそのために200ドル(日本での価格は2万9980円)も支払わなければいけないのか。 PlayStation Portalはリモートプレイ専用機であり、それ以上の機能はない。自宅のWi-Fi経由でPS5と接続し、PS5からスクリーンにゲームをストリーミングする。できるのは基本的にそれだけだ。注目すべきは、以下の「できないこと」だ。・Bluetooth非対応なので、ワイヤレスヘッドセットを使うには新たな技術「PlayStation Link」対応のヘッドセットを購入する必要がある ・ネット接続を通さないローカルプレイはできない(メディアのダウンロードや再生も不可)・ゲームのクラウドストリーミングはできず、できるのはWi-Fi経由でのPS5からのストリーミングのみ 362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 早速予約して来た✌️ 363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 >>23 一応回線があれば外でもできるやろ 364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 ストレージが何も表記されてないんだよな 容量なんGBありますとか書かれてない マジでリモプしか出来ないのかな 365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 ※356 スチームデック買いなよ 366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:13▼返信 >>346 240Hzと1000Hzの違いが体感できるのか? 367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:14▼返信 ps5販売台数に合算しそうw 368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:14▼返信 普通に予約できそうだな 買わんけど 369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:14▼返信 >>330 豚君がスイッチ持ってるわけないだろ 370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:14▼返信 >>348 ツベ換算だと1時間で2GBくらいのデータ量になるからな >FHDなので それをデコード&表示&コントローラー操作諸々するんだから消費電力は相応になるぞ あとPS5は電源繋がってるからカンケーないわw 371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:14▼返信 >>365 横だけどSteam Deckは重い・高い あれ買うのはガジェットオタクだろう 372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:14▼返信 たかがリモート端末に3万とか ゴミを買う気にはなれん 5 pro先に出せや 373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:15▼返信 >>353 お前のPS5故障してね? 374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:15▼返信 >>365 8インチ、1080p、60fpsで動かないゴミに7万も払いたくない 375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:15▼返信 ※320 つまり、これはNintendo Switchのようなゲーム機だが、使うには400ドル以上(日本では5万円以上)するPS5をすでに所有している必要がある。単体ではゲームは動かせず、クラウドゲームのストリーミングもできない。 家族とテレビの奪い合いになっている人が、(値段もSwitchとほぼ同じの)PlayStation Portalを1台買えば、PS5をリモートでプレイできるというのが売りなのだろう。ただし、同じPS5を2人が同時に使い、それぞれ違うゲームをプレイすることはできない。 重宝する人がまったくいないかと言われれば、おそらくいるだろう。だが、PlayStation Portalは、Switchから好評な部分をすべて取り去ったもののように思える。Switchというよりかは、任天堂の史上最大級の失敗作である「Wii U GamePad」を思い起こさせるものだ。 まあ、それでもかまわないのかもしれない。害はないのだから。ただ、ソニーが機能をこれだけに絞ったハードウエアを追求する価値があると考えた理由が、まったくわからない。 376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:15▼返信 ※351 リモプの意味勘違いしてる典型的な豚 WiiUから常識をアップグレードしてくれよ 377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:15▼返信 >>359 ヤフコメでウケそうなの狙ってるフシがある 378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:16▼返信 >>330 フル充電後のバッテリー持続時間は次のとおりです。 Nintendo Switch本体 現行モデル: 約4.5時間~9.0時間 旧モデル: 約2.5時間~6.5時間 旧型しか持ってないからじゃね? 379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:16▼返信 まぁVR2とかいう押入れルート確定のもんよりは実用性はあるんちゃうか まったくいらんけども 380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:16▼返信 >>75 これ海外だと199ドルなんだぜ 円が悪い 381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:16▼返信 サブ機というニッチな市場の商品 任天堂ハードがそこに半分タダ乗りしていたのを塞いだ (AAAネトゲはPS レトロやインディーは任天堂携帯機っていうサブハードポジションを潰した) 382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:17▼返信 >>292 おのれゲームマー 383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:17▼返信 予約したぜ 384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:17▼返信 ただの周辺機器にライバル心燃やしてるのが滑稽なんだ 385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:17▼返信 ※369 ゴキ🐷のお前は持ってないからすぐ嘘の扇動を信じれるんだよw 386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:18▼返信 switchに出た昔の携帯版ペルソナがsteamで今日発売されたぞ1600円 387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:18▼返信 >>364 俺恥 388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:18▼返信 「この製品はなぜ存在するのか」 「PlayStation Portalは、Switchから好評な部分をすべて取り去ったもの」 「ソニーが機能をこれだけに絞ったハードウエアを追求する価値があると考えた理由が、まったくわからない」 389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:18▼返信 将来的にクラウドを見越してるんだろうな 390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:19▼返信 ヤフコメ=任豚が喜びそうなゲハブログ の系統でしょ 391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:19▼返信 >>364 アホすぎて鼻水出たw 392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:19▼返信 >>357 豚 393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:19▼返信 Bluetoothイヤホン使えないのゴミすぎて草 394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:19▼返信 >>366 おまえ馬鹿すぎ 395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:19▼返信 幹部「Switchが絶好調だと!?なんとかしろ!」 企画屋1「うーん...PS5の足枷になるわけにはいかないし...どうすれば」 企画屋2「閃いた!リモートプレイ専用機を作ればPS5の邪魔にはなりません!かつ携帯需要に応えられます!」 幹部「うおお!それだ!」 396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 >>393 控えめに言って遅延祭やぞ 普通のDS同様にイヤホンジャック使えばええわ 397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 >>385 おまえはSwitchもエアプじゃん 398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 公式の使用シーンでも外出先って想定はしてないんやな 通信環境確保しないと難しいもんな 399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 >>367 しなかったらちゃんと謝れよ 400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 と言うかPS5のサードパーティ製のコントローラー高すぎなんだよな 箱コンの互換機で動けばこういうのいらないんだけどな 401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 >>353 Fallout76でもやってるんか? 402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 ディスプレイ付きコントローラをハードとか言っちゃう人って恥ずかしいね 403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 >>395 お人形遊び好きだねw 404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:20▼返信 周辺機器としては稀な面白みのある機器 PSNやPS5経由の動画サブスクなんかの兼ね合いはどんな感じなんだろうか 出先でMMOの続きができて寝る前に海外ドラマの動画なんか見れるなら最高の周辺機器になるんだが 405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:21▼返信 ※397 やれることといったら、いつもの発狂芸か話題逸らしぐらいか 406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:21▼返信 >>389 PlayStation PlusプレミアムのサービスであるPS5本体でのクラウドストリーミング機能が必要なゲームは対応しておりません。 草 407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:21▼返信 >>404 リモプで無理な事は同じかと 408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:22▼返信 >>398 アタリマエだよ 外出先で長時間のプレイなんて想定するわけないだろ どんだけ幼稚なんだよ 409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:22▼返信 海外は19000円なんだよ 日本は円安のせいで29000円 これは19000円の映像を映して操作するデバイスと考えれば19000円は安いだろ 410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:22▼返信 Switchっぽくて草 411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:22▼返信 ※397 そもそもの話だけど このスレで顔真っ赤になって擁護してるお前みたいなゴミカス共が VITAでPS4のリモプしてましたか? 普通に考えてください、こんな無駄な行為をする意味がないんですよ朝鮮🐷w 412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:22▼返信 ※395 何が言いたいのか全く伝わらんがSwitchが好調なのは間違いだ減産でピークアウト豚でも知ってる 413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:22▼返信 >>405 思い込みと妄想はゴキブリの得意技だろ 414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:23▼返信 ※408 おまえの仲間が電車でplayするって嘯いてるぞ間抜けw 415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:23▼返信 >>390 あそこは任天堂以外知らない年寄りだらけだし… 416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:23▼返信 >>412 糞バイトウザイ消えろカス 417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:23▼返信 switch2よりだいぶん安いだろ PS5すでに持ってる人はネット環境つよつよの可能性高いわけだ そのネット環境つよつよの人がswitch2買う可能性は? 418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:24▼返信 ※407 どちらも今スマホのリモプでできることだけど豚ってなんでも知識もないのに噛み付くの? 419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:24▼返信 赤字また増えそうだね 420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:24▼返信 ※402 ハードウェアをゲーム機本体の意味で記憶してる馬鹿は辛いねw 421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:24▼返信 しかし3万円たけーとか言ってるけど 199ドルだからな円換算で高くなってるだけで これで新型スイッチが399ドルだったらどうなるか分かってるのかな? 422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:24▼返信 8インチディスプレイの在庫が1杯だ。なんとかしろ。 ゲーム部門に押し付けろ。 なんか考えろよ。 コントローラーの間にディスプレイ入れました。 じゃ、後任の人たちよろしく。後は野となれ山となれ。 vitaTV の再来。 423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:24▼返信 ※416 何が言いたいのか全く伝わらんがSwitchが好調なのは間違いだ減産でピークアウト豚でも知ってる 424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:25▼返信 Amazonで予約してきた! 本体や周辺機器の予約とかしたことなかったけど最近転売ヤー怖いから一応念のため 425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:25▼返信 >>413 豚の得意技は擦り付けだよな 426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:25▼返信 >>398 外から快適に遊びたいならPS5のネット環境を完璧にする必要があるからな… ※光+NAT1が理想。これなら数百キロ先からリモプしても快適に遊べる あとはまあ、公共のネット回線は雑魚雑魚なので、5Gでデザリングするとかそれなりの施設を利用するとかせねばならんね 427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:25▼返信 >PlayStation Portalは、Switchから好評な部分をすべて取り去ったもののように思える。 海外経済紙にSwitchから良いところだけを取り除いた製品言われてて草 428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:25▼返信 タッチ駆使しないといけなかったVitaのPS4リモプとは全然違うからな こっちはDSとほぼ同じコントローラでプレイできるのが大きい 違いはタッチパッドくらいだしな 429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:25▼返信 ※422 任豚ってなんか幼稚なストーリーくっつける奴多いよなw 430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:26▼返信 >>400 背面ボタンも分解して改造するかセンス買わないとダメなのがな 箱コンの互換では結構安くあるし 昔出してたアタッチメント出ないかな 431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:26▼返信 >>418 そもそもリモプで動画配信サービスみれないんだけど エアプかよ 432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:26▼返信 ※425 そもそもプレステ5自体がソフト売れない失敗ハードで、特に価格面で世に出る前から失敗するって分かってたけど出したからな 良く分からない会社だよ 433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:27▼返信 ※429 事前情報を入れず店頭で「PS5のゲームが遊べる携帯機だ!」と馬鹿が飛びつくのを期待してるのかもしれん 434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:27▼返信 普段Edge使ってるから背面ボタンは欲しかった 435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:27▼返信 これ買い占める転売ヤーいたら笑う 436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:27▼返信 Switch2は間違いなく5万超えるだろうね それでXSS15%なんだから世話ないw 437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:27▼返信 >>432 いや、国内ではPS4より普及速度上だが? 438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:28▼返信 多分アホがこれを買って引っ込みつかなくなってPS5を買うことで本体を牽引するとソニーは予想してるんだろう 439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:28▼返信 >>418 リモプでBlu-ray観れるよとか言っちゃうタイプの人かな? 440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:28▼返信 さすがに買わない 441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:28▼返信 >>43 かなり予約されているが 442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:28▼返信 >>434 おまえPS5買えないゴキブリの癖に嘘かくなよ 443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:28▼返信 リモプなんてPSユーザーもPCユーザーも普通のもんだと思うが任豚だけ異次元技術みたいな扱いなの笑 出先でPSカタログから好きなの遊べるなら安いもんだぞ 444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:28▼返信 中身(ソフト)が優秀なのはSwichだしな クソゲーばかりのPSはソフト売り上げ圏外ばかり ソフト全然買わないのに、ハードばっか売って何がしたいんだろう??? 445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:28▼返信 >>230 そこまで悔しがらなくても 446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 >>381 確かにコレ買ったらインディーズはコレでやるなぁ それでもよっぽどの物好きしか買わないと思うが需要以上に批判される理由は納得できた 447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 >>436 バッテリー周りで時に大幅な進化なしで今の形状維持して性能上げるのはきついだろうな 448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 >>435 PS5の携帯ゲーム機だ!!って馬鹿な転売ヤーが買わないかなw 449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 3万出して室内用リモートプレイ端末を買うやつなんて相当なマニアしかいない 450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 >>427 まあそりゃPSの高性能高グラ高フレームレートロード爆速などの要素は 低性能Switchで実現できないし好評なわけないじゃんw 451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 >>441 具体的な数は? 何をもってかなりと判断したのか述べてみて 452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 ソニーって別にいままでもPSXやPSPgo、PS5みたいなよくわからんハード出してきたんだからPortalみたいな迷機種くらい出すだろ 453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 >>436 15%だろうが100%だろうがマリオ地獄はいらんよ 454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:29▼返信 >>437 転売ヤー購入分がね 455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:30▼返信 >>2 ソニー「あの、ニンテンドースイッチがPSPとVITAをパクったのですが・・・。任天堂さん自慢の2画面と感圧式タッチパネルはどうしたんですか?」 456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:30▼返信 >>449 PS5持ってるようなのはそこそこマニアだろ 457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:30▼返信 Wii U→GamePad付いて税別25000〜30000円 コレ→PS5(税込49478円〜60478円)が無いとゲームが遊べないのに税込29980円 458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:30▼返信 ※439 サブスクの動画配信サイトって書いてんのになぜBlu-ray?知能に問題があるんじゃない? 459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:30▼返信 Q. テレビが使えないときでもゲームがしたい!予算は3万円 A. Nintendo Switchがおすすめです 460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 >>451 凄いな。中国の工作員みたいに必死に調べているし 461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 今は1ドル150円のクソレートだからなw 円安はこの2年で急激に進んだけど、みんなの意識は1ドル110円の頃から変わってないのが悲劇だな 462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 ヨドバシで予約した これで子供にテレビ取られてもゲームできる 463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 アンドロイド入れれるようになってエミュ機化できたらちょっとは売れそうだな 464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 >>23 家族持ちのお父さんは大画面をいつでも使えるわけじゃ無いのよ 465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 まあゲームパッドを思い出した人は多いだろうな しかしなにかなこれ Switchみたいに使えるような周辺機器考えろという上司のお題から出てきたのかな 466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 >>457 今の為替レートならWiiUは1.5倍だぞw 467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 PS5のゲームはテレビやPCモニター向けに作られてるから小さい画面では文字も読みづらくなる 468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 >>452 その系列にPS5入れるなw なんだかんだでPS5は真っ当なハードやろ PSP goも時代が早すぎただけで結構好きだけどな 469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:31▼返信 >>420 おまえが馬鹿なだけだ 470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:32▼返信 >>457 すげーな、Wii U爆売れじゃん 471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:32▼返信 プレステって情報弱者向けだからスマホタブレットでリモートなんてハードル高すぎるからこういう意味わからないハード出すんだよ 普通はこんなのわざわざ買わない 472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:32▼返信 スイッチはスイカゲーム専用機になったわ 473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:32▼返信 >>458 サブスクの動画はリモプで観れませんよ 474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:32▼返信 スマホやタブレットでリモート? どうやって設定するんだよ、そんな難しいこと言うな! リモートにはこれ一つあれば十分! 公式アイテムだから何の設定も必要なし!それがPlayStation Portal リモートプレイヤー! 確かにゴキブリ李ジジイ向けだなw 475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:32▼返信 >>464 おまえは独身だろ 476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 実際Switchも基本的に持ち運んでも家の中だからな 477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 >>463 OSは泥だよ 478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 ※457 ハブられまくって任天堂からも切り捨てられた粗大ごみと比べられましてもwwwwwww ハードがあっても遊べるソフトないじゃんwwwwwwwwwww3万のWiiレンガwwwwwwwwww 479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 >>6 ニンテンドースイッチこそソニーのパクリだと知らないアホは多いんだな。テレビへ映す機能も静電気式タッチパネル付きの携帯機もアナログコントローラーが2つある携帯機もソニーが先なのにw 480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 え、これもしかして外で使えないんですか?!w 481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 わざわざ外でやったり家族で奪い合いになるようなソフトがPS5に無い点だけは救いかもしれない 482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 >>471 リモート用にコントローラーもう一個買う必要があるからめんどいんだよな 483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 PS5を寝転がりながらやるためには本体とこれで9万 一方Switch2はiPhone15Pro並の実行性能で4万と破格でしかも外出先でも寝転がれる 484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:33▼返信 >>467 ねーよ 485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:34▼返信 ※473 見れるわたわけwwww 486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:34▼返信 >>480 使えるけどハードルは高いな 487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:34▼返信 >>462 おまえはエアプPS5の糞 488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:34▼返信 >>7 任天堂「ソニーさん、真似して申し訳ありませんでした。もう2画面や裸眼立体視では無理でした😢」 489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:34▼返信 これのおかげでノマスカと墓守がめちゃくちゃ捗りそうだわ 490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:34▼返信 ※482 まともな人はそうだね でもPS信者はまともじゃないから… 491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:34▼返信 >>474 設定? ログインするだけだが? 豚にはそれすら難しいのか? 492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:35▼返信 ほんと工作活動なのか何なのか知らんが任豚の嘘コメ酷すぎんか? 493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:35▼返信 タブレット買ってリモプした方が動画やネットや音楽も聴けるからそっちの方がいいよね まさに情弱専用機 494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:35▼返信 Switch2はWiiUの逆転の発送で勝利したからSwitch2は更に逆転の一手で来るやろな 495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:35▼返信 >>485 観れないよPS4からだからPS4すら持って無かったんだねw 496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:35▼返信 機能的にはwiiuのゲームパッドにも明確に劣るっていうw 497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:35▼返信 >>467 老眼のおじいちゃんかな? 498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:35▼返信 3DSの時点で大半が自宅の中での持ち運びで完結してたんだし デカいSwitchなんかもっと自宅の中に置き去りだぞ 499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:36▼返信 >>480 え? もしかしていい歳して外でSwitchで遊んじゃう人? 500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:36▼返信 アホな上からの鶴の一声で嫌嫌作らされたんじゃないのかなって位ゴミ 孫にスイッチみたいに遊べないねとか言われたんか 501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:36▼返信 >>459 Switchじゃ遊べないゲーム多すぎる泣 502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:36▼返信 >>483 妄想しててワロス 503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:36▼返信 >>495 どんな設定でやってんだよ普通に使えるわ 504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:36▼返信 すまんがiPhoneにコントローラーつけてリモプすればよくない? 505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:36▼返信 え?必要ないだろ?Vitaの時散々画面小さい、どっしり大画面でプレイしたいとかぬかして いざVitaTVが出たら画面が粗い、はなっからPS4用にゲーム作れだの散々な評価だったくせに あーでもメインが高詳細でそれをベットやソファーに寝転がりながらたまにプレイするにはちょうど良いか あくまでも元が凄くビジュアル頑張った良作、傑作で在る事が重要なんだもんな 506.投稿日:2023年09月29日 12:36▼返信 このコメントは削除されました。 507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:37▼返信 エアプがリモプでサブスク観れると言い張ってるのウケるw 508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:37▼返信 YouTubeもBDもアマプラも見れないゴミに誰が3万払うねんw 509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:37▼返信 産廃まったなし 510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:37▼返信 普通にゲーミングモニター買った方がええでw 511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:37▼返信 ※495 こいつむちゃくちゃ言ってBlu-rayの話誤魔化してるだけのクソ野郎だろ黙ってろよ 512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:38▼返信 >>496 やるゲームもない、壁1枚挟んだだけでプレイできなくなるゴミにどうやったら劣るんだろ? 513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:38▼返信 Switch2は本体を必要としないプラットフォーム 手持ちの全てのデバイスがゲーム機になるのさ 514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:38▼返信 これで転売ヤーが爆死しないか期待してる 515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:38▼返信 3万ぽっちなんだし欲しい奴だけ買えばええよ 10万超えコースのスマホやタブレット新調するより断然お手軽だしな 516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:38▼返信 独自規格で縛らなけりゃまあってなるけど PCでも使えますよとかsteamも簡単リモートとか VR2もそうだけどソニーって独自規格で売れなくして失敗するの好きよな 517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:38▼返信 外でって言ってるやつは確実にこどおじ引きニート どこに外で携帯ゲーム機で遊んでるやつがいるんだよ 小さい子供でギリたまにいるくらいだぞ 518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:38▼返信 >>504 試せばわかるが、iPhoneとのDSのベアリングとか画面の黒帯とかホールドめんどくさいとか色々微妙 519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:39▼返信 >>504 iPhoneの寿命を犠牲にするぐらいなら 適当な中華端末でもリモプ用に買うわ 520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:39▼返信 ※469 お前だよお前w 小学生かよw 521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:39▼返信 「こんなの」を作るよりもっとファーストタイトルの充実に力を入れろというのがPS5ユーザーの本音なのでは? 522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:39▼返信 ※504 基本はそれでいいんだが操作感と画質が良くなる 専用だからそれ以上の利点がありそうで期待してるってとこかな 523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:39▼返信 >>511 リモプでサブスク動画観れないの誤魔化すの必死やんw 524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:40▼返信 Switchはドット絵インディーですらガクガクでロード地獄だからな 最初からPS5で買ってPSポータルでプレイする方が良いね 525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:40▼返信 WiiUゲームパッドの二番煎じ ソニーお得意の劣化コピー品や 526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:40▼返信 と言うかなんで発狂してるんだ? こんなの万人受けするようなものじゃなくてニッチな商品やろうに一部のガジェオタが買うくらいやろ 527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:40▼返信 マイクラを携帯機でやりたいけど、switchの方がスペックで限界来てるからps5に乗り換えたい それだけのために買うか結構悩む 528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:40▼返信 知ってるゲーマーはポンコツPS5は買ってない可能性が高いので これはソニーファンとファンボーイ狙いの商品だろう それでもこの糞スペックに飛びつくのはその中でも僅かでしょう PSVR、PSVR2の様に 黒歴史PSヴィータよりも使い道がない物を今更出してくるとは予想外 529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:40▼返信 PSPGO! 530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 >>526 DSエッジやACCESSの姉妹品ってだけだからなw 531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 wiiuは本体との接続にネットなんか要らないからなw(独自の高速無線ランで接続)その点だけでも劣りすぎ オフゲーだけやるにも回線が必要ななんとかさんw 532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 >>1 🐷任天堂警察出動🐷 533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 数出なくて後々プレミア付きそうだし1個買っとこ 534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 PSVRでの仮想家族の広告思い出した。 果たしてPS5ユーザーにテレビを取り合いするような家族が本当に居るのだろうか? 535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 >>521 使うリソース被ってないやろw 536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 これ売れるの? 537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 リモプでサブスクwwwwww エアプにもほどがあるだろ 538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 これだけでPS5のゲーム出来るならいいんだけど本体無いと使えないんでしょ? それに3万は…売れるのか? 539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 >>476 DS、3DSの折り畳みって心理的な持ち運び易さにかなり貢献してた気がする。 540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 ※521 豚みたいにグラと操作感を天秤にかける貧相な考えPSにはないからな どちらもだよ神ゲー作ってデバイスも強化していく ハード屋だからな 541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 >>521 まあ作るって言っても機能自体は実装済みでアプリもあるんだから開発にはほとんど金使ってないやろ デザインもまんまくっつけただけだしw 542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:41▼返信 ぼく「ちょっと別の部屋でやろーPSポータルで」 マッマ「部屋を掃除するわよ!あら、ぼくちゃんゲームの電源入れっぱなしじゃない!電気がもったいないわ(電源オフ!」 ぼく「画面が切れた!!2時間セーブしてないのに!何が起こったー!?」 マッマ「あーいそがしいいそがしい」 543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:42▼返信 >>481 そんなゲームあんの? 544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:42▼返信 >>521 アホすぎる意見 545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:42▼返信 PS5は持ってるけどこれ買うか悩んでる 3万円分ゲーム買ったほうがいい気もするし・・・ 546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:42▼返信 お客さん馬鹿だと思ってないと発売までこぎつけるわけがないよねー できないことができるって最高だとかよく言えるわ 547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:42▼返信 必要な人が買うだけなのにすごい必死にネガキャンするやんw 548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:43▼返信 >>494 勝利(崖下) 549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:43▼返信 家族やなんかがいればそれ用のソフトが売れるはずだがプレイステーションでは売れない マイクラがヴィータで唯一100万本以上売れた(日本とアジア含むパッケージ&DL)のが最後 なのでPSポータルの需要は極めて低い かと言ってソニーが孤独なPSユーザー向けに販売したPSVR PSVR2も全然売れてないが 550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:43▼返信 ※523 公式サイトでも見てきたら? 551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:43▼返信 DualSense Edge買うようなもんだよ そもそもそんなに数は想定してないでしょう 552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:43▼返信 任天堂の二番煎じじゃなくて劣化コピーだからな、話にならんよ。 だから海外の記者からこうして真正面から「おまえら正気か」って記事でてくるわけでw 553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:44▼返信 >>547 それなSIEも宣伝すらしてないし売る気は最初から無いのにな 554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:44▼返信 この中身のスッカラぶりは商品棚を占有するものをとりあえず作っとけ系だな 品目数合わせの株主対策か まあ今のソニーだと本気で作ってこれの可能性も高いが 555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:44▼返信 予約したでー 楽しみやな 現状のリモプ使ってるけど不満があるやつ用って感じやな 556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:44▼返信 他の製品なら、熱烈な信者が一生懸命良さを説明してくれたりする 信者も役に立つことはある。ところがゴキだけはまったく役に立たない。 先日も自称小売店主がダラダラ長文書いてたが、間違いだらけで持ち上げにもなってなかった。 557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:45▼返信 >>444 ソフト買わないPS5にソフト売り上げ負けるSwitch 558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:45▼返信 日本人感覚で考えてもいけないしな 今の日本人は円安貧乏 559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:45▼返信 ソニー側もそこまで売れるとは思ってないやろ どう見ても片手間に作った感じがあるしw 周辺機器なんだからこれが売れないとやばいって話でもないやろ 560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:45▼返信 >>538 何千万台も売ろうとしてる商品ではないでしょ。3万ならまあ安いかで買える人だけ買えば良い。 561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 >>545 まずは普通にリモプしてみりゃいいんじゃね? それで不満出るなら購入検討すりゃいいと思う あとはまあ、これの代わりにDSエッジ買うってのもアリかもな 値段同じなので 562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 画面暗くして省エネで使えば3時間らしい 普通に使うと2時間位だろうなデュアルセンスと同じで草 563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 VR2もそうだけど、どう見たって社運かけて作ってるようなものではない 所詮周辺機器 564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 >>556 そもそもソニー側が情報をほとんど出してくれないからな 詳細なスペックとできることすら今だに曖昧だし 565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 PSつないでる大画面テレビは(と言っても65インチしかないが)嫁や子供に譲ることが多いからめっちゃ助かる 早速予約してきた 566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 >>552 むしろ任天堂が本来目指すべきだった姿だよ 携帯機にこだわる限り任天堂に未来はない 567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 ※556 豚だけだよなこんなにネガキャン必死なのw 568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 >>550 公式にはビデオサービスの視聴はできないって書いてあるな 569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 ネーミングからしてPSPに未練があって笑った SCEはもう存在しないから 570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:46▼返信 >>538 DSエッジと同カテゴリーやで あれもただのコントローラーやけど3万や 571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:47▼返信 >>555 俺も普段はノーパソでリモプしてるけどやっぱコントローラーは一体型がいいなってことで予約したぜ 572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:47▼返信 高い 高速な通信回線が必要パケロスする回線ではまともに遊べない バッテリーが持たない PS5を持ってないと遊べない プレミアム等のゲームは遊べない基本DLで購入したゲームのみ 573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:47▼返信 これで寝転がりながら祭祀の道ソウル稼ぎできたりする? 574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:48▼返信 Wi-Fi以外の単独の通信機能ないんでしょ? 話にならないじゃん。 Bluetooth非対応って頭湧いてんのか 575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:48▼返信 >>554 リモートプレイ専用ハードの中身がギッシリだったらさらに値段高くなって意味ないだろw 576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:48▼返信 >>562 ちなみにどこソース? 577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:48▼返信 Switchがクリスマスも年末年始もまた売れてしまう 578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:48▼返信 VRもだけど実験みたいなもんだろう まぁ後でソニーグループ内でなんか他の分野で活用してくるかもしれないしな 579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:48▼返信 >>573 余裕じゃろ 580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:48▼返信 >>551 そういや一時期品薄だったな 今でも1限で販売だし 581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:48▼返信 リモプだけのゴミじゃ使い道がない VR2といいソニー馬鹿すぎて 582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:49▼返信 こう言うのを迷いなく買えるのが残業しまくり社会人の特権やな 3万ならポケットマネーの内にもならんw 583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:49▼返信 >>550 ネトフリ、フールー、unextのQ&Aページ見てきたができないってかいてあるぞ 584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:49▼返信 ファミ通のQ&A ネットワーク環境がない状況でゲームをプレイ可能? PS5本体にWi-Fi経由で接続して使用するため、ネットワーク環境に接続しないとゲームをプレイできない。なお、PlayStation Portalでゲームをプレイするためには、Wi-Fi接続で最低5Mbpsのブロードバンドインターネット接続環境が必要。よりよいプレイ体験のためには15Mbps以上の高速な接続環境が推奨されている。 585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:49▼返信 >>556 リモプのヘビーユーザーだからこれは買うが… 色々ハードル高いからなぁ… 586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:49▼返信 しかしよくわかんねぇな 6万円の本体と3万円のコレ買って1080p60fps遅延マシマシでプレイすんの? PS4でいいわってならね? 587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:49▼返信 ジム・ライアンの最後の嫌がらせ 588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:50▼返信 ご自慢の画質をこんな小さな画面で楽しめるの?? 589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:50▼返信 ジョーシンで買おうとしたらもう売り切れてたから尼でぽちった これでバルダーズゲート3やるぞ~ 590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:50▼返信 誰が買うんだよ 俺はいらねえな 591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:50▼返信 大テレビ前提のUIだから、文字の視認性が大変なことなるだろう タブレットやスマホをテレビやスマホの前にかざすとわかるが 視野角(意味違っ)的には2分の1から3分の2くらいになるので Switch は携帯モード前提でUI調整される(720p強制というのもある)けど リモプやコレにはそれがない 592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:50▼返信 >>574 PS5もBluetooth非対応やで 593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:50▼返信 どうせ転売で買えないんでしょ 594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:50▼返信 少なくとも各ソフト毎にこれ用のUI変更オプションを追加しないと論外だろうな 595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:50▼返信 欲しい人が買うだけ 596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:51▼返信 ネガキャンコメ見てると用途を勘違いしてるとしか思えないのがチラホラあるなw これはリモートプレイ専用のハードであって携帯ゲーム機じゃないぞ?w 597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:51▼返信 Switchではハブられような高性能必須ソフトがこのリモプ機なら普通にプレイできるからね ハブられる低性能携帯機も10万を超える高性能携帯機もハードルが高い が、これなら追加3万でそれが実現できる MSの寺フロップスで恥かいたのと同じで結局は現実的な実行性能が勝つ 598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:51▼返信 >>572 ??? プレミアムのはPS3タイトル以外はDLが可能やし、リモプOKやで 599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:51▼返信 ※550 リモプ公式に書いてあったぞw ビデオサービスの視聴 他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。 600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:51▼返信 >>578 今すぐではないにしろクラウドサービスもっと力いれていくための布石だとおもうけどね。 601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:51▼返信 これに関しては普段からリモプを触ってるかどうかで意見が変わりそう 俺は結構使ってるから普通に欲しいってなったし 602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:52▼返信 >>571 俺はスマホやな 左右が切れて画面小さいしコントローラ繋げて置いてやるしかないしこういう携帯機型のありがたみがわかるな 603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:52▼返信 >>591 全然余裕やぞ 同インチ数のiPadでリモプしてるから把握済みやw 604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:52▼返信 とろけるUSB実装の爆熱ハードを 遠隔で起動しておくとか 怖すぎるわw 605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:52▼返信 自室2Fだから1Fに居るときもできるのは魅力ではあるから2万なら迷わず買ってた 606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:52▼返信 >>586 遅延マシマシになる前に画面ガビガビになるで 607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:53▼返信 ※583 よくそんな嘘を平気で書くよなw 専用ページまで作って説明してるのに 608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:53▼返信 爆熱PS5を遠隔操作って怖いな 609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:53▼返信 >>564 Wi-Fiの規格くらい教えてほしいよな 6e対応ならルーター買い替えてみてもいいw 610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:54▼返信 でもこれ買うくらいならSteam Deckでよく無い? PS5専用ゲームとかならわかるけどあんまり無いしな。 611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:54▼返信 WiiUは独自技術で遅延無しだっただろ これは今までのリモプと何の代わりも無い 612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:54▼返信 値段設定からしてそんなに数売るつもりの商品じゃないだろ 613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:55▼返信 ※574 ブルートゥースでそもそもなにやるの? 遅延しまくりの音でも聞くの? 614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:55▼返信 ゴキブリ「スイッチの駆動時間9時間は叩きますがPSPの3~4時間は褒めたたえます」 毎度のことながらほんと呆れるわ。あと実際は合計9万円以上もする代物って書いとけ 615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:55▼返信 ※599 BDの話と同じで勝手にゲームの映像の話にすり替えてるよなこいつ ほんと話歪めるだけでのクソ野郎で話にならん 616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 >>586 常にリモプでプレイする人はいないと思うよ メインはTVでプレイして寝る前にベッドの上でちょっとプレイするとか 家族がTV見てる時にゲームしたい時に使うとかあくまでサブとして使うんだと思うが 617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 ※607 PS Remote Play公式サイト 制限事項 ビデオサービスの視聴 他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。 お前なんでしょうもない嘘つき続けてるの 618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 ※607 PS Remote Play公式サイト 制限事項 ビデオサービスの視聴 他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。 お前なんでしょうもない嘘つき続けてるの 619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 ※611 60fpsフルHD で安定するのがマジなら史上初でしょ それなら十分価値はある 620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 >>611 独自っつーか、本体と5GHz帯使って直接通信してただけやな 621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 待ち遠しい~黒歴史が始まるw 622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 >>610 用途が違うとしか 623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 要らないなら買わなければいいだけ いつまでもぎゃーぎゃー言ってるアホはXSS15%を買う金でも貯めておけ 5万はくだらんぞ 624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:56▼返信 >>614 9時間ってゲームやってたら無理やろw むしろSwitchは待機で電力食いすぎ 625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:57▼返信 ※613 apt-X LLやらの低遅延コーデックすらしらない爺かお前? 626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:57▼返信 これに連射ホールド機能があったらモンハンライズの自動鉱石掘りのために買ってたわ そう言えばSIEのCEO変わるんだったな、そろそろサードパーティ製の連射パッド来るかな? 627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:57▼返信 >>610 なんでPS5あるのにわざわざそんな高いだけのゴミ買わないといけないんだ? しかもソフト買い直しで 628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:57▼返信 ※624 有機ELswitch持ってないんですか? 629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:58▼返信 >>610 なんか公式以外のソフト入れるのに抵抗があって 630.投稿日:2023年09月29日 12:58▼返信 このコメントは削除されました。 631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:58▼返信 >>618 日本語読めんのか?ゲームによってはと書いてんだろサブスク動画関係あらへんぞ 632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:58▼返信 >>627 一応アプリ入れたらps5のリモート動く 633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:59▼返信 ・PS5本体が無いと遊べない・クラウドストリーミング非対応 ・ブルートゥース非対応・本体との接続信はwi-fi・バッテリーは4時間 ・動画配信サイトなどのアプリは当然入れられない(PS5経由でリモートするしかない) 百歩譲って「携帯ゲーム機」としてカテゴリーに入れてもマジもんのゴミ過ぎて普及するわけがないだろ PSVR同様に転売屋にすら見向きもされん産廃デバイスとして大爆死&黒歴史化は確定だよ 騙されて買った情弱が怒り狂ってSNSで拡散されて炎上ってオチも目に見えてる 634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:59▼返信 DSエッジレベルには売れるんとちゃう? 635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:59▼返信 ※618 アホが必死に見当違いのコピペしてんの笑える 636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:59▼返信 >>633 スイッチゴミすぎ 637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:59▼返信 >>633 それ以下のSwitch 638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:00▼返信 >>621 周辺機器で? 639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:00▼返信 散々WiiUゲームパッドを変な蔑称つけて煽ってたけど、これは許容するのダブルスタンダードがすぎねぇか?? キ◯ガイ共に常識を求めるのもまぁ筋違いではあるが、PSブランドとロゴが付いてれば何でも掌返すの虫酸が走るわ 640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:00▼返信 >>632 値段倍以上、DSじゃない、バッテリークソ ゴミだな 641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:00▼返信 >>633 普及とか意味わからんこと言うなよ、これ専用の独自機能とかないんやぞw てかDSエッジの姉妹品と何回行ったら理解するんやw 642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:00▼返信 ※631 ビデオサービスの視聴が読めんのか? これをゲーム内映像と解釈するのヤバすぎだろ 643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:00▼返信 バッテリーの駆動時間4時間て最低輝度にしたら・・・だよな?w電車内やカフェとか明るいところで例のやつやると何も見えないと思うのだが? まぁボタン連打するだけでいいからどうでもいいのか? 644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:00▼返信 >>633 いや元からコントローラーみたいな使い方やろ 携帯ゲーム機だと言ってるにはアンチくらいじゃね 645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:01▼返信 リモートプレイ専用だから日頃からPCやタブレット使ってリモプやってる人には意味のある製品 リモプまったく利用してない人には不要な製品 そういう単純な話だからネガキャンしても意味ないぞ 646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:01▼返信 ※633 怒り狂う情弱、、、まさにお前のことじゃんw これはリモプ機、携帯機ではないぞ低能くん 647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:01▼返信 ガジェット好きだから一応予約したけど 自宅なら普通にモニターでやった方が良いし使い道ないな 648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:01▼返信 >>639 これな、ハードに必須の機器でもなければ同梱もして無くてただの周辺機器なんや 649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:01▼返信 実際は4時間を大きく下回ると思う 2年弱の使用感だがデュアルセンスはワイヤレス3時間も持たないからな 650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:01▼返信 ソニー「リモプではビデオサービスの視聴できません!」 651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:01▼返信 >>639 お爺さん興奮しないで 652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:01▼返信 画面がくっついてるけどこれってコントローラだからな コントローラの普及率考えるやつがどこにおんねん あったら便利そうだから買うだけやがな 653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:02▼返信 三万あったら、XSS買えるし 10万円だしてセットで買うなら まっとうなスマホ買える なんというかプレステ5がアホみたいに売れることを前提 とした計画が、プレステ5まったく売れなくて 想定がおかしくなったけど 進めていた周辺機器計画を軌道修正できなかったパターン 出せば出しただけ マイナス 654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:02▼返信 >>643 最低輝度ってどこソースなん? さっきから聞いてるんやけど 655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:02▼返信 こうしてみると、スイッチって1台で解決する超高性能ハードなんだなって身に染みてわかるな 無論、スマホやタブレットにも言えるが 656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:02▼返信 >>631 ビデオサービスの視聴はできません 後ゲームによっては見れないものもあります に見えるけど 657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:02▼返信 >>649 アダプタ差しながらやるからそこまで気にせん 658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 尚、海外メディアのこれへの評判はボロクソな模様 フォーブス「こんなもんを出す意味が分からん」 659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 >>653 XSSなら為替反映で値上げ済みやで 660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 ※642 リモプの項目にビデオサービスがある時点で使用できることが前提なんだが 例外探すことに必死で見えないのか? 661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 ※649 初期不良だろw 5時間は余裕でもつわw 662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 >>652 それよね 663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 >>604 本体が熱で曲がるSwitch〜 664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 >>655 ゴミとスマホを一緒にすんなボケ 665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 驚くべきはwiiUのスプラやマリカ8は、現時点ではまだフツーにマッチングするんだよね 任天堂も約半年かけてメンテして脆弱性を修正したほどだ。事実上はラストチャンスでもあるが とっくにサ終していい筈なのに、ここまでユーザーに愛されてるハードも珍しい だからこそ任天堂も最後の長期メンテをしたんだろう 対岸にはそういう出来事なんて微塵もないよな。いつでもポっと出の使い捨て 666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:03▼返信 >>640 まあ本来の目的はsteamのゲーム遊ぶことだし 667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:04▼返信 >>653 XSSみたいな産廃はいらんしスマホは既に持ってるんだが?アホ? 668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:04▼返信 >>666 それこそPCで十分 669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:04▼返信 まぁそんな売れないだろけど 一定数の層には需要あるかもな 670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:05▼返信 PS5が必要ってのをデメリットに挙げてるやつがいるが その御蔭で携帯機では不可能なロード時間とリモプ機の発熱やバッテリー消費を減らせるわけでな? 671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:05▼返信 >>655 発売時点でスマホ以下のスペックのカスイッチ 672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:05▼返信 >>656 歪曲させすぎだろ訴えられろw 携帯機へのリモート配信なんて何年も前からやってるぞ 673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:05▼返信 携帯機戦争じゃSwitchに勝ち目がないから正解か だが売れぬ買わぬwwww 674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:05▼返信 ビデオサービスの視聴 他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。 ↑ 横からだが、【ビデオサービス】部分がゲーム内映像指してるなら追記必要ないじゃん ビデオサービスも視聴できないしゲームによっては特定の映像を表示できないって意味でしょ 頭大丈夫かよ…他にもって書いてるじゃん… 675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:05▼返信 ビデオサービスの視聴 他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。 ↑横からだが、【ビデオサービス】部分がゲーム内映像指してるなら追記必要ないじゃん ビデオサービスも視聴できないしゲームによっては特定の映像を表示できないって意味でしょ 頭大丈夫かよ…他にもって書いてるじゃん… 676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:05▼返信 >>665 全然売れないからすぐ捨てたのに… 677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:06▼返信 >>653 なんで今から買うのが前提なんだよw 普通にPS5持ってる人向けだろうがw なんかさっきからこれをゲーム機に位置付けようって人がいるな 678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:06▼返信 ※668 そのPC立ち上げが死ぬほどめんどくさいからSteamDeckレベルのスペックでも売れてんだろ 他の高性能UMPCは代替にはならん。 結局windows立ち上げやらでクッソ時間かかるからな(安定性も悪い) 679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:07▼返信 >>665 速攻でストア閉鎖したうえに買わせたのをSwitchでまた買わせるぼったくり 680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:07▼返信 >>673 というか携帯ハードなんて作ってもリソースの無駄すぎる 任天堂がもう引き返せないところまで沈んでしまってるからってソニーの足引っ張ろうとするなw 681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:07▼返信 相変わらず底辺しかコメしてなくて草 そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌ 682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:07▼返信 >>674>>675 あーこいつかw またいつものキチガイじゃん 683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:07▼返信 こんなもんでビデオ見るとか正気かよ・・・ 684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:07▼返信 >>672 リモートプレイの話からリモート配信に切り替えてて草 お前はリモートプレイで動画配信みれるっていってたんだろwwwwwwww 685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:08▼返信 >>674 横だが 「できなかったりする場合があります。」を「できません」に脳内変換してる時点で頭がヤバイね 686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:08▼返信 >>673 携帯機に突っ込んだせいで任天堂は崖下に落ちて勝ち目がなくなって撤退寸前というオチ 687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:08▼返信 値段的にも立ち位置的にもDualSense edgeの同カテゴリー品なんだが… なんかこう、ソニーの携帯機にトラウマ持ってる連中がギャーギャー騒ぐんだよなぁ… 688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:08▼返信 >>682 お前の負けや 689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:08▼返信 >>678 立ち上げ面倒っていつのPC使ってるんだよw 690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:10▼返信 >>680 顔真っ赤で2匹つれたかポチポチおつかれww 691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:10▼返信 ※688 勝ち負け争ってたんか じゃあリモプできるからお前の負けじゃん 692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:10▼返信 >>687 どっちかというと携帯機の市場を犯されそうな陣営やろ騒いでるのは これで携帯機市場なんて狙ってないだろうにw 693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:10▼返信 >>685 それは他にも~からの追記の部分に関しての話だろガイジ 694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:10▼返信 「最低輝度で3時間!4時間!」ってやつのソースまだなん? 待ってるんやけど 695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:10▼返信 予約開始記事ってだけで怒涛の勢いで伸びてるの草 696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:11▼返信 リモプでサブスク観れるとかいうエアプ丸出しのコメントで草 697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:11▼返信 >>668 いや使ってみたらわかるけどすげー便利だぞ 698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:11▼返信 >>687 vitaとかいうゴミ買ったらソフトほっとんどやるものなくてトラウマだったからなww 699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:11▼返信 ソニーって逆に通らない企画ってなんだろな 700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:12▼返信 BT削るくらいカツカツなんだからメモリとかもろくに積んでないだろうし アプデで機能追加なんて期待するな 701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:13▼返信 >>672 他にもってどう言う意味で捉えてる? 普通に考えたらORやろ 702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:13▼返信 ※675 リモプ配信のサービスができる前提の話だぞ そのなかで例外的に使えない作品がある場合の話 普通に利用できる 703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:13▼返信 android流用(ただしアプリ入れられない) クラウド非対応 Bluetooth非対応 バッテリー4時間 本体とWi-Fi接続(WiiUにもあった独自規格なし) すまんどこに開発費かけたんだ? 704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:14▼返信 公式はPS5をプレイする環境の選択肢を増やすとしか言ってないからな まあこれでSwitchが不要になる、あるいはSwitchのプレイ時間が減ることには繋がりそうだが 705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:14▼返信 普通に泥タブ買った方が良くないか 情弱しか買わんやろ 706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:14▼返信 クラウドリモプや動画再生もさせてくれないって socはMTですらないゴミやろきっと 激安中華タブに入ってるようなアレ ソニーが動画再生省くって相当やもん 707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:15▼返信 >>697 あっそ、俺はいらねーわ 708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:15▼返信 >>703 WiFiで独自規格wwwwwwwww WiFi6ってワードしらなさそうwwwww 709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:15▼返信 コレの存在て返ってスイッチの良さを 引き立たせるだけになりそうだな 710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:15▼返信 >>702 制限事項ってリモプでできない事が並んでいる項目の中に ビデオサービスの視聴と書いてあるんですが… 711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:16▼返信 この手のモバイル向けarm socてもはやbtモジュール統合されてるんじゃないかな 機器認証通すためのコストケチったのと、純正品以外使わせたくないってスケベごころの合わせ技だと思うわ 712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:16▼返信 >>700 >PlayStation Portal自体は、コアOSとして「AOSP」を使っている。AOSPとは「Android オープンソース プロジェクト」の略。だからPlayStation PortalはAndroidで動いていることになる。 >しかしこのことは、「スマホのようにアプリを追加できる」ことを意味しない。将来のことについてSIEはコメントしなかったが、基本的には「リモートプレイ以外に対応するつもりはない」と考えていい。だから、PlayStation Portalは「携帯ゲーム機」ではなく、あくまで「PS5の周辺機器」ということになる。 最初からPS5の周辺機器としか考えられてないで 713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:16▼返信 >>705 それで良いならそうすれば?としか言えんな それじゃ満足できない人が買うわけだから 714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:16▼返信 ※703 開発費なんてかけないだろ これは15万の携帯PC買わずに最新ゲームをリモプで携帯プレイできるようにする周辺機器 お前が考え違いをしてるだけ 715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:16▼返信 形状がまんまswitchだけどプライドとかないんか? 716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:16▼返信 これ只のタブコンだよ? APU、メモリ、ストレージを積んでるSwitchLiteより高くてどうするんだよ アダプティブトリガーとかHD振動とか全部外していいから2万に抑えろよ 717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:17▼返信 >>716 スイッチライトって1080pでゲーム出来ないやんけ 718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:17▼返信 ワイヤレス本体接続無理 クラウドサービス無理 Bluetooth無理 じゃあ何なら出来るのさ 719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:17▼返信 >>700 カツカツで削ってるわけじゃなかろう ワイヤレスのリモートプレイオンリーの機器だからBluetoothの干渉を減らすために搭載してないだけや 720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:18▼返信 >>716 DS機能無いなら出す意味ねえわ 721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:18▼返信 待ってました♪ 予約した 722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:19▼返信 >>718 ??? リモプ専用のコントローラーやけど? そんなに難しいことか? 723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:19▼返信 >>705 いまだに尼で予約受付中な時点で情弱もさほど飛びついてない模様 724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:19▼返信 >>709 スイッチの良さって、転売で中国で規制なしで買えることくらいじゃね マジで思いつかん 725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:19▼返信 ※716 いや、外してもらっちゃ困るんだが それなら社外品のスマホリモプで事足りる PSコンの性能そのままの操作感でPS5ソフト網羅できるから意味があんだよ 726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:20▼返信 外出先や友人宅で集まってAPEXをわいわいやるのには向いてる ps5とモニター持ち歩くのは大変だしな 727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:20▼返信 >>718 ワイヤレス本体接続はできるだろ 728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:20▼返信 >>694 豚が自分で言い出した事に責任もたないなんていつもの事 729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:20▼返信 リモートプレイはビデオサービスに対応していないので動画配信サービスを見ようとしても「リモートプレイでは表示できないコンテンツが含まれています」とエラー表示が出るので見ることができません。 知恵袋でもこいつみたいなガイジに答えている人いてワロタ 730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:20▼返信 >>718 豚の大好きな「寝転びながらゲーム」が出来るんじゃないの 「寝転んでやりたいからSwitchで出して」って事あるごとに言ってるじゃん 731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:20▼返信 >>712 そもそも記憶媒体ないでしょ アプリを追加とかそういう問題じゃない 732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:20▼返信 スイッチ携帯モード 6.2インチ液晶/1280×720ピクセル 30fps プレイステーションポータル 8インチ 1080p 60fps スイッチゴミすぎるだろwwwww 733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:21▼返信 VRといい値段設定おかしくね? クラウドも非対応なのに 箱はスマホとコントローラーあればクラウドで同じ事出来るのに 734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:21▼返信 >>715 いやむしろほぼデュアルセンスじゃないか 735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:21▼返信 宗教上の理由でSwitchが買えないカルトの人はうれしいのか、これ 736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:21▼返信 PS5のソフトをクラウドで遊べるようになります ※ただしPS5本体でしか利用出来ません ↑こんな事して色んな端末から起動出来るクラウドサービスの利点を一切活用しないのがソニー流だからな 737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 来年からクラウドサービステスト開始という話だから1年後対応してくるかもな 738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 >>733 PSもスマホやPCで同じことできるぞ? これは専用機ってだけ 739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 そもそもSwitchはエミュレートされちゃってるから… 740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 本体接続できるのにネット環境必須のように書かれてるのが謎 741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 所詮本物の携帯ゲーム機Switchとはカニとカニかまぐらい違う 742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 来年からクラウドサービステスト開始という話だから1年後対応してくるかもな 743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 ・スタンドアローンで使えない ・遅延あり ・PS5がないとゴミ ・クラウドストリーミングには非対応 ・中身はAndroidカスタマイズ(アプリ入れることは不可。映像出力のみ) 誰かがハッキングしてAndroidとして使えるようにするかも? ・Bluetooth非対応 744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 「フルスペックのDS+液晶+リモプ接続機能」これが一つのデバイスになってるから出す意味がある 安く上げたいだけなら手持ちのスマホやタブやPCでリモプしてろって話な 745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 PS5DE&これの合計価格はSteamDeckより安い、これマメな! 746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 来年からクラウドサービステスト開始という話だから1年後対応してくるかもな 747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:23▼返信 特定のユーザー向けの商品なので 対象じゃない人がいらないと思うのは当たり前 748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:24▼返信 ※729 草 749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:24▼返信 >>732 これだけ買ってもプレイ出来んぞハゲwww 750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:24▼返信 >>733 xboxのクラウドってゴミラインナップやんけ 751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:24▼返信 >>733 $199の商品だぞ 為替反映すると3万円だ 752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:25▼返信 スイッチ携帯モード 6.2インチ液晶/1280×720ピクセル 30fps プレイステーションポータル 8インチ 1080p 60fps スイッチゴミすぎるだろwwwww 753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:25▼返信 🐷昨日からイライラしすぎだろ switchなんもねえからか? 754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:25▼返信 >>735 宗教キメてないからSwitchがPS5並ならSwitch買うよ 宗教キメてないからPS3未満のSwitchに我慢できないだけだ 755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:25▼返信 ドル価格で見たらめっちゃ安いもんな 円安が悪い 756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:25▼返信 これがWiiUみたいにほぼ標準装備扱いだったら叩くけどさ ただの特殊コントローラーだしなこれ 757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:25▼返信 また関係ない任天堂おじさんずっと張り付いてるのか 重いわ 758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:25▼返信 必死にリモプでサブスク見れる連呼してたあたおか逃げた?(笑) 759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:25▼返信 >>735 だってSwitchでやりたいゲームないんだよおおお😭😭 760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:26▼返信 意識してない奴が多いが、今1ドル150円だぞ 761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:26▼返信 >>756 そそ 762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:26▼返信 Switch2が出てもXSS15%だからイラってるなぁ 763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:26▼返信 >>749 PS5持ってるからこれだけ買えば携帯できるんだわ😁 764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:26▼返信 Switchより小画面でプレイするだけで不快になるだろうな 765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:27▼返信 日本経済が頑張ってたら日本価格ももう少し安くなってたのにな 766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:27▼返信 >>743 スイッチ カクカクして遅延あり クラウド非対応 中身はスカスカのゴミ Bluetooth対応してるが音遅延酷くて使い物にならない あれ????? 767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:27▼返信 >>743 だからなんで携帯ゲーム機の視線なんだよ コントローラーだって言ってるやろ 768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:27▼返信 画面が小さいのが致命的血管だ 769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:27▼返信 円安が進んだから、次のSwitch日本価格5万〜6万円なるじゃねって言われてるだよな 770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:27▼返信 スイッチ携帯モード 6.2インチ液晶/1280×720ピクセル 30fps プレイステーションポータル 8インチ 1080p 60fps スイッチゴミすぎるだろwwwww 771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:27▼返信 画面が小さく見づらい 772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:27▼返信 >>715 コントローラーの性能は違うよ? 773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:28▼返信 >>735 これがあるとクソグラガクガクロード地獄のSwitchが要らなくなる 774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:28▼返信 >>753 7年待ち続けたブヒッチ2がポテトの15%じゃイライラ止まらないだろ 775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:28▼返信 >>769 任天堂価格で5万じゃSteamも超えられないゴミにしかならんよ 776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:28▼返信 >>765 iPhoneもドルの定価は変わってねーからな 円が弱くなるほどにiPhoneも高くなっていく 777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:28▼返信 SwitchはiPadがモニターになるから大画面なのに 778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:29▼返信 はちま民はこれ買うとしてなんのゲームやるんや? 779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:29▼返信 コントローラだけでPS5のゲーム出来ると思ってるやついてわろたwww 780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:29▼返信 遅延がすごそう 781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:29▼返信 スイッチ携帯モード 6.2インチ液晶/1280×720ピクセル 30fps プレイステーションポータル 8インチ 1080p 60fps スイッチゴミすぎるだろwwwww 782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:29▼返信 遅延地獄だな 783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:29▼返信 >>778 普段やってるゲーム 784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:30▼返信 モニターついてるのに必死にコントローラー扱いしてるぞwww 785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:30▼返信 >>745 256G以上選んだらな 786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:30▼返信 >>741 Switchは据え置きだぞ 787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:30▼返信 遅延はたぶんSwitchより無いんじゃないかな 788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:31▼返信 >>755 これわからないで騒いでたらSwitchの次世代機能日本円価格でブーメランくらいそうやなw 789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:31▼返信 >>784 WiiUのタブコンもモニターついてたよなぁw 790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:32▼返信 寝転がりながらFF7Rやるわ すまんな🐷 switchの唯一の取りえまで奪って 791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:32▼返信 >>784 てことはモニターがハードだと思ってるの?頭やばすぎw 792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:32▼返信 遅延するだろう ゲームが不快になる 793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:32▼返信 >>784 いや、コントローラーやけど…? 794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:32▼返信 >>789 こっちは本体と別売りのゴミでしょw 795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:32▼返信 >>778 フリプ 基本無料ゲー 796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:32▼返信 まだ産まれる前のスイッチ2をブン殴ってくスタイル 797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:32▼返信 >>778 F2Pのデイリー消化 798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:33▼返信 不快なハードだ 799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:33▼返信 >>778 対人以外ならアクションでもジャスガできるレベルだから格ゲーとFPS以外なら何でも 俺はシミュとかインディかな 800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:33▼返信 >>784 モニター付いてるだけのコントローラーでしょ 801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:33▼返信 例えばサイパンのDLCを本格的に携帯プレイしようと思ったらROG AllyやAOKZOEで10~15万かかる でもPS5のリモプなら追加3万で同じことができるそこがメリット 802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:33▼返信 >>792 iPadとかで試してみればいいんやで 仕組みは全く同じやからな 803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:33▼返信 これのせいでPS6が5年遅れると思うとなあ 804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:33▼返信 >>803 ほんとこれ 805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:34▼返信 >>764 Switchって7インチじゃなかったっけ? 806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:34▼返信 >>16 スマホ画面小さ過ぎ 807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:34▼返信 >>783 PS5アクションゲーム多いし遅延ありそうだしなあ コマンドRPGとかシミュゲーならまぁいいけど 808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:34▼返信 WiiUとかいう周辺機器を無理やり使わせるゴミハードの話は置いておいて こっちはマジで選択肢のひとつだからユーザフレンドリーよなぁ 809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:34▼返信 >>803 何も関係ねえよw 810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:34▼返信 psなんて一般人全く知らないんだからこれだけ買ってゲームできないじゃんとか消費者庁に駆け込みそう 811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:34▼返信 >>775 そうなんだけど今と同じぼったくり度でその値段て事だから尚更ゴミって事じゃない? 812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:34▼返信 >>803 遅れる程には手間はかけてないよ 813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:35▼返信 ぼったくりコントローラー 814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:35▼返信 アマのマケプレ販売額がもう5万近くになってる でもアマの在庫は全く尽きる気配はないという 815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:35▼返信 >>807 それこそトロピコ5とかファームシミュとかええやんな ま、これ出るの11月だけど 816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:36▼返信 スマホゲームあの人気のパワプロが出来ない ポンコツQ 817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:36▼返信 XSSの15%程度のSwitch2の価格が現行有機ELSwitchの350ドル価格だとしたら 日本価格は 52286.49円になります 818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:36▼返信 これが単独で動くゲーム機だったらサービスサポートやらに結構人員とられてたけどリモプ専用機だしな 819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:36▼返信 流石にwifi6対応だよな? 最重要なソコを明かさないのが逆に怖い 820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:37▼返信 どうせゴキステVRみたいに対応ゲームが出ずに爆死だろ 821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:37▼返信 予約したでwコレで横になりながらホグワーツ出来るわ!wブーちゃん羨ましかろ?w 822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:37▼返信 >>803 FF17期待して待つ 823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:37▼返信 >>814 周辺機器で転売価値出るとかまず無いからな そもそも無くてもゲーム出来るんだから 824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:37▼返信 劣化版vita 825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:38▼返信 >>795 >>797 フリプはジャンル次第 原神とかの基本無料ならわざわざps5じゃなくてスマホでいいんじゃ……? 普段ソシャゲしないから分からんけどアカウント連携で外出先はスマホ、家でPS5みたいな使い分けとかは無理なもんなん? 826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:38▼返信 CPU性能が低いしガクガクではないか 827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:39▼返信 >>823 大爆死vr2の前例あるしな 828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:39▼返信 >>807 AC6リモプでやってるけど普通にクリアできるで 829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:39▼返信 元々のスマホ向けリモプアプリと大差ないならそこの人員だけでなんとかなりそうな 830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:39▼返信 >>810 豚じゃあるまいしw apexのswitch版のレビューにカセットついてなかった まさかダウンロードしなきゃいけないとは思わなかったで☆1って人いたよw 831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:39▼返信 久しぶりに俺参上 ぶーちゃんは相変わらずネガキャンしてるのかな? 人生楽しもうぜ、ネガキャンよりもポジティブ思考の方が楽しいぞ PS5買おうぜ、楽しいゲームが色々あるぞ 832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:40▼返信 携帯機で今更PS4未満のタイトルをPS5とは別に作るなんてリソースの無駄すぎるからな だったらPS5のソフトまでもが手元で遊べるようになるような選択肢を追加した方が良い 当然のことだわな 833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:40▼返信 Switchの終焉 834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:40▼返信 やっとかよ 楽しみだわ 835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:41▼返信 スパイダーマンをVITAリモプでクリア出来たから遅延は心配ない 836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:41▼返信 >>794 WiiUのタブコンの存在を思い出して 逃走モードで草 837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:41▼返信 >>826 ストリーミング受信してデコーダー通してから表示するだけやで CPUとかほぼ関与せんわ 838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:41▼返信 >>830 カセットwwwww お前は老人かよ 839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:41▼返信 動画見れないってドヤってるネガキャンいるけど、動画見るならスマホやPadで見るだろ これで見たってスマホより重量があるだろうし、スマホが手軽 逆に視聴できると1つのアカウントで複数のPSPから見れたりして権利関係でめんどいんじゃないかね 840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:42▼返信 こどおじ騙しの商品 841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:42▼返信 出るかも分からんSwitch版ホグワーツ、出てもイグイグガクガク暗転地獄♪ PSポータルならサクッと寝転がってでも美麗でぬるぬる高速ロードのホグワーツがプレイできますw 842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:43▼返信 ps5の超画質を大画面でやりたいから大きいテレビ買ったしいらないかなぁ そもそもSwitchユーザーと違って別に寝転がってやりたいわけじゃないし 843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:43▼返信 たぶん当のソニーでさえこれで儲けようとは思ってないだろう でも店頭にデモ機を、それもスイッチの隣にでも置いておけば 「ああやっぱPS5は凄いんやな」という宣伝にはなるね 844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:43▼返信 >>838 老人は星1つけたやつだろwさすが読解力皆無豚www 845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:43▼返信 >>840 任天堂に何度も騙されてぼったくり自慢をするニシくんであった 846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:44▼返信 >>839 スマホやタブレットでリモプできるからこれの存在価値無くて草 847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:44▼返信 急がないも品切れるらしいぞ 848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:44▼返信 >>843 価格的にちゃんと利益は載ってるからな 「身を切ってでも普及させる!」みたいなもんではないよね 849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:45▼返信 >>844 カセットおじさんお昼寝タイム?www 850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:45▼返信 >>828 俺はエルデンが合わなかったからフロムゲー避けてるけどAC6クリアできるレベルなのマジ? アクションゲームも割となんとかなるもんなのか 851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:45▼返信 >>843 リモプで? 852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:45▼返信 豚をおもちゃにするのってやっぱ楽しいなw 853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:45▼返信 豚はお金がないから買えるpsユーザーに嫉妬してるだけなんよな 854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:45▼返信 >>842 自分のライフスタイルだとニーズがある まあ、人それぞれやね 855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:45▼返信 >>842 同じスタイルだけど時々スポーツみるから作業ゲーとかサブクエしながら観れるのは割といいなと思っている 856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:46▼返信 >>821 きっと11月には出るさ そう信じようじゃないか 857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:47▼返信 12月のボーナス入ったら買おうかな 858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:48▼返信 >>846 画面比率で黒帯出るしコントローラーにスマホマウントするとバランスわりーのよ 859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:48▼返信 なんでこんなに盛り上がってるんだ? これなんて任天堂で言うならVRダンボールとかマリカのラジコンと同列みたいな位置付けやろ 860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:48▼返信 ぶっちゃけリズムゲーでも普通にプレイ出来るぞ スマホのリモプでカタログにあるAvicii Invectorやったけど余裕でフルコン出来たから 861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:49▼返信 これが「税込1.5万円です!」みたいな感じだったらスゲー売れると思うし転売需要も湧くと思うが… 3万やぜ? 自分みたいに欲しがってる人間しか買わんやろ 862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:49▼返信 >>851 普通にリモプして同じソフトでも見た目は天と地の差だからな 863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:49▼返信 >>854 コレクター癖あるからps5の横に置いておきたいなって気持ちはあるかも 864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:50▼返信 >>859 豚ですら使い道のないゴミだとは思ってないってことだよ 使える人にはずっと使えるものだしな 865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:50▼返信 >>861 一昔前前なら19800だったんだよな 866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:50▼返信 >>860 分かるわ 最近シューターでPvP試したらフツーに勝てたし 867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:51▼返信 >>858 画面比率調整できるし純正コントローラーなら無線で使えるやん 868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:52▼返信 >>841 リモプならスマホでよくね 869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:52▼返信 >>865 米金利が悪い 870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:52▼返信 >>855 あーそれいいかも たまに作業(サブクエ)しながらスマホでYouTube流すし ありがとう買うかちょっと考えてみる 871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:52▼返信 >>858 デバイスとDSの両方充電するのも怠いしな 872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:53▼返信 🐷「でさぁグラすごいのはいいけどそれ寝転がってできるの?」 僕「はい」 873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:53▼返信 >>233 豚は豚らしくピザ豚おばさんとやってるんだろうな 874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:53▼返信 >>853 PSユーザーでスパイダーマン2予約済だけどこんなのいらない そもそも手元で1080pでやりたい訳じゃなくモニターで遊びたいわけ PS5の良さを潰してどうするよ 875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:53▼返信 >>859 任天堂の唯一のアイデンティティである携帯機という位置付けがこれに潰されると思ってるからじゃないの 876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:54▼返信 >>855 テレビやモニターを複数台持ってても同時に見える範囲にあまり配置しないしな 今は要らないけど確かに買うかもしれん 877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:54▼返信 >>875 リモプ機だぞこれ まだ携帯機と思ってる奴がいたのか 878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:55▼返信 >>851 あーうん スゲー綺麗やぞ なんならVITA-PS4リモプの時点で異次元感あったわ 初期VITAは有機ELやったから余計に 879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:55▼返信 >>868 じゃあ試しにスマホでホグワーツやってみ? 問題ないなら君はそれでやればいいさ 880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:55▼返信 Switchだとラジコンとダンボールだっけ? 任天堂ってほんと技術力ないんやね え、豚はダンボールで喜んでたの? 881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:55▼返信 >>874 横だがリモートはモニターで遊べない時の隙間時間に使うもんだろ モニターで遊べる時には要らん 882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:55▼返信 絶対にスイッチとPSポータル並べて比較したらいかんぞゴキ 883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:55▼返信 >>872 そんな豚いないだろ 884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:55▼返信 予約したわ 885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:56▼返信 なんか煽ってるやつリモプ機ってわかってない奴多すぎなここ 886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:56▼返信 スイッチキラーである あっ、スイッチはもう死んでたwwwwwwwww 887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:56▼返信 底辺は底辺になるべくして底辺に居る 底辺は努力を嫌う だから底辺に居る 底辺は知恵が無い だから底辺に居る 底辺は欲望に弱い だから底辺に居る 底辺は人のせいにする だから底辺に居る 888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:56▼返信 >>878 俺はリモプのテスターかなんかでVitaでアンチャ1やっただけで感動したなー 今思うとSwitchより全然綺麗だったわw当たり前だけど 889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:57▼返信 >>846 スマホやタブレットでリモプしてて満足してる人がいらないのは勝手にすればいい 大体リモプに耐える程度の性能のタブとDSを別々に用意するよりもこれの方が下手すると安い 890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:57▼返信 3万はさすがに せめて2万で 891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:58▼返信 >>890 為替差が全部悪い アメちゃんなら$199やでコレ 892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:58▼返信 >>874 そりゃスパイダーマン2を普段これ使ってプレイするやつはおらんだろw でも犯罪ミッションなら全然ありだと思うわ 893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:58▼返信 >>890 リモプに耐える程度の性能のタブとDSを別々に用意して2万円内に収められるならご自由に 894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:58▼返信 >>875みたいな奴が騙されてこれ買って文句いいそう 895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:59▼返信 >>869 iPhoneも本来は999ドルだしな 896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:00▼返信 >>877 俺が言いたいのはPS5の周辺機器でしかないリモプ機に任天堂の安価な携帯機というお株を奪われるかも知れないから豚が騒いでるという話ね 897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:01▼返信 >>893 DS本体についてくるのにわざわざ別の買わせるの?w 898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:01▼返信 何度も言うけどPS5を遊ぶための選択肢のひとつだからな 低スぺハードで我慢して遊んでるやつを否定するのは分かるが他人の遊び方自体を否定しても無意味 899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:01▼返信 >>740 本体接続できるの? 神やん 900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:04▼返信 >>896 勘違いしてたの誤魔化すためにリモプ機と言い直してて草 901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:04▼返信 ※897 リモプやるんならコントローラーもう一個かった方がいいよ ペアリングしなおさないといけないから 902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:04▼返信 ゴキプ😡 903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:05▼返信 >>901 毎回ペアリングするのだりいよな あれのせいでスマホでリモプやるの億劫だもん 904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:05▼返信 >>874 本編はモニターでプレイしてアイテム回収はリモプで気軽にやるとかありやん? 905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:06▼返信 >>897 毎回ペアリングし直すんか? 試せば分かるがかなりダルいでそれ 自分とかは破棄寸前のDSをリモプ用に使ってるわ 906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:07▼返信 >>16 連絡来るたびに強制中断させられるとかさぁ 3万円程度を惜しんでそういうの我慢しないといけないとか可哀想だな 907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:07▼返信 スパイダーマンならメイン、サブクエ以外の回収作業はこっちでやった方が捗りそう 2にもそういうのあるか知らんけど 908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:09▼返信 >>901 ペアリングめんどくさがる人が毎回ps5開いてリモプアプリ起動するのはめんどくさがらないの? 909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:09▼返信 >>25 PCリモプが出てくる前からあるけどな PSのリモプってさ そういやSwitchのベースとなったShieldはPCリモプハードだったね あれおかしいな?どっちが先かハッキリしちゃったわ 910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:10▼返信 psポータルとSwitchでのマルチゲームの比較動画めちゃくちゃ楽しみやな どんだけSwitchがボケボケなのか見れるわけや 911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:10▼返信 カタログにあるドット絵のインディーなんかはこれがあると便利そうだな てかそうしたらマジでSwitchいらなくなるわ 俺の場合ほとんどインディー専用ハードと化してるからな 912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:10▼返信 スイッチ2がどんなものになるかまだ不明だが もし携帯機なら、ソニーがコイツで培った特許を買うことになるんちゃうかw 913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:11▼返信 >>200 リモプするためだけのハードを性能下げてゲーム動かしてるのがSwitchだって理解してて書いてんのかなぁ nvidiaも大爆笑だよ 914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:11▼返信 要はPS5に落としてあるゲームなら遊べるわけだよね RPG等のレベル上げや素材集めとかには本当に役立つと思う TVの前でやるよりもPCとかで動画見ながら遊べるのは嬉しい Vitaで遊んでた時も動画垂れ流しで遊んでたし 915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:12▼返信 >>908 そこらへんポータルならワンボタンだからな 916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:12▼返信 >>906 機内モードにすれば問題なくね wifi繋げるし 917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:13▼返信 >>913 支離滅裂で草 頭いかれちゃった? 918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:15▼返信 他の部屋でもPS5で遊びたいとか重度の中毒者やん 外でもできるんか? 919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:16▼返信 持ち上げてからの大爆死 psvr2の再来だ 920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:16▼返信 VRで散々な目に遭ったからそういった周辺機器は二度と買わない信用皆無 921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:17▼返信 さようなら任天堂wマイクロソフトに買収されても元気でねwもう寝転がり需要もPSに取られちまって何も無いねw 922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:17▼返信 コントローラが大爆死・・・? ああ、ジョイコンはすぐに壊れるからっていう意味か Switchは大変だねえ 923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:18▼返信 海外の大きい家向けかね 売れるか売れないかで言えば大して売れないだろうな まぁ周辺機器だし出したからって困るものでもないが 924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:19▼返信 >>917 nvidia Shieldを知らんのか? マジで無知だな 925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:19▼返信 たかが周辺機器にビビり過ぎだろ豚はw 926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:19▼返信 >>921 すまんなミクといっしょにエクササイズで寝っ転がってる場合じゃないほど健康的になっちまうんだわw 927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:19▼返信 私はこの製品に魅力を感じることはできませんでした。 928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:20▼返信 >>908 PS5側は何もしなくていいで あとペアリング勘違いしてると思うわ(DSは一台しかペアリングできないから、接続先切り替えるには毎回機器登録からやる必要があるって話) 929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:20▼返信 今時のゲームを小さい画面でやるメリットが思いつかん。 930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:21▼返信 買ったで ゲーム部屋と寝室が別の一般家庭ならあってもいいと思うが、アパートや実家暮らしには要らないと思う 931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:21▼返信 >>910 まあ、その辺はiPadリモプとかで既にできるw 932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:21▼返信 スイッチ2どないしまひょ任天堂はん? 933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:21▼返信 スイッチ2なんてものは無いw俺がそう確信してるのは妄想スペックばかり語って「ギミック周り」の話が任天堂にギミックが無いはずがないのに1つもリークされないからだw 934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:21▼返信 >>923 ジップロックに入れて風呂で使うわ(VITAで実績あり) 935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:22▼返信 >>929 そういう人には不要だから無理して買わなくていいよ メリットがある人向けの周辺機器だからね 936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:23▼返信 >>918 ネット環境を完璧に整備すれば外からも行けるで 隣県からリモプしてもFPS遊べるくらいや 937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:24▼返信 風呂にまでゲーム持ち込まんでも… まあこのサイトの訪問者には、風呂に入りすらしない人種もいるらしいが 938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:24▼返信 >>932 弘法筆を選ばず 一般人を楽しませるゲームのおいて達人の域に達した任天堂 性能頼りでは一般人が選ぶ本物のゲームは作れない XSSの15%で工夫して一般人が喜ぶ本物のゲーム作りをするだけ 性能を言い訳にするのは技量不足の証拠だね 939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:25▼返信 何故か知らんが他人のプレイスタイルにケチつけたがるよな豚って 自分はクソグラガクガクロード地獄に苦しんでるくせに 940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:25▼返信 なかったことリスト入り内定 941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:25▼返信 PS5を2台持ちだけどこれは要らん 早くPS5PRO出してくれ 942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:26▼返信 >>937 週末は3時間くらいダラダラ湯に浸かる習慣があるのでな… そーいうときのお供に良い 943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:26▼返信 豚はゲームはグラじゃないというから メーカーはガンギマリコンバット出してやったのに 文句言わず買えよ 944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:26▼返信 スマホですら姿勢が悪くなって長時間使うのキツイからなぁ 高性能テレビ・モニターしか勝たんよ 945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:27▼返信 ※938 はやくその「本物のゲーム」とやらをつくらないと ソニーとの2兆円差は縮まらないし、マイクロソフトが買収工作をしかけてくるで そしてブーちゃんはもう高齢や 946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:28▼返信 ふ~ん買えば? 947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:28▼返信 >>88 売れるか売れないかなんてどうでもいい商品だって理解できてないんだな これを欲しい人が買えて使えればそれでいい製品だよ 948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:28▼返信 ゴラァ!ジム!何しとんねん! 949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:29▼返信 純正品w 950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:30▼返信 SwitchどころかSwitch2までいらなくなる可能性大 951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:30▼返信 ただのリモートプレイするだけでVITAより高い価格で売りますってアホすぎるだろ 952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:30▼返信 スイッチ2とかないよ 何故ならコード・ネームすらないからな New3DSですら開発コード・ネーム「SNAKE」とあるのに 953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:31▼返信 こんな出先や対戦でちょっと面白いかもな程度の周辺機器でここまで豚が怒り狂うんだから笑える Steamのがスマッシュヒットしたから任天堂は危機感持ってるのかもな 任天堂的にはもう据え置き機では戦えないの理解してるだろうし携帯機市場が目減りしたら減収直結だしな 954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:31▼返信 【悲報】スイッチ版イース10 VITA版セルセタよりグラが酷い… 955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:32▼返信 >>38 一生マリカーの泣き言かよw 956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:32▼返信 >>127 お前の化石みたいなルーターを疑ったほうがいいぞ 957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:32▼返信 >>947 企業の人間でもないお前が知ったような口で何語ってるの? 958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:32▼返信 >>938 その理屈なら性能上げたスイッチの次世代は必要無いだろ 959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:32▼返信 >>2 Switchがパクリw 960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:33▼返信 >>10 決算見てこいよw 961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:33▼返信 リモプ>>>>>>>>>>>>Switch携帯モード 962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:33▼返信 >>11 いつもパクリは任天堂 963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:33▼返信 >>144 これで起動してこれでレストモードにするんだよ タブやスマホで使うよりも簡単だ 964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:34▼返信 >>16 だからコレ自体が、高級画面付きコントローラーなんだって。 965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:35▼返信 >>161 本体だけ大量にジャンクとして売り払われるSwitchに言ってあげなよ 966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:35▼返信 ※951 アホはお前 今の最新ゲームプレイしたかったら10万は必須、だからSwitchはハブられてる 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ アホはWiiUだのVITAだの比較するがそんなのじゃ最新ゲームは動かない スパイダーマン2が動く携帯機の見積もりでもしてこい 967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:35▼返信 買わない物を持ち上げる ゴキちゃんのいつものパターンですわ 968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:36▼返信 >>154 ちょっと長めの出張とか多い人にはいいだろうね 自宅のアップロード帯域がまともであることも条件になるけど 969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:36▼返信 携帯要素もPS5に取られてオワッテん堂www 970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:36▼返信 >>966 これだけでプレイできると勘違いしてそうwwwwwwwwww 971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:37▼返信 これだけはハッキリしてるw携帯機なのに「ロードが速い」w 972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:37▼返信 スクエニの絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大 老舗ゲーム企業のスクウェア・エニックスは今、苦しい立場に立たされている。新作ソフトの不発が続き、時価総額は6月の『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』発売以降で約2500億円も下落した。 ただし、その責任は『FF16』にあるわけではない。より大きな原因は『FORSPOKEN』や『BABYLON'S FALL』といった失敗作だ。特に『BABYLON'S FALL』は、批評サイト「メタクリティック」で41点という「死刑宣告」同然の低評価を受けた(そして発売から1年後、サービス終了にともないその命を絶たれた)。 973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:38▼返信 >>970 こいつそれしか言えないんだろうなw 974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:38▼返信 >>972 スイッチにもPCにも出してるのに何言ってんだこのバカ 975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:39▼返信 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ(ps5本体費含まず) 草 976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:40▼返信 >>332 任天堂なら国内だけは保証期間内でも有償修理だったっけ? 977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:41▼返信 いい加減豚はスイッチ2というクレクレ願望やめたら? 今のスイッチで満足なんだろ? 978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:41▼返信 ※971 なるほどロード時間の差は大きいな どこかの有志が比較動画を挙げてくれるだろう 979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:41▼返信 コントローラーで8000円と考えれば妥当な値段だろ 周辺機器は当然利益も出てるしな 980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:41▼返信 >>971 携帯機なのにグラフィックもフレームレートも凄いのもはっきりしてるよ 981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:41▼返信 >>972 まーた安田の持ってきてw 982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:41▼返信 ※975 ブーちゃんはおバカでちゅねぇ(´・ω・`) 983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:42▼返信 >>212 経済新聞がファクトチェックせずに記事引用するとかどこの新聞もマジで信用できないんだわ 技術記事は紙面の都合で勝手に再構成して意味変えてネタ元にこっぴどく怒られるとか日常的にやってるしな 984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:43▼返信 【悲報】「スターオーシャン2」、手抜きリメイク版でもNintendo Switch版はPS5に比べ草が抜け、ロード画面が独占要素になっている PS5版は4K60fpsだけど Switch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い 特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるから たぶん実質的にSwitch独占仕様(´・ω・`) あとグラフィックも劣化している 985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:43▼返信 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ(ps5本体費含まず) 何度見ても草 986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:43▼返信 >>244 どうでもいい昼飯20ドルの国からすりゃ 日本での感覚的には1万円しないくらいかもしれん 987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:44▼返信 スパイダーマン2をリモートプレイできる映像を流せばいいわけだな スイッチに勝つにはそれしかない 988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:44▼返信 欲しいけど予約するか発売後の様子見るか悩む 989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:44▼返信 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ() 990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:45▼返信 ※985 他には無いのか他には、おバカでちゅねぇ(´・ω・`) 991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:45▼返信 >>238 初回のみの限定品でもないから必要になったら買えばいいんじゃね 売るのやめますって記事じゃなくてついに発売されますって記事だぞ? 992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:45▼返信 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ ps5本体ないと使えない模様 993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:46▼返信 リモプしないからいらないんだよなあ リモプ専用じゃないなら買うけど 994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:46▼返信 >>989 まっとうな文章だけど? リモプならと前置きしてんだから実行機持ってるのは前提だろ バカなのか? 995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:46▼返信 vita以下 996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:47▼返信 PS5の高速ロードを実感したくても、リモートプレイだと回線速度が遅いから スイッチ並の遅さになるのが確定するかもな 997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:47▼返信 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ(ps5本体費含まず) 本日のMVP 998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:47▼返信 豚が発狂し始めたなw ただの周辺機器に余裕なさすぎだろwww 999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:47▼返信 豚がまた意味のわからんリモプアレルギー発症してら 1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:47▼返信 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ(ps5本体費含まず) 大爆笑 1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:48▼返信 ◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。 ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。 ハード戦争が生み出したソドムの場。 山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。 次回「府度」。 来週も豚と妄想に付き合ってもらう。 1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:48▼返信 >>996 頭悪すぎで草 1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:48▼返信 >>257 毎週変わるからうっかりすると貰うの忘れるよな 先週のは何かギリギリ思い出した まぁゲームをもらうゲームだけどさ 1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:49▼返信 PS5の周辺機器なんだからPS5持ってる前提に決まってんだろ 豚はバカだなぁ 1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:49▼返信 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ() 1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:50▼返信 PS5 6万 リモートプレイのあれ 3万 合計 9万円 普通の人はIPAD proを買うよな 1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:51▼返信 >>1006 ipadproそんな値段じゃ無理だろ 1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:51▼返信 ipadProだけでなにすんねんw 1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:52▼返信 そういうのは任天堂ハードに有線LAN付いてないような根幹的不備に対して言うことなんだぜ豚 1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:52▼返信 最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ() 1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:52▼返信 PS5DE 5万 スイッチ2 5万以上? 1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:52▼返信 >>1007 9万円以上でPS5とリモートプレイヤを出すなら、15万円ぐらい出してIPAD proを買うよ 1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:52▼返信 ぶっちゃけリモプ需要はそんなにない気がするのだけど そうでもないのかね 1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:53▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:53▼返信 >>1013 むしろ、PSの需要がないんだよな PCとスイッチとスマホでなんとかなるし 1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:53▼返信 >>1012 でもXSS15%には5万以上払っちゃうんだろ? 1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:54▼返信 >>1015 草 1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:54▼返信 発売前にPSVR2持ち上げるだけ持ち上げて大爆死した光景そっくりな信者のエクストリーム擁護 懲りずにまたようやるわ 1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:54▼返信 >>1012 PS5あればゲームは出来るんだよ そして必要なら周辺機器をかいたしましょうって事で Padproは本体だけでそれ(しかもストレージ少ない) 1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:54▼返信 >>1012 iPad Proで寝転びながらはちま見て発狂すんのかw 1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:54▼返信 >>1015 できないゲーム多すぎる上に金かかりすぎててワロス 1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:55▼返信 PCとゲームパスとsteam スイッチ スマホ PSを買う必要性がないよな ゲームカタログも速攻で終了するし 1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:55▼返信 >>1018 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:55▼返信 >>1013 リモプ需要なんて本当に一部のオタクくらいだよ 1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:55▼返信 >>1015 マリオ地獄を無理やりくっつけてこないでください、迷惑です 1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:55▼返信 デュアルセンスエッジ買ったけど、リモプ専用機如きに3万は出せねえわ 捨て値状態になって使い勝手も悪くなかったら検討するレベル PSVR2もそうだけどガワだけ作って中身(ゲーム・サービス)に全力注げてないのににあちこち手を出し過ぎなんだよ 1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:56▼返信 >>315 世の中にはそのただのコントローラなのに5万以上するのもゴロゴロあるわけだが、そんなに不思議なのか? 1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:56▼返信 >>1012 iPadでリモートプレイやった事がなさそうな意見だな 1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:56▼返信 赤字やね 1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:56▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:57▼返信 >>1028 CSおじさんはもう時代が古すぎるだろ 1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:57▼返信 >>302 まぁカーネルとドライバとリモプアプリが動くだけみたいな感じよね フロント含めたAndroid動かす変態は出てくると思うけど 1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:57▼返信 >>1030 今日の発狂豚です 1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:57▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:58▼返信 おいおい、PS5のみだろ。説明よく読めないか。頭わるいな日本人ヤバくないねー 1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:58▼返信 >>1024 そうでもないだろ今じゃスマホゲーのプロまでいるような時代だし 豚いわく携帯機需要とやらでSwitchが売れたそうだし リモプの潜在需要は高いと思う 1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:58▼返信 これでペルソナ3やろうっと♪ スイッチバンと悩んだがきれいな画面がいいわ♪ あ、スイッチでペルソナ3でないか🤔 1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:59▼返信 >>311 スクエニの不調はSwitch含む小物タイトルが振るわなかったことにあるんだが…… 何で今後はAAAタイトルに注力するってわざわざ発言したのか考えたら自明だろ 間抜けかよ 1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:59▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:59▼返信 つかipadproと比べてもPS5と両方持ってるしな 1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:01▼返信 任天堂からパクった周辺機器で成功した試しが一度もないのがいっつぁそにー('Д') 1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:02▼返信 ちょうどスイッチにホグワーツ出るやん 両ハード持ってる人比較画像頼むわ 1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:02▼返信 >>370 圧縮による PS5のレコード機能だと30分でディスク上3GB超える 同じエンコード利用するならそのあたりが目安じゃね 1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:03▼返信 ソニーの珍コン並に滑ってるなぁ 1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:03▼返信 VR2と一緒で一瞬で消える なかったことになる 1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:03▼返信 >>1039 間違って無いな その為の周辺機器 スイッチみたいにPS2.5くらいしか遊べないのとは雲泥の差だな 1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:04▼返信 >>346 まぁスティックのセンサーは新しい方式がいいのなら採用してほしいね PSに限らん話だわ 1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:04▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:04▼返信 チョニーって売れなかったらすぐ諦めて無かったことにするのやめぇやw 1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:05▼返信 あっいつもの豚が壊れてコピペ豚になってるw 1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:05▼返信 >>1049 vrソフト全然出す気ないの笑った 1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:05▼返信 ブタちゃんリモプは怖くないよおバカでちゅねぇ(´・ω・`) 1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:05▼返信 別に選択肢があってもいいのに 何を目くじらを立てて豚は吠えてんだ? 1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:06▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:06▼返信 ※1047 ホールセンサー3万のエッジにすら搭載出来ないソニーやでw 1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:07▼返信 >>356 インディータイトルの任天堂ブロックにイライラすることになるぞ 軽量クラスのを恥も外聞もなくPSブロックしてくるのが最近もう露骨すぎてな 1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:08▼返信 ※2 今の子って携帯ゲーム機は任天堂が起源とか思ってる? switchはPSPのパクリやで(外部モニター出力機能) 1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:08▼返信 ここの運営てBOT使うんか 1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:08▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:08▼返信 1000コメ超えてて草 たかが周辺機器如きに何やってんだよw まあコレさえあれば家中どこでもPS5のソフトプレイ出来る便利な物だからな、しょうがないよね 1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:09▼返信 そんなに豚は周辺機器にビビんなよw スイッチの次世代が全然発表もされないからってw 1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:09▼返信 負けハードがソフトも売れないのに周辺機器出しまくってる狂気よw 1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:09▼返信 >>375 1行目から間違ってるクソ記者のクソ記事を参考にしようと思うのがそもそもの間違いだってことくらいお前にも分かるだろ 1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:10▼返信 リモプしかできないんだし値段は2万円以下がよかったかな まぁ使用する環境は家族でリビングにPS5置いてる家庭くらいしか無いと思うけど 一人暮らしで借家とかは要らない 1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:11▼返信 >>1062 新規開拓諦めて信者から搾り取るスタイルに切り替えたんじゃね 1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:12▼返信 【FF14】【焼きそばパニック】運営元はスクウェア元子会社のデジキューブの人物だったと判明!! あっ(察し) 1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:12▼返信 ※1062 任天堂IPしか売れない低性能ゲーム機とかもあるしね 1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:13▼返信 【悲報】【あの14】ついに公開された具なしやきそばの謝罪文、だが現場の証言との食い違いが発覚! 謝罪文に嘘を書くなwww めちゃくちゃやなこの会社 1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:13▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:13▼返信 任天堂が出した周辺機器って段ボールと段ボールVRとか健康器具だっけ? 1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:14▼返信 ※1065 旧統一教会でいう壺ですね 1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:14▼返信 >>1062 ティアキンエディションのプロコンが余りまくってたSwitchのことか 1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:14▼返信 >>403 現実はリモプハードが欲しい人が多いのでそれじゃあ作ります程度の話だもんなぁ 1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:15▼返信 新型の着脱式モデルまだ? 1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:16▼返信 ※1066 ◯ポケモンセンター(東京都港区)が2023年8月8日、横浜・みなとみらいでのイベントに伴い販売した袋入り飲料「ピカチュウのしっぽのピカピカパインジュース」の一部について、「カビの発生および液漏れの可能性があることが判明した」として、回収・返金対応すると公式サイトで発表した。人体に影響はないと報告を受けたとするも、口にしないよう呼びかけている。 1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:16▼返信 >>402 ハードウェアではあるよ ゲームコンソール扱いしてるバカは知らん 1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:17▼返信 いいからゴキブ李は黙って買えっつーの! 1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:17▼返信 >>1071 豚は修理費ぼったくられてもハード壊れるたびにソフト買い直しになってもハード変わるたびにレトロタイトル再購入させられても文句言わないもんな 1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:17▼返信 ゴキ「クレクレ」 メーカー「ご要望にお応えして」 爆死 ゴキ「欲しいなんて言ってない」 1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:19▼返信 >>1074 廃熱でUSB部分着脱する現行モデルあるやん 1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:19▼返信 >>404 ノーセキュリティで著作権保護無しだからこその機能だから、映像系はアプリやtorne含めて全部非対応じゃないかな 今後それ系だけ著作権保護付きで通信するように頑張るアプデとかあれば嬉しいけどな 1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:19▼返信 アダプティブトリガー耐久性ヤバいのに取り外し不可って修理ビジネス狙ってんの? 1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:20▼返信 ドリフトしたら一々修理に出すのコレw 1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:21▼返信 () 1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:22▼返信 豚が焼きそばの話ばっかしてて草 腹減ったんか?w 1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:22▼返信 事務ライアンの置き土産 有難く頂戴しろw 1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:23▼返信 ※1085 1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:24▼返信 もう豚が誹謗中傷ばかりするから スクエニがスイッチにソフト出さなくなるな 1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:24▼返信 ※1085 全く無関係の外部業者に委託したのではなく、スクエニ身内で構成されている可能性が高まったね 1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:24▼返信 後出しで劣化版出してくるというギャグ 1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:24▼返信 ポケモンカビジュースで任天堂謝罪なし 1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:25▼返信 23日公式サイトにて謝罪文が発表された際も名前や会社名の記載は無かった 1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:26▼返信 どこも速攻売り切れ これまたチャイナが母国で転売するからまぁ売れるよね 1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:26▼返信 焼きそばの具追加DLCまだ? 1095.投稿日:2023年09月29日 15:26▼返信 このコメントは削除されました。 1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:27▼返信 ※1091 株式会社ポケモンは完全に任天堂から独立してる別会社だからねw 1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:27▼返信 ◯持つ者と持たざる者、そのおこぼれを狙う者。 ハードを持たぬ者は現実から逃げてくる妄想の場所。 あらゆる嘘がホラが蔓延する府度の場所。 ここはピークアウトが産み落とした日本、任天堂のソドムの場。 豚の躰に染みついた加齢臭の臭いに惹かれて、バカな奴らが集まってくる。 次回「出会い」。 豚が飲む府度のコーヒーは臭い。 1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:27▼返信 >>1090 チャイナステーション 1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:27▼返信 PSPって名前になるんだ モンハン時代来そう 1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:28▼返信 つまり身内なのに外部だと思わせて責任逃れしようとしてたってこと? 1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:28▼返信 >>1096 完全に?36%筆頭株主の任天堂が? 1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:29▼返信 僕らが焼きそば売ってるわけじゃないですけどなんてよく言えるな 1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:29▼返信 🐖「ヤキソバヤキソバヤキソバヤキソバヤキソバヤキソバヤキソバヤキソバヤキソバヤキソバヤキソバ」 1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:29▼返信 また売れないゴミ販売かよw 1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:29▼返信 某コメントより 「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」 1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:30▼返信 >>1101 間違った数字出してるのダサすぎ 1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:30▼返信 色々おかしな点あるけど一つ言えるのは 本当にユーザーの為を思ってるのであれば 実績のあるイベント会社に任せるよねって事 1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:30▼返信 為替考慮してまぁ、販売価格は高いし初期ロットは不具合あるから見送りかな 1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:31▼返信 つまりまた嘘ついてましたってことか、まじでヒデーな 1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:31▼返信 ソバ豚また湧いてんのか 1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:31▼返信 >>1105 真逆だったの草 1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:32▼返信 >>1105 ソニー任天堂を入れ替えても全く同様に通用するの草 1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:32▼返信 >>1108 具無し焼きそばが高値で売られる時代だからな 1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:33▼返信 どんどんボロがでてくるスクエニさん 1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:33▼返信 携帯機は重いのがネックだなぁ Switchも地味に腕にくるから病気の時以外テレビでやってたし 1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:33▼返信 俺は使う必要性がないから買わないけど 液晶画質はswitchの数倍性能良さそうww 1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:34▼返信 ラグラグリモートプレイのために3万円は信仰心試されてるなぁw 1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:34▼返信 パニくって具無し焼きそばを値上げして売っちまったらしいw 小学生でも言わない嘘つくなw 1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:34▼返信 >>506 ろくに使えない革新性に何の意味があるん? 研究資材じゃなくてコンシューマ製品だぞ? 1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:34▼返信 具がなくなった!ピンチ!値上げします! 1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:34▼返信 >>1116 そらそうよ 1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:35▼返信 ソニーは売れない産廃世に出して資源無駄に使うなよ 1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:35▼返信 ソバ豚一人で暴れすぎ 1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:35▼返信 たかだか周辺機器に全く余裕が無い豚に草 1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:35▼返信 税込み44460 金額見るとやっぱり高いな 1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:36▼返信 Switch2はPSPパクるんかな?ww 1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:36▼返信 リモプ>>>>>>>>>>>>Switch携帯モード 1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:36▼返信 焼きそばで暴れるって事は余程この記事はswitchに都合が悪いんだろうなwwww 1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:36▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:37▼返信 ※1126 switchで既にパクってるですがな 1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:37▼返信 >>1126 実はただのストレージ増量モデルな 1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:37▼返信 尼の予約いつになったら締め切られるんだろ 1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:37▼返信 でも具無し焼きそばなら1000円で食べられるから… 1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:38▼返信 >>1129 菜を言ってるんだ 1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:38▼返信 誰も買わんだろこんなゴミ 1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:39▼返信 ゲームには2種類あるんだわ 動画を見てやってみたいと任天堂の思うゲームと 動画を見ればそれで満足するPSゲーム 前者はストーリーが関係ないゲーム、もしくはプレイヤーによって プレイ内容が変わるゲーム 後者は誰やがっても同じルート、同じストーリーを見る事ができるゲーム お分かり? 1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:39▼返信 >>1135 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:39▼返信 >>1112 どこがやねん 1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:40▼返信 >>1136 でもソフト売れてるのはPSなんだよね 1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:41▼返信 >>1136 世の中には二種類のハードがあるんだわ ソフトが発売されるハードとされないハード 任天堂は後者 1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:41▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:41▼返信 ※1136 >動画を見てやってみたいと任天堂の思うゲームと まぁ落ち着いて書けよ 1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:41▼返信 売り切れまじか 人気で草 1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:42▼返信 >>1137 本体なきゃ使えないゴミ 1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:42▼返信 >>1138 確かにソニー任天堂を入れ替えた場合しか通用しないわ すまんかった 1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:42▼返信 任天堂は動画で済まされるゲームなんて作ってない だから配信にOKを出してる 買われないのはPSの一本糞映画の真似事ばっかりでワンパターンな銃撃や戦闘が詰まらなく映ってる 1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:42▼返信 >>1140 菜を言ってるんだ 1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:42▼返信 >>1122 ダンボール… 1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:43▼返信 >>562 へぇ半日以上持つ俺のデュアルセンス異常個体じゃん 1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:43▼返信 今来てみたら何で豚は関係ない焼きそばの話ししてるの?誰か教えて 1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:43▼返信 >>1146 任天堂はそもそもゲームなんて作ってないというオチ 1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:43▼返信 スト6は不自然に女Vが一斉に始めて一斉にやめたなw 1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:43▼返信 >>1146 でも一瞬で飽きられるゲームしか作ってないよね任天堂って 1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:44▼返信 でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから… 1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:44▼返信 これ叩いてるヤツは自分で貧乏だと言ってるもん たったの3万だよ?高いとか言ってるのは働いてないか、こづかい制なんだろ 1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:45▼返信 PlayStation Portal、Bluetooth対応なし。ソニー独自規格のワイヤレス接続を採用 さすがにふざけてるにも程がある 1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:45▼返信 一瞬で飽きられる(30-0) 1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:46▼返信 ※1156 ソニーの自分のとこの独自規格しか使えないようにするスケベ心でいつも失敗してるけど懲りないねw 1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:47▼返信 ※1157ゲームセット!! 1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:48▼返信 ※1146 まぁ任天堂IPって煽りぬきで動画観るの辛いからな ゼルダはストーリー部分が薄いから延々とリンクの歩いて戦って物作る作業見せられるだけだし スプラとか別にいちいち動画で観る必要ないし マリオとか操作しないなら観てても面白くないのはたしか(まぁSFCの時代に飽きたんですけどね) ポケモンはサードらしいので任天堂とは関係ないらしいし? 1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:48▼返信 コレで吉のムービィ寝ながら見れるねw 1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:48▼返信 >>1156 草 1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:48▼返信 >>663 604捏造、捏造元が謝罪取下げ済 663事実、販売元が意地でも認めないクソ 1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:49▼返信 今日から予約開始どころかまず存在自体を知られてないし そもそもPS5を持ってるユーザー数もたかが知れてるんだから そりゃ、争奪戦になるわけもなく余裕で予約できるよな 1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:49▼返信 ※1160 ゼルダとか他の人の作ったスクラビルド見て マジか!そんなんできんの!?やってみたい!みたいなんあるもんな 1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:49▼返信 AC6もトロコンして何もやる物がないPS5プレイヤーは、一体何の為にこのPS Portalを買うんだろうか? 友達に見せびらかすにしても、こんなの見せたら逆に馬鹿にされるだけだし ネットワーク環境が無いと只のゴミクズだし さすがにこれならSwitchの方が100倍マシだわ 1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:50▼返信 ※1165 マインクラフトならわかるけどさぁwwww ティアキンで作れるモノなんか限られてるじゃん 1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:50▼返信 在庫が 1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:51▼返信 >>1165 ガックガクの画面見てこのゲームやりたくねぇってなるだろ 1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:52▼返信 >>625 遅延してるってお前が白状してんじゃん 1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:52▼返信 まさかのSwitch以下のリモートプレイにPS5本体価格に匹敵する付属機器で勝負してくるとはなぁ ジムライアンの置き土産なんだろうが恨むぞジム・・てめぇこの野郎 1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:52▼返信 >>1169 nuro回線で動画みてるの?w 1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:53▼返信 中華タブ以下のゴミ 1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:53▼返信 国内で2億台売れるわ 1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:53▼返信 ミニPC買った方が有意義だなw 1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:53▼返信 >>1152 こないだも試合あったな、えなこ可愛かったわ 1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:55▼返信 ※1172 まぁたしかにガレキンの動画観たときは自分ちの回線がおかしいかと確認してしまったわwwwwww 1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:56▼返信 こんな周辺機器に必死にネガキャン頑張る🐷くんやばいよ switch2はよ出してあげてよニンテンよ 1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:57▼返信 ティアキンの動画も任天堂公式で15分遊ぶやつ観たときに背景ジャギって動くと画面ガクガクしてたけど この前の任ダイでスプラのDLC紹介観たときに「スプラってこんな糞グラだったっけ?」ってなって実況動画観直したら糞グラだったわ 1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 15:58▼返信 ipadにコントローラーで快適だから悩むな こっちはドリフトしたらどうしようもないわけだし…スティック交換できるならいいんだけどね 1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:00▼返信 >>1180 修理に出すんだよ馬鹿? ドリフトしだしたらセンサーの交換 部品代込で7000円くらいじゃね? 1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:01▼返信 転売で1000万円くらい稼ぐはwww 1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:01▼返信 >>1177 nuroだから仕方ないねw 1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:04▼返信 色々言われてたが瞬殺やんけ買えんかったわ 1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:05▼返信 初週10万は売れるだろうな 1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:05▼返信 >>785 PS5なら600GB以上の空き容量ついてくるから比べるなら512GB版になるな 1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:05▼返信 再生とかできないの? 1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:05▼返信 >>1184 ヨドバシはまだ買えるぞ 1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:06▼返信 Switch2でマトリックスデモが動いてた証言はPSポータルを見間違えた可能性すらあると思ってる 1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:07▼返信 ※1183 へぇ~ガレキンがガクガクなのは回線の所為なんだ~へぇ~ 他の動画はガクガクしないのに不思議だねぇ~~~www 1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:08▼返信 ※1187 PCから動画入れる機能があるんかな PSVITAの時は重宝した 1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:08▼返信 >>126 流石に日経まで嘘呼ばわりは怖くなるね 何が信じられるの?君等 1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:09▼返信 >>1190 ソニーのnuroだから仕方ないねw 1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:09▼返信 >>1157 関係なくて草 1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:09▼返信 ※1189 ブーちゃんならありうる 1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:11▼返信 豚って分かりやすいよな たかが周辺機器にこんなに必死になっちゃってw 1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:12▼返信 PSPってアマプラ見れるんかな 1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:13▼返信 予想を遥かに超えて予約されてるな ニッチ向けだし流石にこんなに売れるとは思ってなかったわ 1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:14▼返信 >>1192 ※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません 1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:14▼返信 >>1193 回線関係なくガクガクやで 1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:16▼返信 >>1200 チョニー「nuro回線ガクガクやで」 1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:16▼返信 >>1199 普通に記事として掲載されておりました 本日の朝刊をご覧ください 1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:17▼返信 ※1193 さっきからnなんちゃらとか何かと思ったらソニーの回線かwwww 俺とは関係ないな それでもティアキンはガクガク動画やったでwww 1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:18▼返信 >>1202 そいつ独身無職だから新聞読んでない 1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:18▼返信 豚はメインプラットフォームがあくまでPS5であることを分かってないよな 完全な携帯機作ったらPS5殺すだけだし、switchとポテトの二の舞いでそんな馬鹿なことするわけないじゃん 1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:18▼返信 >>1202 おまえんち日経なの? 1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:21▼返信 ヨドバシ在庫あり 1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:23▼返信 >>1203 クソ回線お疲れ様です 1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:25▼返信 え、初動いい感じなの? ちょっと興味出てきちゃっただろうが 1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:25▼返信 Amazon 完売(転売価格43800) Joshin 完売 ビック アクセス困難 1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:26▼返信 >>1205 シックスセンス定期 1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:27▼返信 >>1204 まあどうでもいいですね 全国紙の記事まで信じないようでは 彼ら信者には何も伝わりません せいぜい脳内でPS5は好調だと信じ続ければ よろしい 1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:29▼返信 >>1212 メディアの言ってる事100%信じちゃう感じか 1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:32▼返信 ※1210 Amazon 完売(転売価格43,780~) Joshin 完売 ビック 完売 ヨドバシ 予約受付中 1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:33▼返信 >>1212 お、そうだなw Wii Uのメモリ32GBだからPS4より上だもんなw 1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:33▼返信 >>1213 少なくともあなたたちゲハよりは信じられますので 1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:34▼返信 ティアキン実況動画は画面がガクついて目に悪いよなぁ 1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:34▼返信 転売ヤー買い占めてそう 1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:35▼返信 やっぱりキャラとデザインなんだよなぁ・・・・・ 1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:35▼返信 周辺機器だし欲しい人だけにそこそこの値段で売ればそんな赤にはならんだろ 1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:35▼返信 でもやるもんないだろ SFも出来ないしw 1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:36▼返信 >>1216 メディアとゲハのコメ欄比べてたの?草 もっといろんな視点持った方が良いよ 1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:36▼返信 >>1220 周辺機器で食ってる会社もあるくらいだし 1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:37▼返信 完売!!(予定数20) とかだったら草 1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:37▼返信 >>1221 ちゃんとスカフィって言わないと伝わらないよ 1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:38▼返信 ヨドバシっていつも余ってね?w VRも常にあったしw 1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:39▼返信 SFってスタフィーの事か SFだとジャンルの名称になるからわかりにくいわ 1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:39▼返信 >>1181 そんなJoy-Con基準で語られましてもね メーカー保証あるんで 1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:40▼返信 そういや吉田がVITAでFF14は最適!とか抜かしてたの思い出した草 ソニーとズブズブやったんやな既に 1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:40▼返信 >>1226 VRって飛ぶように売れるもんでもないじゃん 1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:40▼返信 Amazon 完売(転売価格43,780~) Joshin 完売 ビック 完売 楽天ブックス 完売 ヨドバシ 予約受付中 ソフマップ 予約受付中 ノジマ 予約受付中 1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:40▼返信 ヨドバシって転売対策けっこうやってるイメージ 1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:41▼返信 VRも売り切れでゴキブリドヤ顔で転売ヤーが出てたなあw 結果散々で草だったけどww 1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:42▼返信 >>1114 ? 1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:42▼返信 ヨドは入荷も多いしおひとり1台までだろうしな 1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:42▼返信 >>1214 楽天ブックス 完売 1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:43▼返信 39800円でも買わんってゴキブリが言ってんのに転売価格とか草 どの層ターゲットにしてんだ転売ヤーww 1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:44▼返信 >>1231 エディオン 残316 1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:44▼返信 ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 2023 9 29付日本経済新聞 朝刊 1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:44▼返信 >>1229 FF7くらいからずっとズブズブだよ?技術の話ができない花札屋はおこぼれ貰うだけ 1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:44▼返信 完売確認するまでリロード連打してて草 1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:45▼返信 >>1239 plus会員数減りすぎて非公開になったの草 1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:45▼返信 >>1239 ネットでは有料記事なので全文読めませんが 紙ベースで読める方はどうぞ PS5の販売鈍化も載っております グラフ付きで 1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:46▼返信 結局蓋開けたら完売のこと多いやん 1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:46▼返信 はちまで言われているPS5好調が虚構なのは明らかでしょう 1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:46▼返信 >>1241 完売確認してる本人は買ってないだろうね 1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:46▼返信 >>1244 間違った 完売のとこね 1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:47▼返信 >>1242 なら非公開のとこって会員数ゴミなんだろうな N社とかM社とかずっと非公開だし 1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:47▼返信 ※1244 PSVR2… 1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:48▼返信 >>1245 むしろ虚構なのは売れてないって言ってる方やで 1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:48▼返信 何がウケるってテメーは買わないくせに色んなサイトで完売するのをにらめっこして ドヤ顔してるってとこが滑稽でしょうがないww 1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:48▼返信 決算がどうでしたっけ? テコ入れですってよ 1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:48▼返信 >>1248 最初から非公開なのと公開されていたものが非公開になったのは全然違うだろ 1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:48▼返信 シンプルに投資額が増えてるからなぁ決算読めるならとっくにわかってるでしょ 1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:49▼返信 Switch以外で携帯ゲーム機と呼べるのは完全無線のVR機器だけやな もちろん単体動作できない某VR2は除く 1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:49▼返信 >>1239 それ安田の記事じゃなかったか? 1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:49▼返信 >>1250 記事くらい読んでくださいね 都合の悪い情報はシャットダウンですかそうですか 1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:49▼返信 >>1253 でもそもそもの会員数がPSは圧倒的やん 1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:50▼返信 >>1251 豚に特大ブーメランw 1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:50▼返信 >>1256 都合の悪い記事は安田 はいはい良かったね 1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:50▼返信 >>1251 いろんなサイト巡って、余ってる余ってる売れてない売れてない連呼してる豚さんのことですか? 1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:51▼返信 >>1253 確かに元の数字が良ければ公開するだろうから最初から今に至るまでショボい数字って事だなw 1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:51▼返信 >>1258 でも人数減りすぎて非公開になったんだよね 1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:51▼返信 >>1254 あんた日経記者より決算が読めるとはとても思えない 何か実績でもありますか?経験は? 1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:52▼返信 >>1262 てことは非公開になったのは減りすぎてショボい数字になったからってこと?w 1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:53▼返信 ※1254 具体的な数字出してここに説明書いてみ 1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54▼返信 なんで予約完売してんのやw んーーー、、、月替わりしてから予約する予定だったが、仕方がないな ヨドバシ突撃するわ 1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54▼返信 3年目で鈍化したハードが返り咲くことはほぼありません PS5は名実ともにピークを終えました いやピークというのもおこがましいくらい盛り上がりませんでしたね 1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54▼返信 vitaだっけ? 売れなくて途中からPSPと合算の数字しか出さなくなったの 1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54▼返信 >>1264 え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ 決算てのは数字で書いてあるの知ってる? 1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54▼返信 ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 2023.9.29付日本経済新聞 朝刊 1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54▼返信 くそ、油断してたら予約サイト全部完売だった… 1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:55▼返信 >>1264 横だが 安田がポストした記事じゃなかったっけ? 1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:55▼返信 >>1218 買い占めるほど人気なんだな 1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:55▼返信 ※1270 じゃあ具体的に数字出してここで説明してみて 1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:56▼返信 >>1270 経験のない知識のない人間がマウント取る時の構文だなこりゃ あなたと日経記者なら後者を信じますのでなんとでも言いなさいよ 1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:56▼返信 >>1273 都合が悪いと安田 1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:56▼返信 >>1266 最近のはちまコメにもあったから検索しなよ それも検索できないんならどうせ書いても読まないだろ?パッパじゃないのよお前の 1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:57▼返信 >>1257 Switchお一人様5000台までやってたのも中国で発売してないあつ森が禁止されたのも無視する豚の自己紹介? 1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:57▼返信 え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ 決算てのは数字で書いてあるの知ってる? 自分は何一つ数字出さないでこれ言ってるのすき 1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:57▼返信 >>1277 否定するなら安田じゃないソースあんの? 1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:57▼返信 >>1260 えぇ... 1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:57▼返信 そもそも何で好調ならわざわざ経営刷新してテコ入れするんだよ バカですか君ら 1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:57▼返信 >>1260 都合が悪いと文字が読めなくなるんだ 1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:58▼返信 >>1276 Wii Uのメモリ32GBとか信じちゃうんだねw 1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:59▼返信 ※1278 お前のパッパに書いてもらったコメントじゃなくてお前のコメントが読みたいんだけどw 数字見ればわかるんでしょ?はやく数字だしてここで説明してみろよw 1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:59▼返信 ホグッチはいつ任天堂の販売スケジュールに載るの? 1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:59▼返信 >>1283 それ記者の見解でしょ そもそもジムの退任は経営状況関係ないからなぁ 1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:00▼返信 >>1277 ※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません とか書かれてるらしいけど? 1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:00▼返信 わざわざ紙芝居AVGとかインディやるために3万で端末買ってPS5も一緒に起動してないといけないとか その手のゲームは瞬時に据え置き携帯に切り替えられるSwitchには逆立ちしてもかなわん どうせすぐ出荷終了に追い込まれる 1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:00▼返信 >>1281 そもそも安田のソースがあるの? 悪魔の証明で勝った気でいるつもり 流石にそこまでいくとどうしようもないよ君 1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:00▼返信 >>1280 記事見てこいってのと一緒で決算見てこいって話 そんなんで悔しがるバカにはわからんか 1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:00▼返信 Amazon 完売(転売価格43,735~) Joshin、ビック、楽天ブックス 完売 ヨドバシ 予約受付中 ソフマップ 予約受付中 ノジマ 予約受付中 エディオン 残301 1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:00▼返信 ※1288 でお前の見解は? え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ 決算てのは数字で書いてあるの知ってる? はやく数字出して説明しろ 1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:01▼返信 >>1283 ※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません だそーな 1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:01▼返信 >>1289 どこに? 1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:01▼返信 >>1271 (安田) 1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:01▼返信 日経信者おって草 1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:01▼返信 俺は物好きだから予約した。はちまでこの記事が出てすぐアマで予約したので定価だったが今は倍近い価格になってるな でもどうだろう。これが無ければゲームできないという商品でもないしただの一ユーザーの立場で転売価格でも買いたいもんかね。俺ももし予約しにいって価格が倍だったらスルーしたような気がする。そもそものニーズがそんなに高くないだろうと見ているのでコレクター的需要だけで転売は成立するのかは見ものだ。生産数が極端に少ないとかなら出遅れた少数のマニア向けにいけるか? 1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:01▼返信 >>1290 PS5はリモートで勝手に起動するぞ 1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:02▼返信 >>1271 ※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません 1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:02▼返信 ※1268 🐷って健忘症? 今年からやっと安定供給しだしてPS5が売れだしたのにもう忘れてる? 1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:02▼返信 >>1275 こんなところに転載された数字より公式の数字の方が信憑性あるだろ?公開されてるんだから見に行けよ 1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:02▼返信 >>1298 そういえば日経だっけ?公式サイトからも消えたSwitch版原神開発中って書いてたの 1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:02▼返信 ついに悪魔の証明で記事をなかったことにする始末 分かっていたけれど彼らは脳内で永遠にPS5が好調だと妄想すればいい 現実がどうなろうと関係ないのだからね 1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:02▼返信 ※1292 お前のレスバ相手は記事の一部ここに貼ったがお前は何も貼れないのなw 1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:03▼返信 >>1302 黙れカス 1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:03▼返信 ※1300 switchがリモート機能ないから知らんのだろう 1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:03▼返信 >>1296 お宅は有料記事読んだん? わしは読もうとしたけど個人情報バカみたいに要求されてやめちゃったw 1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:03▼返信 >>1302 鈍化したという記事が掲載されました 全国紙に 絵文字叔父さんよりもよほど信憑性がありません残念でした 1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:04▼返信 >>1306 おまえの妄想思い込み 1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:04▼返信 >>1302 紙ばっか見てて6月にストック解放したの知らないんじゃない? 1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:04▼返信 ※1303 公式の数字をそのままここに転載すればいいだけだろ え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ 決算てのは数字で書いてあるの知ってる? こんなこと言ったのに数字出せないの決算書理解できないのバレるのがこわいからだよね? 1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:04▼返信 >>1305 てかお宅は記事内容読んだんか? 貼ってるの無料の文頭だけやけど? ※ちなみに私は読んでないw 1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:05▼返信 >>1291 読みに行けば分かるでしょ 安田のせいにするなって言うなら確認すれば? 安田はよくソニー関連の記事投稿されるから言われても仕方ないよね 1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:06▼返信 >>1314 有料部分転載禁止と規約に書いてあるんですけど 1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:06▼返信 日経オンラインはお試し登録ですら個人情報とクレカ要求するからな… ゲハのために登録するのはちょっとイヤw 1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:06▼返信 >>1299 おまえPS5すら買えない底辺 1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:06▼返信 新聞の一文をコピペして何時間もはちまのコメ欄に張り付いてるおじさんの言う事信じろって事?w 1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:07▼返信 馬鹿「え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ 決算てのは数字で書いてあるの知ってる?」 自分「ここで具体的に数字出して説明してみ」 馬鹿「」 1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:07▼返信 豚は単なる携帯モニターにビビり過ぎw 1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:07▼返信 >>1316 そりゃ有料部分は転載禁止だから文頭だけ貼ったとゆーのは理解してるよ で? 本文読んだの? 無料分しか話題にしてないけど ※繰り返すが私は読んでないw 1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:09▼返信 そういや液晶フィルムとかも買っておいたほうが良いか 多分家の中くらいしか使わんからポーチとかはいらんかなw 少ないながらもうその手の商品が出てきとるなw 1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:09▼返信 >>1294 経営学wwwwwwwおまえイかれてる 1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:10▼返信 大画面じゃないと遊ぶ気になれないのと逆に携帯モードじゃないと遊ぶ気になれないゲームは絶対あるからな そういうのはすべてSwitchに需要を奪われちった 悔しいからこんなおためごかししか出せない悲し差よ 1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:10▼返信 ソースが複数ならまだしも安田だけじゃねぇ 1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:10▼返信 >>1321 switchの利点が寝っ転がってできる事しかなかったからなぁ 1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:11▼返信 >>1265 減ったから非公開にしたとか言ってる奴の前提で話してるんで俺に聞かれてもな マジレスすると今の会員は値上げ前に加入した人しかいないんで殆ど動いてないと思うよ なにか影響あるなら来年からだな 1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:11▼返信 豚がどんだけ張り付いてコピペ貼っても「安田」で論破できるという 1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:12▼返信 ぶーちゃん安田ソース嫌なら他のソース持ってくれば良くない? 1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:13▼返信 かつて任サイドより先に任サイトを運営している事が自慢だった任天堂信者、「PlayStation Portalは自宅でしか遊べない」とデマを飛ばす [Twitter: あれっくす NStyles] PS5のゲームが遊べる携帯ゲーム機が3万円で買えるぞ。 ※PS5本体が別に必要 ※同一WiFi接続が必要 ※外出先では遊べない←最近の任天堂信者や豚は犯罪行為ばかりだな 1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:13▼返信 ※1324 勘違いしてるようだが え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ 決算てのは数字で書いてあるの知ってる? これ書いたの俺のレスバ相手の※1270という馬鹿だぞwwwww 1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:15▼返信 1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54 >>1264 え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ 決算てのは数字で書いてあるの知ってる? ※1270君 ※1324にコメント馬鹿にされた感想お願いしますw 1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:16▼返信 >>1290 紙芝居以外の最新ゲームも出来るからなぁこれ 1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:16▼返信 >>1332 駄文書いてる暇があるなら自分で見てきたらよろしいやん 1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:17▼返信 【悲報】Forbes個人Xboxユーザー「スクエニ絶不調はソニーガー、PS5独占タイトルが無くなってXboxニー」→Nintendo Switch向けタイトル数がぶっちぎりだった スクエニのps5依存てあほかな? 今年発売済みのソフト本数 Switch 15←絶不調の醜悪原因w PC 8 PS4 12 PS5 5 1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:17▼返信 豚ってすぐ関係ない話でコメ伸ばすよね 1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:17▼返信 たかが周辺機器に豚がここまで必死になるとはね 確かに据え置き市場を捨ててる任天堂にとって携帯機市場はもう失えない最後の城だからな そうとうビビってんだろうね 1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:17▼返信 そもそもSIEは自分の財布でバンジー(4100億円)買ってるからな 費用は分割計上されるから、当面の間は利益の圧縮に活用されるだろうよ 1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:18▼返信 ※1335 1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54 >>1264 え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ 決算てのは数字で書いてあるの知ってる? 数字読めばわかる事と言いながら説明求めたら逃げ出したからおもちゃにしてるだけやw 1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:19▼返信 え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ(自分はわからないけれど) 決算てのは数字で書いてあるの知ってる?(自分は理解できないけれど) 1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:20▼返信 >>1324 日経記者が経営方針語ってるのを傘にしてる奴へのレスだからなぁ ほんとバカは文字読めないよね 1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:20▼返信 ◯技術の梯子…のTweetを小島監督が10年あまりの時をおいて再びRP、それに合わせて英訳したものも投稿していた [Twitter: 小島秀夫 @Kojima_Hideo] ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。午後0:35 · 2013年4月2日 1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:21▼返信 なお任天堂の研究投資は買取保証も含む模様 1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:22▼返信 エース安田で草 どうせいつも通り安田しか言ってないんやろw 1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:23▼返信 >>1324 経営方針と経営学って全然別物なんだが… 1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:23▼返信 2023年8月のハードウェアの供給 新ハードウェアの供給はより容易になった。特に「プレイステーション 5」の供給は過去1年間好調で、2022年7月以降、顕著に改善した。少なくとも2025年までは、「プレイステーション 5」がハードウェア市場の売上リーダーであり続けると予想する。 新しいビデオゲームハードウェアの顧客層に変化が見られる。Circana(旧NPD)のCheckoutサービスは、高所得世帯(年収10万ドル以上)が現在のビデオゲームハードウェア販売に最も貢献していることを明らかにした。 Switchから、より高価なPlayStation 5へのシフトなどが要因として考えられる。 ↑ PSポータルのターゲットはこういう人達だろうね、こういう人達にしたらポータルの200ドルとかはした金だし 1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:24▼返信 ※1341 www 1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:24▼返信 >>1341 お前のお気持ちほど価値のないものはないな 1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:25▼返信 >>1345 望月「俺もいるぞ!」 1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:26▼返信 >>962 任天堂「スペースフィーバーにブロック崩し?全く記憶にないなぁ」 任天堂「カセットビジョンにゲームポケコン?全く記憶にないなぁ」 1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:26▼返信 >>1270 お前のお気持ちほど価値のないものはないな 1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:27▼返信 >>13 任天堂警察の方が怒っているぞ 1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:27▼返信 >>14 既に超えました 1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:27▼返信 >>1352 おまえがな 1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:28▼返信 >>1 皆さんの熱烈な支持で1350コメを突破しました!! これからもソニーを宜しくお願いします☺ 1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:29▼返信 >>1346 おまえ低学歴自慢 1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:30▼返信 Amazon 完売(転売価格43,735~) Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ 完売 ヨドバシ 予約受付中 ソフマップ 予約受付中 エディオン 残280 1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:31▼返信 よし ヨドバシで確保した 1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:31▼返信 これ好き え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ(自分はわからないけれど) 決算てのは数字で書いてあるの知ってる?(自分は理解できないけれど) 1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:31▼返信 これを仕入れる転売ヤーは完全にアホだなw PS5もXSXもSwitchもPSVR2も買ってQuest3も昨日予約済みだけど PS Portalはどんなガジェット好きでも買わんぞこれw MHW2とかELDEN RING2レベルのビッグタイトルが出てるなら別だが 今はタイミングが悪すぎる 1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:32▼返信 >>1346 日経の記者より学あんのかって話だから別に良くね?投資額の変遷は数字で見れば分かるだろってだけの話だよ 1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:33▼返信 ※1358 訂正 Amazon 完売(転売価格43,000~) Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ 完売 ヨドバシ 予約受付中 ソフマップ 予約受付中 エディオン 残276 1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:34▼返信 >>1361 遺憾ながら同意する これを転売するのはマジで無謀だ 1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:34▼返信 学なくて、見ても分からなかったから説明せずに逃げた>>1270さん 1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:35▼返信 >>1361 周辺機器は増産簡単だし単なるいいお客様だよな 1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:37▼返信 リモプって環境ちゃんと整えてホームネットワークでやると問題なくできる ただ今度はスマホでのプレイは縦長のため左右が切れたりコントローラー持ちながらやりにくいってのがあるからこういう専用機を結構待ってた ライザ3とか買ったけどやってなかったからこれでやったりしようかね 1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:38▼返信 >>1364 >>1366 絶対に今のソニーじゃやらないと思うけど、もしPS Vitaカードスロットが付いてたら最速でポチってた 1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:38▼返信 リモプしかできないのに値段やべーな 3万円って 誰が買うんだこれ 1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:39▼返信 まあ東洋証券安田自身のサイトに 「素人ブロガーに論破される程度の記事しか書けないならもう辞めればいいのに」 とコメントが書かれていたからなあ~ 1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:40▼返信 >>1369 わしやな ヨドバシで予約済や 1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:40▼返信 >>1369 Amazonでポチった 1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:41▼返信 >>1368 vita互換って言ってもそう簡単にできるもんじゃないんじゃね それに新作がでるならともかくソフトが売れてソニーやサードが儲かることももう無いから難しいと思うよ ユーザーの過去の遺産を使われても仕方がない 1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:42▼返信 ヨドバシで全額ポイントで買ったよ 還元率低いからこういうのはポイントが良いね 1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:46▼返信 Amazon 予約販売"再開" (転売価格42,700~) Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ 完売 ヨドバシ 予約受付中 ソフマップ 予約受付中 エディオン 残268 1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:47▼返信 >>1374 たまにこれ言うやついるけどただ普段から金使ってるってだけだろ ポイントが云々の発言とかいらなくね 1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:47▼返信 >>1268 そんなハードに負けてる箱とswitchはどうなるん?w 1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:49▼返信 ※1369 尼で予約した 3万程度で騒ぐ貧乏人には無縁の物やぞw 1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:51▼返信 これは貧乏人チェッカーです この金額に文句を言ってる人は自覚しましょう 1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:52▼返信 >>1369 GCスペックで3万するswitchより断然いいよ PS5のゲームが出来るから 1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:53▼返信 3万円ってしつこく言ってる奴いるが今のモバイルの現状はこれだぞ? リモプ専用だからこの程度の価格で済んでる まともな携帯ハードなんて7万~くらいになってるんだよね 1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:55▼返信 switch2は3万以下にしないと売れなさそうだな 1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:55▼返信 >>1374 ポイントはPSカードで消費がいいよ 1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:56▼返信 >>1383 そういうプリペイド類とかはポイントじゃ買えないんじゃね? 1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:57▼返信 今思えば溢れてるソニーが日本軽視っていうデマも任天堂のロビー活動の成果なんだろうね 1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:58▼返信 こんなゴミに3万w 数回やって押入れ行きなのにww 1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:59▼返信 ポイントとかで買われるレベルの低さwww こんなもん金じゃ買えない わかるよww 1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 17:59▼返信 豚は必死だな、ソニー撤退だと思うなら無視してろよ 暴れまくりで余裕無さすぎだろ 1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:00▼返信 これに文句を言うとスイッチ2のハードルがどんどん上がるw 価格と性能面で相当頑張らないと終わる 1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:00▼返信 リモプ専用() PS5専用() 需要せますぎて草 1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:01▼返信 多分ゴキブリって低学歴のバカが多いからこれでPS5出来ると思って買うアホいるんだろうなあw わざわざPS5の電源入れてやるクソ面倒な電気代の無駄なもんだとは思わんのだろうなw 1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:01▼返信 >>1389 というか携帯機とスペックアップと価格の問題解決するならリモプが一番良いと思うんだけどな それ以外だと全部達成するの難しいんじゃねぇかなぁ 1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:02▼返信 >>1389 このままだと据え置き兼携帯機でPS5並みのスペック 価格は3万以下の夢のようなハードになっちゃうな 1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:02▼返信 >>1391 お前さんもしかしていちいち自分でPS5のところまで行って起動しないといけないと思ってんのか? うーむどっちが低学歴なんだか 1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:03▼返信 いやリモプに需要があるならVITAとPS4で定着してたってw 誰もやってなかったじゃん 俺もだけどw 1回やって「おおー!」つってそれっきりやってないわ 1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:03▼返信 >>1391 PS5のゲーム遊ぶのにどっちにしろ電源入れるんだから同じじゃん 何を言ってんだ?w 1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:03▼返信 携帯機も高価格高性能路線のが雪崩れ込んできて大変だ 低価格低性能じゃインディすら厳しくなってくるだろうしスマホの高性能化もある リモートで低価格高機能を体験できるのは落とし所としてアリだわ元々携帯機はサブポジションだし 1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:03▼返信 >>1395 だからPS5でも搭載してるでしょ 1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:04▼返信 TGSで触らせてほしかったなぁ 1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:05▼返信 >>1399 俺も触れるといいなぁと思ってたけどそもそもSIEが参加してなかったな でもTGSの会場の環境だとリモプ干渉しそうやなw 1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:05▼返信 スイッチがほとんど家の中でしか使われてない なんならドックに入れっぱなしが多いというデータも関係してるかもな 1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:05▼返信 凍死してるから儲からないとかいうしょうもない賃理論 お前らの世界ではAppleGoogleマイクロソフトは闘士してないとでも謂い春木か寝 1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:06▼返信 Amazon 再完売 (転売価格42,380~) Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ 完売 ヨドバシ 予約受付中 ソフマップ 予約受付中 エディオン 残257 1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:06▼返信 俺が欲しいのはVITA2なんだよ 家でゲームすんのにリモプとかいらん 1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:07▼返信 予約しようと思ったが、我にかえりやめたわ…携帯機って常に姿勢悪い状態でやるから首と肩と腰が凝るんよな😭もうおじさんだわ。箪笥の肥やしになるやろうし。 1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:08▼返信 >>1404 もうこのご時世CSの携帯機は無理だよ サード各社は携帯機用にゲームなんて作るためにリソース割けないしハードも高性能なものを作ると高価になってしまうんだから 1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:09▼返信 >>1404 開発リソースの無駄 1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:09▼返信 >>1404 気持ちはわかるけどPS5より高くなっちまう おまけにソフトも作らなあかん 1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:10▼返信 いいからVITA2出してバレが3とバレガ12リマスター出せ すっとこどっこい 1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:11▼返信 >>1408 そうなんだよな 今の携帯機でまともなの出そうと思えばPS5の価格軽く越えちゃうんだよね それでもそこそこでしかないという 1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:11▼返信 携帯機作ったらそれ向けに専用タイトルを作らないといけない PS4の性能すら出せない携帯機に? PS5タイトルの開発ライン削って? 誰がそんなことすんの? 1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:12▼返信 携帯機撤退した結果中小インディオタ向け全部Switchに逃げられたけどな 1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:12▼返信 もうAmazon完売してんじゃん 1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:12▼返信 >>1409 ファンタジアPS4に出して爆死したやつね🙄 1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:13▼返信 >>1413 転売クソの標的になったかな☺️ 1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:14▼返信 東洋証券のアナリストでゲーム業界を長く取材している安田秀樹氏は、SIEについて「ソニーグループ本社から見ると、治外法権的な存在に見える」と指摘する。「ゲーム事業の収益環境が悪化している今、本社の関与を強める狙いがあるのだろう」。 >安田秀樹氏 1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:14▼返信 >>1412 インディは必死に時限囲い込みしてるのは分かってるが中小? 1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:14▼返信 >>1412 Switchで出来るならわざわざソニーが出す必要無いなw 1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:14▼返信 馬鹿な転売屋が損切りして流した格安Portalが売られる可能性が 1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:14▼返信 その点次世代SwitchにはTegra239に加えてDLSSまで搭載もはやソニーの出る幕なぞない qとかいうなんちゃって携帯機擬きしかない 1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:15▼返信 >>1391 スタンバイから自動起動できるし、普段はスタンバイで放置やろ 1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:16▼返信 >>1420 XSSの15%程度なのに5万円以上するなら最初から出さない方がいいだろ(ワラ 1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:16▼返信 >>1420 そういうのはせめて詳細出てから言わないと 取らぬ狸の皮算用でしかない 1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:16▼返信 まぁそうやって無駄とかコストとかが先に出るからつまらない時代になったんだよ 昭和平成の頃のなりふり構わないクソバカ高コストな据え置き携帯機を各社が連発してた 時代の熱さがもう二度と無いなんの挑戦も無い 日本はもう何も無くなった原因 世界はまだやってるだろ? あほみたいに10万円の携帯機とかじゃんじゃん出してる 1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:17▼返信 >>1420 よっしゃ!どんどんハードル上げてこうぜ! 1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:18▼返信 >>1424 じゃあその10万の携帯機買えば済むね 終了 1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:18▼返信 switchより持ちやすそう 1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:20▼返信 モニターをDSで挟んでるようなものだからな Switchより軽いし持ちやすいだろうよ 1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:20▼返信 エディオン 残250 エディオンは最近ようやくFF16同梱PS5を処理することが出来たのに(FF16単体は残50程)ソニーに弱みでも握られてるのか? まぁ順調に予約は減ってるみたいだけど転売ヤーが商売にならないと判断したら一気に予約キャンセルしそうで怖いね 1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:22▼返信 日本はさあ 守りに入ってんだよ 守ってももう何も無いんだよ 守るもんなんてもう何も無いんだよ 復活するには特攻するしかないんだよ じゃなきゃもう中国に全部取られて全滅だよ日本は 1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:27▼返信 >>1430 もう終戦したよおじいちゃん 1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:27▼返信 天下のNVIDIAがTegra X1に毛が生えた程度のチップなんぞ今さら作るわけないんやでゴキくん 大幅にパワーアップしたSOCが積まれることになる 1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:28▼返信 >>1432 わかったわかった 早く発表されるといいですね 1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:28▼返信 >>1404 単体の携帯機こそ無駄 1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:28▼返信 実売より1万も高いやん 1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:30▼返信 豚はポテト15%で何万するか分からんswitch2買っとけよwww 1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:30▼返信 switch2はやく来てくれーーーーーーーーーー!!!! 1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:31▼返信 >>1435 アマか? もう売り切れてぼったくりのとこしか表示されてないな 1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:31▼返信 完売御礼みたいだけど、様子見勢も多いから買って触った人のレビューが出てきて良ければ更に売れるだろうね 1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:32▼返信 早くも転売価格になってるしこれも爆売れ確定なんだよなぁ また豚が敗北してしまったのか 1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:32▼返信 まあもはやSwitchⅡになれば和ゲーはほぼすべて脱Pする 1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:33▼返信 switch2爆売れ間違いなし! 1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:33▼返信 ヨドバシも売り切れたみたいやな 1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:33▼返信 >>1429 なんか完売しそうだから予約したわw 1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:34▼返信 もう争奪戦始まってるのかよ 速攻で予約しておいて良かったわ 1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:34▼返信 現実はいつだって豚に冷たい 1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:35▼返信 ほとんどのショップの在庫が一日持たなかったな。少なくともPSVR2よりは売れそう 1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:36▼返信 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 SIEの現社長兼CEOのジム・ライアン氏は24年3月末で退任する。十時社長がCEOを兼務するまで半年の時間があるが... 1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:36▼返信 XSSの15%だかのゴミハード出すくらいならPSポータルをSwitch2として売らせてもらって 任天堂タイトルもPSストアに並べちまえばまるっと解決したんじゃねえの? 実際それこそ豚の妄想してる「PS5並みの性能の携帯機」そのものじゃん 1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:38▼返信 単体じゃ何もできないこと知って世界中でリコールされそう ただでさえ任天堂に惨敗してる営業利益はますます削られそう 1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:39▼返信 その中の何台が全うに使われるかなー、ほとんどが流され続けるんだろうな 1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:39▼返信 >>1450 そんなアホ🐷くらいしかいないでしょ 1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:40▼返信 豚はジョイコンだけでゲーム出来ると勘違いしちゃうくらい間抜けなんだね 1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:42▼返信 予約はせんけど遅延の程度によっては買ってもいいと思ってる 1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:42▼返信 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 SIEの現社長兼CEOのジム・ライアン氏は24年3月末で退任する。十時社長がCEOを兼務するまで半年の時間があるが... 1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:44▼返信 豚は旗色が悪くなるとすぐにコピペするからつまらん 1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:46▼返信 ※2 高級画面付きコントローラーがパクリかよwwww 1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:47▼返信 この記事見てAmazonで予約済み ありがてー 1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:47▼返信 予約はしたがもっと詳細な情報が欲しい せめて対応するWi-Fiの規格くらい教えて欲しい 1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:48▼返信 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 SIEの現社長兼CEOのジム・ライアン氏は24年3月末で退任する。十時社長がCEOを兼務するまで半年の時間があるが... 1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:51▼返信 貧乏人に酷い仕打ちだ 1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:52▼返信 スマホとかに出てるリモートアプリの起動率や何時間使ってるか見て作るか決めてるだろうから 需要あるって事やで 1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:56▼返信 >>1441 ぶーちゃん可哀想にw 1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:59▼返信 >>1463 ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 2023.9.29付日本経済新聞 朝刊 1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:59▼返信 >>1460 (安田) 1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:01▼返信 気に入らない記事は何でも安田認定しておこっと 1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:01▼返信 >>1450 投資分抜いたら利益もソニーが圧勝ですよw 任天堂はぼったくりで投資もしてないから 1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:01▼返信 >>1451 switchじゃあるまいし 1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:02▼返信 Amazon 再完売 (転売価格41,556~) Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ、ヨドバシ 完売 ソフマップ 予約受付中 エディオン 残182 1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:02▼返信 >>1467 ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 2023.9.29付日本経済新聞 朝刊 1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:05▼返信 🐷「日経新聞サイコオオオ」 1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:05▼返信 ボコボコにされてコピペbotと化す🐷w 1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:06▼返信 ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 2023.9.29付日本経済新聞 朝刊 1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:06▼返信 テレビもモニタも置けないお部屋で 小型画面でPS5をわざわざプレイしたい人が買う端末 ノートPCじゃだめなんです(笑) 1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:06▼返信 絵文字おじさんにはクリティカルだったらしい 1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:13▼返信 ヨドバシいったーーーー 1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:13▼返信 任天堂なんていいも悪いも話題自体が皆無だからな psは大作ソフト出たり新デバイス出たりだからそりゃ豚は悔しくてネガキャンするしかないよなw 1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:14▼返信 >>1474 基本家族向けの商品や 1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:14▼返信 >>1477 ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 2023.9.29付日本経済新聞 朝刊 1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:15▼返信 PSは5が出てリモプ機が出るのにswitchは何もないもんな 1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:16▼返信 もうPS5一強とその他だからね 1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:17▼返信 >>1481 ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減 ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。 2023.9.29付日本経済新聞 朝刊 1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:18▼返信 switchホグワーツが11月14日だろ? PSPとどっちが画面が綺麗か見比べようよ 1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:18▼返信 ちなみにサムライレムナントswitch版は普通にあるがPS5版は売り切れ 元々の入荷数も違うとは思うがな 1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:19▼返信 >>1484 PS版売り切れだからとりあえずswitch版買ったってポスト見たな 1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:20▼返信 >>1482 コピペは 1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:20▼返信 >>1479 何も言い返せてなくて草 1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:21▼返信 >>1484 switch売れねえなあ 1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:22▼返信 これ売れなさそうだな、まだVR機器の方がマシだわ 1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:22▼返信 >>1484 中国語入れ忘れたのかな? 1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:23▼返信 数字どんどん減ってるな 1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:23▼返信 >>1487 お前らが何も言い返せなからコピペするのさ クリティカルは何度コピペしても効くからなw 1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:24▼返信 携帯ゲーム機に特化してないしな・・・タブレットの開発でもしてほしい。 VITAの反省を活かして携帯ゲーム機を開発した方がいい 1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:25▼返信 まさかスルーされてるのを「何も言い返せないんだ~」って思ってたって事? 1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:26▼返信 >>1489 完売なのに売れなさそうとは? 1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:27▼返信 >>1492 投資分って何回言えば理解出来るの? 1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:28▼返信 ぽーたるでブルプロ使用感はどうかな 1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:28▼返信 >>1494 スルーのが賢いな 下手な返ししてもただの煽りレスバなだけ 論理的な外部ソース持ってこられたらお前らはキレて暴れるかスルー以外できることはない 1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:30▼返信 ゴキのみんなVR2と一緒に買えばチョニーは喜ぶよ 1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:32▼返信 これは欲しいけどこれも転売屋が買い占めちゃうんだろうなぁ いゃーすげ~欲しいけど転売屋には勝てないし転売屋に 譲るわ ドーゾドーゾ 1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:34▼返信 本当に転売屋が買い占めてるwwwwwwwww 今すぐ小売はキャンセル不可にしとけよwwwwwwwww 1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:36▼返信 いらねえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww アフィ飛んでみたらやっぱアマって信用されてないから(純正)表記はわろた 1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:46▼返信 >>1501 キャンセル不可はかなり有効だよな 映像ディスクとかだとたまに見る 1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:48▼返信 豚「ファミ通!!安田!!望月!!渡邉!!」 1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:51▼返信 >>1484 カートリッジは多めに作っておかないとすぐに増産できないからな、だから倉庫に山積みになったりするんだけど ディスクは少ロットで素早く増産できるからすぐ復活すると思うけどなDLもあるし 1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:54▼返信 @63 1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:05▼返信 転売屋以外誰が買うんだこんなもんw 1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:06▼返信 たまにはPSVR2の事も思い出してあげてください・・・・ 1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:06▼返信 ノートPCだと寝転がりながら出来ないじゃん 1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:08▼返信 おも売れそうだと今度は転売!転売! 騒ぎ出す🐷 1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:12▼返信 もう各所で売り切れてるみたいだな 昼に予約しといてよかったー! 1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:13▼返信 選択肢があるって素晴らしいと思わないか?ぶーちゃん 1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:14▼返信 >>1500 まぁ普通にユーザーで完売ですけどね 1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:17▼返信 転売屋の餌にもならない・・・ 1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:17▼返信 必ず発狂する雑魚任豚君w 1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:18▼返信 ここで騒いでもswitch2は出ないよ 1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:21▼返信 >>1429 エディオン 残5 2時間で約250台wwwwwすごいw 転売ヤーパワーなの? これって旗色悪くなったら予約キャンセル出来るもんなの? 1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:22▼返信 仕事終わって買っただけじゃね? 1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:22▼返信 エディオン売り切れてて草 危なかったw 1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:22▼返信 >>1498 コピペ豚スルー出来てなくて草 1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:23▼返信 >>1514 なら尚更豚にとっては都合が悪いじゃんw 1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:24▼返信 >>1517自己レス エディオン売り切れましたーwwww いや、ほんとにPS5ユーザーが予約してるならいいんだよ そう思えないけどw 1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:25▼返信 >>1507 世間で需要がなきゃ転売屋は現れないんですよ 1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:27▼返信 Amazonで在庫復活するの持つか 予想以上に需要あるな 1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:31▼返信 すごいな エディオン少なくともたった1日で3万円×316台=約950万円の売り上げ すぐ全額振り込んでもらいなさい もし転売ヤーの予約キャンセルなんてあったら大変だ 1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:31▼返信 >>1482 それ安田だってよ 1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:36▼返信 任天堂界隈と違ってアクティブ多いな 売れないとか言ってる奴アホやん 1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:37▼返信 マケプレが転売腐れ野郎まみれで草 こいつらまとめて焼き払えよw 1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:37▼返信 また豚が負けたのか 1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:38▼返信 1年も品薄にはならないやろ 1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:45▼返信 >>1530 各所で売り切れてて草 1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:47▼返信 >>1210 >尼 完売(転売価格43800) ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた まだ予約初日なのに 1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:54▼返信 どう考えてもゲーム機能を持たない、しかもPS5としか繋ぐことが出来ない液晶付きデュアルセンスを3万円で買えちゃう金銭感覚がわからんw 勘違い転売ヤーというならわかるけど 「高く転売出来ない様子だったら予約キャンセルすればいいだけ」みたいな感覚で予約してるんじゃないかと疑ってしまうわー 1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:59▼返信 そんなPSPに嫉妬しなくてもw 1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:04▼返信 >>1533 そもそもリモプ使ってる時点で客層が違うだろう 金掛けて家の中のネットワークちゃんと整備しないと快適にリモプできんしな 1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:23▼返信 >>1531 転売ヤーの見切り発車で草 キャンセルすんなよ! 1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:28▼返信 発売してから在庫があって評判よかったら買おう。多分買わんだろうが… 1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:32▼返信 4Kなら買っちゃうかも 1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:45▼返信 売れてんのかよこれ PS5ユーザーなのか転売屋なのか知らんけど これがないとリモートプレイできないと思ってる奴多いのか? 1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:53▼返信 >>1539 コントローラーとスマホ別々だとめんどいやん リモートよく使うなら結局コントローラー買い足しだしな 1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:02▼返信 単なるモニターでなんでぶーちゃんイライラしてだよ 1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:06▼返信 結局リモプもクラウドもどこかに存在する端末で動かしてるゲーム転送してるだけで同じこと 目の前の携帯機で直に動かしてるSwitchとはカニとカニかまほどの違いがある 1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:09▼返信 >>1533 ちょっとしたガジェオタなら3万くらいたいして迷わず買うでしょ。アケコン・ハンコン・フライトスティックみたいなゲーム特殊入力装置なんかも数万するの当たり前だし、そういうの買う層にとってそこまでハードル高いもんでもない。 1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:09▼返信 >>1542 サワガニと高級カニカマなら後者食うわ 食当たりは御免なんでな 1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:18▼返信 さっき在庫復活してたから人柱になってきたわw 正直快適性が心配だけど、ヴァニラゲーとかFFのレトロナンバーとかやろうと思う 1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:22▼返信 >>1539 スマホ →画面小さい、接続など準備に時間かかる タブレット →パッドと一体化できない、視点が固定される、接続など準備に時間かかる まぁメリットはあるからな 1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:30▼返信 いや、便利じゃねえよ 家でしか使えねえならPS5で充分だわ 売れるわけねえだろこんなゴミ 1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:30▼返信 秒で売り切れになってたなw 1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:31▼返信 >>1547 まさかだと思うけどいい年して外でゲームやってるの?w 1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:33▼返信 >>1542 switchの性能考えると乾燥カニかな?w 1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:33▼返信 >>1544 例えが上手すぎて笑ったw 1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:33▼返信 ぶーちゃん 何を恐れてるの?w 1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:35▼返信 凄い注目度なだけで豚にとっては面白くないだろうなw 1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:37▼返信 >>1544 返し良すぎて惚れる 1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:40▼返信 確かに寝転がって云々でSwitchマルチ買う意味マジでなくなるもんなぁ豚ちゃんの唯一の自慢が 1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:52▼返信 豚くん焦ってて草 1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:19▼返信 またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`) 1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:20▼返信 >>1106 32%か ポケモン社は非上場企業だが任天堂の持分法適用会社 だそうだよ 独立してる別会社ねぇ?まぁ間違ってはいないけとな 1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:32▼返信 >>1435 発売日以降半年から1年間ぐらいかは定価以上の値段では販売出来ない法律でも作ってほしいよな😅 1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:45▼返信 >>916 子供かニートか知らんけど、ゲームのために実生活捨てるのか 1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:49▼返信 にん豚大発狂してて草 1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:00▼返信 コントローラーなんて消耗品なのに一体型とか終わってる スマホでリモートしたほうがマシ 1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:40▼返信 同じゲームでも携帯機の小さい画面でやると独特な箱庭感出るよな 1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:41▼返信 スタンドアローンではなにひとつ動かせないやつが携帯機名乗るとか片腹痛いわ 1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:01▼返信 お前らが売れない売れない言うから、のんびり今予約しようと思ってみたら 売り切れまくってんじゃねーか 何だよ転売で4万てふざけんな とっとと補充して在庫復活しろ 予約させやがれ 1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:15▼返信 >>1547 外でゲームできて何の特があんだよ 1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:16▼返信 >>1564 勝手にぶーちゃんが思い込んでるだけという 1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:22▼返信 >>1564 スタンドアローンでソフトないハブッチよりマシ 1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:29▼返信 >>1565 これ部品供給網シンプルだろうしすぐ復活すると思うよ、転売ヤーは間抜けなだけのお客さん 1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:41▼返信 100台くらいしか売れないのでは 1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:48▼返信 >>1570 もう予約終わっちゃったよ 1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:08▼返信 在庫復活信じて待ってるわ 絶対転売屋なんかからは買わない 1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:08▼返信 初日完売はエグいて 1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:15▼返信 寝っ転がって出来るというゴミッチ唯一の優位性が... 1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:26▼返信 携帯機のくせに持ちにくいというswitchの欠点を克服してるしな 1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:36▼返信 祝全店舗 完売!! 1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:38▼返信 定価 29,980円 転売 40,500円 1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 03:20▼返信 >>1532 >>尼 完売(転売価格43800) >ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた >まだ予約初日なのに 39000まで下がってきたよ 1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 03:32▼返信 例えばPS5ソフト購入すればクラウド版も遊べてセーブデータはクラウド保管共通でPS5本体起動する必要なしなら てか多分そっちこそ本命リモプと原理は同じだがPS5分の電力負担必要なしは大きいメリット 1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 04:40▼返信 >>451 数というより 何処の大きい電化ネット通販も半日もたずに完売してればかなりと言っていいんじゃね?スイッチの時も同じだったやろ?😅 1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 04:46▼返信 >>19 スイッチさん・・・・😢 1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 04:48▼返信 >>21 ブーちゃんの焦りを感じるねぇ~😆www 1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 04:56▼返信 いずれ来るだろうPS5のモンハンもあるだろうし とりあえずPS5版のサンブレイクでどんな感じかプレイしたいからお昼に予約しただす😆ケースも買ったがSONY純正のケース出さないのかしら? 1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 05:26▼返信 モンハンで試すのは良いな ゴミッチ版と違って1080p60fps爆速ロードなのに手元で出来るしな あれ?もしかしてゴミッチいらなくね? 1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:26▼返信 この機械で初めてリモプやるヤツが 自分の家のWifi環境クソ過ぎなのに気付かずXでキレ散らかすまでがセット 1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:38▼返信 ぶーちゃん 一体なにに怯えてるの? 1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:40▼返信 Amazonは秒で売り切れてたなw 1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:51▼返信 なんでPS4とVita間では直接接続出来てたのに PS5はネット経由しないとリモプ出来なくなったの? 1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:59▼返信 売り切れまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:59▼返信 売り切れまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:10▼返信 >>1588 その辺はまだ明言されてないな 知りたい情報ではあるが 1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:10▼返信 これただの周辺機器だよ 豚何必死になってるの?w 1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:18▼返信 どこもかしこも完売♪ 1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:33▼返信 Switchの優位性は外でゲーム出来ることだけ?w 1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:37▼返信 >>1594 マリオが出来る 1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:40▼返信 >>1595 いらねーwwww 1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:47▼返信 おじさんが外でSwitchイジってるのが優位性www 1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 08:21▼返信 ニシおじさんがswitchを外に持って行って子供に話しかける事案が多発してるしなぁ ほんとうに優位なんか? 1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 08:23▼返信 >>1598 犯罪性だな 1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 08:25▼返信 遅延は何フレームかしら? 1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 08:39▼返信 >>1600 スマホやPCで試してみりゃ分かるよ 1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 08:42▼返信 フリプでフレーム遅延は当然ながら存在するが、FPSのPvPでヘドショを安定してかませる程度ではある 1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 09:23▼返信 >>1591 リモプのデータが欲しいとか? リモプでどういうゲームを遊んでるかは参考になりそうだし 1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 09:24▼返信 >>1578自己レス >>>尼 完売(転売価格43800) >>ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた >>まだ予約初日なのに >39000まで下がってきたよ 38000前後まで下がってきた 1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 09:27▼返信 転売が損するのは良い事だね 1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 09:31▼返信 ほしいけどMetaQuest3に金使ってしまったから来年ぐらいに買おうかな それぐらいなら簡単に買えるだろ 1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 09:32▼返信 >>1595 マリオ(だけが)できるw 1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 09:32▼返信 転売対策がとれてるって証拠だな 1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 09:53▼返信 転売価格が29980円送料無料になれば完全勝利 尼でも追加出品くるはずだからマケプレで定価を超える価格には絶対手を出さないように 1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 10:07▼返信 やったねそにいちゃん 1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 10:17▼返信 どこも完売だしめちゃくちゃ大人気だな 少なくともPSVR2のようにはならなそう 1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 10:19▼返信 円安物価高コンボがなければ2万円ぐらいで売れたかもしれんのになあ 普及させるつもりもないっぽいから需要一巡したソニーが判断したら生産中止になるかもね いずれ買いたいと思うなら値下げ待たないで3万で買えるタイミングで買ったほうが賢明かも 1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 10:20▼返信 人気と完売は違うのに騙されたフリしてんのか 1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 10:21▼返信 どうせ後からストック解放されるのに 転売ヤーざまぁww 1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 10:29▼返信 初回出荷が何万台かによるよな 国内出荷100万台が予約で完売なら大したもんだけど 国内出荷たった5万台で完売とかいわれても 各店割当ほとんどないんだからそりゃそうですよねとしか 1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 10:48▼返信 こんなもんに3万w 箱S買ってSFやるわwww 1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 10:56▼返信 >>1616 スターフィールドだったらスマホでやればいいじゃん 1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 11:03▼返信 普通に売れてて草 1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 11:51▼返信 >>1615 そもそもこれただのモニターやし 1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 12:00▼返信 >>1615 必死過ぎて笑えるw 1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 12:07▼返信 アマラン1位やん。すげーやこりゃ! 1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 12:09▼返信 >>1621 売れてない筈なんだよおおお😭😭😭 1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 12:31▼返信 基本的に家の中用でしょ?それだとこれじゃなくてもできるし 外でというとwi-fiがないとダメだから使いにくいな。回線も安定しないだろうし。 1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 12:32▼返信 >>1623 スマホでリモートプレイやったやつなら分かるがめっちゃやりずらいし、スマホじゃやりずらいで こらならワンボタンですぐ出来るみたいだし快適さが全然違うだろ 1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 12:46▼返信 スマホ単体はきついな。タブレットとコントローラーだと結構いいよね まあ専用機というのはこれを買えばだれでも同じようにできる、個別の設定が必要ないという一定の利点はあるのだけど、それでも回線に足引っ張られる人はいるだろうな 1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 13:12▼返信 転売最安値が4万になってて草 1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 13:38▼返信 >>1626 昨日から5000円も下がってるな まぁ発売日まで時間あるし増産も余裕だろ 1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 14:00▼返信 >>1627 Switchしか持ってないのに関係のない物調べるって暇なんだなw 1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 16:32▼返信 >>1604自己レス >>>>尼 完売(転売価格43800) >>>ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた >>>まだ予約初日なのに >>39000まで下がってきたよ >38000前後まで下がってきた 37280まで下がってきた 1630.ネロ投稿日:2023年09月30日 17:55▼返信 ブラックリストに載せておきますねー🍨 1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 19:14▼返信 でさ新型PS5まだ? 1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 19:51▼返信 >>1631 ほんそれなw 9月が終わってしまう 1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 20:02▼返信 >>1585 PS4&VITAのダイレクト接続なんてただの救済措置だろ このご時世に必要ない もしルーターがないようなクソ家庭なら PS5&リモププレイヤー揃える前にやるべき事がある 1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 20:25▼返信 尼の予約数出たよー 【ベストセラー】【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000) 過去1か月で8000点以上購入されました 3万×8000=2億4千万円 たった1日で2億4千万円の売り上げすごいなw ちなみにXbox ワイヤレス コントローラーは・・・過去1か月で17050点以上購入されました あと2万円のエリコン2が・・・過去1か月で600点以上購入されました 1万数千円のエリコン2 COREが・・・過去1か月で600点以上購入されました 1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 00:49▼返信 今日からステマ禁止だなハゲ もっともチン.コンと同じく売れねえだろうけど 1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 04:17▼返信 🐷ブヒブヒブー 1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 07:43▼返信 >>1 ・ソニーの「PlayStation Portal リモートプレーヤー」について、1つ話題が出ています。話題は、予約で売り切れるほど大人気になっているというものです。 ・「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が、2023年11月15日(水)に発売されます。今作は、プレイステーション5の「周辺機器」であり、「携帯ゲーム機」ではありません 1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 07:44▼返信 >>10 PSPとVITAを堂々とパクった任天堂「・・・」 1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 07:45▼返信 >>17 確かに予約殺到とか予想外だよな 1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 07:46▼返信 >>18 PSPとVITAをパクったニンテンドースイッチ「・・・」 1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:18▼返信 >>1638 >>1640 ソニーは何で携帯機出したんですかね... コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【動画】痴漢冤罪を描いたショート動画があまりもリアルすぎて怖いと話題に… 【!?】庵野秀明監督の顔写真パンツ、顔写真バッグなどの無断非公式グッズがAmazonで大量に無断販売! カラーが法的措置を検討
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
取り外して自分でメンテできる仕様なのかな
スマホにコントローラーくっつけてリモートプレイでいいじゃん
今回はそれに近いな
ゴキ捨てポータブル🤣
定価以上で売れればいいけどな
普通に大画面でやった方がよくないか
外に持ち出せるわけでもないし
VR2と同様で、技術や特許の蓄積が目的なんだろうけどさ
ジム時代の負の遺産やろ
PSVITA2予約開始
5Gに対応
🎮
周辺機器と張り合う低性能ハードって惨め過ぎる
PS5持っていないと意味ないようです!
ソープで女に中に出すわ
転売屋が全然食いついてないぞ
まだ余裕で予約間に合うぞ
今こそはちま民総力をあげて買い占めよう
転売屋が全然食いついてないぞ
まだ余裕で予約間に合うぞ
今こそはちま民総力をあげて買い占めよう
まぁ、3万だしダメでも懐はあまり痛まない
操作は普通のコントローラーで良い
Vr2は超満足だけどこれは…まぁ逆の人もいるんだろ
あとPSPvitaのDL販売で購入したやつ
それでやっと購入価値が見出だせる
最初wwwww
もうスマホでいいのにwww
転売ヤー「売れねーだろ」
Amazonでもまだまだ予約受付中!
予約開始から丸一時間経過してもまだまだ予約受付中!
だからSONY公式の延長保証は必須になる
①プリン🍮
②💩
③吉岡里帆さんに対する誹謗中傷
④◯◯早く死なねぇかな😁
⑤祖堅さんに対する誹謗中傷
🐷が必死になってネガキャンする気持ちはわかる、だってswitch2の存在意義がなくなるからwww
だろうな
w
19800円なら買ったわ
これに食いつく転売屋がいれば才能ないから辞めたほうがいいな
iPadでリモートするのと変わらんでしょ?
遅延の軽減とかあるのかな
例えこれがいいものであろうと、外では結局ネット回線次第になっちゃうのが手の出ない理由だよな
暗号化と復号化にどうしても手間取っちゃうでしょ
ソニー製品は物量でオーバーキルされるからもう手を出さないよ
何度でも言う、こんなゴミは要らん!!!!
これ絶対買ってもタンス行きだわ
だがカワぬwww
スイッチの方が売れてませんけど😊
任天堂 ステルスマーケティング で検索ぅ!😉
>“Project Q”は画面の横にコントローラーを分離して装着する仕様になっており
ん?
どこがだよwww
似てないだろ
外は実質厳しいと思うよw
任天堂ってホリデー何かあったっけ
分かったから早く予約してこいよ
どこも予約ダダ余りじゃねーか
こんなもん昔から他のメーカーでもありますがな
分離できる仕様だって当初から発表されてただろw
PS5の売上鈍化と利益率の悪化および
経営の刷新が載っていましたね
普段決算がーと息巻いていますが実態は火の車のようです
経験上3年だ鈍化したハードが持ち直したことはありません
これはテコ入れ商品かもしれませんが期待薄ですね
WIFIの遅延は1ミリ秒以下
そりゃ出して欲しいって熱望したもんでもないし
PS5持ってりゃ試しに触るくらいの興味はあるよw
Wifiルーターにこれ繋ぐのかよwwwwwww
???
それ待ちだけどギリギリまで発表しないと思うよ
PS4のスリムは発売一週間前に発表した
事前に発表しちゃうと買い控え起きて旧型在庫処分できんからなw
10円で買取しまっせ
いつの話だよ。春に少し下がったけど夏以降はめっちゃ伸びてる
産廃周辺機器でテコ入れもクソも無いと思うがw
売れてればジムが逃げる必要ないでしょ
噂レベルだが、24年の春ごろらしい、プロは24年の年末
普通のタブレットとしても使えてyoutube見れたりするならアリ
あれ、これswitchの次世代機より高性能じゃねw
アクションゲー以外に使うんやない?
よく研究しておくように
出来ません
情弱の溜まり場だから驚くような事じゃない
画面小さくして、クソ重いコントローラに変えて馬鹿じゃね?
転売ヤーにも見向きもされないwww
売ってるソニーすら思ってないだろw
現行Switchよりスペック低い
まぁ、豚に言っても「パクリパクリ」としか言わない低脳だから教えるだけ無駄かw
安田、まで読んだ
これ単体ではゲームできませんよ、PS5からwifi接続でデータを受け取って映像を映す機械ですよっと
おい!言葉をつつしめよ
そういう機会が多い人にはいいのかもね
売れてて一強形成してるから退任しても問題ないんだぞ
今予約できましたー。ナイス記事!
敷居高くね?
使い方によっちゃバッテリー劣化早そう
VRに続いてこれもコケる
最高やわー
ソニー側も100%の気持ちで出してないだろ
なんでこんなもん出すかね
ま、選択肢の1つでしかないけどさ
やめたれw
画面にコントローラーつけるなら7インチあれば十分
つけないならiPadで十分
1万出し渋る貧乏人が2万でも言い訳して買ってねーよwバーカw
ゼノブサイク3は見れんよw
流石に最低でも20Mbpsを確保してる人は多いしWi-Fiが弱い人なんてPS5ユーザーにそもそも居ない
まずゲーマーは本体を買う前に最適な通信環境を整えるところから始めるだろ
でもお前PS5すら持ってないじゃんw
中華ゲーム機の方がよくねーかこれ?
おい、豚が「WiiUを電車の中でやるんだ」って発売前に言ってたの思い出しちまったじゃねーか
やwwめwwたwwwれwww
Amazonもランキング見れば
年末の本命だとわかる
どっちかといえば馬鹿にしてね。
3万でリモートが出来るって高すぎるなってだけ。
君はちゃんと買うんだよね。
インターネットと勘違いしてないか
だね、格ゲースト6は有線じゃないとお断りだし
何考えてこんなものだすんだか
ネットつながないとできないし、スマホのテザリング使うかポケットWi-Fiならできるだろうけど
そこまでして電車でやろうと思わんな
ゴロ寝プレイ用に買ったよん
電車内じゃ遊べないぞ
望月安田コンビの引用という妄想記事やんけ
おまえはまずまともなWi-Fi環境整えたら?
信仰心なんて任天堂信者にしかねーよw
任天堂じゃないんだから販売元任天堂のソフトしか買えないみたいな踏み絵なんてあるわけないだろw
好きなサードのゲーム買えるし、Qも買いたいやつが買えばいい
ゲーム販売9割販売元任天堂と一緒にすんなw
リモプで120fpsとか無理やで
PSのリモプはゲーム録画の転用やから、あれ以上の性能は無意味なんや
だからwifi6対応の光回線でping20以下なら不快な遅延なんて感じないくらいに実用的
wifi6接続のリモートは爆速で遅延なんてかんじないっつーの
ペルソナ6を寝ながら遊ぶんだ俺
恐らく今作の真犯人は女が来そうだね
w
VITAリモプは使いまくったわ
PSVR2はもう完全にやる気ないし何がしたいんだソニー
可能
ソニーが本体価格下げるために60fps上限にしてるだけ
1秒遅延する前に映像ガビガビにならんか?
スマホでもタブでもPCでもできるな
ただ、それぞれ使い勝手は微妙に悪い
全部試したので知ってる
汎用機でやると黒枠発生するの知らないぶーちゃんいるよねwww
ご愁傷様です、後悔してください。
対応してない&ボタン足りんからどうにもならん
しかし問題は、そういうおじさんは使えるお金が少ないということよw
買いたいけど3万円ですら言い訳が大変だからどうするかな
ずいぶん安い店に通ってるんだな😅
おばさんとか出てこない?w
おまえ馬鹿すぎ
wifi6利用しないのはもったいない
おまえの回線は格安なんだろ
おれはsteamdeckも持ってるけど文字が相当小さい
そそ
繋ぎやすさや遊び安さはPC版が一番マシだけど、あっちはあっちで画面最大化できんしな
↑本体が無いと遊べないんだよなぁ・・・w
1台しかないって誰かが使ってたら何も出来んぞ?
予約しましたが😅
何か問題でも?
今は為替がなぁ…
3年前なら税抜2万で売られてたと思うわ
米だと$1.99なので
Switchは携帯モードでしか遊んでない俺はこれ買ったよ
テレビの方向いてないといけないの、しんどい
論点すり替えw
もちろんわかってる。
家族がテレビ見てても横でプレイできるわけよ。寂しい光景w
すでにタブレットでリモプでやってるときもあるが、やっぱりタブレットじゃ使いにくいわ。
本体あるもん
アメリカの物価は日本の2~4倍だから、今のアメリカの物価考えれば150ドル程度の価値だぞ
おまえら日本ゴキブリは軽視でアメリカでの差額の養分にされるだけ
分離させてどうすんの?
その用途ならQuest2が最高
ソニーのCMでも家の中ばっかりだが。
同サイズのiPadで不足ないぞよ
2019~2020年辺りの機器ならWi-Fi6までだけど2023年の周辺機器だしな
コストをケチってなけりゃ6E対応だ…まぁ、どうせ6だろうけど
PS4時代サブハードとしてswitch買ったけど
今度は無くていいんだ
あるよね
iPhoneはアメリカの半額で買えるんか?
PS5がそもそも対応してないんじゃない?
価格がこれだからな携帯ゲーム機と思うやつがいてもおかしくない
為替という概念を理解してなくて草
今は1ドル149円なので、$199だとほぼ3万だぞ
消費税分は努力しているw
思ってたらびっくりするわw
例の可変コントローラーと一緒で、一部のニーズにもしっかり答えるという意味合いよ
androidOSが入ってたりとかそういうのも一切無い?
俺も心配だったけどこのレスで安心した
Android入れてなにすんだよ
仮にPS6でも使える予定の機器ならPS5で対応してなくてもPortalで6Eには出来るんじゃないの?
おまえ低脳知ったか
スチームデックもエーライもAC電源接続全体だボケ
エッジと同カテゴリーなんだよね
あれも値段同じだし
だね
それでソニーがーとか呆れるわ
コントローラードリフトしたりぶっ壊れたら本体ごと修理
アダプティブトリガー耐久性低いし
Android入りっていう噂もあったけどAndroidなんて入れたら改造されまくっちゃうやん
Android入ってる!とかリーク見て騒いでたなゴキちゃん
リモプ専用でAC接続とか本末転倒だな朝鮮🐷
おまえは無知
為替より物価比較じゃないとモノの価値なんて算出できねーよ
お祭りの頭に突き刺して遊ぶ物やな。
多分OSは泥
ただOS機能は公開されてなくて、純粋にリモプのみ
割と前から出てる
PS6対応予定だとしても発売までそんな何年も無駄機能になることをやるとは思えんねw
だから、$199のものを手に入れようと思ったら3万要るんだよ
日本円の今の実力がそのレベルなの
お前の脳内定義なんて現実をひと擦りもしないよw
商品説明
PlayStation Portal リモートプレーヤーでゲームをプレイするためにはPS5本体と、Wi-Fi接続で最低5Mbps のブロードバンドインターネット接続環境が必要です。よりよいプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境を推奨します。
WiFi-6で120fpsは無理かなぁ
WiFi-7で出来るかもしれないけど
おまえが馬鹿なだけ
Switchの携帯モードだってAC電源前提(USB-C)だぞ
おまえは実際にSwitchの携帯モードでも遊んでないのバレバレ
おまえが無知なだけ
スクエニの絶不調、問題は「ソニー」 PS独占は終了の公算大
ネット環境無い人がPS買うわけないのよ
おまえは低脳
DSエッジもそうやで
ただのコントローラーなのに3万もする
3万位のゲーミングモニターの妥協で良くない?
予算3万なら24インチ位のそこそこの選べる気がする
switchは6~9時間バッテリー持つだろウスノロ間抜けの超汚染人
VitaですらPS3とPS4のリモプをやってのけたからな
でも、やっぱいらないか
おまえがエアプwwwwwww
買った人使用感もよろしくね
7年前の産廃をバッテリー持ち優先で性能超劣化動作させてるからな、アレ
VR2とかも含めて、元々これ自体で利益だそうとは思ってないだろうなw
豚はそう思ってないみたいだけど。
モニターだけでどーやってリモプすんの?
ライターが安田とか望月とか書いてあったら完全に妄想記事なんで真に受けるだけ無駄です
switchを携帯モードでオンラインでやった事ないのか?
3時間もたんが?
せめてスティック交換タイプだったら良かったんだが
ドリフトで3万要求するとかユーザーフレンドリーの流石ソニー
朝鮮🐷まともな反論してみて
ジップロックに突っ込んで風呂場運用する予定だわ
今はiPad+DSをジップロックぶち込みで風呂でリモプしてるから、さすがに部品点数が多過ぎて不便
早速予約してきたわ
初めてこのゲハブログが役に立ったかもしれん
おまえの妄想
お前のswitchって初期型?w
予約したが、11月になったらキャンセルするか
電力食うのは当たり前
スイッチ買ってもホグワーツ出来ないじゃん
常にリアルタイムで大量のデータ受信して遊ぶのがリモプなんだから
おまえ馬鹿すぎ
wifiの電気代なんてPS5にくらべれば無いも同然
こういうアホなコメントするのが🐷の特徴w
おまえPS5今だに買えない無職ゴキブリだろ
電源長押しで強制シャットダウン再起動もしてくれる?
処理を任せられる高性能PS5があるからできるリモプ機だよスパイダーマン2これでやってみたいわ
10年遅れやなソニーは
どうせインディーしかやってなかったしな
ゴキブリ
3万って大した金額じゃないのに、さも高い事を言うのな
ヤフーニュースって平気で個人の感想文載っけたりするから信じないほうがいいよ
そんなSwitch捨ててこれ買いなよ酢飯君
経済誌Forbes「PlayStation Portal、ソニーがこれを世に出す理由がマジで意味不明」
この製品はなぜ存在するのか。そして、なぜそのために200ドル(日本での価格は2万9980円)も支払わなければいけないのか。
PlayStation Portalはリモートプレイ専用機であり、それ以上の機能はない。自宅のWi-Fi経由でPS5と接続し、PS5からスクリーンにゲームをストリーミングする。できるのは基本的にそれだけだ。注目すべきは、以下の「できないこと」だ。・Bluetooth非対応なので、ワイヤレスヘッドセットを使うには新たな技術「PlayStation Link」対応のヘッドセットを購入する必要がある
・ネット接続を通さないローカルプレイはできない(メディアのダウンロードや再生も不可)・ゲームのクラウドストリーミングはできず、できるのはWi-Fi経由でのPS5からのストリーミングのみ
一応回線があれば外でもできるやろ
容量なんGBありますとか書かれてない
マジでリモプしか出来ないのかな
スチームデック買いなよ
240Hzと1000Hzの違いが体感できるのか?
買わんけど
豚君がスイッチ持ってるわけないだろ
ツベ換算だと1時間で2GBくらいのデータ量になるからな >FHDなので
それをデコード&表示&コントローラー操作諸々するんだから消費電力は相応になるぞ
あとPS5は電源繋がってるからカンケーないわw
横だけどSteam Deckは重い・高い
あれ買うのはガジェットオタクだろう
ゴミを買う気にはなれん
5 pro先に出せや
お前のPS5故障してね?
8インチ、1080p、60fpsで動かないゴミに7万も払いたくない
つまり、これはNintendo Switchのようなゲーム機だが、使うには400ドル以上(日本では5万円以上)するPS5をすでに所有している必要がある。単体ではゲームは動かせず、クラウドゲームのストリーミングもできない。
家族とテレビの奪い合いになっている人が、(値段もSwitchとほぼ同じの)PlayStation Portalを1台買えば、PS5をリモートでプレイできるというのが売りなのだろう。ただし、同じPS5を2人が同時に使い、それぞれ違うゲームをプレイすることはできない。
重宝する人がまったくいないかと言われれば、おそらくいるだろう。だが、PlayStation Portalは、Switchから好評な部分をすべて取り去ったもののように思える。Switchというよりかは、任天堂の史上最大級の失敗作である「Wii U GamePad」を思い起こさせるものだ。
まあ、それでもかまわないのかもしれない。害はないのだから。ただ、ソニーが機能をこれだけに絞ったハードウエアを追求する価値があると考えた理由が、まったくわからない。
リモプの意味勘違いしてる典型的な豚 WiiUから常識をアップグレードしてくれよ
ヤフコメでウケそうなの狙ってるフシがある
フル充電後のバッテリー持続時間は次のとおりです。
Nintendo Switch本体
現行モデル: 約4.5時間~9.0時間 旧モデル: 約2.5時間~6.5時間
旧型しか持ってないからじゃね?
まったくいらんけども
これ海外だと199ドルなんだぜ
円が悪い
任天堂ハードがそこに半分タダ乗りしていたのを塞いだ
(AAAネトゲはPS レトロやインディーは任天堂携帯機っていうサブハードポジションを潰した)
おのれゲームマー
ゴキ🐷のお前は持ってないからすぐ嘘の扇動を信じれるんだよw
俺恥
「PlayStation Portalは、Switchから好評な部分をすべて取り去ったもの」
「ソニーが機能をこれだけに絞ったハードウエアを追求する価値があると考えた理由が、まったくわからない」
アホすぎて鼻水出たw
豚
おまえ馬鹿すぎ
企画屋1「うーん...PS5の足枷になるわけにはいかないし...どうすれば」
企画屋2「閃いた!リモートプレイ専用機を作ればPS5の邪魔にはなりません!かつ携帯需要に応えられます!」
幹部「うおお!それだ!」
控えめに言って遅延祭やぞ
普通のDS同様にイヤホンジャック使えばええわ
おまえはSwitchもエアプじゃん
通信環境確保しないと難しいもんな
しなかったらちゃんと謝れよ
箱コンの互換機で動けばこういうのいらないんだけどな
Fallout76でもやってるんか?
お人形遊び好きだねw
PSNやPS5経由の動画サブスクなんかの兼ね合いはどんな感じなんだろうか
出先でMMOの続きができて寝る前に海外ドラマの動画なんか見れるなら最高の周辺機器になるんだが
やれることといったら、いつもの発狂芸か話題逸らしぐらいか
PlayStation PlusプレミアムのサービスであるPS5本体でのクラウドストリーミング機能が必要なゲームは対応しておりません。
草
リモプで無理な事は同じかと
アタリマエだよ
外出先で長時間のプレイなんて想定するわけないだろ
どんだけ幼稚なんだよ
日本は円安のせいで29000円
これは19000円の映像を映して操作するデバイスと考えれば19000円は安いだろ
そもそもの話だけど
このスレで顔真っ赤になって擁護してるお前みたいなゴミカス共が
VITAでPS4のリモプしてましたか?
普通に考えてください、こんな無駄な行為をする意味がないんですよ朝鮮🐷w
何が言いたいのか全く伝わらんがSwitchが好調なのは間違いだ減産でピークアウト豚でも知ってる
思い込みと妄想はゴキブリの得意技だろ
おまえの仲間が電車でplayするって嘯いてるぞ間抜けw
あそこは任天堂以外知らない年寄りだらけだし…
糞バイトウザイ消えろカス
PS5すでに持ってる人はネット環境つよつよの可能性高いわけだ
そのネット環境つよつよの人がswitch2買う可能性は?
どちらも今スマホのリモプでできることだけど豚ってなんでも知識もないのに噛み付くの?
ハードウェアをゲーム機本体の意味で記憶してる馬鹿は辛いねw
199ドルだからな円換算で高くなってるだけで
これで新型スイッチが399ドルだったらどうなるか分かってるのかな?
ゲーム部門に押し付けろ。
なんか考えろよ。
コントローラーの間にディスプレイ入れました。
じゃ、後任の人たちよろしく。後は野となれ山となれ。
vitaTV の再来。
何が言いたいのか全く伝わらんがSwitchが好調なのは間違いだ減産でピークアウト豚でも知ってる
本体や周辺機器の予約とかしたことなかったけど最近転売ヤー怖いから一応念のため
豚の得意技は擦り付けだよな
外から快適に遊びたいならPS5のネット環境を完璧にする必要があるからな…
※光+NAT1が理想。これなら数百キロ先からリモプしても快適に遊べる
あとはまあ、公共のネット回線は雑魚雑魚なので、5Gでデザリングするとかそれなりの施設を利用するとかせねばならんね
海外経済紙にSwitchから良いところだけを取り除いた製品言われてて草
こっちはDSとほぼ同じコントローラでプレイできるのが大きい
違いはタッチパッドくらいだしな
任豚ってなんか幼稚なストーリーくっつける奴多いよなw
背面ボタンも分解して改造するかセンス買わないとダメなのがな
箱コンの互換では結構安くあるし
昔出してたアタッチメント出ないかな
そもそもリモプで動画配信サービスみれないんだけど
エアプかよ
そもそもプレステ5自体がソフト売れない失敗ハードで、特に価格面で世に出る前から失敗するって分かってたけど出したからな
良く分からない会社だよ
事前情報を入れず店頭で「PS5のゲームが遊べる携帯機だ!」と馬鹿が飛びつくのを期待してるのかもしれん
それでXSS15%なんだから世話ないw
いや、国内ではPS4より普及速度上だが?
リモプでBlu-ray観れるよとか言っちゃうタイプの人かな?
かなり予約されているが
おまえPS5買えないゴキブリの癖に嘘かくなよ
出先でPSカタログから好きなの遊べるなら安いもんだぞ
クソゲーばかりのPSはソフト売り上げ圏外ばかり
ソフト全然買わないのに、ハードばっか売って何がしたいんだろう???
そこまで悔しがらなくても
確かにコレ買ったらインディーズはコレでやるなぁ
それでもよっぽどの物好きしか買わないと思うが需要以上に批判される理由は納得できた
バッテリー周りで時に大幅な進化なしで今の形状維持して性能上げるのはきついだろうな
PS5の携帯ゲーム機だ!!って馬鹿な転売ヤーが買わないかなw
まあそりゃPSの高性能高グラ高フレームレートロード爆速などの要素は
低性能Switchで実現できないし好評なわけないじゃんw
具体的な数は?
何をもってかなりと判断したのか述べてみて
15%だろうが100%だろうがマリオ地獄はいらんよ
転売ヤー購入分がね
ソニー「あの、ニンテンドースイッチがPSPとVITAをパクったのですが・・・。任天堂さん自慢の2画面と感圧式タッチパネルはどうしたんですか?」
PS5持ってるようなのはそこそこマニアだろ
コレ→PS5(税込49478円〜60478円)が無いとゲームが遊べないのに税込29980円
サブスクの動画配信サイトって書いてんのになぜBlu-ray?知能に問題があるんじゃない?
A. Nintendo Switchがおすすめです
凄いな。中国の工作員みたいに必死に調べているし
円安はこの2年で急激に進んだけど、みんなの意識は1ドル110円の頃から変わってないのが悲劇だな
これで子供にテレビ取られてもゲームできる
家族持ちのお父さんは大画面をいつでも使えるわけじゃ無いのよ
しかしなにかなこれ
Switchみたいに使えるような周辺機器考えろという上司のお題から出てきたのかな
今の為替レートならWiiUは1.5倍だぞw
その系列にPS5入れるなw
なんだかんだでPS5は真っ当なハードやろ
PSP goも時代が早すぎただけで結構好きだけどな
おまえが馬鹿なだけだ
すげーな、Wii U爆売れじゃん
普通はこんなのわざわざ買わない
サブスクの動画はリモプで観れませんよ
どうやって設定するんだよ、そんな難しいこと言うな!
リモートにはこれ一つあれば十分!
公式アイテムだから何の設定も必要なし!それがPlayStation Portal リモートプレイヤー!
確かにゴキブリ李ジジイ向けだなw
おまえは独身だろ
OSは泥だよ
ハブられまくって任天堂からも切り捨てられた粗大ごみと比べられましてもwwwwwww
ハードがあっても遊べるソフトないじゃんwwwwwwwwwww3万のWiiレンガwwwwwwwwww
ニンテンドースイッチこそソニーのパクリだと知らないアホは多いんだな。テレビへ映す機能も静電気式タッチパネル付きの携帯機もアナログコントローラーが2つある携帯機もソニーが先なのにw
リモート用にコントローラーもう一個買う必要があるからめんどいんだよな
一方Switch2はiPhone15Pro並の実行性能で4万と破格でしかも外出先でも寝転がれる
ねーよ
見れるわたわけwwww
使えるけどハードルは高いな
おまえはエアプPS5の糞
任天堂「ソニーさん、真似して申し訳ありませんでした。もう2画面や裸眼立体視では無理でした😢」
まともな人はそうだね
でもPS信者はまともじゃないから…
設定? ログインするだけだが?
豚にはそれすら難しいのか?
まさに情弱専用機
観れないよPS4からだからPS4すら持って無かったんだねw
老眼のおじいちゃんかな?
デカいSwitchなんかもっと自宅の中に置き去りだぞ
え?
もしかしていい歳して外でSwitchで遊んじゃう人?
孫にスイッチみたいに遊べないねとか言われたんか
Switchじゃ遊べないゲーム多すぎる泣
妄想しててワロス
どんな設定でやってんだよ普通に使えるわ
いざVitaTVが出たら画面が粗い、はなっからPS4用にゲーム作れだの散々な評価だったくせに
あーでもメインが高詳細でそれをベットやソファーに寝転がりながらたまにプレイするにはちょうど良いか
あくまでも元が凄くビジュアル頑張った良作、傑作で在る事が重要なんだもんな
こいつむちゃくちゃ言ってBlu-rayの話誤魔化してるだけのクソ野郎だろ黙ってろよ
やるゲームもない、壁1枚挟んだだけでプレイできなくなるゴミにどうやったら劣るんだろ?
手持ちの全てのデバイスがゲーム機になるのさ
10万超えコースのスマホやタブレット新調するより断然お手軽だしな
PCでも使えますよとかsteamも簡単リモートとか
VR2もそうだけどソニーって独自規格で売れなくして失敗するの好きよな
どこに外で携帯ゲーム機で遊んでるやつがいるんだよ
小さい子供でギリたまにいるくらいだぞ
試せばわかるが、iPhoneとのDSのベアリングとか画面の黒帯とかホールドめんどくさいとか色々微妙
iPhoneの寿命を犠牲にするぐらいなら
適当な中華端末でもリモプ用に買うわ
お前だよお前w
小学生かよw
基本はそれでいいんだが操作感と画質が良くなる
専用だからそれ以上の利点がありそうで期待してるってとこかな
リモプでサブスク動画観れないの誤魔化すの必死やんw
最初からPS5で買ってPSポータルでプレイする方が良いね
ソニーお得意の劣化コピー品や
こんなの万人受けするようなものじゃなくてニッチな商品やろうに一部のガジェオタが買うくらいやろ
それだけのために買うか結構悩む
これはソニーファンとファンボーイ狙いの商品だろう
それでもこの糞スペックに飛びつくのはその中でも僅かでしょう
PSVR、PSVR2の様に
黒歴史PSヴィータよりも使い道がない物を今更出してくるとは予想外
DSエッジやACCESSの姉妹品ってだけだからなw
オフゲーだけやるにも回線が必要ななんとかさんw
🐷任天堂警察出動🐷
果たしてPS5ユーザーにテレビを取り合いするような家族が本当に居るのだろうか?
使うリソース被ってないやろw
エアプにもほどがあるだろ
それに3万は…売れるのか?
DS、3DSの折り畳みって心理的な持ち運び易さにかなり貢献してた気がする。
豚みたいにグラと操作感を天秤にかける貧相な考えPSにはないからな
どちらもだよ神ゲー作ってデバイスも強化していく
ハード屋だからな
まあ作るって言っても機能自体は実装済みでアプリもあるんだから開発にはほとんど金使ってないやろ
デザインもまんまくっつけただけだしw
マッマ「部屋を掃除するわよ!あら、ぼくちゃんゲームの電源入れっぱなしじゃない!電気がもったいないわ(電源オフ!」
ぼく「画面が切れた!!2時間セーブしてないのに!何が起こったー!?」
マッマ「あーいそがしいいそがしい」
そんなゲームあんの?
アホすぎる意見
3万円分ゲーム買ったほうがいい気もするし・・・
できないことができるって最高だとかよく言えるわ
勝利(崖下)
マイクラがヴィータで唯一100万本以上売れた(日本とアジア含むパッケージ&DL)のが最後
なのでPSポータルの需要は極めて低い
かと言ってソニーが孤独なPSユーザー向けに販売したPSVR PSVR2も全然売れてないが
公式サイトでも見てきたら?
そもそもそんなに数は想定してないでしょう
だから海外の記者からこうして真正面から「おまえら正気か」って記事でてくるわけでw
それなSIEも宣伝すらしてないし売る気は最初から無いのにな
品目数合わせの株主対策か
まあ今のソニーだと本気で作ってこれの可能性も高いが
楽しみやな
現状のリモプ使ってるけど不満があるやつ用って感じやな
信者も役に立つことはある。ところがゴキだけはまったく役に立たない。
先日も自称小売店主がダラダラ長文書いてたが、間違いだらけで持ち上げにもなってなかった。
ソフト買わないPS5にソフト売り上げ負けるSwitch
今の日本人は円安貧乏
どう見ても片手間に作った感じがあるしw
周辺機器なんだからこれが売れないとやばいって話でもないやろ
何千万台も売ろうとしてる商品ではないでしょ。3万ならまあ安いかで買える人だけ買えば良い。
まずは普通にリモプしてみりゃいいんじゃね?
それで不満出るなら購入検討すりゃいいと思う
あとはまあ、これの代わりにDSエッジ買うってのもアリかもな
値段同じなので
普通に使うと2時間位だろうなデュアルセンスと同じで草
所詮周辺機器
そもそもソニー側が情報をほとんど出してくれないからな
詳細なスペックとできることすら今だに曖昧だし
早速予約してきた
むしろ任天堂が本来目指すべきだった姿だよ
携帯機にこだわる限り任天堂に未来はない
豚だけだよなこんなにネガキャン必死なのw
公式にはビデオサービスの視聴はできないって書いてあるな
SCEはもう存在しないから
DSエッジと同カテゴリーやで
あれもただのコントローラーやけど3万や
俺も普段はノーパソでリモプしてるけどやっぱコントローラーは一体型がいいなってことで予約したぜ
高速な通信回線が必要パケロスする回線ではまともに遊べない
バッテリーが持たない
PS5を持ってないと遊べない
プレミアム等のゲームは遊べない基本DLで購入したゲームのみ
話にならないじゃん。
Bluetooth非対応って頭湧いてんのか
リモートプレイ専用ハードの中身がギッシリだったらさらに値段高くなって意味ないだろw
ちなみにどこソース?
まぁ後でソニーグループ内でなんか他の分野で活用してくるかもしれないしな
余裕じゃろ
そういや一時期品薄だったな
今でも1限で販売だし
VR2といいソニー馬鹿すぎて
3万ならポケットマネーの内にもならんw
ネトフリ、フールー、unextのQ&Aページ見てきたができないってかいてあるぞ
ネットワーク環境がない状況でゲームをプレイ可能?
PS5本体にWi-Fi経由で接続して使用するため、ネットワーク環境に接続しないとゲームをプレイできない。なお、PlayStation Portalでゲームをプレイするためには、Wi-Fi接続で最低5Mbpsのブロードバンドインターネット接続環境が必要。よりよいプレイ体験のためには15Mbps以上の高速な接続環境が推奨されている。
リモプのヘビーユーザーだからこれは買うが…
色々ハードル高いからなぁ…
6万円の本体と3万円のコレ買って1080p60fps遅延マシマシでプレイすんの?
PS4でいいわってならね?
これでバルダーズゲート3やるぞ~
俺はいらねえな
タブレットやスマホをテレビやスマホの前にかざすとわかるが
視野角(意味違っ)的には2分の1から3分の2くらいになるので
Switch は携帯モード前提でUI調整される(720p強制というのもある)けど
リモプやコレにはそれがない
PS5もBluetooth非対応やで
これはリモートプレイ専用のハードであって携帯ゲーム機じゃないぞ?w
ハブられる低性能携帯機も10万を超える高性能携帯機もハードルが高い
が、これなら追加3万でそれが実現できる
MSの寺フロップスで恥かいたのと同じで結局は現実的な実行性能が勝つ
???
プレミアムのはPS3タイトル以外はDLが可能やし、リモプOKやで
リモプ公式に書いてあったぞw
ビデオサービスの視聴
他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。
今すぐではないにしろクラウドサービスもっと力いれていくための布石だとおもうけどね。
俺は結構使ってるから普通に欲しいってなったし
俺はスマホやな
左右が切れて画面小さいしコントローラ繋げて置いてやるしかないしこういう携帯機型のありがたみがわかるな
全然余裕やぞ
同インチ数のiPadでリモプしてるから把握済みやw
遠隔で起動しておくとか 怖すぎるわw
遅延マシマシになる前に画面ガビガビになるで
よくそんな嘘を平気で書くよなw
専用ページまで作って説明してるのに
Wi-Fiの規格くらい教えてほしいよな
6e対応ならルーター買い替えてみてもいいw
PS5専用ゲームとかならわかるけどあんまり無いしな。
これは今までのリモプと何の代わりも無い
ブルートゥースでそもそもなにやるの?
遅延しまくりの音でも聞くの?
毎度のことながらほんと呆れるわ。あと実際は合計9万円以上もする代物って書いとけ
BDの話と同じで勝手にゲームの映像の話にすり替えてるよなこいつ
ほんと話歪めるだけでのクソ野郎で話にならん
常にリモプでプレイする人はいないと思うよ
メインはTVでプレイして寝る前にベッドの上でちょっとプレイするとか
家族がTV見てる時にゲームしたい時に使うとかあくまでサブとして使うんだと思うが
PS Remote Play公式サイト
制限事項
ビデオサービスの視聴
他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。
お前なんでしょうもない嘘つき続けてるの
PS Remote Play公式サイト
制限事項
ビデオサービスの視聴
他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。
お前なんでしょうもない嘘つき続けてるの
60fpsフルHD で安定するのがマジなら史上初でしょ
それなら十分価値はある
独自っつーか、本体と5GHz帯使って直接通信してただけやな
用途が違うとしか
いつまでもぎゃーぎゃー言ってるアホはXSS15%を買う金でも貯めておけ
5万はくだらんぞ
9時間ってゲームやってたら無理やろw
むしろSwitchは待機で電力食いすぎ
apt-X LLやらの低遅延コーデックすらしらない爺かお前?
そう言えばSIEのCEO変わるんだったな、そろそろサードパーティ製の連射パッド来るかな?
なんでPS5あるのにわざわざそんな高いだけのゴミ買わないといけないんだ?
しかもソフト買い直しで
有機ELswitch持ってないんですか?
なんか公式以外のソフト入れるのに抵抗があって
日本語読めんのか?ゲームによってはと書いてんだろサブスク動画関係あらへんぞ
一応アプリ入れたらps5のリモート動く
・ブルートゥース非対応・本体との接続信はwi-fi・バッテリーは4時間
・動画配信サイトなどのアプリは当然入れられない(PS5経由でリモートするしかない)
百歩譲って「携帯ゲーム機」としてカテゴリーに入れてもマジもんのゴミ過ぎて普及するわけがないだろ
PSVR同様に転売屋にすら見向きもされん産廃デバイスとして大爆死&黒歴史化は確定だよ
騙されて買った情弱が怒り狂ってSNSで拡散されて炎上ってオチも目に見えてる
アホが必死に見当違いのコピペしてんの笑える
スイッチゴミすぎ
それ以下のSwitch
周辺機器で?
キ◯ガイ共に常識を求めるのもまぁ筋違いではあるが、PSブランドとロゴが付いてれば何でも掌返すの虫酸が走るわ
値段倍以上、DSじゃない、バッテリークソ
ゴミだな
普及とか意味わからんこと言うなよ、これ専用の独自機能とかないんやぞw
てかDSエッジの姉妹品と何回行ったら理解するんやw
ビデオサービスの視聴が読めんのか?
これをゲーム内映像と解釈するのヤバすぎだろ
まぁボタン連打するだけでいいからどうでもいいのか?
いや元からコントローラーみたいな使い方やろ
携帯ゲーム機だと言ってるにはアンチくらいじゃね
リモプまったく利用してない人には不要な製品
そういう単純な話だからネガキャンしても意味ないぞ
怒り狂う情弱、、、まさにお前のことじゃんw
これはリモプ機、携帯機ではないぞ低能くん
自宅なら普通にモニターでやった方が良いし使い道ないな
これな、ハードに必須の機器でもなければ同梱もして無くてただの周辺機器なんや
2年弱の使用感だがデュアルセンスはワイヤレス3時間も持たないからな
お爺さん興奮しないで
コントローラの普及率考えるやつがどこにおんねん
あったら便利そうだから買うだけやがな
10万円だしてセットで買うなら
まっとうなスマホ買える
なんというかプレステ5がアホみたいに売れることを前提
とした計画が、プレステ5まったく売れなくて 想定がおかしくなったけど
進めていた周辺機器計画を軌道修正できなかったパターン
出せば出しただけ マイナス
最低輝度ってどこソースなん?
さっきから聞いてるんやけど
無論、スマホやタブレットにも言えるが
ビデオサービスの視聴はできません
後ゲームによっては見れないものもあります
に見えるけど
アダプタ差しながらやるからそこまで気にせん
フォーブス「こんなもんを出す意味が分からん」
XSSなら為替反映で値上げ済みやで
リモプの項目にビデオサービスがある時点で使用できることが前提なんだが
例外探すことに必死で見えないのか?
初期不良だろw
5時間は余裕でもつわw
それよね
本体が熱で曲がるSwitch〜
ゴミとスマホを一緒にすんなボケ
任天堂も約半年かけてメンテして脆弱性を修正したほどだ。事実上はラストチャンスでもあるが
とっくにサ終していい筈なのに、ここまでユーザーに愛されてるハードも珍しい
だからこそ任天堂も最後の長期メンテをしたんだろう
対岸にはそういう出来事なんて微塵もないよな。いつでもポっと出の使い捨て
まあ本来の目的はsteamのゲーム遊ぶことだし
XSSみたいな産廃はいらんしスマホは既に持ってるんだが?アホ?
それこそPCで十分
一定数の層には需要あるかもな
その御蔭で携帯機では不可能なロード時間とリモプ機の発熱やバッテリー消費を減らせるわけでな?
発売時点でスマホ以下のスペックのカスイッチ
歪曲させすぎだろ訴えられろw
携帯機へのリモート配信なんて何年も前からやってるぞ
だが売れぬ買わぬwwww
他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。
↑
横からだが、【ビデオサービス】部分がゲーム内映像指してるなら追記必要ないじゃん
ビデオサービスも視聴できないしゲームによっては特定の映像を表示できないって意味でしょ
頭大丈夫かよ…他にもって書いてるじゃん…
他にも、ゲームによっては特定の映像をリモートプレイで表示できなかったり、複数の機能を利用中にリモートプレイできなかったりする場合があります。
↑横からだが、【ビデオサービス】部分がゲーム内映像指してるなら追記必要ないじゃん
ビデオサービスも視聴できないしゲームによっては特定の映像を表示できないって意味でしょ
頭大丈夫かよ…他にもって書いてるじゃん…
全然売れないからすぐ捨てたのに…
なんで今から買うのが前提なんだよw
普通にPS5持ってる人向けだろうがw
なんかさっきからこれをゲーム機に位置付けようって人がいるな
そのPC立ち上げが死ぬほどめんどくさいからSteamDeckレベルのスペックでも売れてんだろ
他の高性能UMPCは代替にはならん。
結局windows立ち上げやらでクッソ時間かかるからな(安定性も悪い)
速攻でストア閉鎖したうえに買わせたのをSwitchでまた買わせるぼったくり
というか携帯ハードなんて作ってもリソースの無駄すぎる
任天堂がもう引き返せないところまで沈んでしまってるからってソニーの足引っ張ろうとするなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
あーこいつかw
またいつものキチガイじゃん
リモートプレイの話からリモート配信に切り替えてて草
お前はリモートプレイで動画配信みれるっていってたんだろwwwwwwww
横だが
「できなかったりする場合があります。」を「できません」に脳内変換してる時点で頭がヤバイね
携帯機に突っ込んだせいで任天堂は崖下に落ちて勝ち目がなくなって撤退寸前というオチ
なんかこう、ソニーの携帯機にトラウマ持ってる連中がギャーギャー騒ぐんだよなぁ…
お前の負けや
立ち上げ面倒っていつのPC使ってるんだよw
顔真っ赤で2匹つれたかポチポチおつかれww
勝ち負け争ってたんか じゃあリモプできるからお前の負けじゃん
どっちかというと携帯機の市場を犯されそうな陣営やろ騒いでるのは
これで携帯機市場なんて狙ってないだろうにw
それは他にも~からの追記の部分に関しての話だろガイジ
待ってるんやけど
いや使ってみたらわかるけどすげー便利だぞ
vitaとかいうゴミ買ったらソフトほっとんどやるものなくてトラウマだったからなww
アプデで機能追加なんて期待するな
他にもってどう言う意味で捉えてる?
普通に考えたらORやろ
リモプ配信のサービスができる前提の話だぞ
そのなかで例外的に使えない作品がある場合の話
普通に利用できる
クラウド非対応
Bluetooth非対応
バッテリー4時間
本体とWi-Fi接続(WiiUにもあった独自規格なし)
すまんどこに開発費かけたんだ?
まあこれでSwitchが不要になる、あるいはSwitchのプレイ時間が減ることには繋がりそうだが
情弱しか買わんやろ
socはMTですらないゴミやろきっと
激安中華タブに入ってるようなアレ
ソニーが動画再生省くって相当やもん
あっそ、俺はいらねーわ
WiFiで独自規格wwwwwwwww
WiFi6ってワードしらなさそうwwwww
引き立たせるだけになりそうだな
制限事項ってリモプでできない事が並んでいる項目の中に
ビデオサービスの視聴と書いてあるんですが…
機器認証通すためのコストケチったのと、純正品以外使わせたくないってスケベごころの合わせ技だと思うわ
>PlayStation Portal自体は、コアOSとして「AOSP」を使っている。AOSPとは「Android オープンソース プロジェクト」の略。だからPlayStation PortalはAndroidで動いていることになる。
>しかしこのことは、「スマホのようにアプリを追加できる」ことを意味しない。将来のことについてSIEはコメントしなかったが、基本的には「リモートプレイ以外に対応するつもりはない」と考えていい。だから、PlayStation Portalは「携帯ゲーム機」ではなく、あくまで「PS5の周辺機器」ということになる。
最初からPS5の周辺機器としか考えられてないで
それで良いならそうすれば?としか言えんな
それじゃ満足できない人が買うわけだから
開発費なんてかけないだろ
これは15万の携帯PC買わずに最新ゲームをリモプで携帯プレイできるようにする周辺機器
お前が考え違いをしてるだけ
APU、メモリ、ストレージを積んでるSwitchLiteより高くてどうするんだよ
アダプティブトリガーとかHD振動とか全部外していいから2万に抑えろよ
スイッチライトって1080pでゲーム出来ないやんけ
クラウドサービス無理
Bluetooth無理
じゃあ何なら出来るのさ
カツカツで削ってるわけじゃなかろう
ワイヤレスのリモートプレイオンリーの機器だからBluetoothの干渉を減らすために搭載してないだけや
DS機能無いなら出す意味ねえわ
予約した
???
リモプ専用のコントローラーやけど?
そんなに難しいことか?
いまだに尼で予約受付中な時点で情弱もさほど飛びついてない模様
スイッチの良さって、転売で中国で規制なしで買えることくらいじゃね
マジで思いつかん
いや、外してもらっちゃ困るんだが
それなら社外品のスマホリモプで事足りる
PSコンの性能そのままの操作感でPS5ソフト網羅できるから意味があんだよ
ps5とモニター持ち歩くのは大変だしな
ワイヤレス本体接続はできるだろ
豚が自分で言い出した事に責任もたないなんていつもの事
知恵袋でもこいつみたいなガイジに答えている人いてワロタ
豚の大好きな「寝転びながらゲーム」が出来るんじゃないの
「寝転んでやりたいからSwitchで出して」って事あるごとに言ってるじゃん
そもそも記憶媒体ないでしょ
アプリを追加とかそういう問題じゃない
6.2インチ液晶/1280×720ピクセル 30fps
プレイステーションポータル
8インチ 1080p 60fps
スイッチゴミすぎるだろwwwww
クラウドも非対応なのに
箱はスマホとコントローラーあればクラウドで同じ事出来るのに
いやむしろほぼデュアルセンスじゃないか
※ただしPS5本体でしか利用出来ません
↑こんな事して色んな端末から起動出来るクラウドサービスの利点を一切活用しないのがソニー流だからな
PSもスマホやPCで同じことできるぞ?
これは専用機ってだけ
・遅延あり
・PS5がないとゴミ
・クラウドストリーミングには非対応
・中身はAndroidカスタマイズ(アプリ入れることは不可。映像出力のみ)
誰かがハッキングしてAndroidとして使えるようにするかも?
・Bluetooth非対応
安く上げたいだけなら手持ちのスマホやタブやPCでリモプしてろって話な
対象じゃない人がいらないと思うのは当たり前
草
これだけ買ってもプレイ出来んぞハゲwww
xboxのクラウドってゴミラインナップやんけ
$199の商品だぞ
為替反映すると3万円だ
6.2インチ液晶/1280×720ピクセル 30fps
プレイステーションポータル
8インチ 1080p 60fps
スイッチゴミすぎるだろwwwww
switchなんもねえからか?
宗教キメてないからSwitchがPS5並ならSwitch買うよ
宗教キメてないからPS3未満のSwitchに我慢できないだけだ
円安が悪い
ただの特殊コントローラーだしなこれ
重いわ
だってSwitchでやりたいゲームないんだよおおお😭😭
そそ
PS5持ってるからこれだけ買えば携帯できるんだわ😁
スイッチ
カクカクして遅延あり
クラウド非対応
中身はスカスカのゴミ
Bluetooth対応してるが音遅延酷くて使い物にならない
あれ?????
だからなんで携帯ゲーム機の視線なんだよ
コントローラーだって言ってるやろ
6.2インチ液晶/1280×720ピクセル 30fps
プレイステーションポータル
8インチ 1080p 60fps
スイッチゴミすぎるだろwwwww
コントローラーの性能は違うよ?
これがあるとクソグラガクガクロード地獄のSwitchが要らなくなる
7年待ち続けたブヒッチ2がポテトの15%じゃイライラ止まらないだろ
任天堂価格で5万じゃSteamも超えられないゴミにしかならんよ
iPhoneもドルの定価は変わってねーからな
円が弱くなるほどにiPhoneも高くなっていく
6.2インチ液晶/1280×720ピクセル 30fps
プレイステーションポータル
8インチ 1080p 60fps
スイッチゴミすぎるだろwwwww
普段やってるゲーム
256G以上選んだらな
Switchは据え置きだぞ
これわからないで騒いでたらSwitchの次世代機能日本円価格でブーメランくらいそうやなw
WiiUのタブコンもモニターついてたよなぁw
すまんな🐷
switchの唯一の取りえまで奪って
てことはモニターがハードだと思ってるの?頭やばすぎw
ゲームが不快になる
いや、コントローラーやけど…?
こっちは本体と別売りのゴミでしょw
フリプ 基本無料ゲー
F2Pのデイリー消化
対人以外ならアクションでもジャスガできるレベルだから格ゲーとFPS以外なら何でも
俺はシミュとかインディかな
モニター付いてるだけのコントローラーでしょ
でもPS5のリモプなら追加3万で同じことができるそこがメリット
iPadとかで試してみればいいんやで
仕組みは全く同じやからな
ほんとこれ
Switchって7インチじゃなかったっけ?
スマホ画面小さ過ぎ
PS5アクションゲーム多いし遅延ありそうだしなあ
コマンドRPGとかシミュゲーならまぁいいけど
こっちはマジで選択肢のひとつだからユーザフレンドリーよなぁ
何も関係ねえよw
そうなんだけど今と同じぼったくり度でその値段て事だから尚更ゴミって事じゃない?
遅れる程には手間はかけてないよ
でもアマの在庫は全く尽きる気配はないという
それこそトロピコ5とかファームシミュとかええやんな
ま、これ出るの11月だけど
ポンコツQ
日本価格は 52286.49円になります
最重要なソコを明かさないのが逆に怖い
予約したでwコレで横になりながらホグワーツ出来るわ!wブーちゃん羨ましかろ?w
FF17期待して待つ
周辺機器で転売価値出るとかまず無いからな
そもそも無くてもゲーム出来るんだから
>>797
フリプはジャンル次第
原神とかの基本無料ならわざわざps5じゃなくてスマホでいいんじゃ……?
普段ソシャゲしないから分からんけどアカウント連携で外出先はスマホ、家でPS5みたいな使い分けとかは無理なもんなん?
大爆死vr2の前例あるしな
AC6リモプでやってるけど普通にクリアできるで
豚じゃあるまいしw
apexのswitch版のレビューにカセットついてなかった
まさかダウンロードしなきゃいけないとは思わなかったで☆1って人いたよw
ぶーちゃんは相変わらずネガキャンしてるのかな?
人生楽しもうぜ、ネガキャンよりもポジティブ思考の方が楽しいぞ
PS5買おうぜ、楽しいゲームが色々あるぞ
だったらPS5のソフトまでもが手元で遊べるようになるような選択肢を追加した方が良い
当然のことだわな
楽しみだわ
WiiUのタブコンの存在を思い出して
逃走モードで草
ストリーミング受信してデコーダー通してから表示するだけやで
CPUとかほぼ関与せんわ
カセットwwwww
お前は老人かよ
逆に視聴できると1つのアカウントで複数のPSPから見れたりして権利関係でめんどいんじゃないかね
PSポータルならサクッと寝転がってでも美麗でぬるぬる高速ロードのホグワーツがプレイできますw
そもそもSwitchユーザーと違って別に寝転がってやりたいわけじゃないし
でも店頭にデモ機を、それもスイッチの隣にでも置いておけば
「ああやっぱPS5は凄いんやな」という宣伝にはなるね
老人は星1つけたやつだろwさすが読解力皆無豚www
任天堂に何度も騙されてぼったくり自慢をするニシくんであった
スマホやタブレットでリモプできるからこれの存在価値無くて草
価格的にちゃんと利益は載ってるからな
「身を切ってでも普及させる!」みたいなもんではないよね
カセットおじさんお昼寝タイム?www
俺はエルデンが合わなかったからフロムゲー避けてるけどAC6クリアできるレベルなのマジ?
アクションゲームも割となんとかなるもんなのか
リモプで?
自分のライフスタイルだとニーズがある
まあ、人それぞれやね
同じスタイルだけど時々スポーツみるから作業ゲーとかサブクエしながら観れるのは割といいなと思っている
きっと11月には出るさ
そう信じようじゃないか
画面比率で黒帯出るしコントローラーにスマホマウントするとバランスわりーのよ
これなんて任天堂で言うならVRダンボールとかマリカのラジコンと同列みたいな位置付けやろ
スマホのリモプでカタログにあるAvicii Invectorやったけど余裕でフルコン出来たから
3万やぜ?
自分みたいに欲しがってる人間しか買わんやろ
普通にリモプして同じソフトでも見た目は天と地の差だからな
コレクター癖あるからps5の横に置いておきたいなって気持ちはあるかも
豚ですら使い道のないゴミだとは思ってないってことだよ
使える人にはずっと使えるものだしな
一昔前前なら19800だったんだよな
分かるわ
最近シューターでPvP試したらフツーに勝てたし
画面比率調整できるし純正コントローラーなら無線で使えるやん
リモプならスマホでよくね
米金利が悪い
あーそれいいかも
たまに作業(サブクエ)しながらスマホでYouTube流すし
ありがとう買うかちょっと考えてみる
デバイスとDSの両方充電するのも怠いしな
僕「はい」
豚は豚らしくピザ豚おばさんとやってるんだろうな
PSユーザーでスパイダーマン2予約済だけどこんなのいらない
そもそも手元で1080pでやりたい訳じゃなくモニターで遊びたいわけ
PS5の良さを潰してどうするよ
任天堂の唯一のアイデンティティである携帯機という位置付けがこれに潰されると思ってるからじゃないの
テレビやモニターを複数台持ってても同時に見える範囲にあまり配置しないしな
今は要らないけど確かに買うかもしれん
リモプ機だぞこれ
まだ携帯機と思ってる奴がいたのか
あーうん
スゲー綺麗やぞ
なんならVITA-PS4リモプの時点で異次元感あったわ
初期VITAは有機ELやったから余計に
じゃあ試しにスマホでホグワーツやってみ?
問題ないなら君はそれでやればいいさ
任天堂ってほんと技術力ないんやね
え、豚はダンボールで喜んでたの?
横だがリモートはモニターで遊べない時の隙間時間に使うもんだろ
モニターで遊べる時には要らん
そんな豚いないだろ
あっ、スイッチはもう死んでたwwwwwwwww
底辺は努力を嫌う だから底辺に居る
底辺は知恵が無い だから底辺に居る
底辺は欲望に弱い だから底辺に居る
底辺は人のせいにする だから底辺に居る
俺はリモプのテスターかなんかでVitaでアンチャ1やっただけで感動したなー
今思うとSwitchより全然綺麗だったわw当たり前だけど
スマホやタブレットでリモプしてて満足してる人がいらないのは勝手にすればいい
大体リモプに耐える程度の性能のタブとDSを別々に用意するよりもこれの方が下手すると安い
せめて2万で
為替差が全部悪い
アメちゃんなら$199やでコレ
そりゃスパイダーマン2を普段これ使ってプレイするやつはおらんだろw
でも犯罪ミッションなら全然ありだと思うわ
リモプに耐える程度の性能のタブとDSを別々に用意して2万円内に収められるならご自由に
iPhoneも本来は999ドルだしな
俺が言いたいのはPS5の周辺機器でしかないリモプ機に任天堂の安価な携帯機というお株を奪われるかも知れないから豚が騒いでるという話ね
DS本体についてくるのにわざわざ別の買わせるの?w
低スぺハードで我慢して遊んでるやつを否定するのは分かるが他人の遊び方自体を否定しても無意味
本体接続できるの?
神やん
勘違いしてたの誤魔化すためにリモプ機と言い直してて草
リモプやるんならコントローラーもう一個かった方がいいよ
ペアリングしなおさないといけないから
ゴキプ😡
毎回ペアリングするのだりいよな
あれのせいでスマホでリモプやるの億劫だもん
本編はモニターでプレイしてアイテム回収はリモプで気軽にやるとかありやん?
毎回ペアリングし直すんか?
試せば分かるがかなりダルいでそれ
自分とかは破棄寸前のDSをリモプ用に使ってるわ
連絡来るたびに強制中断させられるとかさぁ
3万円程度を惜しんでそういうの我慢しないといけないとか可哀想だな
2にもそういうのあるか知らんけど
ペアリングめんどくさがる人が毎回ps5開いてリモプアプリ起動するのはめんどくさがらないの?
PCリモプが出てくる前からあるけどな
PSのリモプってさ
そういやSwitchのベースとなったShieldはPCリモプハードだったね
あれおかしいな?どっちが先かハッキリしちゃったわ
どんだけSwitchがボケボケなのか見れるわけや
てかそうしたらマジでSwitchいらなくなるわ
俺の場合ほとんどインディー専用ハードと化してるからな
もし携帯機なら、ソニーがコイツで培った特許を買うことになるんちゃうかw
リモプするためだけのハードを性能下げてゲーム動かしてるのがSwitchだって理解してて書いてんのかなぁ
nvidiaも大爆笑だよ
RPG等のレベル上げや素材集めとかには本当に役立つと思う
TVの前でやるよりもPCとかで動画見ながら遊べるのは嬉しい
Vitaで遊んでた時も動画垂れ流しで遊んでたし
そこらへんポータルならワンボタンだからな
機内モードにすれば問題なくね
wifi繋げるし
支離滅裂で草 頭いかれちゃった?
外でもできるんか?
psvr2の再来だ
さようなら任天堂wマイクロソフトに買収されても元気でねwもう寝転がり需要もPSに取られちまって何も無いねw
ああ、ジョイコンはすぐに壊れるからっていう意味か
Switchは大変だねえ
売れるか売れないかで言えば大して売れないだろうな
まぁ周辺機器だし出したからって困るものでもないが
nvidia Shieldを知らんのか?
マジで無知だな
すまんなミクといっしょにエクササイズで寝っ転がってる場合じゃないほど健康的になっちまうんだわw
PS5側は何もしなくていいで
あとペアリング勘違いしてると思うわ(DSは一台しかペアリングできないから、接続先切り替えるには毎回機器登録からやる必要があるって話)
ゲーム部屋と寝室が別の一般家庭ならあってもいいと思うが、アパートや実家暮らしには要らないと思う
まあ、その辺はiPadリモプとかで既にできるw
スイッチ2なんてものは無いw俺がそう確信してるのは妄想スペックばかり語って「ギミック周り」の話が任天堂にギミックが無いはずがないのに1つもリークされないからだw
ジップロックに入れて風呂で使うわ(VITAで実績あり)
そういう人には不要だから無理して買わなくていいよ
メリットがある人向けの周辺機器だからね
ネット環境を完璧に整備すれば外からも行けるで
隣県からリモプしてもFPS遊べるくらいや
まあこのサイトの訪問者には、風呂に入りすらしない人種もいるらしいが
弘法筆を選ばず
一般人を楽しませるゲームのおいて達人の域に達した任天堂
性能頼りでは一般人が選ぶ本物のゲームは作れない
XSSの15%で工夫して一般人が喜ぶ本物のゲーム作りをするだけ
性能を言い訳にするのは技量不足の証拠だね
自分はクソグラガクガクロード地獄に苦しんでるくせに
早くPS5PRO出してくれ
週末は3時間くらいダラダラ湯に浸かる習慣があるのでな…
そーいうときのお供に良い
メーカーはガンギマリコンバット出してやったのに
文句言わず買えよ
高性能テレビ・モニターしか勝たんよ
はやくその「本物のゲーム」とやらをつくらないと
ソニーとの2兆円差は縮まらないし、マイクロソフトが買収工作をしかけてくるで
そしてブーちゃんはもう高齢や
売れるか売れないかなんてどうでもいい商品だって理解できてないんだな
これを欲しい人が買えて使えればそれでいい製品だよ
何故ならコード・ネームすらないからな
New3DSですら開発コード・ネーム「SNAKE」とあるのに
Steamのがスマッシュヒットしたから任天堂は危機感持ってるのかもな
任天堂的にはもう据え置き機では戦えないの理解してるだろうし携帯機市場が目減りしたら減収直結だしな
VITA版セルセタよりグラが酷い…
一生マリカーの泣き言かよw
お前の化石みたいなルーターを疑ったほうがいいぞ
企業の人間でもないお前が知ったような口で何語ってるの?
その理屈なら性能上げたスイッチの次世代は必要無いだろ
Switchがパクリw
決算見てこいよw
いつもパクリは任天堂
これで起動してこれでレストモードにするんだよ
タブやスマホで使うよりも簡単だ
だからコレ自体が、高級画面付きコントローラーなんだって。
本体だけ大量にジャンクとして売り払われるSwitchに言ってあげなよ
アホはお前
今の最新ゲームプレイしたかったら10万は必須、だからSwitchはハブられてる
最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるんだわ
アホはWiiUだのVITAだの比較するがそんなのじゃ最新ゲームは動かない
スパイダーマン2が動く携帯機の見積もりでもしてこい
ゴキちゃんのいつものパターンですわ
ちょっと長めの出張とか多い人にはいいだろうね
自宅のアップロード帯域がまともであることも条件になるけど
これだけでプレイできると勘違いしてそうwwwwwwwwww
これだけはハッキリしてるw携帯機なのに「ロードが速い」w
老舗ゲーム企業のスクウェア・エニックスは今、苦しい立場に立たされている。新作ソフトの不発が続き、時価総額は6月の『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』発売以降で約2500億円も下落した。
ただし、その責任は『FF16』にあるわけではない。より大きな原因は『FORSPOKEN』や『BABYLON'S FALL』といった失敗作だ。特に『BABYLON'S FALL』は、批評サイト「メタクリティック」で41点という「死刑宣告」同然の低評価を受けた(そして発売から1年後、サービス終了にともないその命を絶たれた)。
こいつそれしか言えないんだろうなw
スイッチにもPCにも出してるのに何言ってんだこのバカ
草
任天堂なら国内だけは保証期間内でも有償修理だったっけ?
今のスイッチで満足なんだろ?
なるほどロード時間の差は大きいな
どこかの有志が比較動画を挙げてくれるだろう
周辺機器は当然利益も出てるしな
携帯機なのにグラフィックもフレームレートも凄いのもはっきりしてるよ
まーた安田の持ってきてw
ブーちゃんはおバカでちゅねぇ(´・ω・`)
経済新聞がファクトチェックせずに記事引用するとかどこの新聞もマジで信用できないんだわ
技術記事は紙面の都合で勝手に再構成して意味変えてネタ元にこっぴどく怒られるとか日常的にやってるしな
PS5版は4K60fpsだけど
Switch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるから
たぶん実質的にSwitch独占仕様(´・ω・`)
あとグラフィックも劣化している
何度見ても草
どうでもいい昼飯20ドルの国からすりゃ
日本での感覚的には1万円しないくらいかもしれん
スイッチに勝つにはそれしかない
他には無いのか他には、おバカでちゅねぇ(´・ω・`)
初回のみの限定品でもないから必要になったら買えばいいんじゃね
売るのやめますって記事じゃなくてついに発売されますって記事だぞ?
ps5本体ないと使えない模様
リモプ専用じゃないなら買うけど
まっとうな文章だけど? リモプならと前置きしてんだから実行機持ってるのは前提だろ
バカなのか?
スイッチ並の遅さになるのが確定するかもな
本日のMVP
ただの周辺機器に余裕なさすぎだろwww
大爆笑
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
頭悪すぎで草
毎週変わるからうっかりすると貰うの忘れるよな
先週のは何かギリギリ思い出した
まぁゲームをもらうゲームだけどさ
豚はバカだなぁ
リモートプレイのあれ 3万
合計 9万円
普通の人はIPAD proを買うよな
ipadproそんな値段じゃ無理だろ
スイッチ2 5万以上?
9万円以上でPS5とリモートプレイヤを出すなら、15万円ぐらい出してIPAD proを買うよ
そうでもないのかね
むしろ、PSの需要がないんだよな
PCとスイッチとスマホでなんとかなるし
でもXSS15%には5万以上払っちゃうんだろ?
草
懲りずにまたようやるわ
PS5あればゲームは出来るんだよ
そして必要なら周辺機器をかいたしましょうって事で
Padproは本体だけでそれ(しかもストレージ少ない)
iPad Proで寝転びながらはちま見て発狂すんのかw
できないゲーム多すぎる上に金かかりすぎててワロス
スイッチ
スマホ
PSを買う必要性がないよな ゲームカタログも速攻で終了するし
でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから…
リモプ需要なんて本当に一部のオタクくらいだよ
マリオ地獄を無理やりくっつけてこないでください、迷惑です
捨て値状態になって使い勝手も悪くなかったら検討するレベル
PSVR2もそうだけどガワだけ作って中身(ゲーム・サービス)に全力注げてないのににあちこち手を出し過ぎなんだよ
世の中にはそのただのコントローラなのに5万以上するのもゴロゴロあるわけだが、そんなに不思議なのか?
iPadでリモートプレイやった事がなさそうな意見だな
CSおじさんはもう時代が古すぎるだろ
まぁカーネルとドライバとリモプアプリが動くだけみたいな感じよね
フロント含めたAndroid動かす変態は出てくると思うけど
今日の発狂豚です
そうでもないだろ今じゃスマホゲーのプロまでいるような時代だし
豚いわく携帯機需要とやらでSwitchが売れたそうだし
リモプの潜在需要は高いと思う
スイッチバンと悩んだがきれいな画面がいいわ♪
あ、スイッチでペルソナ3でないか🤔
スクエニの不調はSwitch含む小物タイトルが振るわなかったことにあるんだが……
何で今後はAAAタイトルに注力するってわざわざ発言したのか考えたら自明だろ
間抜けかよ
両ハード持ってる人比較画像頼むわ
圧縮による
PS5のレコード機能だと30分でディスク上3GB超える
同じエンコード利用するならそのあたりが目安じゃね
なかったことになる
間違って無いな
その為の周辺機器
スイッチみたいにPS2.5くらいしか遊べないのとは雲泥の差だな
まぁスティックのセンサーは新しい方式がいいのなら採用してほしいね
PSに限らん話だわ
vrソフト全然出す気ないの笑った
何を目くじらを立てて豚は吠えてんだ?
ホールセンサー3万のエッジにすら搭載出来ないソニーやでw
インディータイトルの任天堂ブロックにイライラすることになるぞ
軽量クラスのを恥も外聞もなくPSブロックしてくるのが最近もう露骨すぎてな
今の子って携帯ゲーム機は任天堂が起源とか思ってる?
switchはPSPのパクリやで(外部モニター出力機能)
たかが周辺機器如きに何やってんだよw
まあコレさえあれば家中どこでもPS5のソフトプレイ出来る便利な物だからな、しょうがないよね
スイッチの次世代が全然発表もされないからってw
1行目から間違ってるクソ記者のクソ記事を参考にしようと思うのがそもそもの間違いだってことくらいお前にも分かるだろ
まぁ使用する環境は家族でリビングにPS5置いてる家庭くらいしか無いと思うけど
一人暮らしで借家とかは要らない
新規開拓諦めて信者から搾り取るスタイルに切り替えたんじゃね
あっ(察し)
任天堂IPしか売れない低性能ゲーム機とかもあるしね
謝罪文に嘘を書くなwww
めちゃくちゃやなこの会社
旧統一教会でいう壺ですね
ティアキンエディションのプロコンが余りまくってたSwitchのことか
現実はリモプハードが欲しい人が多いのでそれじゃあ作ります程度の話だもんなぁ
◯ポケモンセンター(東京都港区)が2023年8月8日、横浜・みなとみらいでのイベントに伴い販売した袋入り飲料「ピカチュウのしっぽのピカピカパインジュース」の一部について、「カビの発生および液漏れの可能性があることが判明した」として、回収・返金対応すると公式サイトで発表した。人体に影響はないと報告を受けたとするも、口にしないよう呼びかけている。
ハードウェアではあるよ
ゲームコンソール扱いしてるバカは知らん
豚は修理費ぼったくられてもハード壊れるたびにソフト買い直しになってもハード変わるたびにレトロタイトル再購入させられても文句言わないもんな
メーカー「ご要望にお応えして」
爆死
ゴキ「欲しいなんて言ってない」
廃熱でUSB部分着脱する現行モデルあるやん
ノーセキュリティで著作権保護無しだからこその機能だから、映像系はアプリやtorne含めて全部非対応じゃないかな
今後それ系だけ著作権保護付きで通信するように頑張るアプデとかあれば嬉しいけどな
腹減ったんか?w
有難く頂戴しろw
スクエニがスイッチにソフト出さなくなるな
全く無関係の外部業者に委託したのではなく、スクエニ身内で構成されている可能性が高まったね
これまたチャイナが母国で転売するからまぁ売れるよね
株式会社ポケモンは完全に任天堂から独立してる別会社だからねw
ハードを持たぬ者は現実から逃げてくる妄想の場所。
あらゆる嘘がホラが蔓延する府度の場所。
ここはピークアウトが産み落とした日本、任天堂のソドムの場。
豚の躰に染みついた加齢臭の臭いに惹かれて、バカな奴らが集まってくる。
次回「出会い」。
豚が飲む府度のコーヒーは臭い。
チャイナステーション
モンハン時代来そう
完全に?36%筆頭株主の任天堂が?
「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」
間違った数字出してるのダサすぎ
本当にユーザーの為を思ってるのであれば
実績のあるイベント会社に任せるよねって事
真逆だったの草
ソニー任天堂を入れ替えても全く同様に通用するの草
具無し焼きそばが高値で売られる時代だからな
Switchも地味に腕にくるから病気の時以外テレビでやってたし
液晶画質はswitchの数倍性能良さそうww
小学生でも言わない嘘つくなw
ろくに使えない革新性に何の意味があるん?
研究資材じゃなくてコンシューマ製品だぞ?
そらそうよ
金額見るとやっぱり高いな
switchで既にパクってるですがな
実はただのストレージ増量モデルな
菜を言ってるんだ
動画を見てやってみたいと任天堂の思うゲームと
動画を見ればそれで満足するPSゲーム
前者はストーリーが関係ないゲーム、もしくはプレイヤーによって
プレイ内容が変わるゲーム
後者は誰やがっても同じルート、同じストーリーを見る事ができるゲーム
お分かり?
でも最新ゲームをリモプなら3万でプレイできるから…
どこがやねん
でもソフト売れてるのはPSなんだよね
世の中には二種類のハードがあるんだわ
ソフトが発売されるハードとされないハード
任天堂は後者
>動画を見てやってみたいと任天堂の思うゲームと
まぁ落ち着いて書けよ
人気で草
本体なきゃ使えないゴミ
確かにソニー任天堂を入れ替えた場合しか通用しないわ
すまんかった
だから配信にOKを出してる
買われないのはPSの一本糞映画の真似事ばっかりでワンパターンな銃撃や戦闘が詰まらなく映ってる
菜を言ってるんだ
ダンボール…
へぇ半日以上持つ俺のデュアルセンス異常個体じゃん
任天堂はそもそもゲームなんて作ってないというオチ
でも一瞬で飽きられるゲームしか作ってないよね任天堂って
たったの3万だよ?高いとか言ってるのは働いてないか、こづかい制なんだろ
さすがにふざけてるにも程がある
ソニーの自分のとこの独自規格しか使えないようにするスケベ心でいつも失敗してるけど懲りないねw
まぁ任天堂IPって煽りぬきで動画観るの辛いからな
ゼルダはストーリー部分が薄いから延々とリンクの歩いて戦って物作る作業見せられるだけだし
スプラとか別にいちいち動画で観る必要ないし
マリオとか操作しないなら観てても面白くないのはたしか(まぁSFCの時代に飽きたんですけどね)
ポケモンはサードらしいので任天堂とは関係ないらしいし?
草
604捏造、捏造元が謝罪取下げ済
663事実、販売元が意地でも認めないクソ
そもそもPS5を持ってるユーザー数もたかが知れてるんだから
そりゃ、争奪戦になるわけもなく余裕で予約できるよな
ゼルダとか他の人の作ったスクラビルド見て
マジか!そんなんできんの!?やってみたい!みたいなんあるもんな
友達に見せびらかすにしても、こんなの見せたら逆に馬鹿にされるだけだし
ネットワーク環境が無いと只のゴミクズだし
さすがにこれならSwitchの方が100倍マシだわ
マインクラフトならわかるけどさぁwwww
ティアキンで作れるモノなんか限られてるじゃん
ガックガクの画面見てこのゲームやりたくねぇってなるだろ
遅延してるってお前が白状してんじゃん
ジムライアンの置き土産なんだろうが恨むぞジム・・てめぇこの野郎
nuro回線で動画みてるの?w
こないだも試合あったな、えなこ可愛かったわ
まぁたしかにガレキンの動画観たときは自分ちの回線がおかしいかと確認してしまったわwwwwww
switch2はよ出してあげてよニンテンよ
この前の任ダイでスプラのDLC紹介観たときに「スプラってこんな糞グラだったっけ?」ってなって実況動画観直したら糞グラだったわ
こっちはドリフトしたらどうしようもないわけだし…スティック交換できるならいいんだけどね
修理に出すんだよ馬鹿?
ドリフトしだしたらセンサーの交換 部品代込で7000円くらいじゃね?
nuroだから仕方ないねw
PS5なら600GB以上の空き容量ついてくるから比べるなら512GB版になるな
ヨドバシはまだ買えるぞ
へぇ~ガレキンがガクガクなのは回線の所為なんだ~へぇ~
他の動画はガクガクしないのに不思議だねぇ~~~www
PCから動画入れる機能があるんかな
PSVITAの時は重宝した
流石に日経まで嘘呼ばわりは怖くなるね
何が信じられるの?君等
ソニーのnuroだから仕方ないねw
関係なくて草
ブーちゃんならありうる
たかが周辺機器にこんなに必死になっちゃってw
ニッチ向けだし流石にこんなに売れるとは思ってなかったわ
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません
回線関係なくガクガクやで
チョニー「nuro回線ガクガクやで」
普通に記事として掲載されておりました
本日の朝刊をご覧ください
さっきからnなんちゃらとか何かと思ったらソニーの回線かwwww
俺とは関係ないな
それでもティアキンはガクガク動画やったでwww
そいつ独身無職だから新聞読んでない
完全な携帯機作ったらPS5殺すだけだし、switchとポテトの二の舞いでそんな馬鹿なことするわけないじゃん
おまえんち日経なの?
クソ回線お疲れ様です
ちょっと興味出てきちゃっただろうが
Joshin 完売
ビック アクセス困難
シックスセンス定期
まあどうでもいいですね
全国紙の記事まで信じないようでは
彼ら信者には何も伝わりません
せいぜい脳内でPS5は好調だと信じ続ければ
よろしい
メディアの言ってる事100%信じちゃう感じか
Amazon 完売(転売価格43,780~)
Joshin 完売
ビック 完売
ヨドバシ 予約受付中
お、そうだなw
Wii Uのメモリ32GBだからPS4より上だもんなw
少なくともあなたたちゲハよりは信じられますので
SFも出来ないしw
メディアとゲハのコメ欄比べてたの?草
もっといろんな視点持った方が良いよ
周辺機器で食ってる会社もあるくらいだし
とかだったら草
ちゃんとスカフィって言わないと伝わらないよ
VRも常にあったしw
SFだとジャンルの名称になるからわかりにくいわ
そんなJoy-Con基準で語られましてもね
メーカー保証あるんで
ソニーとズブズブやったんやな既に
VRって飛ぶように売れるもんでもないじゃん
Joshin 完売
ビック 完売
楽天ブックス 完売
ヨドバシ 予約受付中
ソフマップ 予約受付中
ノジマ 予約受付中
結果散々で草だったけどww
?
楽天ブックス 完売
どの層ターゲットにしてんだ転売ヤーww
エディオン 残316
ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。
2023 9 29付日本経済新聞 朝刊
FF7くらいからずっとズブズブだよ?技術の話ができない花札屋はおこぼれ貰うだけ
plus会員数減りすぎて非公開になったの草
ネットでは有料記事なので全文読めませんが
紙ベースで読める方はどうぞ
PS5の販売鈍化も載っております
グラフ付きで
完売確認してる本人は買ってないだろうね
間違った
完売のとこね
なら非公開のとこって会員数ゴミなんだろうな
N社とかM社とかずっと非公開だし
PSVR2…
むしろ虚構なのは売れてないって言ってる方やで
ドヤ顔してるってとこが滑稽でしょうがないww
テコ入れですってよ
最初から非公開なのと公開されていたものが非公開になったのは全然違うだろ
もちろん単体動作できない某VR2は除く
それ安田の記事じゃなかったか?
記事くらい読んでくださいね
都合の悪い情報はシャットダウンですかそうですか
でもそもそもの会員数がPSは圧倒的やん
豚に特大ブーメランw
都合の悪い記事は安田
はいはい良かったね
いろんなサイト巡って、余ってる余ってる売れてない売れてない連呼してる豚さんのことですか?
確かに元の数字が良ければ公開するだろうから最初から今に至るまでショボい数字って事だなw
でも人数減りすぎて非公開になったんだよね
あんた日経記者より決算が読めるとはとても思えない
何か実績でもありますか?経験は?
てことは非公開になったのは減りすぎてショボい数字になったからってこと?w
具体的な数字出してここに説明書いてみ
んーーー、、、月替わりしてから予約する予定だったが、仕方がないな
ヨドバシ突撃するわ
PS5は名実ともにピークを終えました
いやピークというのもおこがましいくらい盛り上がりませんでしたね
売れなくて途中からPSPと合算の数字しか出さなくなったの
え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?
ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。
2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
横だが
安田がポストした記事じゃなかったっけ?
買い占めるほど人気なんだな
じゃあ具体的に数字出してここで説明してみて
経験のない知識のない人間がマウント取る時の構文だなこりゃ
あなたと日経記者なら後者を信じますのでなんとでも言いなさいよ
都合が悪いと安田
最近のはちまコメにもあったから検索しなよ
それも検索できないんならどうせ書いても読まないだろ?パッパじゃないのよお前の
Switchお一人様5000台までやってたのも中国で発売してないあつ森が禁止されたのも無視する豚の自己紹介?
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?
自分は何一つ数字出さないでこれ言ってるのすき
否定するなら安田じゃないソースあんの?
えぇ...
バカですか君ら
都合が悪いと文字が読めなくなるんだ
Wii Uのメモリ32GBとか信じちゃうんだねw
お前のパッパに書いてもらったコメントじゃなくてお前のコメントが読みたいんだけどw
数字見ればわかるんでしょ?はやく数字だしてここで説明してみろよw
それ記者の見解でしょ
そもそもジムの退任は経営状況関係ないからなぁ
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません
とか書かれてるらしいけど?
その手のゲームは瞬時に据え置き携帯に切り替えられるSwitchには逆立ちしてもかなわん
どうせすぐ出荷終了に追い込まれる
そもそも安田のソースがあるの?
悪魔の証明で勝った気でいるつもり
流石にそこまでいくとどうしようもないよ君
記事見てこいってのと一緒で決算見てこいって話
そんなんで悔しがるバカにはわからんか
Joshin、ビック、楽天ブックス 完売
ヨドバシ 予約受付中
ソフマップ 予約受付中
ノジマ 予約受付中
エディオン 残301
でお前の見解は?
え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?
はやく数字出して説明しろ
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません
だそーな
どこに?
(安田)
でもどうだろう。これが無ければゲームできないという商品でもないしただの一ユーザーの立場で転売価格でも買いたいもんかね。俺ももし予約しにいって価格が倍だったらスルーしたような気がする。そもそものニーズがそんなに高くないだろうと見ているのでコレクター的需要だけで転売は成立するのかは見ものだ。生産数が極端に少ないとかなら出遅れた少数のマニア向けにいけるか?
PS5はリモートで勝手に起動するぞ
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません
🐷って健忘症?
今年からやっと安定供給しだしてPS5が売れだしたのにもう忘れてる?
こんなところに転載された数字より公式の数字の方が信憑性あるだろ?公開されてるんだから見に行けよ
そういえば日経だっけ?公式サイトからも消えたSwitch版原神開発中って書いてたの
分かっていたけれど彼らは脳内で永遠にPS5が好調だと妄想すればいい
現実がどうなろうと関係ないのだからね
お前のレスバ相手は記事の一部ここに貼ったがお前は何も貼れないのなw
黙れカス
switchがリモート機能ないから知らんのだろう
お宅は有料記事読んだん?
わしは読もうとしたけど個人情報バカみたいに要求されてやめちゃったw
鈍化したという記事が掲載されました
全国紙に
絵文字叔父さんよりもよほど信憑性がありません残念でした
おまえの妄想思い込み
紙ばっか見てて6月にストック解放したの知らないんじゃない?
公式の数字をそのままここに転載すればいいだけだろ
え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?
こんなこと言ったのに数字出せないの決算書理解できないのバレるのがこわいからだよね?
てかお宅は記事内容読んだんか?
貼ってるの無料の文頭だけやけど?
※ちなみに私は読んでないw
読みに行けば分かるでしょ
安田のせいにするなって言うなら確認すれば?
安田はよくソニー関連の記事投稿されるから言われても仕方ないよね
有料部分転載禁止と規約に書いてあるんですけど
ゲハのために登録するのはちょっとイヤw
おまえPS5すら買えない底辺
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?」
自分「ここで具体的に数字出して説明してみ」
馬鹿「」
そりゃ有料部分は転載禁止だから文頭だけ貼ったとゆーのは理解してるよ
で?
本文読んだの? 無料分しか話題にしてないけど
※繰り返すが私は読んでないw
多分家の中くらいしか使わんからポーチとかはいらんかなw
少ないながらもうその手の商品が出てきとるなw
経営学wwwwwwwおまえイかれてる
そういうのはすべてSwitchに需要を奪われちった
悔しいからこんなおためごかししか出せない悲し差よ
switchの利点が寝っ転がってできる事しかなかったからなぁ
減ったから非公開にしたとか言ってる奴の前提で話してるんで俺に聞かれてもな
マジレスすると今の会員は値上げ前に加入した人しかいないんで殆ど動いてないと思うよ
なにか影響あるなら来年からだな
[Twitter: あれっくす NStyles]
PS5のゲームが遊べる携帯ゲーム機が3万円で買えるぞ。
※PS5本体が別に必要
※同一WiFi接続が必要
※外出先では遊べない←最近の任天堂信者や豚は犯罪行為ばかりだな
勘違いしてるようだが
え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?
これ書いたの俺のレスバ相手の※1270という馬鹿だぞwwwww
>>1264
え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?
※1270君 ※1324にコメント馬鹿にされた感想お願いしますw
紙芝居以外の最新ゲームも出来るからなぁこれ
駄文書いてる暇があるなら自分で見てきたらよろしいやん
スクエニのps5依存てあほかな?
今年発売済みのソフト本数
Switch 15←絶不調の醜悪原因w
PC 8
PS4 12
PS5 5
確かに据え置き市場を捨ててる任天堂にとって携帯機市場はもう失えない最後の城だからな
そうとうビビってんだろうね
費用は分割計上されるから、当面の間は利益の圧縮に活用されるだろうよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:54
>>1264
え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?
数字読めばわかる事と言いながら説明求めたら逃げ出したからおもちゃにしてるだけやw
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?(自分は理解できないけれど)
日経記者が経営方針語ってるのを傘にしてる奴へのレスだからなぁ
ほんとバカは文字読めないよね
[Twitter: 小島秀夫 @Kojima_Hideo]
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。午後0:35 · 2013年4月2日
どうせいつも通り安田しか言ってないんやろw
経営方針と経営学って全然別物なんだが…
新ハードウェアの供給はより容易になった。特に「プレイステーション 5」の供給は過去1年間好調で、2022年7月以降、顕著に改善した。少なくとも2025年までは、「プレイステーション 5」がハードウェア市場の売上リーダーであり続けると予想する。
新しいビデオゲームハードウェアの顧客層に変化が見られる。Circana(旧NPD)のCheckoutサービスは、高所得世帯(年収10万ドル以上)が現在のビデオゲームハードウェア販売に最も貢献していることを明らかにした。
Switchから、より高価なPlayStation 5へのシフトなどが要因として考えられる。
↑
PSポータルのターゲットはこういう人達だろうね、こういう人達にしたらポータルの200ドルとかはした金だし
www
お前のお気持ちほど価値のないものはないな
望月「俺もいるぞ!」
任天堂「スペースフィーバーにブロック崩し?全く記憶にないなぁ」
任天堂「カセットビジョンにゲームポケコン?全く記憶にないなぁ」
お前のお気持ちほど価値のないものはないな
任天堂警察の方が怒っているぞ
既に超えました
おまえがな
皆さんの熱烈な支持で1350コメを突破しました!!
これからもソニーを宜しくお願いします☺
おまえ低学歴自慢
Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ 完売
ヨドバシ 予約受付中
ソフマップ 予約受付中
エディオン 残280
ヨドバシで確保した
え?投資額が増えてる事くらい経営学以前に数字読めればわかる事ですよ(自分はわからないけれど)
決算てのは数字で書いてあるの知ってる?(自分は理解できないけれど)
PS5もXSXもSwitchもPSVR2も買ってQuest3も昨日予約済みだけど
PS Portalはどんなガジェット好きでも買わんぞこれw
MHW2とかELDEN RING2レベルのビッグタイトルが出てるなら別だが
今はタイミングが悪すぎる
日経の記者より学あんのかって話だから別に良くね?投資額の変遷は数字で見れば分かるだろってだけの話だよ
Amazon 完売(転売価格43,000~)
Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ 完売
ヨドバシ 予約受付中
ソフマップ 予約受付中
エディオン 残276
遺憾ながら同意する
これを転売するのはマジで無謀だ
周辺機器は増産簡単だし単なるいいお客様だよな
ただ今度はスマホでのプレイは縦長のため左右が切れたりコントローラー持ちながらやりにくいってのがあるからこういう専用機を結構待ってた
ライザ3とか買ったけどやってなかったからこれでやったりしようかね
絶対に今のソニーじゃやらないと思うけど、もしPS Vitaカードスロットが付いてたら最速でポチってた
3万円って
誰が買うんだこれ
「素人ブロガーに論破される程度の記事しか書けないならもう辞めればいいのに」
とコメントが書かれていたからなあ~
わしやな
ヨドバシで予約済や
Amazonでポチった
vita互換って言ってもそう簡単にできるもんじゃないんじゃね
それに新作がでるならともかくソフトが売れてソニーやサードが儲かることももう無いから難しいと思うよ
ユーザーの過去の遺産を使われても仕方がない
還元率低いからこういうのはポイントが良いね
Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ 完売
ヨドバシ 予約受付中
ソフマップ 予約受付中
エディオン 残268
たまにこれ言うやついるけどただ普段から金使ってるってだけだろ
ポイントが云々の発言とかいらなくね
そんなハードに負けてる箱とswitchはどうなるん?w
尼で予約した
3万程度で騒ぐ貧乏人には無縁の物やぞw
この金額に文句を言ってる人は自覚しましょう
GCスペックで3万するswitchより断然いいよ
PS5のゲームが出来るから
リモプ専用だからこの程度の価格で済んでる
まともな携帯ハードなんて7万~くらいになってるんだよね
ポイントはPSカードで消費がいいよ
そういうプリペイド類とかはポイントじゃ買えないんじゃね?
数回やって押入れ行きなのにww
こんなもん金じゃ買えない
わかるよww
暴れまくりで余裕無さすぎだろ
価格と性能面で相当頑張らないと終わる
PS5専用()
需要せますぎて草
わざわざPS5の電源入れてやるクソ面倒な電気代の無駄なもんだとは思わんのだろうなw
というか携帯機とスペックアップと価格の問題解決するならリモプが一番良いと思うんだけどな
それ以外だと全部達成するの難しいんじゃねぇかなぁ
このままだと据え置き兼携帯機でPS5並みのスペック
価格は3万以下の夢のようなハードになっちゃうな
お前さんもしかしていちいち自分でPS5のところまで行って起動しないといけないと思ってんのか?
うーむどっちが低学歴なんだか
誰もやってなかったじゃん
俺もだけどw
1回やって「おおー!」つってそれっきりやってないわ
PS5のゲーム遊ぶのにどっちにしろ電源入れるんだから同じじゃん
何を言ってんだ?w
低価格低性能じゃインディすら厳しくなってくるだろうしスマホの高性能化もある
リモートで低価格高機能を体験できるのは落とし所としてアリだわ元々携帯機はサブポジションだし
だからPS5でも搭載してるでしょ
俺も触れるといいなぁと思ってたけどそもそもSIEが参加してなかったな
でもTGSの会場の環境だとリモプ干渉しそうやなw
なんならドックに入れっぱなしが多いというデータも関係してるかもな
お前らの世界ではAppleGoogleマイクロソフトは闘士してないとでも謂い春木か寝
Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ 完売
ヨドバシ 予約受付中
ソフマップ 予約受付中
エディオン 残257
家でゲームすんのにリモプとかいらん
もうこのご時世CSの携帯機は無理だよ
サード各社は携帯機用にゲームなんて作るためにリソース割けないしハードも高性能なものを作ると高価になってしまうんだから
開発リソースの無駄
気持ちはわかるけどPS5より高くなっちまう
おまけにソフトも作らなあかん
すっとこどっこい
そうなんだよな
今の携帯機でまともなの出そうと思えばPS5の価格軽く越えちゃうんだよね
それでもそこそこでしかないという
PS4の性能すら出せない携帯機に?
PS5タイトルの開発ライン削って?
誰がそんなことすんの?
ファンタジアPS4に出して爆死したやつね🙄
転売クソの標的になったかな☺️
>安田秀樹氏
インディは必死に時限囲い込みしてるのは分かってるが中小?
Switchで出来るならわざわざソニーが出す必要無いなw
qとかいうなんちゃって携帯機擬きしかない
スタンバイから自動起動できるし、普段はスタンバイで放置やろ
XSSの15%程度なのに5万円以上するなら最初から出さない方がいいだろ(ワラ
そういうのはせめて詳細出てから言わないと
取らぬ狸の皮算用でしかない
昭和平成の頃のなりふり構わないクソバカ高コストな据え置き携帯機を各社が連発してた
時代の熱さがもう二度と無いなんの挑戦も無い
日本はもう何も無くなった原因
世界はまだやってるだろ?
あほみたいに10万円の携帯機とかじゃんじゃん出してる
よっしゃ!どんどんハードル上げてこうぜ!
じゃあその10万の携帯機買えば済むね
終了
Switchより軽いし持ちやすいだろうよ
エディオンは最近ようやくFF16同梱PS5を処理することが出来たのに(FF16単体は残50程)ソニーに弱みでも握られてるのか?
まぁ順調に予約は減ってるみたいだけど転売ヤーが商売にならないと判断したら一気に予約キャンセルしそうで怖いね
守りに入ってんだよ
守ってももう何も無いんだよ
守るもんなんてもう何も無いんだよ
復活するには特攻するしかないんだよ
じゃなきゃもう中国に全部取られて全滅だよ日本は
もう終戦したよおじいちゃん
大幅にパワーアップしたSOCが積まれることになる
わかったわかった
早く発表されるといいですね
単体の携帯機こそ無駄
アマか?
もう売り切れてぼったくりのとこしか表示されてないな
また豚が敗北してしまったのか
なんか完売しそうだから予約したわw
速攻で予約しておいて良かったわ
SIEの現社長兼CEOのジム・ライアン氏は24年3月末で退任する。十時社長がCEOを兼務するまで半年の時間があるが...
任天堂タイトルもPSストアに並べちまえばまるっと解決したんじゃねえの?
実際それこそ豚の妄想してる「PS5並みの性能の携帯機」そのものじゃん
ただでさえ任天堂に惨敗してる営業利益はますます削られそう
そんなアホ🐷くらいしかいないでしょ
SIEの現社長兼CEOのジム・ライアン氏は24年3月末で退任する。十時社長がCEOを兼務するまで半年の時間があるが...
高級画面付きコントローラーがパクリかよwwww
ありがてー
せめて対応するWi-Fiの規格くらい教えて欲しい
SIEの現社長兼CEOのジム・ライアン氏は24年3月末で退任する。十時社長がCEOを兼務するまで半年の時間があるが...
需要あるって事やで
ぶーちゃん可哀想にw
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減
ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。
2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
(安田)
投資分抜いたら利益もソニーが圧勝ですよw
任天堂はぼったくりで投資もしてないから
switchじゃあるまいし
Joshin、ビック、楽天ブックス、ノジマ、ヨドバシ 完売
ソフマップ 予約受付中
エディオン 残182
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減
ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。
2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。
2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
小型画面でPS5をわざわざプレイしたい人が買う端末
ノートPCじゃだめなんです(笑)
psは大作ソフト出たり新デバイス出たりだからそりゃ豚は悔しくてネガキャンするしかないよなw
基本家族向けの商品や
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減
ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。
2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
ソニーG、社長自らゲームてこ入れ 子会社CEO兼務 利益率3年で半減
ソニーグループは28日、十時裕樹社長が2024年4月1日付で傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最高経営責任者(CEO)に暫定的に就く人事を発表した。成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が課題になっている。子会社トップを兼任してテコ入れする。
2023.9.29付日本経済新聞 朝刊
PSPとどっちが画面が綺麗か見比べようよ
元々の入荷数も違うとは思うがな
PS版売り切れだからとりあえずswitch版買ったってポスト見たな
コピペは
何も言い返せてなくて草
switch売れねえなあ
中国語入れ忘れたのかな?
お前らが何も言い返せなからコピペするのさ
クリティカルは何度コピペしても効くからなw
VITAの反省を活かして携帯ゲーム機を開発した方がいい
完売なのに売れなさそうとは?
投資分って何回言えば理解出来るの?
スルーのが賢いな
下手な返ししてもただの煽りレスバなだけ
論理的な外部ソース持ってこられたらお前らはキレて暴れるかスルー以外できることはない
いゃーすげ~欲しいけど転売屋には勝てないし転売屋に
譲るわ
ドーゾドーゾ
今すぐ小売はキャンセル不可にしとけよwwwwwwwww
アフィ飛んでみたらやっぱアマって信用されてないから(純正)表記はわろた
キャンセル不可はかなり有効だよな
映像ディスクとかだとたまに見る
カートリッジは多めに作っておかないとすぐに増産できないからな、だから倉庫に山積みになったりするんだけど
ディスクは少ロットで素早く増産できるからすぐ復活すると思うけどなDLもあるし
たまにはPSVR2の事も思い出してあげてください・・・・
騒ぎ出す🐷
昼に予約しといてよかったー!
まぁ普通にユーザーで完売ですけどね
エディオン 残5
2時間で約250台wwwwwすごいw
転売ヤーパワーなの?
これって旗色悪くなったら予約キャンセル出来るもんなの?
危なかったw
コピペ豚スルー出来てなくて草
なら尚更豚にとっては都合が悪いじゃんw
エディオン売り切れましたーwwww
いや、ほんとにPS5ユーザーが予約してるならいいんだよ
そう思えないけどw
世間で需要がなきゃ転売屋は現れないんですよ
予想以上に需要あるな
エディオン少なくともたった1日で3万円×316台=約950万円の売り上げ
すぐ全額振り込んでもらいなさい
もし転売ヤーの予約キャンセルなんてあったら大変だ
それ安田だってよ
売れないとか言ってる奴アホやん
こいつらまとめて焼き払えよw
各所で売り切れてて草
>尼 完売(転売価格43800)
ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた
まだ予約初日なのに
勘違い転売ヤーというならわかるけど
「高く転売出来ない様子だったら予約キャンセルすればいいだけ」みたいな感覚で予約してるんじゃないかと疑ってしまうわー
そもそもリモプ使ってる時点で客層が違うだろう
金掛けて家の中のネットワークちゃんと整備しないと快適にリモプできんしな
転売ヤーの見切り発車で草
キャンセルすんなよ!
PS5ユーザーなのか転売屋なのか知らんけど
これがないとリモートプレイできないと思ってる奴多いのか?
コントローラーとスマホ別々だとめんどいやん
リモートよく使うなら結局コントローラー買い足しだしな
目の前の携帯機で直に動かしてるSwitchとはカニとカニかまほどの違いがある
ちょっとしたガジェオタなら3万くらいたいして迷わず買うでしょ。アケコン・ハンコン・フライトスティックみたいなゲーム特殊入力装置なんかも数万するの当たり前だし、そういうの買う層にとってそこまでハードル高いもんでもない。
サワガニと高級カニカマなら後者食うわ
食当たりは御免なんでな
正直快適性が心配だけど、ヴァニラゲーとかFFのレトロナンバーとかやろうと思う
スマホ →画面小さい、接続など準備に時間かかる
タブレット →パッドと一体化できない、視点が固定される、接続など準備に時間かかる
まぁメリットはあるからな
家でしか使えねえならPS5で充分だわ
売れるわけねえだろこんなゴミ
まさかだと思うけどいい年して外でゲームやってるの?w
switchの性能考えると乾燥カニかな?w
例えが上手すぎて笑ったw
何を恐れてるの?w
返し良すぎて惚れる
32%か
ポケモン社は非上場企業だが任天堂の持分法適用会社
だそうだよ
独立してる別会社ねぇ?まぁ間違ってはいないけとな
発売日以降半年から1年間ぐらいかは定価以上の値段では販売出来ない法律でも作ってほしいよな😅
子供かニートか知らんけど、ゲームのために実生活捨てるのか
スマホでリモートしたほうがマシ
売り切れまくってんじゃねーか
何だよ転売で4万てふざけんな
とっとと補充して在庫復活しろ
予約させやがれ
外でゲームできて何の特があんだよ
勝手にぶーちゃんが思い込んでるだけという
スタンドアローンでソフトないハブッチよりマシ
これ部品供給網シンプルだろうしすぐ復活すると思うよ、転売ヤーは間抜けなだけのお客さん
もう予約終わっちゃったよ
絶対転売屋なんかからは買わない
祝全店舗 完売!!
転売 40,500円
>>尼 完売(転売価格43800)
>ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた
>まだ予約初日なのに
39000まで下がってきたよ
てか多分そっちこそ本命リモプと原理は同じだがPS5分の電力負担必要なしは大きいメリット
数というより 何処の大きい電化ネット通販も半日もたずに完売してればかなりと言っていいんじゃね?スイッチの時も同じだったやろ?😅
スイッチさん・・・・😢
ブーちゃんの焦りを感じるねぇ~😆www
ゴミッチ版と違って1080p60fps爆速ロードなのに手元で出来るしな
あれ?もしかしてゴミッチいらなくね?
自分の家のWifi環境クソ過ぎなのに気付かずXでキレ散らかすまでがセット
一体なにに怯えてるの?
PS5はネット経由しないとリモプ出来なくなったの?
その辺はまだ明言されてないな
知りたい情報ではあるが
豚何必死になってるの?w
マリオが出来る
いらねーwwww
ほんとうに優位なんか?
犯罪性だな
スマホやPCで試してみりゃ分かるよ
リモプのデータが欲しいとか?
リモプでどういうゲームを遊んでるかは参考になりそうだし
>>>尼 完売(転売価格43800)
>>ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた
>>まだ予約初日なのに
>39000まで下がってきたよ
38000前後まで下がってきた
それぐらいなら簡単に買えるだろ
マリオ(だけが)できるw
尼でも追加出品くるはずだからマケプレで定価を超える価格には絶対手を出さないように
少なくともPSVR2のようにはならなそう
普及させるつもりもないっぽいから需要一巡したソニーが判断したら生産中止になるかもね
いずれ買いたいと思うなら値下げ待たないで3万で買えるタイミングで買ったほうが賢明かも
転売ヤーざまぁww
国内出荷100万台が予約で完売なら大したもんだけど
国内出荷たった5万台で完売とかいわれても
各店割当ほとんどないんだからそりゃそうですよねとしか
箱S買ってSFやるわwww
スターフィールドだったらスマホでやればいいじゃん
そもそもこれただのモニターやし
必死過ぎて笑えるw
売れてない筈なんだよおおお😭😭😭
外でというとwi-fiがないとダメだから使いにくいな。回線も安定しないだろうし。
スマホでリモートプレイやったやつなら分かるがめっちゃやりずらいし、スマホじゃやりずらいで
こらならワンボタンですぐ出来るみたいだし快適さが全然違うだろ
まあ専用機というのはこれを買えばだれでも同じようにできる、個別の設定が必要ないという一定の利点はあるのだけど、それでも回線に足引っ張られる人はいるだろうな
昨日から5000円も下がってるな
まぁ発売日まで時間あるし増産も余裕だろ
Switchしか持ってないのに関係のない物調べるって暇なんだなw
>>>>尼 完売(転売価格43800)
>>>ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた
>>>まだ予約初日なのに
>>39000まで下がってきたよ
>38000前後まで下がってきた
37280まで下がってきた
ほんそれなw
9月が終わってしまう
PS4&VITAのダイレクト接続なんてただの救済措置だろ
このご時世に必要ない
もしルーターがないようなクソ家庭なら
PS5&リモププレイヤー揃える前にやるべき事がある
【ベストセラー】【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
過去1か月で8000点以上購入されました
3万×8000=2億4千万円
たった1日で2億4千万円の売り上げすごいなw
ちなみにXbox ワイヤレス コントローラーは・・・過去1か月で17050点以上購入されました あと2万円のエリコン2が・・・過去1か月で600点以上購入されました 1万数千円のエリコン2 COREが・・・過去1か月で600点以上購入されました
もっともチン.コンと同じく売れねえだろうけど
・ソニーの「PlayStation Portal リモートプレーヤー」について、1つ話題が出ています。話題は、予約で売り切れるほど大人気になっているというものです。
・「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が、2023年11月15日(水)に発売されます。今作は、プレイステーション5の「周辺機器」であり、「携帯ゲーム機」ではありません
PSPとVITAを堂々とパクった任天堂「・・・」
確かに予約殺到とか予想外だよな
PSPとVITAをパクったニンテンドースイッチ「・・・」
>>1640
ソニーは何で携帯機出したんですかね...