• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゴッホコラボでグッズやカードが登場したポケモン



名称未設定-1-復元





販売開始したゴッホ美術館ではごらんのありさま






2023y09m29d_192738765


2023y09m29d_192741941


2023y09m29d_192748127













この記事への反応



この後この惨劇が日本でも始まると思うと震える


アジア以外に今ポケセンないしそりゃそうなるね…

一昔前のバーゲン


全世界同じだね😇


怖い((((;゜Д゜)))ここに子供は連れて行けない😱


おっさんたちがピカチュウに群がる光景
やばすぎるwww








まあ今回のグッズ良すぎたしなぁ・・・売り方が悪いね


B0CFQ9JLJ2
三浦建太郎(著), スタジオ我画(著), 森恒二(監修)(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CHJ9PM41
真鍋昌平(著)(2023-09-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:31▼返信
任天堂大勝利!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:31▼返信
子供か
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:32▼返信
人間って面白いね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:32▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:33▼返信
任豚の末路
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:33▼返信
挿入ってますわこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:33▼返信
任天堂界隈の日常
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:33▼返信
で、なんで9位なんや?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:33▼返信
まるで成長していない・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:33▼返信
任天堂界隈こんな話ばっかだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:34▼返信
それだけ価値があることの証明


ゴキステ関連のグッツだったら誰も買わないよwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:34▼返信
ゴッホ要素背景の描画だけやん
もっと古典芸術的な物を期待してたんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:34▼返信
転売堂はこんな話ばっかり
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:35▼返信
これ8割は転売目的だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:35▼返信
10年後、300万円_| ̄|○
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:36▼返信
どいつもこいつも転売ヤーばっかだろ
誰がまともに買うんだよ、こんなの
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:36▼返信
民度終わってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:36▼返信
ポケカスがよぉ…w
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:36▼返信
(´・ω・`)もはや世界レベルのコンテンツ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:37▼返信
任天堂はみんなを幸せにする
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:37▼返信
一方、FF16(笑)は福袋行き確定であったwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゴキステ5と関わると価値が下がるねwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:37▼返信
ゴッホのタッチに変換出来るプラグインがあるのだが・・・・・・・・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:37▼返信
ポケモンにハマったことがない奇人で良かったと思う
なぜあのゲームはここまで人を狂わせるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:38▼返信
>>11
こんな転売豚が湧くよりマシ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:38▼返信
もはや宗教
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:39▼返信
>>21
FFガーさんちーっすwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:39▼返信
>>21
テメーのライバルは8位のゲーム会社だろ
調子に乗るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:39▼返信
今年に入ってから任天堂ってバグと転売とカビと犯罪でしか話題になってないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:40▼返信
>>21
ピクミン4よりマシやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:40▼返信
「人気ある感」で食っとる任天堂にまともな転売対策なんて期待したらアカン
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:40▼返信
>>1
ソニーグループの十時裕樹社長は11日、ゲーム部門の業績悪化に警鐘を鳴らした後、プレイステーションを担当する子会社の社長を兼務すると発表した。
十時氏は来月から、カリフォルニアに本社を置くソニー・インタラクティブエンタテインメントの会長に就任する。SIEの現社長兼CEOであるジム・ライアン氏は3月末で退任する。その後、十時氏は「暫定CEO」に就任するとソニーは述べている。
ソニーはこれまで、SIEの経営陣に幅広い意思決定の自由を与えてきた。十時氏はSIEを直接指揮することで、ゲーム開発や企業買収に多額の資金を費やしてきたSIEに、より厳しいコスト管理が待ち受けていることを示唆しているのかもしれない。十時氏はまた、日本グループの最高財務責任者としてソニーの財布の紐も握っている。昨年11月の四半期決算発表では、ゲーム部門の業績不振に危機感を募らせた。
「最大の反省点は、営業利益の見通しを2四半期連続で大幅に下方修正したことです」と、十時氏は決算説明会で述べた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:40▼返信
ポケモン関連は悲報しかないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:40▼返信
>>31
東洋証券のアナリストでゲーム業界を長く取材している安田秀樹氏は、SIEについて「ソニーグループ本社から見ると、治外法権的な存在に見える」と指摘する。「ゲーム事業の収益環境が悪化している今、本社の関与を強める狙いがあるのだろう」。ソニーグループの3月期のゲーム部門の営業利益は2700億円(18億ドル)で、3年前に比べて約20%減少すると予想されている。営業利益率は6%強と半減する見通しだ。
新型プレイステーション5の売上が期待したほど伸びていない。投資利益率も低迷している。
2021年6月以降、ソニーはゲーム開発会社を9社買収した。投下資本は3月期で1兆300億円と2年前の2倍以上となり、ゲームハードの在庫増加も響いた。
今年度の投下資本利益率は12.5%と、3年前の47.5%を大きく下回る見通しだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:42▼返信
>>33
チョニーも任天堂に勝てなくて後が無いんやね
PS撤退でゴキブリの人生もはよ終わらせてあげてほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:42▼返信
世界中転売ヤーだらけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:43▼返信
傑作なのに売れなかったゴッホ
駄作なのに売れた(ことになってる)ポケモン
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:43▼返信
クソニーなんもねーな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:44▼返信
任天堂の品薄商法が人を狂わせる……😭
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:45▼返信
二シくん大人になれよ😅
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:45▼返信
いつもの美談w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:45▼返信
>>37
PSP予約完売ですまんなw
switch2はいつ出るんだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:45▼返信
豚のソニーコンプすげーなホンマ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:45▼返信
これ全部転売ヤーか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:45▼返信
ポケモン=転売
これ世界的に認識されてるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:45▼返信
>>1
ライチュウに進化させろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:46▼返信
※37
それクソニンテンドーの略か
47.投稿日:2023年09月29日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:46▼返信
日本のゲーム業界の柱だからね任天堂は
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:47▼返信

普通にゴッホのひまわりの絵を家に飾っている俺にキマワリの絵売ってくれよまじで
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:47▼返信
ピカチュウの耳削がないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:48▼返信
海外でもポケモンなんて金の餌としか見られてないんだな
ポケモン人気なんてこんなもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:48▼返信
転売推奨ですので
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:49▼返信
>>50
ニシはコロ虐好きだから人気出そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:49▼返信
>>48
素で「恥」に見えたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:49▼返信
公式がやるとタイムスタンプ付くからな
それに価値があると決めた以上、値段が上がる😔
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:50▼返信
>>47
DLCもバグだらけのクソだからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:51▼返信
知名度は大事
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:53▼返信
しまった…
甘く見てた…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:53▼返信
これに飛びつくのはやめとけよリスク高すぎるからな
①数は今の時点でも10万枚越えてるという話もあるから時間が経つと日本に来る枚数が飛躍的に増える
②10月に渋谷でもコラボがある可能性が有るその際配られる可能性が有る
③基本的にポケカの海外版はMTGとかとちがって日本語版に比べて段違いに安い
日本語版ができたら日本では数千円のゴミになる可能性がある
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:53▼返信
転売ヤーと黒人ばっかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:53▼返信
日本のキャラクターが世界に羽ばたいているのは気持ちがいいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:54▼返信
ゴーガンが天国で爆笑しているぞ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:54▼返信
ゴキテンバイヤーの陰謀か
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:54▼返信
>>57
大事なのはお客さんの笑顔じゃなかったんスか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:54▼返信
転売対策しない任天堂が悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:54▼返信
ぷかちゅう「人類は金渡せば」
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:55▼返信
>>61
そのまま太陽まで羽ばたいてもろて
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:55▼返信
何十年経っても人気が衰えないって凄いよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:55▼返信
ゴキイラw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:56▼返信
>>68
拡大しているからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:56▼返信
人気に嫉妬したゴキテンバイヤー
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:56▼返信
転売屋が増えてるのは全世界共通だけど、この先どう変化していくだろうね
法制化なのかNFT的な制限がかかるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:56▼返信
こんなん店舗に並べるのはアホ
整列させてレジで受け取り販売にしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:57▼返信
理性を失った獣みたいで見苦しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:57▼返信
>>19
海外で年間ライセンス売上1兆円超え
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:58▼返信
ゴキステ転売出来るほど人気なし
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:58▼返信
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:58▼返信
>>75
9位やんけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:58▼返信
ニシくん
バカにされてんのに気付こう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:59▼返信
刷りまくって無限に売ればエエやん。

Win-Winや
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 20:59▼返信
ゴキステコンテンツではありえない人気
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:00▼返信
カードは金をするのと同じ。殿様商売
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:00▼返信
豚が転売ヤーに貪られて喜んでるwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:02▼返信
FF16には誰も寄ってこなくて国内販売ランキング圏外なのに・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:02▼返信
ゴキステ金払ってもイラネされる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:03▼返信
頭に黒い丸つけてるハゲのおっちゃん
何ポケモンやと思ったらヘッドホンか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:05▼返信
きったねえ転売ヤーが触ったグッズとか転売でもいらない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:06▼返信

人気すぎてすまんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:06▼返信
転売ヤーの群れ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:07▼返信
任天堂のIPの強さは別に認めてるんだけど
それを笠に着て好き放題やるから嫌われるんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:07▼返信
PSP予約初日で完売←豚「転売ガー」

ポケモンが転売ヤーの餌食になる←豚「ポケモンって人気だなー」
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:07▼返信
でもプレステには◯✕△□があるから…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:07▼返信
ゴキテンバイヤー恥曝し
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:07▼返信
転売ヤーの為に商材を供給する優良企業
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:07▼返信
人気がないと転売屋も群がらないからなー
PS5本体が不通に買えるとなった今PS関連は誰も転売しないし群がらない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:08▼返信
>>91
オッサンが急に20年前の話グチりはじめて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:09▼返信
>>95
転売は人気の証だから野放しにするって事?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:10▼返信
>>95
利益率が異常に高い任天堂さんは何故商品数を潤沢に用意しないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:10▼返信
無料だから転売価値ないのにこの人気なのか…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:11▼返信
>>94
多分その皮肉は豚には理解出来てないぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:11▼返信
※97
その言葉はPS5の転売野放しにして対策とらなかった怠慢企業のSIEに言えよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:12▼返信
>>96
ギャグ?wもしかしてガチでポータブルだと思ってる?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:12▼返信
絵じゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:12▼返信
世界で大人気w
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:12▼返信
ポケカの価値下がってきてるのに未だに転売ヤーおるんやね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:12▼返信
>>103
絵だよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:14▼返信
数字上だけのゴキステと違ってガチの人気なんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:14▼返信
>>96
えっ逆だろ?豚のダブスタが20年変わらないって話だろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:14▼返信
>>99
あるぞ、美術館とポケカコラボは結構やってて東京美術館のムンク展のも取引されてんぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:14▼返信
>>96
PlayStation Portalの事だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:15▼返信
>>96
PlayStation Portal リモートプレーヤー
PSPですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:15▼返信
日本だけじゃなく世界で通用してるのがポケモンブランドなんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:17▼返信
>>111
PSPRやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:17▼返信
ゴキが嫉妬してて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:17▼返信
ゴキステには無理ゲー
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:18▼返信
>>96
おーい豚出てこいよー
恥ずかしいだろうが謝るのも大事だぞww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:18▼返信
>>107
ゴキステはマイニング目的やからね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:18▼返信
ゴッホより普通にミケランジェロが好き
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:19▼返信
ニシくんてたまに我に返って恥ずかしくなったりせんのかね?

ね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:19▼返信
>>113
まあRまで入れた方が区別しやすいわな確かに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:20▼返信




イラw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:20▼返信
>>101
してたよ全く何もしなかった任天堂と違ってww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:21▼返信
子供が居ないwwwwww
124.投稿日:2023年09月29日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:22▼返信
>>80
飢餓感煽らないと任天堂系IPなんて簡単に飽きられるって任天堂自身もわかってるから無理
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:23▼返信
転売屋のおかげで家にいながら楽に確実に限定のポケモングッズが買える
素晴らしい世の中だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:24▼返信
転売に一切対策を取らない会社も犯罪組織の一員だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:25▼返信
ゴキイラと 書いてる時だけ 憂さ晴れる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:26▼返信
ニシくんもポケモングッズ転売ヤーから買えば?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:26▼返信
>>125
ポケモンのUTなんてすぐワゴン行きだからね…
見てて切なくなる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:26▼返信
ゴキよわ(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:28▼返信
よく分からんのだけど
転売屋に群がられて何がうれしいの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:28▼返信
(´・ω・`)まーじ転売屋元締め任天堂
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:28▼返信
>>132
転売屋が群がる=大人気だから嬉しい
らしいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:29▼返信
日本のポケモン人気に嫉妬してるのが朝、鮮ゴキ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:29▼返信
任天堂:売れれば別にいいじゃん(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:30▼返信
取り合いしてるこいつら
売れないと分かると捨てるんやで
転売屋が居なくなったらなったで会社は再販しないしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:30▼返信
ゴキニシがゴキゴキ鳴いてるよwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:30▼返信
>>135
転売ヤーが嫌いなだけなんだけど
豚って転売ヤー好きなの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:31▼返信
ゴキニシって何?
ゴキニシ同盟か?
141.投稿日:2023年09月29日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:34▼返信
ゴキニシはゴキのふりしたニシのふりしたクソゴキのこと
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:35▼返信
公正取引法なんたら独占禁止法なんたら
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:35▼返信
ガンプラ作るけどニシくんみたいに「転売屋に群がられるほど人気で嬉しい」なんて一度も思ったことないわ
ここの人たちって本当に異常だよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:36▼返信
>>141
そうだね
ニシは自分の言った言葉の意味を理解してないか
自分の言葉を忘れちゃうんだと思うんだ
だからコピペをひたすら連呼するしかできないんだと思うなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:37▼返信
>>142
ややこしいわww
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:37▼返信
餅撒きも怪我するから気を付けな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:38▼返信
ソニーには人気キャラが居ないからな
嫉妬で※欄荒らして憂さ晴らし哀れな人種だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:39▼返信
子供が全く居ない
自分が欲しくて買ってる人は居ないんだろうな
転売屋しか買ってない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:39▼返信
ニシの目の前でポケカバラまいたらいっぱい群がってきそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:40▼返信
転売ヤー地獄は何処の国も同じなんだなwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:40▼返信
これじゃゴッホの作品に対して侮辱行為にしかなってないね
コラボ辞めたほうが良い
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:42▼返信
ゴッホ利用されたんか・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:42▼返信
ポケカ興味ないけどこのデザインは正直欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:43▼返信
>>144
純粋にそのジャンルを好きなら転売ヤーほど鬱陶しいものはないもんな
グッズ漁る映像観たけど、グッズを誰一人大切に扱ってなくて愛の無さがよくわかる
これを「大人気」って思っちゃう当たり壊れちゃってるよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:44▼返信
Nゾーンが絡むと芸術に対して敬意を払うという人間として
最低限に必要な事さえ失われるってことがこの映像からも証明されてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:44▼返信
>>149
平日に子供は学校

はい、論破
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:44▼返信
>>155
黙れクソゴキ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:45▼返信
>>153
逆だ嫉妬に狂ったアホゴキ共
絶大なポケモン人気を美術館が利用してコラボグッツで客を集めてるんだバーカ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:46▼返信
ムンクやピカソがこの転売屋共の映像を見たら
それはそれはおぞましい程の人間の闇を描くだろうね
見るに耐えない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:46▼返信
転売堂に汚されるゴッホ可哀想…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:46▼返信
ゴキ嫉妬発狂
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:47▼返信
>>159
芸術を侮辱するな
人間の命よりも価値有るものだ
お前よりもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:47▼返信
金のなる木やな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:48▼返信
>>153
死んでからようやく絵が売れて
自分の絵で二次創作されて赤の他人がぼろ儲けか
俺がゴッホなら耳切ってしんじゃうわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:48▼返信
任天堂コレ予想できたやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:48▼返信
犯罪者しか群がってないの草w
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:49▼返信
ありがとう任天堂
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:49▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:49▼返信
ゴッホの絵画ような美しい美術品を
ガキ向けコンテンツで消費してほしくなかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:50▼返信
任天堂のグッズのまわりには転売屋のようなクズしか集まらないという証拠映像
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:51▼返信
>>166
まあオランダの美術館だし日本の玩具屋みたいな対応なんて想定されてないでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:52▼返信
美術館もコラボしたことを公開してるだろうな
ゴッホの作品が可哀想すぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:52▼返信
芸術のげの字も知らない引き籠りゴキ「芸術を侮辱するな
人間の命よりも価値有るものだ
お前よりもな」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:53▼返信
🐷「ゴッホ?よくわかんないブヒ」
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:54▼返信
世界中の学芸員がブチ切れる映像だなこれは
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:54▼返信
無職ゴキイライラで草
お前は社会から必要とされてないだろwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:55▼返信
任天堂が大人気すぎてすまん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:56▼返信
普段静かな美術館がこんなスラムの物乞いみたいなのに踏み荒らされるなんて可哀想
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:56▼返信
ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、ゴギィィィィィィィィィイイイイ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:57▼返信
名画とのコラボは二度と行われないだろうな
地獄絵図すぎる
品性の欠片もない
芸術作品を冒涜しているし美術館の品位を踏みにじっている
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:59▼返信
※171
バンナムの悪口やめろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:00▼返信
>>181
会社にクレーム入れまくったら?
二度とやらなくなるかもよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:02▼返信
え、これ美術館なの?
酷すぎる・・・
コロアキ先生なんとかなりませんか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:02▼返信
任天堂界隈の地獄絵図のような映像を見せられて
目と心が汚れたわ
美術館で本物の名画を見て癒やされたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:05▼返信
流石転売対策を何もしてこなかった任天堂
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:05▼返信
>>184
オランダのアムステルダムにあるゴッホ美術館だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:08▼返信
これ日本やったらこの数十倍荒れてると思うわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:10▼返信
任天堂に執着する連中の民度の低いこと低いこと
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:10▼返信
先進国でもポケモンって人気なんやな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:11▼返信
転売トーナメント世界大会編
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:12▼返信
ニシくん転売ヤーの一文はミエナイキコエナイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:12▼返信
>>181
これ3回目か4回目くらいじゃなかったっけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:13▼返信
ブーメラン豚
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:18▼返信
ヨーロッパにも薄汚い転売ヤーってこんなにいるんだ
このピカチュウの何がいいんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:23▼返信
カルト宗教やね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:23▼返信
大量生産しない運営も悪いけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:23▼返信
日本人も稼ぐ事に力を入れないと奪われるだけだから
生活保護するくらいなら稼げる商材探して売るんだ
あまり人の迷惑にならないようにな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:25▼返信
欧州はただでさえロシアとの戦争があるから
少しでもお金になるものはかき集めたいのかね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:26▼返信
海外は日本のように列に並ぶ文化がないなんて言われてるけど
これ見ると本当にそうなんだなって思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:29▼返信
さすがに買う馬鹿おらんやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:39▼返信
>>201
豚が買ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:39▼返信
ピカソの起源は任天堂
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:47▼返信
中国人やないか
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 22:56▼返信
>>34
また人の絵使って金稼ごうとしてるのか泥棒共は
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:04▼返信
人間醜い
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:07▼返信
客層被るの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:18▼返信
>>11
goodsの事をグッツって書くお爺ちゃんよくいるよなwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:19▼返信
外人を見たら犯罪者と思え
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:21▼返信
>>21
今見てきたけどお前いろんな所で草生やしてんな
金曜の夕方からずっと暇してんのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:49▼返信
>>96
無知無恥ポーク…
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:54▼返信
わざと生産量絞って転売需要上げまくってるんだよなポケカって
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:00▼返信
だったら自作して販売すれば大儲けできるんじゃない?
俺って天才か?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:13▼返信
>>1
転売ヤー VS 任豚

ファイト!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:14▼返信
>>2
どちらも発達障害やしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:14▼返信
>>4
ありがとう転売ヤー
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:15▼返信
>>8
任天堂のゲームしか売れないので
※肝心のサードロイヤリティが殆ど入らない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:16▼返信
>>9
ニシ君「岩田社長・・・、スイッチ2が欲しいです😢」
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:17▼返信
>>11
任天堂おじさんにしか価値が無いんだけどなwwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:57▼返信
>>212
さすがゴミ天堂 金の亡者
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:59▼返信
ゴミクズ転売ヤーとゴミ天堂は相性ピッタリだな
ゴミ同士惹かれあうものがあるんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:13▼返信
>>1
日本もやるの?

どこかの美術館、博物館での🇯🇵🇨🇳🇻🇳友好親善まつり
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:24▼返信
十分数を用意して通販で安定供給すれば解決するのにやらないんだもんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 02:41▼返信
戦争やん
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 04:25▼返信
こんなAIに描かせたようなピカチュウのなにが良いのかわからん ゴッホも泣いてるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 04:50▼返信
>>213
だから実際それやってる奴のせいで価値暴落したことあったでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 04:52▼返信
>>198
まずその迷惑にならないようにするってのが無理ゲーだし
迷惑かけるから嫌われてるわけで
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 05:18▼返信
ほんとポケモンとかいうゴミクズコンテンツは問題を起こしまくるカスだな
せっかくカスが集まってくれてるんだからまとめて爆殺処分しとけよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 05:47▼返信
ゴッホ「私がアートで書き上げたのは人間性の恐ろしさであり自然の素晴らしさです」
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 06:26▼返信
中国堂
穢れた血ゴミッチガレキン
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:11▼返信
よい大人がバカみたい
さすが任天堂 バカ量産クソ企業
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:18▼返信
>>1
土入共が…(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:27▼返信
どこの国も変わらんなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 07:32▼返信
ゴキイラか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 09:15▼返信
>>7
ダバダバダバダバwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 12:28▼返信
>>234
お前らの主張した”最優先するべきキャラクタービジネス(笑)”の実態はこれw転売商品作って狂騒させてる
買って大事にするのではなくいくらになるかしか興味がない。
このような亡者の群れを作りたかったんだな🤭w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 13:02▼返信
>>221
クズだから転売屋にもなるし、ぶたにもなる
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 13:13▼返信
>>220
任天堂信者はポケモン関連の話でるとすぐ任天堂!任天堂!言うからアホ
任天堂関係ないやん
足引っ張ったり、独占したりはするが別に任天堂がポケモンの商品作ってるわけじゃねえ。ちゃんと共同開発してるってのがあればいいがねえ!
だからポケモンで任天堂!言い出したらそいつは情報読む能力なしだ。ちょうどお前だよ。220。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 13:41▼返信
>>238
いや任天堂は無関係ではないよ
個別の企画に関わってるかはともかく株ポケと任天堂は関係の深い会社です

直近のコメント数ランキング

traq