
ゴッホコラボでグッズやカードが登場したポケモン

販売開始したゴッホ美術館ではごらんのありさま
「ポケモン×ゴッホ美術館」
— ポケカ速報@レイジングサーフ (@pokecamatomeru) September 29, 2023
ゴッホ美術館でのコラボ商品の販売は映像のような状況になり、購入制限等ルール変更がありました。
ゴッホピカチュウなどポケモンセンターオンラインでなかなか販売されないのもこの影響があるかも?しれません。pic.twitter.com/2vy1BgZZPS



ちなこのカードは美術館内でキャンペーン?に参加すると無料で貰え、それ以外にも一部のオンラインショップで対象グッズを購入すると無料で貰えるそうです。コラボ企画は結構長くやってるので、早く飛びつかなければ相場は5000円~1万円とかに落ち着く気がします pic.twitter.com/ujjSAAXwa1
— 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) September 28, 2023
この記事への反応
・この後この惨劇が日本でも始まると思うと震える
・アジア以外に今ポケセンないしそりゃそうなるね…
・一昔前のバーゲン
・全世界同じだね😇
・怖い((((;゜Д゜)))ここに子供は連れて行けない😱
・おっさんたちがピカチュウに群がる光景
やばすぎるwww
「ポケモン×ゴッホ美術館」コラボのプロモカード「ゴッホピカチュウ」ですが、海外のポケモンセンターオンラインにてコラボ商品購入特典としても配布されるとの案内があります
— ポケゲトちゃんねる@ポケモンカードまとめ (@PokeGetInfoMain) September 28, 2023
<対象サイト>
✅ポケモセンターオンライン(アメリカ)https://t.co/ZP2eXtPEBz
✅ポケモセンターオンライン(カナダ)… https://t.co/UXFs7Yo1pd pic.twitter.com/BVekTQkXCU
まあ今回のグッズ良すぎたしなぁ・・・売り方が悪いね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
任天堂大勝利!!