【天下一品】今年もラーメン無料券配布きたぞ~~!10月1日限定、今から準備しとかなきゃ。
記事によると
・人気中華そば専門チェーン店「天下一品」では、2023年10月1日からラーメン1杯無料クーポン配布やスピードくじなどの特典が受けられる「アプリで天下一品祭り」を開催する。
・店名にちなんで10月1日を「てんかいっぴんの日」とし、創業記念日までの41日間で「アプリで天下一品祭り」を開催。10月1日は店内でラーメンを食べた人に「ラーメン(並)1杯無料クーポン」がアプリで配布される。
・クーポン配布の対象となるのは店内でのラーメン注文に限り、持ち帰りラーメンやミニラーメン単品、宅配・オンラインショップは対象にならない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・天一激アツやん
開店凸するか
・明日の天一は大行列やろなw
・天一好きでよく行ってたんやけど
この日は普段は天一食わん乞食がどこからともなく湧いてきて本当に不快な日だった
・天一好きになってから約10年、いまだに一度も10/1にいけてない。
10/2とかに行ってグッズもらったりはしてたんだけどなぁ…
福岡は天一がどちらも行きづらい場所にある上に、あんまおいしくないのよな
・去年貰えなかったやつやん
・池袋の天一がいちばん近いけど、これは明日行っても激混みで入れないだろうな
・アプリ入れてないや…
・久しぶりに食いたいな
けど店混んでそうやな~
今日は大行列ができるぞおおおお


💩
💩💩
💩💩💩
>10月1日は店内でラーメンを食べた人に
>10月1日は店内でラーメンを食べた人に
解散っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2回も行くのめんどいわ
マギレコリコリココラボで久しぶりにまどマギてどんなか見たいなと思って探したら
なんとdmmでアナザー1話目だけ無料なんだよ。まどマギは月五百円のプレミア会員ならないとだけど
アナザーなら死んでたで有名なやつ
1位 池田屋
2位 高安
3位 極鶏
4位 恵那く
5位 二郎
ランク外 天下一品
16ですが、あれ?まずは、お店で一杯食べてから?分かってなかった。。。すまん。
フォロワーの極鶏のスープをパクってんじゃあねえぞ天下一品
普通の日に好きなの食べるほうがマシなイベント。
昔はこってり一杯で800円ぐらいだと記憶していたが
今じゃ天下一品でラーメン食おうと思ったら普通に1,300円越えるんだな
貴族のディナーじゃん
ステマやってたのがばれた、しかも企業サイトだったのがバレたステマ寄稿に何を言い出すの?www
今は1杯1000円だろ
給与が30年変わっていないといわれる日本の30年前は1杯400円代だった
京都の人気ランキングだとだいたい総本店入ってるけど二郎5位とかどこ参照だよ
むかしは天下一品680円で食べられたんだ
今じゃこってり1,350円 (税込) チャーシュー増しなら1,640円 (税込)
お前の時代がその価格だっただけでそれより昔はもっと安かった
そういうことは客観的に発言しないと
半額なら行くだろ(ワイは混むの嫌いだからいかんけど
昔って何年前の話だよ爺
味がぜんぜん天下一品じゃないから今後一生いくことはない
遅くまで開いてた天下一品に行ったけど
あんま美味くなかったわ
手拭きが個装なのは良いね
不味いもん天下一品
美味いと思う人はお得なんだろうけど
今日天一でラーメン食べないアホって存在すんのか?w
俺の基礎代謝は2500
920円出すならもっと美味い店でラーメン食えるわ
>>天一好きになってから約10年、いまだに一度も10/1にいけてない。10/2とかに行ってグッズもらったりはしてたんだけどなぁ…福岡は天一がどちらも行きづらい場所にある上に、あんまおいしくないのよな
何言ってんだコイツ???
なら行けるわ
自分自身の感想なのに、客観性で酢飯をしろと言う意味の頭は完全にクソ左翼洗脳に掛かった文系馬鹿そのものだねw
へー並ぶんだw知らなかったw
すぐ近所にあるとか通勤路で寄っていけるとかならまだしも車出してコインパーキングに駐めるとか
電車バス使って出かけるとかしちゃうと何が得なのかさっぱりわからんよな
ラーメン自体高いのに貧困層とかw
乞食すぎるだろZ
上から目線がなんとも引きこもりニート感あるねw
@刃の所へ行けそんなのばっかりだしw
貧乏人はラーメンなんて食えないよ
単なるイベントに目くじら立ててる時点で引きこもりニート感しか無いなw
本当に売上ならどこ情報?
ブタの聖典みたいなもんじゃないよね?
そんな間違いするやついるの?Z???
メジャーに成ったもん勝よ
どんだけ頭スカスカZなんだよZZZ
どんだけ頭スカスカZなんだよZZZ
ここ数年で何度も値上げされて30%以上値上がりしてるってやっぱ割高感あるわ
イベントとはそういうもの
それを楽しめないのならそりゃ行かない方が良いとは言っても全てのイベントとはそういうもんだぞ
スーパードライ中瓶が700円とかどんなボッタクリや
来来亭じゃプレモル中瓶が600円やぞ?
魁力屋も毎年創業祭で1杯無料券配ってるけど2日間開催で天一ほど人気ないからそこまで混まないし
メニュー制限なくて無料券は1杯分割引券としてもつかえる
なんで「全てのイベント」とか言っちゃうの?
松屋だとスーパードライ中瓶390円やし価格差がひどい
汁飲まなきゃどんだけだよ
そういう奴は始めから来ないだろ
どんだけ論理破綻してんだよw任天堂で遊び過ぎなんじゃないの?
いちいちイベントにケチつけるお前が一番さもしいよZ
任天堂程ではないよ
素うどんじゃねーぞw
どうせ飲みすぎただけだろw
イメージ先行の文系馬鹿っぽい
他のサービスでも半額なんてなかなか無いだろ
別に嫌なら行かなきゃ良いじゃん。批判ばかりの奴ってどんな思考回路なのZ?
いちいちソレ言うところがさもしい任天堂信者って感じ
無関係ならソレでええやん無関係なんだからZ
いじめに日常的に加担してきたZの、思考回路が良く分からんZ
1個買えば1個無料なんてコンビニで常時やってるじゃん
人気の大型店に客が集中するからこういうときは飲み屋街にあるような小規模店舗が穴場
ニートちっす
まあ実際自宅用の冷凍版を自販機で売ってるぐらいやしな