TOKIOの城島茂さんが9月30日付けで、「株式会社TOKIO」の代表取締役社長に就任
「株式会社TOKIO」はジャニーズ事務所の100%子会社として設立
これまで、同社の代表取締役は藤島ジュリー景子氏が務めており、城島は代表権のない取締役社長だった
株式会社TOKIOからのお知らせ
— 株式会社TOKIO (@tokioinc_2021) October 2, 2023
「リーダー 及び 社長 から 全ての代表へ」 pic.twitter.com/uHtX4qX9KQ
株式会社TOKIOからのお知らせ
「リーダー及び社長から全ての代表へ」
このたび令和五年九月三十日付けで、弊社取締役社長城島茂が「新代表取締役社長」に就任致しましたこと謹んでご報告申し上げます。
リーダーと呼ばれタレントとして グループを牽引する立場と代表取締役社長となり企業として 会社の「全権」を担う立場、あらためて双方の代表者として決意と熱意、覚悟を持って、企業としてグループとしてもさらなる向上と開拓を目指す所存です。
「汗をかいて 手を働かせて 思いを重ねて」。その中で、我々は何が出来るのかいろいろと模索しながら学びこの企業理念のもと、今後もー丸となり邁進していく所存です。
「Do it ourselves」
この言葉を胸にこれからも!
つきましては皆様今後とも一層のご指導ご支援を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
令和五年十月二日
株式会社TOKIO代表取役社長 城島茂
この記事への反応
・株主構成はどうなったのだろう?
TOKIOを応援するスタンスには変わりはないけど、気になっている
・これまでの株式会社TOKIOはジュリーさんが代表取締役会長であり、城島さんは”表向きの”社長でしかなかった。本日付でこれでめでたく名実ともに城島さんが名実ともに会社のトップになったのね。
・これはジュリー氏の関わりがなくなるということ?
ジャニーズとは関係ない会社になるということ?
・会社を立ち上げたとはいえ事実上ジャニーズ事務所傘下だった㈱TOKIOが独立した法人として歩みだすということかな?言い難いが当時ヘタレだなーと思ったし今さら感はあるけど、まぁ頑張って。
・ジュリー氏は完全に株式会社TOKIOの籍からいなくなったってことかな🤔
いずれにせよTOKIOがTOKIOらしく、より楽しく活動できますように!応援しています!
・いち早く独立したというお知らせでしょうか。思いのほか早かったですね。でも福島県などとの関係を考えてもこれ以外に道はないと思います。
・これって実質株式会社TOKIOはジャニから独立したって事でいいの?
新会社に会社も移ってマネジメントしてもらうのかもう全部株式会社TOKIOでやるのかどっちなんだろ?
・元々社長だった認識なので何を言ってるのか理解するのに時間がかかった。
今までは代表取締役じゃなかったのね。
・資本切り離さないと納得されないと思うけどどうなったんだろう
・これは…会社がなくなり…分社化していた会社はここで経営するという事かな?
・山口と長瀬合流して
・いつも見ている鉄腕DASHが続きそうで安心しました
・城島リーダー、城島社長なら全く心配なんていらないと思っている
旧ジャニーズから完全に独立したってことでいいのかな
ジュリー氏が持ってた株はどうなった?
ジュリー氏が持ってた株はどうなった?


社長から社長兼会長みたいな立場になったのな
ほんとにジュリーのアホの呪縛から逃れられるのかね?
でないと意味がない。
議決権もったままやろ?
一瞬で倒産しそうだけどなw
金と権力が欲しいからこんな事になってるんやで
絶対に嫌だろうな
パワハラで訴えるんじゃね?
ジャニー喜多川裁判2002~2004年
知らなかったわけがないよな
資本そのまんまだと全然変わらんけど
スパチャ稼げるよw
形だけよ
中身の権力関係なんかそのまま
やっぱそうよね
ジャニーに喰われたのもあるかもだが、そもそもジャニーが全てもみ消し出来るくらいには権力をふるってたのが価値観を破壊してると思う
だってどんだけ酒で自由に暴れてもお咎め無しだぜ?そりゃ狂ってくよ
しないだろ
ジャニーは地獄に落ちるべきってくらいの人物が株主が謎なとこに合流するわけない
まさかちゃばんじゃないですよね?
ポキッ
アヤヤトゥーヤー
名目だけじゃないの?
この言葉を胸にこれからも!
喜多川イズム継承してるやん
やっちゃいなよ!
今回の件に比べりゃゴミ同然
一番「メンバー」をつけて呼ばなきゃいけないのはジャニー喜多川だった
容姿の問題でジャニーに襲われなかったことだけが抜擢の理由です。
鉄腕ダッシュやめろ。
揃いも揃って俺は悪くねえ俺は悪くねえってアホか
罪を悔いて自害しろよマジで
🙃
鉄腕ダッシュでの活躍を思うとこれからも福島復興やダッシュ島、ダッシュ海岸
日本各地での生物フィールドワークなどを頑張ってやって貰いたい。
社長とか会長とか専務とか常務とかは、今は法的にはただの自称
そら同じ穴の狢だからね🤭
きっしょ🌭
何も変わっていない
城島はただの雇われ社長
利益は全部ジュリーへ
だから名前やグループ名やめとけとw
超汚染不細工爺に末代まで救済させろ
住所を動かしてない時点で
基本的には何も変わってない。
そもそも、この会社
TOKIOのメンバー3人だけで
事務的な事は誰がやってるんだと。
経営との両立は大変だと思うけど、頑張って頂きたいっすね
これ資本主義社会の常識
山本が復帰できて山口が復帰できないなんてあるの
追い打ちをかけるように長瀬が抜けて下降線を辿る一方だね
マリオネットのままよw
山本は相手の年齢詐称で示談成立らしいからねぇ
山元メンは番組で一緒に出演しているJKへの強◯未遂で強制わいせつ罪だろ?
そりゃ最初から年齢知ってる訳だし未遂だろうと許される範囲超えちゃってるんじゃないかな
ジュリーの寿命尽きるまでニキのこと起こせそうにないな…
なんのリーダーなんだよw
山元メンはリーダーじゃないぞ!
旧ジャニーズは解体で新会社にもまったく関わらないって言ってたけどどうなんだろう
とするとあらゆる意味で事務所としてのジャニーズの後継者だから時が経てばマネジメント機能は移管される
現状はただの迂回ルートというかジャニーズのダミー会社だな
今関わってる鉄腕dashに出てる売れてないジャニタレも全員加入させればええ
少なくともジャニーズの肩書きは完全に消えたんだし
今思うと・・・なこと多かったけど
TOKIOは何かあったっけ
手出されてないんだろうか
リーダーがメンバーに手出してたらファンは歓喜するんだろうか
あ、そう
ジュリー外さないと仕事もらえない
代表が誰であれしっかり株持ってたら笑うぞ
なら結局一緒
悲しいねw
東山が社長に残ってパワハラはOKみたいなこと言ったのは最悪だった。全てのハラスメントは否定しないとダメ。
サントリー社長が言うように東山が残るだけでもNG。
井ノ原も含めて、記者をかなり見下しているのが見て取れた。
再発防止策も、現存スタッフの潔白性も質問に答えないうえ強制終了して荒れた。
これでOKという企業は、コンプラ管理や社内統治がおかしい。
何も変わってね―w
まぁ、おばさんがお爺ちゃんを追いかけるジャンルがジャニーズの構図なので
変わる必要もないかもですけども
(山口達也に関しては、「実は「TOKIO」独立後にコッソリ合流してました」と、週刊誌にすっぱ抜かれて初めてバレるくらいがちょうどよいかも)