• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






1999年最初のプレミアムパックが販売されたGB版遊戯王大会

販売体制がお粗末すぎて大混乱

後に通販となったイベント








これをもう一度やろうとしているコナミ




遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説(The Legend of Duelist) QUARTER CENTURY
https://www.konami.com/yugioh/25th/event/
名称未設定-1-復元






事前抽選制ではいれるこのイベント

まず入場特典がこちら




2023y10m03d_205946637





二大人気カードの限定版というだけでもヤバイのだが

グッズ販売もヤバイ




2023y10m03d_205946637


2023y10m03d_210029944


2023y10m03d_210035671





当時のグッズの豪華版復刻や

既存カードがすべてウルトラレア以上になった構築済みデッキなど

内容だけみればまた混乱が起きるのでは?

と思うが流石にグッズ販売方法に工夫が見られる模様



2023y10m03d_210232456





すべて事前注文からの時間指定受け取り

流石に1999年の二の舞はこれで避けられるだろうか……







この記事への反応



転売祭りの予感


ブラマジほしい!


これデュエリストじゃなくてコレクターが行っても大丈夫なやつ?

行きたいな!
こんなワクワクするイベントは中々ない✨


これは行きたいけど…物販の値段も仕様もエグいなぁ😭📝
でも、是非とも参加したいイベントだわ✨






これはとんでもねえイベントだなぁ


B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CCYSFRX3
緑川 光(出演), 広瀬裕也(出演), 斉藤壮馬(出演), 宮本侑芽(出演), 榎木淳弥(出演)(2023-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:32▼返信
転売祭りだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:34▼返信
臭そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:36▼返信
悪臭祭り
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:40▼返信
ブラックマジシャンなつかしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:41▼返信
KONAMIとかとっとと潰れてどうぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:44▼返信
4,50代のおっさんVS転売ヤー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:47▼返信
金を刷るようだ!の話思い出す
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:48▼返信
原作者シんでるのにアグレッシブ😅
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:50▼返信
東京ドームの遊戯王の世界大会で配られたカード持ってるけど
20万円になってるwww
これも貰いに行くかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:51▼返信
まあ限定品だと多少はね
通常弾でもバイヤーとの戦争になるポケカほどではないから大丈夫さ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:55▼返信
少し興味あるけどもう高校で卒業したんよ遊戯王は、、
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:56▼返信
>>1
上月景正なんでや
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:56▼返信
>>12
東尾社長は上月景正の甥
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:56▼返信
コロナになりそうだから行きたくない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:58▼返信
転売祭りが始まるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:58▼返信
いらね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:01▼返信
そもそもそんな古い暴動を知ってる奴がこのイベントに参加するわけないだろ
何歳になってると思ってるんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:10▼返信
転売祭りでくさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:12▼返信
ガンプラと遊戯王だけはやめとけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:18▼返信
おっさんが多いのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:19▼返信
若者はやってないね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:21▼返信
転売ヤーのお祭りやね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:21▼返信
転売ヤーが喜んでるだけで実は再録ばかり
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:22▼返信
>>1
転売ヤーがって言いながら自分も売ってるという面白い界隈
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:23▼返信
作者事故で亡くなってるのに、版権ビジネス擦り続けるコナミにドン引き
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:29▼返信
松坂桃李は隠れて参加しそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:30▼返信
30代から50代までの層が集まる地獄のイベント
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:38▼返信
そのためのチケットは抽選なんだが…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:46▼返信
チケット転売に限定カード転売か
企業にとって確実な利益を得られる転売ヤー様のための祭り流行るなコリアw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:52▼返信
ベトチャイ転売ヤーとカードゲーマー弱者男性キモオタが大挙して押し寄せる地獄のイベント
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:56▼返信
復刻版に価値はあるのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:06▼返信
抽選にしてるし在庫抑えときゃ大丈夫だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:08▼返信
>>25
それなら他の作者が死んでる作品にも言ってくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:13▼返信
>>33
ディズニー「コナミ最低だな」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:17▼返信
そんな騒ぎがあったのか、
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:20▼返信
転売ヤーは大量に買いまくっとけば数年後、数十倍で返ってくるでー☺️
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:22▼返信
小学生達がカード売れ!カード売れ!って連呼してたやつか
普通に23時のニュースとかでやってたからちょっと笑ったわ
あの子達ももうアラサーなんやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:31▼返信
また転売されてるって公式に報告したアカウントが公式からブロックされて炎上なんてなったらヤバいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:04▼返信
あいつも転売こいつも転売そいつも転売
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:29▼返信
まぁいつものカードをキラキラ仕様にしただけで万札ポンポン出すバカなオタクが悪いよ。これに尽きる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:39▼返信
開場時間前に客入れてカオスソルジャー売ったやつ?あれマジでクソだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:03▼返信
チャイナだらになる予感
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:18▼返信
コンマイに未来は暗黒次元(ダークディメンション)!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:20▼返信
純粋なファンと転売屋で東京ドームに混沌が生まれるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:22▼返信
>>44
純粋なファン(メルカリで売却)
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:23▼返信
>>31
転売ヤーが転売ヤーに売ってるだけだから関係ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:24▼返信
>>34
一応言っとくとそっちは身内がいる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:27▼返信
>>5
事前予約はいいけど「時間指定」って、混雑で時間まで入場出来なかったらどうするんだ?🤔
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:32▼返信
流石にまともな企業なら数日後から事後通販(受注生産)あるだろ
まともな企業なら……
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:54▼返信
2万円ないと楽しめない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:14▼返信
wikiに書いてるプレミアムパックのエビルナイトとかトライホーンが収録されるのはまじなんだろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:31▼返信
抽選ありの受注生産で自分で受取にいくって感じか
それなりに数でそうだからそんなに儲けでそうにもないが転売の
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:56▼返信
全盛期はもう終わってるよ
オリコン独占してた頃のジャニーズみたいな時代の話すんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:34▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:57▼返信
抽選の倍率やばそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:03▼返信
後日、自宅への郵送でいいだろ
限定とはいえ、劣悪な環境過ぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:26▼返信
※55
たいしたことないやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:38▼返信
電子決済の受付可になった辺りは時代の流れを感じさせるね
インボイス制度(電子帳簿法)がスタートしたんでゲンナマ主義から少しはKONAMIも脱却したとみえる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:40▼返信
転売ヤーが押し寄せるぅ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:48▼返信
当時の問題(キャパ)をクリアしてもなお新たな問題(転売)が生まれるんだよなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:06▼返信
ハンブラビ出るぞ

直近のコメント数ランキング

traq