• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
にじさんじのライバー育成学校『VTA』ルール違反で在校生が大量解雇!! マジで笑えねえ数なんやが……









「バーチャル・タレント・アカデミー」活動再開のお知らせ | バーチャル・タレント・アカデミー

1696410515164


記事によると



日頃より「バーチャル・タレント・アカデミー」(以下「VTA」といいます。)を応援いただき、誠にありがとうございます。

VTAは活動を一時中断しておりましたが、運用体制の見直しを行い、新しいプログラムで再開いたします。


新しいプログラムにおいて、VTA公式YouTubeチャンネルでの配信は、在校生のうち一部メンバーのみが実施いたします。
VTA公式YouTubeチャンネルの配信は、10月6日より再開いたします。
配信メンバーはVTA公式X(旧Twitter)にてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。


また、新しいプログラムでの運用に伴い、「在校生」リストを削除させていただきました。

以下、全文を読む





バーチャル・タレント・アカデミー

https://vta.anycolor.co.jp/audition/

ダウンロード (1)


ダウンロード (2)





















この記事への反応



ようやくVTA再開きた
でも在校生リスト削除かぁ…
誰が在校してるのか卒業してしまったのか今まで以上に分からなくなるってことだよね


VTA、サイレント消滅・卒業か退学を隠すかのように在校生リスト削除するの草。

在校生リスト削除ってのもそうだけど、何より配信は一部メンバーのみっていうのが気になる
どういう体制になるんだろうね


VTA、デスゲームって言われてるのちょっと好き
アカデミーで忽然と人(?)が消えていく……


にじさんじはかつてVTAによって才能の枯れた界隈(砂漠)に種を植えるなどということを言っていたのにこの体たらく
業界を引っ張る立場である企業がこのような焼き畑農業をしてしまうとそれが界隈のスタンダードになってしまうので、本当にやめてほしいです


在校生リスト削除、配信は一部メンバーのみ、とすることで誰がデビューしたかしてないか、まだいるのか消えたのかわからんようにするのか 推してる人はモヤモヤが増えそうだな

すげえ!
きな臭い・胡散臭い現状を更新して更に不透明にするというご英断!
被害者増やさないようにさっさと解体してオーディションに戻せばいいのに


VTAなんかロクな奴いないんだし再開させずに廃業でいいだろ。ここにリソース割いてる余裕あるなら所属ライバーしっかりサポートしろよ

8月の段階で十人以上ものライバーが契約違反で在校生リストから消えてた気がするけど、活動再開するんだ

今残ってる子デビューさせたらVTA終わりでいいでしょもう








配信メンバーは一部だけ、在校生リストは消滅…
どんな気持ちで見ればいいんだよ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:31▼返信
ほわ゜
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:31▼返信
清水鉄平向けコンテンツ記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:31▼返信
いやん♡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:32▼返信
存在してるかもしれないし
いつのまにか消えているかもしれない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:34▼返信
みんな個人でやったほうが儲かるって気づいちゃったんだよなあ
所属する必要性が無くなった
つーるも便利になっていくだろうし
ますます事務所は不要になるだろ
かつてのグリー、モバゲーみたいなもんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:35▼返信
マリン船長とぺこーらのスイカゲーム面白かったよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:35▼返信
にじさんじの運営ってなんなん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:35▼返信
そりゃあとから来る奴らなんてチヤホヤされたいだけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:37▼返信
ANYCOLORの株価が下がりすぎてカバーに追い抜かれそうなんですけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:37▼返信
そもそもVTA始めてから碌な奴育ってないじゃん
育てられないなら失敗だろ
個人で配信者やる気力の無い奴らだから当然だけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:38▼返信
完全にホロライブに差を付けられちゃったな
慢心環境のせい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:39▼返信
>>9
分割したとはいえ下がりすぎや
小さい炎上ややらかしよりも、サロメデビュー以降好材料が皆無なのが問題なんや
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:40▼返信
>>7
大学サークルの延長かなってくらいの運営力よな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:41▼返信
>>どんな気持ちで見ればいいんだよ

ちゅーばーに興味はないからそれは知らんがお前の書く記事でよくそんな感情になるから気持ちはわかるわバイト君
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:41▼返信
V界隈ってホロ一強ってイメージ
実際は知らんけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:42▼返信
在籍メンバーの7割を理由明かさずルール違反って名目で粛正してその後だんまり
何事もなかったかのように再開って本当に日本企業か?なんか中国くさいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:42▼返信
ここの運営がユメノグラフィアでやったこと覚えてないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:42▼返信
>>1
誰が生き残ってるか、一般人に関係あるのか??
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:43▼返信
>>13
それで時価総額フジテレビ超えはすげーな!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:43▼返信
>>15
男性Vはにじが圧倒してるからそうとも言えない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:44▼返信
今のにじさんじもこんなのばっかりなんだけどね笑
有象無象が多すぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:44▼返信
※9
先週金曜3,515円 今日3,055円
今週だけで500円近く下げてるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:45▼返信
>>20
なるほど
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:45▼返信
不祥事起こし過ぎて困るんなら一般企業と同じくSPI受けさせれば良いんじゃないっすかね
最低限の倫理観や知能があるか篩にかける一番単純な方法だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:45▼返信
—「魔法のような、新体験を。」—
在校生 29名

8名

リスト削除
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:45▼返信
さすが監獄と言われるにじさんじ
27.投稿日:2023年10月04日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:46▼返信
男女混合で見たらホロライブ>にじさんじ>ホロスタ

男だけで見たらにじさんじ>ホロスタ

女だけで見たらホロライブ>にじさんじ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:47▼返信
人の人生を預かってる自覚ないよな
餌で釣って振り回してるだけじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:47▼返信
まともな企業はこんな虚業やらんだろうしヤバそうやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:48▼返信
>>15
にじは弱男層の獲得に失敗してるからね
弱男は推しの女の子が他の男と仲良くしてるのを見るのが嫌い
これは弱男層を相手にするビジネスでは基本中の基本
だから男性ライバーと女性ライバーの共演が多いにじではなく男との絡みのないホロに行く
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:49▼返信
にじファンでも新人追ってるやつなんて正直いないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:50▼返信
違法ダウンロードAVみてた奴はセーフなのに…どうして…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:50▼返信
>>18
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:50▼返信
>>27
障害者差別なんて一切してないが?
事実を言っただけでしょあの人
Vの中の人なんてまともな仕事ができない人達がやってるんよ
その中には障害者も多い
そしてその障害者の方が配信業に向いてる
それだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:50▼返信
>>31
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:50▼返信
>>31
ホロのほうが弱男の心理をわかっているのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:50▼返信
夢見るバカと夢見させたいバカの夢の共演(蠱毒)
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:50▼返信
えにからは辞める辞めないの部分がエグいな
在校生リスト削除とか隠蔽以外なんの目的があんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:51▼返信
そもそも裏でやれってだけの話
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:51▼返信
大手でもこれなんだからほんと闇の世界だなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:52▼返信
>>25
まさに魔法やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:52▼返信
♪にじさんじの問題児~♪コンプラ全無視で大惨事~♪それがどうした俺達ゃ同士だ♪やりたいようにやる、そうそれがVtuber界の異端児~♪year
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:52▼返信
>>36
ホロはマジでその傾向が強いね
いわゆるデジタルキャバ嬢
にじが失敗してるのは男ライバーと女ライバーをしょっちゅうコラボさせてること
キャバ嬢とホストが目の前でキャッキャ仲良くゲームしてるの見せられてる状態
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:52▼返信
自分でプロデュースすればいいやん
こいつらそんなにピンハネされたいのか?
46.五代ぶー介投稿日:2023年10月04日 19:52▼返信
こんな奴ら(ゴキブリ)のために!これ以上誰かの涙は見たくない!
みんな(任天堂ファンボーイ)に笑顔でいてほしいんです!だから見てて下さい!俺の!!変身っっ!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:54▼返信
まさにタレントを商品として扱ってるよな
現役ライバーもごく一部の人気ライバー以外空気扱いだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:54▼返信
にじのエニカラーはめちゃくちゃ儲かってるはずなのにメンバー育成には金は使わん気か
任天堂みたいな会社やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:54▼返信
絵は流用できるから中身が入れ替わったりするかもな
だから新人的なノリでキャラ絵と名前を公開するのは良くないかもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:54▼返信
>>37
そう
ていうか弱男層向けコンテンツを商売にしてる企業なら知ってて当たり前の法則だよ
異世界転生ものもヒロインが他の男と仲良くする描写を入れると一気に低評価が増える
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:56▼返信
昔はにじ見てたけど多すぎてもう新人見る気がしねんだわ
葛葉が引退とかしてから募集で十分だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:57▼返信
叩きの記事、無理やり過ぎないか?
デスゲームも何も、ルール破った人を解雇しただけで
もともと学費無料で歌やダンス教える慈善事業的なやつだぞこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:57▼返信
>>37
でもホロもコーンを相手にした運営だけではダメだと危機感感じていると思う
そこでデビューさせたのがらでんみたいな破天荒型
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:57▼返信
エニカラはスタッフの俺様運営で自分達のやる事に文句言うなって感じだからな
ニコニコの末期運営と同じで
成功体験に胡坐描いてるキング状態
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:58▼返信
界隈の足を引っ張ることしかできないのマジで何?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:58▼返信
えにからに忠誠を誓えない奴は演者もファンも要らないって方針だからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:58▼返信
キャラデザの時点で大半が失敗してるw
最初からネタ枠でやる気なかったんじゃないのか。本気でこんな下手くそな絵にしないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:59▼返信
オタクから楽に金が取れるビジネス
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 19:59▼返信
>>34
ホロライブオワコンやなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:00▼返信
デスゲームの終盤展開で草
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:01▼返信
情報漏洩しまくってて解雇しまくったんだっけか
運営もこんなアホばっかとは思わなかったんだろうけど配信で食っていこうとする奴なんてアホばっかだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:02▼返信
>>9
それでもまだ500億も差あるんやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:02▼返信
にじさんじファンから見ても存在価値の無い不良債権みたいなもんだったよ
一旦潰して再編するならいいんじゃないかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:02▼返信
配信するなら消えたらわかるんでは
意味ないと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:03▼返信
まあVTA生がマイナスレッテルになってセルフネガキャン状態だったから、養殖品もさも期待の天然物かのように出すのは悪くないでしょう
一人ぐらいはサロメみたいな当たり出るかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:04▼返信
にじさんじは演者を駒としか見てないのすこ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:06▼返信
>>34
アニメ産業を日本から追放しよう!
パチもね!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:06▼返信
>>35
それが差別だと思わないのが信者っていうんだよ、そもそも言われた本人は障害者だと公言したわけでもないのにその人達を障害者扱いしてるとか障害者よりよほどヤバイ精神性なんだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:06▼返信
不祥事を防ぐために教育するVTAで篩にかけられてるのは本来の用途とは違うけど、
本格的にデビューする前に不穏分子を排除できているのはいいんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:07▼返信
元から当てにしてなかったとはいえ
まさか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:08▼返信
>>61
運営が一方的に悪者にされてるけど生徒の方がヤバそうなんだよな
そんな奴を入学させた運営にも責任があるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:08▼返信
>>54
FGOの運営に関わっていた時の塩川みたいだな。まあ運営は太陽って比喩したこともあるらしいからな、演者が太陽ならまだ分かるが裏方が太陽ってw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:09▼返信
>>61
何で解雇されたかは結局不明
アホ呼ばわりする他人をアホ呼ばわりするくせに憶測を信じ込んでるアホ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:10▼返信
>>53
青みたいなホストタイプだろ?
ホロライブじゃ受けなかったじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:10▼返信
ホロは弱男がー搾取がーwww
弱女から搾取しまくってるのはにじの方ですよね?
ホロは無料ライブや大型企画なんかでちゃんと還元してる方ですよ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:11▼返信
>>25
ユメノグラフィアの時は50人一斉にクビだったろ
まともな会社じゃないよここ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:12▼返信
>>70
株主の前で三本の柱ですって大々的に紹介してたのになw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:12▼返信
にじさんじ、マジでバーチャルヤクザ事務所すぎるw
いや、半グレの本拠地かw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:13▼返信
※69
VTA出身で炎上したやつは杉田に説教食らったやつくらいか
80.投稿日:2023年10月04日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
81.加津庸介投稿日:2023年10月04日 20:15▼返信
こんなので喜んでるの日本人くらいだろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:15▼返信
もうV界隈も終わりやね
にじさんじは不祥事だらけで永久に浮上できないし、ホロライブは上場してから明らかに舵取りおかしくなってるし
なによりリスナーが飽きてきてる。もって3年ってとこだろ

上手いこと立ち回ってひと財産築けたやつは次の人生も歩めるだろうが、そうでないやつはご愁傷さまって感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:15▼返信
>>19
それは1年前の過去の栄光や・・・今はこんなもん

フジメディアHD 3751億円
ANYCOLOR 1913億円
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:16▼返信
>>79
説教てか自分の声やキャラを大事にしてねって感じだったけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:19▼返信
>>82
にじさんじがダメだと周りもダメってことにする、これをにじさんじ衰退論と言います。現実はホロライブは去年よりも視聴者が増えており他の事務所も再生数や登録者は増えていたりする、再生数も登録者も減ってるのはにじさんじだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:20▼返信
リアルイカゲームでもやったんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:21▼返信
※83
こんなもんでもすげーけどな。売上高は10倍くらい差があるわけやし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:22▼返信
VTuber養成学校って何を教えてるんだ?
配信の基礎覚えたら後は個性の出し方くらいしか教えることなくね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:23▼返信
>>73
憶測でいいならこんな話もあるぞ。VTAは町工場以下って待遇だって噂もあったり給料もないバイトも禁止とかで元々金の余裕があるやつくらいしか生き残れないみたいな噂もあったりと悪い噂もいくらでもあるんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:24▼返信
ホロライブの社長「タレントさんたちの人生もかかってるのでむやみやたらに増やすことはしない」

にじさんじさんは他人の人生考えたことあるんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:24▼返信
みんなデスゲーム好きやろ
喜びなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:25▼返信
隠したり黙ったり逃げたり
なんなんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:25▼返信
指導力に余程自信あって凡才がのし上がる物語でも組めないと弱い。運営とVTA生お互いにマイナスになってるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:29▼返信
えにから所属者達が他社や個人に逃げまくるのも頷ける
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:34▼返信
>>90
YAGOOはタレントを大切にしてるのはわかるけど、上場企業となるとそうもいかないだろ。
現に登録者も再生数も圧倒的に少ないにじに売上で負けてるわけだし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:35▼返信
>>88
実態は配信やらせて人気出た奴だけ採用する試験場でしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:35▼返信
配信者なんて炎上してなんぼやろ
の割にアイドル界隈でもあるしよくわからんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:39▼返信
皆で一緒にデビューできるといいねって七夕の短冊に書いたんだよって話とかあってこれよ
なんなのえにからは艦これ運営なの
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:40▼返信
キャバ売りの次はスクールビジネスか
絶対反社寄りのコンサル付いてるよなココ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:41▼返信
>>95

利益至上主義はビッグモーターみたいになる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:44▼返信
デスゲーム方式、そのタレントを押してる人には悪いけど端から見てる分には面白いそうと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:44▼返信
よしもとのNSCみたいなのをやりたかったんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:47▼返信
>>44
これをにじに貢いでる弱女からは目を背けて書いてると思うと泣けてくる
祭壇作るために大量にアクスタとか買うのも同じようなもんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:48▼返信
>>101
誰が死んだか見せてくれないから面白くないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:48▼返信
>>100
ええっ???
日本のほとんどの企業はビッグモーターやなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:49▼返信
>>95
それは上場企業ではなくブラック企業の理論です
こうやって無自覚に多方面に喧嘩売っちゃうのがにじ信
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:52▼返信
サロメぺこマリ以外いらねーんだわ🥺👆️
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:52▼返信
>>105
まともな株主は短期的利益の追求より持続可能性を望んでいるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:53▼返信
>>95
むしろここまで離脱者数に差を出しといて50億円程度しか売上差が付かないんなら非効率では…?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:53▼返信
トーナメント方式🤼
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:54▼返信
アカデミー名乗っている以上、デビューするまでは名を売るべきでないと
個人的には考えていたから名簿非公開自体はいいことだと思うけど、
ただ、そうなった理由は最悪から数えた方が早い理由だな…なにしてんだか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:58▼返信
そもそもこのシステムいる?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:03▼返信
才能を育てるって主旨からしてズレてんだよな、才能って育てるもんじゃなくて見つかるものだから
VTA卒でサロメ並にバズった奴一人もいない時点でお察し
オーディションの方がまだ可能性あるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:05▼返信
卒業生でまともに配信者できてるの2~3人だね
結局本人のポテンシャルだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:06▼返信
>>112
2Dアバターも安いのはいくらでもあるし動かすのも無料のがある
配信はもちろんOBSで無料でできる
要らんな
契約で縛って配信者青田買いしたいだけだろこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:08▼返信
消えたやつは事情説明してから消せばいい話なのにリスト非公開にするとか相変わらず斜め上の発想してるなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:10▼返信
全員クビか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:12▼返信
※112
リテラシーの足りてないライバーがやらかしたことが発足の理由の1つだから、
配信者になる前に最低限わきまえておくべきネットリテラシーを
教え込む仕組みはあっていい
しかしまあ、それを教わってる最中なのに配信者になる必要はないだろな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:13▼返信
絵やのにデビューとかなんとかあるのw
ちょっと笑ってもたw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:15▼返信
隠したいってことは今後は大量に入れて大量に追い出す方針なんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:19▼返信
>>118
サッカーなんかはプロになると社会人としての心構えから印象のいいインタビューの受け方まで研修でやるらしいな
Vの世界もコンプラ徹底的に叩き込まないとすぐ炎上してしまうから存在意義はあるな
にじ信だのホロ豚だの箱で罵り合っているしょうもないファンが多い世界だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:21▼返信
そもそもVtuber養成学校ってなんだよ気持ち悪い
社会不適合を育てるって言ってるようなもんだろイカれてるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:37▼返信
ここまで不透明だと活動の実体の無い幽霊事業だよな
何を持って事業再開とするのかいささか疑問だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:38▼返信
金だけ払わせて難癖付けて追い出す事も可能か
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:41▼返信
個性を売りにしてるのに画一的な教育を施してどうすんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:43▼返信
外相や国防相が理由不明で消える中国共産党みたいだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:52▼返信
にじさんじと言うだけで胡散臭いから面白い
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:00▼返信
運営信者見てる〜w
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:02▼返信
この辺のどうでもいい連中まるっと非表示にする方法ないんだろうか
ゲーム系を見てるせいかスイカのゴリ押しでVTuber系見たこと無いのにおすすめに表示されるんだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:02▼返信
コンプラ教育とか実力付けさせるの兼ねてVTA作ったんだろうけど、結局デビューで登録者跳ねたのはサロメだったし、ぶっちゃけ上手くはいってないよね
完全に専属でなんかやらせるより、また社会人しながら趣味でやってる奴ら引っ張って来た方がいいのでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:03▼返信
>>74
でもにじの新人の大半よりは人気なんだよね…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:04▼返信
>>59
アニゲーでアク禁喰らった好き嫌いホロアンにじ信さんオッス!
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:05▼返信
ここまでは既定路線だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:25▼返信
VTA卒業生がファンの生誕祝い無視してたな。 
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:26▼返信
在校生全員デビューさせるなんて無理だから当然な気もするけどなぁ
声優学校でも全員デビューは不可能だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:45▼返信
退学済みの生徒の画像にダンガンロンパの裁判の写真みたいにバッテンつけたら面白いのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:47▼返信
古参目指して推すような客が太いだろうし
こう小さくデビューしちゃうと逆効果かもね
いい機会だ転生しよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:52▼返信
プロゲーマーの除名処分みたいで笑う
仮に配信したら即引退やろコレ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:52▼返信
アイドル部みたいにこっそりやめて転生できたら笑う
ホロライブのみこちも元々独自vやし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 22:57▼返信
不祥事で休止してたのに
改善するどころか、不祥事がわかりにくい体制にして仕切り直しって
これが上場企業のやる事かよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:02▼返信
※116
それは今後の活動に支障出るから、規約違反と発表されたら訴訟沙汰に持ち込む奴が出てくるだろうよ
なんなら辞めさせられた奴全員が手を組むこともあるし、エニーカラーはそれが一番怖いんだろ
有耶無耶にして放流が双方にメリットあるって事さ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:03▼返信
蟲毒にした方が売れる大物が出来上がりそうな気がするな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:07▼返信
※52
その慈善事業の内容がお粗末ならそりゃ叩かれるだろう
にじさんじの入り口みたいなところがグチャグチャに権力闘争してたら
「もうにじさんじには入れんのか」ってなって当然、現になってるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:11▼返信
にじ運営は新人デビューに支障はないと強がってるが
もうにじの新人はこれから永遠に壊滅だよ16万人登録者持ってた人がVTAにきたがいちゃもん付けられまくってやめてったしこれから有望なVがにじの門を叩こうとデビューできないからにじはもう閉鎖空間になって閉じコンよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:13▼返信
もう駄目やなこの箱
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:29▼返信
NSCだって大半が売れずに消えていくのだからこんなもんでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:31▼返信
にじは運営もそうだけど
ファンの民度も業界で1番低いし腐ってるよここ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:40▼返信
>>145
ファンも終わってるからな
V業界のガンって言ってる奴みたことあるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:43▼返信
>>121
だいたいなんでホロだけファンを豚扱いしてんだw
逆にホロに対しての差別的な態度といい
他の方がよっぽど豚になってんぞw
にじにも言ってる奴いたしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 23:52▼返信
確かにじの三本柱の内の1つがVTAだったと思うけど、もはやほぼもう跡形もないって事で良いのか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 00:01▼返信
粛清済み
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 00:07▼返信
>>148
でもにじ信の中ではホロよりマシらしいから
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 00:27▼返信
>>152
なわけないのに
何故か他所にはいやにイキり散らしてるのが証拠になってるよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:02▼返信
問題児が多いんじゃないか
無名だったか忘れたがあそこは刑務所だかなんだとか言ってる人いなかったっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:22▼返信
>>154
逆になんで生徒側だけにしか疑わないんだよw
信者か?
20人一気に辞めさせたり
その後のなあなあの後に在校生リスト隠しとか
問題児が多いという問題か?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:51▼返信
一人のスタッフが10人の面倒見させられてそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 01:58▼返信
才能ややる気のある人集めてもこんな事ばかりしてたら信用も視聴者も離れるよ 
海外進出の失敗といいもう少しお金と時間と人員の使い方を検討してたから始めてほしい あと、ライバーをもっと大切にしてほしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 02:14▼返信
※28
なんでホロスタを別枠にしてんのよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 02:37▼返信
Vの配信見てる連中が一番の害悪
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 02:46▼返信
戦わなければ生き残れない!ってか
まぁ何のために高いカネ出してVtuber施設を建設したかっていったらバトルフィールドですよね!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 04:18▼返信
>>87
適当こいてて草
売上高にそんな差はねぇよ
差があるのは収益な
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 04:46▼返信
なんかビジネスモデルが反社臭いんだよな
情報商材とかやってそうなコンサルついてそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 05:04▼返信
例の大量解雇の理由知ってるけど100%生徒がアホ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 05:37▼返信
>>163
数千人から選抜した連中の3分の2がアホなことして解雇とか採用担当クビにしたほうがよくね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 06:10▼返信
>>162
V自体がそもそもネットキャバクラだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 06:20▼返信
中の人は協力して誹謗中傷対策したり仲良くコラボ配信してるのに何でファンはいつもホロ豚だのにじ信だの罵り合ってるんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 06:47▼返信
>>163
アホはおまえじゃね?
約20人解雇でその理由とかその後何やってんのかあやふやな事多くて
しかもその後も消息分からん奴いるんだっけ?
更に元生徒の発言から
長い時間かけてその後にこれだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 07:22▼返信
バカどもが行きそうな学校
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 08:44▼返信
>>150
跡形もない物をまた株主に説明するの大変だから、在校生リスト消したんかな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 09:46▼返信
くずさんじ
だいさんじ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 09:50▼返信
※119
君も引きこもってないで早く社会にデビューするんやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 09:57▼返信
>>166
?「ぺこーらに告白しようと思っている」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:35▼返信
>>163
どうみても採用した側に先見の明がなさ過ぎただけだぞ
しかも、しばりつけ方が完全にブラックだし、不満が出てもおかしくないのでは?
地方民お断りの姿勢からしても、ろくなもんじゃないって思われても仕方ないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:54▼返信
>>19
まだそんな昔の事言ってんのバカか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:00▼返信
>>119
すごい頭悪そう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:16▼返信
Vアンチのはずのやらおん、オレ的、アニゲーが未だにこの件触れてないの草
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:42▼返信
日本のアニメやゲームが斜陽産業化してる一方で
Vtuber業界は登り調子だしな
エニカラに今倒れられても困るんやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:40▼返信
>>177
なんだそれ?
エニカラが倒れるとV業界に影響って
にじ豚きっしょいな
勝手に他頑張ってる所巻き込んで語ってんじゃねえよ

179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 20:28▼返信
米欄見てホロ豚はものすごく攻撃的だと再確認できたわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:55▼返信
>>179
そうやって何故か関係無いホロという他所下げてるにじ豚がすごく民度低いって再確認したわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:22▼返信
※179
いや元在校生のファンが怒ってるんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:25▼返信
内部の問題を外部叩きで話題そらしするから改善しないんでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:01▼返信
どうやったらこんなお粗末な運用方法思いつくんだろうなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:05▼返信
>>7
運営が有能だったってよりも、ライバー達個人個人の魅力が圧倒的に強かっただけで運営はただ乗っかってただけだからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 18:34▼返信
>>33
apexでブイブイ言わせていた

直近のコメント数ランキング

traq