ゲーム全般 タグ :#不思議のダンジョン#風来のシレン6 コメントを見る 185 2023.10.5 10:00 【予約開始】Switch『風来のシレン6 とぐろ島探検録』、Amazonで予約スタート! 14年ぶりのナンバリングタイトルでアスカ復活、2024年1月25日発売 ほか twitterでシェア facebookでシェア 関連記事 【【速報】不思議のダンジョン最新作『風来のシレン6』スイッチで2024年1月25日発売決定!アスカ復活!!】 Switch『風来のシレン6 とぐろ島探検録』、Amazonで予約スタート! 14年ぶりのナンバリングタイトルで アスカ復活、 2024年1月25日発売 PS5『バルダーズ・ゲート3』もAmazonで予約スタート! 超高評価RPG『バルダーズ・ゲート3』の日本発売版 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch 【早期購入特典】3Dレンチキュラー(A5サイズ) 同梱スパイク・チュンソフト(2024-01-25T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch 【早期購入特典】3Dレンチキュラー(A5サイズ)& 【Amazon.co.jp限定】アクリルスタンド(描き下ろしイラスト使用) 同梱スパイク・チュンソフト(2024-01-25T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 【PS5】バルダーズ・ゲート3【予約特典】予約特典『冒険者の手引き』(外付け)スパイク・チュンソフト(2023-12-21T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 【PS5】バルダーズ・ゲート3【予約特典】予約特典『冒険者の手引き』(外付け) 【Amazon.co.jp限定】 オリジナル壁紙 配信スパイク・チュンソフト(2023-12-21T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 久しぶりのシレン新作きたあああ Switchキッズの間でここからブームになるかな 桃鉄みたく 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 呪術廻戦 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 龍が如く7外伝 名を消した男 - PS5セガ(2023-11-09T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【\(^o^)/】ジャニーズの記者会見『NGリスト』、NHK報道より前に「八百長会見」告発メールが関係者に届いていたと判明! リストを作成したとされるFTIコンサルティングは大炎上中 ホスト依存症をやっと脱出できた女友達に「やっと普通の恋愛が出来るようになったのか」と感激しながら話を聞く → 地獄のような展開に… コメント(185件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:01▼返信 うんちがぶり 2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:02▼返信 >>ぶりまで書き込めよ! 3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:03▼返信 ゴキブリはブサイク専門の究極ハードだ 4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:04▼返信 流石にバルダーズゲートと比べると数段見劣りするな 5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:08▼返信 シレン楽しみすぎる 6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:09▼返信 アークドラゴンがいるならやらない あれはルール逸脱だろう。ジェノで消せ?それ以前の問題だバーカ 7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:09▼返信 任天堂からは先行独占マーケティング協力費、ゲーマーからはAAAゲームの売上を稼ぐ両輪経営のチュンソフト 8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:09▼返信 なんでグラがWii以下なんですか? 9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:09▼返信 2000円のインディーズゲームやんか 10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:10▼返信 パッケージに旭日模様とかアホか? 海外で売れなくなるぞ シレン韓国でも人気あるのに馬鹿なことしたな 11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:11▼返信 不思議なダンジョン系はチョコボの奴だけハマったなぁ やっぱレベルや持ち物もちこめないとかが俺には合わない 12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:12▼返信 3Dになってからショボイ感じだしテンポも悪い 13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:12▼返信 まあどうせ時限独占 14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:13▼返信 新作もリメイクもすべてあつまるスイッチ 一方、最近のゴキステ→対人ギスギスAC、映画のパクリの蜘蛛男、999999👊 この格差よ・・・ 15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:14▼返信 ※10 旭日旗は昔から使われる日本の旗、何も悪くない 抗議を面倒がってひっこめるとK国のうっぷん晴らしに利用され続けるだけ 16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:15▼返信 キービジュだいぶ変わった? 17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:15▼返信 俺らがグラブルリリンク、P3R、FF7リバースやってる時にニシくんはクソグラシレンやってるのか 適材適所だね🤭 18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:16▼返信 スイッチじゃ期待できん 19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:16▼返信 バルダーズゲートを並べるなwwwww公開処刑だろこんなのwwwww 20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:16▼返信 ゴキブリ「ゼルダマリオポケモンばっかじゃんwwwww」 任天堂「ほい、シレン」 ゴキブリ「あああああああああああああああああああジミントウガー!!キシダガー!!」 21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:17▼返信 >>14 桁間違えてるよエアプ 前にも指摘してやったんだからいい加減修正しとけ 22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:17▼返信 ちまきって煽るの好きだよな バルダーズゲートの動画並べるとか・・・ 23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:17▼返信 >>10 海外?該当するの1カ国だけでしょ 他を巻き込もうとするのが手法だよね 24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:18▼返信 龍が如く8の前日は流石に無理だな 買うけどしばらく積み決定だわ 25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:19▼返信 >>21 そうなんですか? 正しい桁数は? 26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:20▼返信 任天堂のIPの引き出しの多さに嫉妬するゴキブリ 27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:20▼返信 令和にPS2版ドラクエ5みたいなグラw 28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:20▼返信 どこぞのグラばっかりのFなんとかさんと違ってゲーム性で売れてるタイトルだから、こういうのは携帯できて売れてるSwitchがマッチしてるんだよな 29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:21▼返信 >>27 出たよ、ゴキのグラがーグラがーw 30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:22▼返信 このジャンルゲームはほとんどやったことないんだが面白いらしいから買ってみるかな? 31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:23▼返信 >>11 エアプか? レベルも持ち物も持ち込めるぞ 32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:23▼返信 >>29 スマブラ開発者「ゲームの面白さにグラフィックは関係…ありまーすwwwww」 wwwwwwwwwwwwwww(爆笑) 33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:24▼返信 不思議のダンジョンシリーズにグラ求めてる奴らって絶対やったことないだろ シレン3でもやってろ 34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:26▼返信 >>30 まあ初めて触るなら面白いかも 旧作やってるとどうしても比べちゃうからな 35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:27▼返信 >>33 だがもうちょっと何とかしてくれないと新規は買わないだろうし、 旧来のファンもそれこそシレン3でいいわってなってるぞ 36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:28▼返信 夜システムだけはやめて 37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:28▼返信 アスカ見参のほうが面白そう 38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:28▼返信 おにぎりがデロデロになってしまった! 39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:28▼返信 海外意識したパッケージイラストだな STEAMで売れると良いね 40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:29▼返信 >>35 何とかって何を何とかするんだよw シレンに求められてるのはグラじゃなくどんなダンジョンがあるかだろ? 41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:29▼返信 >>35 > 旧来のファンもそれこそシレン3でいいわってなってるぞ なるわけないだろ… グラだけ当時の最新にして中身はゴミだったせいで売れなかった典型例やん 42.投稿日:2023年10月05日 10:29▼返信 このコメントは削除されました。 43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:30▼返信 >>32 スマブラ関係者の言い分が全てじゃねぇよ ゲームの種類とグラの相性があるやろ キャラゲーや格ゲーとかはそらグラ依存するだろうけど 44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:30▼返信 大爆死しそうやな夜より酷そうな巨大化… 45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:30▼返信 昼夜設定クソだったな 夜しか出ないモンスターとかなら分かるけど 変な名前の技で対処しろとか面白くもない 46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:30▼返信 シレンってキャラとしての人気あるの? 変わり映えしないからキャラデザ変更したりどこかの有名キャラとコラボした方が売れそう 47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:30▼返信 スマホゲーかswitchなのか もうわからん 48.投稿日:2023年10月05日 10:31▼返信 このコメントは削除されました。 49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:33▼返信 余計な事しないでスーファミシレンとアスカのリメイクを出してから潰れてくれ… 50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:34▼返信 3DキャラじゃなくてHD-2Dが求められてるの分かんないかなあ。 51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:35▼返信 >>46 キャラ人気で買われるゲームじゃないだろ シレン以外だとトルネコとかヤンガスが主人公なんだぞ 52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:36▼返信 別にいいけど、ポリゴンってほんと安っぽいよな ずっと思うわ とくにこういうタイプのゲームなら、ドラゴンズクラウンみたいな感じで 2Dイラストにできなかったのかな キャラクター紹介のイラストは魅力的なのに、ゲーム画面のポリゴンが本当に安っぽい 53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:38▼返信 グラ普通によくね? 54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:39▼返信 シレン1 SFC(1995年) シレン2 N64(2000年) シレン3 Wii(2008年) シレン4 DS(2010年) シレン5 DS(2010年) シレン6 Switch(2024年) 55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:41▼返信 まあシレンなんだからグラなんか気にするやつは最初から買わないわな 操作性と快適性重視でしょ 56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:43▼返信 >>51 スイッチユーザーみたいなライト層は明らかにキャラ見てゲーム買ってるでしょ シレンとポケモン不思議のダンジョンはどっちが売れましたか 57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:47▼返信 >>56 まぁたしかに なんならシレンよりアスカが主人公のほうが売れそう 58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:52▼返信 forzaが1世代前のグラフィックだと叩かれてるのに シレンは何世代前のグラフィックだよw 59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:55▼返信 >>45 ゲンさんとかいう銃で夜モンスター撃ち抜いてくれる超有能 60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:55▼返信 3Dにするとかわいくないから売れないってなんで学ばないんだこいつら バカなんか? 61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:57▼返信 シレンって7000円もするんだな 値段設定おかしいだろ? 2000円ぐらいが妥当だよ 62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:57▼返信 >>60 シレン2は大ヒットしたじゃん 63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:57▼返信 夜システムの有無でかなり売り上げ変わりそうだからギリギリまであるか隠すつもりなんかね つーかもっと情報出てから予約始めろよ 64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:57▼返信 4と5ってなんで同じ年にだしたんだっけ 65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:59▼返信 スマホでよくね? 66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 10:59▼返信 ※62 大ヒットしてないのは間違いないわな まあ二頭身のかわいい系グラだけど 67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:02▼返信 >>66 ぐぐればすぐわかるだろ シレンで一番売れたの2だぞ 68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:03▼返信 ※67 大ヒットしてないのは間違いないけど かわいい系だもんな 69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:03▼返信 個人的には夜も好きだけどこんだけ賛否あるからメインストーリー中は出さないほうがいいかもな クリア後ダンジョンだけ夜アリで 70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:04▼返信 チュンソフトファンの老害ユーザー以外見向きもしないだろうな 71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:06▼返信 >>68 日本語通じないのか 72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:08▼返信 トルネコ4をいつまでも待っている 73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:08▼返信 >>61 FF16より高くて草 それだけ名作ってことやろ 74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:08▼返信 >>53 ゴキはFFみたいな美麗なグラフィックのシレンじゃないと認めないらしいぞw 75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:10▼返信 ※71 いやシリーズで一番売れてるぞって事実を最初から言えばよかったのに 大ヒットしたってお前の主観を入れたから隙を与えるんだよ これからの生活に活かしていけよ 76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:11▼返信 夜は夜行性のモンスターが出現程度に抑えておけば万人に受け入れられたはず 77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:11▼返信 スマホでやっとけ 78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:12▼返信 >>74 何で近年のシレンがずっと2Dだったと思ってるんだ・・・ 79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:12▼返信 シレン新作でゴキステがハブられたってマジ!?(´・ω・`) 80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:12▼返信 過去作のベタ移植も出してくれないかな 81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:13▼返信 >>75 いや主観じゃなく大ヒットしてるやろ あれが大ヒットじゃなかったらなんなんだ 中ヒットか? 82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:13▼返信 ※81 本物のバカなんだな 83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:14▼返信 >>62 シレン2出たの何十年前だと思ってるんだ? 令和の時代にシレン2レベルの3Dモデルでゲーム出して受け入れられる訳無いだろ 84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:14▼返信 >>82 お前がな あれが大ヒットしてないってそれこそお前の主観だろ 85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:14▼返信 >>33 いやこのクソグラ3Dこそ無意味なグラの代表だろ 視認性落ちるだけ カットシーンや演出の手抜きのための3Dでしかないわ シレンのゲーム性最優先なら2Dが最適解 86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:15▼返信 ステマ 87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:16▼返信 シレンとかのダンジョンゲーは寝ながら携帯機でやりたいわ 今はTangledeepやってる 88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:17▼返信 どんなグラだったら納得したんだよ アンリアルエンジンでオープンワールドでFPSにすりゃよかったのか? 89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:19▼返信 >>88 3Dなら最低でもDQB2レベル、もしくは素直に2D ハッキリ言ってシレンを3Dにするメリットは一切無い 3Dにするならそれこそマップも3Dにしてゲームシステムを進化させるべき 90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:21▼返信 >>89 DQB2で検索したけどさすがにそれよりはシレン6のほうがグラいいやんけ 91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:22▼返信 シレン2の3Dもクソ要素だった オプションで攻撃時の拡大演出切らないとウザくてやってられんかった 92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:25▼返信 >>90 そのDQB2Switch版だろ 93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:26▼返信 2Dにしたらそれはそれで絶対文句言ってただろ シレン2のあとGBが出る時ボロカス言ってるやつ大勢いたぞ 94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:26▼返信 またクソつまらん夜システムゴリ押ししてたら 買わんわ 95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:28▼返信 >>54 マジで何で復活したんだ・・・ってなるな 5と6の間にVitaとsteamで5+が出たぐらいじゃなかったか? 96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:28▼返信 >風来のシレン6「通常版」ダンジョン数が15で前作の半分以下に!他機種完全版でボリューム補充か? マ? 97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:29▼返信 シレンはどうせ半年~1年もすりゃSteamあたりで完全版出るだろ 評価よければそっちで買うわ 98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:30▼返信 >>93 GBは2Dすらまともに表示出来ないんだから当然だろ DSリメイクは2Dだったけど普通に好評だったしな、誰も下手な3Dで作れなんて言わなかった 99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:31▼返信 >>96 そりゃ3Dでマップ作らなきゃいけないんだから当然ボリュームは減るわな 100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:34▼返信 中途半端なものーになるなら2Dにしとけってことだよ 誰もシレンにフォトリアル系のグラなんて求めてはいない 理想は設定画をそのまま3D化したようなものなんだがモーションとのバランス考えたら難しいよね 101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:35▼返信 >>98 リメイクはそりゃそうだが4が出る時は今時2Dかよって言ってるやつ多かったぞ 102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:35▼返信 開発のGOサインが出た原因は Switchのシレン5が売れたからだしね。 103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:35▼返信 勝利の秘訣はPSはぶっチング😂 104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:36▼返信 ゴキイラ・・・ 105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:37▼返信 日本じゃここ数年PS版が売れたので続編なんて聞いた事がない。 Switchはよく聞くね 106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:40▼返信 なぜ、トルネコよりシレンなの? 107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:41▼返信 トルネコのがやりたい 108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:43▼返信 Switch版のシレン5が売れたから トルネコもまずはSwitchに移植して売れたら続編制作されるんじゃね 109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:48▼返信 >>103 捻りの無い劣化鸚鵡返し恥ずかしくない? スイッチングハブは実在のものとかけてるからいいんであってゴキッチングとかはぶっチングって何にも引っかかってないじゃん GK顔面ブルーレイは秀逸だったのにw 110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:49▼返信 グラで誤魔化しているような大作じゃなくて本物の大作 111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:49▼返信 バルダーゲートってオンゲなの?オン必須とか聞いてないよ 112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:51▼返信 シレン5って2010年なの? 感覚的には6~7年前だったと思ったのにおかしいな…… 113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:00▼返信 もう1ヶ月早く発売して欲しかった 正月にこたつに入りながらやりたかったわ 114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:02▼返信 >>14 いつも話題もサード売上ソフトラインナップ良いのもPSばっかじゃん 115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:07▼返信 妙だな・・・木曜日なのにゲーム売り上げ本数の記事が上がらないぞ・・・? 116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:10▼返信 日本のサードで売れるのSwitchばっかりだしな FC24ですらAmazonランキングはSwitch版 桃鉄、ドラクエ、イース、太鼓、無双、ワンピース 117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:11▼返信 ※93 3D黎明期と今を一緒にするよな シレン4・5のドット絵に文句言ってる奴なんていないだろ? 118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:12▼返信 ゲーム性は好きだけどシレンのキャラは好きじゃないんだよね ガワだけでいいからベロニカちゃんに変えられるようにしてよ 119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:12▼返信 ハブられステーション 120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:12▼返信 もうファン結構離れちゃったしなぁ 121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:15▼返信 >>112 同じ年に出した4が新要素が不評で売れなくて調整とかアプデやDLCするかと思ったら、グラとか使い回しで不評システム引っ提げたまま調整版として2度売りつけてやろうで出したのが事実上4.5の5だからな で確かに4よりはマシになったので5プラス要素入れて何年かに一回ハードごとに出してずっと薄く伸ばして今に至るのが5(4.5) 実際何回も出してるから感覚がバグるのはしょうがない 122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:16▼返信 20年前のグラみたいな3Dやるより完全に2Dドットの方が良かったろ なんでわざわざ汚い3Dにするんだよ 123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:21▼返信 1月25日か…龍が如く8やるわ 124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:24▼返信 >>96 実際あんなにはいらんやろっておもうけどな クリアしたけど正直別にそこまで楽しくないから1回で終わるダンジョンのほうが多いし 基本的ないつものテンプレ10に+アルファ変化球5個くらいでいいきがするわ 125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:26▼返信 基本的なシステムは原始的で昔から同じだからな どっちかというとインディー向けで、今の時代企業が作って儲かるタイプのジャンルじゃない 126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:29▼返信 バルダーズゲート3は予約した 127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:33▼返信 ※116 FC24はガンギマリなん? 128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:37▼返信 商品売るには宣伝がAppleでもGoogleですら必要なんだけど SONYは日本見捨ててるから宣伝見る事がない ジャパンスタジオも閉鎖したからもう5年ぐらい日本向けのゲームなんて作っていない 129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:38▼返信 ※127 Amazonの紹介画像はswitch版もPS5版も同じ画像使ってるな 果たしてswitch版はそこからどこまで劣化してるのか 130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:42▼返信 fgfgerggrdげえgれgれっswqwっwっっqwwww 131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:42▼返信 やっとゲームらしいゲームで遊べる 132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:43▼返信 Switchキッズはワンコイン以上のソフト買わんだろ 133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:43▼返信 シレン+携帯機はディアブロ+携帯機並みの廃人製造機 134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:43▼返信 ※131 え?風来のシレン6のこと?wwwwww 135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:44▼返信 3DSとPS4の頃は 480と1080の差は明らかだったけど 1080と1080じゃ見分けがつかない人は大量に増えた。 4Kの2160と1080も見分けつく人は少ない。 136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:45▼返信 こういうのでいいんだよ 日本人に向けて商売してりゃそれでいい 137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:46▼返信 すべてのゲームはここに集まる Switch後継機、PS5やXboxとの大作マルチタイトル続々登場か なんて記事が検索すると出てくる。 138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:46▼返信 3Dはアスカで実績あるので何の不満もない アニメ調のグラも悪くはないがやっぱこっちだな 139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:51▼返信 だからトルネコを出せよ 140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:51▼返信 >>6 最近のはアークより大根の方がキツかったわ 画面外から距離無視で飛んできて一生眠らせてきたりバーサク状態にされて勝手に強モンスに殴って返り討ちにされたりでやばかった 141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:52▼返信 このシリーズはどうせクリアできないから中古が安くなってからでいいや 142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:52▼返信 IPおじさんまた言い訳付けて買わないの? 143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:56▼返信 >>128 Youtubeとかよく宣伝あるよ地上波でもたまーに見る そういや任天堂の地上波CMも最近全然見ないな去年は唸るほどやってたのに効果無くて辞めたのかな? これ任天堂が日本見捨てたって事でいいんかな? 144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:58▼返信 pc番出してくれんかの 145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 12:59▼返信 こんなイグイグしてる3Dがファンが待ってるものなんだろうか多少高くても2Dの方が良くね? 146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:01▼返信 シレンが桃鉄並に流行るかと言うと、残念ながらそれは無いと思う 俺は大好きだし、発売日に予約して買うけど ヒカキンが熱心にプレイ動画を上げるぐらいやらんと無理だろう 147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:09▼返信 トルネコじゃねーのかよ 148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:11▼返信 変化のしようがないジャンルじゃん。まあなんの変化もない豚さんにはピッタシとは思うが 149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:15▼返信 >>148 グラだけ変化して中身スッカスカですでに半額で売られるジャンルよりマシ。まぁ中身スッカスカのゴキちゃんにはピッタシとは思うが 150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:25▼返信 >>149 まさにこのタイトルがそうじゃん🤭 151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:54▼返信 メガドライブのゲーム図書館の死の迷宮のパクリじゃね? 152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:55▼返信 バカみたいに高いな使い回しのくせに 153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:01▼返信 シレンとか言うゲーム昔懐かしい感じのショボさなのに7000円もするんやな 154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:32▼返信 新作シレンがワゴンに入ってても きっと誰も気が付かないんだろうねw 155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:32▼返信 switchって同じゲームばっかだな 156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:45▼返信 PS5くん尼で1位じゃん 157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:47▼返信 グラブルやペルソナと発売日近過ぎるな それらが遊べない豚ちゃんにピッタリやね😉 158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:48▼返信 不思議なダンジョンって難しいよな 俺はやっと最近トルネコで不思議なダンジョンだけ99回まで行けたわ ハラヘラズなし、倉庫なしのもっと不思議なんて クリアできる気しない 159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:50▼返信 ナレーションの声がブライト・ノアっぽい 160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:03▼返信 Steamで完全版待ち 161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:05▼返信 ※116 FIFA23もってればネットでFC24にアップグレードできるのに買う奴なんて居るんだなwww 162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:19▼返信 こんなのよりトルネコの不思議なダンジョン1を遊ばせろや… 163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:32▼返信 アサクリ新作買おうと思ってたけどPS5なのに丸決定らしいからやめた マジで任天堂うぜえわ 164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:34▼返信 >>163 おじいちゃんまだそんなこと言ってるの?w 165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:35▼返信 PS5がランキング1位になっちゃってるけど ぶーちゃんもマリオ飽きたってこと? 166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:36▼返信 switchはいつもスマホゲーみたいなのばっかだな 167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信 >>163 世界で右側のボタンが決定なのswitchだけだよw ガラパゴスハードwww 168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:44▼返信 何が恐ろしいってニンダイでめぼしい独占タイトルがこれしかなかったせいで数時間後にソニーダイレクトで発売日と詳細が発表されたFF7リバースの対抗馬として持ち上げられた事ww 169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:50▼返信 >>167 この悪しき慣習を作った任天堂を許すな 170.青春色の炭酸飲料投稿日:2023年10月05日 16:00▼返信 俺GKだけど、シレンが爆売れしそうで震えてるわ…勿論PS5で完全版出してくれるよな? 171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:03▼返信 >>170 スマホでいいよ 172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:04▼返信 今どきこんなレトロゲーやるやついる?w 173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:22▼返信 SFCシレンかPS1トルネコ2ならレトロゲーとして今でも楽しめるけど それ以降はどれもこれもコレジャナイだったのでシレン6もゴミにしか見えないんだよなー 持ち上げてるのってシレンのキャラクターが好きなキャラクターファンか、ゲハ豚だけじゃね 174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:42▼返信 トルネコのほうがいいわ 175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:45▼返信 初週300万本余裕だね 176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:18▼返信 トルネコのむすこさんとぶたたいけいやど・ヤンガスきらわれてとんの? 177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:24▼返信 げんじつもだーめどろぼうたいじのやから・新店主の仕様など上どうでるやろうねぇ。 178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:44▼返信 ※175 シレンが300万本売れるかもしれないなswitchなら 桃鉄が300万本売れるんだもの懐古趣味のオッサン多すぎ 179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:07▼返信 3Dで気になってるゲームテンポもPV見る限りとても良さそうで嬉しい←Z2Dアンチかなぁ? 180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:59▼返信 もう遊びたいシリーズでもない 181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:18▼返信 >>175 無理やろ 前作数万やぞ 182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:20▼返信 >>168 本来ならユニコーンオーバーロードやサガを持ち上げたかったんだろうがどちらもニンダイ中にマルチと発表されて梯子外されたからなあ 183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:26▼返信 なんかグラフィックが20年前ぐらいの感じがしてノスタルジーを感じていいね 184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:25▼返信 >>146 発売日に予約??? 185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:41▼返信 >>96 つまらん水増しダンジョン作られるより何度も挑みたくなるいいダンジョンがあった方がいい もっと不思議のバランスが良くて他にいくつか好きなダンジョンがあれば上出来よ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【\(^o^)/】ジャニーズの記者会見『NGリスト』、NHK報道より前に「八百長会見」告発メールが関係者に届いていたと判明! リストを作成したとされるFTIコンサルティングは大炎上中 ホスト依存症をやっと脱出できた女友達に「やっと普通の恋愛が出来るようになったのか」と感激しながら話を聞く → 地獄のような展開に…
あれはルール逸脱だろう。ジェノで消せ?それ以前の問題だバーカ
海外で売れなくなるぞ
シレン韓国でも人気あるのに馬鹿なことしたな
やっぱレベルや持ち物もちこめないとかが俺には合わない
一方、最近のゴキステ→対人ギスギスAC、映画のパクリの蜘蛛男、999999👊
この格差よ・・・
旭日旗は昔から使われる日本の旗、何も悪くない
抗議を面倒がってひっこめるとK国のうっぷん晴らしに利用され続けるだけ
適材適所だね🤭
任天堂「ほい、シレン」
ゴキブリ「あああああああああああああああああああジミントウガー!!キシダガー!!」
桁間違えてるよエアプ
前にも指摘してやったんだからいい加減修正しとけ
バルダーズゲートの動画並べるとか・・・
海外?該当するの1カ国だけでしょ
他を巻き込もうとするのが手法だよね
買うけどしばらく積み決定だわ
そうなんですか?
正しい桁数は?
出たよ、ゴキのグラがーグラがーw
エアプか?
レベルも持ち物も持ち込めるぞ
スマブラ開発者「ゲームの面白さにグラフィックは関係…ありまーすwwwww」
wwwwwwwwwwwwwww(爆笑)
シレン3でもやってろ
まあ初めて触るなら面白いかも
旧作やってるとどうしても比べちゃうからな
だがもうちょっと何とかしてくれないと新規は買わないだろうし、
旧来のファンもそれこそシレン3でいいわってなってるぞ
STEAMで売れると良いね
何とかって何を何とかするんだよw
シレンに求められてるのはグラじゃなくどんなダンジョンがあるかだろ?
> 旧来のファンもそれこそシレン3でいいわってなってるぞ
なるわけないだろ…
グラだけ当時の最新にして中身はゴミだったせいで売れなかった典型例やん
スマブラ関係者の言い分が全てじゃねぇよ
ゲームの種類とグラの相性があるやろ
キャラゲーや格ゲーとかはそらグラ依存するだろうけど
夜しか出ないモンスターとかなら分かるけど
変な名前の技で対処しろとか面白くもない
変わり映えしないからキャラデザ変更したりどこかの有名キャラとコラボした方が売れそう
もうわからん
キャラ人気で買われるゲームじゃないだろ
シレン以外だとトルネコとかヤンガスが主人公なんだぞ
とくにこういうタイプのゲームなら、ドラゴンズクラウンみたいな感じで
2Dイラストにできなかったのかな
キャラクター紹介のイラストは魅力的なのに、ゲーム画面のポリゴンが本当に安っぽい
シレン2 N64(2000年)
シレン3 Wii(2008年)
シレン4 DS(2010年)
シレン5 DS(2010年)
シレン6 Switch(2024年)
操作性と快適性重視でしょ
スイッチユーザーみたいなライト層は明らかにキャラ見てゲーム買ってるでしょ
シレンとポケモン不思議のダンジョンはどっちが売れましたか
まぁたしかに
なんならシレンよりアスカが主人公のほうが売れそう
シレンは何世代前のグラフィックだよw
ゲンさんとかいう銃で夜モンスター撃ち抜いてくれる超有能
バカなんか?
値段設定おかしいだろ?
2000円ぐらいが妥当だよ
シレン2は大ヒットしたじゃん
つーかもっと情報出てから予約始めろよ
大ヒットしてないのは間違いないわな
まあ二頭身のかわいい系グラだけど
ぐぐればすぐわかるだろ
シレンで一番売れたの2だぞ
大ヒットしてないのは間違いないけど
かわいい系だもんな
クリア後ダンジョンだけ夜アリで
日本語通じないのか
FF16より高くて草
それだけ名作ってことやろ
ゴキはFFみたいな美麗なグラフィックのシレンじゃないと認めないらしいぞw
いやシリーズで一番売れてるぞって事実を最初から言えばよかったのに
大ヒットしたってお前の主観を入れたから隙を与えるんだよ
これからの生活に活かしていけよ
何で近年のシレンがずっと2Dだったと思ってるんだ・・・
いや主観じゃなく大ヒットしてるやろ
あれが大ヒットじゃなかったらなんなんだ
中ヒットか?
本物のバカなんだな
シレン2出たの何十年前だと思ってるんだ?
令和の時代にシレン2レベルの3Dモデルでゲーム出して受け入れられる訳無いだろ
お前がな
あれが大ヒットしてないってそれこそお前の主観だろ
いやこのクソグラ3Dこそ無意味なグラの代表だろ 視認性落ちるだけ
カットシーンや演出の手抜きのための3Dでしかないわ
シレンのゲーム性最優先なら2Dが最適解
今はTangledeepやってる
アンリアルエンジンでオープンワールドでFPSにすりゃよかったのか?
3Dなら最低でもDQB2レベル、もしくは素直に2D
ハッキリ言ってシレンを3Dにするメリットは一切無い
3Dにするならそれこそマップも3Dにしてゲームシステムを進化させるべき
DQB2で検索したけどさすがにそれよりはシレン6のほうがグラいいやんけ
オプションで攻撃時の拡大演出切らないとウザくてやってられんかった
そのDQB2Switch版だろ
シレン2のあとGBが出る時ボロカス言ってるやつ大勢いたぞ
買わんわ
マジで何で復活したんだ・・・ってなるな
5と6の間にVitaとsteamで5+が出たぐらいじゃなかったか?
マ?
評価よければそっちで買うわ
GBは2Dすらまともに表示出来ないんだから当然だろ
DSリメイクは2Dだったけど普通に好評だったしな、誰も下手な3Dで作れなんて言わなかった
そりゃ3Dでマップ作らなきゃいけないんだから当然ボリュームは減るわな
誰もシレンにフォトリアル系のグラなんて求めてはいない
理想は設定画をそのまま3D化したようなものなんだがモーションとのバランス考えたら難しいよね
リメイクはそりゃそうだが4が出る時は今時2Dかよって言ってるやつ多かったぞ
Switchのシレン5が売れたからだしね。
Switchはよく聞くね
トルネコもまずはSwitchに移植して売れたら続編制作されるんじゃね
捻りの無い劣化鸚鵡返し恥ずかしくない?
スイッチングハブは実在のものとかけてるからいいんであってゴキッチングとかはぶっチングって何にも引っかかってないじゃん
GK顔面ブルーレイは秀逸だったのにw
感覚的には6~7年前だったと思ったのにおかしいな……
正月にこたつに入りながらやりたかったわ
いつも話題もサード売上ソフトラインナップ良いのもPSばっかじゃん
FC24ですらAmazonランキングはSwitch版
桃鉄、ドラクエ、イース、太鼓、無双、ワンピース
3D黎明期と今を一緒にするよな
シレン4・5のドット絵に文句言ってる奴なんていないだろ?
ガワだけでいいからベロニカちゃんに変えられるようにしてよ
同じ年に出した4が新要素が不評で売れなくて調整とかアプデやDLCするかと思ったら、グラとか使い回しで不評システム引っ提げたまま調整版として2度売りつけてやろうで出したのが事実上4.5の5だからな
で確かに4よりはマシになったので5プラス要素入れて何年かに一回ハードごとに出してずっと薄く伸ばして今に至るのが5(4.5)
実際何回も出してるから感覚がバグるのはしょうがない
なんでわざわざ汚い3Dにするんだよ
実際あんなにはいらんやろっておもうけどな
クリアしたけど正直別にそこまで楽しくないから1回で終わるダンジョンのほうが多いし
基本的ないつものテンプレ10に+アルファ変化球5個くらいでいいきがするわ
どっちかというとインディー向けで、今の時代企業が作って儲かるタイプのジャンルじゃない
FC24はガンギマリなん?
SONYは日本見捨ててるから宣伝見る事がない
ジャパンスタジオも閉鎖したからもう5年ぐらい日本向けのゲームなんて作っていない
Amazonの紹介画像はswitch版もPS5版も同じ画像使ってるな
果たしてswitch版はそこからどこまで劣化してるのか
え?風来のシレン6のこと?wwwwww
480と1080の差は明らかだったけど
1080と1080じゃ見分けがつかない人は大量に増えた。
4Kの2160と1080も見分けつく人は少ない。
日本人に向けて商売してりゃそれでいい
Switch後継機、PS5やXboxとの大作マルチタイトル続々登場か
なんて記事が検索すると出てくる。
アニメ調のグラも悪くはないがやっぱこっちだな
最近のはアークより大根の方がキツかったわ
画面外から距離無視で飛んできて一生眠らせてきたりバーサク状態にされて勝手に強モンスに殴って返り討ちにされたりでやばかった
Youtubeとかよく宣伝あるよ地上波でもたまーに見る
そういや任天堂の地上波CMも最近全然見ないな去年は唸るほどやってたのに効果無くて辞めたのかな?
これ任天堂が日本見捨てたって事でいいんかな?
俺は大好きだし、発売日に予約して買うけど
ヒカキンが熱心にプレイ動画を上げるぐらいやらんと無理だろう
グラだけ変化して中身スッカスカですでに半額で売られるジャンルよりマシ。まぁ中身スッカスカのゴキちゃんにはピッタシとは思うが
まさにこのタイトルがそうじゃん🤭
きっと誰も気が付かないんだろうねw
それらが遊べない豚ちゃんにピッタリやね😉
俺はやっと最近トルネコで不思議なダンジョンだけ99回まで行けたわ
ハラヘラズなし、倉庫なしのもっと不思議なんて
クリアできる気しない
FIFA23もってればネットでFC24にアップグレードできるのに買う奴なんて居るんだなwww
マジで任天堂うぜえわ
おじいちゃんまだそんなこと言ってるの?w
ぶーちゃんもマリオ飽きたってこと?
世界で右側のボタンが決定なのswitchだけだよw
ガラパゴスハードwww
この悪しき慣習を作った任天堂を許すな
スマホでいいよ
それ以降はどれもこれもコレジャナイだったのでシレン6もゴミにしか見えないんだよなー
持ち上げてるのってシレンのキャラクターが好きなキャラクターファンか、ゲハ豚だけじゃね
シレンが300万本売れるかもしれないなswitchなら
桃鉄が300万本売れるんだもの懐古趣味のオッサン多すぎ
無理やろ
前作数万やぞ
本来ならユニコーンオーバーロードやサガを持ち上げたかったんだろうがどちらもニンダイ中にマルチと発表されて梯子外されたからなあ
発売日に予約???
つまらん水増しダンジョン作られるより何度も挑みたくなるいいダンジョンがあった方がいい
もっと不思議のバランスが良くて他にいくつか好きなダンジョンがあれば上出来よ