• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

中毒性やばい『スイカゲーム』 ダウンロード数はブーム前の「5万倍以上」 人気の理由を開発元に聞いた

49r8w49t98ewa498t8e4wa


記事によると


・ゲームメーカーではない会社が、約2年前に配信開始した『スイカゲーム』が今になってブームとなっている。

・『スイカゲーム』は、箱の中で上から落ちてくるフルーツを積んでいくパズルゲーム。

・このゲームはNintendo Switchで、240円(税込)という低価格でダウンロードできる。

・開発元のAladdin Xに「なぜ今ブームになっているのか?」を質問すると、「VTuber様などがゲームを楽しむ動画を配信してくださったことがきっかけで、動画サイトやSNSを中心にブームになっていると感じています」と回答。

・さらに、ダウンロード数の伸びについて聞くと「ブームになる前と比較をすると約5万倍以上のダウンロード数となる日もございます」と明かし、異例の人気となっていることが判明した。

以下、全文を読む


実際にプレイしているVtuberと
YouTuber達




















謎の中毒性があるんだよなこれ
失敗したら二度とやらんわこんなクソゲー…(再プレイ)みたいな流れになる



B0BD5MFPMF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-09-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJBZVDKG
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

4088836707
芥見 下々(著)(2023-10-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7







コメント(471件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:01▼返信
ぺこーらは俺の姫
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
3.コイキング投稿日:2023年10月05日 15:01▼返信
けひ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
加藤純一の影響力凄えな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
スイッチにすり寄ってよかったな
6.プリン投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
せめて3!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
中華ゲー
中身もゼロのゴミ
8.投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
>>3
雑魚
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
>>3
はちま五大厄災
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
>>1
ホロライブって中華ゲー解禁されたんだね
やっぱり桐生ココをクビにした理由って…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
ブロックされてなければもっと売れてたろうにな
13.コイキング投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
>>6
ふふぅっwふはっwふはっw👉
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:03▼返信
苦しい時の美談きましたw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:04▼返信
はちま五大厄災
①プリン🍮
②(´・ω・`)知らんがな
③コイツ早く死なねぇかな😁
④橋本環奈に◯◯挿したい
⑤コイキング
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:04▼返信
>>4
布、団
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:05▼返信
ホロって許可降りないんじゃなかったか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:05▼返信
RPGとかと違ってこういうちょっとしたミニゲーム系は気軽にできるしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:06▼返信
果物が成長すると最終的にみんなスイカになるみたいな勘違いをする子供が出てくるかもしれないし教育に悪いと思う
発売禁止にしたほうがいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:06▼返信
布団ちゃんってやつに感謝だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:07▼返信
布団から純一からのVだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:07▼返信
去年に遊んだ記憶あるわ
今になって流行ってるの笑うw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:08▼返信
>>12
スイカゲーで検索したらスマホゲームたくさんあるからそれで満足やぞ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:08▼返信
>>19
今の時代もう冗談に聞こえないから怖い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:08▼返信
ブームになる前は1日1〜2本とかしか売れてなかったんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:09▼返信
中華ゲームはステマくさい上に情報引っ張られそうで嫌
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:09▼返信
安いブームだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:09▼返信
>>19
成長とともに魚の名前が変わるのもやめたほうがいい?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:09▼返信
※24
心配いらん
1999年に世界が終わると思ってた世代もいたのだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:09▼返信
元から売れていないだけ

31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:10▼返信
※ゴキステではできません
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:10▼返信
流行らせたのVtuberじゃねえだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:11▼返信
こういうのでも中国産のゲームが顔を見せるようになってきたね
方や和ゲーはSwitchマルチでインフィニティストラッシュもサムレムもイース10も劣化する始末
どうしてこうなった
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:11▼返信
動物タワーと何が違う?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:12▼返信
最近やたら見かけるけど興味ないから内容も分からんゲーム
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:13▼返信
ああ、サードハブッチのTGSが終わったとたんにVが一斉に遊び始めた2021年頃発売の240円のゲームね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:13▼返信
宣伝効果って聞くと一括りで面白いとか肯定的に取らえてしまう
けど元々ファンはそのコンテンツを下心で見てたりすることも多いからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:13▼返信
>>12
やっぱりシナライブじゃないか😭
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:13▼返信
加藤純一が名前を出してはいけない人みたいになっとるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:13▼返信
>>34
動物タワーは動物虐待で
スイカゲームは食べ物を遊びにしてる不道徳ゲーム
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:14▼返信
>>17
一つの中国支持してるからセーフ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:14▼返信
スマホだと銭珍に近いゲームやな
銭珍はお金同士をくっつけてより高い金額にしていき
最終的に1万円を目指すゲーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:14▼返信
誰何ゲームとか「お前誰だ?」
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:14▼返信
単純でハマるのは解る。でも演出や瓶のサイズも変わるわけじゃないし廃りも早そう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:14▼返信
『スイカゲーム』は、フルーツを題材とした独自の落ち物パズルゲームとして、ゲーム業界で注目を集めています。フィールド上部から落ちてくるフルーツを、上手く組み合わせて進化させることでスコアを稼ぐこのゲームは、短時間で楽しめるカジュアルながらも奥深いゲームプレイが魅力となっています。本作の原点は、中国のソーシャルメディア会社、米兜科技がリリースしたWebブラウザゲーム『合成大西瓜』。これが中国国内で大ヒットし、14億件以上のヒット数を記録するなど、一大ブームを巻き起こしました。このヒット作を元に日本版にアレンジされたのが『スイカゲーム』です。2021年のリリースから約2年後の今、日本のゲームシーンでこの『スイカゲーム』が再び脚光を浴びることとなりました。配信者やYouTuberの影響は絶大で、インフルエンサーがゲームをプレイすることで、多くのユーザーが実況動画や生放送の切り抜きをアップロードするなど、一気に火が付きました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:14▼返信
しかし相変わらずyoutuberのサムネはキショいな
見てるやついるけどそいつもキショい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:14▼返信
きっかけを作った布団ちゃんと流行らせた加藤純一に感謝しろ
Vtuberは蝗だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:14▼返信
っ#PR

忘れてない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:15▼返信
正直配信者以外でやってるという事を聞いた事ないわこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:15▼返信
にじさんじの星川が起源だよな スイカゲーム
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:15▼返信
はちま起稿ってVtuber以外を褒めると死ぬ病気にでも罹ってるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:16▼返信
たのしそうすね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:16▼返信
陰キャはスイカゲームで盛り上がれないらしいぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:16▼返信
1日ハマるけどすぐ飽きる
GTAとかと同じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:16▼返信
原神もだけど
中華ゲーってだけで無理だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:16▼返信
240円なのに数万本しか売れてないのかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:16▼返信
※47
流行らせたのは布団ちゃんとおおえのさんともこうだろ衛門
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:16▼返信
※49
「エヴァは社会現象」てのと同じちゃうかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:16▼返信
>>32
開発元のAladdin Xに「なぜ今ブームになっているのか?」を質問すると、「VTuber様などがゲームを楽しむ動画を配信してくださったことがきっかけで、動画サイトやSNSを中心にブームになっていると感じています」と回答。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:17▼返信
廃人専用になって廃れるの早そう
もうぷよぷよオタクが連鎖開拓してるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:17▼返信
>>53
じゃあお前は盛り上がれないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:17▼返信
>>56
1日で5万倍になる日も有るって事だから
過去1本だとしても5万本売れた日が有る事になる
1位続いてるから100万行くかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:17▼返信
どうしても流行らせたいんだなってのはわかるがVがやっても流行らねぇんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:17▼返信
Vは新参(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:18▼返信



ステマの賜物


66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:18▼返信
(´・ω・`)はいVアンチの負です
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:19▼返信
>>57
おおえのたかゆきにそんな力はない
68.はちまきレビュアーさん投稿日:2023年10月05日 15:19▼返信
面白くない即飽きるスマホの無料パチモンで充分すぐ飽きるから気になったらやってみなパズルゲームを舐めるなと思うから
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:19▼返信
>>65
ステマというかダイマやろ
Vの案件から流行ってるだけだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:19▼返信
2年前のゲームかよ
なんのステマ?
ていうか、元手240円でスパチャ荒稼ぎとかえぐい商売しとんなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:19▼返信
中華ゲーつっても親会社は別だし開発も委託やろ
そもそも中華絡んでるの避けるなら原神に続いてPS5に移植される運営型軒並み中華やで
UE5も使ってるゲームも避けるんんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:20▼返信
2年前のゲームでステマってアホかいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:20▼返信
VTuberとかいう存在自体が気持ち悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:20▼返信
ランキングチーターだらけなのなんとかしろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:21▼返信
Vtuberは全員PR付けろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:21▼返信
>>71
普段中華ゲー叩きしてるくせにまた掌クルクルかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:21▼返信
アーマードコア6
皆一斉に始めたのにびっくりするくらい一斉に辞めたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:22▼返信
バチャ豚は撮り鉄並の気持ち悪さなのが未だにわからんのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:22▼返信
テレビ番組の韓国推しと同じ(あれもれっきとしたステルスマーケティング)
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:22▼返信
>>70
お前もやれば?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:22▼返信
ジワ売れが目標のFFは3ヶ月でもう半額以下だってのに…
やっぱ任天堂凄えわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:22▼返信
バランス調整が絶妙で調整したスタッフスゲー有能なんやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:23▼返信
>>77
最近始めた人もいるしいまだにプレイしてる人も普通にいるけど
あぁいつものそういう風にしたいから強弁しますよって話か
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:23▼返信
最近のだとパイナップルオンピザとかOnlyUpとかと一緒やろ
案件やってるVが一気に増えたのに合わせてってだけ、なので来週あたりにはもう誰も話題にしなくなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:23▼返信
>>75
むしろ付けてないのかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:23▼返信
>>77
3周したらやること無いしな
マジですぐ辞めていったのはスターフィールド
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:23▼返信
>>81
出たFFガー🤭
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:23▼返信
>>77
ティアキンよりはブーム続いた方だと思うぞ
しかもティアキンはED前にリタイアする配信者続出したしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:24▼返信
5万ってw
スゲーなw
売上いくらだよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:24▼返信
一斉に始まった感じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:24▼返信
>>86
スターフィールドはそもそも誰も配信してないだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:24▼返信
>>62
期間内の売り上げで変動するだけだから売れた日が一日だけだったとしても1位に居続けるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:25▼返信
最近ステマだなんだの影響を受けて流行ってるというのが全部胡散臭く感じる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:25▼返信
>>49
口コミで流行ってたところに配信者側が乗っかってきたんやで
数年前のゲームだしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:26▼返信
全く面白くないとは言わないけどスマホでやる暇つぶしで丁度いい位の物
そういう誰でも遊べるくらいの物の方が流行るのかもしれないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:26▼返信
>>32
表に出せねぇ汚い肥溜めの配信者だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:26▼返信
プレイ理由が面白いからじゃなくて周りがやってるからっていう日本人特有なだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:26▼返信
お手軽価格なのも良かったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:26▼返信
速攻飽きるけど240円ならまあええかって感じ
暇潰しには最適
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:26▼返信
※75
お前の書き込みにもつけろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:27▼返信
>>88
それは無理があるわ😁
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:27▼返信
スイカゲームを流行らせた加藤純一に感謝しろよゴミども
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:27▼返信
>>91
洋ゲーは案件とかあんまないしな、食いつきも悪いし
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:27▼返信
楽しいよ✌️騙されたと思ってやってみな!
本当に騙されたと思うから🤗
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:27▼返信
このゲームをステマが~案件が~とか言ってる奴らって二年前の240円のゲームを大勢の大物配信者に大金払って宣伝させてるなんて本気で思ってるんだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:27▼返信
>>77
マルチゲーじゃないからクリアしたらそれまでなんだから当たり前では
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:27▼返信
ゴキブリにはDIEの大冒険があるだろ?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:28▼返信
>>77
そもそもアーマードコア自体がそこまで流行る事ないゲームだと思うわ
散々ネタにされ続けたせいか注目度高くなってただけかと
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:28▼返信
※32
売り上げに貢献したのはVTuberだよ
VTuberに流行らせたのは別にいるんだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:28▼返信
>>101
ティアキンのTwitch視聴者数1ヶ月で激減したんだよなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:28▼返信
>>102
誰だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:28▼返信
五万倍っていくらなんでも大袈裟だろ

仮にいま1億5000万DLだとしても
1億5000万台超えてるハードで配信してて3000DL以下だったて事なのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:28▼返信
>>107
Switchにもあるね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:28▼返信
※80
スイッチとかいうキッズゲーなんて買わねえよカス
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:28▼返信


他にやるもん無いからこんなもんやOnlyUpが流行るんよw

スイカゲーム、OnlyUp、ヴァンサバ、にゃんこ大戦争←この辺ねw

116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:29▼返信
布団ちゃんすごいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:29▼返信
>>107
セントエルモスの奇跡以来のこのゲームを買うこと自体が大冒険来ちゃった
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:29▼返信
>>110
それも無理があるわ🤣
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:29▼返信
>>91
発売直後はやってる人もいたよ
新作ゲームならそれなりに手出すだろ
120.投稿日:2023年10月05日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:29▼返信
チー牛ドコア信者がイラツイてて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:29▼返信
ティアキンは完走者少なかったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:30▼返信
まあこういうソフトを売るには有効かもしれないけど
フォートナイト、Apex、原神、CODみたいな元から売れているタイトルには何も影響力無いだろ
むしろこいつらこそが後乗りしているだけだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:30▼返信
※112
1日あたりだぞ
むしろこんなゲーム1、2本くらいしか買われない日があってもおかしく無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:30▼返信
>>112
>約5万倍以上のダウンロード数となる日も
だからDL数が1本の日があればDL数5万本の日があるだけで条件達成ぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:30▼返信
みんなスイカゲーム配信しててしかも一人に2万人とかリスナー付いてるよな
意味わからん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:30▼返信
VTuber好きとは分かりあえない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:31▼返信
「イカゲーム」が人気あったときにタイトル思いついて2時間くらいで作ってそうなお手軽感
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:31▼返信
>>105
というかそもそもVtuberって普通に案件配信もしてるから、わざわざ案件を隠す意味無いんだよな
案件配信だと再生数が減るとかも別に無いし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:31▼返信
安い+Vの人たちのマ
誰も「面白いから流行った」なんて分析をしないんだもの
ずいぶんとしょうもないブームだね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:31▼返信
無関係のゴキブリがなぜここに?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:32▼返信
名探偵ピカチュウ 2 メタスコア68点


www
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:32▼返信
つくづく思う、日本って特殊な国なんだなぁって
世界で売れてるゲームが売れない
しょうもないしょぼいゲームばかりやる日本人
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:32▼返信
テトリスと比べるのはテトリスに対しあまりにも失礼
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:32▼返信
PSに出してたら500万倍はいってたろうに失敗したな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:32▼返信
>>105
実況者個人に頼むんじゃなく事務所単位やろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:32▼返信
>>111
スイカゲームを流行らせた男だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:33▼返信
果物が物理法則を無視したり、中々くっつかなかったりとイライラさせる仕様があるせいで何回もリトライしたくなるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:33▼返信



サムネに「スイカゲーム」と書いてるだけで絶対に見ないぞと思えるゲーム


140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:33▼返信
今の配信界の頂点は布団さんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:33▼返信
被害額240円だから大したことない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:33▼返信
ゲーム実況が本当に好きな人はピュアな方が多いから特殊よね
めちゃめちゃスパチャ投げたりする
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:33▼返信
実は『スイカゲーム』は、フルーツを題材とした独自の落ち物パズルゲームとして、ゲーム業界で注目を集めています。フィールド上部から落ちてくるフルーツを、上手く組み合わせて進化させることでスコアを稼ぐこのゲームは、短時間で楽しめるカジュアルながらも奥深いゲームプレイが魅力となっています。本作の原点は、中国のソーシャルメディア会社、米兜科技がリリースしたWebブラウザゲーム『合成大西瓜』。これが中国国内で大ヒットし、14億件以上のヒット数を記録するなど、一大ブームを巻き起こしました。このヒット作を元に日本版にアレンジされたのが『スイカゲーム』です。2021年のリリースから約2年後の今、日本のゲームシーンでこの『スイカゲーム』が再び脚光を浴びることとなりました。配信者やYouTuberの影響は絶大で、インフルエンサーがゲームをプレイすることで、多くのユーザーが実況動画や生放送の切り抜きをアップロードするなど、一気に火が付きました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:34▼返信
>>89
50万本売れたとしても1億ちょい
500円にしなかった事後悔してそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:34▼返信
>>140
加藤純一の金魚のフンの金魚のフンじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:34▼返信
任天堂凄えな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:35▼返信
>>144
500円じゃないと買わないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:35▼返信
FF16が死んだからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:35▼返信
プログラミング勉強した素人がおためしで作ったのを見映えそれっぽくしたようなゲームですらない何か
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:36▼返信
FF16より流行ってるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:37▼返信
>>148
FF16 が、第41回 #GoldenJoystickAwards で「Best Audio」および「PlayStation Game of the Year」にノミネートされました!
お時間のある方はぜひご投票ください!
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:37▼返信
>>136
ホロやにじに事務所単位で案件出すのに幾らかかると思ってるんだw
それをわざわざ2年前の200円のゲームでやる意味w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:37▼返信
アーマードコアガーFFガーゴキブリィィィ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:37▼返信
終盤になると何分もかけて落とすとこ考えてるの見るのイライラするわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:38▼返信
>>151
なにそのマッチポンプ賞w
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:38▼返信
※133 泣きながら誰もやってないcodをやる133であった…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:38▼返信
FFガーACガー👹←駅でピョンピョン跳ねながら発狂するキチガイ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
これがほんとの召喚獣やな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信



配信者の「私達が流行らせたった感」がウザいゲーム


160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
>>122
見てないから詳しくは知らないけど配信者がやるには相性悪いと思うわあれは
探索が間延びして見せ場が作りにくいしストーリーだけ進めようと思うと難易度が高くなりすぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
※154
考え無しに落としてミスってギャーギャー言ってるの見るとイライラするわ
中途半端に考えたふりしてろくにリスクを考えずにミスってるの見るのもイライラするわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
急ににじさんじのVが一斉にはじめたので案件と思ってたが
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
好きだった配信者が流れに乗ってスイカゲームやってて腹立った
解除したった!😡
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
FFより流行ってる感あるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
ブーム前 1回
今    5万回
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
>>156
こういうのが周りに流されるんだろうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
PCでも出してよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:39▼返信
>>164
FF16 が、第41回 #GoldenJoystickAwards で「Best Audio」および「PlayStation Game of the Year」にノミネートされました!
お時間のある方はぜひご投票ください!
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:40▼返信
ゲーム実況が好きな人は良くも悪くも小さな子供くらいのあれなんだよね
子供の頃って他人がやってたりしたらすぐ欲しがったりずっと同じ事をやり続けたりする
オタクは宣伝効果高いと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:40▼返信
プレステでやります
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:40▼返信



サブスクにあってもやらないレベル


172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:40▼返信
Youtubeのおすすめにスイカゲームの配信あるとイラッとする
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:40▼返信
だからさ
面白いから流行りましたって誰か言えよ
このままじゃ任天堂ユーザー全体が流行りでゲームを選ぶ阿呆だと思われちゃうよ
いいの?
ま、別にそれでいいか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:40▼返信
※155
知らん言葉無理して使うの良くない
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:40▼返信
>>164
『ファイナルファンタジーVII リバース』が
第 41 回 #GoldenJoystickAwards の「Most Wanted Game Award」の最終候補に選ばれました!🌟✨
いつもたくさんの応援をいただきありがとうございます!🤝
ただいま投票受付中です!
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:40▼返信
PS5で完全版
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:41▼返信
お前らじいさんはやらなくていいよぉ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:41▼返信
>>159
こういう卑屈な考えしか出来ないおっさんがネットで叩いてる日本w
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:41▼返信
>>150
FF16 が、第41回 #GoldenJoystickAwards で「Best Audio」および「PlayStation Game of the Year」にノミネートされました!
お時間のある方はぜひご投票ください!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:41▼返信
>>158
𓃟←任天堂の召喚獣
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:41▼返信
ps5で出てないからクソゲーです
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:42▼返信
>>160
目玉のビルダー要素も普通の乗り物作って終わりな配信者が大半だしな
特に前作もプレイしてた配信者にとってはマンネリ続きで再生数も伸びなかった
結果そのままフェードアウトって配信者が多かった
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:42▼返信



みんな一斉にやり始めてんじゃねぇよ!「ネタ被り」とか配信者として恥だと思え


184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:42▼返信
ゴキブリが常にイライラしてて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:42▼返信
※173
誰かって誰だよ
プレイしている人は面白さと中毒性を口にしている人多いぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:42▼返信
>>155
ティアキンも多数ノミネートされてるけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:43▼返信
レイトレごりごりのリアルスイカゲームps5版でるから覚えとけよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:43▼返信
>>173
人がやってるのみて面白そうで遊ぶので充分な人が多いんだよゲームって
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:43▼返信
>>157
オイジャネー!!セーヨセーヨ!
ハイダコダッセンガ(?)
オーイジャネーオーイジャネーオーイジャネー
オーイフザケルナ ナイスダナイスダ ホラーホラーホラー
オレバッテバンイイ ホラー どうすんだ?どうすんだ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:43▼返信
ゼルダと言いFFといい
嗅覚の強い配信者はちゃんと避けてるのが凄いよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:44▼返信
>>187
どうせポリコレでスイカ禁止になるんだろ
ほんとしょーもないなプレステは
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:44▼返信
もうお前らゲハの初老たちが口を出す時代じゃないんだよ
お前らはもうゲーム引退したんだからいいじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:44▼返信
>>184
少なくとも25年3月までSwitchの次世代機出ないの確定してるからな
🐷がイラつくのもしゃーない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:44▼返信
このゲームで25年3月まで過ごせそう?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:45▼返信
>>185
“プレイした人は”
自分じゃないんすね
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:45▼返信
※190
FFって10以外配信で盛り上がらないんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:45▼返信
※195
俺が言えば満足するなら別に言っても良いぞ
「値段の割にはおもろい」
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:46▼返信
口コミで流行るSwitchゲームに対してなんか賞にノミネートされてるとかどうでもいいことでしかアピール出来ないゴキステw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:47▼返信
ふーん
じゃあ25年3月までスイカゲームやってなよ😜
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:47▼返信
ゲーム配信はメーカーにデメリットしかないおじさんこれには憤死
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:48▼返信
配信者でスイカゲームやってない奴が居たらキチガイなんじゃないかってくらいにどの配信者もやってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:48▼返信
ゼルダは完走率スゲー高いぞ
元々やる配信者が少ないだけで
OW系は長期プレイなるから配信人気は低いね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:48▼返信
もうSwitchにはスイカゲームしかないんだよ‼
次世代機作ってないからな‼‼‼
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:48▼返信
他にやるもん無ぇからなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:48▼返信
あとはGTA5とかARKとかもすごい流行ってるよね
若者がみんな楽しそうにプレイしてる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:49▼返信
便乗しまくってて草
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:49▼返信
学校の昼休み みんなでswitch持ち出してスイカゲームやってるよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:49▼返信
誰も面白いから流行ったとは言わないのでござる
そりゃそうだわな
2年も前に配信されたのに誰もやってなかったゲームだもの
任天堂ハードには面白さで選ぶ人間なんていないのか
内心「このつまんないゲームがなぜ流行ったり売れたりしてるんだろう?」と思ってるでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:49▼返信
vtuberとかがゲーム実況しても売上かわらんて言うのいるけどDL数増えるのもあるなら良いやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:49▼返信
>>202

エルデンリング!ハイッ、論破
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:49▼返信
>>202
なおぺこーら
ティアキンやるって言いつつ予習のブレワイでげんなりしてやらなかったという
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:50▼返信
>>207
陽キャ tiktok撮影
陰キャ 図書室でswitch wwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:50▼返信
>>165
それでも1日に5万本なら凄いやろ
結構1位維持してるから累計伸びそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:50▼返信
>>203
イライラすると頭皮にダメージくるからほどほどにな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:50▼返信
案件案件言ってるやつに聞くよ?

FF16は珍しく配信okなゲームなんだけどなんでVTUBER配信しないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:50▼返信
※207
童貞が貧弱な発想で無理せんでええぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:50▼返信
ゴキはスクエニソフトやってて下さいw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:51▼返信
>>215
年齢的に合わないんやろうなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:51▼返信
アレの実況は皆始めたけど
皆途中でやめたな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:51▼返信
安価のつけ方でニシくんがひとり孤独に戦ってるのが分かるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:51▼返信
こんなもんを持ち上げざるを得ない任天堂界隈
虚しくねーか
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:51▼返信
>>212
TikTokがんばってるやつまだいるのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:52▼返信
あと1年半はこんな調子で美談が湧いてくるのだろう

最短で1年半、だが
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:52▼返信
※222
むしろ学生に旬だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:52▼返信
>>215
殆どのVがやってたよ
中盤辺りで全員離脱した
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:53▼返信
>>215
単発だけど結構やってたやろ
すぐペルソナにみんな移ったけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:53▼返信
537. 5012023年10月05日 01:54
コメントしてからこの記事のコメント群さらっと見たけどほとんど俺の感想と正反対でワロタwやっぱはちまだなーとw
少しは色眼鏡無しに見れないのかw
GT7の擁護をあえてするならGT7はPS4・PS5の縦マルチ、フォルツァはXboxシリーズ専用(とは言ってもXSSで遊べるんだからそれ程の違いではないと思うが)
とりあえずフォルツァの開発には賛辞を送りたい

↑ゴキさん言われてますよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:53▼返信
>>217
2年前のソフトなんで今更任天堂関係ねえのに手柄みたいに言ってるの笑う
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:53▼返信
>>209
そもそも売上変わらないならわざわざ金払ってまで案件でゲーム遊んで貰わないっていう
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:53▼返信
上でもコメントされているけど、500円でも同じくらい売れただろうな
会社の本職のプロジェクター製品の売り上げを上回ってそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:54▼返信
>>224
え?マジで言ってる?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:55▼返信
【速報】ジャニーズ会見の運営会社がNGリストの作成認める「円滑な運営準備のため作成」
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:55▼返信
>>217
FF16未プレイヤー多いからこれから爆売れ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:55▼返信
593. はちまき名無しさん2023年10月05日 02:08
>546
>誰がどう見てもGT7が遥かに良いww
わからないならいいよw センスが無いのは争ってもしょうがないw俺は自分が遊んで楽しめればそれでいい
たぶんどっちも買うけど遊ぶのはフォルツァだと思う

↑ゴキさん言われてますよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:55▼返信
公式が移植ハード希望アンケやってるぞ
PSも候補だからちゃんと投票しとけよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:55▼返信
>>221
今さら
自分でもつまんねーと思ってるゲームを持ち上げ続けてうん十年
これを持ち上げてPSと戦うのを恥とも思わんだろうよ
エアプでも楽しく遊べるスイカゲームをよろしくお願いします
200円だけど思ったよりは楽しいらしいよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:56▼返信
スイカは捨てました
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:56▼返信
😐️
嘘松なのにマジになっちゃってどうするの?お前ら。このコメ数
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:56▼返信
若者に流行りのスイカゲームの横でダイの大冒険やってるゴキな草
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:56▼返信
>>232
ボス部屋前に準備するのは当然
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:56▼返信
>>236
ゴキちゃんPSの事そんな風に思ってるのかwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:57▼返信
ゴキブリよ、これが社会現象だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:57▼返信
PSってインディー不要発言といい
こういうゲームは移植希望しても開発機渡さなそうだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:58▼返信
>>239
若者ってw陰キャなだけだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:58▼返信
>>224
コロナの時期はもう過ぎてるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:58▼返信
スイカもあと3日程度だろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:58▼返信
PS何もねーな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:58▼返信
>>244
だからお前は老害枠
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:59▼返信
※246
いや2025年までもたせる必要があるんですけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:59▼返信
3日持つゲームがないプレステ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:00▼返信
>>249
マリオスイカ出さなきゃな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:00▼返信
2025までswitchで出すってやつ
次世代出ても旧機種で数年は出すから当然じゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:01▼返信
しつこすぎるステマ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:01▼返信
未だにエルデンしかないPSにとっちゃスイカみたいなインディーですら羨ましいんやなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:01▼返信
もう俺達の理解できる時代じゃないな若者の考えがわからん
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:02▼返信
AC5やってた勢軒並み消えてスイカいっちゃったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:02▼返信



OnlyUpといいヴァンサバといいある日突然みんなやらなくなるのなぁぜなぁぜ?w


258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:02▼返信
普通のゲームと違って指示厨歓迎する配信者もいるし
半分雑談で成立するから使いやすいわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:03▼返信
youtubeに動画あるが
オリジナル版はスイカ2個作っても消えないのな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:03▼返信
これやるくらいならイース10やった方がいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:03▼返信
コアゲーマーの求めるゲームって目的まで移動してムービー眺めてQTEするゲームだからな
今の若い子達はゲームがしたいんであって動画見たいわけじゃないんだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:03▼返信
>>256
5で草
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:03▼返信
ぺこらがホロ最高記録更新したな
さすがや
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:04▼返信
豚がスイカ🍉言ってるのはこれかw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:04▼返信
>>259
オリジナルは枠も広い
買い切りで移植する際に調整しっかりしたのが良かったんだろな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:04▼返信
プレステ4にもプリティーガール2048とかいうスイカっぽいのあるけど話題にならないな
というかこの2048ジャンルのゲームはよくある
ちなみにスイカは1024なのでまだ難易度は低い方だ
(チェリー=1、イチゴ=2、ぶどう=4・・・パイン=256、メロン=512、スイカ=1024)
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:04▼返信
案件でしょ
にじさんじがこぞって「なんか流行ってる」って言い出し始めた時に過去動画漁っても全然動画無かったしな
そんでその時ホロライブは不自然なくらいノータッチw
そして周知の通り、ジャニタレやらに「流行ってる流行ってる」って言わせて流行ってる感を演出するのはNのいつもの手口と
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:04▼返信
これ流行らせたおおえのたかゆきすげぇな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:05▼返信
ずっとスイカ枠とっても視聴者数維持してるのが凄い
長期間配信系って視聴者減ってくのにな
フロムゲーとは特にパート1は凄いけど中盤から過疎ってくし
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:05▼返信
>>252
任天堂はいつも即座に世代交代するの知らねーのかよ😓
前世代機がライバルにならないようにな
縦マルチするのはロンチの数タイトルのみ

つまり任天堂が急に方針転換しない限り25年3月まで次世代機はなしでほぼ確定
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:07▼返信
>>267
反ワクと同じ陰謀論者さん
じゃあなんで日本のゲーム会社は同じ用に案件出して大ブームにしないの?
案件なんでしょ?スクエニとかなんで案件出さないの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:08▼返信
>>267
トップ層の案件は1枠500万近い
にじとホロの大半が何日も何枠も取り続けてる
200円程度のゲームで元取るとしたら500万本売っても赤字だな
案件だとしたら仕掛けた業者アホ過ぎでしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:08▼返信
>>271
普通にやってるやろ、頭西瓜か?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:08▼返信
>>257
飽きられて数字がでなくなるから
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:08▼返信
Switch Proぐらいの変化なら任天堂でも縦マルチいける可能性だってあるだろ
あくまでSwitchがベースの次世代機や
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:09▼返信
やるなら兎も角こんなもん見てて何がオモロイねんw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:09▼返信
※257 そら飽きたらやめるでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:10▼返信
連鎖とか考えなくていいのが、良いね。
ただ合体した時にハネすぎるのは、どうにかして欲しい。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:10▼返信
>>270
全機種が勝ちハードの時は縦マルチ続けるぞ?
switchとか未だにPS5より売れるくらい勢い有るしすぐ切らんやろ
とくにポケモンは毎回1作は前世代機で出す
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:10▼返信
>>273
普通にやってるのにどうしてスクエニのゲームは大ブームにならないの?
スクエニに限らないよ他のゲームも

なんでこんなクソグラしょぼいゲームが日本で大ブームになるん?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:10▼返信
PSや箱はACやサイパンやアサクリしてるのに、スイッチはスイカか
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:11▼返信
このスイカゲーってまだまだ改良予知が無限にあるから特許を取ったほうがいいと思うな
もし俺がスイカ2を作るなら果物の形を楕円にしたり、ビンの形も工夫したり揺らしたりできるようにする
なんならオンライン対戦モードを作って果物をくっつけて連鎖したら相手のビンに梅干し(チェリーと同じ価値)を数個降らせて邪魔させたりさ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:11▼返信
チョ.ンピティーズでしょ、知ってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:11▼返信
>>257
ヴァンサバはアプデの度に新要素やってるだけだろ
なぁぜなぁぜwってお前が無知でエアプなだけや
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:11▼返信
>>272
Nならやるでしょ
開発費を捨てて宣伝工作費に毎月何十億もかけるステマメーカーなんだしw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:11▼返信
AC6はかなり流行ってたろ
みんな3週目終わったから配信やめただけだし新規もいる
人によっては視聴者参加型で対戦やってたりするし
SNSで定期的に盛り上がってるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:12▼返信
ヴァンパイアサヴァイヴァーズの時も案件って言ってたの笑うわ
あれインディーゲーで数人で作ったゲームでみんな貧乏人なのにどうやって案件出すんだよって
流行ったものを叩く習慣って日本人の習性なのかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:12▼返信
インディー系がPSで弱いのって開発機が高いのと
開発機渡す相手かなり選定してる感有るんだよな
スイカとかヴァンサバとかPSで出てたら需要有ったろうに
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:13▼返信
>>248
若者ってとこに反論したら老害って
お前の方がよっぽど老害っぽいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:13▼返信
火つけ役はVtuberって認識されてんのか
7割布団、残り2割がおえもこじゃないの
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:13▼返信
むしろこんな時にトロ配信するフブキに「流石だな」と思ったw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:13▼返信
>>280
スイカの前はペルソナ4と5の配信だらけだったし
その前はティアキンとかFF14とかエルデンとかV合わせて大作もやってたやろ
インディならOnlyUPとか壷おじもあったし
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:14▼返信
>>285
Sじゃあるまいしw
頭デビッドマニングかよwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:14▼返信
※280
スクエニのゲームはつまらないからとしか言いようがないだろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:14▼返信
>>276
ルールが単純で雑談の片手間でやれるから配信者向きなんだよ
視聴者もゲームを見に来てるわけじゃなくて雑談を聞きに来てるだけだし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:15▼返信
スクエニ系はガチで伸びない
FFとかパート1から人が来ないレベルで皆中盤前にやめちゃった
スクエニ系で伸びるのってドラクエくらいなんよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:15▼返信
>>290
誰やねん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:15▼返信
Qも一時流行った。配信とリプレイ性の高いゲームは相性がいい。それにスイカゲーは安いからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:16▼返信
>>293
都合の悪い時にポンポン飛び出るミスト美談堂の悪口やめたら?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:16▼返信
5万DLで一千万円か
夢あるなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:16▼返信
>>194
スクエニ製でもFF14なんかは未だに続けてる人いるな
FF16は単に配信受けしなかったから切り上げただけな気もする
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:16▼返信
配信見てたけど「今の置き方は上手いよ」とか言って5万円投げ銭されてたり
すごい世界だ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:16▼返信
>>288
ヴァンサバはどう見てもMSのブロッ権だろ
あれCS版の発売と同時にゲームパス入りしてたし
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:17▼返信
落ち物パズルを徹底して調整すると
スコアタゲーなのに高いレベルのローグライクとして完成するという実例
プレイ感が完全にそれなんよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:17▼返信
>>300
1本売れても100円程度の利益は悲しい
550円にしとけばよかったのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:17▼返信
>>279
分かってねぇなぁお前
任天堂はソフトよりかハードを多く売って儲ける事に比重置いてる経営方針なのに縦マルチにしたら次世代機が売れなくなるだろ

WiiUの時、一般人にWiiの周辺機器だと思われて買われ無かった過去を思えば同じソフト出来る縦マルチなんてやりたがるとは思えん
WiiUの二の舞いや
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:17▼返信
>>302
キャバクラみたいなもんだからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:18▼返信
>>303
順番だよ、次はPS
インディーはスタッフ足りてないから売れるハード優先してるだけや
箱は環境の恩恵でPCのついでが多い
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:18▼返信
でもこれ案件だよね?
案件じゃないなら数字取ってなんぼの世界で配信被らせて食い合うとか絶対運営が止めてるだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:19▼返信
>>309
逆だろ
案件だと配信被らせないんだよ
宣伝効果落ちるからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:20▼返信
>>307
ほんとキャバクラだよネットのキャバクラだね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:20▼返信
弾が無いのに戦わなきゃならん任天堂広報の苦労よ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:21▼返信
>>288
PSでスイカなんていらねーよ
出すならテトリスエフェクトぐらい演出凝れ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:21▼返信
2年前の謎メーカーの200円ゲームに
有名配信者や箱全て動員してそれらが長期間配信し続ける案件を投げたと思ってるキチガイが居るらしい
それ案件代だけで既に10億円超えてそうだなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:21▼返信



もっと持ち上げるモン他にあ…無ぇかwすまんすまん


316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:22▼返信
>>314
これなんよな
どうやって案件出すお金があるんだよってなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:22▼返信
>>313
スイカで演出凝ったら視認性悪くなるだけでは?
スイカ出来た瞬間にムービーでも流すか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:22▼返信
5万本しか売れて無いんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:23▼返信
>>314
むしろ案件じゃなかったらスイッチはこんなゲームしか流行らないのか
って産廃なのが露呈するんだが
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:23▼返信
開発費をドブに捨てるんですけ堂
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:23▼返信
いらね
俺はイース10やるわ
水着DLC来たからこれから冒険する
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:25▼返信
>>316
運営事務所にまとめて数十万程度やろ、動画自体単発だし
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:25▼返信
某松本氏がやり始めてから界隈で広まってその界隈の外まで広まっちゃったんだよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:25▼返信
ヒカキンレベルだと1枠で1000万とかなんやろ
登録30万くらいのゲーム配信者でも300万とからしいし
登録多いにじさんじの一人が100時間近く配信してるけど、そいつだけで1億くらい掛かるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:25▼返信
案件ならプロモーション表記されるだろ
ステプレで最初に紹介されたbaby stepsとか
配信界隈で刺さるゲームがあるんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:25▼返信
こんな中華ゲーダウンロードする奴の気が知れん。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:26▼返信
>>322
数十万で運営事務所を動かせると思ってるとか、こどおじニートかい?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:27▼返信
ある程度の攻略考える要素、運で一発逆転ある要素、誰でもわかる簡単なルール、脳に焼き付くBGM
見つかるのが遅れてただけで約束された神ゲーだっただけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:27▼返信
>>326
PSで一番DLされてるのが原神だからね
皆気にしないだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:27▼返信
switchに弾無いからってこんなのダイマしないといかんとはねw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:27▼返信
>>302
富裕層が投げ銭してる訳じゃなく貧困の弱者男性がやってんのがアホ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:28▼返信
※326
爺ちゃんは周回遅れの国産ゲーやって墓場に行けばいいんやで
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:28▼返信
>>319
switchのゲームばっか流行ってるから心配しないでw
PSは誰もやってないwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:28▼返信
案件じゃなかったらvtuberってこんなしょーもないゲーム流行らせようとしてるのか
スイッチにはほんとろくなもんないのな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:28▼返信
※331
投げれもしない外野が批判するほうがアホ超えて情けない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:29▼返信
流行ってるから飛び付くのは自分で面白いゲーム見つけられないから
流行ってるしみんな面白いって言ってるのを自分も共有したいだけw
こういう奴は周りに糞ゲー扱いされても自分は面白かったと言えないからネガキャンに弱い
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:29▼返信
ヴァンサバもランキング上位ずっと居るんよな
実際面白いもんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:29▼返信
>>332
任天堂のゲームですものねw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:30▼返信
GOTY候補かスイカやばいな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:31▼返信
>>335
どうやらマヌケは見つかったようだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:32▼返信
ステマ案件てのは発売日の日付変更と同時に編集済み動画が多数アップされたマリオメイカーみたいなのを言うんやで
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:33▼返信
豚が誇らしげに持ち上げるのがスイカゲームってw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:34▼返信
FF16の記事出たら一気にいなくなったw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:36▼返信
公式がPSに移植ほしいか聞いとるで
ここの書き込み見た感じ要らなそうだけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:36▼返信
そもそもこんな大昔からあるシステムのゲームを今更流行ってる流行ってると騒ぐこと自体笑えるわw
これに夢中になるとか、テトリスを見た目可愛くするだけで喜びそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:37▼返信
>>341
そんな事実は無いね
ゴキちゃんって何年も平然とデマを流すから凄いわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:38▼返信
Nintendo Switch用ソフト「スイカゲーム」の開発元であるAladdin Xは10月2日、スイカゲームに酷似したiOSアプリを確認したとして注意喚起した。製品の画像や説明文などを流用しているという。
同社が問題視したアプリは、ONE MOBILE LTDを名乗るパブリッシャーが10月1日に公開した「すいかゲーム」。編集部で確認したところ、現在は説明文は変更したようだが、特徴的な果物のデザインは変わっていない。

Aladdin XはAppStoreを運営するAppleに対して報告済みで、アプリの削除を求めているという。しかし4日正午時点では依然公開中。App Storeのランキングでは「カジュアル」カテゴリーの無料ゲーム1位に入っている。
Aladdin Xは「われわれはスイカゲームをスマートフォン向けに開発していない。酷似したアプリとは全く関係がない」として、iPhoneユーザーに注意するように求めている。

348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:38▼返信
ジム「インディーは不要、タイトル少ない時は役に立ったくらいだわ」
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:38▼返信
>>91
してたけどつまらな過ぎて皆やめちゃった…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:38▼返信
落ちゲーだけどせかされる事なく自分のペースでプレイ出来て、ハイスコアやスイカ消し等の明確な目標が出来るからやりやすいんだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:38▼返信
はぇーやっぱホロがブームを作るんやなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:39▼返信
スイッチの性能にピッタリのゲームだもんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:40▼返信
ヴァンサバはPSでもほしいよね
ヴァンサバ系大量に出てるけ結局オリジナル最強なんよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:41▼返信
このゲームに新鮮味を覚えるやつって普段全然ゲームとかやってなさそうw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:41▼返信
ステマ臭いよなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:42▼返信
ソニーもPS3で出してたゴミ箱を復活させようぜ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:43▼返信
ゲーム配信は依存が強いからニートが物凄い増えると思う
配信者さんが視聴者をニートだと思ってるもんね
何十年後か分らんけど生活にゆとりが無くなったらニート問題で規制される可能性ありそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:43▼返信
>>351
V界隈の中ではスイカゲー配信は最遅なのに、お前は何言ってるんだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:45▼返信
どこかで流行り始める→にじで流行る→ホロで流行る→大流行ってのが大体の流れな気がする

360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:47▼返信
※356
あのパズルゲーもいい作品だよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:48▼返信
>>288
単に任天堂がブロックしてるだけだよ
なびいてくれるのがインディーズだけだから色んなメーカーに粉かけて回ってるの
性能が低すぎてこういうのしか囲えないけどね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:49▼返信
>>359
あっという間に消えるもセットでな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:49▼返信
※359
あいつらティックトックとかYouTubeショートとかで流れてきたのを遅食いする悪食な生き物だからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:51▼返信
そうとう昔の例えだけどキョロ充ってやつ
人気者の真似したい金魚の糞がこれ買ってるんだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:51▼返信
爺ちゃん世代に見せると感想がテトリスじゃろこれになるからな
落ちゲーはなんでもテトリスに見えるのが老人
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:52▼返信
ぶーちゃん、スイカゲームはそもそも数年前のゲームなんでGOTY以前に選評外っすよ…?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:52▼返信
537. 5012023年10月05日 01:54
コメントしてからこの記事のコメント群さらっと見たけどほとんど俺の感想と正反対でワロタwやっぱはちまだなーとw
少しは色眼鏡無しに見れないのかw
GT7の擁護をあえてするならGT7はPS4・PS5の縦マルチ、フォルツァはXboxシリーズ専用(とは言ってもXSSで遊べるんだからそれ程の違いではないと思うが)
とりあえずフォルツァの開発には賛辞を送りたい

↑ゴキさん言われてますよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:52▼返信
元ネタの中華版はキモいフルーツの断面だったけどそれをかわいい顔に換えて音楽も緩くしたのがヒットの鍵だったんでしょ…それを梨の大将が見つけてやりはじめたのもだけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:53▼返信
これが流行りだしたのが最新ゲーム展示会のTGS真っ最中ってのが実に皮肉だった
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:54▼返信
※369
おもしろいゲームってなんだろうね?ってゲームメーカーたちに哲学的な問いをぶつける消費者たちの運動なんだぞこれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:54▼返信
200円のゲームのほうがおもろいねん
ざまあww
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:55▼返信
2021年当時にヒットしてたらGOTY候補だったかも知れなかったね、ご愁傷様w
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:58▼返信
53歳無職独身「ワカモノノアイダデー」
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:59▼返信
※286
やってる間は話題になるしクリアしたら次のゲームをプレイするから話題は減る。
こんなの当たり前なんだよな。
何年もずっとゼルダゼルダ言ってる界隈が不自然極まりないだけで。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:00▼返信
任天堂が大好きなステマじゃんw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:00▼返信
ステルスマザーファッカー
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:03▼返信
なんで流行ってんの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:05▼返信
暇つぶしとしては面白いミニゲームだよねこれ
メインとしてはやらないけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:07▼返信
※377
クソやすくて誰でも買ってできるからプレイ実況観てても共感得やすいのと思ってもないような運ゲー状態で点数伸びることがあるからビギナーズラックで一気にランカークラスになれるワンチャン要素があるから下手でも試行回数次第でドヤ顔できる可能性があるから
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:08▼返信
>>359
どこかってどこ?豚さん言ってみてー
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:08▼返信
ブームになる前が20本とすると1日100万
流石にそこまで売れてないと思うのでブーム前5本ぐらいか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:08▼返信
GOTYなんかに金払って宣伝しなくてもゲーム自体がおもしろければこうやって流行るんだよね
受賞広告ってゴミを延命させるだけでマジでいいことないよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:08▼返信
>>351
豚ってマジできっしょいんだよくせーしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:09▼返信
>>375
ステマで調べたら過去の実例でソニーが大量にやってたんだけど・・・
ちなみに任天堂は1件も無かったよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:10▼返信
※381
もともとクソハード売るための販促で作られただけのゲームだからマジで売れてなかった
それをメジャーハードでも売り始めてから一気に売れた
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:10▼返信
>>297
豚のお前には分からんだろ。逆に絵のお名前はぜーんぶ言えるんじゃ無いのかい笑笑笑
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:11▼返信
スイカゲームにランカーがいるの草
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:11▼返信
>>73
そつうかファンが一番キモい
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:12▼返信
※46
人生で一度も鏡見たこと無いの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:12▼返信
>>50
誰だよキメーーな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:13▼返信
【悲報】名探偵ピカチュウ 2のメタスコア68点
開発: Nintendo
パブリッシャー: Nintendo

まーた任天堂様がクソゲーを出している…
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:13▼返信
ブーム(配信商材として)
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:13▼返信
>>46
誰もわざわざお前みてえなgmのためにサムネ作るわけねえからな万人受けと思えば普通
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:15▼返信
>>145
🐛💢
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:17▼返信
任天堂にステマが無いって?毎回ステマの塊だったじゃねぇか
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:17▼返信
>>111
まとめ見てるくせに加藤純一知らんのって情弱にも程あんだろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:19▼返信
蛆虫曰く加藤純一が流行らせたんだっけ
398.ネロ投稿日:2023年10月05日 17:21▼返信




みんながやるからやるとかww
なっさけねえメンタルだぜ♪
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:22▼返信
>>78
ジャニオタの盲信さと撮り鉄のマナーの悪さとカードオタクの見た目の不潔さが全て合わさったような化け物だからな奴らは。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:22▼返信
>>294
エアプやん
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:24▼返信
>>333
お前の世界ではそうなんだろうなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:26▼返信
>>346
横だが任天堂は案件分かりやすいよ?
やめるときも一斉にピタッとやめるからね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:32▼返信
モンハンとかダクソル系のガチ系の時間泥棒ではなく気軽に出来る時間泥棒だから取っ付き易いってのはあるな
ただこれがずっと続くかと言えばNOで低空飛行で定着する感じじゃね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:32▼返信
>>397
布団初回→布団10ヶ月後→オプのノンデリ集団(たいじ おえ すも もこう)→加藤→加藤と仲いい配信者→You Tuber →Vtuber
きっかけは布団
You Tubeでも広がり始めたのは加藤起因かもしれんが全体で見たらオプの配信者の功績やろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:34▼返信
>>382
Vに金ばらまいてんじゃねえのw案件で
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:36▼返信
スイカゲームってイカすよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:37▼返信
案件だろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:38▼返信
ステマの疑いありだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:42▼返信
任天界隈は案件が多くてなぁ…
SIEに関してはダイマだ、PS5発売前に体験で多方面の有名人を招待してたぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:42▼返信
現代版2048って感じ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:44▼返信
>>7
自称ゲーマーがバカみたいにヨダレ垂らしてやってんの国の恥
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:45▼返信
一投ごとにコメント見て考察長いのは見てられないんだよな
だからといって自分でやったるわいとはならないんだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:49▼返信
スイッチってタマキン出しても話題にならず今年は空気だったからな。費用対効果無視しても話題作りの為に案件ばら蒔いてもおかしくないべw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:49▼返信
一番気に入ってるのは、値段だ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:52▼返信
>>384
という豚の妄想
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:53▼返信
価格を980円にしとけば
と思ってる関係者がいるかもしれない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:59▼返信
再生数100もなかったやつがスイカうまいだけで同接6000とかすげえ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:01▼返信
>>391
ひっっっく
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:02▼返信
>>388
動揺して誤字ってるのは笑える

そつうかってどこの言葉だよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:02▼返信
>>377
この下手くそ実況者が!
ワイならもっと上手くスイカ作れるんだ症候群
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:05▼返信
スイカゲーム2は2~3倍の価格になるかもね
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:05▼返信
ソシャゲのミニゲームで寿司がデカくなっていくヤツとどっちが先なんだろな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:08▼返信
話は聞かせてもらった
2025年3月までは長い道のりだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:08▼返信
エーペックス流行ったのと同じだよな
雑談しながら、だめだったらすぐに次のゲームにいこうできて。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:09▼返信
>>23
全部偽物やで!
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:11▼返信
テトリスでは不可能な
プレイ速度を配信者がコントロールできるからね
ゆっくりプレイか速めのプレイか
自分の好みの配信が選べる
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:15▼返信
>>31
京都の仕掛け人をバラすなよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:16▼返信
Vがこぞってハイエナのようにやってるの草
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:16▼返信
>>33
原神の成功が悔しくて独占
人気を創った堂
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:19▼返信
簡単すぎても流行らなかっただろうし、
ちょうどいい難易度なんだろうな。
ストレスなく続けちゃうほのぼのBGMもよい。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:20▼返信
>>94
任天堂が人気を創ったんだろ
全部電通の仕込みでしたでなんなら不思議に思わん
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:24▼返信
>>54
トロコン出来ないサルが偉そうだな?
なんでそうなるのかというと自分を知らんからだ
自分が一体何を好むかを知らん。みんなががやってる?それがお前になんの関係がある?それを知らんからお前はひたすら浅い。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:26▼返信
>>58
エヴァで論文出すやつも居たわ。偽物と一緒にするな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:30▼返信
>>71
UE巻き込むなよ猿がw
大体ゲーム本体も中華で組んでるしwなんならお前も中華産じゃねえかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:31▼返信
おえちゃんでしょ、最初にやり始めたの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:32▼返信
>>77
辞めた人はクリアしたか自分の身の丈まではやっただろ
最初で即飽きて配信辞めたソフトと一緒にしないでw
437.投稿日:2023年10月05日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:37▼返信
>>144
宣伝込みでの買取保証やしw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:39▼返信
>>425
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:47▼返信
>>105
任天堂でしか配信していないこと火のないところからいきなり煙は出ないことを考えればすぐだろ?
元手が安いから工作費も安上がりww
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:51▼返信
>>121
おやおやお前がそうなら教祖様堂も同じだなw
アーマードコアで嫉妬遊ばせてて、でっち上げなさったかw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:56▼返信
やっぱステマしか勝たん
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:57▼返信
イカゲーム
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:59▼返信
Switchってサードはこういうインディだけでいいよね
FFとかドラクエとかいらんよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:06▼返信
>>440
そもそも照明機器の内臓アプリだから別にスイッチだけでしか遊べない訳では無いぞ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:09▼返信
>>438
照明一体型プロジェクター「popIn Aladdin」を展開するIT企業・popIn株式会社
同タイトルがリリースされたのは、2021年12月のこと。もともとは先のプロジェクターの内蔵アプリとして提供されたゲームだったが、ユーザーの評判が良かったことで、Nintendo Switch版が発売に至ったという異色の経緯を持つ。

まあ、公式が勝手に言ってる事ですが...買取保証ね...w
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:13▼返信
>>436
アーマードコア6、全プレイヤーの平均プレイ時間、4.3時間
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:15▼返信
ちな1DLで50円入るで
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:17▼返信
>>431
OPENRECなどで活動する人気ストリーマー・布団ちゃんが「僕が寝室で普段やっているゲーム」と紹介。

今頃はゲーム動画に㏚って書いてんのかな...
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:22▼返信
まあここ1ヶ月で5000万以上儲けとるやろな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:25▼返信
>>409
案件として通してるならダイマやろ...

PS5の時の有名人ってあのゲーム実況者やインフルエンサーwが一斉にPS5先行プレイの動画上げた時の事?
内蔵ソフト『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』以外にもロンチソフトぐらいやらせればよかったのにwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:34▼返信
※428
配信者がトレンドになったゲームを一斉にやり始めるのは登録者が増えやすいから
ただそればっかで登録増やしてると登録者数の割に再生数がかなり少ない状態になる
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:36▼返信
イカゲームの始まりだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:54▼返信
ファン太も同接落ち確定クソゲー義務ARKよりスイカゲームをやれ!!www
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:08▼返信
>>16
プレイした順じゃなくて影響力の話ね☺️
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:18▼返信
面白くて流行ってるなら2年前に流行ってるのでは?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:43▼返信
これ結構頭の回転と知識いるよな
王道パターンがありつつも運任せな感じが不動のボードゲームとかと似てる気がする
トランプとか麻雀とかも同じような仕組みだし
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:46▼返信
>>456
ヴァロラントも2年くらい経ってから流行ったぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:49▼返信
ぺこーらの影響力すごいな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:52▼返信
>>459
これはぺこらの影響関係ないよ
ぺこらは許可取れるの遅かったしその時にはすでに流行っていたから焦ってたよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:57▼返信
純が流行らせたゲームだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
百度の子会社の作ったバリアントらしいけど、原作者の企業には金入ってんのか
それとも共産主義国家だと自動で国のものになるのかね
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:38▼返信
>>439
起源は布団ちゃんなんですが

なんで絵の功績になってるの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:38▼返信
配信者が配信したらやっぱ売れるんやな
おもんないから買う気無いけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:09▼返信
この先他のゲームもVtuberとかで瞬間風速で流行ってやらなくなったら即無風になるとw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:12▼返信
プンレクが流行らせた
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:33▼返信
>>17
中華ゲーを日本の企業に開発とローカライズを委託して
ニンテンドーSwitch版としてリリースされたのを遊んでるからかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:59▼返信
やっぱパズルゲーはランダム性が無いと売れないのがよく分かるわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:23▼返信
>>28
芋虫を蝶々と呼ぶのは違和感あるので名前変えてもいいです
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:06▼返信
開発に莫大な金かけて来年の福袋行きゲーム大量なつくってる某大手とは違うな〜 どんだけコスパいいんだよこのゲーム
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 21:32▼返信
これってPS3のゴミ箱ほぼそのまんまじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq